電力足りてるなら原発いらないな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
嘘の電力不足キャンペーンはもうやらないのかな
2名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 21:59:24.83 0
今はほとんどの家に太陽電池パネル付いてるからな
3名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:00:44.13 0
電気代もぐんぐん上昇中
4名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:01:56.69 0
火力で十分まかなえるからな
必要ない年末工事の土建屋に回す金を火力に回せよ糞政治や
5名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:03:39.81 0
電気代が高くて輸出製品の国際競争力が下がる
税収が減りおまえらが困る
6名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:03:40.11 0
気温発電できんのけ
7名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:06:17.50 0
無駄な公共事業を全部発電設備に回せ
話はそれからだ
8名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:07:51.63 0
節電キャンペーンは景気に悪いと判断したんだろう
9名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:12:51.89 0
あの計画停電なんだったんだろうな
10名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:18:30.35 0
電力足りないなら原発動かせって言ってもらえると思ったんだろうな
11名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:22:46.04 0
>>9
火力発電の燃料不足
12名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:23:59.69 0
消費税払ってない輸出産業はつぶれていい
13名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:28:37.01 0
火力てCO2出してるからぶっちゃけ環境に悪いと言えば悪いんだよな
まあ事故った場合の原発よかマシだけど
14名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:32:35.57 0
CO2が環境に悪いなんて世界で言ってのは日本だけだけど
15名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:33:57.03 0
すごい火力発電所を大阪か名古屋あたりが作ったって聞いた
シナアメリカのべら棒なCO2に比べたら環境に気を使いまくってる日本のそれは可愛いもんだ
16名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:35:01.96 0
また日本人の底力を見たね
口外はしないけど内心国情に合わん頼りにならんもんだと判断してる政治家や官僚は多そう
17名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:36:14.69 0
原発稼動させると電気代が安くなるの?
18名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:37:29.59 0
原発を動かすと毎年1000億円の金がばら撒かれるんだよ
それ目当て
誰も電気代とか環境のことなんか考えてないよ
もらえる補助金と自分の天下り先の確保だけ考えてる
19名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:37:32.85 0
>>17
事故を無視したら最強
すごいパワーで超リサイクルできるからな
20名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:38:40.06 0
リサイクル出来てないけど
21名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:38:47.07 0
電気代値上げに成功したから
節電されたら困る
22名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:39:15.06 0
糞古い発電所もフル稼働らしいから新しい発電所はほしいな
23名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:40:43.28 0
節電して外出先でもエアコンがガンガン効かないように
なると女連中も薄着になってくれてウマウマだからいいかな
24名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:42:06.40 0
>>17
廃棄物の処理は全部あと任せで試算に入ってないだけ
25名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:43:18.83 i
企業の節電が日本経済に与える影響も考えて足りてるて言ってるのか?
26名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:43:37.51 0
暑くて眠れないらしく親父が毎晩発狂してるw
クーラーがある部屋で寝ろよバカとか思うけど使っちゃいけないと思い込んでんだろなアレ
27名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:44:38.17 0
何年超円高続いても
世界一電気代高くてまた値上げ

円安になっても
世界一高い電気代がまた更に値上げ


どういう原理だよw
中間利益搾取してるだけだろ
28名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:45:07.44 0
お前の親父若いなw
爺や婆はエアコン嫌いだらけだぜw
29名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:45:36.14 0
フル稼動どころか火力発電所って半分くらい余ってるらしいな
30名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:46:47.87 0
この前新聞に電力各社で合計1兆7千億ぐらい赤字とか言ってたやん
31名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:48:39.48 0
日本の国力を落とすことばかり考えている不逞鮮人
32名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:48:39.85 0
そりゃアホみたいに給料取ってるんだから
33名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:49:12.96 0
>>25
企業は節電のためにガス冷房とかやってるんだが
電気をやめて他のエネルギー使うだけだから日本経済全体には影響はない
34名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:49:47.20 0
電気は独占企業だからね
なんの競争もなく鼻くそほじりながらかかったコストに利益を乗せて電気代を徴収するだけの簡単なお仕事
35名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:49:56.53 0
原発が経済的なら
事故費用も廃棄費用も廃棄物処理費用も自分らで全て賄えよ
電力会社の経済的ってヤバいことは税金投入だから経済的って言ってるだけだろ

結局出費増えるんだろ
36名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:50:16.48 0
あいつらのコスト意識のなさは公務員もびっくりの超どんぶり勘定w
こんなのを認めたのは政治屋だけどな
37名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:50:42.51 0
電力足りてないだろ・・・
うち電子レンジと換気扇同時に付けたら落ちるぞ
38名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:51:31.46 0
酷使した火力発電所で事故が続発したら終わり
39名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:52:05.19 0
>>37
おまえの電子レンジは換気が必要なのか
40名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:53:13.60 0
原発が経済的とか完全に論破されたな
今はまだ国内レベルだが
更に拡大して世界中から賠償されたらただでさえ借金まみれの日本滅びるよまじで
41名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:54:00.23 0
>>38
事故が続発したら終わりだから、事故が一度でもあれば終わりなほうに変えろって、おかしいだろ
42名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:54:39.26 0
え 普通にチンしつつ焼いたり煮たりするだろ?
43名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:56:32.70 0
火力発電所で事故起きてもリスクは分散されてるし
安全過ぎるな
火力発電所サイコー
あとは地熱発電所バンバンつくれ
温泉枯れたデータがでたら温泉宿に個別にピンポイントで保証金払ったほうが除せんより遥かに経済的だぜ
44名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:57:30.41 0
風力発電へのネガキャンが特にひどい
45名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:57:58.87 0
地熱発電所にしとけば今頃東北は生まれ変わって大復活の狼煙あげてたな
46名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:58:40.27 0
原油価格上がりまくりで火力発電もっと作れとか貧困層が暴動起こすわ
47名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:58:45.00 0
インフラの独占企業はろくな事しないからいかんな
48名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:59:32.95 0
火力なんか事故起こしてもほっとけばそのうち収束する
原発が暴走したらそうはいかないんだよ
49名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 22:59:36.29 0
地熱発電所建てれそうなところは国立公園か国定公園になってて規制で建てれないことを知らない馬鹿が多すぎ
50名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:01:18.87 0
福島で壁作ったら汚染水溢れて海に出たとか言ってるけど
壁作る前はどうだったんって話やで
51名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:02:01.08 0
水力と、温泉地の地熱が有力候補だね
馬鹿の温泉地が反対しまくってる性でちっとも進まないけど
52名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:02:15.38 0
原油価格上がってないだろ
ガソリンがリッター200円だった頃に比べれば
53名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:02:48.78 0
原発爆発しても暴動起きないのに
暴動起きるわけないしょ
54名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:03:08.01 0
>>46
燃やすのは油だけじゃないんだぜ
55名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:03:28.66 0
今の火力の主役は天然ガスだけど
56名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:05:02.93 0
>>49そんなの法改正すりゃ済むだろw
特別法作れば済む

国立公園はメッカか聖地かそれとも不磨の大典かなんかか?
憲法改正でも必要なんか?w
57名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:08:19.60 0
温泉が結果的に枯れたら枯れた時点で保証すれば良い
科学的データに基づいて相関関係もわかりそうだし温泉宿を一挙に収容する必要もないから全てを買い上げる必要もない
58名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:08:58.91 0
関西はやばいのに
全然節電呼びかけ無くて不気味だわ
59名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:09:25.70 0
無理にそんなリスクを取る必要もないだろ
温泉は石油なんかよりよほど貴重な資源だわ
60名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:09:35.60 0
東電に売るほどあまってる味噌から買えばいいじゃんw
61 【九電 75.8 %】 :2013/08/10(土) 23:10:28.24 0
どれどれ
62名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:11:07.84 0
燃料代がかかるなら当面は原発でも良いが
技術革新により代替エネルギーが見つかるから
段階的に減らしていくのは絶対譲れないだろ
63名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:11:15.73 0
温泉の熱を利用するだけなのになんで温泉が枯れるの?
馬鹿でも分かるように説明して
64 【関電 78.6 %】 :2013/08/10(土) 23:11:22.93 0
ほい
65名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:12:10.21 0
日本の国あげて温泉宿守るなら
もうちょっと漁業と農業を守って欲しかったわあ
66名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:12:18.62 0
そもそも事故なんて起こるんだよ
この世に絶対なんてないんだから
原発を使うリスクは常にあるってこと
67名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:13:16.36 0
電気足りてるのに会社は28度設定で気温30度
68名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:13:23.93 0
リスクが事故だけと思ってるお花畑さんがいますね
69名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:13:47.71 0
核武装したいのなら直接核ミサイルを配備してくれ
前提として日本列島中に原発作る必要ないだろ
70名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:14:29.04 0
どうせ海外でも事故起こすから日本だけやめても一緒
71名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:14:49.42 0
原発反対の是非はともかく

その前提として電気足りてない
電車の中は暗いし職場では無理なエアコン抑制させられてる
72名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:15:21.69 0
すごいよなあ本当に足りてるんだよねえ
なんだったんだろう
73名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:15:46.53 0
だから経済的な事情で当面使うのは許容してるよ
段階的に減らす計画もしない安倍は糞ってこと
74名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:16:36.06 0
>>67
28℃設定で室温30℃か?
労働法違反のブラック企業だな
75名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:17:43.10 0
そもそも核武装する必要性あるこの現代において?
北チョンも中国も日本相手にそんな暴走するわけないだろ
76名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:17:53.30 0
電気使わなきゃ足りるだろってえのが反原発派の手中か

確かに日本人全員死ねば日本の原発は不要になるが・・・
まあその程度のことは当然願ってそうな連中だ
77名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:18:18.76 0
>>71
今までが異常だったんだろ
それくらい我慢しろよデブ
78名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:19:34.11 0
>>75
核武装して得をすることはいくらでもあるが損をすることはない
シナチョンロスケが喚くだけ
よーいドンでいつでも簡単にすぐ核武装できるシナ
79名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:19:35.83 0
>>76 二年以上原発止まってるけどw
80名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:19:46.22 0
原発を作れば、そこを敵国の工作員によってピンポイント攻撃されるリスクも負う
81名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:20:23.71 0
最初から不要だったんだね
82名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:21:21.33 0
>>77
我慢できねえよ ハゲ
83名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:21:48.01 0
もったいないという日本の文化のが
エネルギー保存の法則にかなっておる
電気を大切にねってでんこちゃんも言ってた

アメリカ式の使い捨てに慣れすぎた
84名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:21:50.03 0
>>78
日本の原発は核兵器に転用できない軽水炉だ、と、北朝鮮の核疑惑のとき聞いたんだが
85名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:22:52.01 0
>>80
防衛力皆無の上チョンとか格好の餌食だなw
86 【東電 77.7 %】 :2013/08/10(土) 23:24:02.69 0
!touden
87名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:24:54.86 0
アメリカと比べれば3・11以前も相当つつましやかだったろ

もっとも世界に冠たる電力のムダ使いはパチ屋があるが
88名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:25:41.91 0
>>84
核爆弾の仕組み知ってる?
ロケットの先端にのせるだけだよ
89名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:26:12.91 0
いずも一隻が1200億だろ
原発事故費用を国防予算に回してた方がよほど良かったな
90名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:27:26.88 0
>>56
お前は環境団体の恐ろしさを知らない
野鳥盾にバリケード作って森林内でゲリラ工作するレベル
91名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:32:44.49 0
>>90
その恐ろしい環境団体の相手は、もっと恐ろしい反原発団体が束になってやってくれるよ
92名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:52:22.80 0
福島で溜まってく汚染水や海洋汚染や即死レベルの蒸気より
野鳥の会のが怖いのか
言い訳もそこまで馬鹿げた域に突入したか
93名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:54:14.47 0
福島第一の事故がこれから日本の国力を弱めて続けていくのは間違いないだろ
原発こそ国力の癌だ
94名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 23:59:04.94 0
東電は震災前ピーク6000万kWだった
1000万も落としておいて何が足りているだ
95名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:04:20.58 0
速報

読売新聞

8月10日(土)

『汚染水が海流出 壁が機能せず』
被災した福島第1原発で、原子炉の冷却作業や放射能に汚染された水の流出防止作業が行われている。

>汚染水をせきとめる為作った壁の上から、地下水が流出していることがわかった
96名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:04:58.24 0
必要のない分を落としただけ
97名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:06:20.73 0
排水のこと考えずに壁だけ作っても上や下から漏れるのは馬鹿でも分かるね
低辺土方でも
98名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:07:32.68 0
わざとやったんだな
さすが東電だ
99名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:11:56.79 0
流出後の対応も出来てないのに
原発を完全に制御できるわけがないじゃん
100名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:18:30.09 0
福島の処理が破綻したな
取り繕ろうのももう無理と
101名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:19:51.42 0
>>9
交差点の信号が停電でつかず交通事故で死んだ奴も出た
102名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:27:50.72 P
いまの東電のグダグダ具合も見てれば分かるだろ
103名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:40:05.14 0
反原発がサヨクなら
原発推進派はなんなんだ?
日本滅亡日本民族抹殺を企む殺人集団かなんかか?
104名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 00:49:22.97 0
原発マフィアが他の全てを犠牲にして自分たちの利権を守ろうとしただけ
105名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 01:22:31.31 0
電気料金爆上げで死にそうだわ
106名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 03:33:46.47 0
なんか今年は節電のせの字も聞かないよな…
107名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 06:18:49.24 0
原発馬鹿はもうなにひとつ反論出来ないみたいね
あとはメディアや政治家に金バラまくくらいでしょ
108名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:26:09.95 0
原発ってもうなにひとつメリットねえなw
109名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:27:45.90 0
>>105
円高でも円安でも電気代は上がるだけ
もともと世界一高いからね
110名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:32:54.30 0
燃料代で貿易収支が真っ赤っ赤やんけ
電力会社も現状だと赤字だから値上げしないとあかんやん
しかも本来老朽化して廃棄しなけりゃいけない火力発電所使ってるし
111名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:33:17.45 0
むしろ原発をやめれば核燃料を売り払うこともできて、しかもばか高い維持保管費用もなくなって電気料金が激安になる
112名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:35:33.75 0
貿易収支は使いもしない原発の維持費用がかかり続けてるせいだな
113名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:36:07.11 0
今ある原発は発電やめたからって消えてなくなるわけじゃない
管理費用はかかるしリスクも残る
だったら発電して核燃料枯らした後に処分するほうがずっとお得
114名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:36:55.48 0
何で原発導入で電気料金下がるわけでもなく電力会社の利益になったのに
原発止めたら客の料金に上乗せするんだろうね
おかしいね
115名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:37:30.76 0
あるものは使わないとムダだろ
116名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:37:56.48 O
原発やめたら電気代高くなるとか言ってる奴まだいたんだw
117名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:38:31.60 0
原発最初から導入してなかったら当然電気料金はもっと高かったに決まってるだろ
118名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:38:51.49 0
実際すでに高くなってるよ
明細見てみなよ
119名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:40:20.05 0
原発の処分費用はいつ処分しても同じ
いま処分して変わるのは、核燃料の維持保管費用がかかるかどうかの違い
120名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:40:20.54 0
電気事業自由化で解決
121名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:40:28.68 0
>>1
アホか
電力会社は「原発再稼働を許さなくても足りるようにはしますよ
その替り燃料費でどんどん電気代値上げしますから覚悟してくださいね」って事だよ

どっちか選べという事だ
122名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:41:05.00 0
しかもさ外国人がつくった太陽光発電プラントで発電した電力を電力会社が
割高で購入するって法律のせいで貧乏人の払う電気料金アップやで
原発利権ガーって言ってる連中も別の利権がほしいだけ
123名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:42:33.29 0
>>117
たられば論とかアホかw
124名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:42:53.08 0
ただの算数だよ
125名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:43:27.30 0
>>122
あ、それミンス政権の時に決めた事だから中国から安かろう悪かろうのソーラーを
多量に買う算段だったんだよ

