本気で有能な若手芸人が出てこなくて芸能界やばいな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。@転載は禁止
冠番組持たせたり司会を安心して任せられる若手芸人が存在しない
ナイナイ以降芸人が小粒になりすぎて有能な芸人出てこない
このままで行くとバラエティ番組成り立たなくなるな
2名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:22:10.67 0
おまえがオッサンになって年下の若手芸人を評価する心の余裕がなくなってきただけだよ
3名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:22:13.79 0
タモリ消えたしさんまやたけしも時間の問題だろう
他のベテランも歳老いていく
若手が育たないとヤバい
4名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:22:28.72 0
ナイナイも無能に含まれてることを確認しておきたい
5名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:22:36.33 0
何がヤバイの?
芸能界だってwwwwwwwwwww
6名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:22:55.44 0
芸人が無能ばかりになりバラエティの衰退が抑えられない
7名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:23:21.40 0
>>2
正論
8名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:23:24.58 0
バラエティが終わればテレビも終わる
9名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:23:27.47 0
>>5
なにかおかしかったですか?
申し訳ありません
10名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:23:41.06 0
>>2
世間も評価してないね
所詮なんのブームも巻き起こせない内輪向けの狭い範囲にしか受けないゴミ芸人ばかりだってこと
11名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:23:48.38 0
日本エレキテル連合
12名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:23:52.72 0
若手の芸人で面白いと思える奴居ない
13名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:24:02.19 0
今田とか千原ジュニアが大御所になりそうだもんな将来的に
もう衰退は避けられんだろ
14名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:24:26.73 0
芸人なんて元々そんな扱いだろ
15名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:24:30.76 0
芸人の高齢化問題
16名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:25:02.63 0
20代30代にまともな芸人が居ないからな
17名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:25:14.43 0
バラエティもアレだめコレだめで腰引けちゃってねぇ
18名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:25:15.69 0
>>2
自分より成功してる年下に対して異常に対抗心あるからなぁw何の結果も出せてないニートに限って
19名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:25:27.45 0
老若男女を笑いの渦に巻き込んで社会現象を巻き起こした志村けんがいかに物凄いか絶賛するスレか
20名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:25:43.26 0
若手育たないからいつまでもさんまやたけし頼みが変わらない
21名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:26:35.55 0
さんまたけしに頼んだ覚えは誰にも無いけどね
22名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:26:49.22 0
ロンブー・オリエンタルラジオ・はんにゃがBIG3になってるはずだったのにねw
23名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:27:12.76 0
さんまのピークはブラックデビル
今のさんまは劣化しすぎでつまらん
24名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:27:19.74 0
バラエティの雛壇が目標になってんじゃないの?
雛壇から除外すればちゃんと芸を考えるようになる

