いま世界に23人の国王がいるんだが誰がいちばんえらいの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
平成天皇も含む
2名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:01:19.39 0
平成天皇って誰?
3名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:01:44.74 0
欧州7人
アフリカ3人
オセアニア2人
亜細亜6人
中東3人
4 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 20:03:05.11 0
>>1
おまえ
5名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:03:16.46 0
アジアに王が多いな
6名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:04:09.36 0
>>1がアホの王者
7名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:04:28.56 0
>>1
知名度や人気度で言えば
英国王室だな
8名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:05:25.29 0
平成天皇とか。。。
9名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:05:34.71 0
天皇はエンペラーなのかどうか?
10名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:06:16.88 0
王貞治
11名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:06:17.68 0
ローマ法王
12名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:06:41.75 0
エリザベス女王(86歳)
ベアトリクス女王(74歳)
13名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:06:49.00 0
白以外なら今上天皇じゃね
14名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:07:10.08 0
天皇とローマ法王が同格なんだっけ
15名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:07:12.67 0
皇帝って今世界にいないよね
16名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:07:53.55 0
タイの国王が世界一の大富豪って何かで読んだ
17名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:08:40.99 0
エリザベス女王でしょ?
18名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:08:59.74 O
サマルトリアじゃね?
19名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:09:03.82 0
ブルネイ王は車所有しすぎ
あんな小さい国なのに天然ガスアフォほど取れるって
20名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:09:24.09 0
エリザベス女王
当たり前の事を聞くな
21名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:09:34.81 0
閻魔大王
22名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:09:46.39 0
ブータン国王はまだ若かったな
23名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:10:07.52 0
バイク王
24名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:10:34.37 0
>>14
そんなことないから
それはネトウヨのデマだから
25名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:11:06.54 0
シアヌーク殿下ってなんでずーっと殿下だったの
26名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:11:18.73 0
エンペラーが最上位な
27名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:11:24.21 0
金正恩
28名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:11:30.28 0
カンボジアはもうシアヌークではない
29名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:11:47.26 0
ぐぐったら天皇>法王>女王だった
30名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:11:48.03 0
英国王室が世界最強だろ?
キャサリン妃は世界で知られてニュースになるけど
雅子なんて世界で誰も知らないぞ
31名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:11:56.96 0
溥儀が最後の皇帝ってことでいいの
32名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:12:03.44 0
イギリス連邦54ヶ国の元首であるエリザベス女王が圧倒的に偉い
たった1国の元首のなんちゃって皇帝の天皇とは違う
33名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:13:04.67 0
日本の天皇ってかつてのエチオピア皇帝と同格だろ
34名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:13:23.26 0
>>1
世界54ヶ国 英連邦総人口 約17億人( 世界人口の30%)
の頂点のエリザベス女王に決まってるだろ?
うちの天皇さんなんてほとんど知られていない
35名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:13:38.79 0
複数の国を支配してない人が皇帝名乗ったら駄目だよな
天皇の英語はTennoに変えるべき
36名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:14:10.22 0
天皇なんてアフリカの国王以下の知名度と
存在感だろ?わりとリアルな話
37名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:14:23.20 0
マレーシアは誰だっけ今
38名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:14:52.57 0
マレーシアって持ち回りなんだっけ
39名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:14:54.15 0
アフリカもスワジランドとソマリランドとモロッコにしか国王いないしな
40名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:14:55.20 0
日本の皇室なんてタイ王室以下なんじゃないの?
41名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:14:55.34 0
>>24
一応米国の序列だとそうなっている
因みに英国の各国王侯集めたエリザベス女王のお祝いの席でも親戚関係にあるスェーデン国王の次の席次だったけどな
42名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:15:14.80 0
よく2chで日本は天皇がいるから外交がすごい
というけど国王がいる国は本当に外交がいいの?
43名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:15:36.20 0
>>41
お前国際情勢を何も知らないド無知だろ?
44名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:15:37.18 0
金を持ってるのは中東3人の誰かだろうな
45名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:15:46.51 0
複数の王を支配してるから皇帝は王より偉いって事になってるのに
天皇はどの王も支配してないじゃん
ただの王様じゃん
46名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:16:01.57 0
ヨルダンとかあれだけ危険地帯なのに外交も治安もいいだろ
47名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:16:27.09 0
英国王室は本当凄いと思う
メディア戦略から、王室の権威維持とか巧みに
こなしている
48名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:16:28.78 0
>>44
タイ王の方が金持ちらしい
49名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:16:37.05 0
天だぜ?
50名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:16:37.22 0
>>42
日本の外交すごくないじゃんw
51名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:16:54.52 0
日本には天皇がいるから中国なんかも尖閣に手出しはできない
52名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:17:03.37 0
天皇を翻訳しようがないからエンペラーって便宜上翻訳してるだけだよ
調子乗って天皇が世界で一番偉いとか言ってたら海外で恥かくぞ
53名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:17:12.43 0
知るかよ
エンペラーって訳したのは訳した方の都合だろ
変えたければ勝手に変えろ
54名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:17:22.93 0
歴代の横綱より少ないにゃ
55名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:17:24.32 0
正統カリフ4代目アリーの子孫がヨルダン国王
シーア派からもスンニー派からも認められてるアリー
5607011020584954_ad:2012/12/01(土) 20:17:29.75 O
インドには王様いないよね
カースト制度のトップって
57名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:17:31.70 0
天皇とか権威も価値もないだろ?
海外メディアで天皇が取り上げられたの最近
見たことないぞ
ローマ法王とエリザベスならよく見るけど
58名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:17:46.46 0
いちばん幸せな王様はだれなの?
59名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:17:52.95 0
カーストのトップはバラモンだろ
60名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:18:20.98 0
イラク国王もハシミテ家だっけクーデターで殺されたけれど
61名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:18:24.29 0
>>52
そりゃそうよ
天皇なんて海外でまるで影響力ないわけだしさ
62名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:18:31.35 0
日本の象徴だけあって登校拒否してるからな
さすがに自殺は無いだろうけど
そこまで日本を象徴しなくていい
63名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:18:51.79 0
>>58
ブータン
64名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:18:54.63 0
プリンス・ボアテングはどのくらい?
65名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:18:54.41 0
>>58
マイケルジャクソンの無料コンサート開催した大金持ちのブルネイ国王
66名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:18:59.82 0
>>45
倭国の時代に何ちゃらの王が大勢いた頃の話じゃね?
67名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:19:40.01 0
天皇は歴史が長い東洋の王様って事で
文化遺産的な意味で敬意は持たれてると思うよ
ただエリザベス女王より偉いなんて言ったら鼻で笑われると思うけど
68名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:19:46.19 0
だって天皇ってアメリカのマッカーサーに命乞いしただけだし
実質アメリカのペットだろ?日本統治に良いように利用されただけ
実際は天皇はアメリカ大統領以下で間違いないでしょ?
69名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:19:52.51 0
サウジアラビアとかあそこらの王族は石油王か
70名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:20:01.94 0
自称国際通が特定国の元首を貶めるとか馬鹿じゃね
71名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:20:23.41 0
ファイサル1世も最初は英国のはからいでシリア初代王になったのに
フランスに取られて泣く泣くイラク王になったんだよな
72名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:20:37.89 0
>>66
江戸時代は将軍をエンペラーと翻訳してた
藩主がキング
73名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:20:54.51 0
日本すごいすごいという為には何もかにも貶めようとするからな
74名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:21:11.78 0
その国でどれだけ権力を持っているか
その国が世界においてどれほど影響力を持っているか
序列の基準となるのはこの2点じゃないの
75名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:21:34.72 0
G7の王は英国と日本だけでしょ?
かなーり偉いんちゃう?
76名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:21:47.85 0
僕ちゃんはね
天は人の上に人をつくらずって聞いたよ
77名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:22:05.72 0
>>69
ハシミテ家追い出してサウジアラビア建国したけれど大恐慌前くらいまでは石油取れなくて
貧乏酷だったんだよサウジアラビア
その頃から一貫して無税という素晴らしい国だったけれどな
78名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:22:22.83 0
日本皇太子妃はコミュ障で引きこもり
英国のキャサリン妃は世界で訪問し大喝采

カナダにいたころキャサリン妃
見たけどカナダ中盛り上がってたぞ
79名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:22:43.96 0
>>68
命乞いはしてないぞ
処罰してはならない靖国神社も潰してはならないって指示がバチカンから来たってだけ
80名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:22:45.71 0
天皇は日本の国力とは無関係でしょ?
81名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:22:45.67 0
お前らアホか?
国王にどっちが偉いとかあるかよ
トヨタの社長とホンダの社長とどっちが偉いか比べてるようなものだろ
82名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:22:55.41 0
イランのシャーハン・シャーも皇帝なのに
日本では国王って訳されてたな
翻訳はかなり適当
83名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:22:59.09 0
普通に生活して、普通の教育を受けている方なら、聞いたり思ったりする事もあるかもしれません。
「天皇って何してるの?税金の無駄じゃないの?」
知らなきゃそう思うのも当然。と、いうか教えてもらえないこと自体が異常なんです。

今回は、まずその話しをしましょう。
まず、天皇陛下が普段なにをしてるかというと、お祈りしてるの。
「国民が幸せになるように、日本が平和であるように」って。いやマジで。
と、いうのも天皇陛下は神主の総長みたいなもので、例えるなら日本神道の法王なのよ。
皇と兼任だから法皇ですな。なので祈るのが仕事。

「それくらいならいらん」と言う人もいるだろうから、今度は判りやすい価値の話。
世界で一番偉い人って誰でしょ?判りやすく言えば、世界で最も権威のある人。
もっと砕けて言えば、世界で最も地位が高い人。
ぶっちゃけて言えば、皇帝が一番偉い。以下法王、王様、大統領、首相の順に続く。
84名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:23:16.78 0
イスラムの教えでは喜捨以外の税は搾取に相当するって考えだからな
欧米の税のありかたはおかしいって教義にも書いてある
85名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:24:09.34 0
ぶっちゃけて言えば、皇帝が一番偉い。以下法王、王様、大統領、首相の順に続く。

一覧にするとこんな感じ
皇帝(emperor)≧法王(Pope)>王様(king)> 大統領(president)>首相(premier)
皇帝と法王の間は一応≧にしてるけど、ほぼ=。
ちなみに法皇だと皇帝と法皇兼任ですので更に偉い。

で、これを現在の世界情勢に合わせてみると・・・
天皇陛下(emperor)≧ローマ法王(Pope)>英国女王(Queen)> アメリカ大統領etc(president)>日本国首相etc(premier)
っつーわけで、天皇陛下が一番偉い。と、まで言わないが、世界で2トップのうちの一人なのよ。いや、マジで。

言い方によっては、先に書いたとおり日本神道の法皇なわけだから、ぶっちぎりで偉いともいえる。
ただ、白人にとってはキリスト教以外はどうでもいいので、普通に皇帝(emperor)扱いですな。
そんな訳でエリザベス女王だって天皇陛下と同席するときは上座を譲るし、
当然アメリカ大統領だって空港へホワイトタイで出迎えます。

ちなみにアメリカ大統領がこの歓迎の仕方をするのは、天皇陛下とローマ法王と英国君主のみ。
アメリカ大統領に最敬礼させられるのはこの3人のみといったほうが判りやすいか?
ついでに言うと現存する最古にして最後の皇帝。文化的にも世界遺産並。そんな偉い人が国を行き来するもんだから外交っていうのは、外交官1000人分の威力があるとか言われるわけです。
さすがに相手も気つかうしな。

私見で言えば、世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、
しかも黄色人種がいるということは、世界の人種・宗教のパワーバランスにおいて、大きな価値があるとも思ってます。
天皇陛下いなければ、名実共に白人+キリスト教徒が一番偉い。ってなことになってしまうしね。
英国女王やアメリカ大統領でさえ敬う(うやまう)ってのに、当の日本人ができないってのはどうよ?
86名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:24:13.68 0
イスラムでは利子を取るのも禁止だっけ
本当はキリスト教も禁止のはずだけど
87名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:24:17.90 0
うちの国の皇室は
眞子さんが男とのツーショット画像が流出したり
愛子さんが学校で苛められるとか
そういうニュースばっかだけど日本でも権威がないんじゃね?
88名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:24:28.27 0
なんだ天皇がすごいってのはネトウヨの嘘だったのか
89名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:25:03.08 0
>>86
ユダヤ教徒からは利子取るって考えだからな
90名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:25:11.54 0
どう考えてもエリザベス女王だろ?
91名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:25:50.70 0
エリザベス女王ももう長くないよな
チャールズ皇太子って今何歳なん
92名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:25:56.96 0
>>72
その頃はヨーロッパにもちっぽけな国のエンペラーがいたから
違和感なかったんだろうな
93名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:25:58.28 0
天皇はぜんぜんemperorじゃない
明治から昭和初期までの植民地もってた時代はemperorだったかもしれないけど
kingかPope(法王)と訳した方が実体に近い
94名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:26:18.42 0
一般常識の国際知識を持ってれば
天皇が世界最強なんて思わないだろ?
95名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:26:36.97 0
とにかく格付けしないと気がすまない
とにかく権威に弱い
とにかく自分の優位性を主張したい
96名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:26:39.98 0
いつも笑顔で手を振ってて怒った顔を見せない日本の天皇が一番偉いよ
97名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:27:37.68 0
世界的に王は廃止って風潮だから
いまだに王政のところ同士は仲がよい
98名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:27:43.63 0
>>90
情弱すぎるw
低脳まるだし
99名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:27:56.34 0
あとラストエンペラー吉田とかね
100名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:27:59.69 0
エチオピアにも30年位前まで「皇帝」がいたけど
どんな扱いだったのかね
失笑されてたんじゃないの
101名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:28:08.79 0
エチオピア皇帝みたいなもん
102名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:28:46.93 0
これを見れば分かるけど
世界から天皇に対するリスペクトは凄いよ
世界一続いてる系譜だからね
http://iup.2ch-library.com/i/i0796981-1354361270.jpg
103名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:29:11.99 0
>>85
日本人の多くは十分敬ってると思うけど
ただ全体主義的な敬い方はしない人が多いってだけで
104名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:29:18.05 0
天皇陛下は全世界の平和の象徴だけど
105名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:29:19.51 0
おらが村の村長が世界で一番偉いって言ってる田舎者みたいだなw
106名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:29:28.35 0
まあ別に外国に関心ないから
俺にとっては天皇陛下が誰よりも偉い
107名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:29:34.07 0
ベルギーとかオランダから独立して王政にしたって凄いな
108名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:29:53.32 0
エチオピア皇帝はジャマイカでは
神ラスタファーライとして崇められてるんでしょ?
109名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:29:55.65 0
韓国人が必死に天皇を貶めようとしてるなw
笑える
110名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:29:57.40 0
>>82
皇帝には定義があって複数の国家を纏めたKing of Kingsであること
宗教的な指導者も兼ねていること
天皇陛下が皇帝と英訳されるのは明治維新で各藩を纏めて一つの中央集権国家を作ったこと
神道の最高指導者であること
その子孫であること
からだよ
111名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:29:58.68 0
>>102
エチオピア皇帝を偉いなんて思ってる人はいなかっただろうw
112名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:30:00.54 0
エリザベス女王はイギリスの他15カ国の王もしている
日本だけの天皇さんより地位が上でしょ?
113名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:30:00.88 0
>>93
植民地の数とemperorの称号は関係ないだろ
スペインやイギリスが世界中に植民地持ってた頃だってkingだったじゃん
114名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:30:18.49 0
ベルギー王って幕末の日本を植民地にしようとしてた悪者じゃん
115名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:30:44.61 0
>>110
>宗教的な指導者も兼ねていること

