元阪神スコアラー「重盗で行けたら行けなんて無責任なサインはありえない。理解できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hongoyoichi/20130318-00023933/
――その内川です。8回の重盗失敗の場面ですが、どう見ました。
「信じられないミス。内川のスタートを見ていると、彼は盗塁のサインが出たと思っていたんだろうな。
 2点差。一死一、二塁でバッターは4番。常識では走らない。サインは出ない場面だから内川の見間違いと
 考えるべきだろう。井端はスタートを切っていないから。
 でも台湾戦では常識では走らない場面で鳥谷の盗塁が成功したから(笑)。
 相手のスキをついて二、三塁にしておき一気に一打同点を狙うという考えもあったのかもしれない。
 しかし、一、二塁のダブルスチールには、必ず約束ごとがいるんだよ」

――それは?
「一塁走者と二塁走者が同時にスタートを切るか、前の走者を見てから後ろの走者がスタートを切るか。
 阪神時代も、後ろの走者だった新庄がスタートを切って今回と同じようなミスをしたことがあった。
 野村克也さんは『基本的には2つの考え方があるが、チームとしてどうするべきかを決めておくこと。
 私は後ろの走者は前の走者を見て走るという方の考えだ』と言っていた。そういう決めごとが、今回のチームにあったのだろうか」

ーー山本監督のコメントは、「行けたら行けのサイン。相手投手のフォームも大きかった」というものでした。
「重盗で行けたら行けなんて無責任なサインはありえないよ。THISボール(そのボールで盗塁する)しかない。理解できないなあ」
2名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 21:57:05.45 0
できの悪いスコアラーだな
3名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 21:59:27.28 0
前の奏者の井端を見て走ったと思ったから走ったんだろう
4名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 21:59:59.99 0
そんなんスコアラーじゃなくてもわかるわ
5名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:00:02.88 0
話振りから暗黒時代のスコアラーなんだろ?
6名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:02:12.15 0
急造ジャパンだしその辺の統一が出来てなかったってことだろうね
7名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:03:41.65 0
だからそれ以前に
井端は単独スチールだと思ってた
内川はダブルスチールだと思ってた
もうサインの基本的なとこからできてない本当しょうもない素人レベルのミスなんだよ
8名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:03:42.59 0
というか言葉通りに受け取るなよ
内川のサイン間違いをかばってるだけだろ馬鹿
9名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:03:52.68 0
ふーん
同時スタートってサインもあるのか
自称野球通は2塁ランナー主導のケースしか言ってなかったが
10名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:06:12.30 0
とういうことは重盗で行けたらいけなんてサインそのものがないんだろ
11名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:06:21.48 0
いけたらいけって言う重盗のサインておかしくね?
12名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:07:17.13 0
もし同時スタートのサインなら明らかに井端のミスだ
13名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:08:30.62 0
ちょっとでも野球知ってたらこんなアホなサインないくらい分かるよ
14名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:10:47.79 0
誰が悪いのよ結局
15名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:11:51.78 0
阿部
16名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:12:50.66 0
事実は安倍がエンドランだったのに内角球逃げて見逃した
けどさまざまな事情で安倍を攻めれないのでダブルスチールいってもいいという意味不明なサインを出したことになった
17名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:14:26.56 0
それならそれで今度は井端がサイン見逃ししてるような
18名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:14:50.15 0
エンドランじゃねーよ
ど素人
19名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:15:22.09 0
鳥谷の時うまく行ったからそのまま適当なんだろうな
20名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:17:00.36 0
前のランナー行ったら行けっていうのはないこともないが急造チームでやる采配ではないわ
21名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:17:01.75 0
鳥谷の盗塁が常識では走らないとかどうしようもなく無知なスコアラーだな
22名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:17:36.09 0
鳥谷の時はサインなかっただろ
23名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:20:34.20 0
重盗って二人の意志が合致してないとできないから
そんなサインあるわけないんだな

かばうための嘘か
24名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:22:24.45 0
そもそも鳥谷の盗塁も全く当たってなかった長野に
バントもさせずにフリーで打たせて凡退という糞采配から生まれたプレーだし
25名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:23:23.43 0
>>21
セオリーでは走らない
26名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:24:11.62 0
てめーんとこのゴミ投手が打たれて負けたのに気安く口開くなよ
27名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:24:34.09 0
>>24
あの初球ポップフライは酷過ぎた
ずっと打てなかった長野を短期決戦で使い続けたベンチが悪い
28名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:24:43.13 0
どっちにしろ阿部が打ってないから意味ないわ
29名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:25:46.86 0
鳥谷の盗塁?
