刑事コロンボで名作の回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
BSのやつ録画してるんだが一話一時間半もあるのでどんどん溜まっていく
面白いやつだけ見るので教えて
2名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 18:54:50.38 0
パイルD-3は面白かったよ
3名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 18:59:28.48 0
天才クラブみたいなところで起きた殺人で犯人が
コインの山をハカリ一回だけ使ってなんたらとか問題出すやつの
問題と答えを教えてくれ
4名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 18:59:47.72 P
秒読みの殺人しかタイトル覚えてない
5名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:04:21.21 0
古い方からみていったほうがいいだろうな
6名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:05:01.41 0
BSのやつ順番にやってないだろ?
コロンボがいきなり老けてたり若返ったりする
7名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:07:00.79 0
たまに声変わりするよな
8名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:07:21.46 0
声優さんこないだ亡くなってた
9名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:10:10.26 0
二枚のドガの絵
忘れられたスター
10名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:11:36.97 0
あー二枚のドガの絵こないだ録画したわ
あれ面白いのか サンキュウ
11名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:12:20.96 0
3時か4時の43分だか54分だかの銃声
12名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:15:24.20 0
今見ると酷いよなコロンボって
13名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:16:07.47 0
ウルトラマンシリーズで顕著だが名作と言われる回は異色作であることが多い
放送順に見ていくのが本来の作品の魅力を味わう王道
14名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:17:06.40 0
今のトレンドは名探偵モンクだからな
15名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:18:48.83 0
モンクがトレンドなのかw
16名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:19:35.01 0
2つしか覚えてないな
カントリー歌手が飛行機事故を装って妻を殺すのと兵学校の大砲暴発
17名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:20:21.89 0
壁の中に死体かくすやつ
18名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:20:40.37 0
かみさんを何が何でも出そうとしなくてイライラする
19名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:21:19.93 0
>>16
大砲のはラストだけよかった
号令みたいのでしめくくるやつ
20名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:24:16.57 0
キムタクがぱくったロンドンの傘
21名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:28:20.56 0
キリがないんだけど

構想の死角
2枚のドガ絵
パイルD-3の壁
ロンドンの傘
祝砲の挽歌
別れのワイン
22名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:29:02.25 0
壁のやつのサブタイトルプリーズ
23名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:30:03.05 0
別れのワインだけでいい
昔のとんでもは、愛情の計算
新のとんでもは、影なき殺人者
24名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:31:01.30 0
何チャンでやってるの?
ワインのは傑作だね
25名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:32:15.86 0
面白いとは違うがこの前の放送でスーザン・クラークってまあ美人
女優のパンチラショットはそういうの期待してない分ちょっとだけ
得した気分になった
26名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:33:17.24 0
料理評論家が犯人のやつが好きだった
途中でヘンテコな芸者出てくるけど
27名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:33:35.84 0
別れのワインはいいねぇ
二枚のドガの絵はラストが鮮やかで好きだ
28名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:34:42.24 0
ソムリエの舌が良すぎて自滅するんだっけ
こんなまずいワインを出しやがってとか
29名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:35:53.05 0
手術の糸が溶けるやつしか記憶にない
30名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:40:30.83 0
>>24
確かBSプレミアム
土曜の昼にやってる
31名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:41:11.85 0
スポックが犯人のやつだな
アレは傑作
32名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:41:33.94 0
映画監督が犯人のやつ
舞台演劇思考丸出しで好きだった
33名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:42:15.05 0
小池朝雄にはもっと長生きして新シリーズもやってほしかった
34名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:43:34.78 0
新シリーズでは「かみさんよ、安らかに」が好き
35名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:44:55.52 0
ピーター・フォークがだんだんと禿げ散らかしていって切なかった
36名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:45:26.18 0
最後まで犯人がわからない「さらば提督」