といいな
25名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:27:32.68 0
パンサーいけるやろ
26名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:28:14.28 0
志村けんのコントにはさんまもたけしも適わん
27名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:28:26.51 0
そもそもナイナイが今の無能のトップバッターだろ
28名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:29:25.13 0
たけしもさんまもひょうきん族がピーク
しかしひょうきん族はドリフほど一般には受けなかった
志村けんがいかに桁違いのバケモノか分かる
29名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:29:39.65 0
あいつ面白いじゃんポイズンガールバンドの早口のほう
この前のすべらない話でも物おじせずにガンガン喋ってて良かった
30名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:30:01.03 0
ロンブー
31名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:30:17.43 0
けんのピークは茶とドリフで暴れ回ってた頃
32名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:30:26.77 0
>>11
キモいから消えて欲しい
33名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:30:46.65 0
ちっともヤバくない
芸能人に頼り出したのなんて吉本ゴリ押しが始まってからだから消えてくれてかまわない
34名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:30:48.28 0
今の芸人は見る側が努力したり理解しなきゃ意味が分からんのばっかり
これじゃ流行らんのも当たり前
35名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:31:00.63 0
ウッチャンナンチャンも小粒だよな
36名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:32:21.52 0
テレビ局もギャラが高い大物を必要としないないせいか
中堅どころで留まる奴等が多く下が伸びないというか
出る杭は打たれるみたいなところもあるんじゃないのかと
37名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:32:31.95 0
最近の芸人は面白くもなんともないのが芸人名乗ってるだけだもん
38名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:32:50.09 0
ついにお笑いブーム終わるのか
39名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:33:15.09 0
もうテレビ見てないからどうでもいい
40名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:33:19.97 0
よく考えたらブームが過ぎ去って元の形に戻るだけだな
41名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:33:21.22 0
芸人ブームはもう終わった感あるな
42名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:33:50.79 0
43名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:34:08.37 0
しゃべくり7とブラマヨが多分偉くなるんだよな
44名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:34:35.26 0
お笑い番組なくなったな
45名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:34:37.16 0
じゅんいちダビットソン(39)
46名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:36:06.28 0
何がヤバイの?
芸人なんて別にいなくてもいいんだし
テレビを見ている主要層は昔と違って50歳以上なんだから
そもそも昔と評価基準が違うでしょ
有吉などのテレビ芸人が好きな人が困るだけ
47名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:36:09.16 0
芸人が真面目にクイズやったり飯食ったりスポーツしたりする番組
48名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:36:22.13 0
別にバラエティ番組なんかなくなってもいい
49名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:36:51.30 0
有吉とか後藤とか最近微妙な芸人ばっかりだ
50名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:36:51.69 0
狼でお笑いのスレが立つとドリフBIG3を基準にそれ以下を叩くいつもの流れになる
51名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:38:28.62 0
意味不明
52名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:38:42.95 0
JCJK相手の舞台で芽が出てきた芸人にはクスリともしないのが大人
ジジババ相手の演芸場上がりの芸人も何が面白いのか分からんだろ
ヤフーをヤホーって言う奴とかまさに後者の部類
53名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:39:04.36 0
本来芸人とは、芸(ネタ)を見せるもの
テレビに出てるのは、お笑いタレント
54名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:42:19.59 0
有吉なんて典型的な芸なし芸人じゃん
自頭が悪いから世間に物申す的な発言してもただの一般論でしかないし
55名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:42:36.96 0
テレビ自体が衰退の一途なんだからテレビに依存してるテレビ芸人も衰退するのは当然
ライブや営業で食っていけるテツトモやラーメンズみたいなのが細々とやってくさ
56名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:43:31.33 0
なんでそんなどうでもいいこと気にしてるのか分からない
芸能界とかどうでもええやん
57名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:44:44.77 0
今のテレビタレントはそれで良いんだよ
アナウンサーも芸人もお馬鹿タレントよりちょっとだけ賢いくらいでいい
58名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:45:08.13 0
芸能界なんてさっさと潰れろよ
59名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:45:13.98 0
芸人上がりで、冠番組が成功したのは
タカトシで打ち止めだな
60名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:49:59.10 0
>>52
ナイツの漫才みてヤフーをヤホーという人らぐらいにしか認識できない奴がお笑い語るなよ
61名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:50:33.55 0
さんまたけしタモリも昔は叩かれまくってたのにいつの間にか大御所扱いになってた
62名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:51:00.57 0
ナイツ大好きっ子が来た
63名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:52:49.08 0
昔は、お笑いタレントの地位なんて低くて
テレビに出てくるのは歌手ばっかで、バラエティ番組でも歌のコーナーが必ず有った
それが無くなったのはひょうきん族辺りからで
テレビに出る面子なんて、時代によって変わっていくもの
64名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:52:58.10 0
ナイナイとかが40代なのに居座ってるから30代前半ぐらいの芸人が出てこれない
ダウンタウンが若い時三枝とかフェードアウトしてたからな
65名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:52:58.94 0
>>1
バラエティ番組の司会をするのは、別にお笑い芸人じゃなくてもいい
スタッフが優秀であれば司会はどの分野の人を使っても面白くなる
今のバラエティ番組見ていても司会がお笑い芸人である必然性を感じない
66名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:52:59.23 0
芸能人や芸能関係の仕事してる奴は何も生産しないゴミカスのくせに
なぜか偉そうで気持ち悪い
氏ね
67名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:54:17.93 0
ナイツやWコロンは面白く無いから消えたんだろ
冠番組なんて夢のまた夢であるのは確かだろ
お笑い通気取り君反論してみろお笑い通
68名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:54:39.40 0
>>1
作家やスタッフを育てないからだよ
同じ作家や制作会社やスタッフでを使い回ししているから
69名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:55:03.25 0
>>66
貴様はウンコと二酸化炭素しか生産してねーだろが
息止めてろカス
70名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:56:37.73 0
>>67
ナイツは面白かっただろ
71名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:56:51.20 0
>>61
出続けることで視聴者を慣れさせていったんだよ
72名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:58:05.48 0
やっぱ
お笑いネタは、荒れるんだな(笑)
73名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:58:58.61 0
お笑い芸人と言うよりバラエティ番組を支える作家やスタッフが育っていないのが事実だろ?
74名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:59:28.85 0
ナイツとWコロンを一緒にするなよ(笑)
75名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:59:36.32 0
養成所ができてから中途半端におもしろいのが増えすぎたんだよな
76名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:59:56.52 0
景気が良くなるとバラエティ番組が低迷する
77名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:00:15.92 0
オワコンテレビ業界に才能が集まらないのは当然
78名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:00:41.36 0
お笑い芸人が権力持ち過ぎ
79名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:00:45.07 0
芸人志望や作家志望が育成学校に行く時代だからな
学校なんか行ったら画一的に標準の型にハメられるだけ
80名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:01:32.43 0
実際のところ芸人が出なくて困る事など何も無い
81名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:02:51.53 0
多分自分から進んで芸人になる時点で面白く無い奴なんだろうな
ダウンタウンなんか浜田が「1年遊べるやん」って理由で松本を誘った
ってのが動機だし
82名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:04:01.04 0
三枝は
さんまじゃなくて、DTに葬られたよな(笑)
83名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:04:42.46 0
テレビで規制規制のがんじがらめで唸ってるプロの芸人より
ネットでノーリミッターで暴れるお前らの方が何倍も面白いから芸人イラネ
84名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:12:41.23 0
>>2
ダウンタウンウンナンが出てきて
さんまは今までのやり方じゃ客が笑わなくなって一時追いやられたんだよ
ほんとに実力があるやつはそういう有無を言わせずにシーンを塗り替えるんだがなぁ
85名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:18:48.15 0
ダウンタウンがーってよく言うけど
あいつらが特別すごすぎただけで
芸人なんてそもそも こんな程度のもんじゃねえの?一時期の一発ギャグブームに比べりゃだいぶマシだし
86名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:13.42 0
>>82
抜き返したけどな
87名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:24:27.14 0
今売り出されてる若手が、ウーマンラッシュアワーとかいう奴なんだろ?
終わってるわな(笑)
88名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:29:37.73 0
お笑いタレントの流れ