普通なら走らせるわけがない
アウトになったらどうすんだよ
30名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:25:52.56 0
最悪進塁打くらい打てそうな糸井に悉くバントさせるアホ采配
31名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:26:26.34 0
多分ダブルプレーだけはなんとしても避けたい場面だったから
ヒットエンドラン気味にしろってサインを出したが
内川さんが勘違いして飛び出してしまった
それをかばうためにダブルスチールのサインを出したとかばっている
内川の号泣はそれだと野球を見続け3年の俺の分析が答えている
32名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:28:20.46 0
ダブルスチールのサインは出てないぞ
してもいいというサインが出たんや
33名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:28:59.61 0
とりあえず
かばってるんだか選手に罪をなすりつけてんだか
中途半端な発言するくらいなら山本監督は本当のことを話すべき
34名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:30:21.86 0
野球ってバカの競技なんだからおとなしくアメフトみたいに
メットにイヤモニつけて全部マイクで指令したらいいと思うの

あのタコ踊りみたいなサイン見てると笑えちゃうの
35名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:31:35.73 0
それじゃ球種伝達しほうだいですね
36名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:31:38.49 0
>>29
あそこでアウトになっても良識あるファンは攻めなかっただろう
長野の初球打ち2アウトの時点で諦めムードだったもん
37名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:32:11.44 0
だから鳥谷の盗塁はよくなかったんだよな
一回ああいうまぐれが起きると勘違いする
愚将の場合は特に
38名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:34:11.92 0
鳥谷のはアウト宣告されてもおかしくない程紙一重だった
39名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:34:24.06 0
本当に愚将
野村に解説させたかったわ
糞味噌に貶したはず
40名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:35:05.83 0
刺されたらゲームセットの盗塁ほどバカらしいもんはないな
成功したからええんやっていうのはいずれ大きなしっぺ返しを食らう
そう今回のように
41名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:35:25.88 0
鳥谷盗塁の場面で二連打期待して待つのがセオリーとかw
あれは盗塁にある程度以上の自信があるならありのプレーだよ
42名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:36:35.58 0
あそこはもう絶対に行けると思って行ったんだろ鳥谷
行く前に失敗した時に背負うことも覚悟のうえで
43名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:36:44.48 0
>>37
ああいうまぐれがなければ予選敗退だっただろw
メジャーリーガー相手にベスト4に入ったんだからよくやったと思うぞ
44名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:36:47.99 0
分かりきってる事をグチグチ叩く男マジだせー
んなもん言われなくても当の本人が一番分かってんだろ
45名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:36:50.43 0
>>41
だから一死からでも長野に送らせて
好調の井端内川に掛ける場面だろ
46名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:37:28.19 0
47名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:37:53.97 0
内川の場合はそんな覚悟を持つ前に動いちゃったってことでね
とりあえずそれでも阿部がチャンスの場面で打ってりゃこんなことには
48名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:38:41.26 0
>>45
横レスですまんがそれは長野が打席に居る時のセオリーじゃないのか
2アウト1塁になってしまった時は一か八かの盗塁もそこまで常識はずれじゃないと思う
長打はない井端だし
49名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:39:09.44 0
>>44
馬鹿丸出しだな
50名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:39:52.91 0
WBCの収穫は井端がスゴいってことくらいだったな
51名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:40:34.01 0
長野は初球ぽpだったもんな
52名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:40:55.82 0
脚で始まって脚で終わった
日本らしい野球だったな
53名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:41:12.62 0
芸スポで戦犯は誰とか言ってるチンポ小さい奴らマジでダサい
ああいう男にはなりたくない
54名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:42:24.69 P
ピーコが口下手だから内川をかばってるだけなのに
それすら伝わってない事実w
55名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:42:59.53 0
戦犯は山本浩二だろ
やる前から分かってたこと
ここまでこれたのは井端のおかげ
56名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:43:02.42 0