今は自民政権だから露骨には推進しない
126名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:45:23.84 0
原油や天然ガスの値段は需給バランスと投機マネーの動向で決まる
ほしいって奴が増えれば売るほうが高く売る
高けりゃ買わんって奴が増えれば安くなる
日本が高値でも買うと言って買まくればよその国大迷惑
127名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:46:11.64 0
恣意的な算数だね
128名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:47:43.74 0
原発フル稼働してた時って
電気代激安だったっけ?
129名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:48:26.25 P
CO2排出量ってどうなってるんだろうな
130名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:48:26.76 0
>>122
太陽光発電の分野は日本の独壇場だと聞いたんだが
131名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:48:51.87 0
>>122
パネル中国製ってだけで設置してるのは日本の事業者
132名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:48:55.24 0
原発稼働で電気代安いか原発停止で電気代高いかどっちがいい?
133名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:49:25.51 0
激安ではなかったが貿易収支は黒字だったよ
今は毎年数兆円の赤字
日本が輸入してる品目で燃料代がダントツでバカ高
134名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:50:06.65 0
>>132
東電管内なら稼動しても値上げ必至
なぜなら福一の廃炉作業に掛かる費用負担させるから
135名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:50:29.90 0
>>132
原発稼働してた頃だって電気料金は世界一高かった
136名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:51:14.63 0
話ずれるけど柏崎原発は世界最大なんだな
137名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:51:27.37 0
>>133
核燃料の輸入をやめればすぐに黒字化する
138名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:51:29.28 0
赤字分は電気料金として上乗せすんだからトントンだろ
139名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:52:16.83 0
大規模太陽光プラントに金だしてるのは外国の投資家が多い
なぜなら絶対に損しないビジネスモデルだから
発電したら必ず買取(しかも通常の3倍)という強欲モデル
さすがに高すぎるという批判が出て少し安くなったようだが
140名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:52:32.08 0
>>129
それもある
日本だけ莫大なCO2を出してもいいって話にはならないだろうしな
震災の時はさすがに気の毒に思われて言われなかったと思うけど
そろそろ外圧来てると思うよー
141名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:52:39.12 0
原発稼働させてください電気代10分の1にしますからと言えば
国民全員賛成してくれるよ
142名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:53:18.59 0
原発事故前から貿易収支はトントンだったろ
燃料費の増加は誤差の範囲
143名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:53:57.42 0
>>137
核燃料は一度燃やし始めたら5年は新しく買う必要ないしあまりに高いので
あれば日本の近海からウラン採れる
144名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:54:26.50 0
>>122
これまでの日本は、ちょっと特殊な市場で、家庭の屋根に乗せる太陽電池が主流ですから、
ハウスメーカーや住宅リフォームメーカーが普及の鍵を握っています。
こうした業界には中国メーカーもなかなか食い込めませんから、
日本市場はまだほとんどが国内メーカーがシェアをとっています。
145名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:54:44.64 0
うちの会社も28℃設定だな
熱くてしゃーない
146名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:55:13.50 0
昨夏電気が足りないとギャーギャー騒いでた割には今年は節電のお願いも輪番停電のお知らせもなし@九州
政権変わったからかな?
147名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:55:14.67 0
>>142
数兆円も誤差ですますんかい
148名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:55:29.41 0
28度で暑いのはデブだからや
149名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:55:35.71 0
>>140
汚染水垂れ流しのほうがよっぽど国際的には批難の的
150名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:55:39.39 0
>>141
それは絶対にないwww
「頼むから再稼働してくれ」と悲鳴を上げるまで電気代をジワジワ上げる
151名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:55:52.49 0
>>148
ガリですが
152名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:56:47.18 0
>>141
その差額は税金を投入するのか?
153名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:57:01.66 0
>>149
最悪レベルの原発事故で汚染水漏れは前代未聞だろ
まだこれと言った決め手の対策がどこの国でも前例がないから苦労してんだろうが
154名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:57:11.22 0
>>147
火力燃料と核燃料のどっちをやめても黒字化するんだから誤差の範囲だろ
155名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:57:58.65 0
>>153
だから批難されんだろバカ
前例の無いやらかしやっちまってんだからな
156名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:58:05.06 0
また円高にすればいいんじゃない
燃料輸入費安くなるから
157名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:58:22.72 0
海からウランとる技術は随分まえから実用化レベルになってる
原発止めちゃったので用済みになったかと思いきや今は福島の海で活躍中
158名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:59:24.75 0
>>157
日本の主要輸出品になれるといいね(棒読み
159名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 07:59:57.63 0
放射能海に垂れ流しのニュースで外人
激おこだよ
160名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:00:00.37 0
>>156
まだ90円台だからたいして円安でもない
161名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:00:20.85 0
太平洋側は津波が危ないから
日本海側に原発を集中させればいいんじゃないの?
162名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:00:30.22 0
>>153
東電のようなことを言うな
前代未聞でも汚染水を漏らすのは駄目
163名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:00:34.64 0
最低条件としてとりあえず福島を元通りにできたら稼働していいよ
あと事故が起きた時の除染費用等を東電の利益(社員の給料)から出すこと
164名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:01:40.28 0
>>161
歴史的に見るとそうでもない
例:十三湊
165名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:01:43.01 0
羹に懲りて膾を吹く馬鹿
166名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:01:47.25 P
反原発キチガイがいると議論にならんな
167名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:02:14.48 0
為替は燃料代にあまり関係ない
現代は言ってみれば原油本位制みたいなものなので原油の本質的な価値は不変
(需給環境には左右される)
通貨の価値をいじって得になるなんてことはない
168名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:03:01.13 0
福島復興に力を入れるために東電は本社を福島に移転すべきだと思う
169名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:03:15.82 0
>>163
東電は実質国有化されたのにまだ上場してる
ゆうちょは民営化されたのに上場されない
170名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:03:32.35 0
電力会社は殿様商売してきたから何事にも甘い
171名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:03:33.46 0
次に事故が起きたら社員全員死刑
ぐらいの法律作れば事故起こさないように必死になるから
原発再稼働に国民も納得するよ
172名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:04:52.74 0
>>155>>159
いやあの事故が日本じゃなかったとしても同じ事だぞ
つまりは対応策を新たに作らなければならないのは日本
お前らもちょっとはアイデア出してやれや
173名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:04:54.40 0
結局事故は誰の責任なんだよ
誰か逮捕されたっけ?
174名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:05:01.25 0
現代社会の豊かさはほぼ使えるエネルギーに比例する
使えるエネルギーが減れば豊かさは減る
豊かさが減れば弱者から滅びる

電気代が上がれば弱小企業から潰れる
金持ちは大規模太陽光プラントに出資して何もせずに大儲け
175名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:05:14.77 0
>>171
原発作業員の家族を近隣に移住させ
事故が起きても避難禁止にすれば済むと思うんだ
176名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:06:05.86 0
>>172
最早なにがいいたいのかさっぱりなんだけどw
177名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:07:13.22 0
>>171
そんな精神論で再稼動されたら怖いわw
玉砕賛美・日の丸特攻と同じじゃんw
178名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:07:25.87 0
うちの会社の外人は冷房強くしろ原発動かせばいいだろって激おこ
日本人と違って聞き分けが悪い
179名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:07:55.83 0
>>176
だから汚染水漏れを批判してももはや無駄だし遅すぎるから解決策を考えろという事だ
180名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:08:09.47 0
>>173
地震が起きる前から福島の原発は津波が来たらアウトだって指摘されてたのに
そんな大津波なんか来るわけないから全然大丈夫と
その意見を無視した会社の上層部
181名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:09:01.40 0
大本の原因は自然災害だろ
原発つくったのは国の方針だしアメリカのGE社製の原子炉を買わされたのは
また別の政治的な圧力もあったのかもしれんがな
誰かを悪者にしても無意味
182名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:09:30.64 0
>>179
もういいぞお前w
俺はこれな>>149
183名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:09:48.59 0
俺たち日本人は今後数世紀にわたって
福島が世界に迷惑をかけ続ける責任を取らないといけないんだよ
184名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:10:17.40 0
>>182
だからどうした
批判しか出来ないのか
汚染水漏れを止める方法の一つでも考えろや
185名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:10:37.31 0
>>178
日本人が社蓄過ぎるんだよ
28℃以上で仕事させるのは労働法違反なのに
冷房の設定温度を28℃にすればいいって言う風潮がまかり通ってる
186名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:11:10.50 0
結局電気代を握られてるから問答無用で言いなりなわけで自由化すれば議論の余地は出来る
187名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:11:19.36 0
自然災害が多い国情を知って貞観地震の最新データに基づく分析もしておきながら
何一つ対策をとらなかったのは東電のバカどもの怠慢だろ
188名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:11:26.87 0
まあ韓国の原発も規格外の部品使ってるおかげで放射線垂れ流し中で
ソウルの線量は東京よりずっと高いし甲状腺ガンは15倍なんですけどね
189名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:11:50.17 0
>>184
お前が逃げたいのはよく解ったよw
190名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:11:51.25 0
>>185
それは本当にそう思う
アイツラはイイ意味で民度が低い
191名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:12:43.00 0
>>186
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ライフラインを断たれるのと同じだぞ

>>188
そうなんだよな
なのにバカチョンを責めてやると「放射能ガーニダ」しか言えないんだよ奴ら
何も知らないんだろうな
192名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:13:01.19 0
自由化すれば環境にやさしい低コストの夢のエネルギーが誕生するんだな
193名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:13:08.78 0
中国や韓国の原発が爆発したら
風にのって放射能が全部日本に流れてくる
194名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:13:46.80 0
>>189
何から逃げるんだよ
迷惑を掛けているなら迷惑を掛けてるのをやめるのがまず最優先させる事だろうが
195名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:14:37.55 0
>>191
それ逆だわ
今ライフラインを断つぞと脅されてる状態
196名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:14:39.79 0
>>194
震災の時はさすがに気の毒に思われて言われなかったと思うけど
そろそろ外圧来てると思うよー

ってのに対するレスなんだけどなに癇癪起こしてるのやらw
バカの戦法とか滑稽だから笑える笑えるw
197名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:14:50.29 0
>>192
そんな物があれば世界中で採用してるよ
ないからこんなに汚くて危険な原発が未だに使われてんだ
悔しかったら原発に変わる物凄く高性能な発電システム作れ
198名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:15:57.49 0
>>196
再稼働と汚染水垂れ流しは別問題だ
切り離して考えろや
お前の頭のなかでごっちゃになってるだけだ相手にするのもあほらしい
199名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:16:08.87 0
>>191
黄砂ね
日本にも降ってるけどw
200名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:16:53.85 0
まあ最悪事故るのはしょうがないとして責任の所在が曖昧なのが良くないわな
でも電力会社の社員全員死刑とかそんなん無理だし
201名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:17:06.26 0
>>198
逃げ回るだけのバカにでも出来るアホ戦法w
話ボカシてチーパッパッてかw
202名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:18:10.29 0
>>200
少なくともソーテイガイガーて逃げ口上は誠意無さすぎだわな
203名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:18:16.36 0
とりあえず東電はペチャンコに
204名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:18:22.88 0
>>200
選挙で選ばれた安倍政権が再稼動したら責任の所在は日本国民
それが民主主義ってやつだ
205名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:18:35.69 0
>>199
給食食べてアレルギーで死ぬ子供とかおかしいよな
黄砂のせいだと思っている
206名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:18:41.18 P
止まっていてもコストがかかる原発が高性能ねw
207名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:19:15.84 0
>>205
黄砂ノイローゼwww
208名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:20:29.44 0
>>198
再稼動って安全確保が大前提じゃなかったの?
防波堤作るのと同じように汚染水処理するシステム構築は必須だと思うが違うのか
209名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:20:34.69 0
中国や韓国の原発もいずれ事故を起こす
だったら脱原発の動きを国際的に広げていく
そのイニシアチブを取らないといけない特に中国なんて村人全部死んでも推し進め兼ねないからな
210名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:20:40.28 0
ナチス党を第一党にしたのはドイツ国民なのだから大戦の責任はすべてのドイツ国民なんだね
211名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:21:59.35 0
アカン
チョンが混じってるなこの糞議論
212名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:22:01.04 0
>>208
そいつ逃げ腰のバカだからからかう以外価値ないよw
213名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:22:59.83 0
これから廃炉費用も別途徴収するらしいなどこが経済的なんだか
214名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:23:10.09 0
ぶっちゃけ核兵器開発の担保さえ確保できれば
原発推進派のかなりの多くの人も原発廃止に納得すると思う
両立させる方法を考えるのが建設的
215名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:23:17.60 0
関係ないのにチョンとか恥ずかしくないのかねw
ま、持論に自信がないのは明白だけど
216名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:23:30.56 0
安全確保ねえ・・・あと100年ほど掛かるなあ(笑)
217名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:23:35.67 0
単に稼動コストの問題なんだろ
ただ原発は廃棄燃料の処理費用まで換算してないコストだがな
あの何百年も廃棄燃料を管理費用とか一切考慮なしのいい加減な算出コストはどうかと思う
218名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:24:10.99 0
原発の安全性は高められる
東北大震災の100倍の震度に耐えられる免震技術は既にある
津波に関しては高台につくるかデカイ防潮堤つくるか水密性高めるか・・
いずれも手の届かないハイテクってわけじゃない
ちょっと放射線に関してナイーブになりすぎ
219名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:24:16.65 0
喧嘩すんな
220名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:24:56.98 0
結局原発は廃炉まで年数や経費が膨大だから止めたくても止められない
悪の発電マシーンなんだよ
221名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:24:57.46 0
>>218
その費用は電気料金に上乗せですか
アホらし
222名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:24:57.85 0
東日本で新たな人類が誕生する日も近いな
223名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:25:38.20 0
国防も大事だけどエネルギーの確保そのものも同じくらい大事
エネルギーは生産力に直結するもの
224名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:25:45.54 0
>>221
他に手があるなら呈示してみ
225名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:26:16.57 0
んでまた事故ったらソーテイガイガーと泣き喚くんだろ
だだをこねるだけの進歩の無いバカガキじゃねーか
226名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:26:46.40 0
>>224
はい逃げたw
オーランチキチキ
227名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:26:46.78 0
以前考えられてたより化石燃料はあるようなのでそれを使えばいい
228名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:26:49.90 0
>>218
でもどれだけやっても絶対に「ゼロ」にはならない
ならばリスクを勘案して割に合わないというのが理性的な判断というものじゃないかな?
意固地に再稼動に拘ることはないよ
229名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:27:03.44 0
>>221
そんな大金かかりませんよ
毎年数兆円産油国に払うよりずっとお得
230名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:27:04.65 0
原発に反対する奴はチョンだサヨクだ反日だ言ってた連中が
汚染水処理の破綻と選挙まで隠したことやとっくに海洋汚染してたのを隠蔽してた国賊企業東電には一斉に口をつぐむ不思議
231名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:27:34.73 0
廃水が溢れた様に原発使い続ければ廃棄燃料もいつ溢れるかわわからんからな
232名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:27:46.89 0
>>214
もしかして推進派って核兵器保有したいから屁理屈こねてたの?
どんだけ阿呆なんだよ目眩がするわ
233名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:28:05.92 0
>>229
具体的な数字も提示できないのにか
なるほど逃げ回るわけだw
234名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:29:02.39 0
発電コストは電気料金に転嫁するのが当たり前
それ以外誰に転嫁するの?
まさか税金で始末するなんて言わないよね?
235名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:29:11.44 0
原発村の業界利益の為だけに
東日本は農業も観光業界も漁業も半永久的にダメージを受け続けるわけか
236名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:29:43.81 0
>230
東電と原子力を擁護する俺格好イイ!って自分に酔いたいだけの厨だからねw
信念も無ければ気概もないんだよwww
237名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:30:12.86 0
>>233
お前今日一日このスレに貼り付いてるつもりか?暇なひきこもりだな
俺は海に行くけどな
お前らが「放射能で汚れた海」と呼んでる海に行って楽しんで来るわ
238名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:30:20.45 0
>>234
ひねり出した逃げ口上w
239名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:31:29.52 0
>>233
工事はだいたい多く見積もって一箇所あたり数百億円レベルだね
100個やっても毎年数兆円より得
240名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:31:30.77 0
超円高でも電気代は値上げ
(最初は先物取引だから時間差があると言い訳)
円安になってまた値上げ

単にピンハネしてるだけとしか思えないです
241名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:31:39.36 0
>>237
ああ引き篭もりなわけかw
道理で卑屈でバカだと思ってたよwww
ちゃんと証拠画像あげろよ
待ってるにょ〜んwww
242名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:31:46.43 0
>>234
まあそうだな
嫌なら電気を使わなきゃいいだけの話だし
オールガスで自家発電も緩和されて来てるし
しかしガスは電気より安いはずなのにトータルコストで見ると高いという
243名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:32:19.86 0
>>239
素人の恣意的試算とかいいから専門家が出したのヨロ
244名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:32:39.04 0
>>229
「ナイーブになりすぎ」と主張する割にはコストについては随分主観的なんだなw
六ヶ所もいつまでも使える訳じゃないし今後の廃棄はどうする?
発電所も永遠に使える訳じゃないから廃炉費用だってこれから現実の問題になる
リサイクル構想が破綻してる時点で原発は非合理的なシロモノなんだよ
それともまさか「もんじゅ」が使い物になるとでも思ってる?
245名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:33:18.67 0
>>242
火力だらけだろw
原子力なんか微々たるもの
246名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:33:27.10 0
>>236
それを言うなら反原発厨は「原子力を批判してる俺格好イイ!!」って事だろうが
底の浅い話すんな
247名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:33:30.33 0
天然ガスとか原油は国際的な投機マネーの対象なのでその動向による
影響が一番大きい
248名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:33:31.97 0
Co2基準なんてもともと日本だけ厳守しても意味ないし
高濃度汚染水ネバーエンディング汚染と比較にもならんわアホウ
249名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:34:05.20 0
>>245
ソース出してみ
250名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:34:25.00 0
俺は海に行くけどな(キリッ

↑言い返せなくなってひねり出した文言がこれだ〜www
251名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:34:50.66 0
>>248
だからそう思うなら汚染水漏れ対策をお前が考えろっつーの
252名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:35:08.22 0
>>243
今浜岡原発が様々な補強工事を行ってるのでその積算を見ればどうですか
本当に興味があればですが
253名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:35:10.90 0
>>246
主旨返しとかみっともないぞw
よほど悔しかったんだろうけど
254名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:35:27.04 0
代替エネルギーデマも崩壊
そもそもこんなに原発作る必要が最初からなかったことが二年半で証明されました
255名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:35:28.22 0
俺は反原発だけど普通に魚も食うし海でも遊ぶよ
汚染物質は別に放射性物質に限った話じゃないしね
256名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:35:34.38 0
>>249
何基動いてんだよw
257名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:36:06.98 0
>>253
主旨返しだけで無意味化されるような意味のない主旨を言う方が恥ずかしいんですけどねえ
258名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:36:31.96 0
>>252
高台への移動なんかないだろバカ
デタラメバカはこれだから困る
259名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:37:03.91 0
>>255
お前恥書いてたなw
260名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:37:25.32 0
次は次の想定外が壊れるんだ
261名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:37:31.42 0
浜岡でやってるのを充分な対策と主張されてもねえ
262名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:37:57.64 0
>>259
可哀想に・・・何人いると思ってるんだ
皆同一人物に見えちゃうわけだな
もはやビョーキだよ
精神科行ってこい
263名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:38:11.20 0
>>257
ああ主旨返しを指摘されてなにかを言い返さないと負けだと思ってマヌケな理屈をひねり出すだけかw
264名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:38:36.30 0
>>255勝手に食べて応援してあげてくださいw
東電が広告代理店に金バラまいて原発批判もろくに出来ないテレビでも見てあげてください

ただし力の無い小学生に給食で食べさせるとかしないでね♪
265名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:38:54.01 0
>>262
それも指摘されて恥書いてたなw
無駄だぞ過去ログあるからwww
266名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:39:00.81 0
日本の場合数年貿易収支赤字でも過去に積み上げた貿易収支の黒字の積み上げ
があるからへっちゃらだけど、貧乏な国だったら、もう詰みだぜ
原発なくても大丈夫なんじゃなくてただ預金取り崩してるだけ
267名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:39:59.99 0
>>258
浜岡は水密性を高めつつデカイ防潮堤もつくってますね
268名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:40:46.17 0
浜岡は場所が場所だしもう諦めた方が
269名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:40:51.90 0
>>259
私は>>228>>244を書いた者です
原発廃止論は経済的にも科学的にも根拠のある話なんだから
余り情に訴えるような運動はかえって損になると思う訳だよ
まあそれだと選挙じゃ票にならないかもしれないけどw
270名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:41:09.59 0
経営者が逃亡した
どこぞの無責任企業が原発事故が起こさなければとっくに復興景気だったな
271名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:41:12.75 0
結局経済的な事情で再稼働せざるをえないだろうな
テレビで反原発の人が「安全よりお金のほうが大事なんですか」
って食ってかかってたけど現実的にはそういうことになるだろう
272名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:41:59.96 0
>>267
移動ならもっと掛かるだろバカ
お前は惨めだから死んでろ
273名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:42:19.25 0
>>266
貿易収支の対義語は資本収支
今の日本は貿易赤字だけど資本収支でかろうじて黒字
絶望的に赤字なのは財政収支
274名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:42:36.42 0
>>269
そいつ典型的な真っ赤っ赤だから相手にしないか、おちょくって楽しむ方がいいぞ
275名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:43:01.40 0
>>255
これこれwww

90 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2013/08/03(土) 23:33:28.43 0
だって危険厨って言われてバカにされるんだもん
会社でも「俺福島さんの魚食べたったww」みたいな自慢合戦がはやってるし
276名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:43:18.87 0
経済的な理由×

原発村の為だけの経済的理由○


※ただし原発事故影響で今後東日本は衰退貧しい国に
277名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:43:34.39 0
>>274
悔しそうw
278名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:44:31.55 0
>>234
福島への賠償金分も電気料金に上乗せされる
279名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:44:53.78 0
俺は海に行くけどな(キリッ

はいはいどうぞどうぞ
写真よろしくねw
280名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:45:07.07 0
もう反論さえ出来ずいきなり再稼働ありきの結論断定だもん
論理も崩壊して念仏かなんかと同じだわな
281名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:46:16.73 0
中央政府の自国通貨建て債務なんかただの数字にすぎない
現在の倍の債務額になったとしても破綻なんかしない
だいたい現在の半分の額のときだってあすにも破綻するーって言ってた
まあ実際に破綻すると確信してたらCDSでも買って大儲けしてください
282名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:46:34.67 0
93 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2013/08/03(土) 23:35:02.51 0
福島産の水産物って他県に流通してんの?

