サイバーエージェント、"ミスマッチ制度"を導入。D評価2回で異動または退職勧奨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
サイバーエージェント代表の藤田氏は12日、退職金とミスマッチ制度を
スタートさせたことを自身のブログで明らかにした。

今月5日に開かれた社員総会で発表されたもので、20代 54%、30代 45%、
40代 1%と20-30代が大半を占める社員構成の中、「『有能な人材が長期に
渡って働ける環境を実現』させるため、安心して腰を据えて働いてもらうため」
(ブログより一部引用)に導入に踏み切ったとしている。

また、あまり耳慣れないミスマッチ制度とは、下位5%に下されるD評価を
2回受けると“ レッドカード ” となり、部署異動もしくは退職勧奨の選択を
迫られるというもの。

◎サイバーエージェント代表の藤田氏のブログ--退職金とミスマッチ制度
http://ameblo.jp/shibuya/entry-11045885401.html

◎サイバーエージェント(4751) http://www.cyberagent.co.jp/

http://news.livedoor.com/article/detail/5934200/
2名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:07:37.82 0
奥菜恵もレッドカードもらったのか
奥菜からもらったのかもしれんが
3名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:08:59.22 0
古い方のTV版ニキータみたいだな
4名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:09:49.66 0
デジタルなミスマッチ
5名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:10:28.06 0
ブサイクなヤツはやっぱり文化があわないって理由でクビになるのかな
6名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:11:02.85 0
足のひっぱりあいに上司の顔色うかがい馴れ合い
7名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:12:58.35 0
藤田が真っ先にいなくなるな
8名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:13:05.73 0
ブサイクな奴は最初から入れないって
この会社に限らず名の知れたところは大抵
9名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:13:33.21 0
サイバーエージェントがすでに時代にミスマッチだろwwwwwwwww
10名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:15:12.85 0
本音と建前がごちゃ混ぜというか…
11名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:15:18.59 0
1回D貰った奴に脅しかけられそう
12名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:16:16.03 0
どこの会社でも要らないやつは何人か必ずいるからな
13名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:16:53.16 0
下位5%ってことは相対評価ってことだよな?
絶対評価で100点から95点の人材ばかりを集めても
下位5%が出てきてしまう罠
14名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:17:47.18 0
努力もしないし結果も出せない奴まで守る方が社員はやる気なくなると思う
がんばっても評価されないしがんばってない奴も同じ給料でみんなやる気がなくなるみたいなのは大企業で多い
15名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:19:31.05 0
本当に全社員を知っているやつが5%選ぶならいいけど部署から一人ずつとかになるからそこに不公平が生じる
16名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:20:18.85 0
ちゃんとマネージャー以上にも適用してくれるならば良い制度
17名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:21:11.89 0
>>13
さすがに2行目がありえない仮定だろう
18名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:22:57.47 0
20代が半分以上とかここブラックなの?
19名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:23:38.75 0
これでもし本当は有能な奴が切られて無能が切れなかったとしてもそれはCAの損失になるだけだし企業の勝手じゃないの別に
20名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:24:08.62 0
てかブラックで有名なんだけどここ
21名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:24:27.69 0
>>18
起業してから浅い企業なんてそんなもんだろどこでも
22名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:25:32.63 0
平均年収が29歳で577万円のブラック企業ってなんだよw
仕事が忙しいとか絶対的な評価が求められる企業をブラックというのか最近の奴は
23名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:26:02.84 0
短期的な結果ばかり出そうとする人間だらけになるな
長期的な時間が必要な開発とか全部終了
まあネット事業は作るよりパクったり買収すればいいって言うやり口だけど
24名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:26:29.84 0
Dを2連続でと思ってたが勘違いか
1回でもとったらほぼアウトな制度じゃんこれ
25名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:26:34.98 0
藤田は福井の恥
26名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:26:36.79 0
本当に有能なら似たような会社を企業して潰してまえばいいじゃん
27名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:27:13.08 O
公務員と掛け離れた職場をブラックと呼んでそうだなw
今は知らんがサンは下1割が毎年クビと聞いた
28名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:27:48.02 0
日本の会社に北米式の雇用システムを持ち込むとあらふしぎスーパーブラック企業の出来上がり
29名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:27:55.99 0
サイバーエージェントはITベンチャーにしては平均年齢は高い方だし
勤続年数もそんな短いわけじゃないよ
ここがブラックだなんてソフトウエア興業とか富○ソフトの奴が聞いたら鼻で笑うレベル
30名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:28:36.94 0
昔からブラックで有名だったんだけど
31名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:29:08.40 0
一発退場したら社会的に抹殺される社会でアメリカみたいな首切りやったらどうなるのかのテストです
32名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:29:21.06 0
ブラックに入るくらいならニート選ぶゆとりばかりだからな
本当のブラックで働いたことないくせに
俺もないけど
33名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:29:39.02 0
アメーバなう考えた人は今もうクビかな
34名無し募集中。。。 :2011/10/15(土) 11:29:46.31 0
無能は自覚ないからな
35名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:30:16.78 0
おまえら何でそんなにこの会社について詳しいの?
36名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:30:25.98 0
ゆとりのブラック感