スポーツ選手の何万分の1くらいの努力しかしてないのに文句言いたがりのやつっていっぱいいるんだよな
サッカーの駒野の時もそうだったが
57名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:44:05.59 0
>>48
根本的な問題として送ってればギャンブルする必要無いっていう
そこに辿り着くまでの采配がおかしいって言いたかっただけですわ
58名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:44:45.97 0
>>56
そういう問題ではない
PK戦は完全に運の世界だが
これは運ではなく技術的なミス
59名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:45:10.22 0
レス乞食にレス
60名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:48:14.44 0
そういや今日最後に長野くらい出してやれよ
61名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:19.62 0
>>57
まあ長野にバントさせるのが最善の一手ではあったのはみんな思ってると思う
ただ下手そうだから実際させても結局2アウト1塁になったような気も
62名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:23.44 0
>>60
代打で三振でした
63名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:49:23.21 0
>>60
出てたぞ
64名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:50:03.40 0
>>58
PK戦は完全に運なのか?
いやその要素が強いとは思うがせいぜい半分くらいだろ
65名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:50:21.37 0
高校野球より酷いレベルの野球
66名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:51:22.34 0
ずーと真実語られないないことになりそうで
67名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:00.12 0
エンドランじゃなくてあのスタートなら内川はアホですわ
68名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:52:14.79 0
日頃頑張ってないやつが努力をしている選手に愚痴をこぼす
69名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:53:40.88 0
いけたらいけって無責任
あほこーじ
70名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:11.81 0
エンドランてあんなに全力で走るものなの?
正面ライナーだったらどうするのよ
71名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:12.27 0
>>68
んなもん狼で今さら言われても
72名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:17.62 0
>>68
コージー監督は罵り倒してもヨカデスカ
73名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:54:52.35 0
>>70
ちんたら走っても正面ライナーだったらゲッツーだよ
74名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:30.03 0
メジャー屈指の強肩キャッチャー相手にあんな所で盗塁させるかよ普通
75名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:55:29.79 0
監督がよりによって広島ですら監督失格の烙印押されたピーコだぜ
なぜベストを尽くさないのか
野村がやりたがってたんだしまだそっちのが良かった
76名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:42.18 0
梨田で良かったんじゃね?
77名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:43.75 0
中田翔って日本代表の器じゃねえだろだいたい
78名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:56:57.22 O
スコアラーの前に阪神とつくだけで何でこんなに胡散臭くなるのか
79名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:57:21.88 P
内川井端のどちらかがサインを見落としてたことが問題じゃなくて
あの場面でダブルスチールのサイン出すのがまずあり得ないって話し
80名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:58:46.80 0
結局のところ井端内川に野球脳がないから
あんな場面で盗塁しようとしたってこと?
81名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:59:53.46 0
だからダブルスチールの(行けたら)サインがそもそもウソなんじゃないかなって話でそ
大半は内川のサイン確認ミスをかばってんじゃねーかってことで
本当にダブルスチールだったら逆に俺は感動するかもしれない
82名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:38.56 0
ミスをかばってたんだとしてもピーコならさもありなんって思える方が問題
83名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:43.51 0
>>64
いや運
先攻後攻でも勝率が大きく違う
84名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:00:54.00 0
本当だろうと嘘だろうと公式にはそういう発言してるんだからそれが基準になる
85名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:02:54.50 0
右バッターならともかく左打席なのに3塁盗塁なんて厳しいだろ
86名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:03:32.66 i
だいたいにしてアゴって足早いの?
