バイキンマンの活動資金はどこから出てるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金正日
いや、冷静に考えておかしいでしょ。
あれだけ高性能な攻撃型飛行兵器を生産するには莫大な費用がかかるじゃん?
しかも毎回壊されてるからその都度修理しなきゃならんし。
構成員は二人だから人件費はたいしたもんじゃないけど、
カビルンルンの特別手当を考えるとあまりばかにはできないし。
そもそも俺はアンパンマンとバイキンマンがどうして敵対関係にあるのかも知らないんだよな。
あれだけ不毛な攻防戦を繰り返しているくらいだから結構凄い理由があるんだろうな。
まったく・・・人生ってヤツはままならん。
2('A`):04/03/15 09:58
939 :('A`) :04/03/14 03:17
耳をすませばをみて心が張り裂けそうになってる自分を発見したとき。
「俺の青春は無かった。」
「他の高校生や中学生はこういう淡い経験があるんだろうな」
「二人で自転車に乗って朝日を見るのかよ。茶番だな。」
「ry」

青春って何だろう。
思春期って何だろう。
いっかいもああいう経験無かった。
20過ぎてからだと何ていうか、もうああいう気持ちには成れkdsjアw@ロgじゃwrglじゃlkjdf
lkbvな;fkljbvなl;fkvbな;lfbヴぁ;ljsdmぐえおprぐおえfg


944 :('A`) :04/03/14 03:25
青春物を見ると心がナイフで
ぐちゃぐちゃにされてめちゃくちゃにされるような気持ちになる。
3('A`):04/03/15 10:00
ケツから
4('A`):04/03/15 10:03
すばらしい、、、
すばらしいスレだ!!
5('A`):04/03/15 10:05
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
   |∵∵∵/ ●\∵|    tanasinnだね
   |∵∵ /三 | 三| |  
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\
6('A`):04/03/15 10:06
やなせたかしが影の黒幕かもしれない
7('A`):04/03/15 10:06
バイキンマンは、地球征服の為に宇宙から出張しているんだよ
カビルンルンも同じ
バイキンマンは、支社の社長なんだよ
時々、上司がやってきて、叱責したり、備品とかを置いていくんだよ
8('A`):04/03/15 10:07
ばかか?あの資金はアンパンマソが出してるんだよ。
やらせ試合の給料みたいなもんだ。
正義を強く見せる為にバイキンマソは大活躍さ。
あ、普段は二人とも仲いいぜ。
この前も駅前の白木屋で飲んでたしな。
9('A`):04/03/15 10:07
ジャムおじさんが裏で資金提供してる
ジャムおじさんは兵器”アンパンマン”を完全体にするために
バイキンマンと衝突させて刺激を与えようとしてる
10('A`):04/03/15 10:10
バイキンマンコ
11('A`):04/03/15 10:16
>>9 がほぼ正解。

ジャムおじさんは守護者たるアンパンマンを開発し、表向きは「愛と勇気」を掲げる
慈善援助団体の長として人々の尊敬を集めている。
一方彼は、破壊者たるバイキンマンを開発し、裏で活動援助を行っている。

村人達はジャムおじさんに「パン購入」という寄付をすることで
アンパンマンを支援している。

続く
1211:04/03/15 10:19
そもそもジャムおじさんの工房は村に一軒しかなく、
これは完全に「独占企業」である。
独占企業が「愛と勇気」を標榜し、意図も正体も不明なバイキンマソへの攻撃と
して、多額の資金をココに費やしているという構図から、何が考えられるか。

筆者は、幾つかの推論を立てた。

続く
1311 ◆6UppoNCaX2 :04/03/15 10:31
仮説(1)税金対策
ジャムおじさんの工房(以下「ジャム社」とする)は独占企業であり、
競争原理の働かない市場においては価格は高止まりする。
ここで、多額の利益を計上するわけであるが、ジャム社の従業員にこの剰余を
分配すると、法人税、所得税共に高率の税がかかる。
そこで「防衛費」を損金に計上できれば、これらの問題は解決する。
「防衛費」の内訳が不明瞭であろうことは、論を待たないであろう。
尚且つ、敵であるバイキンマソさえも、自社の手のひらである。
恐らく、決算前の9月、3月に彼らは意味もなく破壊行動や防衛を頻繁に
行っていると思われる。

続く
14('A`):04/03/15 10:36
−−−−−−−−−−−−☆最悪コテハン「女こいち」☆−−−−−−−−−−−
妙にカワイ子ぶった口調が余計に腹立たしい女。どれだけウザがられても煽られても
居座りつづける図々しさ。こいつが居るだけでスレの雰囲気が悪くなる。みんなで
「女こいち」をモテない男板から追放しよう。女こいちは今すぐ消えろ!!!!
15('A`):04/03/15 10:38
ネカマじゃねーの?
1619女:04/03/15 10:40
ヲイヲイ、すごいスレだな
1711 ◆6UppoNCaX2 :04/03/15 10:42
仮説(2)特殊法人としてのジャム社
では、村(または国)に何件ものパン屋があるとすると、どのような
仮説が考えられるか。筆者は特殊法人説を上げる。
即ち、天下り団体としての「ジャム社」を設立し、ここに省庁からの
天下り組を出向、転籍させる。
当初は「食料の安定的供給」を掲げ設立されたと思われるが
民業圧迫の世論が高まり、その存在意義が問われたであろうことは
容易に推察される。
そこで食品をかびさせる存在としての「バイキン」が必要となる。
ジャム社は多額の税金を投入し、アンパンマン及びバイキンマンを開発し、
各々に活動させることで、国民からの「特殊法人不要論」を
かわそうとしたのである。

続く
18('A`):04/03/15 10:46
バタ子さんはバイキンマン側の愛人でありスパイ。
売り上げの一部はバイキンマンに流れている。
1911 ◆6UppoNCaX2 :04/03/15 10:46
最後に

もし貴方がバイキンマンだとしよう。賢い貴方は、まず何処を攻撃対象とするか。
そう、製造基地であり、心臓部ともいえるパン工場を真っ先に叩くはずだ。

なぜ、「準正義の味方」たるメロンパンナ、食パン、カレーパン等を
作る必要があるのか。
なぜアンパンマンは量産化されず、無駄とも思える
開発費をジャム社は投入するのであろう。
20('A`):04/03/15 10:50
>>11
お、終わりだ・・・お前・・・お前、ジャムおじさんにころされうわなんだおまえなんやめろたすけアンパンまくぁwせdrftgyふじこlp;
21('A`):04/03/15 10:52
信長書店でサイン会があったらすい。

・・・店選べよ
2221:04/03/15 10:52
誤爆
2311 ◆6UppoNCaX2 :04/03/15 10:54
ここで私が上げた上記2つの推論は、
いずれも「癒着、不透明な資金の流れ」を前提としている。

もし、アンパンマンの世界にこうした構造があるとすれば、
我々は市民社会の責務として、これらを追及すべきであろう。

※2000年4月、「ジャム社」の損益計算書が公表された。
案の定、明細不明な「贈与収入」「開発費」「維持費」等が多額に
計上され、また貸借対象表の公表はなかった。
「情報公開」の更なる徹底を筆者は強く求める。 終
24('A`):04/03/15 10:54
なぜアンパンマンを量産しないのか、これは俺も思ってた。
百体ほど作って空に放てばバイキンマンの基地ごと破壊するのも可能なはず。
一体が一体を盾に取れば、50体の「濡れないアンパンマン兵」が出来るじゃないか。
25('A`):04/03/15 10:56
マントがあれしかないからだ。
空飛べないアンパソマソいても無意味。産廃。
26('A`):04/03/15 10:56
アンパンよりナン(インドのパン)のほうがうまいよ。ナンマン誕生希望。
27('A`):04/03/15 10:56
ジャムおじさんは虎
28('A`):04/03/15 10:58
>>24
アンパンマン一体にかかるコストが高すぎるから。
身体を量産するよりも、顔の量を増やす事により濡れた場合に対処する。
29('A`):04/03/15 10:58
俺かつどんでゆるしてやるよ。
お前等は精々安っぽいあんぱんでがまんしてなさいってこった。
30('A`):04/03/15 10:59
ワロタ