1960年 コント55号、クレージーキャッツ時代
1970年 ドリフターズ、やすきよ、漫才ブーム時代
1980年 タモリ、さんま、ビートたけしBIG3時代
1990年 とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン時代
2000年 ナイティナイン、一発芸人ブーム時代
2010年 無能芸人時代
89名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:33:16.70 0
ダウンタウンが凄かった印象ってあんまり無いな
喋ればそこそこ面白いのにネタをやらずにくだらないコントとか企画ばかりしてた印象がある
90名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:37:40.99 0
確かに大スターはいないけどナイナイ時期からは寧ろ売れっ子芸人が大量発生したと思う

加藤浩次・千原ジュニア・雨上がり・さまぁ〜ず・くりぃむ・ココリコ・ロンブー・ネプ・爆笑問題などの中堅はここ15年ずーと冠持ってる状態

その下のおぎやはぎ・バナナマン・山里亮太も10年仕事を切らさず寧ろ増えてる

昔は大スターが1組でて全て掻っ攫い残りのメンツは数年で消え去る見たいな傾向だった
91名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:40:15.31 0
大スターってのは常識からの脱却で生まれるもんだ
でも最近は変わったことしたら叩かれるんだもの
92名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:27.27 0
2000年代は
ナイナイじゃなくて、M-1オンバトの賞コン芸人だろ
ナイナイは、90年代の名残り芸人
93名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:42:48.92 0
>>91
それこそダウンタウンの時代から冗談が通じないクレームなんて山ほどあったらしいけどな
94名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:43:30.79 0
確かに実力も大事だが引かれるぐらい奇抜なことしないとスターにはなれん