87名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:04:03.34 0
鳥谷の盗塁だって成功したから持ち上げられてるけど
アレがアウトと判定されていればあり得ないボーンヘッドだし
88名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:04:12.86 0
浩二が私の責任ですといやーいいんだお
89名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:04:59.13 P
ダブルスチールのサイン出すにしても「してもいい」って指示はいい加減過ぎるよな
井端は3盗は無理だと思ったからスタート仕掛けて戻った
内川は井端が走ったのが見えたから全力で2塁走った
ベンチの指示がはっきりしないからこういうことが起きる
90名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:16.88 0
>>86
アゴの足よりあの場面はほぼ確実に井端が三塁で刺されて終わり
91名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:16.80 0
なんでそんな走塁のアレを言われなアカンのや!
92名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:05:46.29 0
ピーコはやらかした内川をかばってるつもりなんだろうけど
テレビだけ見てる一般人には何も悪いことしてない井端のミスに聞こえてしまうという
93名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:06:14.03 0
誰かが嘘をついています
レイトン教授ー><
94名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:06:53.97 0
>>58
遠藤は運であんだけスローで蹴ってるのか
95名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:08:05.87 i
>>90
そうなのか
ってあのキャッチャーで三盗とか無理ゲーだよな
原が見にきてたから張り切ったわけ?w
96名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:08:57.22 0
ダブルスチールもあるなんて言ってるのがそもそもおかしいんだよ
普通に戦え普通に
97名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:17.60 0
内川も井端も足引っ張る程遅くはないけど決して速くはない
98名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:54.58 0
まあ指示ミスだし監督が100%悪いよ
99名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:54.39 0
盗塁しようとした根拠が投手のクイックが遅いから行けそうって事だったんだろ?
100名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:09:54.69 0
打席は4番阿部
阿部のチームとか言ってたくせに結局信用してなかったのか
101名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:10:25.79 0
一茂がなかなか面白い解説してたぞ今
102名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:12:13.58 0
>>101
内容書けハゲまくり
103名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:12:17.43 0
あの場面でダブルスチールの練習も足りてないような出来合いのチームなのに
行けたら行けとか中途半端な指示した山本が悪い
井端も内川もかわいそう
104名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:30.82 0
選手にたくした的なこと言ったな山本
要は「わし何も知らん。内川のせいや。つか井端も井端や。臨機応変にできんのかいな。ほんま使えんやつらやで」としか聞こえん
五輪の星野より見苦しい
105名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:13:31.20 0
みんな打ち気にはやってたな
ボールを見ずに振っとったがな
106名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:14:03.30 0
>>104
山本カスだなー
107名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:15:25.17 0
内川と阿部のエンドランだったんだろ
108名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:15:29.01 0
三盗ですらめったに成功しないのにダブルスチールとか指示するのは狂気のさただな
リードしてたな冒険も悪くないけど
109名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:18:21.00 0
いけるならいってもいい
駄目ならこっちでサイン出す
今回は井端が出遅れた結果

うーんこの
110名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:18:42.55 0
阿部に任せたと言えなかったのかよ山本監督
111名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:18:46.50 P
あの大事な場面で井端と内川がサインを見逃すなんてあり得ないんだよ
二人とも重盗のサインが出て指示通り行けたら行こうと思ってタイミングを見計らってた
井端は一度はスタート切ったけど無理だと判断してセカンドに帰塁して内川はスタート切ったと見えて全力で走った
ベンチがランナーに判断任せず「ここで走れ」って指示出してりゃこんなルンバは起きなかった
112名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:19:13.56 0
>>105
確かに「なんじゃそら!」って気の抜けたような空振りは多かったな
2次ラウンドで打ち過ぎて粘ってカットするとか忘れてたんじゃないのか
ベンチが何かしなきゃならんと思うのはわかるが監督は結果の責任逃れしちゃだめだな
113名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:20:41.92 0
選手一人にまかせるならわかるけど
合図もできない二人にまかせるって

それはもうただの放棄だろ
114名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:22:59.51 0
長年やってる熟練の一二番コンビならともかく
1ヶ月しかやってない急造チームでランナー任せは酷いよ
115名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:24:43.50 0
ダブルスチールって相手が完全に浮足立ってるようなイケイケドンドンな場面でやるもんじゃないの?