37名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:46:02.26 0
意識の下の映像 
これでサブリミナル効果を知った
38名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:48:18.68 0
マジシャンが犯人の回でやってた1から3の数の中で
コロンボが選んだ数をマジシャンが当てるマジックのネタ
実際に会社でやったらみんな驚いたわ
39名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:49:18.37 0
いろんなところにカードを隠しておくやつだっけ
40名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:49:38.40 0
料理評論家の奴はアメ公にありがち
「日本ではこのフグという魚を食べるんです」
つって針千本を映す
食わねえよカス
41名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:50:32.10 0
おれは議員が殺すやつ
「野望の果て」かな
42名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:51:24.72 O
写真家の話も良かった
43名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:52:35.04 0
コロンボがマーマレードで殺されかけるやつ
44名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:53:48.96 0
ここまで画家のやつなし
45名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 19:58:12.39 0
構想の死角」面白かった
46aa20111001946f573ad3.userreverse.dion.ne.jp:2013/11/06(水) 20:03:05.15 0
「忘れられたスター」
犯人を逮捕しない
47名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:03:11.37 0
>>39
そうそう 本の下に1 机の引き出しに2 別の本の中に3 みたいに隠しておいて
1を選んだら 本の下を見てごらんって応えるんだよな
48名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:03:40.70 0
構想の死角はスピルバーグスピルバーグうるさいんだよ
49名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:04:42.83 0
復讐を抱いて眠れ

これはマジ傑作
50名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:05:29.82 0
名作かどうかは分からんが
有名弁護士の完全犯罪を崩すやつ(声は久米明)と
ボンボン学生相手にした殺人講義だかはよく覚えてる
あと被害者が女で犯人がそいつの若い彼氏だってのを
死体のパンティの履き方から見抜く話もあったな
女なら絶対に間違えるわけないパンティ内側のタグの位置が
普通(左側)と逆だったことからこれは死後に男が履かせたものだと見抜く
51名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:07:41.32 0
幻の娼婦だろ
52名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:08:03.24 0
結局>>1は全部見なければならないことに
53名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:12:10.93 0
>>1
全く同じ状況w

地方記者立花陽介も溜まってる
54名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:12:52.67 0
ジグソーの奴は「こんなのもあったんだ」って感じだったな
55名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:14:30.69 0
忘れられたスターは意外だったな
56名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:15:05.67 0
>>50
有名弁護士のやつって影なき殺人者だと思ったらあっちは次元の人だった
57名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:16:44.75 0
犯罪警報の番組MC役のジョージ・ハミルトンとかあの時代の男前俳優いいよな
58名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:16:58.16 0
2倍速で観ればいいさ
俺はドラマや映画はそうしてる
59名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:21:12.90 0
出てない奴で言うと「自縛の紐」かな
60名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:22:10.15 0
>>22
壁に死体隠すってまさかあの迷作、騙されたコロンボじゃないだろうな
61名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:22:20.47 0
今見るとピーター・フォークが凄い細かい演技してるのが分かる
犯人の前で芝居しながら何かに気付いたときだけ目つきが鋭くなったり
ちゃんと見てたらどこで真相に気付いたか分かるようにしてる
子供の頃は本当にとぼけたおっさんだと思ってたなあ
62名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:22:37.05 0
犯人役を何回もやってる俳優がいるんだな
63名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:24:36.05 0
車のボディに犬の爪痕がついてたのと仮装のメダルにチンパンの指紋が付いてたのは
同じオチじゃないかと思ったw
64名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:24:59.88 0
小池朝雄版みてるとコロンボのしつこさがはんぱなくてあきれてくるw
65名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:26:26.90 0
秒読みの殺人のコロンボがドSすぎてなあ…
66名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:26:32.68 P
あれはイライラするw
67名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:27:34.79 0
指輪の爪あと 犯人役の俳優がかっこいい
68名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:28:12.31 0
「別れのワイン」は名作。

あとタイトル忘れたけど、脅迫状に使われたタイプライターにインクリボンが
そのまま残ってた、というマヌケな結末もあったなぁ。
69名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:29:43.79 0
タイプライターの話に出てくる部下の刑事さんが好きなんだよね
何話か出てたように記憶してるけど
70名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:31:06.40 0