11#ウッポンカックス 乙
31('A`):04/03/15 10:59
メロンパンナとかカレーとか食パンとかあれ系のマント使えば良いのに
俺が良いと思うのは「食パンマンの量産」なんだが
食パンマン全員でドキンちゃんをハメ殺し、傷心に佇むバイキンマンを集団で殺すと
32('A`):04/03/15 11:00
高校生がおおいなあ
33('A`):04/03/15 11:01
ジャムおじさんも本当は80過ぎてたりな
34('A`):04/03/15 11:02
エヴァみたいなこというと
アンパンマンは綾波と同じようなものなんだよ
アンパンマンの生まれたときのことを知ってるか?
いつものようにアンパンを焼いているところに流れ星が落ちて
アンパンに魂が宿ったんだよ
35('A`):04/03/15 11:02
>>34
他のパンシリーズにも偶然落ちたの?
36('A`):04/03/15 11:02
>>34
でもアンパンマンのベースは体だよな
37('A`):04/03/15 11:02
>33
ジャムおじさんも義体なのか
38('A`):04/03/15 11:03
つか、ジャム叔父さんもジャムパンじゃねえの?
あれ人?
39('A`):04/03/15 11:04
バイキンマソは超一流のエンジニア
年収はハンパじゃねえ
40('A`):04/03/15 11:05
バタコさんて男?女?
41('A`):04/03/15 11:05
ロケット団みたいなもんだな
42('A`):04/03/15 11:06
>>40
あいつは曲者ですよね
43('A`):04/03/15 11:08
>>40
女だろ。
表向きはパン工房のお手伝いさん。
その実、アンパンマンのマントを作った技術者。
44('A`):04/03/15 11:09
まじかよ!
ノーベル賞ものだな
45('A`):04/03/15 11:09
バター犬
46('A`):04/03/15 11:10
実際バイキンマンの技術力ってすごいよな
乗り込んで操縦可能な人型ロボットとか
47('A`):04/03/15 11:12
>>40
おまいはバタコさんのドレス姿を見たことが無いのか?
48('A`):04/03/15 11:12
ジャムおじさんはNPOパン工房代表。
市から福祉事業の委託を受けている。
ライバルになりそうな事業者はバイキンマンを使って潰す。
その上出来レースで紛争を解決し、被害者に恩を売って傘下におさめる。
49('A`):04/03/15 11:13
バタコ=バイキンマン説
50('A`):04/03/15 11:14
チーズの中の人は山寺宏一
51('A`):04/03/15 11:14
あの世界の調和を乱している人物がひとりいる。







ドキンちゃん






なんだ、「ドキン」て??????
52('A`):04/03/15 11:16
ドキンちゃんは峰不二子って事だね
53('A`):04/03/15 11:16
バイオテロ説
54('A`):04/03/15 11:17
>>51
胸がドキドキするのドキンだと思っているが。
55('A`):04/03/15 11:17
DQNちゃんだろ
56('A`):04/03/15 11:18
言うと思った。>>55




バーカバーカ
57('A`):04/03/15 11:19
>>54 皆一般名詞なのに、何故彼女だけが状態を表す擬音なんだ??
「コドウ」とかならまだ判るが。

空気の読めないバカ女ってことか?
58('A`):04/03/15 11:20
ドキンちゃんの名前の由来は、あの世界の真の姿を知る上での重要な鍵になると思う
59('A`):04/03/15 11:21
>>57
超自己中だからな。

毒菌→ドクキン→ドキン
60('A`):04/03/15 11:23
土足禁止→土禁→ドキン
つまり綺麗好き
61ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :04/03/15 11:25
バカボンのパパの名前は
「バカボンのパパ」だからな。深い
62('A`):04/03/15 11:26
バイキンマソとドキンちゃんは清い付き合いなのかな
63('A`):04/03/15 11:29
>>58 >>59
そう。特異なほどエゴが発達し、その名前も、他と一線を画し
色恋を表に出す。


あの物語のキーパーソンだな・・・・
64('A`):04/03/15 11:30
バイキンマソは株の天才なのですよ。
で、儲けた金で贅沢するのも飽きたからアンパンマソと戦って遊んでる。
自宅ではバスロープ着てワイン片手に美女の肩に両腕回して
「いやー、今日も負けちまったよ、HAHAHA」とかしゃべってるんだよ。
65('A`):04/03/15 11:31
66('A`):04/03/15 11:32
バイキン星の王子じゃなかったっけ?
67('A`):04/03/15 11:32
謎が謎を呼ぶテクストだな・・・
研究している学者はいないのだろうか・・・?


『アンパンマン』にみる日本社会の構造と問題
68('A`):04/03/15 11:33
このスレはアホしかおらんのか
ただの漫画だろ
69('A`):04/03/15 11:34
>>62
ドキンちゃんは食パンマンに片思いしてますよ
70('A`):04/03/15 11:34
>>68 アフォはお前だ・・・
71('A`):04/03/15 11:35
>>69 バイキンと同棲してなかった?同じアジトだろ?
72('A`):04/03/15 11:36
天然痘ウイルスやボツリヌス菌などのバイキンを中東に売りさばいてる
73('A`):04/03/15 11:36
餓死が一番苦しいと考えた作者が
食べ物を与える事での平和の象徴
及び正義の味方として生み出したキャラクターがアンパンマソというグロ
74('A`):04/03/15 11:37
乳酸菌を培養して売ってる
75('A`):04/03/15 11:38
>>70
そうか・・・
本気でアンパンマンを真に受ける君たちは本当に頭がいい
76('A`):04/03/15 11:38
食パンマン
↑片思い
ドキンちゃん
↓下僕
バイキンマン
77('A`):04/03/15 11:39
>>73
ただのアンパン冒険活劇じゃなかったんだな
78('A`):04/03/15 11:40
>>76
ドキンちゃん苦しい恋をしてるね
79('A`):04/03/15 11:40
>>75 「ネタスレ」て意味知ってる?お前は雑談でもしてろよ、邪魔だから。
80('A`):04/03/15 11:41
>>78
だよな、派閥的に言えば敵同士だし。
だいたい食パンマンがドキンちゃんに優しくするのが悪いんだよ
81('A`):04/03/15 11:42
>>80
確かに食パンは色目使いすぎ
パンのくせになにやっとんじゃと
82('A`):04/03/15 11:42
食パンマソは池面かよ
83('A`):04/03/15 11:42
食パンマン
↑片思い
ドキンちゃん
↓下僕
バ イ キ ン マ ン
↓奇妙な友情 ↑ただの敵
ア ン パ ン マ ン


バイキソもかんなりツライとおもう・・・
84('A`):04/03/15 11:43
だれかそろそろ『本当は怖いアンパンマン』みたいな本を書いてくれ
85('A`):04/03/15 11:43
ドキンちゃんは元々バイキンマンにほのかな恋心を抱いていた。
でも、アンパンマンにやられる姿を見、食パンマンに会ってからは変わってしまった。
86('A`):04/03/15 11:44
食パンマン
↑片思い
ドキンちゃん
↓下僕
バ イ キ ン マ ン
↓奇妙な友情 ↑ただの敵
ア ン パ ン マ ン
↓産みの親 ↑街を守るための鉄砲玉(潰しが利く)
ジャムおじさん

アンパンマンの方が辛いかと
87('A`):04/03/15 11:44
食パンマン
↑片思い
ドキンちゃん
↓下僕
バ イ キ ン マ ン
↓奇妙な友情 ↑ただの敵
ア ン パ ン マ ン
↓親代わり  ↑部下・捨て駒扱い
ジャム親父


アンパソマンソもつらいと思う・・・
88('A`):04/03/15 11:44
>>85
おおっとまじかよドキンちゃん
89カクリコン・角浦:04/03/15 11:45
絵本のデキンちゃんは8頭身。
90('A`):04/03/15 11:45
9187:04/03/15 11:45
86とかぶった・・・
しかも似たような内容w
>>86
92('A`):04/03/15 11:45
>>84
どっかで読んだが、かなり面白いそれ系の話があった
93('A`):04/03/15 11:46
>>90
ウケタ
94('A`):04/03/15 11:46
>>90
武器がカッターなのがリアルでおもろい
95('A`):04/03/15 11:47
複雑な人間関係でつね・・・
96('A`):04/03/15 11:48
ttp://gx9900.fc2web.com/baikinn.html