116名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:26:32.06 0
1塁2塁でワンヒットで1点差長打で同点
万が一ダブルスチール成功しても23塁にはなるけど外野はちょっと前に出るから
やっぱワンヒットで1点差長打で同点


ダブルプレーが無くなるっていうメリットと刺されてチャンス潰れるっていうデメリット考えても
ハイリスクローリターンすぎね?
117名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:36.71 0
阿部が打って代走本多
そこで重盗ならわからんでもない
118名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:27:58.30 0
ダブルスチールの成功の確率ってどんくらいなんだよ
119名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:28:13.77 O
どうしても「行けたら行け」で重盗させたいなら井端に代走しかなかった
同じチームの本多と内川ならまだ多少は連携できたかもしれん
まあ作戦自体が無謀なんだけど
120名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:28:28.47 0
井端に代走出しておけばまだしも
121名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:29:20.78 0
井端は同点のランナーでもないから代走出す意味無い
122名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:30:16.79 0
阿部がまったく当てにならなかったのが悪い
123名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:31:44.62 0
当たる当たらないじゃなくて最大のチャンスなんだから阿部に打たせるべき
124名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:01.11 P
内川の責任にされてるけどどう考えても無謀なサインを出したピーコがアホ
44 名無しさん@恐縮です 2013/03/18(月) 23:15:55.15 ID:YwAd/8o70
報道ステーション工藤の解説 「あの場面は井端の動きを見てなきゃダメ
下向いて全力疾走した内川のミス」

ニュースZERO カズシゲの解説 「下を向いて井端を見てなかった内川の過失はいなめない」
海外の解説 「2塁ランナーの動きを見ず走り続けた1塁ランナーの走塁ミス」
46 名無しさん@恐縮です sage 2013/03/18(月) 23:16:05.89 ID:Ehy2d9NX0
問題のシーンは下記のgif参照
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4050856.gif

738 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/03/18(月) 15:51:59.88 ID:0D6j64vI
8回のダブルスチールについて
MLB.NETの解説者ハロルド・レイノルズとジョン・スモルツのコメント。
「一塁ランナーは二塁ランナーが良いスタートを切れずに戻る事を想定して、三塁に走った事を必ず確認しなければならない。顔を上げずに走った内川の走塁ミス」
「ベンチのボーンヘッド。何故なら4番打者が打席で、強肩のモリーナが捕手で、しかも阿部は三塁に送球しやすい左打者だから」

http://www.youtube.com/watch?v=Ivxt8zA0Bkw
【野球・MLB】Yadier Molinaの強肩を見よう 2012版
セカンドへ盗塁を試みてもモリーナ相手だと悠々アウト
125名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:18.63 0
>>118
今回の場合相手がミスするしか成功しない
126名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:32:24.27 0
まぁダブルスチールで3塁アウトでも空気悪くなってたとは思うけどな
127名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:33:11.25 0
あそこまで言ってたら阿部に丸投げしてゲッツー打った阿部を戦犯にしとけばよかった話
128名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:33:45.63 0
台湾戦で鳥谷がKYスチール決めてもてはやされたからな
129名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:33:59.07 0
>>121
ダブルスチールさせるならってことだろ
130名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:34:14.95 0
野村「4番が打席に入ってるときにちょこまかランナー動かす奴はアホ」
131名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:34:37.87 0
起死回生の盗塁に始まり帰塁出来ないダブルスチールに終わるってか
132名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:04.82 0
>>127
そのほうがある意味スッキリするな
133名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:04.06 0
完全にフォーム盗めてるんなら本多でも井端でもそう大差はないと思うんだけどな
134名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:12.69 0