95 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2013/08/03(土) 23:36:27.27 0
>>93
偽装なんて当たり前の世界だからw
283名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:47:00.65 0
また何処かのが壊れる
284名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:47:05.84 0
漏水を止める方法がもう無いようだ
それはつまり汚染水は無限に出続け
未来永劫
汚染水処理をし続けなければいけないんでないの?
285名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:47:21.05 0
98 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2013/08/03(土) 23:39:22.70 0
>>95
違う違う
福島産と表記されてる水産物が他県に流通してるのってこと
たしかタコかなにかが県内に試験的に売られたとかで>>90みたいな状況は
ありえないはずなんだけど?

99 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2013/08/03(土) 23:41:54.76 P
水産物の○○産ってのは採取地でも船の港がある場所でもいいことになってる

たとえば静岡から福島に船でいって取ってきても静岡産として売れる
286名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:47:29.25 0
>>278
それは東電管内だけでやるべき話なのに
なんだかんだで全国民が負担してる
287名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:48:28.39 0
対策費は「産経」の記事だと全国で1兆900億円ぐらいみたいだね
ただ防潮堤のことを「万里の長城のよう」と記述していて
この人は東日本大震災のことを何も取材してないのかと思わず笑ってしまった
288名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:48:28.64 0
日本の借金1000兆円は輪転機で金刷れば解決!ですか(ry
289名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:48:47.32 0
推進派は日本が原発のおかげで今まで発展してきたと思ってるらしい
そして原発廃止したら日本経済終わると

通常使う分の電力は火力だけで補えてるし原発は余剰分の電力しか発電してないのに
290名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:49:12.85 0
>>285
不様な>>90だなw
工作を試みて情弱故の恥書いてやんのwww
291名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:50:00.26 0
今回たまたまデカい地震がきたのが東北なだけで次どこにくるか
分からない
俺には関係ないって言ってたら日本バラバラになって貧乏エリアに
大規模災害来たら復興もできずに廃墟化しちゃう
292名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:50:32.19 0
会社でも「俺福島さんの魚食べたったww」みたいな自慢合戦がはやってるし


↑嘘までつくとか惨めだよねw
293名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:50:39.43 0
>>288
解決っちゃ解決だけど
1000兆まで刷っちゃうと結構インフレになりそうだな
294名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:51:29.60 0
>>288
ずーーと債務のままで増やし続けるだけのこと
別に日本だけじゃなく世界中の国がそうです
個人の借金と同列に考えなくていいのです
295名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:51:35.78 0
結構じゃ済まないでしょw
296名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:51:40.49 0
目先の選挙勝ってもこの福島の大原発事故だけはもう止まってくれないブレーキの壊れたダンプカーどころじゃねえわ
甘い考えだったよね
297名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:53:06.54 0
地下水止めるのむりなら
まわり矢板でかこって島にしたらだめなんかね
298名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:53:31.70 0
現在原発50基中48基が停止中
ぶっちゃけ再稼働するにしても5基ぐらい動かすだけで足りるんじゃね
299名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:53:31.83 0
>>262
お前の常套句www

721 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2013/07/31(水) 22:39:04.91 0
お前は一人の奴と争ってるつもりで
いろんな奴の集合体と争ってんだよ
300名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:54:10.17 0
終戦直後と同じ暮らししろってこと?
普通に自分たちだけは国外逃亡だろ
301名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:54:27.17 0
>>294
ギリシャと同じことかw
ギリシャはなんだかんだでEUが支援してくれるけど
日本を支援してくれる国が思いつかない
302名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:55:25.52 0
自民党に投票した福島県民が良い教訓を残してくれそうだ
303名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:55:40.13 0
赤で構ってちゃんとか終わってるな
今何政権だと思ってんだよ
304名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:55:40.84 0
ギリシャは共通通貨だからむしろ苦労してるんじゃ
305名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:55:55.27 0
>>261
ま、高台への移動は無いからねえ
306名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:57:05.70 0
IMFが定めるところの財政再建の定義
 政府債務/名目GDP
の比率が小さくなること

政府債務が増えてもより名目GDPが増えればおk
インフレにすれば(中央銀行が札刷れば)簡単に達成可能
やりすぎて酷いインフレになったら困るので各中央銀行には
インフレターゲットがある
307名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:57:10.02 0
電力足りてても
エネルギー資源の輸入で貿易収支が赤字じゃ
将来不安
308名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:57:14.84 0
俺は海に行くけどな(キリッ
309名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:57:15.07 0
ギリシャは自分で金刷れないからそこは大きく違うね
日本は借金を減らすというよりインフレにして
借金の重みを軽くするやり方しか事実上無いんだよ
310名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:57:48.46 0
>>305
冷却水がないとだめだからね
パイプラインでも作れば別かもしれないがどっちみち地震や津波で破壊される
パイプラインなど無意味だし
311名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:58:21.66 0
>>308
お前女の腐った奴みたいだなあ
312名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:58:57.64 0
237 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2013/08/11(日) 08:30:12.86 0
>>233
お前今日一日このスレに貼り付いてるつもりか?暇なひきこもりだな
俺は海に行くけどな
お前らが「放射能で汚れた海」と呼んでる海に行って楽しんで来るわ


↑本スレ一番のバカレスwww
313名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 08:59:48.64 0
>>310
それ込みで試算出せといってんだよバカ
逃げてんじゃねーの腰抜けwww
314名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:00:00.19 0
海辺に作ったのは事故った時漏れたものの半分は海に行くようにと
315名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:00:02.15 0
>>301
ギリシャは対外純負債国(外国から金借りてる) 
 政府債務+民間債務>政府債権+民間債権

日本は世界一の対外純資産国(外国に金貸してる)
 政府債務+民間債務<政府債権+民間債権

日本は金取り立てるほうです
まあだから貿易収支赤字でもへっちゃらなんですが
316名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:00:52.86 0
229 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2013/08/11(日) 08:27:03.44 0
>>221
そんな大金かかりませんよ
毎年数兆円産油国に払うよりずっとお得


逃げんなよ腰抜けwww
317名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:01:50.49 0
>>311
ん?まだ海に行かないのかにゃ〜?w
ハッタリだってバレてるから無理なんなよバカwww
318名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:04:26.19 0
ていうか電気料金高すぎたら国力的に不利だろ
足りてる足りてないの問題じゃないと思うんだけど
319名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:04:30.83 0
俺は海に行くけどな(キリッ
320名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:06:00.70 0
このスレは>>237君が海で楽しむ画像を待つだけw
321名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:06:07.84 0
>>318
反原発脳にはそれがわからんのです
アホだから
322名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:06:34.33 0
>>321
上見ろw
323名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:06:38.24 0
うちは毎月電気代3,000円代だし
会社も事務系だから電気代上がっても問題ない
困ってるのは製造業だけだろ
324名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:06:59.14 0
震災前から電気は高い原子力はそれほど安くない
325名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:07:15.12 0
JAXAが定めるところのいくらまで放射線浴びてもいいかの値
確か600ミリシーベルト以上だったと思う
宇宙ステーションに滞在してると一日で1ミリシーベルト以上浴びる
だいたい半年は最低でも滞在するので180ミリシーベルトは浴びる
その結果発がん率がアップしたという現象は存在しない
326名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:07:17.87 0
高過ぎるなら自由化すればいい
327名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:07:43.53 0
被災者支援にも復興にもまず必要な物は金
金を生み出すのは電気
電気を止めたら被災者支援も復興も止まりますがな
328名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:08:04.59 0
内部被曝やらはないしな
329名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:09:00.04 O
とにかく東電の偉いやつらが気に入らない
330名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:09:18.11 0
自由化したアメリカで大停電あったな
331名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:09:29.09 0
消費地に近い場所に火力を作るのが合理的
332名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:09:39.33 0
>>326
自由化して廃炉と核廃棄物の処分コストは誰が負担するの?
まさか税金投入するとか言わないよね?
333名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:09:45.29 0
発電システムは色々あったほうがよい
火力発電も色々燃料はあったほうがいい
自然エネルギーにも無論反対しない
けど原発オプションも捨てるのもったいない
334名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:09:47.91 0
化石燃料だけに頼るのはちょっと怖いな
地熱発電とかメタンハイドレートとかが普及するまでは
原発に頑張ってもらうしかないじゃね?
335名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:11:23.27 0
ただいまシェール革命中
336名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:11:31.86 0
原発うったらもうかるやんけ
337名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:12:18.16 0
>>332
電力会社は原発作るとき処分コスト計算し忘れたの?
338名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:12:23.12 0
地熱は昔やってたけど
温泉との共存が難しいらしい
339名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:13:16.28 0
>>323
お前のその想像力のない頭脳に泣けるわ
製造業だけってそれだけでもすげー規模だし
しかも困るの製造業だけじゃないし

てめーんちの電気代とか持ち出してる時点で馬鹿丸出し
340名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:13:31.03 0
環境省が邪魔してるって地熱
341名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:14:11.33 0
>>333
捨てるのもったいないなら研究だけ続ければいいんじゃない?
現段階で実用不向きなのは証明されたんだから
342名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:17:30.19 0
>>339
電力が必要な所が電気代を負担するのが筋だろ
今の日本は護送船団方式で福島の廃炉や除染も実質税金でやってる
343名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:20:31.29 0
電気代が高くなるからとか言って原発再稼働させても
無理矢理色々理由つけて電気代は下がりませんでしたってオチになるんだろ
344名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:21:49.04 0
>>336
だね
ただ東電のバカどもが事故起こしたのが米GE社製といってもイメージ払拭できないし
フーヒョーガーなんて惨めな泣き言海外じゃ通用しないからねw
345名無し募集中。。。 【東電 83.5 %】 :2013/08/11(日) 09:44:30.48 0
泊村とか刈羽村って不交付団体なんだもんな
いくらもらってんだよって話だよ
そりゃ再稼働してほしいだろうな
346名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:49:25.99 0
早く全機動かせよ
山本以外誰も困らん
347名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:53:30.06 0
>>343
原発再稼働しても電気代は上がると試算されてる
再稼働しないより少し安いだけ
348名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:53:33.33 0
温泉との共存とか馬鹿げた言い訳だな
金でどうにでも問題だいたい温泉業界の為に日本のエネルギー政策を犠牲にする理由はない
349名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:54:36.64 0
日本がヤバいからとりあえず海外への逃亡資金が欲しい原発業界の国賊住人
350名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:57:02.72 0
>>337
廃炉の積立金みたいのをしているだろ
ただ予定より金が多く必要だから政府に泣きついてる
351名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:58:14.79 0
原油価格2002年比で4倍じゃん
もっと上がったらどうすんの
352名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 09:58:45.95 0
福島県の温泉宿のオヤジが地熱に絶対反対!って記事が産経新聞に出ていた
ほんとに反対してるのは原発業界だと猿でもわかるわな
福島県の温泉なんかどうすんだよ
放射能は身体に良い!って叫びながら福島県の海の幸山の幸でもてなすのか?
ゴネて保証金あげたいだけか理解に苦しむ
353名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:00:41.38 0
円高でも電気代は上がる
原油価格が下がっても電気代は上がるw
354名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:00:47.59 0
>>351
当然電気代の値上げ
電力会社横並びは認められん
355名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:01:09.52 O
暑さに順応出来ないエアコンなしじゃ生きていけない人達が原発は大事だよなって連呼しそう
356名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:01:45.33 0
自民党信者こそが日本の放射能
357名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:02:06.89 0
原発が全て止まっても電気は足りるともうわかったよ
358名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:02:37.93 0
原発の電気代が安いって嘘言ってるやつは福一の対策復興費や核廃棄物の処理費用計算してから言えや
359名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:04:38.96 O
あと廃炉の費用もね
今だけで考えて誤魔化し騙されてそう
360名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:06:16.95 0
除せん費用で5兆円
福島原発から出た放射性物質は無主物なので東電は知りません

不法行為責任も来年3月に時効消滅するのが待ち遠しい東電です
361名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:09:01.18 0
東電の日本破壊工作以上の規模の反日活動はない
362名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:10:06.50 O
電気代安いって言うけど税金から東電へ計上されてるからね
車のもろもろの税金からも賄われてそう
電車も電気在りきなんだから運賃値上げして徴収して東電助けてやって
363名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:10:41.72 0
電力自由化しない限り電気代は安くならない
安倍の言う規制撤廃の一番必要な業界
安倍にできるかなできないだろうな
364名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:12:03.38 0
安倍ちゃんはゴルフ休暇中だよ
365名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:13:45.71 0
あと今後何十年か何百年か定かでない農産業への損害もね
366名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:16:52.63 0
原発って電気をリボ払い買いしてるようなもんで
最後に大量の費用請求が来るから安いわけでもないんだよね
367名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:16:57.91 0
化石燃料のコスト増は電力会社持ちにされ
事故対策費は国持ちにされ
それで「製造業が泣いてる」「国力が落ちる」とか言われてもなあ
368名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:18:43.35 0
製造業が日本に残れないのは電気代じゃなく人件費のせいだよ
369名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:19:00.87 0
徐々にどころか本格的に即不要なのか?
もうそこはっきりしようや
370名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:25:11.20 0
電力会社は国有化すべきだとおもう
国有化すれば好き勝手扇動するような行為はできなくなる
371名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:26:46.99 0
年3回の民族大移動を止めろよ
原発停止なんて話はそれからだろ
372名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:27:14.50 0
狭い日本列島に50機以上の原発並べても電気代は世界一高かった
何の役にも立ってなかったな
373名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:33:21.80 0
石油止められても電気に困らないように
原発も一方では進めたんだろ
374名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:34:26.24 0
2700K使ってるけど今のCPUは処理能力的にはほとんど変わってないな
GPUの処理能力高くなったってどうせそこらへんのCPU使う奴は外部GPU使うわけだし無意味
375名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:39:28.61 0
>>314
ちゃうちゃうw
空輸陸輸よりリスクの少ない海輸による核燃料の運搬を意図してただけ
実際には陸輸も行われてて問題視されてたけども
376名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:42:41.51 0
>>251
他力本願厨www
377名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:44:19.20 O
原発所有してるだけで国からお金もらえるんだもんそりゃ大量に作るしこれからも新造する
廃炉はお金掛かり過ぎて電気代高くしちゃうぞでまた国から税金で大企業様を儲けさせないと激おこプンプンだから
378名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:45:48.73 0
新造許可なんか目処立ってるか?w
379名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:48:28.56 0
あと10年は無理だと思う
380名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:48:59.64 0
>>370
一番無責任なところに任せるのはやめてくれ
381名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:50:55.58 0
東海は完全に足りてる
足りてないとかほざいてる地域は知るか自分達でなんとかしろや
382名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:52:02.19 0
ていうか原発は各社1基ずつってことにすりゃいいだろ
383名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:53:01.68 0
国防の観点でも原発の設置数は制限するべき
384名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:53:33.45 0
>>380
今より無責任な所はないから問題ない
385名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:56:17.86 0
>>384
50歩100歩だよ
ちなみに政治家の方が100歩な
386名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:57:20.14 0
核兵器持たない原発いらないなんてノーガードな娼婦と同じ
387名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 10:58:50.91 0
原発はいらんと思うよやっぱ
あぶねーもん
388名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:00:30.28 0
核兵器保有原発保有なんてゴムつけないでアフリカの娼婦とやりまくるのと同じ
389名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:07:26.63 0
ただでさえ国土の狭い日本に住めない土地作って
ただでさえ食料自給率の低い日本の農産業に大打撃与えて
貿易赤字がどうしたこうしたと寝言ほざいてんじゃないよまったく
390名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:09:36.52 0
とにかく汚染水を止めろ
日本の信用にかかわる
391名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:13:11.54 0
止められないんだよ
どうすることもできない
そんな技術持ってない
だから反対してるの
392名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:14:00.99 0
原発は要らないな
393名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:14:03.38 O
海洋汚染も世界から賠償させられると思うけど電気代高くなるから庶民の税金から
394名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:15:01.25 0
どっかの坊主hが
親のスネ かじりながら
どっかの坊主が
原発はいらねえってよ
どうやら それが今どきの流行りなんだな
395名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:16:51.48 0
推進派壊れちゃったよ
396名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:18:09.89 0
>>385
国有化しようがしまいが政治家に扇動されてるようだが
397名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:20:10.42 0
>>396
だから50歩100歩だってば
国有化ではなく自由化すべきなの
398名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:20:36.90 0
いや要らない
399名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:22:03.74 0
>>397
自由化が最も破綻する
それやりたいのは糞外資だけ
400名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:23:06.43 0
だな
401名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:27:04.27 0
>>399
誰がインフラに外資参入させるって言ったよ
402名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:28:12.57 0
>>401
水道は外資参入の話が既にあるが
403名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:29:22.10 0
>>399
何が破綻する
政治献金か?
404名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:29:22.56 0
>>402
実際に参入したら報告してくれ
405名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:30:26.04 0
>>404
実際に電力自由化で参入されたらお前らみたいなバカの事思い出しとくわ
406名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:33:06.97 0
>>405
原発事故の後始末が終わってもお前みたいな馬鹿がいることだけは教訓として覚えとくよ
407名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:36:48.97 0
電力自由化に反対派の金科玉条はニューヨーク大停電
見つけたときはいいカウンターパンチ見つけたと思ったんだろうな
408名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:38:27.48 0
原発を動かさないと駄目な理由は
オイルやガスの輸入で毎年6兆円も赤字が増えてしまってる事
来年は消費税で上げる3%分なんて吹っ飛ぶ事が決まってる
福島レベルの古くて危なかった原発はもう無いんだし
最悪でも1990年前後に作られてる最新式の原発は動かさないと
日本は破綻するぞ
どんだけ借金の有る国だと思ってるんだ
韓国のように国家破綻するのと隕石が原発にぶつかって吹っ飛ぶ確率に怯えるのと
どっちを選ぶかだ。

取り合えず安全な4/5の原発は動かすとしても基本は廃炉に向かう事を前提とする。
有る程度は原発を使わないと福島対策のスキルも身に付かないし
世界に売り込んでる原発のアフターケアサービススキルも無くなり
全部中国や韓国に奪われてしまう。
409名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:40:33.96 P
>>101
計画停電中の交通事故の記事見つけた

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/18/kiji/K20110318000452650.html
計画停電中 信号使えない交差点で死亡事故2件