おい!お前等以外にもバイキンマンの資金源を考察している奴が居るぞ。↑
97('A`):04/03/15 11:51
>>96 このスレの連中のほうが深い考察してる
98('A`):04/03/15 11:51
>>96
読んじったよ。なかなかおもしろいが検証に至っていないな
99('A`):04/03/15 11:51
ドキンちゃん →  バイキンマン →  ドキンちゃん → 食パン
        下僕         片思い        片思い

お昼のドラマですか?
100('A`):04/03/15 11:53
バイキンテロ起こさないとこを見ると
ヤツもなかなかの男児だね
101('A`):04/03/15 11:53
バイキンマンは地球をバイキンの星にしようとしてバイキン星から来たんだから、
星の上層部から一定の資金援助はあると思われ。
自己中贅沢大好きなドキンちゃんの登場により
それが足りなくなったから最近じゃ食料強奪してるんだろうな。
102('A`):04/03/15 11:54

バイキンマンは、物質を作れるんじゃないか? 
103('A`):04/03/15 11:54
ばい菌仙人とはでてきたことあるんか?
104カクリコン・角浦:04/03/15 11:55
>>1 かびるんるんは生物化学兵器じゃないの?
105('A`):04/03/15 11:56
>>103
奴の戦闘能力はシャレにならんよ
仙術がやばい
106('A`):04/03/15 12:00
>>103
バイキンマンの師匠的存在でたまに出てくる
でもバイキンマンは説教をうざがる
107('A`):04/03/15 12:01
ばい菌万より右翼の活動資金が気になる
108('A`):04/03/15 12:06
バイキンマンの資金源は、ド金ちゃんだろ。
風俗で働かせて貢がせてるんだよ。
109(゚ν゚):04/03/15 12:07
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
110('A`):04/03/15 12:08
バイキンマンて、友達いないよね・・・
111('A`):04/03/15 12:09
でもどうせまいにちドキュソチャンとギシアンだろ
112('A`):04/03/15 12:11
アムウェ(ry
113('A`):04/03/15 12:12
なんでチーズだけ言葉を喋れないの????????????
カバやネコやアンパンが喋れるのに、なんでチーズは喋れないの?
114('A`):04/03/15 12:13
世の中には、いろいろ欠けてる人がいるでしょ・・・?

これ以上はいわせるな
115('A`):04/03/15 12:13
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったのでサービスエリアに立ち寄りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」と声がしたのです。男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と答えました。
すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
116('A`):04/03/15 12:13
>>113
喋れないんじゃなくて喋らないんだろ
117('A`):04/03/15 12:14
>>113
中の人が山寺だから
118('A`):04/03/15 12:17
あの村に住むほとんどの男は、ド金の勤める店の常連。
もちろんジャムやアンパンも。
119('A`):04/03/15 12:24
じゃあDQNちゃんは、何が悲しくてあのうだつがあがらない男に貢いでるの?
120('A`):04/03/15 12:26
アンパンマン号はジャムが全て作ったのか?
121('A`):04/03/15 12:26
>>119
悪の魅力ってやつじゃないかな。 ド金本人に聞かなきゃ分からないが。
女なんてそんなもんだ。 ちょっと悪い奴の方がモテる。
122('A`):04/03/15 12:27
>>120
バイキンマンに賄賂を渡して作ってもらったんだよ。
123('A`):04/03/15 12:27
カレーパンマンだけ乗り物が無いな
124('A`):04/03/15 12:29
カレーパンマンは無職だからな
125('A`):04/03/15 12:30
食パンマンって食パンを売って歩いてるんだよね?

同属売買
126('A`):04/03/15 12:30
そんなド金が、誠実な食パンに惚れているのは、
やっぱり、逝けメンが好きだからだろうな。
127('A`):04/03/15 12:32
>>125
あの世界では、同属を販売して生計を建てるのが基本。
128('A`):04/03/15 12:33
わかった。食パンマンはおくてで、ドキュンちゃんの気持ちに気付いてても行動を起こせないんだよ。
で、積極的にがんがん口説いたのがバイキソマン。
129('A`):04/03/15 12:33
カレーパンマンは自分が吐いたものを食わせる変態
130('A`):04/03/15 12:35
カレーパンマンはスカトロマニア
131('A`):04/03/15 12:36
>>128
ド金は、何となく同棲しているが、「他に好きな男が居る。」って状態なのかもな。
ド金にとってバイキンは、セフレ程度なのかも知れない。
132('A`):04/03/15 12:37
カレーパンマンはカレーを補充しにパン工場にくるんだよね

そのカレーってバタ子さんが作ってるの?
133('A`):04/03/15 12:39
ポロリとしてNHKからかね貰ったりしてるんだよ。
ちなみにフリーザで死んだから転生した。
134('A`):04/03/15 12:39
チーズの糞に決まってんだろーが
135('A`):04/03/15 12:39
アンパンマンは童貞
136('A`):04/03/15 12:39
>>132
あのカレーは、
チーズから排出されたモノを半年間熟成させたバター特製カレー。
137('A`):04/03/15 12:43
138('A`):04/03/15 12:45
>>135
アンパンは、バタコと毎晩のようにギシアンしてますよ。
139('A`):04/03/15 12:46
顔をそうやってできてたのか…
140('A`):04/03/15 12:47
「あぁ…だ、だめよアンパンマン…新しい顔に…あぁ!」
「バタコ…バタコさぁーん!!」

ねりねりねりねり(餡子が射たれる音)
141('A`):04/03/15 12:49
>>140 禿藁w
142('A`):04/03/15 13:01
食パンマンだけ量産型、一片から最低4体は製造できる。
カレーパンマンは中身のみの補充なので換えがきかない、外側のドーナツ生地は10年もの。しかし飛び道具が充実している。
アンパンマンはスペアパーツが充実していて修理が容易く運用性が高い、パン工場のメイン兵器。
143('A`):04/03/15 13:03
パンを瞬時にカビさせたり、空中をあれだけ自由に動けるUFOっぽい乗り物を作ったり、
そんなバイキンマンの資金源なんて疑うまでもなくない?
間違いなく、自作の兵器を売ってるんだよ。

あとは、新しいウイルスを町にばらまくぞ、って脅して、定期的にワクチンを町民に買わせてる。とかだな
144('A`):04/03/15 13:04
むしろアンパンマンやジャムおじさんへの損害賠償とか
145('A`):04/03/15 13:09
アンパンマンでアンパンマンを抜いたとき最強はおむすびマンだと思います。
アンパンマンが最強と言うのは不思議な鏡にドキンちゃんだったかが聞いたとき判明済み。
ちなみに一番勇気があるのはカレー。格好イイのは食パン。

頭がイイのは?

ばいきんまんにきまってんだろうが
146('A`):04/03/15 13:13
最大の悪はカバ男君だな・・・
自分が悪と気付いてないところが純粋悪
147('A`):04/03/15 13:13
カバ男くんキターーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!!!!!
148('A`):04/03/15 13:14
>>11が面白すぎるw
149('A`):04/03/15 13:15
悪と正義なんて、概念に過ぎない。 
皆、自分の都合に良い様に振舞うだけ。
150('A`):04/03/15 13:23
あの世界って、俺たちの地球よりも広そう。
151('A`):04/03/15 13:24
↑精神世界がな
152('A`):04/03/15 13:25
でも鉄火のマキちゃんが可愛いから
運用資金が謎でもゆるすぞう
153('A`):04/03/15 13:26
てっかのまきちゃんはいいね。是非おにぎりまんとギシアン
154('A`):04/03/15 13:46
愛と勇気だけしか友達がいないアンパンマン32歳
155('A`):04/03/15 13:48
>>145
つまり、
女の子(ドキンちゃん)が好きなものは

人を守る正義感と腕力ではなく、
勇気(要は性格)でもなく、
顔だったと。
156('A`):04/03/15 13:50
ドリーミングの顔の破壊力にはさすがのバイキンマンもかなわないさ
157('A`):04/03/15 13:52
アンパンマンって裏表あるからなあ。