譜久村<うちのカニさんがね
71名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:31:51.68 0
評価する
72名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:32:13.73 0
宇宙大作戦のカーク船長は、名警部役の役者と大物キャスター役で出た
ミスタースポックは腕利き外科医
73名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:32:50.64 0
自分のこと既婚者だと思い込んでるっていうラストが哀しい
74名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:33:29.17 0
「FAX」を「ファクシミリ複写」って意味だと覚えたのは
コロンボのおかげ
75名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:34:17.08 0
>>73
kwsk・・
76名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:35:41.47 0
今週末放送の「死の方程式」はラストが笑える
77名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:36:10.40 0
大体どんな風に完全犯罪すればいいのか分かった気になってくるが
現代の捜査方法とズレているので意味がない罠
78名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:38:18.73 0
>>56
そんな話もあったなぁ
久米明さんのはそれとは違うね
自分の部下やさらには自分がブレーンを務める
州知事候補まで巻き込んでアリバイ作ろうとしたが
そのアリバイの証拠となるNシステム(スピード違反写真)の画像から
逆にコロンボがトリックを見抜いた
79名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:40:55.56 0
完全犯罪の方法
ナイターを観ながら同僚を眠らせる
人を殺しに行く
帰ってナイターの録画を再生しながら同僚を起こす
これで試合中のアリバイは完璧
80名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:46:49.24 0
>>79
同僚の時計を狂わせてないからすぐバレるぞ
81名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:53:35.64 0
オービス騙す話あったよな確か
あれはなかなかぶっ飛んでたわ
82名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:54:28.12 0
ロバートカルプは捕まりすぎだろ
83名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:54:41.69 0
コナンでみたぞそれ
84名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:54:57.32 0
パイルD3はピーターフォーク監督
監督させろってうるさかったから製作が工事現場のシナリオを渡した
無事作品は完成したが工事現場ロケが堪えて二度と監督やらせろとは言わなかった
85名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:56:53.42 0
ビデオに映る屋外の景色が夜になったりして細工がバレる
船の消火設備のホースに隠された手袋の内側に犯人の指紋があると騙して自白させる
演説用のスピーチを録音した時に入ってしまったブラインドを閉める音で細工を見破る
86名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:58:10.83 0
オービス騙すっつーか身代わり役に何の説明も無しにお面被らせてスピード違反させるのは無理だろ
87名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 20:59:06.38 0
プジョー403がぼろすぎる
88名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:00:18.84 0
床下の水槽みたいなやつに死体を隠す話が怖かった
89名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:01:50.19 0
お面のやつとか今だったら素人にでも画像解析されて無理だよな
90名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:02:28.48 0
愛情の計算
黄金のバックル
断たれた音

これだけは見た方がいい
91名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:02:37.52 0
溶ける糸
2枚のドガの絵
別れのワイン

この3つが個人的にはベスト
92名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:04:00.96 0
義眼とは思えないな
93名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:07:10.00 0
>>81
それが>>78
部下の女弁護士に理由を説明せず自分の顔の面かぶらせてわざとスピード違反させた
後で殺人のアリバイ作りの為って理由を知られて
パートナー弁護士(共同経営者)にする取引をさせられる
考えてみれば有名弁護士の割にはお粗末なやり方だw
でも当時のカメラとモニタの解像度ならダマせないことはないだろうな
それに鼻の影はさすがに気づく刑事もそういないだろう
94名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:08:27.69 0
プジョーはフランス車でアメリカには2台しかないとか
あとドッグは何匹もいるらしい
95名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:09:28.68 0
なんでよ
殺して鍵かけて鍵を戻したかもしれんだろうが
96名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:10:30.68 0
すまん、相棒スレと誤爆した
97名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:17:45.90 0
相棒も好きだわ
98名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:18:24.04 0
>>88
最終作じゃないかそれ
99名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:24:00.37 0
石田太郎は相棒のCMしてた
100名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:26:49.63 0
初期のオープンリールの録音機から最後のほうは携帯電話の話をしたり世の中の移り変わりが見れるな
101名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:27:52.93 0
後期になるほどやっぱ質が下がるのはしょうがないのかね
102名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:29:14.42 0
古畑もネタ切れしたしな