・定年まで雇用される保障が100%ではない
・残業が月に20時間以上ある
・2ちゃんねるや口コミサイトで不満を言っている人がいる
37名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:31:20.05 0
というか何の仕事してるかわからん会社
藤田社長が豪遊してるのは知ってる
あと株でいろいろな噂
38名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:31:49.51 0
>>36
・仕事に目標が設定されていてそれが達成できないと給与に影響する

ってのも追加でw
39名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:31:49.81 0
サイバーエージェント 内定式

で画像検索
40名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:32:03.05 0
>>18
昔の堀江の会社みたいなもんだろ
41名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:32:46.04 0
ブラック偏差値72だそうだ
42名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:33:18.84 0
SAは顔採用だろ
IT企業じゃねえもんここ
広告営業が全てだ
43名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:34:38.85 0
>>42
受託開発の企業じゃないだけで広告を出すために自社システムを作ってるIT企業だ
44名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:34:53.81 O
我が軍も採用してくれれば骨折したブサイクいなくなるのに
45名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:34:57.10 0
ブラック企業リストなんて大学によってぜんぜん違うからな
46名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:35:37.13 0
派遣の面接でここ落ちたことあったな
今は感謝している
47名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:35:50.02 0
営業が70パーくらい?
48名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:36:08.74 0
ブサイクは採用されない
49名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:37:19.77 0
前テレビでやってたけど男は不細工ばかりだったぞ
50名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:37:21.79 0

必死で擁護してるやつがイタいw
51名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:37:55.07 0
アバターとかいう数キロバイトのデータを馬鹿に売りつける会社だろ?
52名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:38:37.32 0
会社説明会で隣のホールがここだったことあったけど
自分の参加した説明会の参加者とノリが違って驚いた
53名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:39:21.43 0
男の子牧場作るような企業がまともとかふざけてんのかよ
54名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:41:42.01 0
最近のガキはなんでもかんでもブラック扱いするからな
20代で500万近くとかどれだけ恵まれてるか実感できないんだろう
55名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:42:40.08 0
>>42
SAって略してる時点で相当怪しいぞお前
なに業界人ぶってんの?
56名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:45:34.74 0
サイバーエージェントは19時でほとんど帰る
(残業をやってる奴はダメな奴という評価になる)
57名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:45:46.20 0
>>42
お前がIT業でも広告業でもないのは解る
58名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:46:51.52 0
そろそろCAだと突っ込みたい
59名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:47:34.01 0
残業って何やるの?
糞詰まらんピグの仕込みか?
60名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:47:57.69 0
ん?Syber Agentだろ?
普段カタカナになってるから気がつかないだけで
61名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:48:04.49 0
サイバーエージェントってとんでもないホワイト企業だな
俺も就職したいよ
62名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:48:31.24 0
ていうかバレバレのステルスマーケティングはやめたほうがいいよ
63名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:49:18.24 0
>>56
定時が19時ってブラック過ぎるだろw
普通は9時5時なんだから2時間サビ残と同じだろ
64名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:49:29.41 0
コメントの検閲は社員がやってるんじゃないの?
65名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:50:20.51 0
19時以降は誰が運営してるの?
下請けのゴミ?
66名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:50:22.38 0
お前らってIT企業叩く時だけ急に情弱になって何やってる会社か解らないとか怪しいとか言い出すよな
ナベツネかよw
67名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:50:47.33 0
68名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:51:01.32 P
終電で帰れない程の仕事量を押し付けられるのがブラック
69名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:51:03.59 0
>>65
シフト勤務の夜番の担当者だろ
70名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:51:08.10 0
上司に対する賄賂が横行するだけだろ
71名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:51:09.32 0
>>63
ゆとり?
72名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:51:18.07 0
ここはネット広告のトップだからそう簡単につぶれないよ
amebaみたいな自社メディアも持ってるし。
73名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:51:47.28 0
>>63
おまえの普通は世間の普通ではない
74名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:52:14.22 0
使えねえ奴は夜勤に回されるのか
75名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:52:44.21 0
>>63みたいな公務員脳って民間は全部ブラックだ!とか叫んでるんだろうな
76名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:52:47.97 0
>>70
ぶっちゃけそれも含めて能力
というか上司に取り入ることができる力ある奴なら普通に客取って来れるっての
77名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:52:56.29 0
今時公務員でも9時5時キッカリなんてねえわ
78名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:53:26.41 0
>>74
夜勤の社員はむしろ巡回バイトをまとめるリーダークラスだと思う
79名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:53:47.49 0
さすが狼は業界人様がたくさんいらっしゃるな
80名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:53:51.77 0
19時まで仕事してる奴は居ないって話で19時が定時と勘違いしてるの?
81名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:54:02.66 0
サイバーエージェント社の内定式がリア充すぎると話題に 【画像あり】
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-958.html