昔キャパクラで、ほかの客とケンカになって
寿司投げつけたらしいじゃないか
158('A`):04/03/15 13:54
メロンパンナってアンパンのタレだよね?
159('A`):04/03/15 13:56
棒人形がサッカーやってるCMあるだろ?
アンパンマンがアレみたいにならんかと思ってる今日この頃
160('A`):04/03/15 13:57
それは大(y
161('A`):04/03/15 14:13
すべては植物人間のアンパンマンが生み出した夢の世界
162('A`):04/03/15 14:14
バタコの顔が可愛くて三つ編みだったらなぁ
163('A`):04/03/15 14:14
>>161
お前は小さな勘違いで大きな間違いをしている。
164('A`):04/03/15 14:15
バタコはTAWARAレベル
165('A`):04/03/15 14:16
何気に小学校のウサギ先生が可愛い
166('A`):04/03/15 14:45
>>145
頭はいいんだろうな。バイキンマンは・・
生物工学やUFOの製作技術など母星の科学力で特許を取得して
企業に融通したりしてロイヤリティー取ってるんじゃなかろうか。
167('A`):04/03/15 14:45
もっと簡単な方法がある。
ばいきんまんは錬金術で金を作ってそれうって金にしてるんだ。
168('A`):04/03/15 14:47
この手のスレは初期に良スレが出て、
あとは雑談だよね>>148
169('A`):04/03/15 14:49
>>168
どこでもそんなもん。
170168:04/03/15 14:50
でも>>11以下の一連の考察は面白かった
171('A`):04/03/16 11:12
アンパンマンのスパークは1つだけ。
ダイノボットもそういってる、
172('A`):04/03/16 11:31
初代アンパンマンは空を飛ぶ能力しかなくて紛争地帯でアンパンを配ってた。
当然のように射殺されて終了。
173('A`):04/03/16 11:34
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1079403281/l50

女子高生のパンツがもうちょっとで。。。
174('A`):04/03/16 11:47
全然スレ違いだが、ヤッターマンのドロンジョ一味は毎週
詐欺まがいの商売をして資金を集めてたのを思い出したよ。
175('A`):04/03/16 13:33
176('A`):04/03/16 13:51
俺はバイキンマン派だ!
177('A`):04/03/16 16:05
aa
178(゚∀゚∀゚)マジ!!:04/03/16 16:27
俺はカバ男君派だ!!
あいつはパン工場からしてみたら
迷惑な存在だ!!ジャムおじさんの
パンの差し入れをタダをいいこと
に食べまくってる・・・(;´Д`)



カバ男 ⇔ バイキン
   仲間!!
179('A`):04/03/16 16:32
むかし全裸で町を歩いていたために逮捕されそうになったアンパンマンの漫画を読んだ覚えがある。
ネタじゃなくてマジで。
あと、絵本の中でアンパンマンが腹減った人に自分の顔の上半分を食べさせる話があった。
でそん時のアンパン、顔の上半分がないまま最後まで登場しつづけていた。
ちょっとトラウマになった。
180('A`):04/03/16 16:33
良く考えたらアンパンマンごうとかもってるじてんでジャムの野郎怪しいな。
カレーパンマンにカレーとか作っていれるし、
違う食材のマンを家に招くし。実は食堂?
181('A`):04/03/16 16:41
噂によるとバタコさんの正確無比なコントロールと
無回転ボール=ナックルボール にメージャー何球団が
獲得に動き出したそうな・・・
182('A`):04/03/16 16:41
>>181
ワラタ
183('A`):04/03/16 17:33
アンパンマンの古い顔あるだろ?新しい顔に吹き飛ばされるやつ。
あれが道に落ちててそれ見たときなんか世の中の悲惨さが身にしみたよ。
魂の抜けた目とか、ピクリとも動かないとことか。
で、アンパンマンの顔を取った状態って仮死状態?
184('A`):04/03/16 17:39
>>181

でもバタ子がアソパソに顔投げるとき
くっついてから顔がクルクル〜って回ってないか?
きっとタテ回転じゃなくて横回転のボールを投げるんだよ!!
185('A`):04/03/16 17:43
お前らマジ言ってんの?
漫画だから何でもできるんだよ。
そんなこともわかんねぇーのか?たこ。
186名無しさん:04/03/16 17:48
まあ、要するに人によって考え方は違うということだ。
187('A`):04/03/16 17:48
>185
……('A`)ツッコムノモ メンドクセ
188('A`):04/03/16 17:49
ジャムおさんのパンの売り上げ→バイキンマン→
バイキンマンアンパンマン襲う→アンパンマン勝つ→お礼貰う→
ジャムおさんうはうは
189('A`):04/03/16 17:50
>>185
ま、まじで!?!おまいすげーな!!!!!!!!!!
190たけとも:04/03/16 18:47
本書いて、いいすか?
191('A`):04/03/16 18:51
にこにこぷん
192文無し:04/03/16 18:51
そもそもあの世界にお金ってアッタケ?
通貨も店鋪もないから、皆ハラガヘッタって行き倒れてるんじゃん!?
ばい菌マンは材料を盗んでいるんだよー
193('A`):04/03/16 18:58
>>183
昔、体だけで飛んでるアンパンマンを見た事があるんだが
194('A`):04/03/16 19:01
そもそも、あの世界で人間はジャムとバタ子だけ、あの二人は研究者で
化学の力で擬人化した生命体の研究中、チーズは二人のペットだから言葉が話せない
バイキンマンの存在は戦争の換わりで、披見体の反応見てる。
だからバイキンマンの活動資金はジャムが出して、
金払わずに食いもん配って居るけど問題無い
195('A`):04/03/16 19:07
>>193
アンパンマンは体がベースだからね
196('A`):04/03/16 19:51
>>51
ド菌ちゃんでしょ。つまり菌。
197('A`):04/03/16 20:22
あのさ、バタ子さんのコントロールが良いとかほざいてるけどさ、
あんなのね、

 上手くヒットした場面だけオンエアーしてるのよ。

NG集見たことある?

 投げたアンパンがバイキンマンにモロ直撃。意識不明の重体だってさ。

アンパンマンより強いじゃんって話だよね。
198('A`):04/03/16 20:24
ジャムは昔凄腕の諜報員だったんだよ
パン屋は隠居した時の仕事で地下に何かがある
原子炉とか..
199('A`):04/03/16 20:26
パン工場は裏でヤク作ってパンに混入して、
パン配る振りして中毒にしてる
200('A`):04/03/16 20:37
ジャムは錬金術師。
流れ星にのってアンパンマンがやってきたとかアレはジャムが作り出したPV.
ホントはジャムが作った。
201('A`):04/03/16 21:35
JAMの親父は、とりあえずカレーパンマンの脂性の顔をなんとかしてやれよ。
ニキビだらけだぞ。
202(゚∀゚∀゚)マジ!!:04/03/16 21:37
チーズはもとはアンパンに助けられたらしい…
実の名前はレアチーズ…省略されとる(:´Д`)
203('A`):04/03/16 21:42
実はジャムとバタコって人間じゃなくて妖精精霊関係だろ?
って話を聞いたことがある
204('A`):04/03/16 21:44
>>203
ムーミンの砂布巾・ミーと勘違いしてないかジャムは人間だろ
205('A`):04/03/16 21:47
チュートリアル(芸人)のネタに答えがある予感
206('A`):04/03/16 21:53
カビるんるんを使って、企業脅迫してんだよ。

っていうか、バイキンマンの職業って発明家だと思っていた俺は
普通に特許でやっていけてるんだと思っていたよ。
207('A`):04/03/16 21:54
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~ronsan/newpage3.htm

このスレみてたら↑思い出しちゃったじゃねーか。
久しぶりに見たら激しく笑っちまったし
208('A`):04/03/16 22:04
アンパンマンが誕生したのは事故、大自然のいたずら。
流れ星がジャム工場の煙突から進入し
焼いていたパンと融合、そこに命がやどりアンパンマンが生まれた。

