なぜ敬語は廃止できない?敬語のせいで日本はフラットな人間関係が築けない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
フラットな人間関係を築くには敬語廃止がいいと思う
人によって敬語を使ったり使わなかったりするのって
人によって態度を変えるということだろ?
それはよくない
2名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:06:01.38 0
チョン死なねえかな
3名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:07:03.06 0
フラットな人間関係を築く必要がない
4名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:07:27.87 0
>>1
でもおまえって年下のやつにタメ口きかれるとキレるよなw
5名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:08:28.83 0
フラットな人間関係は世界が破滅する可能性を孕む
クローンと一緒
6名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:09:28.00 0
フラットって具体的にどういうことか説明求む
7名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:09:29.45 0
>>4
年下にタメ口きかれて何も言えなくてこのスレ立てたんじゃねえの?w
8名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:11:07.78 0
>>1
トルシエかお前は
9名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:12:06.03 0
敬語は尊敬する人に使う言葉っしょ、みたいな糞馬鹿が多すぎるな
少なくともビジネスシーンではお互いに敬語を使え
取引先が部長クラスで自分がヒラでも、部長もヒラに敬語を使うのが当たり前
とくに役所の人間
10名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:12:20.13 0
フラットな関係が築かれてるスレ
11名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:13:40.33 0
未開国だからしゃあない
12名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:15:06.46 0
フラット ♭♭♭♭♭♭
ナチュラル ♮♮♮♮♮♮
13名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:17:47.79 0
距離おきたい人には敬語使う
14名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:19:18.22 0
奥ゆかしさと思いやりの気持ちの無い人間には敬語は理解できんだろ
15名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:19:31.78 0
目上とか目下とか気にするのは朝鮮人とジャップだけだよな
16名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:20:21.45 0
フリーザ様にトラウマ持ちすぎ
17名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:20:40.41 0
そういう奴がアメリカに行くと馴れ馴れしい奴だなって軽蔑される
18名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:22:04.11 0
敬語使うの止めたらお前らは俺の心にずかずかと入り込んでくるんだろ
19名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:23:39.24 0
>>1
おじさんお口くさいです
20名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:24:00.77 O
敬語があるから話できるという場合があるからな
バイトの同い年の先輩がタメ口でいいからみたいに言ってくると
頼むから敬語でしゃべらせてくれって思う
21名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:25:13.86 0
敬語は上下関係で使うもんじゃないから
フラットな位置で互いに尊敬しあうの
福沢諭吉も言ってただろ
22名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:25:27.34 0
>>1
お前以外のみんなはフラットな関係築けてるけど?
23名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:25:34.75 0
>>15
何処の国でも有るぞニートw
24名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:25:47.25 0
年同じの奴がしかも自分から言ってきてるんだからそこはタメ語つかってやれよ・・・
馬鹿かおまえ
25名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:26:57.21 0
やだよ気持ち悪い
26名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:27:34.42 0
人によってじゃなく場面で敬語使ったり使わなかったりだな
知らない事を教えてもらう時とか絶対敬語だ
27名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:27:43.01 0
役所とかで窓口のおっさんおばさんにタメで話すと気持ちいいよ
28名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:27:43.67 0
年下の上司に課長!って話かけたら「まさゆきって呼んで!」ってお前は嫁かよ
29名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:27:53.19 0
誰に対しても敬語使うほうがラクでいいぞ
どっちが上とか考えるのが面倒臭いし
30名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:28:33.95 0
タメ口にタメ口で返すと怒るやつって何なのw
31(´-ω-`)(あげp) ◆cT1EaaVwpeAS :2011/10/29(土) 11:28:43.66 0
敬語が日本人性を作り上げてるから必要
32名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:28:50.85 0
年上の部下とかタメ語にできない俺
33名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:29:58.71 0
>>1
そもそも人間関係はフラットではありえない
まあこいつがその底辺にいる駄目人間だってことはよく分かった
34名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:31:59.59 0
日本以外の国には上下関係がないとでも思ってるのか?
子供かニートの発想だな
35名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:32:19.37 0
お前らリアルでは敬語しか使わないくせに2ちゃんではなんでタメ口なの?
36名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:32:22.80 0
つんくとか来て楽しかった
37名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:32:29.10 0
敬語があって誰が得するのよ?
38名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:33:35.26 0
>>35
そういう文化じゃん
一般の掲示板ではきちんと丁寧な書き方してるよ俺
39名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:33:35.25 0
>>35
腹立ちますよね
40名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:34:18.31 0
アジアを旅行しているとき思ったんだけど
英語圏の旅行者たちだと初めて合った若者とオッサンでもすごくフランクに話してるんだよね
日本人の若造である自分が英語で話しかけるときもそう
一方で日本人旅行者同士だとまず敬語使って探り合いからはじまる
これは言語というより文化の違いでもあるとも感じたけどな
敬語もいいところあるしどっちが良い悪いじゃないけど
41名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:34:20.64 0
欧州住まいだったことあるけどどこの国も敬語あるよ
むしろきちんと敬語を使えることが良質な教育を受けている証みたいに思われている節があった
42名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:34:36.69 0
ブログのコメ欄とかでも2ちゃん語乱発する風潮なんとかしてほしい・・・
43名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:35:24.29 P
みんなローラみたいに喋ればいいのに
44名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:35:35.94 0
ここまでずっと敬語でやってきたから
日本の文化だって言い張るしかないんだよ
45名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:35:37.21 0
>>1さん、しんでください