警察庁は18日、計画停電で信号が利用できなくなった交差点で死亡事故が2 件、重傷事故が2件発生したとの集計結果を明らかにした。集計は計画停電開始 の14日から18日午後1時まで。

警察庁によると、16日に群馬県安中市でワゴン車と衝突したミニバイクの男 性(69)が死亡。17日には神奈川県厚木市でオートバイの男性(18)が軽トラックと衝突し、18日に死亡した。

また、17日に千葉県茂原市で男性(73)、さいたま市で女性(65)が骨折などの重傷を負う事故があった。

いずれの事故も交差点に警察官は配置されていなかった。

2ちゃんでもスレ立ってた
ニュース実況+板
【計画停電】信号滅灯中の交差点で死 亡事故2件、重傷事故2件 (10)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300434707/
410名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:42:47.42 0
>>408
じゃあ事故前に古いやつは危ないって言っとけよ
事故起きてから隕石とか言っても説得力無いわ
411名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:46:54.16 O
計画停電もひでー話だよな
震度7近くを食らって屋根は落ち部屋もグチャグチャで不安であの寒い最中に電気遮断してんだもんな
まぁ電気無くなると困るでしょ?(笑)ってパフォーマンスなんだろうけど
412名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 11:47:47.19 0
あーあ、電力会社の原発が無いと電力足りませんアピールのせいで人死んでるじゃん
どう始末つける気だろ
413名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 12:03:01.30 0
>>408
シェールで価格が1/3-1/4に暴落してるんだが
414名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 12:13:36.26 0
むしろ原発事故のせいで日本の工業製品の信用もガタ落ちで工業も大打撃だわな
まだ推進してる馬鹿共は現実見ろもしくは口閉じてろ
はっきり言って馬鹿は足手まとい
415カオス ◆AYUMIN/ACc :2013/08/11(日) 12:20:15.55 P
電力が余りすぎてるから政府は電気の買取を拒否してるらしいよ
今年は電力需要何%とかやってないよね
計画停電は自作自演だったと証明されたね
416名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 12:29:54.75 0
電力が余ってたから完全電化住宅とかを凄い宣伝してたもんな
417名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 12:49:10.13 0
電力マネーで検察と電通動員して反原発の小沢センセイを葬った東電ハンパねえっす
418名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 12:57:56.27 0
小沢が反原発?
原発利権に混ぜてもらえなかっただけだろ
まあ小沢でも猿でも豚でも反原発なら何でもいいわ
結局止められない程度の力なら意味無いが
419名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 12:59:26.49 0
菅直人最強だな
420名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 13:00:48.59 0
東電社員がソーラーパネルのネガキャンをやりまくってるよな
まだ買うには早い!とかなんとか
421 【東電 94.0 %】 :2013/08/11(日) 13:03:59.37 0
!touden
422名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 13:10:30.65 0
最強に暑い今日でも余力あるんだな
423名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 13:15:16.80 0
むしろまだこんなに古いエアコン使ってるやつがいるんだなと
電気代の大半がエアコンで決まるんだからさ
もうちょっと考えようぜ
424名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 13:19:32.81 0
>>420
もう再稼働する気マンマン
MOX燃料も到着しちゃってるし
425名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 13:20:22.02 0
俺は>>423が書き込もうとしたスレを知ってる
426名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 13:36:36.84 0
総括原価方式だから
皆が電気使えば使うほど儲かるからな
427名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 14:26:44.07 0
汚染水がどうしようもなくなって
原発馬鹿が発狂w
428 【関電 88.2 %】 :2013/08/11(日) 14:28:03.51 0
!kanden
429名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 14:31:25.51 0
火力発電のために石油を大量に購入してるので貿易赤字になってる
貿易赤字ってことは国民や国の資産が海外に出てしまっているってこと
これは問題だろ
430名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 14:32:21.90 0
石油?
431名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 14:33:53.33 0
石炭
432名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 14:34:29.95 0
天然ガス
433名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 14:37:30.27 0
超円高の時代が数年続いても電気代は全く下がらず上がるだけでしたねw
434名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 14:37:53.77 0
ガスはシェールでの大量供給で価格が暴落中だよ
435名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:00:17.58 0
汚染水が溢れて水没すんのかな
436名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:17:59.75 0
>>433
ざっと見た感じ同じこと何回も繰り返してるみたいだけど
2つの問題を一緒くたにしてるの分かってる?w

電力自由化で効率性をあげなきゃいけないってことと
電力の資源を多様化しなきゃいけないっていう要求は別物
どっちも目指さなきゃならない
437名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:21:37.16 0
>>429
東電が石油の輸入価格つり上げを意識的にやってること自体は大問題だな
438名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:21:40.14 0
>>436
効率を目指すなら原発は外れるなって話だろ
439名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:28:16.19 0
>>429
天然ガスが主
貿易赤字を主張する奴は同じ奴かいつも石油
440名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:52:29.26 0
>>436 なにひとつ答えられないで逆ギレして逃亡を繰り返してるのはわかった
441名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:54:44.93 0
原発の場合事故のコストが大きすぎる
それを除いても原発の解体費用や廃棄済み燃料の補完のコストも合わせると安いとはいえない
442名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:55:12.63 0
>>436
自由化で効率化とか小泉竹中信者ですか?
443名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:55:50.90 0
太平洋に汚水垂れ流してる現状考えてもリスク大きすぎる
444名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:56:06.05 0
原発を海外に売って儲けようぜ
445名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:56:54.98 0
現に事故を起こしてるわけだから
“起こさない場合の試算”なんて物には何の意味もないな
446名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:58:37.21 0
反原発のヒステリックジジイが1人でまわしてるのかこのスレww
まあここでどんなに頑張っても無駄だからw
447 【東電 84.7 %】 :2013/08/11(日) 15:59:25.87 0
けけけ
448名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:59:50.53 0
親原発のヒステリックジジイが1人でまわしてるのかこのスレww
まあここでどんなに頑張っても無駄だからw
449名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 15:59:51.55 0
>>442
なんでも類型化しないと飲み込めない頭脳なんだなw
お気の毒w
450名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:01:26.29 0
封じ込め出来ないからいくらメディアに金バラまいて黙らせても後からドーンと被害拡大報道の繰り返しだもん
451名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:01:47.89 0
>>449
草生やして必死の否定ですか
どっちも一緒ですよ
452名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:03:38.58 0
安倍がゴルフ休暇に現実逃避してるの見てもどんなにヤバいかわかる
ほんとなら真っ先に私が対応しましたパフォーマンスするからな
453名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:04:18.26 0
ここで頑張ってる人はやっぱり活動家の人なの?
454名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:04:54.79 0
推進派も否定派もどっちも活動家にしか見えん
455名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:06:35.26 0
まぁ日本から原発なくなって喜ぶのは中国と韓国だけどなw
456名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:06:38.40 0
反原発はサヨク反原発は活動家

もう反論出来ないのでラベリング広告しか出来ない
457名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:08:19.63 0
>>456
お前も人を信者扱いしてるじゃん
記憶力ゼロかよw
458名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:09:06.10 0
中韓が喜ぶとかいう発想がまず凝り固まってる
459名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:09:38.02 0
中国や韓国がいくら反日騒いでも東日本の漁業や農業が回復不可能なほどのダメージ受け続けることはないからな

原発村の自分たちが助かれば良いの
日本破壊活動の凶悪さがわかる
460名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:10:31.28 0
>>458
頭の中お花畑なのが羨ましい
461名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:11:31.62 0
最後は相手を馬鹿にするしか出来ないのな
462名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:14:03.90 0
TVで原発村と言われたら原発は悪!
って単純に決め付けられるのが凄いね

・原発の技術・・・輸出産業の一つ
・原発の必要性・・・昼夜問わず安定して電力供給できる唯一の仕組み&周辺国へ核兵器への転用というプレッシャーを与える
・原発に群がるクズ・・・捕まえて一生牢屋で生活でもかまわない

これらを分けて考えられない点で社会性が無いことが証明されるよね
463名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:18:08.93 0
安倍が売った原発は廃棄物は日本が引き受けて
事故起きたら日本が賠償金払うらしいな
464名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:22:33.85 0
三菱重工がアメリカから賠償請求されてるな
原発事故の責任取って130億払えって

http://news.livedoor.com/article/detail/7921706/
465名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:23:39.74 0
訴訟国家のアメリカの日常をいちいち取り上げられてもな
466名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:24:04.03 0
限度額以上の金額を要求されてる

三菱重工に138億円超の賠償請求 事故で廃炉の米原発
http://www.asahi.com/business/update/0719/TKY201307190050.html
467名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:26:16.15 0
訴訟という言葉でビビルのは訴訟慣れしてない日本人だからだよ
アメリカで商売するなら常にこの手の問題に晒される
468名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:26:34.13 T
下痢便ハリボテ糞野郎
469名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:28:10.32 0
福島の事故処理やもんじゅに払い続けている金を国防予算に回したほうが日本は安全だったな
470名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:29:48.23 0
結果論ね
それなら誰でも言える
原発派だったやつでさえも
471名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:30:47.12 0
原発に纏わることだけはもう何でもアメリカの言いなりなんだよ
472名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:32:21.05 0
じゃ今の状況を改めて見ても
もう原発はコストが安いなんて主張は二度と出来ないよね
473名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:34:14.28 0
正力と読売グループが日本をアメリカに売ったんだ
それからずーっとこう
474名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:34:42.75 0
高くついたなあ東日本はもう事故前に二度と戻らないんだから
いい加減反省して学んだらどうか
475名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:35:47.00 0
原発馬鹿は借金も責任も他人に押し付けてトンズラするだけのクズ人間の集まり
476名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:39:33.55 0
鉄腕アトムってメルトダウンの危険性無いの?
477名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:42:08.94 T
>>173
安倍晋三
478名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:46:21.76 0
反原発はアンチ自民で朝日新聞の一派で確定なのかな
親原発は経団連とかそこらへんだろうけど
479名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:48:16.53 0
>>464
安いな
建設費って5000億円くらいじゃなかったっけ
480名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:48:36.55 0
原発は核兵器のために必要
電力のためには一切不要
481名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:50:04.87 0
数年後自然発電で100パー賄えるなら全廃でいいよ
それまでは動かせや
482名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:51:12.43 0
使えるものは使おうよ
483名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:51:31.36 P
>>478
国益を考えて原発派だわ
484名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:54:45.29 0
原発村だけの利益を国営と称する嘘
漁業や農業や観光も大ダメージ
485名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:56:46.27 0
火力発電で充分足りてんのに
数年後に自然エネルギー100%する理由がわからんなw
486名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:57:32.68 0
化石燃料っていつ枯渇するの?
487名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:58:14.41 0
核武装したいなら核ミサイルだけ配備して原発は止めればいい
488名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:58:21.01 0
輸入に大幅に依存している状態で
足りてるって思えちゃうリスクセンスのなさが理解できない
489名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:58:41.61 0
半世紀は持つだろうが
日本に回らなくなるだろうね
お隣の大国が買っちゃうよ
490名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:58:59.63 0
ウランもそのうち枯渇するし地熱発電をとりあえず増やしていけ
491名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 16:59:55.47 0
福島第一の状況見てリスクを考えろって言われても…w
492名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:01:20.35 0
原子力船10000隻くらい作って
日本海のいっちゃん端に浮かべて発電すればいいな
事故った時は自動航法装置があそこへ向かう
493名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:01:59.65 0
>>491
だから何でお前は問題を混ぜちゃうの?
知能低すぎだろw
494名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:03:16.34 T
原発無いと電力不足ですよ?キャンペーンで相当数の人間が死んだ
俺の工場も2年間AC断続的に止められて何人か辞めたし熱中症になった奴も出た
電力会社と政府による虐待及び殺人
495名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:03:21.01 0
>>487
そんなの誰でもわかってるけど必要に迫られないと核武装なんてできっこないのも皆分かってる
496名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:03:56.76 0
画期的な解決策見つけた



◇◇◇◇
--------



って感じで45度斜めに建屋作れば津波受け流すぜ
非常発電機も中に入れてね
497名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:05:42.84 0
だから天然ガス使って発電してるっーのw
498名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:05:52.84 0
ゆとりは知らないだろうけど
昔は化石燃料枯渇するまで
当時であと20年とか30年とか言われてた
499名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:06:24.93 0
>>465 核ミサイルがそもそも持てないのに核武装の為に原発作るの?
500名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:09:02.35 0
>>478
そういう決め付けはサヨク同様に古臭い
自民政権の外交方針を支持することと脱原発の何が矛盾するんだ?
501名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:10:15.33 0
原発がある事で核保有してない国に日本への核攻撃のチャンスを与えてるのだけど
原発推進派の発言はこれを無視してる
502名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:11:27.12 0
>>500
このスレで脱原発の人はアベも叩いてるから書いただけですよ
503名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:12:52.86 0
温暖化を言う前昔は氷河期が来るって言ってましたよ
504名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:14:08.13 T
安倍なんか叩かれて当たり前だろ
505名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:14:48.89 0
火力推進派は温暖化対策も一緒に論じろよ
無かった事にするなよ
506名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:22:00.49 0
温暖化なんて日本一国でC厳しいo2排出基準守ったって他の国が守らないのにw
何百回論破されてんだこの馬鹿
507名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:24:08.02 0
CO2削減するために放射性物質吐き出し続けるってアホだろ
508名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:39:49.37 0
>>505は無かったことにして夜逃げしたようです
509名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:42:16.25 0
原発はクリーンなエネルギー(ばくわら
510名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:44:46.67 0
中国がCO2削減する気が全くないのに
511名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 17:54:16.76 0
原発で海水上がるってのは秘密なの?
512名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:01:44.77 T
勿論秘密です
513名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:05:16.40 0
どういうこと?
514名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:09:58.52 0
>>488
原発がリスクの見本
515名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:31:52.73 0
原発の最大の問題点は国防上の弱点になることだな
テロが原発を目標にした場合どうしようもない
テロでなくてもミサイル打ち込まれれば…
516名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:40:15.43 0
シェールガスを採掘できるようになって
原発の必要性が低くはなったが
高い技術力が求められる原発は亡くしてはならない技術だから
517名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:40:24.87 0
守る前に東日本はほっといても勝手に滅ぶんじゃないの
518名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:44:04.21 0
>>515
それほど問題じゃないよ
非常事態だから何でもできるから
原発は丸く事を収めようとするから大変だけどね
519名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:45:38.76 0
資源の少ない日本が先進国として一定レベルで有り続けるには
高い技術力を沢山持っていくしかないもんね
520名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:47:46.58 0
夢の扉見てるか
まだまだ自然エネルギーの可能性は無限だぞ
521名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 18:58:30.59 0
>>516
無くしたくないなら好きなだけ研究続ければいいじゃん
未完成な技術を国土使って運用実験してんじゃねえよ
522名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 19:12:58.44 0
ただでさえ資源の少ない国の土地と海汚染して
世界中に日本の技術の信用貶めて何言ってんだか
推進派のせいで日本リーチかかってるよ
523名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 19:14:35.94 T
日本は世界中から笑われてるよ
524名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 19:18:17.61 0
いきなり面白いCMの話か
525名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 19:23:09.73 0
電力はベストミックス ひとつに頼るのは危険

フランスみたいに八割 原子力は反対 三割程度は残すべき
526名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 19:30:57.37 0
技術が完成したらそういう形に持っていけるように頑張ろうね
527名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 19:31:30.35 0
日本で有望な地熱発電を必死に妨害しといてよく言えたもんだわ
528名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 19:32:29.92 0
ガス石油地熱と分散化すればいいね
529名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 19:41:13.80 0
原発も廃棄済み燃料の処理とかは未解決のまま運用してる
530名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 19:49:25.41 0
もしもの時の非常発電設備なら常時稼動させる必要性もないよね
531名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:02:02.22 0
>>521
完成した技術などこの世に無い
火力も水力もまだまだ新技術が沢山ある

それに自国で建造できないのに他国に売り込むなんて無理
そしてその都度新しい方式を取り入れて成長していく

原始時代の人間にとって火は恐ろしいものだったがそれを乗り越えてこの発展がある
原発に臆するようじゃあ宇宙開発なんて無理

人間である以上リスクを背負いながら成長しないとね
日本が辞めたところで他の国にとって変わられるだけだもん
532名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:02:03.30 T
下痢便糞野郎
533名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:26:07.71 0
>>531
言葉遊びしてんじゃないの
技術と呼べるのは事故った時の対処法の一つや二つ用意してからでしょ
何もできず右往左往しといて完成した技術など無いなんて言葉に逃げてるだけだよ
とりあえず猿じゃないんだから水用意してから火を使わないと
534名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:26:52.59 0
原発はリスクが高すぎるんだよ
他の手段でのリスクならまだしも
535名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:32:15.56 T
リスクどうこうより今起こってる事を何とかしろよ
出来ないのなら動かすな頭湧いてんのな
536名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:34:37.88 0
事故が起こる前まではリスクは0と騙してのにな
537名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:35:00.27 0
原発村の奴らはてめえらの為だけに日本を滅ぼす気だろ
538名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:35:31.22 0
リスクゼロの技術なんかあるわけがない
539名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:36:18.14 0
福島で自民に投じた農民漁師っていまどんな気分?w
540名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:36:38.12 0
福島は手の打ちようがありません
541名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:36:42.02 0
原発技術の競争から日本は脱落したんだといい加減自覚してくれ
542名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:37:15.35 0
半永久的に回復不可能なリスクだから
543名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:37:24.00 0
事故のリスクを考慮してこなかったから
事故処理がまったく進んでない
再稼働も事故は起こらないという前提で進めようとしてるし
リスクがなきゃ技術は進歩しないとかお門違いだろうが
544名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:41:47.14 0
半永久的に冷却して汚染水を海に漏らしてるだけ
545名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 20:59:36.20 0
>>538
原発のリスクは他と比較にならないって話してるのに何言ってんの?
546名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 21:00:09.24 0
人類への犯罪だが
まだまだ序の口
地獄の一丁目とか怖すぎ

4号の燃料プールというボスが控えてんだから
547名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 21:25:56.91 0
ボスは中国韓国の老朽化だよ
548名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 21:32:14.42 0
>>531
原発に掛ける金を他の技術に回せばもっと効率的で未来があるかもね
549名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 21:44:48.04 0
少なくとも先端技術への投資に東電が妨害かけて
結果としてどんどん中韓へ技術流出してる現状はどうにかしないと
ほんとに国が滅びるよ
550名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 21:56:10.29 0
日本列島が世界の核のごみ捨て場される未来が来ても
福島は永遠に放射能を放ち続けている
551名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 22:59:33.57 0
>>545
具体的にどんなリスクがあるの?
福島ですら誰も死んでないのに
552名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 23:04:51.25 0
>>551
観光
土地
信用
使えない施設
その他諸々
553名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 23:16:26.81 0
発狂してる原発馬鹿が業界エゴの塊だってわかるな
こんな連中に日本を放射能漬けにしかねない超危険物を扱わせたのが間違い
554名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 23:20:48.16 0
放射能が超危険物だという誤謬
555名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 23:22:25.42 0
福島は自殺だけで100件超えてるな
556名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 23:26:23.22 0
http://pbs.twimg.com/media/BRG9WGECcAA5j4T.jpg
人口が急激に減ってる
海外脱出した人いっぱいいるのかなあ
557名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 23:28:52.35 0
558名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 23:47:42.27 0
まあ当然だわな
559名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 23:49:56.53 0
放射能が危険だって?問題ありませんよ
http://www.kyodo.co.jp/kyodopress_cms/wp-content/uploads/2011/04/TR2011041700086.jpg