バイキンマンはまだ卵のときに雷に打たれ天才に。
209('A`):04/03/16 22:26
そんなことより、そもそもパンでバイキンをたおせるのかが問題だ。
アリクイに対してアリで対抗しようとしているようなものじゃない?
210('A`):04/03/16 22:39
友人に「アンパンマンに出てくるキャラで誰が一番好き?」って聞いたら、
ジャムパンマンって言ってた。こいつもパンでできてるの?
211('A`):04/03/16 22:44
よく考えたら、見た目人間はジャムとバタコだけだよな。
ほかの奴らはパンとか動物とかで・・・
ここにも深い意味が隠されてるような気がするぞ。
212('A`):04/03/16 22:46
では意見を総括します
ジャム→まず常人として存在するルート無し。闇黒結社JAM’(Jekyll and mad)
が存在するかもしれない。
驚くべきは博学ぶりで、ポーカーでファイブカードが最強と言いきる。
バイがなんだろうと菌は必要であろうパンを菌無視で作ってしまう。必要ならバイキンマンを迫害しない。
またアンパンマン号という兵器においては10年戦争において戦火を上げている。
バイキンマンとのバックでの繋がりが詳細不明。
アンパンマン→ジャムとあらゆる意味で密接に関係する宇宙人またはゴーレム
アンパンマンの顔→奴のエネルギー源と考えられるが食用回路が組み込まれているとも考えられる。
但しバイキンによって(コンピュータ)ウィルスが侵入すると悪くなる。この際、
「顔が汚れて力がでない」のではなく「体にウィルスが侵入して力がでない」ガ正しい。理由は本体は体だから。
バタコ→ジャムより判りやすいが奇妙。まずあのアンパンを投げる際、受ける空気の抵抗力を
チーズの体から見ると確実に大きいにも関わらず、素で空気を受ける投げ方をしていることが多い。
そのことから実は彼奴の投法は前方に真空を作り出していると考えられる。(雷音打の容量で)
それによって沸点が上昇し、湿気が蒸発。かびやすい(ウィルスの侵入を防ぎやすい)ものもかびにくくなる。
ナックル投法を用いて自由自在に投げると考えられるが、傀儡師の可能性アリ。
理由はマント。物理的に考えてマントで飛ぶことはできない。
アンパンマンを宇宙人と想定すると本当は空を飛べるアンパンマンにバタこがマントが無いと空を飛べないと
暗示されている可能性もある。ジャム同等に危険。
バイキンマン→恐らくジャムに弱みを握られている人物。仕方なく悪役に徹している。
実は金も左程無いため、町に行ってはドキンちゃんに「あれ食べたい」と言わせ、
それを作る○○マンを拉致監禁。ただコレも願わぬ夢になる事が多く、ジャムによって良い仕事にされてしまう。
実はバイキンマンの城の周辺地域では良い鉱物が大量に産出するという話も。
213('A`):04/03/16 23:18
>>211
チーズだけ四足歩行だしな
214('A`) :04/03/16 23:25
たばこさんとジャマおじさんってなかったっけ?
215('A`):04/03/16 23:29
アンパンマンはみんなに愛されてますなぁ・・・。
216('A`):04/03/16 23:30
>>11「ジャム社」は独占状態ではない。

 カレーパンマン、食パンマン等を生産している企業も
話には出てこないが存在しているはずだ。
 すなわち彼らは村の食料供給をシェアリングしている。
たぶん、「○○カルテル」とかいうのだろう。
 そこに、新たな企業(○○小僧など)が参入してくると、
直接行動に出ると世論の批判を受けるので、
国際的テロリスト、バイキンマンを利用して潰す。
 その後、不要となったバイキンマンを、叩くという仕組みである。
217('A`):04/03/16 23:33
現実ドキンちゃんが女子高生で食パンマンがイケメンでバイキンマンがキモメンだな
218('A`):04/03/16 23:44
>>216テロリストではない

ある意味oむ心理今日のように自作自演である、という説に
私は賛成します。
219('A`):04/03/16 23:47
とりあえずカレーパンマンの吐くのはカレーじゃなくて
ゲロだとおもいますた
220(゚∀゚∀゚)マジ!!:04/03/16 23:52
はっきり言うと、カレーの仕事は
人助けであってアンパンと同じ…
食パンは学校給食の食パンを届け
てます!!ドキンは食パンの車が欲
しいだけでは…
221('A`):04/03/16 23:55
新しい時代を創るのは老人ではない
222('A`):04/03/16 23:59
それでもカレーが吐くのはゲロに違いありませんとおもいますた
223('A`):04/03/17 00:00
>>221
おまえいいこと言った!
224('A`):04/03/17 00:13
バイキンマンって
アムウェイやってんの知ってた?
225('A`):04/03/17 00:15
普通に黴菌マンがその科学力で色々と作って売ってるってのが普通なのでは?
その知識を買ったジャム叔父が色々と思考錯誤して作ったのがアンパン以下
すべての者(モノ)なのでは?

要するに仮面ライダーと約同じと考えている今日この頃。
226('A`):04/03/17 00:16
アンパンマンの始まりと終わり
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/kamean.html
227('A`):04/03/17 00:21
赤ちゃんマンになぜマンつくのか気になって気になってしょうがない
228('A`):04/03/17 00:48
カバオがあやしいと思うのですが
229('A`):04/03/17 00:49
↑ちゃんとマンを入れ替えてみた。

赤マンちゃん。


気になってしょうがない
230('A`):04/03/17 01:20
日頃から心がけていいる事/ 何でも自分でやる
もし生まれかわるとしたら/ お魚さん
最近うれしかった事/ 日常生活が幸せに感じること
最近悲しかった事/ 覚えてない
将来の夢/ ひみちゅー。
231('A`):04/03/17 01:33
バイキンマンはゴート札を作ってるんだよ
232('A`):04/03/17 01:41
バイキンマンは雨の日にアンパンマン攻撃すればアンパンマンは顔が濡れて力が出ないから勝利間違いなしじゃないのか?
233('A`):04/03/17 01:49
バイキンとあんぱんはグルだからそんなことはしない
234('A`):04/03/17 01:50
否。アンパンマンの顔を自らの手で破壊してこそバイキンマンの美学。
235('A`):04/03/17 01:56
アンパンマン号はデザインからして明らかに黴菌作だね
236('A`):04/03/17 02:17
>>232
アンパンマンは耐水用のヘルメットを持っている
237('A`):04/03/17 02:25
MSN喧嘩部屋のナオはバカでーーーーーーーーーーーーーーーーーす!
238('A`):04/03/17 02:33
アンパンマンはなんで空飛べるの?
なんでアンパンマンみたいなすごいのを作れる科学者なのに
ジャムおじさんはパン職人やってるの?
239('A`):04/03/17 02:35
アンパンマン日記
【7:12】バタコの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。顔が濡れて力が出ない。歯はみがかない。俺には歯がない。
【7:22】朝食のかわりに顔にアンコをつめる。頭が重い。イヤになる。
「パトロールに行っておいで」ジャムの言葉だ。うるさいんだよ。俺は警察じゃないただのパンなんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのバタコが。
【7:35】ダルいパトロール出発。庭ではうるせぇ犬がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」カレーが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】カレー救出。バタコにビーフシチューを入れられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く工場へ帰りたい。
【8:46】バタコがニヤニヤしている
【9:30】早朝パトロール終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。頭にアンコを詰める。また頭が大きくなる。
【10:11】みんなで談笑。バタコの笑い声にみんながいらつく。
【11:20】バイキン男 登場。
【11:22】「よ〜く来たな、アンパンマン!」 相変わらず元気な奴だ。
「やめろ〜!カバ子ちゃんを離すんだ!」本当はどうでもいい。カレー早くこい。
【11:40】カビルンルンに襲われる。臭い。顔が湿って力が出ない。
【11:42】「アンパンマーン大丈夫〜!」バタコだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「新しい顔よ〜!」さようなら、アンパンマン127号、こんにちはアンパンマン128号。バタコがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!あ〜んぱ〜んち!!」ただの右ストレートだ。
「バァイバァイキ〜ン〜…!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【11:53】カレーが来た。「アンパンマン!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。工場前で犬が127号を食べていた。バタコがニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
240('A`):04/03/17 02:36
バイキンマンは最後のツメが甘すぎるのじゃ!!だからいつまでたっても3流
なのじゃ!!
241('A`):04/03/17 02:37
>>239
檄ワラ
242('A`):04/03/17 02:37
バイキンマンの顔もとれるの?あれもジャムおじさんが作ったの?
243('A`):04/03/17 02:40
バイキンマンの活動資金は国際テロ組織アルカイーダ
244('A`):04/03/17 02:43
アンパンマン日記
【7:12】バタコさんのモーニングコールで起床。まだ眠いけど、顔を拭いて、歯を磨く。
今日も一日がんばるぞ!
【7:22】朝食を食べる。バタコさんの手料理だ!
「パトロールに行っておいで」はい、がんばります。ジャムおじさん。
「気を付けて!」いつもありがとう、バタコさん。
【7:35】パトロール出発。庭からチーズが見送ってくれる。ありがとう
【7:43】「助けて〜!」あ、カレーパンマンだ!どうしたんだろう?行ってみよう。
【7:50】カレーパンマン救出。バタコさんに花を持っていこうとして、ハチにさされたみたいだ。
良い子のみんな、気を付けよう。
【8:03】今日はお日様は出ていない。雨が降ったら大変だ、早く工場へ帰ろう。
【8:46】バタコさんがほほえんでる、いつも素敵だ
【9:30】早朝パトロール終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。ジャムおじさんの特製グラタンだ。
【10:11】みんなで談笑。バタコさんの素敵な声にみんなが元気づけられる。
【11:20】バイキンマン登場。
【11:22】「よ〜く来たな、アンパンマン!」 バイキンマン、僕の友達に何をするんだ!
「やめろ〜!カバ子ちゃんを離すんだ!」悪いことはゆるさないぞ。カレーパンマン、僕に力を貸してくれ
【11:40】カビルンルンだ!顔が湿って力が出ない。
【11:42】「アンパンマーン大丈夫〜!」バタコさん。なんて心強いんだ。いつもありがとう、笑顔が素敵だ。
【11:43】「新しい顔よ〜!」ありがとう、ジャムおじさん、げんきひゃくば〜い!バタコさんは素敵な笑顔だ。
【11:45】「いくぞ〜!あ〜んぱ〜んち!!」悪のパワーには負けないぞ。
「バァイバァイキ〜ン〜…!」今日もみんなの平和を守ったぞ。
【11:49】戦闘終了。「大丈夫?」ケガをしてたら大変だ。
【11:53】カレーパンマンが来た。「アンパンマン!助けに来たよ!」ぼくには、平和を愛する
勇気のある友達が一杯いるんだって、元気づけられる。
【12:30】帰宅。工場前でチーズが出迎えてくれる、横でバタコさんがほほえんでた。
【13:03】日記をつける。「○月×日、みんな氏ね」っと。
245('A`):04/03/17 02:49
バイキンマンはドキンちゃんとやっちゃったのかな?
246('A`):04/03/17 02:51
やる前に食パンマンと出会っちゃったんだろうね
247('A`):04/03/17 03:03
あいつら菌だから、分裂で増えるんじゃないの?
248('A`):04/03/17 03:08
あんぱんやろうって昔はおじさんだったんだよね?
トリビアかなんかで言ってんの見たことある
あと、あんぱんやろうとドキンおんな結婚式やってないか?
映画かなんかで見た気がするんだけど・・・
249('A`):04/03/17 04:39
パラサイト
250('A`):04/03/17 04:45
りとるぼうやの方がヒーローとして狂ってておもしろいよ。
251('A`):04/03/17 05:00
顔が濡れて力が出ないだと!!
根性出せよ!!
252('A`) :04/03/17 05:15
253('A`):04/03/17 06:21
皆忘れてないかい?
バタ子さんはジャムおじさんに拾われた子だということを。
食パンマンは給食のパンを配達しているということを。