レディーガガみたいにさ
日本では世界ほど流行らなかったろ?もう日本人は拒絶しちゃうんだよスター性を
95名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:44:39.70 0
奇抜じゃないスターも居るんだが
あと すごい人だから奇抜なんであって
変なことを意識的にやるのは別にスゴくもないぞ
96名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:50:42.42 0
>>90
仲間内で互助会みたいな事してりゃそりゃ消えないよ
つかタカアンドトシを素で忘れてるのが笑った
97名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:51:05.50 0
相撲プロレス格闘技サッカー漫画映画経営者も含めてオールジャンルでスター不足
98名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:54:05.39 0
日本全体の世代交代失敗として論じられるな
00年代にホリエモン潰した結果が今の無能時代
99名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:15.88 0
無能が無理して語らなくていいよ
100名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:55:48.17 0
40代はミュージシャンが多いな
101名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:56:29.08 0
ホリエモンみたいなクズをまだ持ち上げてるやつがいるほうが問題だわ
102名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:08.55 0
>>90 その辺の奴らは
さんま・紳助・DTらが整備した道を歩いてるだけだな
103名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:17.04 0
じゃあどうすればいいの
104名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:58:35.94 0
>>103
芸能界解散!
105名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:54.12 0
ああ狼はホリエモンより上の方々がいるところだ
失敗した
ノスタルジー万歳昭和万歳しとけば角が立たなかった
106名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:02:43.95 0
ナイナイは若いうちから売れてるよな
107名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:03:18.38 0
コンテンツと価値観の多様化及び共有化が問題なんだと思うよ