まったくだマスコミに踊らされおって
http://newskanji.up.d.seesaa.net/newskanji/image/E38199E38194E38184.png?d=a3
560名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 23:54:26.32 T
下痢便糞野郎しね
561名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 01:00:35.33 0
この期に及んでリスクがないという基地害ですわ
562名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 01:12:12.54 T
次は共産党政権か?いい加減にしよう日本
563:2013/08/12(月) 01:14:45.02 O
値段の高い電気でよければ原発要らないよ
564名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 01:24:48.33 0
どっちも極限まで高いことがもうわかっただろ
565名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 04:50:48.74 0
事故は起きないことにしないと反対されて稼動できなかったもんな

事故は起きないことになっていたからもし事故が起きた後の対策も練れなかったから
事故が起きた後の事後処理で後手後追いの対策しかできなかった

もし絶対事故は起きないことはない必ずリスクはあることが前提で稼動できていたら
事故後の対処対応は違ってきていたんだと思うよ
566名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 06:01:44.18 0
原発は最初から不要だったわけで
結局反対した人の方が正しかった
567名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 06:41:49.99 0
>>565
戦前の日本となんか酷似してるな
568名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 06:53:04.32 0
まだジミンや評論家に原発神話があるのに驚いたわ
ここのアホ原発厨のかまって君と違って救いがないぞ
569名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 06:55:31.43 0
安全でもなんでもないのに安全だ嘘ついてるうちに安全だと思い込んじゃったってこと?
570名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 07:20:45.41 0
東電自身が入社すると新入社員に原発神話を叩きこむらしいw
571名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 07:20:49.64 O
また井戸からなんか出て来たな
まぁ燃料棒に何もできないでいるんだから当然か
日本と言うゴミ袋から得体の知れない汁が染み出し続ける
572名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:02:25.18 0
原発推進バカは無責任過ぎる
573名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:04:32.51 T
自民圧勝させたお前らしねよ
574名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:14:21.19 0
せっかくの反原発市民運動を盛り上げるお盆休みなのに
あまりの暑さでエアコン(電気)の必要性が身に染みて
反原発運動に身が入らない
家でクーラー付けて涼んでネットで反原発運動に協力するしかない
575名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:16:32.60 T
単純に考えてフクイチみたいな事故が西日本で起こったらマジ日本終わりだろ
その辺あの馬鹿政治屋とかどう考えてんの脳みそあんの
576名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:18:46.51 0
猛暑なのに原発必要と誰一人言わないから焦ってんのはわかる
577名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:21:36.75 0
電気使用量はエアコンよりテレビのが大きい
電気を節約するにはテレビを見ないこと
578名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:22:00.78 T
だって電気足りてるもん
579名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:22:39.08 T
テレビなんか見る価値ないしな
580名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:23:02.25 0
時代は山本太郎さんの新党かもしれない
581名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:23:33.22 0
高校野球はラジオで充分
582名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:23:48.81 T
太郎が潰されないか心配
583名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:25:34.62 0
原発関係者は汚染水で水浴びして涼めよ
584名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:34:01.15 T
利権で腐りきってるな
585名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:34:22.88 0
山本太郎先生は社民・共産・某団体が政府から守ってくれる
586名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:38:34.97 0
高校野球は夏の昼にTVを付けて電気を消費させる目的で実施されている
裏で電力会社が糸を引いている
587名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:46:49.69 0
原発推進派が太郎のことになると発狂するのが奇妙
よっぽど都合悪いことしゃべられてるんだなと

ちなみに山本太郎が当選したとき原発事故の影響は極小で風評被害を拡散させた中核派だと怒っていた
某評論家は汚染水には未だにダンマリ
588名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:48:57.98 0
山本太郎先生は警察に捕まることがあっても
反原発の市民の声を後ろ盾に政府と戦う男
5年後には総理になっている
589名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:52:20.30 0
590名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:53:11.57 0
もう何一つ反論出来ない原発推進派の末期症状
591名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:54:11.70 T
俺たちのメロQ
592名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 08:57:54.54 0
選挙前もこんな感じだったよ
そのころから汚染水がヤバいとわかっていたのにチェルノブイリの60分の1の影響だと言い張っていた(当然チェルノブイリは海洋汚染自体無いのでデータ外)
593名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 09:00:36.93 0
原発の未来の為のだけに思う存分食べて応援してくれ
594名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 09:03:22.33 0
勘違いして韓国の光復節(休日)や中国の反日感情に合わせて
日本でいうところのお盆に日本政府批判で騒ぐのは本当は賢くない
日本の反原発市民ならこの時期を過ぎた後に市民運動を盛り上げるべきで
韓国や中国の習慣で動くのは誤り
お盆に騒ぐのは市民の反発を受ける恐れがある・・気が付いてほしいものだ
595名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 09:06:02.61 O
しかし大量の地下水が流入することになった原因ってなんだ?
健全な時は地下施設に流入なんてなかった訳だろ
燃料棒がその熱でコンクリにも侵食し地中に落ちて行って穴を穿ったとか
596名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 09:08:14.84 0
もう幻想の世界に逃亡するしか無くなったらしい
597名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 09:11:50.73 0
お釜は底抜けして地下施設と一体化
地下施設は建屋が崩壊して隔離施設ではないと言うことかも
598名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 09:48:48.12 0
>>589
捏造乙
599名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 09:50:18.17 0
>>595
底が抜けたのでしょう
600名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 09:52:03.13 0
>>587
某評論家は誰?
601名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:10:53.50 T
原子力対策本部長の下痢さん早く何とかしなさいな
あんた国民を守るどころかジワジワ殺す事が生業になっちゃってるよ
602名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:16:58.61 0
>>1
原子力=核による威嚇は必要悪だよ
「いざとなったら放射能ばらまくぞ?」っていうのが中国や韓国に対する
戦争の抑止力になっていることに反発できるヤツ居たら反論してみ?
603名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:18:30.00 0
>>595
健全な時には地下水が敷地に流れ込む前に汲み上げる井戸が掘ってあって
地下水を汲み上げていたけど
それが震災で壊れて敷地内に地下水が流れ込むようになったのも一因らしい
604名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:29:42.71 0
>>602だったら核ミサイルを配備しろよ
原発は研究用だけで良いな

原発が攻撃対象になっても日本国内にダメージが出ると福島がシミュレーションしただろ
605名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:30:25.87 0
適度な放射能はかえって健康に良い!
606名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:30:59.08 0
仮に今戦争が始まったらアメリカは間違いなくフクシマやフクイを無慈悲に空襲するだろうな
607名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:32:32.29 0
核兵器は政治的兵器で使ったら終わり
日本みたいな小さな国が消耗戦したら不利
608名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:32:45.93 P
本土空襲できるくらい制空権確保してる段階で原発の破壊とかマヌケな攻撃するわけ無いだろ
609名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:36:05.05 0
原発予算自衛隊の強化に回した方がマシ
610 ◆90GUKnvjts :2013/08/12(月) 10:42:37.36 0
>>608
第二次大戦(あるいはもっと前)の頃から発電所は重要な攻撃目標だよ
611名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 10:46:44.90 P
現代戦で空襲が可能なくらい制空権を確保してる段階(すなわち勝利確定してる段階)で
戦後の占領政策上重要なインフラであるだけでなく破壊した場合の後始末に難儀するような施設を
あえて空爆するようなバカがどこに居るのかって聞いてるんだけどクソ固定には理解できなかったかな
612 ◆90GUKnvjts :2013/08/12(月) 10:56:46.83 0
今は「制空権」という言葉はあまり使わないけどね
613 ◆90GUKnvjts :2013/08/12(月) 10:59:04.95 0
現代には弾道ミサイルというものもあるから
べつにB-29を飛ばさなくても他国への攻撃はできる
614名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 11:21:37.40 0
>>410
危ないって言ってたよ
結果としてスルーしたのは日本国民だろ
核を扱う物なんて日本の法では東電の1企業は関係ない事。
国がウラン買って国が世界に土下座して核を使わせて頂いてるのに
自民党や民主党を選んだりスクープしなで隠蔽してるマスコミ
選んでるやつら、全てが日本国民だ。

原発ってのは覚醒剤と同じで一回始めたら止められないんだよ
というか薬売ったやつですら試で使った事によって止められないだから。
30年経過のから止めて行くのと新しいのは作らないって事で
物理的な経年で止めるしか方法は無いし極めて自然
その極めて自然な止め方をまづ抑える事をしないで
今全部止めろとかバカな事を言うから、バカ扱いされて
逆に抜け道が出来て新しい原発まで作る方向になる。
もっと現実的に物事を批判しろ
615名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 11:25:33.18 T
国が絶対に安全だってゆって話聞かなかったんだし国民の責任にするのは無理がある
616名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 11:32:07.72 0
>>614
どこまでが俺へのレスかわからないけど今全部止めろなんて言ってないよ
てか止めようと思っても止まらないものだから反対してるわけだし
あといつ誰が危ないって言った?
聞こえないくらいの小さい声で言ったって意味無いだろ
一番大事な所なんだから大々的に発表しとけと
617名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 11:40:49.61 0
絶対安全ですは何度も何度も聞いたけど
危ないなんて一度も聞いたことない
618名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 11:48:07.30 0
リスクが無いって言ってるやつは自分ちの隣に誘致すればいいのに
619名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 11:48:27.51 T
下痢便糞野郎
620名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 11:49:24.29 0
お上の言うことは盲目的に信用しちゃうんだよ
水戸黄門や暴れん坊将軍が好きな国民だから
621名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 11:50:07.86 0
みんなで浴びて救うしかないよ
奇形が産まれると器具する人も居るけど例えば100人中奇形が99人で正常が1人なら
その正常な方が奇形に扱いになるんじゃね?
622名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 11:52:23.26 0
>>1
足らせるために必死でやってんだよ
てめーらカスどものせいでこの糞暑いのに盆も休みすらないんだぞ?
ふざけろよ
623名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:06:25.53 0
>>622
盆も働いてるのはおまえだけではないのだが
624名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:08:04.04 T
下痢便ハリボテ糞野郎
625名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:12:45.01 0
>>623
そうかも知れない・・・
でも言いたかったw
東電糞過ぎて死ぬ
626名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:18:13.70 0
国防以前に原発はコントロール出来ないから内部から日本を破壊する
自滅してしまうわな
627名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:20:04.46 T
>>625
孫請けでしょ?
628名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:25:23.49 0
>>627
そらそうだが
管理は奴らだし
629名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:28:04.37 T
クーラー超気持ちいぃ何も言えねえ
630名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:29:53.94 O
もう少し深刻な事態にならないと盛り上がりに欠けるな
631名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:30:30.52 0
ただよ?原発は確かに問題はあると思うよ
でも変わりは作らなきゃならん
まぁ火力発電所になるわけだが、増やせば結局ISOとか環境問題とか全て今までの試みが無駄になるわけだ

無駄な原発も稼動もさせずに永久に誰かが管理しなきゃならんしな
まぁ天下りになるのは必死なわけだが
これこそ無駄なわけさ
632名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:31:49.50 0
早く東電解体して国営化しろよ
633名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:36:27.33 0
火力が増えれば必然的に燃料買わなきゃならん
当然赤字の東電は値上げするしかないわけね?
634名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:52:04.66 0
天然ガスの価格は震災前の1/3-1/4に暴落してますが電気代は下がりますか?
635名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:55:44.44 O
東電が居直って事故処理に補償の金はザブザブと国から出てるんだけど
これからは廃炉に世界への賠償と更に跳ね上がるかもしれない
結局庶民の税金から支払われるんだし
636名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 12:56:32.62 0
燃料棒の再処理最終処理にかかる費用は電力会社支払っていないだろ
637名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:06:10.95 O
エアコン使えて電気代が上がらなければそれでいい
税金で賄われ誤魔化され結果金を失ってるとしても気付かずにいればOK
消費税増税は必須で是が非でも10パーはやらなきゃな
638名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:14:07.18 0
円高になろうが円安になろうが油が下がろうが
電気代は上がる一方なのはなぜか

これだけ手厚い国の保護を受けて
世界一高価な電気代を提示しなから
原発無ければ営業利益が出ないような経営はそもそも破綻しているから止めちまえ
639名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:19:48.15 T
>>637
しねかす
640名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:20:04.05 0
気温が35℃超えたらテレビを停波すればいいじゃん
テレビのが電気使用量が多いから
災害の時だけNHKと打ち合わせして選択した民放だけ放送すればいいよ
641名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:20:25.11 O
バブリーな社員の会社だからな
642名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:23:58.06 0
結局原発止めても普通に生活できてるじゃんw
643名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:24:39.35 0
まだまだ火力発電設備には余裕があるからな
644名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:25:02.55 0
>>587
>原発推進派が太郎のことになると発狂するのが奇妙

???
645名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:25:26.42 0
>>588
中卒のチンピラが総理とかwww
646名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:25:45.68 0
犬HKが一番いらない
647名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:25:59.95 0
テレビは止めて読書奨励→日本の知的レベル向上
648名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 13:30:04.51 0
廃炉も再稼働もせずただただメンテナンスコストがかかるだけの状態をいつまで放置してるんだ
649名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 14:42:39.47 0
>>645
安倍も五十歩百歩だぞ
650名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 14:47:35.49 T
あいつ経歴に10年くらい空白期間があるんだろ?終わってる
651名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 14:50:40.62 0
安倍と進次郎と杉村たいぞうは似たような経歴だな
親が違っただけで
652名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 16:22:03.50 0
>>648原発増やしちゃったからとにかく動かせなんて本末転倒ですね
653名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 17:44:49.46 0
雨降ったら汚染水溢れ出すんじゃないの
654名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 17:49:02.79 T
魚や野菜が食べられなくなるのは構わん
懸念するのは漁師百姓への莫大な補償金
655名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 17:51:42.77 0
構わなくねーよw
656名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 18:33:00.59 T
補償金で本業より儲けられる様になるのはオカシイ
大多数の自己天災は被災した時点で損なのだ
657名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 19:28:11.27 0
うどんやそばもカツオ出汁使えないし
和食終了w
658名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 19:29:24.50 0
立ち食いそば=和食ですか
お金持ちですね
659名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 19:44:06.38 0
まさかカツオ出汁使ってるのそばうどんだけだと思ってないよな
660名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 20:06:06.24 0
海の幸は日本の食文化の柱だぞ
661名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 20:07:10.52 0
原発馬鹿は原発業界の為なら何を犠牲にしても笑ってるよ
662名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 20:20:30.32 0
業界エゴに凝り固まってるクズが核兵器の為に原発が必要とか言うな
663名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 20:30:39.94 0
昨日今日原発無くても全然平気だね
なにが代替エネルギーだよwwwww
664名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 20:45:50.29 0
国営化してしまえば政治献金もマスコミ封殺も不可能なんだからさっさとやれ
665名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 20:50:40.12 T
下痢便ハリボテ糞野郎
666名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 20:57:44.78 i
世界一高く買ってる天然ガスをなんとかしろ
667名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 21:03:14.28 0
日本の電力会社は原発再稼動したら天然ガス買わない方針だから
短期契約じゃ高く買わされるのは当たり前
668名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 21:18:03.53 0
燃料費が高騰しても料金に上乗せすればOKなんだから電力会社は気にしてないよ
赤字になっても国が面倒見てくれるのは東電の事故でも判明したし
電飾を供給できなくなったら困るのは国民だよっていう人質は取れてるからこれからもやりたい放題でしょ
669名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 21:23:08.65 0
>>570
なでしこに東電社員のやついるけど
あいつも取材でさも当たり前みたいに東電は悪くないのにと自然に語っててなんかキモかった
670名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 22:22:49.97 0
海洋汚染は一日600万トンって話も出て来てるな
新しい防護壁も3週間しか持たないそうな
今までなにやってたのコイツら
671名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 22:34:48.98 0
つーかどんどん吸い上げろって話だろ
ベンチャーをスルーして導入したご自慢の()利権ファミリー企業謹製浄化装置はどうしちゃったんでしょうねぇ
672名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 22:44:07.49 T
下痢便マジしね
673名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 23:38:09.84 0
電気足り過ぎワロタ
674名無し募集中。。。:2013/08/12(月) 23:47:29.89 0
史上最高気温連発も電力余りまくってる
675名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:04:07.32 T
だろ?
676名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:08:46.00 0
今年足りてるなら去年なんだったんだろうな
せめて一度ついた嘘はつき通せよ
677名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:27:58.17 T
去年とか罰則付きの節電しやがったからな
会社で電気は足りてるのに云々言ったら変な目で見られるし空調ちょこちょこ切られて最悪だった寿命が縮んだ
実際去年の熱中症死亡者数は多かった
これは電気足りませんw詐欺との密接な因果関係を示すもので政府と電力会社の嘘と利権で殺された人達が浮かばれない
678名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:39:33.22 0
原発再起動をしないと日本が駄目になる理由は
電力が足りないのでは無く、原油と天然ガスの輸入超過で数兆円を余分に使ってるから。
輸入のシェールガスが軌道に乗るのと化石燃料を回せる高能率のタービンを持った
発電所を揃えるまで数年は掛かるから、それまでは原発も使って凌がないと
来年上げる消費税3%を6%にしないと国が破綻する