漏れの推測1:
パン工場の存在する集落は、全員パン工場からの給食パンにより
全員が幼少のころより洗脳されている。
おそらく動物である彼らが人間のように存在するのは
パン工場が初期に行った遺伝子組換え実験の結果であろうと思われる。
チーズが動物として存在するのはジャムのわずかな良心によるもの。

漏れの推測2:
ジャムは男一人きりで「動物の遺伝子組換え実験」のための研究をし性欲がたまっていた。
そこで幼い少女を買い、慰み物として使用した。
おそらくバタ子の名は、バター犬からきているのであろう。
漏れの推測では、バタ子は未だ当然のこととしてジャムの性欲処理をしているはずである。
254('A`):04/03/17 06:41
カレーの国だか何かって出てきた事あるよね?
そこにある物全てがカレー関連のもので出来てた。
カレーの河、福神漬けの木とか。

カレーパンマンは故郷だって言ってた気がするんだけど
255('A`):04/03/17 06:44
でも、正直な話
俺は脳みその河があるようなところに暮らしたくはない
256('A`):04/03/17 06:53
アニメと絵本で世界が違うね。
絵本だと、食パンマンはテーブル島のトースト山出身らしい。
太陽で日焼けして、トーストになってる。。。
257('A`):04/03/17 07:01
バイキンマンとドキンちゃんに性交渉があるか興味がつきないところだ
258('A`):04/03/17 07:03
>>257
やった結果、短小早漏であの立場とか?
259('A`):04/03/17 07:07
絵本て新聞で連載してたやつ?
260('A`):04/03/17 08:20
すげ〜!俺と全く一緒の事考えてる奴がいるとは
261(´・ω・`):04/03/17 08:46
カバ男はむしろバカ男
262('A`):04/03/17 09:04
動ナビの管理人がどうも喪男の住民らしくて親近感を覚える今日この頃
263('A`):04/03/17 09:11
ドウナビはDOEICも取りあげてたしな
264('A`):04/03/17 09:13
そうなん?
265('A`):04/03/17 10:48
>>154 おそろしく亀レスですが、
「ヒーローは群れずに孤高の存在であるべき」という
やなせたかしの哲学が反映されているのですよ。

266('A`):04/03/17 11:01
アンパンマンはミミ子先生とカバ男君の子供だよ。
267('A`):04/03/17 11:03
バイキンマンは実はアンパンマンの兄貴なんだよ
ジャムおじさんが試作型アンパンマンとして作ったんだけど
事故が起きて悪性のバイキンに汚染されてしまったんだ
そんなバイキンマンをジャムおじさんは若さゆえのあやまちか、
山に廃棄してしまったんだな
しかしバイキンマンは死んでなかった
だからバイキンマンは自分を捨てたジャムおじさんが許せないんだ
そしてジャムおじさんから溺愛されてるアンパンマンも
268('A`):04/03/17 11:04
【バイキンマンのピンチ】http://gold.jpg-gif.net/bbs/10/img/22884.jpg
269('A`):04/03/17 11:07
>>268
270('A`):04/03/17 11:13
>>268
わろた
271('A`):04/03/17 11:21
>>268

272('A`):04/03/17 11:44
アンパンマンという作品自体が現代アメリカの考え方とそれに対するテロリストとの衝突を予見したものだったら…。
押井作品よりも先に「仮想戦争」をテーマにしたアニメだってことに。
アンパンマンとその仲間達、バイキンマンの格好は何処と無くアメコミ調だし…
これはあの世界がアメリカを象徴しているんじゃないかと思う。
都市といえるものがあそこしかないから、妄想じみた憶測でしかないかもしれないが、あの町(村?)以外の場所にあの町を統率というか、治めている政府機関があるんじゃないかと。
あのおじさんの仕事は実は個人企業じゃないとか…
むしろアンパンに宿った生命体を研究するための施設なんじゃないか…
僕が見た最初のアンパンマンは確か赤ん坊だったような気がする。
アンパンマンの正体は映画「ノイズ」に出てきたようなやつかもしれない。
見たところ人を襲う気配もなさそうだということで来るべきテロに対抗するためにあのおじさんが教育したんじゃないかと。
一方バイキンマンは卵だったように覚えている。そこから生まれ、以来そこに暮らしている。
パイキン側は劣悪な環境を脱するためにあの町を侵略というか対抗しようと目論む。
そのために高い知能を生かし、かびるんるんなどの兵器を作り出したのでは?
世界はあの町のみと考えなくてよいとするとバイキン側の出資者とジャム側の出資者は別なんじゃないかなぁ…
と。
273('A`):04/03/17 11:47
アンパンマンの村って、近くに街があったような気がする。
鉄筋のビルとか建ってるような都会が。
274('A`):04/03/17 13:31
そもそも、アンパンマン以外って誰が作ったの?
275('A`):04/03/17 13:51
パン関係はジャムだろ
276('A`):04/03/17 14:00
問題点はバイキン仙人だ。実はメカではなく術でアレを作り上げているとすると。
よく溶接してるがあれも魔力注入だとすると。