何この独自定義w
116名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:30:47.42 0
>>104
世界ではアメリカに命乞いをした人間としか
見られていないけど
117名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:31:22.64 0
コンゴとって自分の私有地として搾取しまくりだったレオポルド2世
118名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:31:27.94 0
>>113
そりゃ歴史的経緯で名乗ってなかっただけだよ
帝国とは名乗ってた
119名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:32:27.80 0
天皇は文化的に価値があるって言うなら同意するのに
世界で一番偉いとかトンチンカンな事言うから
120名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:32:45.97 0
>>110
シャーハン・シャーもKing of Kingsって意味だぞ
121名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:33:02.38 0
>>52
Emperorについては“天皇陛下=神”と言われていた時代の名残です
その関係でローマ法皇と天皇陛下が他の国王よりも上位という位置関係になっているとのことです

>基本的に皇帝は、神の代理人として、地上の統治権を与えられた者で、王の上位階級にあたります。
>ですから、皇帝は、王を任命する事ができます。
>中国では、歴代皇帝は、各地に王を任命していますし(斉王とか呉王など)、神聖ローマ帝国内にも、いくつかの王国がありました(ブルグンド王国、ボヘミア王国など)。
>王の定義ですが、ヨーロッパ以外では、有る程度の支配力を持った有力者を称します。
>ヨーロッパでは、ローマ教皇、または皇帝から認められた者だけが王を名乗れます。
>そのため、圧倒的な経済力を持った、バロア家ブルゴーニュは、王になれず公国のままでしたし、ポーランド・ウクライナ・ベラルーシを支配したリトアニアも公国のままでした。
122名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:33:04.27 0
オランダがインドネシアのコーヒーで大儲けしてるのみて
うちも植民地欲しいって世界中旅行して目をつけたのが日本
123名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:33:30.25 0
>>102
島国で運が良かっただけじゃん
124名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:33:34.61 0
日本人なら世界で天皇が一番偉いって立場でいいんじゃないの?
日本人ならね
125名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:33:48.83 0
信者15億人以上と言われるキリスト教のトップのローマ法王
英連邦17億人のトップのエリザベス女王
日本の1000万人のネトウヨの教祖天皇さん

誰が一番権威が低いかバカでも分かるだろ?
126名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:34:08.24 0
ファイサルも神聖ローマ帝国内のバイエルン王国くらいの地位くれって
オスマントルコと密約してたしな
127名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:34:10.78 0
外交儀礼的にエンペラーを名乗ってる人の扱い方が決まってるってだけで外交上特別な意味はない
128名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:35:09.27 0
スペイン国王ってフランスのルイ14世直系なんだっけ
129名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:35:16.02 0
神だって登校拒否くらいするだろ
130名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:35:21.71 0
大英帝国時代のイギリス国王とオーストリア皇帝(笑)のどっちが偉かったかって
レベルの話だな
131名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:35:36.46 0
パリ伯ユーグカペーの血を引いてるのが今のスペイン王
132名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:35:37.24 0
>>123
分かってないね
そういった事実も含めて、天皇は歴史が違うんだよ
だから各国で敬われてる
133名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:35:52.97 0
皇帝と法王は一応ほぼイコール
法皇だと皇帝(emperor)と法王(Pope)兼任なので更に偉い
天皇陛下は神道の法皇なわけだからぶっちぎりで偉いとも言えるが
たぶん白人にとってはキリスト教以外はどうでもいいので普通に皇帝と同じ認識
そうすると一番偉いと言えるかはともかく世界で2トップの内のお一人なのは確定

米国大統領は最高儀礼のホワイトタイで晩餐会出席
米5軍による観閲儀仗
米大統領がこの歓迎の仕方をするのは天皇陛下とローマ法王と英国君主
英国君主は天皇陛下に上席を譲りローマ法王は自ら謁見に行くのであとは推して知るべし
134名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:35:56.32 0
天皇は日本国の元首で、一つの国の元首
エリザベス2世は大英帝国の元首で
カナダなど複数の国の女王だし天皇がエリザベス女王より
上とかありえないだろ?
135名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:36:00.55 0
チョン発狂w
136名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:36:11.34 0
オーストリア皇帝はハプスブルグ家で諸民族をまとめてたんだっけ?
137名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:36:16.71 0
オバマ大統領「お会いでき光栄です」 大統領は
何度もおじぎ…両陛下、御所に招き昼食会
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51526350.html
138名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:36:32.77 0
>>115
皇帝って定義は一つの世界のトップという意味もあるんだよ
一つの世界ってのは当然宗教的指導者も含む
独自では無くて結構日本以外では普遍的な概念
139名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:36:32.82 0
カナダもオーストラリアもニュージーランドも
エリザベス女王が元首
140名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:37:03.80 0
台湾のものまね芸人に真似されるくらい天皇はすごいから
141名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:37:11.66 0
日本でも権威がないでしょ?雅子とかの存在価値は日本でも
賛否両論分かれてるのに
142名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:37:17.76 0
>>137
バディガイにもコケにされてたしオバマ
143名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:37:29.55 0
>>116
特亜以外では命乞いしたなんて言っていないけど
144名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:37:58.57 0
>>125
神武天皇の頃から続いているから
145名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:38:09.39 0
宗教的価値を加えるなら
世界15億人キリスト教の頂点のローマ法王が世界最強でしょ?
146名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:38:25.55 0
無条件降伏したから天皇存続かどうかの決定は
日本では決められなかったけどね
147名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:38:47.17 0
バイキングのウィレムの子孫が英国王
148名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:38:57.12 0
>>138
意味不明
エンペラーはローマ帝国由来の言葉でしょ
それを無理やり東洋の皇帝って言葉を翻訳するのに使ってるだけで
149名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:39:25.89 0
エリザベス厨がうぜえw
150名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:39:31.72 0
国際的には今の天皇よりエリザベス女王のほうが格上になる
元首の序列は、君主のほうが、選出された元首よりも上位となるので
ネトウヨの意味不明な天皇最強論はデタラメ
151名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:39:35.04 0
ここまでトンガ国王の話なし
152名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:39:47.41 0
相手国が無条件降伏したからって国体を変えられる国なんて存在しないよ
そもそも軍の無条件降伏だし
153名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:39:56.30 0
ペレ
154名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:40:14.97 0
>>136
オーストリアとロシアの君主が皇帝名乗れたのって
ローマ教皇と正教の偉い人が称号を与えたからじゃないか?
155名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:40:24.02 0
弱小貧乏国のブータン国王でも国王なんだよ
どっちが金持ちかとかの比較ならともかく
国王どうしに偉い偉くないとかねーよ
156名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:40:35.22 0
韓国人がいっぱいいるようなので説明するか・・
天皇は日本人にとってそれほど”偉い”存在じゃない
天皇とは日本を象徴する存在、日本の暦でもある

だから偉いとかそういう問題じゃないんだよね
俺だって天皇とか別に偉い人間だとは1mmも思っちゃ居ないけど
実際に会ったら深々とお辞儀して最大限の敬意を払う

そういう存在なんだよ
他の国の要人と比較してどうたらとかそんな軽々しい存在ではない
157名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:40:50.40 0
ギリシャ正教のあとついだのがロシア正教だからな
158名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:40:58.07 0
>>149
世界17億人の頂点だからな
インド、イギリス、カナダ、オーストラリアとGDP上位の国で
崇められているのがエリザベス女王
天皇さんは?
159名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:41:17.15 0
韓国が絶対に日王って言うのは日本が中華世界の一員だと誤った教育を受けているからです
中華世界のトップは中華皇帝だから日本のトップは日王でないと不味いのです
160名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:41:47.53 0
信者が多いから偉いんじゃないんだけどなw
161名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:41:51.43 0
しかし朝鮮人って劣等感丸出しでうっとおしいな
実際劣等なんだけどさ
162名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:42:01.62 0
>>1がアホ丸出しで笑った
163名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:42:29.76 0
>>158
日本国民統合の象徴です
164名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:42:33.91 0
天皇が一番偉いというコピペもあったり
天皇を軽々しく比較するなというコピペもあったり
なんでもありだなw
165名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:42:35.10 0
エンターテイメント性もあるイギリス最強だろ
166名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:42:38.83 0
右翼なら西洋的意味でのエンペラーと天皇はまったく違うとはっきり言うべき
天皇がエンペラー扱いされて喜ぶな
167名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:42:39.60 0
信者が多いから偉いとかGDPが大きいから偉いとか
朝鮮の事大主義そのものですから
168名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:42:48.21 0
実際ローマ法王が世界最強
キリスト教の頂点ですから
あのお方より偉い人なんて居ないでしょう?
ローマ法王と天皇は月とすっぽんです(ローマ法王が月で天皇がすっぽん)

その他にも尊崇している人の数が桁違い
カトリックの信徒は15億人以上
それに比べて日本の人口は約1億人で
さらに日本人の半数以上は無宗教なので殆どの人が尊崇していない
日本の人口の2割くらいのネトウヨが崇めてるだけの存在が天皇
169名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:43:36.07 0
天皇最強論とは
それはネトウヨがばらまいたデマ
170名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:44:08.96 0
天皇陛下を貶める為にGDPとか出しちゃったwww
171名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:44:38.11 0
ネトウヨが悔しそうで笑える
172名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:44:42.94 0
世界の元首は皆同格っすから
173名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:44:45.79 0
天皇はローマ法王とかイスラム指導者とかあのへんと並べるのがしっくりくるな
まあ神道は世界宗教のキリスト教はイスラム教とは比べ物にならんけど
174名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:45:18.81 0
ローマ法王はキリスト教の頂点じゃなくて
カトリック信者の頂点だろ
175名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:45:36.42 0
王様とか法王とかには基本的に同格で即位したのが早いか遅いか
年が上か下かで便宜上順番つける場合があるだけ
176名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:45:43.76 0
朝鮮人はそんなコンプレックスなのか?w
別に天皇を貶めたからって韓国の順位が上がるわけじゃないぜ?

天皇の格は世界各国が決めること
これ以上おかしな主張して恥かかないようにするこった
177名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:45:45.02 0
>>174
だな
基本だな
178名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:45:51.15 0
イギリス国王(王女)はイギリスを含め16の国家の元首
179名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:46:14.89 0
ローマ法王を最強とか言ってる時点で失礼なこと
180名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:46:20.29 0
>>3
中東は4人だぞ
サウジアラビア
ヨルダン
バーレーン
オマーン
181名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:46:35.97 0
ネトウヨもネトウヨ煽りしてる奴も同類だから消えろ
182名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:46:46.50 0
<世界の格式>

@ローマ法王
A歴史の古い順の国王
Bモナコなどの公国の元首
C大統領
D首相

実際はこんなもんですよ
183名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:46:46.87 0
イギリス国教会の長のエリザベスはよっぽどすごいんだな
184名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:47:08.89 0
エンペラーが一番上ってのは外交儀礼の話だからな
右手にナイフ左手にフォークみたいなレベルの話
実質的に一番偉いのはアメリカ大統領だよ
185名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:47:19.52 0
英連邦と言っても毎年のように国歌や国旗から英国色消そうぜって
議論出てくるけどな
186名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:47:22.37 0
SMAPじゃないけど、天皇はNo1じゃなくOnly1!
187名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:47:54.79 0
王様って世界に22人しかいないじゃん全部足しても
23人目って誰だよ
188名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:47:59.59 0
今の神道のトップが天皇陛下
今の儒教のトップが習近平中華人民共和国国家首席
189名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:48:02.78 0
中東の王様なんてムハンマドの子孫がいっぱいいるんだぞ
レベルが違うわ
190名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:48:04.03 0
アメリカの大統領が空港まで出迎えたのは昭和天皇とローマ法王だけ
191名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:48:34.85 0
首長は王様とは違うからな
192名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:48:41.86 0
天皇とエリザベス女王とローマ法王と国連事務総長とアメリカ大統領とEU委員長では
誰が一番偉いですか?
193名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:48:52.79 0
また韓国人が自己保身のウソをついています
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1354358717/

羅老号また打ち上げ延期、フランス製部品で問題生じる
韓国航空宇宙研究院は4月、「2段目はすべて国産化した」と発表していたが
トラブルの原因と指摘されているTVCは、フランス製であることが判明。
                   〜〜〜〜〜〜〜〜

国産?wジョークもたいがいにしてくれよ
194名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:48:55.65 0
中共に信仰心や道徳心があったのかよ
あたしゃもうびっくりだよ
195名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:49:01.87 0
ローマ法王ってナチの残党逃がしまくってたのはなんで
196名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:49:08.94 0
An emperor (through Old French empereor from Latin imperator[1]) is a (male) monarch, ...
Currently, the Emperor of Japan is the only reigning monarch with the title.