要は金だよカネ。金、経済がまともにならんと福祉も復興も理想の社会も
夢の夢に過ぎない。
理想や綺麗ごとやって旨く行く国が地球に有るなら人類は苦労しない。

福島原発事故は結果人災で有り、日本人の限界部分で有った事は確かだが
客観的に物事の物理的事象を予測出来るタイプの人が見て
リアス式の奥まった湾では無く、平行の海岸線にいきなり来る津波が
あのレベルで乗り上げるのはSF的なイメージで現実感に欠ける掛ける程
凄まじい風景だったと思ったハズだ。
それでも冷却停止を防げなかったのは人災だから誰かを責めたり
原発を恐れるのは当然だが、もう少し国益を考えて今は数年の燃料費を
考えて原発は再起動しなければならないだろ。
679名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:44:53.75 0
国の1/4の産業を壊滅させといて金がどうだとか頭膿んでんのか
680名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:48:13.41 0
実際のところ年寄りや生活保護に対する福祉は目に余るものがあるし金が無いなら福祉削れば?
あと議員も多すぎ
681名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:51:52.68 0
今でも外郭団体が圧倒的な癌だよ
682名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:52:12.39 T
去年の党首討論で政治力をアピる為だけに約束しますよ!と捨て台詞を堂々吐いて視聴者を不快の渦に巻き込み0増5減だの議員定数削減だのを反故にする下痢便内閣
流石の一言です
683名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:53:17.09 0
石油を作る藻とか将来有望な産業はいろいろあるけど東電が潰しまくるからな
684名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:53:50.57 T
余りに巨大化した原発利権組織の金の補填の為に動かすんじゃないの?
685名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:55:28.60 0
今止めてる原発は稼働しようとしまいとリスクかかえてるわけだから稼働してもいいけど
なし崩しでそのまま稼働続けちゃうのは目に見えてるから最低でも補償責任の法律整えてからじゃないとな
こんな大事故起こした起業の社員がボーナス貰ってちゃだめだよ
686名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:55:33.98 0
まあ参議院が不要だってのはもはや常識だろ
687名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 00:57:52.91 T
太郎が心配
688名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 01:11:14.40 0
どっちにしろ原発事故を起こしたのは日本人だし
日本の原発産業の100兆円の受注儲けを韓国に譲って
日本の最新の原発も止めろって騒いでるのも日本人だからな

もっと現実的な事を言えるテレビで喋られるマスコミ人は居ないものかね
689名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 01:14:06.61 0
まともなシノギを一個もできないカスヤクザが薬や拳銃密輸をガンガンやって
組を支えてるのは俺だと威張ってるようなもんだな
690名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 01:18:49.80 0
>>688
汚染水おもらし止めてから言えよ
691名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 01:23:35.93 0
原発産業いつの間にか100兆円に膨れ上がってんのかよ
692名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 01:39:06.58 0
>>688
> もっと現実的な事を言えるテレビで喋られるマスコミ人は居ないものかね

一番現実的なのは福一の放射能漏れを止めることだろうが
693名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 01:46:29.17 0
>>690
あほか
そこらへんの家の火事を消せとか同じような事を言って話の腰を折るなバカ
今の人類の知恵でどうやって止められるんだよ

そりゃ50兆円使って完全水没建屋を7年で作って水棺なら出来るが

今は溶け出した核燃料が水に浸かって冷やされてる事を奇跡で喜ぶ状態だろ
偶然で今の大災害程度で済んで留まってるだけなのに
それなりにシレっと順序を経て収めていくしか方法は無い。

それとも消費税を20%上げて水棺建屋を作るか?
放射性物質以前に貧困で人が死にまくるぞ
694名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 01:46:59.74 0
695名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 02:01:42.30 0
少しは原発事故のレポート、ノンフィクション本を読めよ
カウントダウン・メルトダウンとか
死の淵を見た吉田とか

核事業ってのは東電は国から任せられただけで扱いの責任は無いんだよ
そもそも東電は核燃料を国から与えられてる訳だし
IAEAだの複雑に絡んでて核物質は民間企業が扱える立場に無い。国家の委託だよ。
特に敗戦国の日本で核関連を民間主導で扱える訳が無い。

では、何が駄目だって言うと日本国民が選んだ政府、日本のマスコミ達、
駄目な役人しか出現しない日本人の限界って事なんだよ。日本民族の限界なの。
東電に無茶な事故処理しろって騒ぐのは天に向かって唾を吐いてるのと同じ。
だからこそ駄目国家なりに破綻しないように淡々と事故処理して行くしか無い訳。
696名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 02:07:12.86 T
自民に投票した事無いのにそんな事いあれても納得出来ない
697名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 02:07:35.63 0
東電に責任がないなら事故後隠蔽工作優先して事故処理の邪魔しないで欲しかったな
698名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 02:22:47.52 T
責任の所在は自民でいいのか
699名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 02:24:32.59 0
自民叩くならなんでも良い奴が1匹いるみたいだ
700名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 02:53:22.06 0
止めとけという声を振り切っていいからいいから大丈夫だからで原発押し進めといて
いざ事故ったらやれ廃棄費用どうすんだ維持費用も馬鹿にならないんだぞさっさと代案出せって

なんで反対派が責められてんだよ・・・
701名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 03:21:53.02 0
東電は社員にも原発神話を吹き込んでるから今みたいな歪な考えの集団になっちゃったんだよw
反日教育で育った大人が偉くなった今の韓国と一緒だな
702名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 03:54:39.12 0
>>700
バカだから

原発が事故ったからそれがなんだっての
事故ったところで大した影響なんかなかっただろ
703名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 03:55:48.59 0
>>697
隠ぺい工作って具体的に何したの?
704名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 03:58:54.84 0
福一の事故を大した影響なんかなかったと言い切るバカにはつける薬がありませんな
705名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 07:39:26.74 0
それは真の国賊よ
706名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 08:41:38.44 0
もともと世界一高価な電気代が
円高でも円安でも原油が安くなっても
電気代がなぜ上がるかってのは
操作してるからでしょ
で燃料代がかかるからとりあえずいてまえで原発稼働とか
707名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 09:39:09.25 0
天然ガス暴落でも価格が下がりゃしない
燃料代で電気代が上がるなんて嘘だよ
708名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 10:00:30.36 0
なんで推進派は現実から目を背けるの?
709名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 10:01:17.91 0
バカだからw
710名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 10:13:51.48 O
推進派は原発依存地域の一般人も沢山いるし
生活がかかってるからネット工作必死だよな
もう料金爆上げと経済破綻の話では誰も騙せなくなったから
脅しの新作がそろそろ出てくると思うわw
711名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 10:14:46.64 0
動かすなら最終処分場どこにするのか決めてから動かせよ
712名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 10:18:03.23 0
薄汚い国賊推進派に聞きたい

恥って知ってる?
713名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 10:19:03.93 0
なんとなくだけど最近の流行は動かさなくても金がかかるから動かせのように感じる
714名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 10:29:55.97 0
別の仕事探せよクズ
715名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 10:31:51.61 0
>>712
結局日本国内の問題だろ
選挙に行かないのは奴隷宣言してる訳だし
選ぶべきまとまな候補が一切現れないのは日本の民度の低さの限界
教育、国力、文化の限界
ネットで何をどう文句言おうがコップの中の嵐
716名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 10:42:30.64 0
>>715
ん?いやいやそうじゃなくて聞きたいのは何で息してんの?ってこと
717名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 11:14:26.85 0
今原油が高騰しているから又電気料金値上げか
718FL1-125-199-41-168.hyg.mesh.ad.jp:2013/08/13(火) 11:20:56.46 0
>>695
違うよ。電気事業者に全ての責任は集中する。
それは原子力損害賠償法で定められている。

1)無過失責任
2)電力事業者に責任集中、原子炉メーカーは免責
3)賠償措置 4)国の援助

だから機構を作って東電を支援している。
賠償するのは東電、スポンサーが税金。
719名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 11:31:05.47 0
>>715原発事故に対する認識が甘すぎる海洋汚染は太平洋全域に及ぶ可能性があり
4号プールの収束に失敗したら北半球に全土に及ぶ
720名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 12:10:22.19 0
何で推進派はそんなに軽々しく嘘つけるんだよw
721名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 13:25:37.51 0
借金取りに追われるやつがその場逃れの嘘ついて
金借りようとするのと同じ
722名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 14:01:43.63 0
もう推進派は何が何でも突き進むしかないんだろうなあ
今さら原発を否定してしまうと自分が頭でっかちで浅はかな無能の足手纏いだと認めてしまうことになるから
認めろよお前らは雑魚だ
723名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 14:09:16.18 T
下痢便ハリボテ糞野郎しね
724名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 14:40:33.68 0
国破れて原発あり
725名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 16:15:51.53 0
昨日の停電で大はしゃぎしてた推進派がみじめだった
726名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 16:31:04.39 0
10年後放射能の影響がどれだけ出るか楽しみ
727名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 17:35:23.70 T
下痢便ハリボテ糞野郎
728名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 17:50:14.73 0
>>726
この程度の放射線量では 何も起こらない

残念でした
729名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 18:13:13.00 0
10年後だからね
海に流れてるのも含めて
730名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 18:18:18.92 0
推進派の人数なんてそう多くないよw
普通に考えてあれだけの事故を起こせば原発はおかしいと思うじゃんw
そういう意見を封じ込めるのが工作員
お金をもらってるプロだよw
731名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 18:38:09.87 0
40℃超えの猛暑が続いているのに問題ないもんな
原発推進派ってなんなん?

六ヶ所村に使用済み燃料えお押し付けた田中と
東電の犬の石破はなんなんだろうね
732名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 18:38:51.97 T
下痢便ハリボテ糞内閣別働隊ネトサポタヒね
733名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 20:04:29.24 0
選挙前まで汚染水は海に漏れてないって必死に否定してなかった?
734名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 20:38:47.34 T
ばーか簡単に騙されやがって政治屋の言う事を信じるなんて子供かよ
735名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 20:43:39.85 0
唯一稼動してた大飯の3号4号が停止しても問題無しwww
関西電力は去年は火力止めて電気足りない原発必要詐欺までしたが節電されて売り上げガタ落ちで方針転換www
736名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 20:45:05.33 0
節電とか言わなくなったよな
節電が奴らに一番効く抗議活動
737名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 20:49:26.32 0
電力足りてるとか言ってる奴は火力発電所がどんな状態か知らないんだよね
フル稼働続けてるとちょうど今の韓国のように連鎖的にダウンして電力不足に陥る
738名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 20:49:50.64 0
東電には任せられない国が汚染水対策に乗り出すと言っても技術的に無理だから安倍はどうする気なんだろう
ただ単に経済産業省の天下り先に税金横流しするだけじゃね
739名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 20:51:37.67 0
>>737
別に今フル稼働じゃないですよ
740名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:02:56.27 0
この垂れ流し状態で東電が事故原発以外の再稼動申請してるって
おまえの会社自体を廃炉にした方がいいだろ
741名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:04:57.65 0
フル稼働しても計画的停電しなきゃ電力が足りなかったと脅したのは忘れちゃったの?
742名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:06:49.99 0
推進派また嘘ついたw
ったくどうしようもねえな
743名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:07:20.29 0
原発推進派の東電社員は福島第一原発の状態を知ってるの?
今状態どういう状態なのか説明してくれよ
744名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:11:51.89 0
原発再稼働しなきゃ電力不足で経済が停滞する
原発再稼働しなきゃ燃料費が増えて電気料金が高騰する
原発再稼働しなきゃ地方の仕事を奪うことになる

どんな言訳してもいいけど
福島原発を廃炉にする目途を述べた後に言ってくれないかな
745名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:13:38.40 0
格納容器を突き破ったドロドロの燃料が地中にあるんだろ高濃度の汚染水が未だに流れ出てるのはそういう事
どうやって燃料を回収するか安倍は国民に説明しろ休暇取ってる場合じゃねーだろ
746名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:15:16.66 P
>>737
電力会社に負担のほとんどを負わせてる今の状態がずっと維持できると思ってるからな
そこに目を向けずに電力は足りてるなんてバカすぎるわ
747名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:19:45.64 0
負担してる(無理してる)って企業努力として当たり前なことだろ
最悪の事故を起こした国の電力会社はいまだに何勘違いしてるんだよ
748名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:26:40.52 0
今回の事故処理ですごく違和感があって今後も不安なのが
東電で起きた事故だから他の電力会社は別なんで事故は起きませんよっていう対応をしてることが胡散臭くて納得できない
東電で起こった事故を共有して事故対策に当たり事後処理や対応策を各電力会社で共有すし今後の運営にや廃炉にあたっての具体的な対応策とかまったくないじゃん
749s648111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/13(火) 21:28:58.30 0
【原発問題】水道水に放射性物質=監視モニターで警報―福島第1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376295460/
【原発問題】福島第一、作業員10人に放射性物質の汚染確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376290350/
【原発問題】日量60トンのくみ上げ必要=汚染地下水流出で東電−1号機北側の調査指示・規制委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376307948/
【絶望】東京電力、遂に水道水から放射性物質検出!!2013夏、酷暑の日本、絶望の状況発生へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376291638/
【PR】『白竜Legend』原子力マフィア編【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1376189676/
【社会】汚染水、地中の壁越す=海に流出裏付け、福島第1−東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376140293/
750名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:38:48.26 0
>>746
だから電力自由化すればいい
でかい火力発電所を建てなくても
小規模の発電所ができるだろ
751名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:45:41.84 0
>>745
だから暫く現状維持が最善なんだよ
最低10兆円単位で動かないと人類がどうこう出来る事では無いっての
今の現状が奇跡的に運が良い事をもう少し学べ
752名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:50:30.70 0
>>746のズレた感覚のレスが滑稽で仕方ない
753名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:51:40.60 0
何が最善だか
ただ後世にツケをまわすだけじゃないか
754名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:52:02.20 0
韓国系の朝日新聞のバカマスゴミが騒ぐから
仕方無く地中の塞き止めの高さを上げざるを得なくなってしまったけど
そうなると汚染水の水位が上がってしまって余計に危険になってしまうぞ
ってか今は普通に歩いて作業出来てる敷地が汚染水のドロ庭のようになってしまって
なんの作業も出来なくなって抜き差し出来なくなる。
韓国系のマスコミ主導の誘導で動かされずにもっと国益で動けるように日本国民は応援するべき
755名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:55:49.15 0
>>751
現状維持ができないから急いでるんだろう
756名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:56:42.61 0
>>754
おまえはアホか
757名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 21:58:57.00 0
>>753
アホか
現世が終わったら後世もへったくれもねーよ
メルトダウンした原発が3基、しかも大型2基と超大型出力1基
更に4号の膨大な燃料棒
アメリカ人だってどーしよーもねーよ。原発をもっと理解しろ
お前の両親が選んだ政党とお前が生まれた日本を信じろ
758名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 22:02:14.40 0
メルトダウンして更に格納容器が吹き飛んでる原発が3基だからなw
人がビーカーに入れて手に持って測定出来る程度のベクレルの
汚染水漏れで済んでるんだから奇跡だろ
759名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 22:12:04.89 0
そうなんだよな
格納容器って吹き飛んでるんだよな・・・
たまたま上の方の黄色く見えてる部分では無くて
下部のサプレッションチェンバーあたり、つまりたまたま重力的に
適当な放水で水が溜まってくれる場所が吹き飛んだという奇跡的な運の良さ
水素がもっと上の方で多く漏れてたり釜のボルトの締め具合によっては
あの黄色い上部の蓋が吹き飛ぶのも五分五分だった。
あの上部が吹き飛んでたら関東地方は住めなくなったからね
ってか原発には人がもう近づけなくなって4号の膨大な燃料も冷やせなくなるので
大阪あたりも駄目だったろうね
本州無しの日本がかなり現実的だった
760名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 22:15:23.16 0
なんで3行以上書く人たちが集まってるの?
761名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 22:18:33.71 0
子供に教育したいんだろ
762名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 22:22:10.00 0
誰に忠誠誓ってるのか知らないけど3行ルールなんてそんなに頑なに守るようなもんじゃないよ
763名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 23:03:34.14 0
狼で必死に書き込むのが痛々しいってだけ
764名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 23:10:22.19 0
スレの内容によっては余裕のある俺アピールの方が痛々しい時もあるから注意した方がいいよ
765名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 23:16:08.61 0
>>758
>>759
日本語が変だよ
766名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 23:18:48.81 0
>電力足りてるなら原発いらないな

そうだね
ずっとお盆休みが続くんならこのままでも足りると思うよ
767名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 23:19:27.97 0
事故前の原発が動いていた時も
夏の使用電力のピーク時に余裕がないとか言ってたのは
世論操作だったんだな
無駄な発電所があったんだな
768名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 23:26:00.93 0
お盆休みを分散化させて電力消費のピークを押さえていることも知らないとは www
働いたことのないニート君か日本に住んでいない半島人が湧いてきたな
769名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 23:29:08.24 0
>>768
じゃあそれで電力不足問題解決だなw
770名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 23:33:51.62 0
>>768
それで良いんならそれで行こう
771名無し募集中。。。:2013/08/13(火) 23:41:28.50 T
ネトサポ
772名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 00:14:39.39 0
火力発電所も余裕ありまくりだしね
773名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 01:04:53.02 0
今日もまた400トン貯まったねw
海に300〜600トンも流し込んじゃったし!
774名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 01:26:57.49 0
地下水がそんだけ大量に流れ込んできたりする劣悪な環境

またいつものポンプが故障して停止したりあちこちがぶっ壊れ出す

建物の地盤だっておかしくなってくるわな

恐ろしい
775名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 01:47:15.39 0
建物傾いたりすんの怖い
776名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 02:19:43.27 0
>>773
本州に人が住めなくなるより数兆倍良かったでしょうに

今後20年かけて応急処置をして
50年後に廃炉を目指してるんだから慌てるな
777名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 02:20:24.35 0
今の無反省状態のままで行けば同じことだろ
778名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 02:29:02.10 0
放射能汚染水のお漏らし
いつになったら止めるん?

原発推進派さん
779名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 03:22:32.31 0
福島は本州だろ
780名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 03:24:21.05 0
何が一番まずいって推進派がいまだに反省の欠片もないこと
一歩も前進できてねえ
781名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 03:31:04.01 0
昔は馬鹿みたいに電力喰ってた冷蔵庫や冷房が今は省エネ家電で数分の一になったからな6000万世帯ぐらいで
782名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 04:04:04.67 0
家電省エネに加えて人口減少景気も下がって太陽光発電も増えてるのに
足りない足りない原発作らなきゃって言われてそのまま信じるほどアホじゃない
783名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 04:05:35.65 0
ガンガンにクーラー使ってるから電気代値上げは本当に困る
784名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 04:38:57.70 0
海に放射能汚染水撒くのって地球の歴史上初めてだよな
初めてということは何が起きるか分からないってこと
785名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 04:40:38.90 0
バ缶のせい
786名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 04:50:12.29 0
東電が東日本放棄してトンズラしようとしたけど
まだ可能性あるよね

東日本に人間住めなくなったら
東日本にある30基からの原発の維持どうするんや?