>>1お前しね


どっちがいい?
46名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:35:50.81 0
聖書でも神さまの二人称はYOUじゃないしな
47名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:36:09.02 0
関西弁は敬語がない
48EM114-51-57-217.pool.e-mobile.ne.jp:2011/10/29(土) 11:36:28.91 0
人によって態度を変えない国ってどこ?
49名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:36:43.14 0
儒教文化は糞
50名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:36:55.41 0
方言でしゃべられてもわからんちん
51名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:36:56.63 0
プッw敬語だってさwwwオットッケーww
52名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:36:58.99 0
>>47
あるよ
53名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:37:20.73 0
お互いに敬う事があるならお互い敬語でいいやん
54名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:38:04.94 0
京都弁の他人の行動の動詞に添える助動詞「はる」なんかはええですなあ
55名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:38:13.49 0
韓国のほうが上下関係きびしいよね
56名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:38:15.44 0
お互い敬語使ってるんだけど裏で陰口言ってる
57名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:38:27.35 0
だな
敬語オンリーでおk
58名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:38:43.04 0
逆に家庭や学校でも敬語を使うべき
59名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:39:59.11 0
>>27
それはいわゆる普通のおっさんだろう
おじさんではないおっさん
60名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:40:03.75 0
敬語の壁ぶっ壊すのめんどくさい
61名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:41:41.76 0
DQNの年下なのにタメ口で喋ってくる奴とはすぐ仲良くなる
62名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:42:01.23 0
言葉とか関係無いと思うが
能力で対等になればフラットな人間関係は築ける
63名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:42:47.67 O
中国語には敬語はないがめちゃくちゃ上下関係が厳しい
64名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:43:25.60 0
>>1

軽いね
65名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:45:23.65 0
そうですけどさー
66名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:46:30.82 0
敬語がなければ目上や客に話す時
お釜口調になってしまうよ
67名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:48:55.87 0
最近の小学校は先生が生徒の通信簿付けるのと同時に
生徒が先生の評価みたいなのをするみたいだがその世代がいよいよ世の中出てきちゃうんだな
人様に物事教わる立場なのにその人を評価するとかそもそも根本的に間違っている

自分一人では生きて行けないのに
そのためにものを教える人が居るのに
そしてそういう人には誠意を持って接しなければならないのに

敬語は要らないとか勘違いも甚だしい
68名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:50:49.56 0
フラットな人間関係って要するに近現代法理的平等論に基づくものだろ
まずその平等論が虚構であることを疑えない時点でお話にならないよ>>1
69名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:52:01.68 0
何長文書いてんの
70名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:52:37.41 0
人間は生まれながらにして不平等だから敬語は必要不可欠
71名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:53:55.36 0
英語にだって敬語はあんねんぞ
72名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:53:55.54 0
>>1
それベリキューヲタに教えてやってくれよ
73名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 11:58:34.82 0
おっさんは上下関係に厳しい
74名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 12:00:01.50 0
>>1
とりあえずお前世界を知らなすぎ
人間関係を論じるならまず外出ろ
75名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 12:11:18.35 0
>>7
服買いにいって店員にタメ口でずっと付いて回られたからキレて立てたんだとも思う
76名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 12:12:28.18 0
世の中に平等なんて存在しないんだよ
77名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 12:13:29.85 0
近代の平等観もあくまで絶対王政を否定するための「神の下の平等」が本旨だったからな
78名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 12:14:39.64 0
まあいらないと言えばいらないんだけど、いまさら無理だな
79名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 12:38:53.12 i
最近歳上の部下が増えてきたので話し方が難しい
相手が敬語使って来るけどこっちの対応が中途半端になりがち
80名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 12:42:31.59 0
>>1は英語他にに敬語がないとでも思ってんのか?w
81名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 12:51:04.97 0
自分が駄目な人間であることを日本のせいにして
日本の外には理想的な世界があって
そこなら俺様の真の価値が正しく理解されて 周りから尊敬されるはず

って夢を見てるんだな >>1
82名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 12:55:04.70 0
国会で敬語や謙譲語は要らん
逃げ口上になりがち
83名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 13:06:15.64 0
日本以外は敬語ないの?
84名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 13:06:55.95 0
>>1
英語にも敬語いっぱいあるよ
言葉の基本
85名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 13:07:33.88 0
これでもかなりフラットになってきたぞ
昔はもっと複雑だったみたいだし
86名無し募集中。。。:2011/10/29(土) 13:10:27.64 0
朝鮮シナでは三跪九叩頭礼が標準
87名無し募集中。。。
日本は精神的な上下関係があるので物質的な貧富の差は小さい
フラットにしたらアメリカみたいになるだろうな