103名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:29:40.12 0
ダンジガーさん♪
104名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:30:59.25 0
後期は内容もそうだけどピーター・フォークと互角に渡り合える役者がいなくなってきてなあ
105名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:35:56.44 0
新だと指揮者が犯人のエピソードが良かった
106名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:48:35.50 0
カサヴェデスが出るやつなんだっけ
107名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:49:10.89 0
ギロチンの向きのやつ
108名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:50:08.68 0
ジョン・カサヴェテス
109名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 21:59:25.18 0
祝砲は雰囲気が好きだ
終始淡々とストーリーが進む感じが良い
110名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:06:52.82 0
愛情の計算の共犯者は禁断の惑星
111名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:08:02.26 0
ネタバレしててもおもしろいよね
112名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:09:06.33 0
意識の下の映像はあまり好きじゃなかったな
サブリミナルってにわかに信じがたいわ
113名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:10:28.54 0
サブリミナルはまぁ今となってはね
当時は一種のトレンドだったけど
114名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:15:20.67 0
>>68 >>69
タイプライターのは多分、魔術師の幻想
コロンボが打ち直した手紙をマジシャンが一瞬で燃やすとコロンボも一瞬でもう一通出すシーンがあった
スタジオは完璧主義者のピーターフォーク抜きで人気のコロンボを撮る為に相棒の刑事を欲しがったそうだ
115名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:19:47.15 0
ビデオテープの証言は地味だがオチは完璧だと思う
毒のある花は意外な証拠でなかなかの佳作
116名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:27:05.54 0
まあなんだようするに全部見ろってこったな
117名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:27:25.67 0
チリビーンズ
118名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:27:54.76 0
じゃあ悪の温室も見てくれ
119名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:29:10.08 0
逆にこれは見なくていいよってのを挙げた方が早い
120名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:32:03.95 0
殺人処方箋
121名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:33:39.27 0
>>115
毒のある花はかぶれの理由なんかどうでもなると思うし
あそこでせっかく手にしたサンプル捨てるのも意味わからん
122名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:35:07.91 0
祝砲の挽歌
権力の墓穴
ビデオテープの証言
秒読みの殺人

あとストーリー的にはいまいちだけどジョニーキャッシュが出てるってだけで白鳥の歌
123名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:36:53.58 0
>>121
コロンボかぶれなんだ許しておくれ
124名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:38:19.34 0
>>119
アリバイのダイヤル
策謀の結末
死者の身代金
125名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:40:50.47 0
見なくていいのは愛情の計算ぐらいかな
126名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:41:37.16 0
俳優みたいなのが殺す奴
127名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:44:33.08 0
>>124
策謀は名作やろ
128名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:45:30.72 0
>>126
吹き替えが山城しんご?違ったらスマン
129名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:46:39.43 0
パンチの回
映画のパンチ
130名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 22:48:44.15 0
>>128
あー!そうだった気がする
131名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:06:42.28 0
第1話「殺人処方箋」第2話「死者の身代金」第3話「構想の死角」第4話「指輪の爪あと」
第5話「ホリスター将軍のコレクション」第6話「二枚のドガの絵」第7話「もう一つの鍵」
第8話「死の方程式」第9話「パイルD-3の壁」第10話「黒のエチュード」第11話「悪の温室」
第12話「アリバイのダイヤル」第13話「ロンドンの傘」第14話「偶像のレクイエム」
第15話「溶ける糸」第16話「断たれた音」第17話「二つの顔」第18話「毒のある花」
第19話「別れのワイン」第20話「野望の果て」第21話「意識の下の映像」第22話「第三の終章」
第23話「愛情の計算」第24話「白鳥の歌」第25話「権力の墓穴」第26話「自縛の紐」
第27話「逆転の構図」第28話「祝砲の挽歌」第29話「歌声の消えた海」
第30話「ビデオテープの証言」第31話「5時30分の目撃者」第32話「忘れられたスター」
第33話「ハッサン・サラーの反逆」第34話「仮面の男」第35話「闘牛士の栄光」
第36話「魔術師の幻想」第37話「さらば提督」第38話「ルーサン警部の犯罪」
第39話「黄金のバックル」第40話「殺しの序曲」第41話「死者のメッセージ」
第42話「美食の報酬」第43話「秒読みの殺人」第44話「攻撃命令」第45話「策謀の結末」
132名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:27:08.36 0
コロンボってたまに糞つまんない回もあるよな
133名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:30:09.50 0
別れのワインおもしろいか?