六ヶ所村もあるし
787名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 05:39:28.75 0
東電は福島だけ監視させといて電力会社作り直せばいいじゃん
788s1729088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/14(水) 06:45:04.54 0
【社会】「大飯原発が稼働していなかったら、どうなっていたか」関西電力の電力需給も黄信号「経験したことのない」が続く異常★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376405870/
【原発問題】水道水に放射性物質=監視モニターで警報―福島第1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376295460/
【原発問題】福島第一、作業員10人に放射性物質の汚染確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376290350/
【原発問題】日量60トンのくみ上げ必要=汚染地下水流出で東電−1号機北側の調査指示・規制委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376307948/
【絶望】東京電力、遂に水道水から放射性物質検出!!2013夏、酷暑の日本、絶望の状況発生へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376291638/
【PR】『白竜Legend』原子力マフィア編【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1376189676/
【社会】汚染水、地中の壁越す=海に流出裏付け、福島第1−東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376140293/
789名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 08:30:38.61 0
田母神さんはもう放射能は影響ないと言い出してるしなw
790名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 09:52:35.27 T
>>786
菅は無関係
成蹊馬鹿ならどうなってただろな
791名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 09:54:12.88 0
この何年かの円高を全く還元せず
諸外国の数倍の高値で買い付け売りつけ
電気代値上げして
東電は来年黒字化だそうですw
製造業も一般国民も全部犠牲ですわ
792名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 10:37:27.58 O
凍土作戦って燃料棒がコンクリ突き抜けて地中にあるからなんだろうな
水に接してる面だけ冷やしてもな
車でエアコンかけて涼んでもシートに密着してる背中や尻が暑くて汗かくのと一緒かな
793名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 11:50:37.74 0
東電ってあの原発施設の関係者って言うか今は通りすがりの委託者だよ
国が買い上げたんだから。
国ってのはお前らそのものを指す訳だから、国民の限界って事を知りなさい。
794名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 12:03:13.34 0
なんでおまえだけは別のところにいるみたいな書き込みするの?
795名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 12:04:49.27 0
汚染されたゴミ買い取ったのかよw
もうズブズブすぎて意味わかんねwww
796名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 12:36:43.65 0
存在感高まる「新電力」=割安料金で顧客奪う

 工場の自家発電設備から買い取った電気などを大口利用者に小売りする「新電力」への
注目が高まっている。既存の電力会社が相次いで値上げに走る中、割安な料金を掲げ、
電気代を抑えたい企業や自治体の受け皿になっているためだ。小売りが自由化されてい
る大口電力市場での新電力のシェアは2012年度で3.5%とまだ低いが、家庭用も含む
小売りの全面自由化が16年に予定されており、徐々に存在感を高めていくとみられている。
 新電力は、他社の工場で余った電気を買い取るなどしてコストを抑えている。
 12年4月に大口料金を値上げした東京電力は、同年度中に11年度の10倍に相当する
7000件の顧客を失った。13年度に入っても、7月1日までにさらに3500件が流出、
大半は新電力にシフトしたとみられる。他の電力会社の管内でも新電力に乗り換える動きが
広がっている。(2013/08/13-17:06)

時事ドットコム:存在感高まる「新電力」=割安料金で顧客奪う
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013081300633
797名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 13:33:08.14 0
小売りの自由化ってのが意味わからんけど良い動きだね
事故起こして平気な顔してるような企業は淘汰されないと
798名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 14:24:24.50 0
東電はとっくに国有化されてるので
文句が有るなら所有者のお隣の日本人に文句言ってね
799名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 14:43:37.84 0
そもそも福島原発を完全に吹き飛ばそうと注水の中止命令を出した民主党の総理大臣で
韓国系から資金を貰ってた管さんとか
自分の家族をアメリカに逃がして原発近くの避難民を放射線量の多い地域へ誘導した
枝野さんの証人喚問→逮捕へとする”動きの無い”事へ批判するマスコミが皆無ってのが
如何に原発事故問題を理解して無いかが分る。
800名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 14:53:15.06 0
事故当日現場に居た原子力安全委員とかの2人が免振重要棟から逃げ出して
何kmも離れたセンターに敵前逃亡してしまって東電と国と本部の連絡が出来なくなってしまって
対応不能になった訳だが、その事を民主党の海江田さんは命令で免振重要棟に戻したが
再び直ぐに敵前逃亡してセンターに戻ったらしい。
東電と下請けの関係者は何百人も残ってるのにだよ。
その事を海江田さんが把握して無かった、もしくは指示を出来なかったという大きなミスで
大災害へ繋がったとも言える。
ベントや突入要員編成、ヨウ素の配合許可、全てが遅れて釜を吹き飛ばしたからね。
801名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 15:15:54.89 0
阪神大震災〜オーム
原発大事故

この大きな大災害で何故か統治能力が皆無の韓国系の政権が運営してたのって
なんか奇妙だよな
特に「阪神大震災〜オーム」後は一気に韓国がGDPを押し上げまくって
ハブ空港もハブ港も持って行ったし。
今回も原発大事故後でやはり韓国が竹島とかで勢いが付いたし
民主の総統の鳩山さんが中国で反日活動開始するし
原発事故最中に小沢さんは優雅に船旅してたし
802名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 15:34:00.37 T
何故ベントしなかった
803名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 15:55:38.26 0
電力足りてるから景気が良くなる
804名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 16:08:18.45 0
また平然と電力料金値上げするんでしょ
805名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 16:09:01.43 0
ボーナス払わなきゃいけないからね
806名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 16:30:40.45 0
ネトウヨはヤフコメで一日中半島の話してろよ
807名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 18:15:15.35 0
>>784
事故が無くても 微量の放射能は漏れてる

今検出されてる放射能をみれば 炉心からの流出は無い
808名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 18:18:17.68 T
原子力の専門家じゃあるまいし
809名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 18:53:34.89 0
【社会】「大飯原発が稼働していなかったら、どうなっていたか」関西電力の電力需給も黄信号「経験したことのない」が続く異常★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376405870/
810名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 19:34:14.78 T
ははワロス
811名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 20:09:36.37 0
適当なことを言う
その場逃れの嘘をつく
812名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 21:34:55.73 0
狂気の域に達してるわな
核兵器もつ為に六ヶ所村とか狂ってる
813名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 21:52:40.15 0
反原発デモに参加すると何故か1万円貰える
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/
814名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 22:21:25.95 0
原発推進すると利権が貰える
815名無し募集中。。。:2013/08/14(水) 23:45:52.05 0
日本を護るのは脱原発しかない
816名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 00:58:08.04 0
今度は超高濃度汚染水w
夜中に悪化ニュースをこそこそ発表w
817名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 01:16:28.05 0
汚染水を止める方法がない
818名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 01:27:22.45 T
止める方法が無いじゃねえよ止めろ
819名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 02:13:08.95 0
大量の燃え盛る核燃料棒がメルトダウンしちゃってて
核燃料が本来の有るべき所から普通の敷地にブチ撒かれてる状態なんですよ
一応原発建屋の中だけど、核燃料が本来有るべき場所では無くて
人が立ち入ったりする普通の場所に燃えてる核燃料が有る訳。
しかも大型原子炉の3基が・・・
とりあえず10年はこの状態で水を撒いて冷やさないととんでもない事になるんですよ。
あと5〜6年もしたら水の量も減らせるから、そこから水についての抜本的な対応が可能。
逆に考えると良くもこの状態で収まってくれたなって言うか
5〜6年もしたら対応が可能だって事の物凄い運の良さは持ってるなと
820名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 02:20:44.86 T
人災だぞフクイチは運が良かった以前に出来る事があっただろ
821名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 03:31:57.98 0
事故当初海水で冷やすと塩で施設が痛むから放水をためらってると聞いた時はマジで目眩がした
あいつらたぶん人が死んでもその日の夜は定時に帰ってビール飲みながら野球中継見れるような種類の人間
822名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 04:23:42.48 0
>>812
最近やたら自衛官募集のCMやってるんだが関係あるのかね?
823名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 05:28:39.97 0
国は自衛隊に原発の処理をやらせるつもりなのか
824名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 09:24:47.77 0
ネトウヨにお任せします
825名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 09:39:01.78 0
この状況で他の原発を動かしたいと言える神経はすげえなあと思う
もし次小さい事故でも起こしたら完全に息の根止まる
826名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 09:50:08.70 0
日本に原発推進派がそんなに大勢いるならそいつらが原発行って処理作業手伝えばいいんだよな
除染作業とかも人手足りなくて困ってるだろ
827名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 11:12:22.44 0
だな
体張って安全を証明してみせろや
828名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 11:47:56.91 0
>>821
逆だろ
所長は真っ先に海水を入れる許可を求めたが菅総理が渋った
829名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 11:51:47.67 0
そんな正確にやり取りができる状況だったとは聞いてないが
830名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 12:14:44.16 0
>>828
海水を入れると原子炉内で何か反応があるかどうかまだらめかに確認した
831名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 12:59:01.95 0
らめぇ
832名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 13:02:32.93 0
「菅直人が海水入れるのを邪魔した」ってのはデマだと安倍は訴えられてもだんまり

そもそも
炉に海水入れたらダメになるからと海水注入を渋る動機は東電側にある
833名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 13:10:55.75 0
自民党は管叩きで自らの責任から逃げている
834名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 13:12:18.48 T
下痢便糞野郎
835名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 15:18:54.30 0
菅直人をスケープゴートにしようとしてるけど東電の東日本遺棄に激怒した功績はある
836s1156081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/15(木) 15:46:05.85 0
【原発問題】1リットルあたり23億5000万ベクレル検出の超高濃度汚染水、滞留量は210トンか-福島第1★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376502981/
【原発問題】水道水に放射性物質=監視モニターで警報―福島第1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376295460/
【原発問題】福島第一、作業員10人に放射性物質の汚染確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376290350/
【原発問題】日量60トンのくみ上げ必要=汚染地下水流出で東電−1号機北側の調査指示・規制委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376307948/
【絶望】東京電力、遂に水道水から放射性物質検出!!2013夏、酷暑の日本、絶望の状況発生へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376291638/
【PR】『白竜Legend』原子力マフィア編【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1376189676/
【社会】汚染水、地中の壁越す=海に流出裏付け、福島第1−東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376140293/
837名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 16:17:40.52 0
>>835
事故の想定もしていなかったし事故後の対処の仕方も無いに等しいし
原発事故で菅を非難できる国会議員も官僚もいない
838s1156081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/15(木) 16:20:21.51 0
工作員「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
http://megalodon.jp/2011-0807-1547-50/www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
東電「”本当に来るとは思いもしなかった” つまり訪問まで作業止めて無かった」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

工作員「菅が去ったからベント実行できたんだよね」
東電「ではなく数時間後に協力会社で運良くコンプレッサーを発見したから」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

工作員「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

工作員「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
http://www.youtube.com/watch?v=94CANF395PM&feature=relmfu

工作員「とにかくメルトダウン(炉心溶融)は菅のせい」
Sampson「溶融は11日。東電がベントの必要性を認識した12日午前1時には手遅れ」
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics27.htm
839名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 16:26:47.43 0
自民党が原発事故で菅を非難するのは見苦しい
840名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 16:36:12.53 0
東電の最近亡くなった人が独断で海水いれろと指示したんだろ
海水入れなかったらもっと大変なことになってた
841名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 16:46:53.75 T
下痢便糞野郎逃げてばっかいるんじゃねぇよてめえ
842名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 17:50:32.12 0
菅が来ようが来まいが緊急事態で必要ならベントしなければいけないよね
843名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 17:53:14.12 0
ベントしようとしたけどすぐにできなかったが真相
844名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 17:56:01.83 0
東電は自分らの不手際を菅に押し付けてるだけ
845名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 18:24:31.30 0
>>808
専門家の話を聞いて判断した

ソースは ザ ボイス 青山繁晴
846名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 18:38:34.92 0
>>358
トータルコストでは原子力発電は火力発電より高いけど
ランニングコストだけで見ると、原子力発電のほうが安い

なので既存の原発は再稼働した方がいい

既存の原発はすでに建設費を使っているし、
廃炉費用もいつかの時点で払うのは確定しているからね。
847名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 18:41:03.45 0
>>812
我が国は核保有国に囲まれている

しかも友好国ではない この現実から 目を背けてはいけない

アメリカも潜在的には敵国 民間人90万人虐殺された事を忘れてはいけない

核を持たなければ 真の独立は達成できない
848名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 19:05:42.76 0
いや、日本を含めて殆どの国は核は持ってる
核は何も敵国の上空で大爆発させなければ駄目って物では無い。
極端な話、適当な容器にいくらでも有る放射能物質を詰めて安いラジコンで飛ばして
敵国のダムの上や都心の上からバラ撒くだけで結果として大爆発と同じような効果になる。
つまりウィルス兵器では無く放射能汚染兵器と言う考えとなる。
もちろん普通の戦闘機でミサイルに放射性物質を詰め込んで打ち込めば
もっと莫大な汚染を広げる事が出来るが・・・
どこの国も原発を持ってるから大国の優位性が無くなって来たんだよ・・・
849名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 19:43:06.82 0
核兵器持ちたいけど持てないから代わりにいつでも敵国にばら撒けるように核燃料を持っておきたいってことか
それなら稼働しないでずっと持っておけばいいのに自分の国にばら撒いてるじゃん
850名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 19:57:39.29 0
>>848
アホ
広島長崎の死者の多くは即死、そして大半は被爆後1週間以内に死んでいる
放射性物質だけをパラパラと撒き散らしても爆発がなければそんなことにはならない
851s1156081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/15(木) 19:59:38.27 0
【社会】「大飯原発が稼働していなかったら、どうなっていたか」関西電力の電力需給も黄信号「経験したことのない」が続く異常★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376405870/
852名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 20:04:31.94 T
下痢便糞野郎見苦しい
国益を述べるなら即刻退陣せよ
853名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 20:15:39.55 0
>>846
いい加減にコストが安いとかいう戯言をほざくなよ
動かせば動かすほど放射性廃棄物は増えていく
現経営者が自分らの事業年度の会計の帳尻を合わせて借金してるだけ
854名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 20:22:43.69 0
はよ計画停電やってみろっての
855名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 21:32:03.11 T
国民に節電意識が定着した為、今年度の節電目標は設置しない方向として定めた。尚、引き続き節電は呼びかけて行く事とした。
856名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 21:35:36.62 0
電気代が後3割上がっても良いなら
857名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 21:44:42.73 0
いけしゃあしゃあとよくまあそんな嘘を
858名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 21:49:49.56 0
個人の節電意識程度でどうにかなるレベルなら自然エネルギーで余裕で足りるな
859名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 22:12:05.61 0
節電されると収入さがるから
節電に乗り気ではない東電
860名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 22:13:56.27 0
燃料部門だけ切り離して民間に任せれば
燃料費は今の半分以下になるよ
861名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 22:21:13.39 0
>>850
アホ
劣化ウラン弾がまさにそれだろ
それはどう説明する?
862名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 22:23:00.39 O
適度な放射能はかえって健康に良い!
863名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 22:33:08.69 0
クーラーの消費電力を減らすためにエコクーラー補助金出せばいい
864s1156081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/15(木) 22:36:01.32 0
>>862
【必見】遂に日米原子力協定が報道される!原発事故時に完全撤退を検討した在日米軍!
 GHQが隠した放射能の危険性!特集「日本の原子力とアメリカの影」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-692.html

今年の8月11日に朝日で放送された『ザ・スクープスペシャル「原発と原爆 〜日本の原子力とアメリカの影〜」』
という番組が非常に素晴らしかったのでご紹介します。

大変驚くべきことに、この番組中では今までタブー視扱いされていた日米原子力協定や低線量被曝の危険性、
福島原発の裏事情、原子力村と米国の関係、長崎・広島で隠された被曝情報をしっかりと扱っているのです。
どれか1つの問題に焦点を当てた番組は今までありましたが、これら全てを一斉に
まとめて報道した番組を見たのは私も初めてで、本当に驚愕しました。

それこそ、番組制作者達の身の安全が心配になるほどのレベルです。
以下に動画を貼っておきますので、是非とも見てみてください。必見です。

(後略)
865s1156081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/15(木) 22:38:52.11 0
福島原発で働いていた東電社員のすごい証言が出ているのに
週刊誌話題なんて、マジでやってる場合じゃないんですけど。

元東京電力社員・木村俊雄が告発する福島原発事故の真相
http://www.youtube.com/watch?v=E0vuaqOYFZ0
http://www.youtube.com/watch?v=6wkdZy4Y6X4

これ、技術者の語りで難しそうだけど、注目すべき点は簡単なんです。
ようするに、 今の原子炉には100分の1秒単位で状況を記録する装置がちゃんとついていて、
少なくとも津波で電源喪失になるまでは、詳細に記録されている。
それを見れば、地震の影響がどうだったのかわかるのに、それを公開しない東電。
まるで、そんなものないかのごとく、
別のデータで地震の影響なしのストーリーをでっち上げて発表。

なんでそんなことをやるのかといえば、理由は簡単。
津波の影響だけなら、防波堤作って、電源確保を確実にしとけば、全国再稼働できる。

しかし、小型の圧力配管がこわれていたとわかったら、
原子炉の膨大な配管のすべてを基準見直ししなくてはならない、が、
それは結局のところ「既存の原子炉の稼働は実質的に不可能である」ことを意味してしまう。

だから、東電も、技術者も、良心とプライドを投げ捨てて嘘をつく。
原子力規制委員会も、全てを知っていて、無視している。

この、最重要な告発、
太郎さんもふくめ、もう一度みんなでチェックすべき。

311の、核心ですよ。
これが国民に知られれば、
全ての再稼働が確実に不可能になる。
866名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 22:47:17.40 0
極論と極論の対決だな
第2も女川も無事だったことを考えれば既存の全部を否定するなんてただのヒステリーだとすぐにわかる
第一が崩壊したのはただ単に老朽化の基準が甘かったから、それだけだよ

物事を動かそうと思った時に極論をいくら投げつけてもガキの喧嘩レベルにしかならない
効果があるのはあくまでも正確な事実をそのまま突きつけてやること
それだけなんだよ
867s1156081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/15(木) 22:50:42.60 0
>>866
女川原発 紙一重
でググりまくってこい
868 ◆90GUKnvjts :2013/08/15(木) 22:59:04.72 0
>>866
「再び事故が起きたらまた『想定外』で逃げるんじゃないのか」という疑念を拭い去る必要があると思うんだよね
869名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 23:04:21.93 0
安全です
たぶん安全です
たぶん安全じゃないかな
安全ということにしておきましょう

ふたを開ければ安全ではなかった
つけが回ってくるのはこれからだよ

まあ100%なんてことはどんなことでもないんだけどね
緊急地震速報が75%で当たると受け取るか25%も外れるととるかみたいなものだね
870 ◆90GUKnvjts :2013/08/15(木) 23:10:31.81 0
原発が安全だと言うなら国民より保険会社を説得して
事故の際に完全な補償ができるようにすればいいんだよね

自動車も危険な代物だが社会に受け入れられているのは
自賠責によって被害者がほぼ確実に救済されるというのが大きいと思う
871名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 23:12:50.14 0
地震に因る津波という天災が原因だから保険は免除とか言いそうだよな
872 ◆90GUKnvjts :2013/08/15(木) 23:15:30.01 0
あと自動車事故に関しては「弱者優先」の原則にくわえて
加害者がそれなりの罰を受けるというのもある
今回の原発事故はどうだっただろうか
873名無し募集中。。。:2013/08/15(木) 23:20:53.34 T
木村さん四国に移住したんだよね
この人の周りに黒塗りの車とか来ないの?
874名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 00:18:56.73 0
絶対安全ですと言って事故ったんだからもういくら対策打っても安全ですカードは使えないよ
事故起こした時の具体的な補償体制と復旧対策の提示が最低条件だよ
875s1156081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/16(金) 00:29:29.28 0
>>872
そだね
876名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 01:49:47.19 0
>>850
広島長崎は逆に完全燃焼しちゃったから放射性物質の残留は少なかった
だから速攻でアメリカ軍が生身で調査に入れたし。
そりゃ一気に10万殺すには爆発させないと駄目だが
例えば○国なんて水源が極端に少なくピンポイントだから
黄河の巨大貯水ダムにでも何か放り込まれたら何かと大変じゃないかな
地雷が殺す為では無い兵器だがそれのインフラ版といった所か
877名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 06:15:08.37 0
>>866
原子力村も東電も信用されてないから正確な事実が何なのかわからない
878名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 06:46:47.17 0
分かってる範囲での正確な事実