皇帝は男の君主のこと・・・現時点で、日本のエンペラーが唯一その肩書きを持った君主である。
wiki
197名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:49:21.44 0
>>190
アメリカ人は歴史コンプレックスだから意外と効果あるかもなw
198名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:49:22.45 0
習近平は序列3位なわけだが
199名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:49:29.48 0
アイヒマンとか南米に逃げる手助けしたんだっけ
200名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:49:52.53 0
天皇は昨年イギリスに到着した際
英国王室関係者は誰も迎えにこなかった
これが現実
迎えにきたのは日本の政府関係者というオチ
201名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:50:03.40 0
A級戦犯がアメリカの指示に基づいて日本の中枢を
になってきたようなもんで別に珍しく無いよ
202名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:50:10.84 0
国連事務総長だけ場違い
203名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:50:13.53 0
>>192
偉い・・・つー言葉がおかしいね
天皇はその出自から敬われるべき存在

偉いとか偉くないとか小学生じゃあるまいしw
204名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:50:31.93 0
シリアに逃げたアイヒマンの副官
今年で100歳になってるはずだからもう死んでるだろ
205名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:50:42.29 0
そろそろ明治天皇ニセモノ説が出てくるかなワクワク
206名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:50:46.30 0
天皇は国王じゃねいし
日本最後の国王は将軍徳川慶喜
207名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:51:07.49 0
英連邦といっても形だけで何の意味もないしw
208名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:51:14.10 0
>>168
月とすっぽんのすっぽんは亀の方じゃなくて素盆のことだからな
月も素盆も丸いけどじっくり比べて見ると違うという意味

たまに間違えてる人がいるけど
209名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:51:16.87 0
大正天皇はキチガイなんだっけ?
210名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:51:19.49 0
基本的に国家元首という意味で皆同格
ってのが世界的常識ですから
天皇陛下が世界最強とかあれはネトウヨのデマですので
相手にしないように
211名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:51:22.77 0
将軍=国王という説は初めて聞いた
212名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:51:23.85 0
日本は今でも連合国の敵国
この事は忘れてはならない
213名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:51:42.95 0
この間ハンガリーで93歳で見つかった死刑判決でてるナチの高官誰だっけ
214名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:51:51.40 0
>>192
縦の繋がりが無い限り誰が偉いとかないと思う
お前がサラリーマンとしてお前の会社の社長とビル・ゲイツとどっちが偉い?
お前から見たらお前の会社の社長だろ
215名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:51:54.87 0
将軍は皇帝だろ
216名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:52:00.96 0
>>200
おまえ馬鹿って言われるだろw
217名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:52:01.59 0
徳川家は朝廷から官位をもらって将軍を名乗ってる天皇の臣下ですぜ
218名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:52:01.80 0
>>208
勉強になった
なんで月と亀を比べるんだと今まで
219名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:52:12.06 0
韓国人は自分の事を英国の一員とでも思ってるんですかね?
220名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:52:37.46 0
日本がプリンスオブウエールズ撃沈させたとき
イラクでは祝勝パレードおきたっていうからな
221名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:52:57.81 0
ローマ法王なんてキリスト教じゃなかったらなんも影響力ないじゃん
222名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:52:58.55 0
つまり日本には厳密な意味で国王は存在しなかったと
形式的にいえばいたのは天皇と天皇の臣下のみ
223名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:53:03.18 0
現状の世界の1/3の経済力と工業力を独占し
1/2の軍事力をただ一国で保持している超大国の
頂点のオバマが世界最強という結論になるのだが
224名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:53:14.62 0
韓国人は本当に頭悪いなw
各国国賓と天皇の偉さ比べとか失礼にもほどがある

常識をもう少し知った方が良いね
225名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:53:43.33 0
絶対君主がまだこの世に君臨してるという現実
226名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:53:55.57 0
ちなみにアメリカ大統領が最上級の敬意を持って
「白ネクタイ」で迎えるのは
天皇とエリザベス女王とローマ法王だけである
と言うのはガセ

「白ネクタイ」とは、「ホワイトタイ」つまり「燕尾服」の誤訳
真昼間に夜会服である燕尾服を着ていたら物笑いのネタにされます
227名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:54:22.39 0
23人しかいないのか
228名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:54:26.54 0
そりゃ朝鮮には逮捕暗殺が恒例行事の酋長しかいねえもんなあ
229名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:54:45.61 0
実質的にはアメリカが圧倒的だな
他の国は過去の栄光にすがって自分を慰めるしかない哀れな存在
230名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:54:46.23 0
パリスヒルトンがアメリカの王族なんでしょ?
231名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:55:02.26 0
旧ナチで一番成功したのは人体実験してパラグアイに逃げて
実業家として大成功したあの博士だろ
232名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:55:02.78 P
歴史の長さではどうなの?
大和朝廷の初代天皇より1700年位の歴史があるけど
他国はどうなのよ?
233名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:55:24.67 0
ホワイトタイで出席するのは晩餐会だろ
何を言ってるんだ
234名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:55:46.37 0
イギリスでは女王というか国王は国家元首であり「君臨すれども統治せず」
だが、日本の天皇よりもはるかに政治的権力は強く、政治に関与することもできます。
違いはその辺くらい
235名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:56:00.88 0
236名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:56:04.35 0
>>227
サモア独立国(オ・レ・アオ・オ・レ・マーロー)を王とみると23人
237名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:56:09.74 0
どの国王も偉いけどそれより偉いのがアメリカ大統領ってことでFA
238名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:56:12.81 0
ナチ党員だったシンドラーは事業に失敗して
その後は命を助けたユダヤ人にたかって生きていったとか
239名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:56:18.28 0
やっぱ国王って必要だよな
代表って責任とって辞めて逃げるもんなw
あんなんじゃいいもの作れるわけがない
240名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:56:18.69 0
>アメリカのフォード大統領も訪日の際、昭和天皇に謁見したが、そのカリスマに終始手を震わせたと帰国後に告白している。
241名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:56:29.00 0
>>226
まーたネトウヨのデマだったのか?
ネトウヨって嘘つきばかりだね?
242名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:56:33.46 0
うんこキムチ=韓流
243名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:56:48.82 0
1位が日本で2位がベルギーの900何十年だったかそのくらいらしい
ちなみに関係ないが世界の創業200年以上の企業の大多数が日本にあるそうな
244名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:57:09.99 0
もう天皇陛下の英訳はMikadoでいいやんって思う
245名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:57:16.97 0
>>235
これ他のところは当時の呼び名で書いてるのになんで日本って書いてるの 変じゃね?
倭の国 みたいなのじゃねぇの
246名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:57:32.81 0
トランプのキングも含めて
247名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:57:37.63 0
共和主義の国から見たら国王がいるってだけで侮蔑の対象だよ
248名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:57:39.22 0
江戸時代の呉服屋を今の会社と同じに考えてよいかは疑問だけどな
249名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:57:40.80 0
>>238
あのデブの所長はあのあと死刑になってるんだよねポーランドで
シンドラーのリストのファインズだっけ演じたの
ユダヤ人が出演しても全くファインズに近づかなかったらしい
250名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:58:06.02 0
共産主義自体が侮蔑の対象だから問題ない
251名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:58:17.45 0
エリザベス女王のほうが年齢も即位年数もずっと上なんだけど同席するときは天皇が上座になる
女王が上座を譲るのはローマ法王と天皇だけ
252名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:58:19.48 0
>>243
ベルギーみたいな国できて200年くらいだぜw
253名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:58:31.29 0
>>245
王朝としては変わってないしなあ
254名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:58:37.68 0
でも天皇制を廃止しようとしたら日本人の九割は反対なんだろうな
255名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:58:40.49 0
>>250
共和主義な
256名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:58:43.93 0
アメリカ大統領を影であやつる秘密結社のなんちゃらさんが最強なんだよ
257名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:00.80 0
国際的な慣習では同席するときは即位順だったと思う
258名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:01.51 0
>>245
今も続いてるんだから今の名前でいいだろ
259名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:03.06 0
>>248
創業の意味わかってんの?
260名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:14.66 0
>>245
”天皇”っていう単位でかんがえるとこれであってるんじゃね?
実際統治してた人間はぽろぽろかわってて、それが小文字でかいてあるけどさ
261名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:25.94 0
262名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:28.40 0
トランプのキングってモデルがあって
それぞれ
シーザー
ハンニバル
アレキサンダー大王
とたしかカール大帝だった
263名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:32.56 0
>>253
王朝って言葉も最近はおちおち使えないみたいよw
264名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:41.63 0
アジア、有色人種の国で
神道の日本の天皇が
欧米、白色人種で
キリスト教の大統領や女王より
偉いとみなされることはない
265名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:52.08 0
>>248
じゃあいつ途切れたのか言えるのか?
266名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 20:59:59.03 P
仮にキム一族が王を名乗ったら国際的な扱いはどうなるんだろ?
267名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:00:00.57 0
権威と権力は違うから
268名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:00:03.08 0
このスレ勢い4位w
269名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:00:03.68 0
>>259
なんで?
270名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:00:12.25 0
>>211
国王=統治者
将軍=統治者
天皇=国の司祭
271名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:00:18.11 0
実際は幕府が変わって権力は交代してるけど
形式上天皇が任命したって事になってるから
一つの国が続いてるって事になってるというトリック
272名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:00:31.30 0
>>263
ダイナスティって言えばいいの?
273名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:00:36.42 0
>>268
これが狼の現状なんだよなあ
274名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:00:56.92 0
既にアメリカで黒人の大統領が出現してるのに人種がどうたらいい始めちゃったよ
275名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:00:59.87 0
天皇陛下は他の国の国家元首と同等
つうか世界皆同じだけどな
276名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:01:23.69 0
将軍はあらゆる意味で皇帝と翻訳するのが正しい
天皇は法王
277名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:01:24.01 0
王朝が続いてるっていってもそれ単に天皇家が続いてただけで
国としてのありようはコロコロ変わってたのに強引に続いてるって言ってるだけ
これなら三韓って書いてあるところから韓国の歴史は始まってると言っても不思議じゃない
278名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:01:28.51 0
また哲学ニュースnwkが転載用に立てたスレか
279名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:01:45.83 0
ごめんベルギーじゃなくてデンマークだったw
280名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:01:49.01 0
>>275
俺もそれでいいと思うがそれに納得しないやつもいるみたい
281名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:02:12.05 0
世界の外交儀礼上の序列。
1位:日本国天皇
2位:ローマ法王
3位:王室(イギリス、タイなど)
4位:大統領(米国、ドイツなど)
5位:首相
6位:国連事務総長
6位:主席(中國、ヴェトナム共産党など)
7位:書記(中國、ヴェトナム共産党など)
282名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:02:22.38 0
まぁ天皇はない
歴史が長いだけじゃん
エンペラーじゃない!
283名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:02:24.52 0
王朝って言葉を使うなら短く見積もっても十七条の憲法の時代から変わっていないのは確か
実効的に支配できていたかは別
284名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:02:26.10 0
定期的にこのスレ立って毎回同じ話してるよ
285名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:02:44.80 0
>>269
創業の話に対して会社と呉服屋が同じかどうかってことを言いだしてるから
286名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:02:50.24 0
>>277
まあ国としてのアイデンティティをどこに認めるかだな
江戸時代以前「日本」なんて言葉どれだけの人が使ってたものか
287名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:02:54.85 0
っていうかなんでこんな韓国人が多いの?
狼どうなっちゃってんのよ
288名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:02:58.62 0
>>281
首長とか大公とかは
289名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:03:07.16 0
>>277
形だけでも常にトップは天皇だったろ
290名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:03:20.06 0
何かを褒めるために何かを貶さなきゃいけない人って可哀想
291名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:03:22.16 0
>>285
え?
292名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:03:33.80 0
>>253
仮に今上天皇が崩御して分家筋の○○宮殿下が即位したら東洋では同じ王朝とされるけど
西洋では王朝交代とされる
293名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:03:37.85 0
>>287
ID出ないからだろ
294名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:03:39.59 0
幕府の幕ってテントつまり仮の宿って意味なんだ
府ってのは役所って意味なんだ
つまり幕府っていうのは仮の役所って意味なんだ
だから◯◯幕府ってのは朝廷から一時的に国政を預かってるとこって意味なのね
295名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:03:42.47 0
天皇は天皇でいいけど
エンペラーが適切な訳かどうかはまた違うレベルの話
296名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:03:53.85 0
>>277
三韓のころから続いている王家または天皇家が朝鮮半島にあるとでも?
297名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:03:55.02 0
一つの体制が一つの国だという考え方に立てば
世界最古の国はアメリカって事になる
フランスはフランス革命からの国で日本は明治維新からの国って事になるから
298名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:04:08.08 0
>>287
君たちがν速から流れてきたせいじゃないかな?
そろそろ平和な土曜日の狼を俺たちに返してくれないか?
299名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:04:42.71 0
>>288
大公ってのは王位継承順位の高い王家の分家
300名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:04:52.13 0
>>297
え?じゃあイギリスは?
301名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:05:01.31 0
天皇とかあんなおっさんがこの国の象徴と思うと何か頼りなくないですか?
それに、何の威厳も感じないし・・・
顔ってその人が歩んできた人生を現すと僕は思うんですよ
天皇の顔を見てるとただの金持ち坊ちゃんが大きくなったようにしか見えないんですがどうですか?
302名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:05:03.30 0
>>292
ないない
303名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:05:22.40 0
>>299
モナコはそうなん?
ルクセンブルクとかは
304名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:05:38.03 0
>>296
あの表って王家が続いてるかどうかの表なの?
305名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:06:07.94 0
>>297
その意味でいうならアメリカ初代大統領はワシントンじゃなくリンカーンになる
と思うな
306名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:06:25.62 0
世の中で1番偉い人を計るなら、発言に対する影響力を考えるべきだと思う
例えば、ローマ法王の発言は世界10億人のカトリック教徒に影響する
307名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:06:25.75 0
>>273
おもしろいスレ立ててくれ
308名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:06:28.56 0
>>305
一理あるw
309名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:06:46.14 0
>>298
11年前から狼いるっつーのw

平和に・・・っていうけど、昔の狼はこんなゆっくり議論できるような
環境じゃなかった書き込みの量が半端なかったよ
310名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:07:03.47 0
世界で報道する為に一番近くて適切だからエンペラーって書かれるんだろ 日本人には天皇陛下は天皇陛下なんだよ
311名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:07:05.68 0
いやこのスレのテーマも十分面白いんだけどさ
やっぱり異質なやつがね
312名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:07:12.36 0
>>306
そんなこと言いだしたらアメリカの大統領の発言は全世界の人間に影響を与えるってことになるw
313名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:07:23.79 0
イギリスってなんで女王(女)なの?
男(王?)は偉くないの?
エリザベス女王の子供で有名なのはチャールズ皇太子だけど
今嫁いないよね?
次の女王は誰になるの?
子供2人も男だし嫁が女王になるの?
314名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:07:33.26 0
そもそも日本って倒幕で一回終わって第2次世界大戦で1回終わってんだよね
歴史浅いのよw
315名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:07:44.51 0
>>304
どうなんだろうね
316名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:07:48.31 0
狼で「韓国人が」とか煽るようになったのはここ1、2年かな
317名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:08:15.17 0
権威って結局周りの評価だからな
どっかの小さな島の酋長が俺皇帝って名乗ってもおそらく
認められないだろうし
318名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:08:16.41 0
天皇は権威はありません、普通のひとです
世界最強とか世界で一番偉いとか笑わかさないで
319名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:08:23.47 0
日本の歴史なげええええええええええええ

かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwww
320名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:08:23.99 0
憲法上象徴であって神道に於いて天皇は神ですからお間違いないように
321名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:08:25.01 0
イギリスはサッチャーからの国って事にしておこう
322名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:08:46.62 0
>>315
単に今国がある地域の当時の呼称・体系を書いてるだけだと思ったから
日本って書いてるの変じゃね?って話をしてるんだが
323名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:08:54.27 0
天皇は世俗としての国家元首と宗教教主の両方を兼ねているから最強権威
ただ国家元首は名目的なものだし宗教は神道なので権力があるわけではない
324名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:08:57.98 0
現在のエリザベス女王のパパは王様だったよ
325名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:09:22.36 0
大韓帝国の皇帝はどうなっちゃったの?wwww
326名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:09:52.01 0
韓国とかどうでもいいよ
天皇に権威なんてないって言いたいの
327名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:09:56.13 0
日本は日本だよなあ
328名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:10:05.39 0
>>320
てか最初の天皇は神の子孫って宮内庁が公式に発表してなかったっけ
329名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:10:08.16 P
まあ天皇は「君臨すれども統治せず」を少なくとも鎌倉幕府誕生以来は続けてるからな
今更国家元首にする意味あるか?
明治天皇や昭和天皇が権力を敢えて遠ざけた大御心に逆らう行為だとすら思うが
330名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:10:13.17 0
チョンが発狂してるわw
331名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:10:15.89 0
イギリスはビートルズ以前と以後に分けられる
332名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:10:39.40 0
>>326
韓国に失礼なこと言うとキムチばらまくぞ
333名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:10:53.35 0
その王のトップとロスチャイルド家とイルミナティってどれが最強なの?
334名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:10:56.33 0
>>324
男女関係なく先に生まれた順ってこと?
335名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:10:57.67 0
>>326
もう少し世界を見ようなw
336名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:11:08.44 0
>>320
それ国家神道っていう新興宗教な
337名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:11:18.94 0
欧米では外交には序列をつけずに友人として接するのが当たり前
実際問題、天皇が他国の元首から下位に扱われた事もありません
上位に扱われた事も無い
338名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:11:48.72 0
ドイツとかの象徴大統領も一応元首だ
権力があるかどうかは関係ない
あくまで形だけ
339名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:12:00.05 0
国としては日本は日本だよなあ
340名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:12:03.54 0
って言うか敗戦時の対応を決定的に誤ったと思うわ天皇及び皇室って
もっと早く総括するべきだった
341名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:12:05.17 0
イギリスは男も女も国王になれるけど男子優先
国王の子供に男子がいない場合は女子が戴冠する
エリザベス二世の父親は男子に恵まれなかっただけの話
342名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:12:10.12 0
>>297
今のフランス第五共和政はドゴールからだろ
343名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:12:21.61 0
国家元首って言葉をここまで過剰にとらえるのも日本人だけじゃね?って気がしてきた
344名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:12:29.62 0
欧州とかはまだ王族や貴族が大きな影響力もってて皇族が行くと
ちゃんと彼らと会える
無論国賓待遇で
こういうのが外交では大事なんよね
345名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:12:44.00 0
血統の長さは一つの指標であってロイヤルの価値全てではない
世界に与えた影響力の大きさ、先祖の偉大さ、敬愛・信奉する国や人の多さなど、いくらでも指標は見つけられる
それに千年の歴史を持つ王室であろうと五百年の歴史を持つ王室であろうと、いずれも有史以来のその地域の文化と伝統を基礎に成り立っているのであって
何の経緯もなく急に自然発生したわけじゃない
それにローマ法王みたいに、権威は何も血統だけに限られない
信仰という精神的な営みによって受け継がれる権威もある
いずれの王室もその地域の歴史を基礎として人々の敬愛の上に成り立っているのに、血統の長さのみを唯一絶対視して天皇家は世界一だとかほざく馬鹿は日本の恥にほかならない
346名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:13:05.55 0
ビートルズはアイルランド人長く英国人の嫌われ者だった
347名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:13:13.37 0
あれか?
韓国人は天皇が日本を統治してると勘違いしてる?
348名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:13:34.55 0
>>341
納得
サンクス
日本もそうすればいいのにね
349名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:13:39.14 0
天皇家は世界一いいいいいいいいいい
ざまあああああああwwwwww
350名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:14:24.69 0
>>348
は?
351名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:14:25.72 0
「天皇陛下は世界で一番偉い」などというのはまったくのデマ
国家元首はその呼称が何であろうとも、その地位に世界統一的な
上下は存在しない
その上で席次を決める必要がある場合は在位年数の多寡によるとすることが多い
352名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:14:29.51 0
まあ古いものを大切にするからね日本人は
なんでも燃やしたり破壊したりする野蛮人とは違うよ
353名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:14:36.03 0
>>322
始まったときの名称じゃなくていちばん最後の名称を書いていると考えれば
日本は日本でいいだろ
354名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:14:46.54 0
タイ王を江戸っ子が発音したら帝王になる
355名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:14:56.52 0
>>348
今だって女帝は可能でしょ
女系に反対論があるだけで
356名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:15:15.38 0
世界中で最も強大な権力および実力があるのは
アメリカ大統領
357名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:15:27.46 0
継続性はあるしね
358名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:15:33.42 0
偉さ比べに異常に拘る某半島の人にとっては天皇の存在が嫌なんでしょうな
359名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:15:35.51 0
>>351
うんそれでいいんじゃない?
みんなそれに納得してるし別に問題もない
そこまで力説したがる方がなんかおかしいぞ
360名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:15:58.40 0
>>356
こいつあの画像を欲しがってるな
あの画像を
361名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:16:16.96 0
つまんない板になったよな
362名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:16:29.34 0
観たいTV番組ないのでここで時間つぶししてるぜい
363名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:16:39.78 0
英王室は男女両系なの?
364名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:16:45.97 0
江戸時代に創業
365名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:16:47.39 0
幕府による近代化をできなかったのが日本の失敗
急進的な思想を持つ過激派に権力を奪われた
大政奉還の後に
366名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:16:47.67 0
チョンはさっさと朝鮮に帰れ
この密入国の犯罪者が
367名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:16:59.24 0
>>363
ヴィクトリア女王とか
368名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:17:03.77 0
今上天皇は125代目ってのをもっと宣伝すれば良いのにね
結構凄い事でしょ
369名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:17:17.40 0
>>363
そういうこだわりはないな
一応男子が優先だけど
370名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:17:18.94 0
権威や実力で言えばエリザベス女王だよ
371名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:17:49.55 0
>>367
女王の子供も王になれるってこと?
372名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:18:05.19 0
男系にこだわりだしたのは水戸黄門がよけいな思想を打ち立てたせい
373名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:18:14.55 0
>>368
欧米の政府高官レベルはみんな知ってる
374名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:18:19.76 0
なんつーか外国に顕示できる存在じゃないのが痛い
もうちょっと威厳と畏怖を持たせる存在じゃないと使えないよな
今の天皇はショボすぎる
375名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:18:42.51 0
>>371
なれるよ
376名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:18:43.77 0
言われてみればイギリスって女系もありなのかな?
いままで考えてみたこともなかった
男系女系ってこだわるのが日本だけなのかも
377名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:19:14.08 0
>>356のとおり権力や実力は国力に依存する
権威とは違うものなんだよ
378名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:19:18.24 0
外国行って日本の天皇が粗略に扱われたことなんかないから心配無用
まあ隣国くらいですかな変なことしでかしそうなのは
中国ですらそんなことしないのに
379名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:19:33.54 0
というかヨーロッパの王家なんてよその国から養子もらったりするからな
血へのこだわりは薄いな
380名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:19:44.78 0
外国に威厳と畏怖を持たせるとか
そういう発想自体がまったく理解できん
なんじゃそりゃ?
381名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:20:17.49 0
いまのイギリス王朝もドイツ出身だしな
382名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:20:30.55 0
ヨーロッパには男系女系って発想すらないんじゃないかな
っていか日本でも特殊だよね
普通は家単位で考えるから
383名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:20:32.49 0
>>376
ねーよ
女系女王ではなく男系の別王室となる
384名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:20:56.44 0
ココイチ言って来るわw
俺が帰ってくる頃には、このスレのおかげで世界の認識が
変わってると良いね韓国人さんw
385名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:21:07.57 0
>>383
そうなの?
じゃあイギリスも男系だけできてるの?
386名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:21:27.13 0
エリザベス1世と2世て血のつながりなかったよな詳しく知らんけど
387名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:21:39.69 0
見えない敵と戦ってるやつって笑えるね
388名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:21:49.83 0
>>353

>「日本」の表記が定着する以前、日本列島には、中国の王朝から「倭国・倭」と称される国家があった。
>新羅本紀では「670年、倭国が国号を日本と改めた」とされている。

って話があってだな
あの表でその部分にあたるところは 倭国 としてる方がいいんじゃないの?って話をしてるんだが
389名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:21:57.12 0
>>385
だから男系とか女系とかいう発想すらヨーロッパにはない
390名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:22:41.52 0
>>389
だろうな
だから男系女系ってこだわるのが日本だけなのかもね
391名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:22:46.77 0
スコットランドと結婚したりオランダと結婚したりしてできたのが英国王室
392名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:22:56.74 0
>>388
そもそも日本は自分の国を倭国(別称)で呼んだことなど無いわけだが
393名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:23:18.14 0
ロシアとどっかの国の皇帝か王様がそっくりだったって話あるよな
394名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:23:24.14 0
今の王朝の初代はドイツ人で確か英語も話せなかったはず
395名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:23:36.48 0
>>389
あったよ
396名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:23:40.51 0
将軍家だって別に男系も女系もないだろ
血が繋がってりゃいいって考え方
男系女系なんてあるの天皇だけだよ
397名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:23:43.61 0
>>392
日本と設定する前は定まってなかったから日本は日本でいいって話なら
別にそれでいいよ
398名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:24:24.79 0
大名家は血がつながってればほとんどこだわりとかないよな
399名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:24:30.23 0
要は日本って言う国家の歴史は短いのよね
400名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:24:31.58 0
ヨーロッパの王室はみんな親戚みたいなもんだからな
401名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:24:36.52 0
今の英国王室って一度血が途絶えたから
外国から引っ張ってきたんだろw
欧州の王室はみんな親戚みたいなもんだからなw
402名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:24:48.55 0
>>391
ドイツもいれてててててーーーーー
403名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:25:10.52 0
>>381
エリザベスの父方がドイツ系で母方がスコットランド系で
旦那がギリシャ系
唯一のイングランド人がダイアナと言われてた
404名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:25:20.80 0
マリーアントワネットもオーストリア人
405名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:25:30.09 O
ヨーロッパの王室なんて将軍家みたいなもんじゃん
406名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:25:50.60 0
エリザベス女王がいて旦那が王だとずっと思ってたわw
407名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:25:51.69 0
>>403
ワロタw
408名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:26:39.07 0
国号を改めただけなら同じ国だろ
409名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:26:42.73 0
豊臣秀頼と徳川家光が従兄弟ってのも最近知った
410名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:27:04.58 0
エンペラーと呼ぶのは日本人以外の人々
411名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:27:21.68 0
ニッポン ニホン 日本って7世紀からそう呼んでるのか
すげーな日本w
412名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:28:26.90 0
ムスワティ3世の嫁は13人
413名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:29:40.45 0
日本を実質的に作ったのは天武天皇
日本という国号も制度も文化も神話も宗教も全部天武天皇
天武天皇は天才
414名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:30:33.86 0
愛ちゃんは天智天皇派
415名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:30:38.33 0
なかなか勉強になるスレだった
象徴大統領というのがあるとはじめて知った
416名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:31:26.84 0
とりあえず女性天皇ってことで推古天皇だけやたら有名だよね
417名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:32:07.46 0
>>413
壬申の乱は革命だよな
たぶんあそこで天皇家は入れ替わってる
418名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:32:13.63 0
神聖ローマ皇帝の称号ってどこ行ったの
419名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:32:15.34 0
またこういうのやろうぜ
420名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:32:23.34 0
世界の格付だと今上天皇が最高位で法王・女王・米大統領は天皇を中央にして脇に立つ
そして米大統領は今上天皇との謁見の際には必ず白いタイを着用するのが習わし
421名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:32:49.35 0
>>418
ナポレオンにいったんじゃないの?
422名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:32:51.92 0
看護婦と同じで女王って呼び方はある意味男女差別だな
エリザベス国王でいい
423名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:32:52.55 0
歴代の天皇って絶対に邪魔な奴を排除してるよね天皇の意思で
424名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:33:20.67 0
>>420
それならそれでもいいよ
それで?
425名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:33:33.84 0
単なる訳語だろ
426名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:33:45.07 0
近代では「国家元首の呼称はその国が好きに選ぶことができ
他国はその呼び方を尊重する」という暗黙の了解がある
427名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:33:49.75 0
入れ替わってる?
天武天皇は天智天皇の弟だから継続してます。
428名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:34:31.56 0
男の看護師だってナースだろ
429名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:34:42.87 0
>>418
ハプスブルクの末裔が一応継承権持ってたけど
何年か前に破棄した気がする
430名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:35:02.09 0
>>420
とネトウヨが妄言をはいております
431名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:35:01.96 0
>>389>>390
ヨーロッパも基本的に男系だよ
女系後継者はいないので男系が途切れそうになると他の国の王室から移籍させる
(ヨーロッパの王室はほtんどが親戚筋なのでこれができる)