2枚のドガの絵は文句なく名作だけど
134名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:31:06.18 0
>>131
攻撃命令とハッサンと闘牛士って全く記憶にないわ
135名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:33:06.71 0
牛を倒せって言われて尻込みしてるハッサンの前に闘牛士が現れる話だな
136名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:37:16.64 0
ハッサン・サラーの反逆は中東の外交官が犯人。通常逮捕できない
闘牛士の栄光はメキシコ旅行中に闘牛士が牛を凶器にした殺人を
攻撃命令は心理学者がドーベルマンを凶器にした殺人を
137名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:42:46.16 0
>>136
ありがと
見てみる!
138名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:43:00.33 0
ここに金貨の入った袋が数個あります(袋の数はいくら多くてもよろしい)
それぞれの袋に何枚かの金貨が入っているが、その枚数もいくらでもよろしい
しかし1つの袋だけは全部偽造の金貨が入っており重量が違っている
さて、ここに秤が置いてある
秤を1度だけ使って偽造の金貨を当てるには?
仮に金貨1枚を100g、偽造金貨を110gとする
「殺しの序曲」より
139名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:48:45.21 0
コロンボのBDボックス作りすぎたのか楽天ブックスで6割引だよ
昨日くらいまでアマゾンも6割引だったけど売り切れて少し高くなった
140名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:51:07.99 0
ドラマってそんなもんなんじゃないのか
前に特攻野郎Aチーム揃えたけど拍子抜けするくらい安く済んだ
141名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:59:23.29 0
BDボックス定価で7万円超えだから売れなかったんだろう
コロンボは特にTV放送多いしな
142名無し募集中。。。:2013/11/06(水) 23:59:29.67 0
Aチーム安いのか
買おうかしらん
143名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:01:12.26 0
俺が買ったコロンボDVDはオープニングテーマ入ってないんだよな安いからまあいいんだけどさ
144名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:02:26.69 0
あのオープニングテーマって
コロンボのテーマじゃないんだよね
14505001018151914_vb:2013/11/07(木) 00:04:29.86 O
チリを食ってるシーンがあるのは当たりの回

他は駄作
146名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:04:46.73 0
犬が好き
147名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:05:47.97 0
コロンボ見てチリ食べるようになったわ
久々に作ろうかな
148名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:10:17.86 0
ミセス・コロンボが途中からミス・ケートに変わったのは笑った
149名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:11:38.38 0
>>144
そなの?だから入ってなかったのか
150名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:13:30.72 0
コロンボを浮浪者と間違えたシスターが後に犯罪犯してたよな
151名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:14:51.49 0
BDボックスにはオリジナルのオープニングが特典映像で入ってたよ
マクミランやマクロードの映像が混ざってる本国版のやつ
152名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:17:05.09 0
買うだけ買って読んでなかったBD−BOXの説明読んでてたら
ルーサン警部はカーク船長のくせに山城新伍が吹き替えだそうだ
ほいで山城新伍は唯一コロンボ・古畑と対決した犯人だってよ
153名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:17:59.61 0
>>138
ムズい…
154名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:19:10.76 0
Aの袋から一枚Bの袋から二枚…
155名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:20:33.51 0
山城新伍はNHKのマッコイと野郎どもでトニー・カーティスの声やってたな
当時トニー・カーティスと言えば広川太一郎だったけどNHKは定番声優は殆ど使わないから
156名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:20:35.67 0
ウッチャンの番組の混浴鈴木でコロンボの音楽使われてて合わなすぎて笑ったわ
157名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:24:22.32 0
>>152
マジシャンのやつか
158名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:24:36.13 0
ほれ、ヘンリー・マンシーニ
http://www.youtube.com/watch?v=j3W7C0kC6nw
159名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:26:35.34 0
やっぱ名曲だな
160名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:31:48.26 0
コインの問題なんだっけって「殺しの序曲」観てるんだがラストすげー盛り上がるな
161名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:34:10.98 0
ロンドンの傘は毛色違ってコロンボっぽくない
162名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:40:47.62 0
ビルの工事現場の基礎に埋めるやつ
163名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:44:10.25 0
ちょっプジョー一筋じゃなかったのか。しかし外車好きだなコロンボは
http://www.youtube.com/watch?v=fhbZ3MLmbhU