・フクイチは日本で3番目に古い原発で建設から40年が経過していた
・福島には過去に類例のない大津波が甚大な被害をもたらした
・同じ海岸線上にあるフクニや、フクイチよりもさらに震源地に近かった女川原発は事故を免れた
879 ◆90GUKnvjts :2013/08/16(金) 07:11:37.72 0
>>876
核分裂は燃焼とはまったく違う現象だよ
880名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 08:09:41.82 0
分かってる範囲での正確な事実

・絶対安全ですと言っていたのに事故を起こした
・事故当時の社長は退職金ガッポリもらって家族と海外に逃げた
・社員たちもボーナスもらった
・電気代上がった
881名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 08:33:25.72 0
>>878
正確な事実は事故を起こした
882名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 08:38:48.17 0
>>44 せっかく立てた風力発電が強風で倒れてワロタw
883名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 09:05:08.92 0
>>878
過去に「類例」はあったな
福島の津波は6mぐらいで過去のチリ沖地震の3mの倍程度
遡上高の15mを津波の高さと勘違いするバカが多すぎる
884名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 10:27:47.89 0
まぁ落ち着け、東電は株的に国民が買い上げたんだから
原発事故問題は今は国民の負の問題で有り冷静に考えよう
半々の確率で燃料の多さ的にチェルノブイリの30倍程度の事故になる所を
たまたま釜の上では無く下の部分が吹き飛んで空にはガスチリ程度の飛散で済んだ。
1、2、3のどれか一つでも上部が吹き飛んでたら例え飛散量は少なくても
原発施設には人が物理的に近づけなくなってた。
そうなると4号の異常な量の燃料棒が偉い事になるし
他の2基も海水の一滴も送られなくなって・・・
885名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 10:29:48.47 T
何が想定外だ
普通の社会でミスした時に想定外でしたって言葉使ったらどうなる
886名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 10:38:19.49 0
いや、想定外だろ
津波の30mとか40mなんて数字は湾の奥まった先細り地域での話で
太平洋に水平に面した海岸沿いの高台に乗り上げて来たんだから。
あの原発で働いてるやつらは殆ど地元の人だし代々土地の歴史も知ってて
津波の部分は大丈夫だと判断してるから働いてた訳だし
887名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 10:44:06.64 T
だから想定外って言葉を使う訳にいかないでしょって話だろ
事故が起こらない様に万全の対策がしてあるって思考停止してたんだから
888名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 10:44:29.08 0
貞観の最新データぐらい持ってたろ
仮に持ってなかったらそっちが問題だろ
889名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 10:46:40.78 0
想定外なんて言ってたらいくらでも言い訳出来ますわな
890名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 10:47:44.00 0
福一周辺って震度6程度だったしね
891名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 10:48:33.23 0
じゃあ今後も想定外の事態になる可能性大だから原発廃止ね
892名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 10:54:30.96 0
>>886
事故後の対処計画が東電も国も地方もいいかげん
これは想定外ではすまされんで
ベントの仕方も知らなかったし範囲が2キロ設定
893名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 11:15:34.82 0
想定外の事故が起こった場合にどうするかは想定できるはずだけどね
894名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 11:25:11.22 0
想定を放棄してたって言い方の方が正確だろ
第一には再三の警告があったのに無視していた結果こうなった
もっと被害が大きいはずの女川は何も漏出してない
895名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 11:28:46.88 0
ホリエモン「想定外だった」
896名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 11:28:49.56 0
安全神話があったからねw
社員を安全神話で洗脳してたら、その社員が偉くなったのが今の東電だからw

戦後反日教育をして、洗脳されてた世代が大きくなった韓国中国と似てる
897名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 11:29:54.35 0
>>893それさえ超えた想定外だったらもうなすすべ無しだなw
898名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 11:34:21.24 0
汚染水処理破綻は最初から想定出来たのに地下ダムをすぐ作らなかった
899名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 11:36:01.60 0
4年前に今回の事故と同様の事態を想定して対策をとるべきだって議会で追及されてたんだけどな
900名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 11:39:48.11 T
下痢便糞野郎は刑事処分が妥当
901名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 12:27:19.69 0
想定外というより考えないことにしてた
頭の中はお金のことでいっぱい
902名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 12:40:09.45 0
原発の事故現場で刑務所労働をしてもらおう
903名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 12:50:25.73 0
あの原発は国民が買い上げた状態だから
責任は日本国民全員に有るからなぁ
3.11の民主党の対応失敗で勝負付いた
904名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 12:54:48.46 0
数年は建屋内には手を付けられないのは確定なんだから
ほどほどの文句にしておかないと
日本国内の反日マスコミ発信による尖閣とか靖国騒ぎと同じ自虐騒ぎになるぞ
905名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 12:55:18.45 0
国民の意思で東電を精査することが可能だったらな
906名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 12:55:44.79 0
他者に責任なすりつけることだけ超一流だなクズ利権自慰
907名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 12:57:39.22 0
金だけ持ち逃げして責任放棄する態度はチョン財閥や中狂幹部と同じ臭いがするね
908名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 12:58:04.54 0
>>904
自虐ではなくて事実だな
自虐という言葉好きね
909名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 12:59:35.62 0
ほら原発事故のせいで日光猿軍団解散だってよ
園長に謝って来いよ
910名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 13:01:13.36 0
自虐は軽ーい右翼の拠り所
911名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 13:06:09.72 0
日光は除染どころか市を上げて隠蔽に走ったから自業自得な面も
912名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 13:08:24.78 T
下痢便糞野郎だろ原発事故の責任は
913名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 13:10:54.99 0
ちなフクイチ認可延長させたのぽっぽな
914名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 13:12:05.74 0
事故後すぐ北の大地に逃げて職場完全放棄してたのもぽっぽ
915名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 13:23:59.83 T
下痢便糞野郎万死に値すふ
916名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 14:15:47.79 0
ウヨサヨの構図もなんか仕掛けられたように思う
国難を前にして争ってる場合ではない
917名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 14:32:04.17 0
尖閣も靖国も騒ぎ出したのは
朝日新聞の中国系の加藤なんちゃらさんでしょ
報道ステーション、古館の隣で開設やってたけど余りに反日過ぎて流石に出なくなったけど
918名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 14:33:57.38 T
下痢便糞野郎が左翼呼ばわりしてんだからあいつこそ元凶だろ
919名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 14:34:32.56 0
そもそも右翼だの左翼だの言ってるやつが韓国人だろ
日本人は真ん中の自由が一番国益になるのに
わざわざ売国的思想に振れる意味が無い
920名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 14:36:12.49 O
まだ海に流してないのか
921名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 14:39:55.55 0
従軍慰安婦も騒ぎ出したのは日本のフィクション小説が一番最初だからな
慌てて韓国が何の事か調べて、こりゃ利用出来るなと考えて
捏造の婆さんとか集めだした訳で
その韓国の捏造を受けて反日の日本のマスコミが騒ぎ出した
922名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 14:42:57.96 0
>>921
「こりゃ利用できるなと考えて」はダウトだな
慰安婦訴訟をみてもほとんど日本人が弁護団作ってる
賠償金はほとんど日本人の懐に入るよ
923名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 15:00:12.94 0
>>921
原発は純粋に自民党の問題だな
924名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 15:12:30.87 0
原発の有か無しかの問題でどうして右翼左翼がでてくるんだろ
925名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 15:18:56.35 0
左翼=科学万能=原発賛成
右翼=伝統重視=原発反対
926名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 15:22:25.59 0
ごめんそのイコールマジで意味不明
92707031041961164_md:2013/08/16(金) 15:27:42.15 O
石炭ガス化複合発電(IGCC)に火力発電所を全て切り替えれば原発は必要ないよ

CO2はパナが燃料にしてくれる
928名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 15:57:02.76 0
事故が起きたらロボットが作業出来るとか
作業できるような防御スーツを開発するとかそのぐらいのレベルになってから
原発はやってちょうだい
929名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 19:39:44.58 0
このままだと日本の海が死ぬ
930名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 20:04:10.98 0
海は死にますか山は死にますか人は死にますか
931名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 20:09:14.29 T
下痢便糞野郎みたいな奴に日本は殺されるのか
932名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 20:24:44.42 0
いやもう事故の時点で日本の土地も海も死んだと思ったね
この先なんもなければそれでよし
何かあったとしてもああやっぱりねとしか思わん

この状態で再稼働とかどんだけ日本に恨み持ったやつの仕業だよと
一人残らず根絶やしにしようとしてるとしか思えん
933s1155190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/16(金) 20:40:57.18 0
>>932
正論
934名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 20:42:32.93 T
どうせ駄目なら稼げるだけ稼ごうって魂胆だろ
935名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 20:48:27.63 T
下痢便糞野郎
936名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 21:38:56.27 0
毒を食らわば皿までかよ
まだ間に合うだろ
937名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 22:30:08.47 0
金さえあれば場合によってはいつでもトンズラできるよってやつら
結局日本という国に何の愛着もない根無し草
938名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 22:43:07.26 0
まて落ち着け、日本が生き残ったという運が良い事を知れ

そもそも最近マジ切れのように中国や韓国が反日を掲げて暴れ出したのは
日本が終わったと思って大喜びしてたら、普通に生き残った上に
旨い具合にまともな政権に交代されてしまい、今までより良くなってしまった流れへの怒りでもある。
939s665133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/16(金) 22:46:55.96 0
【PR】『白竜Legend』原子力マフィア編【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1376189676/
940名無し募集中。。。:2013/08/16(金) 23:10:08.90 T
下痢内閣がまともねえw
941名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 00:37:54.54 0
>>940
安倍以上の事が出来るやつが居るなら名前を書いてみなさい
942名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 00:52:54.70 T
安倍は何もしてないだろ神輿だろあいつは
943名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 01:25:50.88 0
安倍が神輿なら中狂軍の動向にほとんど何の影響力もない周さんはなんなの
944名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 01:30:29.47 0
第一次安倍内閣のとき産経新聞が正論で安倍を持ち上げてたまんまをネウヨが喋っている
945名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 01:32:21.38 T
あいつは出戻りだぞ忘れてんのか
946名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 01:40:38.62 0
下痢便連投してるやつは話しできないやつだからみんな無視してるんだよ
947名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 02:05:44.87 T
話すに値しないから下痢便は
948名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 02:15:08.11 0
安倍さん以上に仕事が出来る見込みの有る名前が出て来ませんね
まぁとにかくこれから3年が日本の勝負だぞ
次の人材は無いから又泥酔会見だの中国へ議員600人の詣とか始まる
949名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 02:19:07.66 T
昔から勝負の連続だったんだよwそんな軽い気持ちで政策やられちゃ堪らない
下痢一次内閣()でしっかり立ち回ってればここまでの惨状を防げた可能性もあったのにな
950名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 02:25:30.47 0
じゃあ誰が総理大臣やれば良いの?
951名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 02:26:17.23 T
志位
952名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 02:29:34.09 0
人類に原発はまだ早すぎる
事故が起きたら近寄れないとかアホか
953名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 02:33:28.63 T
英雄的犠牲を編成する決断をするべき
954名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 02:47:01.50 0
原発作ってる連中は事故対策用のロボットをまず作るべきだよね
事故後も人間と同レベル以上の作業ができるロボットさえ作れたら
原発はあってもいいと思うよ
955pc-202-169-138-207.cable.kumin.ne.jp:2013/08/17(土) 03:08:12.72 0
そのロボットも放射性廃棄物になるんで
956名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 03:09:58.75 0
お前も放射能でやられる前に服着ろよ
957KD175135005161.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/08/17(土) 03:27:53.91 0
たかが40年で54分の4過酷事故って 深刻だと思わないのかね。
(しかも最初から54機あったわけではない。)

車でも40年で54分の4過酷事故起こしたら
さすがに見直されるぞ。
958名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 03:35:01.30 0
自民党からも消極的な意見が出てきているし、
原発を取り巻く状況は結構厳しいのではないかと
959名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 06:11:26.39 0
>>948
自民党が与党だから自民党から選ぶしかない
とすると幹事長か
960s665133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/17(土) 06:13:17.62 0
【PR】『白竜Legend』原子力マフィア編【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1376189676/
961名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 09:41:06.59 0
>>893
>>894
想定外の事態が起きると仮定して対策を取ろうものなら
事故は起きないんじゃなかったのか?起きるなら稼動を停止しろ
と想定外の事態を想定することを封印されていたんだよ
962名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 10:01:03.98 0
想定外を許さないって事は人類を辞めろって事と同じだぞ
想定外とする状態を可能な限り上げておく。って事なら正論だが。
隕石が突っ込んで来る想定だってロシアの現状を見ると想定しないと駄目になる
963名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 10:04:08.47 0
韓国の反日活動家が爆破工作やって来る可能性や
北なんて普通に日本海側の原発施設に入るなんて拉致より可能性高いだろ
津波より想定しておかないとね
964s664122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/17(土) 10:11:01.43 0
【社会】「大飯原発が稼働していなかったら、どうなっていたか」関西電力の電力需給も黄信号「経験したことのない」が続く異常★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376405870/
965名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 10:28:10.22 0
>>13
その理論で行けば原発の熱量はすさまじく
海水の中にとけているCO2を大量に大気中に放出している。
その量は火力の火ではない。
966名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 11:03:42.16 0
最初に絶対事故は起きませんなんて嘘をつくからその嘘のせいで
想定外の対策なんて必要ないという嘘を付かざるを得なくなって
いざ事故ったら「あなたたちが嘘を追及するから対策を打てなかったんですよー」って

なめてんのか馬鹿
967名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 11:10:37.57 0
結局原発立地自治体が金に転んだ
96807031041961164_md:2013/08/17(土) 12:45:13.41 O
もはや麻薬と同じ
離脱症状が怖いんだろ
969名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 12:45:17.84 0
ロボット無理だよ
高線量下だと電気系がまともに動かないから
高い線量を遮断する方法がない
鉛で覆うくらいだろ
97007031041961164_md:2013/08/17(土) 13:31:41.15 O
つまり水や鉛のような放射線に対して遮断性をもつ軽金属の装甲を持った有人機、もしくは水をまとって作業するなら適しているのか
レイバーみたいで胸熱だな
971名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 13:51:36.89 0
>>969
だからそれを開発できるまでは原発無理ってことだよ
事故が起きたら見てるだけしかないとか原発使っていいレベルにない
972名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 14:31:14.59 0
原発そのものの是非の前に日本の環境は原発は適さない。

・地震や津波が多い(海外の原発推進者からなぜそのような条件でわざわざ原発を使うのかと疑問視されている)
・技術者でなく政治主導で原発を運用(海外は勿論技術者主導。過去に湯川秀樹が名前だけほしいのかと切れた史実がある)

これを実際に示した例が福島の爆発であり、
原発を良く理解しない安倍が原発を良く理解する共産党の議員によって危険性を指摘されたのにもかかわらず、
安全神話でそれを払いのけた。
結果、地震と津波のよって、その共産党の議員の言ったとおりになった。
原発爆発の真犯人であることが広まってほしくない安倍は、管の責任だとデマを流し、
震災及び原発自己中に国民を混乱させた。
973名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 14:37:23.64 0
一着何億もする宇宙服でも全然防げないんだって
あれ無重力じゃないと重くて動けないらしいし
974名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 14:41:03.38 0
資源の無い国だし隣から電力買えない国なんだから
取り合えず新しい最新型の原発は動かさないと日本終わるだろ
このまま原油や高いガスを買い続けたら原発事故以前に貧困で国民が死にまくるぞ
975p11073-ipngn100106yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2013/08/17(土) 14:44:19.21 0
地方に危険を押し付けて、電気だけ貰おうなんてダメですよ
東京に原発を!!!
976名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 14:55:16.33 0
>>974
もう一回事故ったらそれこそ日本死にますが
977名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 15:34:27.93 0
>>974
動かしても動かさなくても危ないから動かしてもいいんだけどとりあえず動かせはダメ
事故起こした時の補償責任復旧体制を納得いく形で提示してくれないと
今の状態じゃ責任能力のない子供が動かしてるのと同じだろ
978名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 15:38:06.55 0
>>975
福島は金欲しさに原発受け入れたんだから自業自得
東京は金を稼ぐ担当福島は危険を受け入れて労せず金を得る担当
フェアな分担
979名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 15:42:55.52 0
>>974
ウラン燃料も輸入です
980名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 15:56:36.48 0
>>978
あの手この手使って無理やり作らせといて何がフェアだw
98107031041961164_md:2013/08/17(土) 15:58:42.05 O
安心です安全ですなんてディスインフォメーションプロトコル(DIP)
嘘情報を刷り込まれて原発という麻薬中毒にも気がつかない
戦前は新聞が洗脳媒体
現在はマスゴミとネットに替わっただけで洗脳される側のレベルは変わらないなジャップwww
982名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 16:00:30.16 T
フクイチ事故のA級戦犯下痢はゴルフ三昧
983名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 16:06:55.25 0
>>980
あの手この手ってどんな手?
原発推進派の知事を選んだのは他でもない福島県民
984名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 16:10:59.87 0
あの手この手使ってるだろw
985名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 16:16:23.29 0
そりゃ原発受け入れてほしいんだから色々好条件提示するだろ
なにも家族を人質に取られたわけじゃない金に目が眩んだだけ
山口県に住んでて上関原発の賛成派反対派の争い見てきたから手に取るように分かる
986名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 16:18:29.99 0
絶対安全で事故などあり得ないって前提が真っ赤な嘘だったんだから
県民に責任負わせるのはどうかと
987名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 16:25:41.60 0
そりゃそうだ嘘ついたやつが全責任負うべき
しかし国に負わせても電力会社に負わせても結局まんま国民に帰るわけだから
電力事業自由化して各企業に負わせるのが大前提

ただ東京を悪者にするのならそれは福島が自分で選んだことでしょと言いたい
988名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 16:41:51.36 T
総理は谷垣で良かったってずっと言って来た
989名無し募集中。。。:2013/08/17(土) 17:14:11.25 0
代替エネルギーが無いとか二度と言うなよ
田原総一郎も電力が余裕で足りてる現実見て
だれが空想的なのか
自分の発言に責任持って答えろよ
糞電波芸人が
990s664122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/08/17(土) 17:59:10.23 0
【PR】『白竜Legend』原子力マフィア編【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1376189676/
991名無し募集中。。。
もう反論ひとつ出来ないのな