こういう時東洋だと親戚筋だから同じ王朝とされるけど西洋では王朝が変わったと認定される
432名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:35:06.66 0
暗殺の疑いのある天皇は4人だっけ
433名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:35:29.36 0
英語もクイーンとキングって名称分かれてるし
434名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:35:40.97 0
>>430
なんで相手にして餌を与えるの?
435名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:36:11.29 0
ピストルズ以来クイーンっていうとなんか軽いんだよな
436名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:36:15.35 0
蘇我馬子最強説?!
437名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:36:49.35 0
最近は自称天皇がいなくて不満
438名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:36:55.85 0
>>427
という設定にしてるけど
その辺りはいろいろ怪しい
439名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:37:19.46 0
いや清盛も負けてはいない
院政(天皇家親政の復活)を完全に叩き潰したわけだし
440名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:38:22.88 0
昔は事故死だろうが病死だろうが貴人が急死した場合は何者かによる
呪殺もしくは天による何がしかの意志が示されたって解釈なのでねー
441名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:38:25.32 0
初代の神武から名前は忘れたが9代まではファンタジー
それ以降はリアルだというのが常識だと思ってるんだが
442名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:38:30.99 0
明治天皇入れ替わり説もあるよな
http://blogs.yahoo.co.jp/blue_k_i/16065918.html
443名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:38:57.52 0
偉さに順列なんてないよ
444名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:39:15.64 0
>>424
>>427
世が世なら不敬罪で即刻処刑だったんだがな
445名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:39:26.01 0
>>436
研究が進んで数年前から実は蘇我氏は天皇家にとても忠実だったことが分かってる
446名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:39:26.43 0
欠史八代もなんらかの豪族の治世が反映されてたと思うのだが
447名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:39:31.65 0
足利義満はもう少しで天皇家を掌握できたのにあと一歩のところで天皇に殺された
ちくしょう
448名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:39:35.09 0
ブレツと携帯天皇がだいぶ離れている
あれイギリスなら別王朝だって言っちゃうレベル
449名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:39:59.32 0
>>444
うん俺たち現代に生まれてよかったよね
で?
450名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:40:37.14 0
女王って漢語じゃないの?
単なる王妃でもQueenだし
451名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:40:37.70 0
歴史の中じゃ何故か蘇我氏は悪者扱いされてるが実は中大兄皇子なる百済人を排除しようとしていただけだった
中大兄皇子及び天智天皇は朝鮮人だぞ
452名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:40:54.81 0
蘇我馬子と藤原道長って、どっちがつおいの?
453名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:40:57.65 0
まあ寿命が長すぎるからフィクションだって言われるけどあの当時の
時間の数え方が今と違ってるだけかもしれないしな
454名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:41:05.61 0
継体天皇っていうおくり名がそもそも怪しいじゃない?
だってあえて「継ぐ」って字をつけてるんだぜ?
455名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:41:07.82 0
大化の改新は中大兄皇子と中臣鎌足のクーデターというのが最近の解釈
456名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:41:26.60 0
1.天皇の歴史を古く装うため、讖緯説に基づき神武天皇の即位をB.C660年とした

2.そのため以後の天皇の年齢を引き上げて調整した

3.100歳以上の天皇が12人(その他の天皇も高齢)いる

4.天皇の在位時代の割り振りに不自然さ、疑問がある
457名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:41:33.04 0
天皇のことを日王って呼ぶのはある意味正しいのか
458名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:41:59.10 0
蘇我氏からみれば藤原氏なんて新参も新参だろ
459名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:42:03.66 0
實際的及び機械的技術に於いて日本人は非常な巧緻を示してゐる。
そして彼等の道具の粗末さ、機械に對する知識の不完全を考慮するとき、
彼等の手工上の技術の完全なことはすばらしいもののやうである。

日本の手工業者は世界に於ける如何なる手工業者にも劣らず練達であつて、
人民の發明力をもつと自由に發達させるならば日本人は最も成功してゐる
工業國民[マニュファクチャ−リング・ネーションズ]に何時までも劣つては
ゐないことだらう。

他の國民の物質的進歩の成果を學ぶ彼等の好奇心、それを自らの使用に
あてる敏速さによつて、これ等人民を他國民との交通から孤立せしめてゐる
政府の排外政策の程度が少ないならば、彼等は間もなく最も惠まれたる
國々の水準にまで達するだらう。

日本人が一度文明世界の過去及び現在の技能を所有したならば、
強力な競争者として、将來の機械工業の成功を目指す競争に加はるだらう。
460名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:42:25.92 0
エリザベス女王の旦那はプリンスの称号を貰ってるけど
王朝交代していないんだという政治的思惑のためか英国にしては珍しく実権を持たせてもらえなかった
入り婿のような扱いをされたので子女の教育上いろいろ問題があったとか
461名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:42:33.56 0
笠原和夫が226事件の遺族だか関係者から
昭和天皇は大正天皇の実子じゃないと聞いたと言ってたな
462名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:42:36.10 0
いや古代人は粗食だから意外に長生きしたのかもしれん・・・
463名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:42:39.50 0
>>453
建国を古く見せるために初期の頃の王様をやたら長寿にするのはよくあることw
464名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:42:47.66 0
やっぱりネトウヨってバカだわ
465名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:43:07.52 0
白村江の戦いの敗戦から立ちなおるために
旧天皇家を打ち倒したのが天智天皇というのが俺の脳内日本史
神話を作り直して天皇の権威を高めようとしたのは唐などの海外勢から日本の独立を守るため
466名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:43:09.28 0
>>459
ペリー
467名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:43:11.19 0
当時の日本は今の韓国みたいに歴史を欲してたんだなぁ
新しい国ってのはそういうもんなんだろう
468名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:43:31.06 0
この期に及んで皇室の出時が半島とか言ってる奴が居て、インド人もビックリだと思うわw
469名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:44:13.09 0
皇室の出時が半島だろうが何も問題ないと思うけど?
470名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:44:50.91 0
何で問題ないの?
471名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:44:53.24 0
>>469
事実かどうかってことだろ
472名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:44:56.27 0
生まれた時からイギリス=女王ってイメージが大きいから
次チャールズ国王って言われてもパッとしないよね
473名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:44:59.36 0
ここに書き込んでるやつのほとんどに渡来人の血が入ってても不思議じゃないしな
474名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:45:10.66 0
当時の時代背景を考えたら半島がどうとか拘るのが無意味だと思うな
今の朝鮮の感覚で考えてはいけない
475名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:45:17.75 0
>>451
蘇我氏の居住跡が解析されて天皇の居城を守る意図があったことがわかってきて
蘇我氏の横暴は中臣氏と中大兄皇子の捏造らしい
476名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:45:19.10 0
皆アフリカ人やで
477名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:45:22.21 0
将軍が皇帝とか馬鹿かよw

武家の最高位が将軍
公家の最高位が関白

どちらも天皇が任命


だいたい将軍は正式には征夷大将軍といって蝦夷(東北や関東)の蛮族を征伐するために作られたものだ
478名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:45:39.28 0
朝鮮人の祖先が日本人でも問題ない
479名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:45:41.16 0
朝鮮半島のファンタジー小説は歴史じゃないから
だけど連中日本と絡ませるからヘンテコなことになる
480名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:45:42.65 0
>>470
だから何?でしょ
だって天皇は天皇だし
481名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:45:56.84 0
左翼なんかはやんねえんだよバカ
482名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:46:07.89 0
バカウヨがまた赤っ恥かいてるのかw
483名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:46:09.76 0
九州の倭国が本土に併合して日本になったんやで
484名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:46:16.52 0
中大兄皇子ってやっぱりチョンだったんだ
やることえげつないもんね
485名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:46:32.53 0
粗食だと栄養不足で寿命は縮む
粗食が健康にいいなんて嘘
486名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:46:40.01 0
>>475
ありえるね
まあ蘇我氏も天皇暗殺とかいろいろやってるけど
487名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:46:41.82 0
中大兄皇子アンチがうざいな
488名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:46:47.24 0
おいおいw
古代日本と朝鮮なんて切っても切れないだろうにw
489名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:46:54.83 0
いやまったくその通り
元をたどればミトコンドリア・イブってことで・・・
490名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:47:12.52 0
じゃー人類のルーツはアフリカ人ってこと以外は無意味ってことだなw
491名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:47:14.24 O
古代史は邪馬台国スレ立ててそっちでやれよ
492名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:47:20.83 0
百済=倭だと思ってたんだがな
まあそれでも別に問題ないけど
493名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:47:31.26 0
信長でさえ天皇を殺すことは考えなかった
494名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:47:47.65 0
当時の朝廷からの距離感で考えると
九州も朝鮮も変わらん
495名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:47:54.87 0
日本は天皇の年齢や万世一系を捏造してるっぽいから
韓国や中国に文句は言えないよね
496名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:48:00.24 0
お隣の国と全く血が違うはずないじゃん
497名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:48:22.82 0
いや信長はあと3年生きてたら何してたかわからん
三職だって理由もなく断ってたし
498名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:48:31.38 0
エリザベス女王の娘は結構破天荒な生き方をしてるよね
499名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:48:37.17 0
歴代天皇陵は京都>奈良>大阪の順に多い
ちなみに世界三大陵墓のひとつが大阪府にある大山古墳(伝仁徳天皇陵)
500名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:48:43.29 0
米の伝播は大陸→日本→朝鮮半島ということが科学的に明らかになってるからね
501名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:48:52.97 0
あと一歩のところで皆殺されるんだよなぁw
502名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:48:53.27 0
>>495
捏造なの?
503名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:48:53.86 0
日本書紀の編集者が歴史の水増しをやらされたんだろうね
恥ずかしいので始まりはそれが書かれた時代から後でもいいけどね
504名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:49:14.74 0
うわあ創世神話を捏造とか言い出したよ
505名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:49:45.81 0
つことは本来の朝鮮人の顔を持ってるのが日本人なのか
ほら朝鮮って美人を中国に差し出してたからブサイクになったていうじゃん
506名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:49:55.37 0
ちょw世界ふしぎ発見見てたら勢い3位になってるw
7000越えとか
507名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:49:56.57 0
>>495
一番意味不明なレスの象徴
何でシナチョンが日本の歴史と関係あるのかw
508名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:50:11.49 0
>>444
不敬罪なんて戦中の極一部の時代だよ
「天ちゃん」とか言っても問題無かった
そう呼称しても天皇に対して敬愛はあったわけだが
509名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:50:12.96 0
当時の東日本は野蛮な蝦夷地だった
510名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:50:21.14 0
現在の朝鮮半島に住んでる人と日本人は全然ちがうよ
Y染色体D2系統遺伝子をかなりの確率で持ってるのが日本人
朝鮮人は全く持ってない
百済とか新羅の頃朝鮮半島に住んでた人と日本人は近かったかもしれないけど
511名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:50:34.13 0
つことはって言う人いつも、つことはって言ってるよね
口癖なの?
512名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:51:00.73 0
実際1000年ほど捏造してるからなぁ
日本の始まりは400年くらいからだろう
513名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:51:02.80 0
日本人の先祖はブータン族と言われてるね
514名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:51:04.09 O
歴史がない国はかわいそうだな
515名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:51:04.66 0
>>457
中華思想において皇帝は中国元首の尊称なので中国国内でそういうならある意味正しい
中華解釈なので中国政権の権威が落ちた時期に皇帝を自称する内部勢力や他国は多いが
歴史的にどんな状況でも東洋で唯一中華勢力に対して同格と主張したのは日本だけ
516名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:51:08.75 0
>>508
タイかどっかはいまだに不敬罪あるんだってな
517名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:51:25.24 0
>>497
なんか最近の調べで安土城は天皇を住まわせるための造りだったいうからさ
いわば遷都だけどな
518名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:51:36.53 0
>>510
ありうるね
朝鮮半島に2種類の人種がいて「日本人種」のみが日本列島に渡来したって考えることもできる
519名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:51:37.90 0
別に朝鮮半島の歴史はあるぞ
日本より長いし
520名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:51:42.39 0
野蛮→やーぱん→ジャパン
521名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:52:07.38 0
ブータン国王がタイに来た時イケメンで女がキャーキャーいって
タイ王室ないがしろにする扱いをしたとか
522名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:52:14.68 0
>>520
何これ?おもしろいはw
523名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:52:25.80 0
信長は天皇を大切に扱ってたよ
秀吉はそれより更に
524名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:52:32.25 0
>>517
それは信長の意のままに操れる天皇のことかまさか信長自身が天皇になるつもりだったんじゃ・・・ガクブル
525名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:52:38.56 0
弥生人を朝鮮と無関係と考えるのは無理があるだろ
526名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:52:41.38 0
信長は天皇廃止しようとしてなかったっけ
527名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:53:10.03 0
朝鮮半島全域が元帝国の支配エリアになった頃にそこに住んでた民族がガラリと
入れ替わったんじゃないかと思う
528名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:53:10.29 0
お飾りとして便利なものだったんだろうね
529名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:53:11.33 0
>>511
お前こんな時までたった一人の書き込みの癖が気になるかよ
病気だろ
たまには人と話せよ
530名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:53:17.45 0
弥生って東大の中にあるんだよね
531名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:53:21.02 0
>>521
日本人もブータン国王を猪木呼ばわりしてキャーキャー言ってたな
532名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:53:21.85 0
第六天魔王
533名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:53:26.79 0
>>514
中国4000年の歴史
というフレーズを作ったのは実は糸井重里
534名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:53:38.67 0
>>525
古代朝鮮人が多かったのは関東なんだけどな
神奈川の語源は韓川だし
535名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:54:05.71 0
調布とか砧とかそのまんま朝鮮だしな
536名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:54:06.79 0
朝鮮半島の歴史?
常に中国又は日本の属国ですけどねw
537名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:54:17.58 0
歴史の悠久さで言えば朝鮮のほうが倭国よりずっと上じゃんw
538名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:54:38.76 0
>>533
そのフレーズの歴史自体がたかだか20年ぐらいなもんだなw
539名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:54:43.56 0
どっちかというと本物の猪木よりアントキノ猪木だと思う
540名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:54:44.99 0
つことは悔しかったんだな
541名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:54:56.01 0
高句麗の碑文書かれたころ日本人は文字がなかったんだっけ
542名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:55:07.06 0
むしろラーメンマン
543名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:55:30.00 0
彼らは皆よく肥え、身なりもよく、幸福そうである。一見したところ、富者も貧者もない
――これが恐らく人民の本當の幸福の姿というものだろう。私は時として、
日本を開國して外國の影響をうけさせることが、果してこの人々の普遍的な幸福を
増進する所以であるか、どうか、疑わしくなる。

私は、質素と正直の黄金時代を、いずれの他の國におけるよりも、より多く日本に
おいて見出す。生命と財産の安全、全般の人々の質素と滿足とは、
現在の日本の顕著な姿であるように思われる。

