デュアルディスプレイにしようと思うんだが既にやってる人いたら色々教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
まずは何円くらいのモニタを買おうか迷ってる
2名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:17:01.08 0
予算しだいだろ
3名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:18:54.21 0
>>2
高くても2万以内を見積もってる
サブディスプレイなんて中古の5千円とかでも良いのかなとも思ったりする
4名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:20:36.72 0
>>3
正解
5名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:21:27.41 0
決まりだな
6名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:23:07.42 0
グラボ無くてもできるの?
7名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:23:37.97 0
おうよ
8名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:24:14.35 0
最終的に小さいディスプレイは使わなくなるがな
9名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:24:32.76 0
家の中の家電が殆ど真っ黒色で殺風景なので
ピンク色とか赤色とか小洒落たディスプレイが良いんだが何かないですか?
10名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:25:30.22 0
中古が正解なのか
画質とか特に気にならない感じか
11名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:25:41.49 0
テレビチューナー付き液晶を買ってデュアル化しようと嬉々として配線したら
その液晶がパソコンに対応してなかった俺には耳が痛いスレ
12名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:25:50.49 0
三菱にしとけ
13名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:26:19.60 0
2万以内の買うんだから中古で問題なかろう
14名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:28:42.43 0
じゃあ狼住人を信じて三菱にしとくよ
15名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:28:47.35 0
何の為にデュアルにするんだ?
16名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:31:17.70 0
釣りスレ臭プンプンだな
17名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:32:31.36 0
>>15
まぁ特に意味はないんだが
会社の周りの席の奴ら(PC関係の会社)が全員デュアルにしてるので
たまにデュアルディスプレイの設定について聞かれたりするんだけど
やったことないから分かんねえよってなるのが恥ずかしいってのが1番の理由
18名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:35:15.97 O
初心者の俺にデュアルディスプレイのメリットを教えてくれ
19名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:43:38.96 0
ipadみたいなタッチパネルで持ち運びもできるサブディスプレイが欲しい
20名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:44:27.90 0
いくらでもネットに情報があるから
grks
21名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:44:51.18 0
グレカス!
22名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:46:29.75 0
FXやってるからデュアルはひっすう
トリプルでもいいくらい
23名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:51:05.72 0
木製液晶ディスプレイ
http://design.the-timeismoney.com/d1473.htm

こういう洒落っ気が欲しい
24こどもだいすき:2011/10/19(水) 21:51:19.06 0
メインマシンにUSB接続のタッチパネルつきサブモニタをつけて寝床までケーブル引っ張って
オナニー用に使ってる
25名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:54:33.65 0
>>1
じるに聞くといい
26名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 21:59:21.37 0
最近のグラボは説明書がなかったり英語だったり
デュアルディスプレイの方法書いてなかったり
不親切すぎるわ
27名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:01:53.69 0
最近はググれるからな
宇宙語でも問題ない
28名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:03:35.28 P
会社では3つ使ってる
慣れると1つで作業するのが大変
29名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:11:24.00 0
24インチ以上のモニタ一枚でいいよ
ワイド液晶並べると机からはみ出る
30名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:12:44.76 0
220WのスリムPCにグラホを入れようと思ってるんだが
HDMI付きのやつでお勧めを教えてほしい
31名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:13:57.74 0
ホじゃなくてボだった
32名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:16:31.28 0
片方を縦画面にすると、横向きエロ画像も縦向きエロ画像も楽しめるのでマジおぬぬめ
33名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:16:52.04 0
グラポ
34名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:19:03.20 0
web閲覧と写真鑑賞用に縦置き1つと
動画観賞用に横置き1つのデュアルは変だけど便利
35名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:20:17.18 0
俺も広い机がないわ
36名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:22:54.10 0
縦置きって何がおすすめ?
37名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:23:48.70 0
1920*1200の22インチと18インチのデュアル
メーカーは両方ナナオ

両方のモニタをくっ付けて置くなら角や側面がが円くなくて四角いほうがかっこいいぞ
38名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:24:52.63 0
もうスレ主はいない悪寒
39名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:26:00.05 0
42インチのプラズマTVと24インチの液晶ディスプレイのデュアルにしている
録画したTVやブルーレイ用に42インチのプラズマ使っている
40名無し募集中。。。:2011/10/19(水) 22:46:58.28 0
ありがとうやってみるわ!!!
41名無し募集中。。。
サブは22インチワイドとかを縦に使ってる