どう思いますか?
277('A`):04/03/17 14:05
飛行船のドアを開けるとバイキンマンは三つ又の銛を抱いて、ベッドの上に横になっていた。
「来たね」
バイキンマンは眼を閉じたまま、落ち着いた声をかけた。アンパンマンは無言で立ち尽くす。
船内のあたたまった空気がアンパンマンに絡むようにして森の広場の方向へ駆けていく。
アンパンマンはバイキンマンを見つめる。禿げた頭の緩やかな曲線の上にそそり立つ二本の角。
濃い黒。殴られて潰されたかのような横にひろがった鼻。分厚く血色のわるい唇。
股間をぴっちりと包み込む紫色のブリーフ。小太り気味の小さな体。短い足。
278('A`):04/03/17 14:06
「照れるなあ」
バイキンマンは目を開いた。
「アンパンマンたら、見つめるんだもん」
舌足らずな甘え声で言い、半身を起こす。アンパンマンの顔面を横目で見る。
「まいったなあ。テカテカ光ってるよ」
銛の柄を手の甲でコツコツ叩く。
「勝ち目ないよな、なあ、おまえ。アンパンマンたら、アンパンチ使えるんだよ。
アンパンチとは卑怯なりィ」
おどけて言いながら、ゆっくり立ちあがる。小首をかしげて、アンパンマンの機嫌をとるように言う。
「せめて、ブッとばすのは、広いところにしてよ。ここだと満足に銛も振るえないじゃない。
あまりにフェアじゃないよ。そうだろ?」
アンパンマンはぎこちなく頷いた。バイキンマンが失笑した。
「変な男だよな、アンパンマンは。問答無用でブッとばしちまえば、簡単にカタがつくじゃない」
バイキンマンは顎をしゃくり、三つ又の銛を抱き、アンパンマンの脇をすり抜けるようにして
飛行船から出た。先に立って歩きはじめる。アンパンマンは大きく息を吸い、下腹に力をいれて
バイキンマンに従う。
279('A`):04/03/17 14:06
「鮮やかだねえ。いい月だ。満月だったんだ、今夜は」
バイキンマンは夜空を仰いでうっとりした声を出す。
アンパンマンは生唾を呑む。心臓が壊れそうに暴れている。
「アンパンマンも深呼吸してごらん、落ち着くよ」
とたんにアンパンマンは、弾かれたように拳を構えた。
「あいかわらず気が短いんだからな、アンパンマンは。そんなに俺を殺したいか……」
バイキンマンは嘆息した。森の広場は、生茂る木々に囲まれてほぼ無風で、
木々に縁取られた天から夜露がゆっくりおりてくる。
アンパンマンはバイキンマンの二本の角が夜霧に丸まっていくのをぼんやりと見た。
「どうやら、今夜が俺の命日になりそうだね。どうあがいてもアンパンチにはかなわないもんな」
呟きながら、徳山は銛を肩口からゆっくりと滑らせた。
バイキンマンの濃い黒が夜に溶け込んでしまうのにくらべて、アンパンマンのテカテカした
顔面は月のきらめきを青白く反射して、圧倒的な存在感があった。
280('A`):04/03/17 14:07
「嫌だな……勝ち目の無い勝負をするのは……」
ふたたびバイキンマンは嘆息した。首を左右に振り、溜め息をつく。
「満月の夜。アンパンマンの。光る顔。夜露のごとし俺の真心。辞世の句だよ。
ひどいもんだね。これでけっこう動転してるんだ。アンパンマンの手にかかって死ぬなら運命だって、
さっきまで思ってたんだけど、やっぱり死ぬのは嫌だよ」
表情が変わった。上段に構えた。隙がなかった。どうせ死ぬならば、アンパンマンの腕の一本も
切り落としてやろうという気迫がバイキンマンの小さな体から溢れていた。
アンパンマンは胴を震わせた。バイキンマンの闘争心に圧倒されていた。
自身の中途半端さを心底自覚させられた。
281('A`):04/03/17 14:07
撃たねばならぬ。アンパンマンは全生命をかけて撃たねばならぬ。これから先、生きていくつもりならば、
右の拳を、アンパンチを、すべてバイキンマンのはち切れそうな体に撃ち込まねばならぬ。
アンパンマンはこの時になって、ようやく大人になる試練を迎えた。絶望的な試練だった。
しかし、撃たねばならぬ。アンパンマンはバタコさんを抱き、あまつさえジャムおじさんも抱き、
抱くばかりで何ひとつ撃ったことがなかったのだから。
常識的な社会ではありえない大人への関門が、アンパンマンの前に立ちはだかっている。
女を抱くことは、じつは抱かれること。男(例:ジャムおじさん)を抱くことは、慰められること。
与えられることなのだ。だから、撃て。バイキンマンという関門を撃て。撃ち殺せ。
バイキンマンはにっこり笑った。硬直したアンパンマンを見つめ、微笑した。
上段の構えを崩し、左手で銛を持ち、軽く顎を引いた自然体で礼をした。
直後ふたたび上段に構え、切っ先をぴったりアンパンマンの赤い鼻に向けた。
上段に構えた銛の真上に縁取られた空の満月。
異様な大きさで膨らんで、バイキンマンの背を柔らかな、冷たい、青い光で包んでい
282('A`):04/03/17 14:08
木霊が耳の奥底で響く。
広場の夜は深く、しんとしている。
アンパンマンは初めて月を見た。遠吠えを聞いた。
だから息をするのを忘れた。
アンパンマンの呼吸が止まるのを見計らったようにバイキンマンが、つぎ足で一息に間合いを詰める。
バイキンマンが迫る。
アンパンマンは我にかえった。拳を引く。力を込める。
アンパンチは出なかった。
力が抜ける、革手袋に覆われた右手を凝視する。
ジャムおじさん!
叫んだ。呪った。声は出ない。
283('A`):04/03/17 14:08
バイキンマンが迫る。丸太のベンチを飛び越える。アンパンマンの両目の間に三つ又の銛が迫る。
アンパンマンは逃げた。かろうじてかわし、背を向け、広場を全力で駆ける。無様に走る。
足の短いバイキンマンは徐々にアンパンマンに離されていく。
バイキンマンは短い息をつき、駆けるのをやめ、落ちつきはらって歩き出きはじめた。
アンパンマンは荒い息をしてぬかるむ広場を、惨めに、泡を食って走りまわる。
力が、出ない。眼前が歪む、揺れる。倒れこむようにただがむしゃらに走った。
地面のくぼみに足を取られ、アンパンマンは転んだ。倒れた。気付いたら広場の真ん中で尻餅をついていた。
バイキンマンが見下ろしていた。
見上げたその背後で月が歪んで揺れた。無言でアンパンマンを見みめている。
銛が光った。
アンパンマンは狼狽して拳を、子供のするように、振り回した。
284('A`):04/03/17 14:09
バイキンマンは腰をかがめアンパンマンの視線に合わせる。哀れむようにアンパンマンを見つめる。
「どうしちゃったの、無様だね」
苦笑に軽蔑がまざる。
「捨てられちゃったみたいだね、ジャムおじさんに。たぶん顔を焼く時に
イースト菌じゃなくてバイバイ菌を入れたんだろうね。それとも椎茸の菌かな(ピュア」
バイキンマンは言葉を続ける。
「愛と勇気だけが友達だなんて、謙遜だと思ってたけど、本当になっちゃったみたいだね」
285('A`):04/03/17 14:09
アンパンマンは立ち上がろうとした。けれども立つことができなかった。
腰が重くて、地面に付いた腕が支えきれない。繰り返し試みたが、途中で腰がくずおれる。
体の重たさはどう仕様もなかった。視界が傾いて、地面に転がる小石が見えた。
それきり起き上がれなくなった。ひとしきりもがいたが、どうしても起き上がれない。
せめて無様に開かれた両足を閉じたかったが、それもできなかった。
アンパンマンはジャムおじさんに裏切られたという事実も忘れて、
ただ起き上がれなくなった自分に絶望した。両手で顔を覆うと、腕全体がわなないていた。
そのわななきが、胴にも足にもひろがった。ついさっきまでは予想もしなかったことだが、ひどい恐怖感がきた。
アンパンマンは、大声で助けを呼ぼうとした。けれども、もはやそれも叶わなかった。
唇がこわばって、声が出ない。アンパンマンは震える両手で顔を覆ったまま、
ただ二度、三度、幼児のようにしゃくり上げたにすぎなかった。        (完)
286('A`):04/03/17 14:16
>>268