私は、スチーム(蒸氣)の利用によって世界の情勢が一變したことを語った。
日本は鎖國政策を抛棄せねばならなくなるだろう。日本の國民に、その器用さと
勤勉さを行使することを許しさえするならば、日本は遠からずして偉大な、
強力な國家となるであろう。

ハリス
544名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:55:31.76 0
とっくに文字はありました
545名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:55:38.47 0
ブータン国王に不敬なギャグとばしたのって在日系の芸人だろ
546名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:55:39.87 0
一国の国王に失礼なことを言うな!
547名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:55:43.00 0
マレーシア国王ってイスラム教のカリフと一緒なの
548名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:55:54.28 0
>>520
茶碗→チャハン→チャイナ
お椀→オワン(ジパング)→ジャパン

言語学的にはこの説が有力
549名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:56:03.27 0
そもそも倭国だってかなり長い間中華帝国に朝貢しながら生き延びてきたんだけどね
550名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:56:07.87 0
思ってる以上に人間ってダイナミックに入れ替わってるのかもしれないな
551名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:56:35.28 0
ハリスってペリーの後釜のオッサンか
552名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:56:40.13 0
江戸時代ってとても暮らしやすかったんだってなー
553名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:56:47.78 0
>>545
しかも放送したのは在日テレビ局と言われてるあそこ
554名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:57:17.42 0
日本に渡った朝鮮人は現在の日本人の祖先だが
現在の韓国人の祖先ではないwww
555名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:57:23.12 0
秦→シナ→チャイナ
556名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:58:03.89 0
朝鮮に何が起きたんだ
557名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:58:09.59 0
エベンキ族って蒙古じゃん
558名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:58:11.46 0
(´・ω・`)知らんがな
559名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:58:31.18 0
>>529
口癖指摘しだけでひどい言われようだなw
560名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:58:50.23 0
日本の文化に貢献してくれた渡来人とその子孫には感謝している
561名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:59:09.44 0
ソマリランドではなくてレソト王国な
562名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:59:14.27 O
563名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:59:16.43 0
>>>555

チャイナをローマ字読みしたのがシナ
564名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:59:21.61 0
ダイナミック琉球
565名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 21:59:29.03 0
清じゃねえのかよ
566名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:00:12.93 0
チャイナが元帝国の時代に「日本」はジッポンに近い音で元の公用語では発音してた
それを聴いたマルコポーロが欧州に黄金の国ジパングがあるんだってと東方見聞録
で伝えた
567名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:00:31.92 0
古事記とかにも渡来人が日本を作ったって書いてあるんでしょ
そこまで否定したら終わりだと思う
568名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:00:35.47 0
王族なんて外国の血が入るのが当たり前
569名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:00:41.85 O
対馬国王
570名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:01:00.30 0
支那鬼畜→シナチク→チャイナリスク
571名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:01:53.06 0
そもそもどこか大陸から渡ってきた人がつくらなきゃこんな島国に国ができるわけないじゃんっていう
572名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:02:23.57 0
元々島じゃねーしw
573名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:02:33.50 0
モンゴルあたりに日本人と朝鮮人の共通のルーツになる民族がいたんだろう
日本の方はその後かなり混血して別物になってるからルーツという言い方が正しいか分からんが
574名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:02:38.81 0
>>567
渡来人って古事記よりも後に出来た言葉だよ
575名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:03:12.09 0
>>572
いつの話してんだバカw
576:2012/12/01(土) 22:03:43.47 0
で誰がいちばんえらいの?
577名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:04:48.08 0
>>571
今日本と言われてる国に人間が来て定住するようになった時期は島国ではなかった
むしろ大陸の一部だった
578名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:04:49.54 0
内閣総理大臣だろ
579名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:04:50.06 0
渡来人と元からいた日本人が共同で作ったのが日本だよ
一度に海から渡ってくる人は数が少ないので旧日本人を力づくで征服する
ことはできなかったという事情もあったのかもしれないが・
仲間に入れてください、こんな便利なもの大陸からもってきましたってな感じで
580名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:05:34.94 0
>>575
今日本と言われてる土地に人間が定住したころの話だろ?
581名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:06:57.29 0
九州は朝鮮近いのに顔濃い人が多いらしいけどなんでだろう不思議
582名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:07:34.27 0
数万年前の話だけどな
583名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:07:40.54 0
単一民族じゃないからじゃね?w
584名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:07:45.56 0
沖縄経由の南方系が縄文人というのが定説なのにそこで権力を築いた大和王朝が渡来人だったというのは説得力がない
585名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:08:02.65 0
>>581
琉球人だろ
586名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:08:38.44 0
日本には縄文人がいて中国南方より当時亜熱帯の植物であった稲作と共に農耕民族である江南人が移り住んで混血したのが今の日本人のベース
それから北方の朝鮮半島から騎馬民族が渡ってきたが騎馬民族は戦闘では強いからそれが日本の支配階級となった
天皇家もその血筋だろう
ただ日本が特徴的なのは後から入ってきた支配階級が他民族を虐殺しなかったこと
多様な民族が入り込んで「日本人」として融和したことは誇るべきことだと思う
587名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:08:52.71 0
ダイナミック琉球
588名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:09:30.00 0
日本は古いものが比較的残ってる
大陸は日本よりも激しい異民族同士の戦いがあって大昔朝鮮半島に
住んでた人らと今朝鮮半島に住んでた人らが違うんだろう
589名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:09:31.85 0
騎馬民族説は完全に否定されてたと思ったがそうじゃないのか?
590名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:10:15.96 0
新羅と百済が戦って負けた百済人が日本列島に大量に来たとしても何も不思議はない
591名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:11:16.64 0
日本人は渡来人の子孫であるが
チョンは渡来人の子孫ではない
592名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:11:18.75 0
日本に人が定住した頃に
半島に定住していた民族はほぼ絶滅
593名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:11:37.74 0
百済王朝の生き残りは日本に亡命したよ
九州かどっかに神社もあったような
594名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:12:07.27 0
>>589
征服されたように見えるが実は取り込んでしまうというのが日本の本当の強さだと思う
595名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:12:12.66 0
百済人は日本人の祖先だが
百済人は韓国人の祖先ではない

半島の百済人はジェノサイドされて残ってない
596名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:12:24.69 0
まぁほとんど百済の末裔だろうね俺らは
597名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:12:35.67 0
倭の奴国が新羅を統一して牛耳っていたとしても何も不思議は無い
598名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:12:37.61 0
わざわざ日王と呼ぶことは外交儀礼に反しているだけではなく
国王より天皇が格上と見なしている事にもなり
二重の意味で近代国家の常識からかけ離れている
599名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:13:11.63 0
つか百済人って多分ほぼ日本人だよ
日本人と通訳なしで会話できたそうだし
600名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:13:15.82 0
おれ海を渡ってきた百済人の子孫だけどなんか質問ある?
601名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:13:16.33 0
なるほど韓国人は国王が欲しいのか
602名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:13:24.95 0
俺らは俺らだと思うよw
603名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:14:21.84 0
半島にわずか残った百済人は野蛮人新羅の奴隷として同化されちゃったよな
604名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:14:33.87 T
死人にしちゃったよ
605名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:14:53.97 0
日本人の50%は百済人でできている
606名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:15:12.30 0
やっちゃったな
607名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:15:17.99 0
つことは百済人は弱かったのか?
608名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:15:47.37 0
>>601
自分たちは国王すら無いのに仮想敵国は1000年以上の系統を誇る皇帝家を持ってる
もし俺が韓国人なら発狂するわ
609名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:16:03.00 0
朝鮮国王や琉球国王は
現在どうしているんですか?
610名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:16:33.46 0
大韓帝国をなんでつぶしちゃったんだよwww
せっかく帝国を作ったのにwww
611名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:17:29.07 0
元々朝鮮半島の南部には日本人が住んでて大陸中央の勢力におされて
領土を失ったって考えるほうが自然
朝鮮半島にも前方後円墳が見つかるのはそのため
まあ見つかるたびに破壊されるか埋め戻されるかしちゃうけど
612名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:17:34.63 O
舟で渡るしかなかったんだから縄文人の方が圧倒的に多いだろ
613名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:17:34.74 0
日本が日清戦争に勝って朝鮮を中国から独立させたって
韓国人はちゃんと学んでいるのかな
614名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:17:38.42 0
朝鮮国王なら俺の腕枕で隣に寝てるけどw
615名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:18:25.20 0
誰も独立させてくれなんて頼んでないニダ!
616名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:19:05.22 0
朝鮮王朝って末裔いないの?
617名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:19:06.28 0
>>609
李氏の現当主はこんな感じらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%BA%90
618名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:19:30.99 0
>>609
琉球王家は沖縄で君臨してる
徳川家や藩主の子孫のように名家として敬意が払われる

朝鮮は知らん
619名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:19:55.78 0
なぜ対馬が日本の領土かって言うと
昔倭人は朝鮮南部まで住んでいたから
当然壱岐にも対馬にも住んでいた
倭人は海の民族だからね

今の韓国人の祖先は家畜をつれて歩いてきた牧畜民族
海は渡れない
620名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:20:00.19 0
まず大統領の余生をちゃんと守ってやることから考えたほうがいいよ
621名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:20:04.95 0
>>586
使いふるされたファンタジー
622名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:20:28.11 0
朝鮮が王国だったって知ってる奴のが少ないだろw
623名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:21:22.78 0
朝鮮は属国だった
624名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:25:19.97 0
あの北朝鮮でさえ中国文化の流入を恐れ一般人に漢字を教えないが
それだけ恐れるというくらい統一朝鮮(北朝鮮+韓国)になると
中国に組み込まれるのではないかと言われている
要は日本が清国から朝鮮を切り離した歴史は
国を分断したと批判される時代が来ることを意味している
625名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:26:10.85 0
>>617
>>2005年7月、李ナの従兄に当たる直系の李玖が死去。これに伴い彼の養子となり、第30代当主として李王家の正式な後継者(皇嗣孫)李源となる。