164名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:46:19.84 0
ここまで「名探偵再登場」なし
165名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 00:48:37.77 0
>>160
観たくなった
166名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 01:13:44.83 0
偽造金貨の方が重いのはなんかお得な気がする
167名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 01:24:44.84 0
それぞれの袋から金貨を出す
ただし1枚ずつ枚数をズラす(袋Aからは1枚・袋Bからは2枚…というように)
そしてそれらを全部まとめて秤に載せる
示された重量の端数=10の位の重さで偽金貨の袋が分かる
つまり端数が10gなら金貨を1枚だけ出した袋Aに入ってるのが偽金貨
20gなら2枚出した袋Bが・30gなら3枚出した袋が…となる

これでどうだい
168名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 01:27:35.32 0
>>167
天才発見
169名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 02:06:17.35 0
170名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 03:50:59.48 0
面白い
171名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 03:53:31.53 0
別れのワインのドナルド・プレザンスが良かったな
172名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 04:29:45.33 P
主題歌の入ってないコロンボなんてコロンボじゃない
173名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 07:08:52.83 0
>>152
新刑事コロンボでカーク船長がはまた犯人やった時には
ちゃんと矢島正明が吹き替えやってたよ
174名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 07:47:36.07 0
コロンボの好物チリコンカンを食べてみたけどあまり美味くなかったな
175名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 09:17:01.94 0
パトリック・マッグーハン好きだから彼が監督や犯人やった作品
小山田宗徳さんに声やってほしかったなあ
176232.73.30.125.dy.iij4u.or.jp !ninja:2013/11/07(木) 09:20:26.65 0
DVDボックス買って一番見ているのはワイン 次が 女性推理作家の奴れす  (☆^ ω^メ)v
177名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 10:56:59.21 O
承太郎もコロンボ好きだからきっと飯窪さんも観てる
178名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 12:10:06.16 0
>>154
天才発見
179名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 13:00:25.59 0
タイトルが思い出せない
警察幹部のおっさんが犯人で
犯行をなすり付けようとした男の部屋が
実はコロンボの部屋だったやつ
180名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 13:51:54.02 0
権力の墓穴
181名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 14:12:07.20 0
子供のころからのものを含めて
ほとんど全部見てるはずだが
多くを忘れてしまっている
182名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 14:51:33.83 0
刑事コロンボのテーマはNHK版のイラストも込みじゃないと物足りない
コロンボがタバコをふかしているやつ
183名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 14:56:26.79 0
184名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 14:57:57.12 P
へーNHKでも日テレでも放送してたんだな
185名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 15:11:08.16 0
日本で人気になったのは1970年代半ばからNHKで放送されたからだよ
186185:2013/11/07(木) 15:19:42.96 0
正しくは1971〜78年だった
187名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 15:40:05.52 0
うわぁギリギリ生まれてねえ
188名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 15:41:15.92 0
日テレで夏休みに深夜にやってたの観てハマったわ
189名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:23:38.10 O
逮捕前の犯人と刑事が乾杯したの見てハマったわ
190名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:24:31.99 0
AXN Mysteryが見れれば毎日やってるよな
191p4091-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/11/07(木) 16:27:46.00 0
殺意のナイトクラブでしょ
192名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:29:56.55 0
殺意のナイトクラブ、今回の新シリーズ再放送では放送しなかったよ>NHK-BS
193191:2013/11/07(木) 16:33:41.92 0
>>192
そうなのか
自分は好きな作品だからレンタルとかでお勧め
194名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:34:18.79 0
どうせ再放送やるなら1話から順番にやってくれればいいのにな
195名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:37:42.83 0
世間一般では「別れのワイン」が最高傑作ということになってるよ
196名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:44:55.89 0
このスレでよく上がったのは
別れのワイン
二枚のドガの絵
祝砲の挽歌
パイルD3
こんなもんか?