阿部があんなボール球でもヒットにしくてれてれば
135名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:15.15 0
バッター4番の阿部、左打席でキャッチャー視界良好&強肩という状況で
井端の脚で三盗を許可する意味が分からん
成功する確率なんてほとんどないだろ
136名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:35:16.69 0
「ヒットだ、ヒット、ヒットでいい!」 >阿部
と熱くなってたときにアレだったので目まいしそうになったわ
最悪の展開もあたまをいろいろよぎってたがこんな納得いかんのは思いつかなかった
137名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:37:10.75 0
台湾戦ではむしろ鳥谷の盗塁は定石なんだがド素人かこのスコアラーwさすが暗黒タイガースのスコアラーだな
1点ビハインドでツーアウトランナー1塁、バッターは唯一好調の井端だが打っても単打の場面
勝負かけて走らないと敗戦濃厚なのにさすが珍スコアラーは目の付け所がすごいw
138名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:37:18.81 0
ロケットランチャー言われてるキャッチャー相手
左の四番が打席に立ってる場面
たいして足速くもないランナー
139名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:37:24.87 0
これって山本は1球ごとのサインとして行けたら行けを出したの?
それともベンチで塁に出たら行けたら行ってくれって声掛けてただけなの?
それによっては井端が戻ったのには理由があるかもしれない
140名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:37:52.62 0
>>135
投手のモーションがおおきいからとななんとかかんとか〜
141名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:42.85 0
強肩キャッチャーでも投手のモーションを完全に盗めるようだったら走ってもいい
142名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:38:59.10 0
あのキャッチャーつべで見たらめちゃくちゃすげー肩してるし無理だろ
143名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:13.99 0
投手のモーションそんなに大きかったかな
あと牽制の癖とか分析できてればスタートできるか
144名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:40:19.45 0
せめてランエンドヒットで良かったのに
145名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:41:13.72 0
>>124
モリーナさんすごい強肩だけど打つ方はどうなの
146名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:41:22.30 0
鳥谷のが成功したから勘違いしたんだろメジャーのキャッチャー舐めたらアカン
147名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:42:39.11 0
仮に井端走っても三塁で刺されて内川が二塁に行くだけだから頭の悪い采配だよ
148名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:43:07.65 0
鳥谷の盗塁が定石通りっていうのはちょっとない
鳥谷が盗塁するための代走とかならともかく
149名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:43:11.76 P
井端も自分の足遅いのわかってるし絶体アウトになっちゃいけない場面だから慎重になるよな
代走出す余裕すらなかったベンチが糞
150名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:44:20.41 0
梨本あたりはなんで止めなかったんだ
151名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:44:25.83 0
それにしてもあのセカンド凄いよあんなのがゴロゴロいる相手に善戦した方だよ
152名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:44:41.51 0
内川だって絶対アウトになっちゃうけないんだよ
井端が絶妙のスタート切っても内川のスタート遅れたり足遅かったら
モリーナなら2塁に投げてアウトになっちまう
153名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:04.35 0
井端は内川が飛び出したの気付いた時点で3塁に揺さぶりかけて
相手のミスを誘うべきだったよね
どっちにしたって2塁に自分か内川が残れる可能性が高いわけだし
駆け引きしながら動いても面白かった
154名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:29.76 0
内川は1塁に戻るという選択肢がある
155名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:46:40.83 0
足速いと成功するもんでもないしな
盗塁王なる奴は盗むのが上手いんだし
156名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:47:33.56 0
内川のスタート見る限りモーションは完全に盗めたんじゃないかな
井端がミスしなけりゃいくら強肩でも三盗もセーフになっただろう