これが東洋では王統継承となるけど
西洋では別王朝となる
626名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:27:02.51 0
韓国に迎恩門ってのがある
現在は脚部のあとしか残ってないけど
清帝国の使者が来ると迎恩門のとこで李氏朝鮮の王様が土下座して
迎えなきゃいけなかった
627名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:27:44.92 0
>>621
どこがファンタジーなの?
どうしても自国発祥じゃないと気が済まない彼の国と同じ思考なの?
628名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:28:30.52 0
今上天皇
629名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:29:26.54 0
>>422
男女の違いを無視する方が問題で
看護婦も女王も差別では無いよ
630名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:30:17.71 0
難しく考えなければ朝鮮王朝は倒れ
今の朝鮮半島は王制が途絶えた地域と
新たな金王朝が興った地域に分かれたようなイメージ
次は金王朝を倒すのか金王朝が領土を広げるのか
631名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:30:56.16 0
>>1 は不敬なやつだ 昔なら牢獄逝きだ
632名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:30:57.42 0
米の遺伝子解析すると稲作が南のほうから伝わったことは確実
食料生産のアップと権力増大に関連があるなら稲作をもたらした者たちが
権力中枢に食い込むのは自然だな
633名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:33:00.77 0
看護士は男女平等で大切な呼び名だが
看護婦さんの呼称は復活してほしいねぇ
看護婦さんをウカツに看護婦さんと呼ぶと差別発言となる時代なの?
634名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:35:24.36 0
朝鮮経由の北方系の血筋が畿内に多いのは事実
もちろんこれは現代の朝鮮人とは違うものだが
635名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:38:00.28 0
王族っていうのはね、すごく弱いものなの
成り立つかどうかは民族の性質がとても大事
現時点での結果がそのまま民族の性質
636名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:39:22.28 0
日本では制度上男性の助産師はいないのに助産婦って言っちゃいけない時代
637名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:40:04.33 0
ばーかw
638名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:45:46.89 0
日本人の血が入ってるのはオマーン王だけか
639名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:49:54.25 0
天皇は国王じゃねえよ馬鹿w
640名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:51:53.09 0
641名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:53:35.54 P
test
642名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:54:03.50 0
日王だよな
643名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:58:49.79 0
日本の天皇家より古い歴史を持つ王家はないな
644名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:59:01.05 0
九州から青森までの王であると同時に
沖縄から北海道までの帝であるともいえる
645名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 22:59:47.31 0
ファラオのが古い王家じゃん
646名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:02:33.29 0
日本国国王は天皇には限らない
明治まで対外的にはその当時一番権力があった人に贈られる呼び名
鎌倉時代なら源
室町時代なら足利(源)
→豊臣→徳川
647名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:04:34.00 0
>>1
タイ国王のラーマ9世と連合王国女王のエリザベス2世のツートップ
648名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:09:47.34 0
今エリザベス女王を君主扱いにしてる国っていくつあるの?
649名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:11:45.39 0
オマーン王すげぇな日本の血入りまくりじゃん
650名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:15:17.02 0
横綱>>>天皇
天皇は人間だけど横綱は注連縄張るくらいだから神様
651名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:19:36.52 0
一番自由な奴が(ry
652名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:19:52.21 0
すげー
検索してみたらオマーン王妃って不細工なのか
653名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:20:55.60 0
オマーン国王
654名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:22:40.67 0
サッカーでしか聞かないからなバーレーンとかオマーンとか
655名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:24:16.51 0
オマーン国際空港
656名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:24:51.95 0
>>652
ブサイナ王妃だからな
657名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:29:28.49 0
変な外人名リストに追加しました
スレ開いて開幕>>1がまさか釣りとは思わなかった…
659名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:32:27.11 0
福島の人とか日本人じゃないんで帰ってどうぞ
660名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:34:10.64 0
オマーン国際空港はないんだよねオマーン国際銀行ならあるんだけど
661名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:34:41.43 0
>>659
チョン帰れ
662名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:34:43.53 0
天皇とか韓国の大統領に土下座しろとか言われるぐらい舐められてる
663名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:35:14.48 0
東京特許許可局みたいなもんだハゲ
664 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 23:36:24.62 0
ローマ法王とエリザベス女王と天皇の序列は天皇が一番上
なんて書いてホルホルしてる奴いるけど、基本、同格で
あとは単純に年齢順じゃねーの
665名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:37:15.45 0
天皇が一番上
掘る掘る
666名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:37:15.85 0
年齢というか在位年数が基本だね
667名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:38:22.34 0
日本の天皇陛下が世界一偉いと海上自衛隊の人が言っていました
668名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:40:15.80 0
日本人の俺でも天皇が偉いなんて思ってない
だって子供の中の順位で自動的になれるんだから
669名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:40:33.85 0
英女王よりも上席だったのは先帝陛下じゃないの?
670名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:42:20.61 0
まあ国家元首を犯罪者に仕立て上げるのが習慣の国には関係ないことでござんす
671名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:46:00.39 0
>>670
逆だろ
犯罪者が大統領になるんだろ
672名無し募集中。。。:2012/12/01(土) 23:46:45.36 0
天皇は偉いってのとは違うよね 生きた文化って感じ
俺としては生身の人間にあんな役割を押し付けるのは人間としてどうなんだ?とは思う
まあそれをまっとうする彼らはある意味偉いけど
673名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:33:35.59 0
いつだか数年前に天皇がイギリス行ったけど、集合写真で天皇は一番隅っこだったよ
周りはみんな白人の国王ばっかでアジアだと招待されたのは天皇だけなんだけど
一番隅はなんかショックだった
674名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:38:30.35 0
えらいとか抽象的すぎるけど
どれだけ敬われてるかといえばローマ法王=天皇>エリザベス女王
各国の外交儀礼上ではね
675名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:43:20.51 0
イギリスの女王即位60周年記念行事
ヨーロッパで天皇は嫌われていて座るテーブルが無いから
イギリス女王が同じテーブルで隣の席にした疑惑
676名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:45:03.27 0
チョンは日本の天皇に嫉妬するくらいなら
なぜ大韓帝国皇太子を君主として迎えなかったんだよw
677名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:47:29.92 0
領主は大名なんだから天皇は王様じゃない
678名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:50:19.74 0
>>675
ああそれだ>女王即位60周年記念行事
もう一回写真みたら普通にアラブの国王とかいたわ
でも隅っこはないよなぁと
http://iup.2ch-library.com/i/i0797241-1354376970.jpeg
679名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:52:22.37 0
>>675
なんでヨーロッパで嫌われとるん
680名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:53:44.02 0
オランダでは生卵ぶつけられたり
681名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:56:06.27 0
えええ、いつ?
682名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:57:44.47 0
まぁもともと連合国は天皇を死刑にするはずだったわけだし
今でもあまり待遇よくすると快く思わない人はいるから
683名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 00:59:30.15 0
インドネシアを奪われた
684名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:01:17.32 O
天皇の起源は韓国なんて
言い出さないかな
685名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:02:40.32 0
何をそんなに気にしてるんだか
686名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:03:17.39 0
そういえば皇太子一家がオランダ行った時も微妙な感じやったな
687名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:04:41.60 0
オランダ人って韓国人や中国人みたいな露骨な反日感情は表さないけど
日本人とわかると気づかれないようにこそっと嫌がらせしたりするんだよな
688名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:06:49.81 0
まあそのせいでアジアからおっぱわれて植民地失ったわけだしな
689名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:07:10.67 0
>>674
外交儀礼上でも天皇>エリザベス女王なのはすごいな
なんで天皇のほうが上なの?
690名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:09:18.00 0
>>675
席は確か在位年数
基本的な礼は皇室の歴史の長さ
691名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:09:31.20 0
昭和天皇>エリザベス2世>今上だろ
即位順
692名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:10:08.48 0
なるへそ
693名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:11:02.38 0
>>675
エリザベス女王の隣だったなぁ
でもエリザベス女王と一番長い顔見知りが今上天皇だったとも言われてる
他の天皇や国王はみんな死んじゃったんだよね
694名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:12:37.19 0
他国と比べてどうかじゃなくて
国内でどれだけ絶大な権力を持っているかで言えば
間違いなくリヒテンシュタイン公国
695名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:14:25.60 0
切手売ってる国だっけ
696名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:15:55.11 0
切手売らなきゃやっていけない国なのか
697名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:15:56.56 0
>>693
エリザベス女王も今上天皇も在位長いからな
20代からの付き合いだろう
698名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:18:11.37 0
公爵は一段落ちるな
699名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:22:12.79 0
なんせ国家予算はすべて王様のポケットマネーから出てる
しかもそれは全部王様が国外に持っている資産から出てるから
国民から一切搾取してないので誰も文句も言えない
700名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:33:36.92 0
ほんとかね
俺だったらプライドが許さないな
それぐらいだったら働いた分税金払うわ
701名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 01:42:47.62 0
人口35000人程度で国かよ
町レベルじゃん
702名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 03:17:00.61 0
偉いって定義が曖昧
703名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:33:45.92 0
欧米以外でまともなのは日本だけだからな
704名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:34:15.37 0
>>85
天皇の話すると必ずこの種のあほらしいコピペが出るなw

権威は政治的覇権によって決まるから天皇が世界的権威というのはありえないんだよ
なぜなら日本が覇権を握ることはありえないからw
705名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:36:45.28 0
大韓帝国はなんで日本に併合を懇願しちゃったの?
アジアで一番の国の国民になりたかったの?
一番安易な方法で?
706名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:37:55.48 0
>>132
地政学的にたまたま運が良かっただけの僻地の珍品を敬うわけないだろw
707名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:40:05.52 0
陛下に敬意を払わないような国の国王はこっちもお断りだ
それだけ
708名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:41:41.91 0
君臨すれども統治せず
709名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:42:19.37 0
チョンと書いて安易と読む
710名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:42:58.80 0
権威は政治的覇権によって決まる???
711名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:44:54.75 0
そこだよ
なんだろうね
712名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:46:13.32 0
俺の中ではハーレム作れる王様が最強
っていうかなりたい
713名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:47:03.91 0
>>710
権威獲得自体が政治ゲームということ
それを言語ゲームで覆そうとしても無理
なぜならその言語ゲーム自体が覇権国家の権威に影響されるから
714名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:47:51.64 0
>>713
じゃあ何で将軍は天皇になれなかったの?
715名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:51:31.32 0
日本人は自分の祖国に対しては感激家で、先祖の偉業を誇りとしている。
教養ある人も普通の人も天皇の古い皇統に対し限りない愛情を抱き、
古い信仰や風俗習慣を重んじる。

それゆえ外国人が、日本人の民族性に追従し、彼らの宗教や風俗習慣を尊重し、
そして原始時代の伝統や神として崇められた英雄の賛美に好意をもって
耳をかたむけるのは、非常に結構なことである。
716名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:53:01.94 0
ダライ・ラマとか外国でも敬われてるけどチベットの政治的覇権って?
717名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:55:13.43 0
>>714
なる必要がないから
もしくはなろうとした人間は既にある権威を利用しようとした人間に阻止されたから
これはブランド品を持ってる人間がその価値を落としたくないというのと同じ
718名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:56:28.36 0
>>717
権威が覇権によって決まるなら天皇になった時点で最高権威じゃん
阻止する人間なんて力で潰せば良い
719名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:57:27.33 0
>>717
なれなかった理由になってない
720名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:57:52.40 0
>>716
ダライラマなんて明らかにアメリカの政治的覇権と関係してる
敵の敵は味方
つまり覇権争いしてるアメリカの敵の中国の敵の反中チベットは味方
わざわざハリウッドまで味方につけて持ち上げてるのはそういうこと
721名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 07:57:59.12 0
覇権は握ってるけど権威がないのが覇者でしょ
徳川家全盛の時代に徳川家は覇者に過ぎないっていう考えが生まれたのに
722名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:00:20.07 0
権威が政治的覇権で決まるならみんな中国が擁立したラマを信奉してるわな
723名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:01:34.17 0
>>717
嘘ぶっこいてもなれないんだよ
724名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:01:54.13 0
>>718
だから権威争いの政治ゲームと権力争いの政治ゲームがあって
いったん権威が確立するとその権威を利用して権力争いの政治ゲームが行われる
将軍は権力争いの政治ゲームの一時的勝者でしかないから
最高権威に手を付けると反対勢力と最高権威が手を結んで阻止に向かう
これをひたすら繰り返してたのが日本の歴史
725名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:03:01.63 0
家康なんて鎌倉幕府が崩壊した原因とか研究してるだろうから
倒幕の神輿になりそうな朝廷は潰したかったはずだけどな
726名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:04:38.87 0
>>724
日本人は誰でもそう思ってるけど
727名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:04:44.52 0
世界の覇権を握ってるアメリカの大統領が世界一権威があるってこと?
違うと思うけどなー
728名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:05:38.97 0
極端な政治的権威主義なんて極論でしかないけどな
一部当て嵌まることもあるが政治で全てが決まるわけではないのは世界中どこでも同じだが
729名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:05:56.31 0
>>85
> ぶっちゃけて言えば、皇帝が一番偉い。以下法王、王様、大統領、首相の順に続く。

皇帝>王っていうのは同じ君主政体の中の話であってグループ企業の会長>傘下企業の社長みたいなもの
別の地域、君主政体の皇帝と王に称号による上下関係はない
トヨタの社長が大抵のグループ企業のトップより社会的地位が高いように英国王はかつてのエチオピア皇帝より上
730名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:06:01.37 0
>>725
コストとリスクとゲインを比べれば潰したくても潰すという決断はできなかった
731名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:06:05.94 0
732名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:08:02.93 0
>>706
それチョンw
733名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:08:44.88 0
西洋が地球上で最後にアクセスした場所が朝鮮だよな
734名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:10:01.44 0
>>730
権威が覇権に基づくのなら余裕で潰せただろうな
735名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:10:46.12 0
>>730
書いてることと矛盾してるぞ
736名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:11:08.64 0
>>731
オバマが急角度でお辞儀してる画像かと思ったらそっちか
737名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:13:34.57 0
それなりの歴史と文化があれば貴ばれるし敬われる
それが文化国家だからだよ
それができない国家が文化的2流国家と見られる
738名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:13:41.77 0
だからその覇権がその権威に依存してるから容易に潰せないんだよ
739名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:13:43.91 0
なんで徳川家による三河王朝が始まらなかったか
三河の土豪の徳川には権威がなかったからだ
だから天皇の末裔である源氏を自称した