197名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:47:04.04 0
祝砲の挽歌のパトリック・マグーハンって4回くらい犯人やってるよな
198名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:53:29.40 0
忘れられたスターが好きだな
ミステリーとしてはつまらないけどドラマ的に好き
199名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:55:29.74 0
溶ける糸忘れんな
200名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:55:28.99 0
別れのワイン
二枚のドガの絵
祝砲の挽歌
5時30分の目撃者
白鳥の歌
権力の墓穴
忘れられたスター
逆転の構図
溶ける糸
魔術師の幻想
意識の下の映像
----------------- 人気投票してベストテン入りを競う作品
死の方程式
指輪の爪あと
秒読みの殺人
策謀の結末
殺人処方箋
パイルD-3の壁
野望の果て
構想の死角
歌声の消えた海
----------------- そこそこ人気ある作品群
ロンドンの傘
仮面の男
さらば提督
----------------- いつもと雰囲気の違う作品で好きな人は好き
殺しの序曲
愛情の計算
毒のある花
----------------- 旧シリーズ駄作3トップ
201名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 16:59:46.29 0
殺人処方箋
構想の死角

この2つがそんな低い評価とかあるわけねえ
最高傑作になりうるだろその2つ
202名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 17:02:15.90 0
別れのワインで殺される奴は「巨人の惑星」で主人公やってた人
203名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 17:02:34.62 0
もう一つの鍵
悪の温室
第三の終章
ビデオテープの証言
黄金のバックル
------------------- 良くも悪くも何回見てもあまり印象に残らない作品たち
204名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 17:14:35.99 0
黄金のバックルは灰皿にされるシーンが印象深いよ
205名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 17:36:25.04 0
マイケル・ラリーを探せ
206名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 17:56:55.01 0
30本近く見てるけどトリックもトリックを見破る方法もほとんど忘れてるなあ
覚えてるのは逆転の構図と別れのワインくらいだ
207名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 18:10:57.52 0
別れのワインは面白いけど
ワインオタクが結婚を迫られたのが嫌で罪を認めたようにしか見えない
208名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 18:21:46.81 0
初期のほうのを見ると、コロンボが病院だろうが図書館だろうがお構いなしに葉巻きをプカプカ吸い出すのでちょっとビックリする
209名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 18:23:34.71 0
レビンソン&リンクが作ってNHKが放送した単発TVムービーはどれも面白い
殺しの演出者・殺しのリハーサル・消えた花嫁
210名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 18:26:20.66 0
NHKといえばミセス・コロンボってのをやってた事があったな
211名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 18:31:47.95 0
別れのワインはラスト犯人が良い人扱いだけど
自分が相続した現金はワイン集めに使い果たしてワイン工場相続した弟が売ろうとしたら殺すという情状酌量の余地のない奴
212名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 19:07:34.11 P
>>208
関係ないけど踊る大捜査線の再放送やってて
青島が警察の敷地でタバコ吸っててポイ捨てして靴でもみ消したシーン見てギョッとした
当時は普通に見てたんだが今なら非難豪々だろうな
213名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 19:10:57.94 O
ワインは全部駄目になったんだよ
一生かけて集めたのに
結婚発表後の生写真的な空しさだよ
214名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 19:34:17.52 0
ジェシカおばさんもコロンボコンビが手がけたんだよな
また観たくなった
215名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 19:48:28.36 0
>>203
もう一つの鍵以外は結構好き
216名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 19:53:15.62 0
印象に残ってないといえば「攻撃命令」
何しろ犯人やった人が後年インタビューで
「そんな仕事やったかなぁ?」っていったほど
217名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 20:04:31.50 0
犬のやつか
あれはドッグとのいいシーンがあったからなぁ
218名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 20:05:40.66 0
トレーナーが美人だった記憶
219名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 20:30:04.22 0
最初に見たときは
NHKのUHF局だったと記憶している
220名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 20:33:16.77 0
>>200
「ロンドンの傘」は年末に帰省した時に観たな
ロンドンロケで珍しい雰囲気って意味か
221名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 20:50:01.14 0
あのラスト好きなんだよなぁ
222名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 20:58:52.52 0
オシャレだよね何となく
223名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 21:04:41.30 0
秒読みの殺人でエレベーターの天井にある銃を女の犯人が突っつく場面を見るといつも女の舌が気になる
224名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 21:13:48.43 0
みんな細かいところよく覚えてるな
225名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 21:36:25.16 0
凄い焦ってるシーンか
226名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 21:36:49.17 0
大当たりの死の醜いラストシーンが面白い
227名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 21:44:51.11 0
5時30分の目撃者って邦題は秀逸だと思うが原題もそうなんかな?