157名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:49:19.47 0
前のランナーを見ないなんてありえない
158名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:50:24.63 0
>>7
直前に一塁コーチの緒方が直接井端に作戦伝えてるんだから単独と思っていたとかありえんよ
159名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:50:38.57 O
山本の私欲で名将の采配を気取りたかっただけ
160名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:35.83 0
>>154
無い
井端が止めた時にはもうキャッチャーがボール持ってたからとても戻れない
161名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:51:43.25 0
行けたら行けじゃ名将にはなれないわ
162名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:54:09.10 0
能見が戦犯なんだけど誰も触れないのが不思議でならない
163名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:54:31.26 0
能見は被害者だ
164名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:54:34.30 0
行けたら行けが悪いわけじゃない
スチールを選手の判断に任せるのは当たり前
でもあの場面は許可すること自体が間違いだった
165名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:56:15.37 0
>>127
4番てのはそういう役割なんだけどな
打てばヒーロー負ければ戦犯
山本は阿部と心中するって言ったんだからあの場面でチョロチョロすべきではない
166名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:56:43.72 0
8回まで完敗だったからどうせ負けてた
167名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:56:50.49 0
辞退した中日の吉見がオープン戦で絶好調なのが腹立つわ
168名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:02.76 O
試合組み立ててるのはベンチの人間だから責任はそいつらにあるよ
簡単に言えば監督が全て悪い
169名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 23:58:13.95 0
>>143
モーションは滅茶苦茶大きい
良いスタート切れればセーフになるよ
タイミング見計らってた井端の動きに内川が釣られて出ちゃった
170名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:00:11.43 P
>>1
当たり前すぎる話
確かに前の走者を見てないウッチーも悪い
だけどそれ以前にベンチが無能すぎる
171名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:08.63 0
行けたら行け(これなら失敗しても選手の責任)
172名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:22.62 P
ダブルスチールは必ずサインなんだよ
行けたら行けなんてあり得ない
by中学まで野球部より
173名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:35.31 0
>>167
別に吉見がいても打てなかったんだから関係ない
今日投げた投手は良くやったよ3失点は想定内でしょ
ブンブン振り回す中田や阿部や稲葉や坂本や松田が駄目だった
174名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:02:57.01 0
どう考えても前のランナー見てない内川のミスだよね
山本は内川かばってるのかなーって思う
175名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:03:02.05 0
山本って本当お馬鹿やな
日本とボークの取り方が違うから牽制かどうか判断するのに時間がかかる
井端は単に遅れたんじゃなくてそれを見てから走ったんだから仕方ない
さらにその井端が4歩くらい行ったのを見てから内川は全力で走った
内川はそれだけスタート遅くなるから井端が行ったと思ったら
その後は様子見てたら絶対間に合わないから見ずに全速力してて2塁空いてないのに気付けなかった
さらに推測ではあるけどあの場面恐らく井端は同点ではなく勝つ気で阿部が狙いやすくなるよう
わざと走る振りをして戻り相手に警戒させてまっすぐが来やすくなる様にしようとした
そんなことまで頭が回ってない山本は同点までしか見えてないのでいけたらいけなんて余計な事言ってたもんだから
内川は井端が走る振りしたのを見てダブルスチールだと思い全速力してしまった
>>1に書いてるように突っ込むのか前者の様子見るのか曖昧だったのもあるけど山本が余計な事言ってなきゃ井端の走る振り見ても内川が突っ込むことはなかった
176名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:04:55.30 0
363 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/18(月) 21:20:02.98 ID:VO3dYdNf0 [1/4]
俺が正解を書いてやろう

「ダブルスチールしてもいい」なんてサインは出していない!