極端な話昔の…例えばやすきよは老若男女誰が見ても面白いモノだった…というより面白いとされたモノだった

その理由は
1.皆が面白いと評価してるから
2.相対的に見て最も優れてるから
3.文化が未熟だから
4.数が少ないから

現代社会では
1は価値観の共有化でどんな優れたコンテンツでも評価は二分するから
2はコンテンツの多様化により単純な比較が困難なことから
3は価値観の多様化で面白さ・革新性・などが年代や性別や地域で変わっているから
4はコンテンツの共有化で狭いコミュニティにおけるブームが数多く生まれるがそれが大きなムーブメントにするのは稀であることから
108名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:04:29.84 0
有能なアイドルも有能なミュージシャンも出てこないし日本終わってるな
109名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:08.17 0
>>1
何故芸人である必要があるんだ?
110名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:46.73 0
ナイナイは
売れたんじゃなくて、売り出して貰った
111名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:05:58.11 0
ナイナイはめっちゃ若かったね
112名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:06:28.06 0
売りだそうとして失敗したキンコンやオリラジ思うとナイナイはがんばったわね
オリラジは今いい味出してるけど
113名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:07:36.61 0
コントに限っていえば今日の県議の奴はどの芸人よりも最高に面白かっただろ
114名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:09:37.17 0
芸人?なら
オードリーとかいるやん
115名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:10:44.94 0
まあ
ナイナイは、事務所の期待にはよく応えたよな
代わりに、メンタルはヤられだが(笑)
116名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:12:54.18 0
若手ってどの世代から?
117名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:13:24.28 0
とぶくすりって今にして思うと酷いタイトルだな
118名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:15:35.08 0
20代だろう
天下取る才能なら
119名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:20:10.88 0
お笑い芸人が多すぎるんだよw
120名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:21:14.52 0
>>110
それは他のお笑い芸人も同じだろ?
121名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:22:48.53 0
キンコン西野はとぶくすりが20%超え連発してた頃に
このままいけば本気でナイナイになれると思ってたらしい
122名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:25:16.38 0
岡村とか大泉は才能あるな
20代って言ったけど
たけしとかタモリは30代半ばから売れたのか
123名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:29:24.79 0
>>120
まあ、ナイナイ以降に定着したスタイルではある
124名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:32:31.86 0
キングコングは
余計な自己主張や梶原のスキャンダルで、ナイナイにはなれなかったな
125名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:34:14.95 0
キンコンは元々才能ないんじゃない
岡村も変な奴とコンビ組まされて
ソロで好きな番組作れるようになったの最近だな
126名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:37:39.94 0
俺がガキの頃テレビで見ていておっさんだなと感じてた
いかりや長介や大橋巨泉が当時まだ40代半ば
今のナイナイと同じぐらい
127名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:41:22.56 0
お笑いもそうだが歌手もそうだ
俺がガキだったころ
五木ひろし森進一が20代、北島三郎が30代
新御三家が20歳ちょっと
128名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:43:12.24 0
俺もそんな感じだ
森光子もバタやんも
普通のおじちゃんおばちゃんだったもんな
129名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:45:58.55 0
芸人に限ったことじゃないけど昔の30歳ってもう家庭も持って立派なおっさんって感じだったよな
今の30歳ってまだまだ大学生っぽい
130名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:46:25.65 0
俺がガキだったころはテレビの売れっ子たちの平均年齢は現在より
格段に若かったはずだ
当時のテレビの売れっ子で40歳を越えてたのはいかりやと巨泉と・・・
マジで思いつかない
笑点メンバーですら40超えは南伸介と円楽ぐらいのはず
131名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:47:49.22 0
岡村と同年代の海砂利水魚は今や一番の売れっ子芸人
132名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:52:19.66 0
高倉健に褒められるほどの才となると岡村くらいか
さんまは大泉を評価してるらしい
133名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:54:05.73 0
>>129
これは全く同感
自分自身も年取ったからそう感じるだけかなとも思ったが
当時の映像をようつべとかで今見ても
当時の30代はもうおっさんぽい
134名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:57:12.89 0
笑点は番組つくった当初から10年間ぐらいは若手落語家が出てる番組だった
135名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:01:42.52 0
カラスの勝手でしょとか東村山音頭の頃の志村けんは当時20代前半
ヤングおーおーで小林投手の形態模写漫談をやってた頃のさんまも20代前半
136名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:02:06.80 0
アンジャッシュアンタッチャブルサンドイッチマンの世代が最強すぎて
最近のは愛想笑いしなきゃならん
137名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:03:04.47 0
失礼 東村山音頭のころは志村はもう20代後半かも
138名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:05:20.12 0
暴れん坊将軍は25歳
139名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:44.47 0
雨の西麻布の頃のとんねるずも20代前半
140名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:11:45.96 0
コント55号裏番組をぶっとばせを始めた頃の萩本欽一は20代後半か30になったばかりか
141名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:39:09.16 0
越前屋俵太やぜんじろうのようなアウトロー一匹狼的な芸人が消えて
有力な先輩につくサラリーマンみたいな芸人が増えすぎだ
坂上マツコみたいな外のルートから来る奴の方が破天荒で魅力的だからな
142名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:42:06.66 0
人を笑わせて人気者になって一攫千金をねらってるような人を応援している余裕がないんだろう
143名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:19:51.42 0
時代が変わった
芸人はいらなくなった
144名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:12:34.34 0
アイドル界も本物の逸材がいないよな

松浦亜弥が山口百恵、松田聖子みたいになるかと思ったが恋愛に溺れて芸能活動なんかどうでもよくなった
145名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:45:10.89 0
お笑いに詳しいわけではないが
いまだに土曜の夜八時にメチャイケってねぇ
146名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:25:05.22 0
芸人なんて世の中に必要ない
147名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:44:06.83 0
バラエティ番組誰が司会するんだよ芸人居なくなったら
148名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:49:45.46 0
>>147
バラエティ番組自体がいらない
149名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:56:46.79 0
一日中ドラマばかりやってろって?
無茶言うな
150名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:00:46.01 0
芸人の内輪ネタばっかりのバラエティはもうウンザリ
151名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:09:13.50 0
芸人は漫才やコントやれ
152名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:11:05.68 0
>>149
もうテレビ自体がいらないだろ
153名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:43:37.23 0
上から目線芸人イラネ
154名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:50:08.05 0
>>65
巨泉、関口、愛川欽也、久米、逸見…

こういう名物司会者今のTV界にいなくなったね
それで下品な吉本のお笑い芸人連中が司会やっているんだから
テレビはつまらなくなる一方ですよ
155名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:58:32.11 I
芸人より号泣議員の方がおもしろいもん
156名無し募集中。。。@転載は禁止
いつの間にか芸人って崇高で尊い職業みたいな雰囲気を芸人達が醸し出してから
素直に笑えなくなったな