228名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 21:47:39.58 0
A DEADLY STATE OF MIND(壊滅的な精神状態)
229名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 21:48:23.21 0
>>227
A Deadly State of Mind というらしい
コロンボに限らず内容に即した邦題をつけてたいい時代だったな
230名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 21:50:55.36 0
>>228
>>229
ありがとう
やっぱり原題はあっさりなんだな
231名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 21:52:09.41 0
旧シリーズで印象に残る美人さんといえば
「歌声の消えた海」の看護婦さん
「野望の果て」の秘書(議員の不倫相手)
232名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 22:05:41.78 0
新シリーズで印象に残る美人さんといえば
ピ−ターフォークのかみさん・・・
233名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 22:10:10.30 0
新コロンボの方は殆ど見てないんだけど新コロンボで出来の良いのはどれ?
234名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 22:12:23.09 0
タイトル忘れたが歯医者が犯人のやつとだまされたコロンボが面白かった
235名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 22:23:16.41 0
新シリーズで個人的に高評価なのは
狂ったシナリオ
だまされたコロンボ
死を呼ぶジグソー
ぐらいかな
下2つは「こんな話コロンボでやらなくても」と言われる作品だけど
完全犯罪の誤算
殺意の斬れ味
犯罪警報(ホリーヒューストンを総なめ)
もわりと好き
236名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 22:34:15.80 O
歯医者の奴は随分昔に小説で出てたんだな
だから旧コロンボっぽいのさ
237名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 22:41:03.40 0
殺人講義の犯人のクズっぷりには呆れたな
片割れが山ちゃんが吹き替えだったが
238名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 22:44:57.65 0
エドマクベイン原作やりだした辺りはネタ切れ感がハンパなかった
コロンボでやる意味が果たしてあったのか
239名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 23:08:08.92 0
>>200
殺しの序曲がそんなに低いわけないだろw
240名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 23:15:40.00 0
殺しの序曲は圧倒的駄作だろw
241名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 23:17:37.99 0
パトリック・マクグーハンは犯人役だけじゃなく監督も2本か3本くらいやってたはず
ピーター・フォークのお気に入り
ジョン・ドレイクとかプリズナーNo6が好きだったなあ
242名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 23:20:59.02 0
確か奥さんはデビット・マッカラムの元奥さんだったはず
今年の1月だかに亡くなったパトリック・マクグーハン
243名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 23:23:38.87 0
1位 19話「別れのワイン」ドナルド・プレザンス
2位 32話「忘れられたスター」ジャネット・リー
3位 1話「殺人処方箋」ジーン・バリー
4位 15話「溶ける糸」レナード・ニモイ
5位 28話「祝砲の挽歌」パトリック・マクグーハン
6位 13話「ロンドンの傘」R・ベイスハート / O・ブラックマン
7位 9話「パイルD-3の壁」パトリック・オニール
8位 6話「二枚のドガの絵」ロス・マーティン
9位 29話「歌声の消えた海」ロバート・ボーン
10位 4話「指輪の爪あと」ロバート・カルプ
244名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 23:26:00.71 0
>>240
俺の中では溶ける糸&魔術師の幻想と並ぶ傑作なんだが・・・
245名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 23:28:51.88 0
>>244
俺もわりと好きだ
けど一番好きなのは黒のエチュードなんだよな
このスレでは全く話題に上がらんが
246名無し募集中。。。:2013/11/07(木) 23:58:30.06 0
黒のエチュードは獣医さんとドッグのいいシーンがあるから好きだ
247名無し募集中。。。:2013/11/08(金) 00:01:43.42 0
黒のエチュードは自動車整備工場に忍び込むシーンあったよな
指輪の爪あとの最後のシーンとごっちゃになったりする
248名無し募集中。。。
黒のエチュードの犯人の奥さんがシリーズに出て来る女性でいちばん美人な気がする
グウィネス・パルトロウの実母だけど