というか、そんなサインそもそも存在していないと思う。
試合前に「チャンスがあればスチールしていい」とミーティングで話していただけだろう。

つまりこのコメントを出したのは「山本が内川を擁護するため」に出しただけ。

井端の走塁はあくまで投手が投げたあとに行うセカンドリードであって、ごくごく一般的なモノ。
それを内川が盗塁したと勘違いして、さらに2塁走者を見ずに猛ダッシュするという超ボーンヘッド。
これはどう考えても言い訳しようがないミス。内川はこの大会頑張ったとは思うが、
さすがに今回の事はありえないレベルのミスで避難されてもしょうがない。

これが真相だろう。
177名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:24.33 0
最後に監督の差が出ちゃったな
これが王や腹や野村ならこんなことにはならなかった
178名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:05:54.75 O
山本みたいなボケ老人監督にするくらいならおまえらに任せたかったわw
179名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:06:03.89 0
複数の走者にいけたらいけじゃかたっぽが走ってかたっぽが走らなきゃこうなるて猿でもわかるだろ
180名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:06:16.28 0
しかしこの山本お笑いジャパンは無駄なバント含めて何個相手にアウト献上してきたんだろうね
さすが晩年Bクラス監督だよね
181名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:07:23.47 0
一応広島優勝してなかったっけ?
182名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:07.75 0
王なんて過大評価もいいとこ
183名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:08:19.57 0
井端「この球で走れというサインは出てなかった」
184名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:11:34.55 0
内川も井端も悪くないよ
山本があほだから仕方ない
野村なら余裕で勝ってた
185名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:16:38.02 P
いや本当につくづく野球はベンチ、采配
186名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:16:52.17 0
野村なら相手を研究し尽くす基地外だからな
プエルトリコもクモの巣にかかった蛾になってたわ
187名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:19:24.69 0
>>167
絶好調?
188名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:20:08.05 0
野村じゃ選手のモチベーションが上がらんよ
189名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:21:17.36 0
つーか日本のスコアラーって野村の弟子でしょ
190名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:24:11.32 0
やっぱ原がよかったか
191名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:26:56.22 0
山本がダメだった
星野もとっくにダメだった
もう田淵しかいないじゃないか
192名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:30:07.04 O
おじいちゃんばっかじゃなくてせめて50代の人にお願いしたい
193名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:31:51.47 O
40代後半〜52ぐらいまでがベスト
194名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:33:40.53 0
195名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:34:21.56 0
高木か伊東だったら誰も付いて行かないだろうな
196名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 00:37:35.46 P
アメ公の主審かよwwwwww
197名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:17:08.38 0
でもバッター左の阿部でキャッチャー強肩なの分かって3盗やろうと思わないだろ
だから井端は単独スチールしてもいいと言われてると認識してたが実際は走る気全くなかった
でも内川はダブルスチールしてもいいと認識してる
井端は3盗なんて無理と分かってるからキャッチャーとピッチャーを揺さぶるためにフェイクと走る素振り見せたらダブルスチールと思ってる内川が引っかかって走ってしまった
これが1番可能性高いだろ
198名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:18:55.86 0
まず単独スチールやらせるくらいなら重盗させるから
199名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 01:21:55.96 0
監督を山本にした時点で詰んでる
今回は運が良くてアメリカまで行けたが予選で負けてもおかしくない場面がいくつもあった
内川も雑な野球をするチームでしかやってないからあんな間抜けな事する
200名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 03:41:47.05 0
行けたら行けって完全に選手任せじゃん
201名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:36:21.21 0
もう草野球レベルだなwww
202名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:08:50.67 0
阿部は東京ドーム以外は無安打ですからw
どっちにしろ駄目だった
203名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:42:44.30 0
まず盗塁は走者とバッテリーの駆け引きだからベンチの指示だけじゃできない
しかもビハインドだから大事に行かなくてはならない
204名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 09:54:10.59 O
>>34
「〜思うの」って気持ち悪い
変なアニメの見過ぎか
205名無し募集中。。。
行けたら走れなんてダブルスチールのサイン草野球でも出さない