天皇の末裔であることが権威の源である以上朝廷を潰せるはずなどない
740名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:13:54.82 0
天皇への民衆の敬愛はその伝統に基づくものであり
それは自分たちのルーツであり誇りである
それを潰すということは日本中にある秩序と価値観を破壊し
神社をすべて破壊し神官をすべて磔にするような蛮行である
741名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:14:25.37 0
>>738
じゃあ政治的な覇権より上じゃん
742名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:15:02.29 0
>>735
たぶん別人
このレスの中だけで矛盾があるなら具体的にお願いします
なんのことかわからないので
743名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:17:27.60 0
アメリカではベネディクト16世=今上天皇>エリザベス女王
国家の外交儀礼上に決まってる
国家ごとに違うから一概には言えないが事実の一部ではある
744名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:20:24.96 0
>>741
相互依存なんだよ
その権威も政治的覇権の味方が無ければ維持できないから
745名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:21:45.87 0
ノーベル賞だってスウェーデンが世界の覇権を握ってるから権威があるわけじゃないだろうしなあ
746名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:21:54.82 0
>>744
相互依存だとしても覇権側は交代可能だが
権威側は交代不可能と言う差がある
ゆえに権威側が上と言うのは間違いとは言い難い
747名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:22:36.25 0
日本で言えば南北朝の対立は互いに天皇担いで互いに武力をもって対抗してたな
748名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:23:00.03 0
権威と覇権(あるいは科学者)の差は承認する側とされる側の関係
749名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:23:54.68 0
権威無き覇権は盗人と同じ単なる狼藉ものっていう構図
750名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:24:55.67 0
足利のほうも天皇を担がないと部下がついてこなかったんだろう
751名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:25:31.07 0
ノーベル賞も西洋中心でもらってるのほとんどアメリカ人だしw
それが権威を高めたということもできる
やっぱりアメリカ最強だな
752名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:27:01.87 0
いや権威あるノーベル賞を貰いまくれるからアメリカは偉いんだよ
753名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:28:04.63 0
孔子賞の方が権威あるよw
754名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:28:41.83 0
最強の覇権を承認することで権威自身の権威も維持されるという相互依存
があるよな
755名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:36:56.05 0
ないよな
756名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:38:03.72 0
相互依存の意味を履き違えてるぞ
757名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 08:41:25.84 0
ノーベルのダイナマイトは軍事用に応用され近代の覇権争いの行方を左右したから権威になっただけだろ
758名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:08:00.58 0
ノーベルの発明とノーベル賞をごっちゃにしてる奴
759名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:09:06.81 0
天コロー
760名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:14:43.91 0
ノーベルとノーベルの発明とノーベル賞は全部関係あるだろw
761名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:17:26.84 0
エリザベス女王は英国だけではなく16ヶ国の頂点だよ
うちの天皇とわけが違う
762名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:20:05.47 0
アメリカ住んでたけど天皇なんて話題にも上がらなかった
763名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:23:28.08 0
アメリカではローマ法王が一番偉いとされている
764名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:23:42.52 0
>>760
関係はあるが賞と発明はイコールじゃねえぞ
勉強不足だし偉人の伝記くらい読めよ
765名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:24:24.16 0
>>761
でも英国では一緒なんだよ
766名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:31:21.06 0
数学者の恋人に振られて遺産を運用してノーベル賞っていう懸賞金付きの
賞にしたんじゃん
767名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:36:33.70 0
Dette Iu
768名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 09:42:04.99 0
>>757
ノーベルがダイナマイトで莫大な資産があったからノーベル賞を作っただけ
覇権だとか大嘘
769名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:16:05.77 0
だからノーベル賞の権威はノーベルの発明が覇権国家形成に強くかかわってたからこそだろ
ダイナマイト(と飛行機)が戦争を変えたわけだし
金があるからだけではこれほど注目されてない
770名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:30:14.23 0
ノーベルの兄が死んだ後ノーベル自身が死んだと誤報され
悪魔死す とか 死の商人死亡 とか書かれたから
時分がどう見られてるか悟ってノーベル賞設立の遺言残しただけ
覇権とか国家とか関係なく
途方もない金持ちなのに妻も子もいなかったに過ぎない
771名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:30:37.16 0
>>769
全然関係ない
覇権があっても金と権威がなきゃ賞なんて作れない
772名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:37:42.01 0
天皇(爆笑)なんて権威も価値もないだろ?
773名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:38:41.28 0
しかしネトウヨには笑わせてくれるよな?
アメリカに命乞いした天皇が世界最強とか
面白いジョークを言うんだね?
774名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:40:30.59 0
天皇さんは本来裁かれる予定だったがアメリカ側が
日本統治に都合がいいと思い生き伸ばしてあげた
で、今もアメリカは自国管理下のペットくらいにしか思っていない
775名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:42:22.40 0
天皇が世界で一番権威とか妄想もいいとこ
776名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:44:45.39 0
欧州各国が世界中に植民地を持ち、イギリスがまず覇権を握ってそのアメリカが覇権を握る
ノーベル自身は武器商人として各国の主要人物と交流があった
だからこそその死後に彼にちなんだ賞がまず覇権国家を中心としたエリートのなかで受け入れられ
それが世界に広まった
つまりノーベル賞も欧米エリート文化の一つとしてみればその権威は政治的覇権と無関係ではありえない
777名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:47:10.40 0
アメリカが利用してるとしても外交儀礼上はローマ法王や英国女王と同じ扱いだよ
778名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:47:47.83 0
>>776
ノーベルの伝記も知らないくせに知ったかするなよ
779名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:48:33.13 0
ノーベル自身が街の発明家ではなく
覇権主義の武器商人だっただけなんだよ
ノーベルの資産がダイナマイト由来でも食物由来でも先祖の資産でも同じだったろう
780名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:49:25.41 0
>>776
お前ノーベルのこと知らんくせに適当な話を作りすぎ
781名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:49:36.23 0
ノーベルは生前米政府とは特許がらみで対立してるけどな
782名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:49:59.60 0
>>776
ノーベル自身は武器商人として各国の主要人物と交流は無かったよ
783名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:50:14.61 0
ノーベル自身の生涯やその後の関係者の思惑は関係ない
その外側の権威の形成の成り立ちを言ってるだけなんだから
784名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:51:30.74 0
>>783
オマエは嘘をついたら嘘のせいで後には戻れなくなる人間の典型だな
引くに引けないから更に嘘をつく
785名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:51:32.73 0
たとえ戦争でもダイナマイトで死亡した場合その責任はノーベルが負う
なんて法律作られたからダイナマイトの特許一部放棄した
政治家とはあまりうまくいってない
786名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:52:35.06 0
>>783
つまりノーベルの発明品がなんであったかも関係無いんだよ
ノーベル賞の原資がなんであるかもね
787名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:54:44.07 0
交流がないわけないだろ
石油会社や武器会社作ってフランスの勲章までもらってるのに
788名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:56:41.49 0
>>779
じゃあ彼が中国人や日本人で同じような賞作ってたらいまみたいな権威になってた?
さすがにそれはないだろw
789名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:59:41.09 0
>>777
アメリカの価値観が絶対なのか?
お前らは都合がいい時だけ都合のいい権威を
利用するよな?
790名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 10:59:50.12 0
ノーベルみたいに1億円の賞金の賞でも作ってみればいいんじゃね
791名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:01:46.79 0
>>789
アメリカを例に出したからアメリカの例を出しただけだよ
もちろん世界各国の儀礼的序列でも同じだけど
後進国ではそうじゃない国もあるけどね
792名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:03:34.21 0
年齢が高い人が上座に座る
次にその王族の歴史が長い人
793名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:04:45.58 0
世界で一番となるとローマ法王になるだろ?
794名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:05:38.48 0
英連邦17億の頂点のエリザベス女王が世界一だろ?
795名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:08:22.08 0
カトリックの国ではローマ法王だろう
英国はプロテスタント英国国教会だからな
ロシアはロシア正教だし
796名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:09:34.36 0
日本の天皇なんて1億の頂点
中国の国家主席以下の存在感と価値しかないよ
797名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:11:25.02 0
それぞれの国で違うけど貴く敬われているのは事実
文化や歴史を重んじ貴いものだとする国なら
他の国の文化や歴史に対しても同様にするのが文化一流国であるという当然の考えがあるから
798名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:15:48.76 0
その国家首席になる奴がどうしても一度ご面会したいと懇願するのが天皇陛下
799名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:16:46.51 0
ローマ法王もヨハネ・パウロ二世と時は偉かったけど
ベネディクト16世になったらランクが下がったね
新人だから
800名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:19:24.05 0
>>773
なんですぐバレる嘘をつくの?
801名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:19:37.24 0
>>798
最恵国待遇の象徴だからな
小沢が習近平を天皇に会わせた時に
アメリカが同じナンバー2のヒラリーを会わせろと小沢を恫喝したのが証拠
802名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:23:35.87 0
ヒラリーを会わせるのと習近平を会わせるのとでは意味合いが違うのにおかしな話だな
803名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:27:41.42 0
天皇が世界一なわけないだろ?日本でも存在意義に
疑問を持ってる人が多いのに
804名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:29:23.50 0
政体が君主制が良いか共和制が良いかというのはいちがいに言えない
とにかく君主制は良いものだと決めつける人が多いが
昔の中央アフリカのインチキ皇帝みたいなやつが良いとは思わない
805名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:37:47.58 0
共和制でもシリアみたいなのは最悪だろ
806名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:41:00.32 0
天皇が世界一なわけがないよ
世界では王室なんて持ってないとこが
ほとんどなんだから
王室なんてどうでもいいと思ってるとこが多い
807名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:45:05.53 0
王室がある国の中での話だろ?
808名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:50:21.30 0
世界でも貴重だからな
普通に文化国はトップクラスの対応するよ
809名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:50:28.88 0
王室のある国でも明確な序列は特にないけどな
810名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:52:41.94 0
天皇の起源は神話の話だから
本当に2000年前とかにあったかも
微妙な話
811名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:52:53.03 0
うちの天ちゃんが一番かわいい
812名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:53:40.71 0
王室のある国ではそれぞれの国で明確な基準があるからな
813名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 11:59:27.64 O
天皇は国王じゃないよエンペラーだよ
ちなみに各国君主が公式訪米してホワイトハウス主催の公式晩餐会を開く場合は
ホワイトタイ着用はイギリスと日本とローマ法王だけがお約束なんだよ
814名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 12:01:39.67 0
完全否定なんか出来ないんだから歴史を重んじるのは当然だな
815名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 12:17:42.39 0
エンペラーだってよ(大爆笑)
エンペラーの娘が男の2ショット流失したり
エンペラーの娘が学校で虐められて不登校に
なるとか
かなり安っぽいエンペラーなんだな?
816名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 12:20:54.49 0
次期エンペラーの妻はうつ状態と引きこもりで
こんな状態

雅子さま「何もしたくない」「公務もしたくないし、外出もしたくない」 ほとんど引きこもり状態
http://blog.livedoor.jp/netacube/archives/50658499.html
817名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 12:24:58.54 0
お前らみたいな下劣な民がいるからお心が休まらないんだろ
818名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 12:25:50.91 0
不登校、引きこもり、うつ病とかまさに今の日本の象徴だな
819名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 12:26:15.22 0
エンペラーだって完全無欠のサイボーグじゃないからな
820名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 12:29:23.97 0
皇室なんだから宮内庁が帝王学でもなんでも学ばせてるけど庶民の暮らしもある程度わからないとってことで学校行かせてるだけだしな
821名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 13:08:47.21 0
チョンが下品で
822名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 13:12:06.39 0
愛子を虐めた子は無事なのだろうか?
戦前だったらマジやばかっただろうな
823名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 14:46:42.25 0
日本は神の国!2000年間戦争に負けてない! 
→ アメリカに核兵器ぶち込まれて完敗w

天皇は世界最高の権威! 
→東の果ての小さな島国の田舎者が勝手に中国皇帝より上とか言って天皇と名乗っただけwそもそも相手にされてないからほったらかしにされて存続w
824名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 14:50:01.27 0
そーいや天皇の娘の結婚式の日にブッシュが来日したけど
京都御所にヘリで降り立って小泉と会談してそのまま北京に行っちゃったな
825名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 14:51:42.49 0
招待されてもいないのに他人の結婚式には行かないだろ
826名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 14:53:03.82 0
まぁプロテスタントのアメリカ人にとっちゃローマ教皇は全然偉くないし
天皇がローマ教皇と同じぐらいどーでもいい存在なのは確かだね
827名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 14:54:38.12 0
アメリカはカトリック
828名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 14:57:01.77 0
日本人は伝統のあるものを大切にする
829名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 14:57:08.38 0
そりゃ日本のトップが一番偉いに決まってるだろう
弱小国が寄り集まったところで弱小は弱小
830名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 14:59:03.34 0
日本で存在が認められている最古の天皇って誰なのかな
831名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 15:02:00.98 0
23人で殴り合いをして生き残ったのが一番偉い
832名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 15:16:15.77 T
1000年以上続く王なんて夢のまた夢の永久属国の半島国がファビョってます
833名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 15:21:19.53 0
継体天皇以降としても6世紀後半500年代後半からだから
1500年近くの歴史はあるのかな
834名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 15:58:03.24 O
一番若いブータン王最強か
835名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 16:08:23.82 0
ブータン王国ができたのは1907年
836名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 16:09:39.14 0
スキャンダルやゴシップの話しならお前の好きな大英帝国の王室も相当酷いぞ
837名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 17:22:47.86 O
トンガ国王とかレソト国王とか強そう
838名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 17:44:42.45 0
公国は元首が殿下
839名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 17:47:16.74 O
女王が三人
840名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 19:12:53.26 0
平成天皇は何番なの
841名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 19:20:43.90 0
平成天皇という称号の天皇はまだいない
842名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 19:37:22.63 0
天皇は1番くらいじゃね?
843名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 20:25:30.37 O
デンマークの次に古いのはどこ
844名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 21:06:22.27 O
スエーデンじゃね
845名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 22:16:52.93 O
ノルウェー
846名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 22:46:24.44 O
スバにっしゅ
847名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 23:03:38.88 0
タイとか古そう
848名無し募集中。。。:2012/12/02(日) 23:11:47.95 T
統治してる国のGDPだと日本の天皇が一番だけど
忠誠を誓っている総人口だと英連邦の女王だろうな
849名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 00:17:33.85 0
カンボジアとかは
850名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 01:14:22.54 0
一億人以上の総人口の国で世界第6位の海洋国家の象徴である天皇陛下だから敬われるんだよ
851名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 07:57:00.58 0
アフリカの王国は人口どれくらいかな
852名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 10:28:00.13 O
バーレーンて島だろ
853名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 13:02:39.15 O
モロッコは人口おおそう
854州*‘ 3‘リ´ε` ) うんちょまん ◆mMSFX3dB5c :2012/12/03(月) 13:13:06.28 0
マジレスすると王様という血筋には何の意味も無いし王様だから偉いなんていうのは土人の思考
855名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 15:39:32.43 O
856名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 16:30:08.13 O
マレーシアは輪番
857名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 19:48:14.21 O
一番革命なりそうなのどこ
858名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 20:22:26.27 0
バーレーン自体は国の存続がクエートより危ういと長く言われてる
859名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:06:20.37 0
英国    エリザベス2世 (86歳)
ベルギー アルベール2世(78歳)
ノルウエーハーラル5正 (75歳)
オランダ ベアトリクス  (74歳)
スペイン ファン・カルロス1世(74歳)
デンマーク マルグレーテ2世(72歳)
スエーデン カール16世グスタフ(65歳)
860名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:19:38.16 0
マレーシア アブドル・ハリム(85歳)
タイ     ラーマ9世(84歳)
日本     明仁天皇(78歳)
ブルネイ  ハサナル・ボルキア(66歳)
カンボジア ノロドム・シハモニ(59歳)
ブータン  ナムゲル・ワンチュク(32歳)
861名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:27:35.39 0
サウジアラビア アブドゥッラー・ビン・アブドゥルアズィーズ(88歳)
オマーン     カーブース・ビン=サイード(72歳)
バーレーン   ハマド・ビン・イーサ・アール・ハリーファ(62歳)
ヨルダン     アブドーラ2世 (50歳)
862名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:28:32.36 0
日本はすごいよね
ユニークだなあ
863名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:30:08.55 0
平成天皇より年上いっぱいいるじゃん
864名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:36:47.56 0
モロッコ   ムハンマド6世(49歳)
レソト     レツィエ3世)49歳)
スワジランド ムスワティ3世(45歳)
865名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:37:28.72 0
スワジランドのって日本国王ナカソネの奴か
866名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:38:42.15 0
アフリカンが若いのは寿命が短いのかな
867名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:43:12.30 0
トンガ アホエイツ・ツポウ6世(53歳)
868名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:43:44.59 0
アホエイツw
869名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:52:55.39 0
エリザベス女王在位60年の記念撮影では在位年数の長い順に
エリザベス女王に近い位置で撮影されたそうだ
天皇陛下より在位年数長い王族がいて陛下は後列だったな
エンペラーの格はキングより上なんで他板で話題になった
870名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:53:35.40 0
皇居を見下ろすGHQ
871名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 21:55:46.67 0
自衛隊はイギリス軍には勝てないだろうな
872名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 22:31:53.23 0
サウジは兄弟で継承するんだっけ
初代国王は20世紀の人だったな
873名無し募集中。。。:2012/12/03(月) 23:28:26.24 0
王族がアフォほどいるんだよなサウジ
1万人超えるとか
874名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 00:06:40.72 0
まだあったのかこのスレ
875名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 03:29:31.59 0
天皇賞があるのは日本だけ
876名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 07:49:12.79 0
石油王の競馬レースなかったっけ
877名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 10:26:47.51 O
欧州は年金もらってる世代か
878名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 12:58:49.83 O
ブータンだけ飛び抜けて若いな
879名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 15:24:30.62 O
摂政とかいるのかな
880名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 17:22:31.10 O
キングオブキングス
881名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 20:09:02.96 O
淫乱な王て
882名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 22:01:30.93 0
北欧でパパラッチされた王いなかったっけ
あれ亜細亜だっけ
883名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 00:21:11.46 O
風俗いってパパラッチか
884名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 07:31:22.28 O
独身の王ていないの
885名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 10:25:15.80 O
離婚したのがたしか
886名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 12:39:46.79 O
チャールズか
887名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 12:58:50.40 O
スエーデン
888名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 15:29:27.01 O
せやろか
889名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 16:58:56.38 O
せやな
890名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 16:59:47.45 0
今上天皇と言わんかい
891名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 19:00:33.22 O
892名無し募集中。。。:2012/12/05(水) 20:16:48.87 0
893名無し募集中。。。
>>89
上と天皇はカブってるだろw
今の天皇を今のお上って言うんだから