わろた
287('A`):04/03/18 03:03
良スレ発見
288('A`):04/03/18 04:09
ジャムの活動資金もどこから出てるんだろ
289('A`):04/03/18 04:23
ジャムおじさんとバタコの関係は?
290('A`):04/03/18 04:35

                     △△____
                  / ̄\ XXXX \
                 /     |XXXXXXヽ
                /⌒\   |XXXXX∧
              /_____\___|XXXX/ |
               ̄ ̄| ∧ ∧  | ̄ ̄ ̄|
                 / ・ ・    /   / |
                / )●(   ./  /  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ______       |___|  ー   /__/ |  丿 < バイキソマソはマフィアだぜ!
      λ 了 ノフ     |            |  /   \核の密輸から麻薬ビジネス、ハイテク犯罪
     ( つ /ニ/    <\___ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄/     などやりたい放題やってんだぜw
      ( つ⊂ \      \_____|__/___    /
       (つ/ \  /|()   () |  ̄ ̄ ̄\
         < ヘ.  \/   ̄八 ̄ ̄      ヽ\
291('A`):04/03/18 05:04
徳山って誰よw
292('A`):04/03/18 07:39
銀行員のドキンちゃんに横領させてんだよ
293('A`):04/03/18 08:18
アンパンマンはもう 20年以上前(漏れ小学生)から知ってるよ。
当時、フレーベル刊の「いちごえほん」に連載されてた。
むろんバイキンマンが敵。
(ドキンちゃんはまだいない。子分にふけつマンとい
うのがいたが、今のカビルンルンの原型?)
294('A`):04/03/18 11:05
村の中核派あたりから活動資金が出ているんじゃないかと
295('A`):04/03/18 11:23
296('A`):04/03/18 11:30
ホットサンドちゃん・・・・・・
297('A`):04/03/18 11:31
298('A`):04/03/18 11:38
体臭が酸っぱいもずく酢君とか・・・
299('A`):04/03/18 12:13
http://www.ntv.co.jp/anpanman/index.html
アンパンマンホームページ
300('A`):04/03/18 12:35
>>299
既出っす。

しかし、新キャラのさくらちゃん。
ホラーマンでさえあんな可愛い女友達がいるというのに俺ときたら・・・_| ̄|○
301('A`):04/03/18 12:49
まじかよホラーマン・・・
302('A`):04/03/18 13:08
「わたし、ホラーマンと友達なの。」
「わたし、ホラーマンと友達なの。」
「わたし、ホラーマンと友達なの。」
「わたし、ホラーマンと友達なの。」
「わたし、ホラーマンと友達なの。」
「わたし、ホラーマンと友達なの。」
「わたし、ホラーマンと友達なの。」
「わたし、ホラーマンと友達なの。」
「わたし、ホラーマンと友達なの。」
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・


ホラーマンだけは何時までも友達だと信じてたのに・・・
303('A`):04/03/18 17:19
ホラーマンのバカァやろ〜〜〜〜う ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
304('A`):04/03/18 17:28
俺達の彼女は根暗のオクラちゃんってところだな
305('A`):04/03/18 18:50
バイキンマンでさえ
ドキンちゃんという彼女がいるのに・・・
306('A`):04/03/18 18:52
バイキンマンとどきんは恋愛関係じゃなくて
バイキンが一方的に利用されてるんだろ
307('A`):04/03/18 18:53
バイキンマンとドキンは
恋愛関係ではくてもセックスフレンドだろう。
裏でヤリまくっているに決まっている。
308('A`):04/03/18 18:54
ホラー万は出川哲朗タイプか
309('A`):04/03/18 18:55
バイキン M

ドキン S

ジャム 両

バター 鬼

チーズ 裏
310('A`):04/03/18 18:57
良スレ(゚∀゚)
311('A`):04/03/18 19:00
バイキンマンは勝ち組み
バイキンマンのなかのひとも大変そうだったかびかびるんるん
313('A`):04/03/18 19:19
ドキンちゃんてかわいいよなあ
314('A`):04/03/18 19:35
メロンパンナちゃんは萌えキャラ
315('A`):04/03/18 20:30
バイキンマン=野村 元監督
ドキンちゃん=サッチー

ドキンちゃん=サッチー
メロンパンナちゃん=ミッチー
316('A`):04/03/18 22:44
キャラ何人ぐらいいる?食べ物大杉
317('A`) :04/03/18 22:48
以前、顔が角張って力がでないとかアンパンマンが言ってたのを見た。
丸くないとだめなのか?
318('A`):04/03/19 07:11
顔がふくらんで力が出ないってのもあったな。
319('A`):04/03/19 08:01
アンパンマンと言う自体がハリウッド映画。
活動資金はこの映画の売上に比例している。
よって、アンパンマン号が出る時や、
バイキンマンの攻撃が豪勢だった時は、
前回の売上が凄い好調だったと仮定してみる。
320319:04/03/19 08:02
×アンパンマンと言う自体がハリウッド映画。
○アンパンマンと言う作品自体がハリウッド映画。
321('A`):04/03/19 08:07
アンパンマンは中身のアンをウグイスアンとかに変えるとウグイスパンマンになるよね
322('A`):04/03/19 08:45
アニメであんこが無くなってしまって、
クリームパンマンになった事もあったよ

バイキンマンにボコボコにされて、
「あんこじゃないと力が出ない〜」
弱点多過ぎ
323('A`):04/03/19 08:48
肉まんマンもいたっけ?
324('A`):04/03/19 08:51
アンコの国みたいの出てきた事あったよな?
たくさんのアンコが製造されてて、そこでアンパンマンは色んなアンコ試せるの
個人的には栗アン(マロン?)が印象深かった
325('A`):04/03/19 18:59
本家肉じゃがマンと元祖肉じゃがマンが肉じゃがの始祖を掛けて対決とかしないの
326('A`):04/03/19 22:24
×アソコ
○アンコ
読み間違えてドキドキした。 >>324アソコの国・・・
327('A`):04/03/20 17:01
R−ルパソナはS女王様
328('A`):04/03/20 17:02
宗男が走った!!
329('A`):04/03/21 00:42
ロールパンナの生い立ちとメロンパンナを助ける姿になんでみんな萌えないのか不思議で仕方ない。
330('A`):04/03/21 03:21
老人は自分の肉体の衰えを感じた始めた。頭の中で声が聞こえるようになったのはその頃からだった。
「死にたくない・・・」
類まれな優秀な頭脳を持ち有り余るほどの財産を手にした男は死への恐怖におびえ始めた。
虫はささやきつづけた「・・・」
虫が彼を支配するのには長い時間はかからなかった。彼は巨額を投じ人里はなれた山中にある施設を創った。

いつの頃からか、老人は精神に偏重をきたし始めた。永遠のいのちを望む彼は人体生成という神の領域に足を踏み込んでいた。
「等価交換だ」虫はささやいた。
研究の為には犠牲が必要だった。命を創るためには、「いのち」が必要であった。
「研究の為には犠牲は必要だ」虫はささやく
331('A`):04/03/21 03:22
村から初めて行方不明者がでたのは、初春の頃であった。2ヶ月後にまた、一人。
不気味な事件は神隠しだとささやかれ不穏な空気が村を包んだ。夏を迎えたある日、
村一番の人気者であったバタコの息子が死体となって見つかった。原型はとどめていなかった。
村が恐怖と不安に支配された時、「ばいきんまん」が現れた。村人は彼が犯人だと疑わなかった。

傍若無人の限りを尽くす「ばいきんまん」
そこに、じゃむおじさん率いる正義の味方「あんぱんまん」が現れた。

息子を失い復讐に狂ったバタコはじゃむおじさんに忠誠を誓う。
しかし彼女は知らなかった。息子の「いのち」で「ばいきんまん」がつくられたことを。彼の狂気を・・・。
呪われた運命を彼女は歩きはじめた。

332('A`):04/03/23 20:55
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−
333('A`)
_____________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ここまであまさず読んだ