リア充の巣くつだぞ
82名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:54:12.66 0
公務員最高厨ってバブルの頃は給料安い公務員になるやつはやる気がないバカとか騒いでたんだろうな
83名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:54:38.73 0
人を懐柔できない奴は営業でも良い成績を残せないからな
上司に取り入るのも一つの能力
でも露骨にやると同僚に嫌われて仕事やりにくくなるし高度なコミュニケーション力が必要
84名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:54:46.60 0
年収にしても終身雇用って待遇にしても藤田はちゃんと社員の生活考えて
会社運営してるのがすげえわ。ネット系の会社でこんなとこ全然無いぞ
同業者だけどさ
85名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:54:50.47 0
公務員最高だよ
86名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:55:21.17 0
>>82
ゆとりはバブルの頃何てしらんだろ
87名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:55:23.27 0
藤田は現時点で日本最高の経営者だろうな
88名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:55:25.19 0
>>63
無職って文脈をよみとれないの⁇

89名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:55:39.30 0
>>84
GMO社員がんばれ
90名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:55:40.75 0
目立ってる企業は全部ブラックってことにしたいんだろうなニートは
91名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:55:50.00 0
アメリカも結果主義でデジタルな絶対評価で人間を判断するといわれているけど
結局結果がでやすい仕事を渡すのが上司だから上司に媚びた人ほど出世するという
日本より酷い状態になってる
92名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:57:38.08 0
>>81
何ホストとキャバ嬢の合コン
93名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:58:04.08 0
ここピグでアホみたいな課金商法やってるよな
広告業での売上が落ちてきたからピグユーザーから金を巻き上げるつもりらしい
94名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:59:46.03 0
人件費って概念がある社長ほどしょぼい
実業で結果出せないから社員の給料削減で無理やり黒字化しようとする
95名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 11:59:57.29 0
>>93
ピグが好きな奴が納得して払ってるんだから別にいいんじゃね
ガソリン業界は燃料を値上げしてカーマニアから金を巻き上げているとか言わないだろ
96名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:00:33.70 0
姿形は違うけど90年代半ばから大手メーカはやってる
他要因もあるだろうが明らかに組織力が落ち競争力も落ちた
今更得意気に宣言するようなことでもない
97名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:01:03.51 0
ガソリンは生活に直結するから例えが悪い
98名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:01:11.41 0
こんなんでブラックとか言ってたら普通の中小IT企業じゃ働けないぞ
99名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:01:38.29 0
>>94
人件費って概念がない経営者なんて皆無だよw
経営の基本には原価と人件費という大きな2本柱があってこれ避ける奴は100%いない
100名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:02:15.07 0
サイバーエージェントの女性社員が、選考過程での興味深い話をしてくれた。
「明らかに、それと分かるグループがいたんです。
なんでかわいい子ばっかり、と思いましたから。私の周りでは、『喜び組』と呼んでいました。
人数ですか?10人くらいです。学歴は無視です」

2004年くらいからは、男性を中心に学歴も重視しており、最近は一番多い出身大学は早慶で次が明治など。
東大も毎年3人くらいいるのだという。「女性は顔、男性は学歴」という採用方針
101名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:03:09.59 0
>>96
それ富士通でしょ?
あそこは上司が一方的に評価着ける制度にしちゃったけど既に大企業病だったから
上司自体が誰からも評価受けたことなければしたこともなくてシステムが回らなかっただけ
102名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:04:00.21 0
>>100
どんな企業でも広報や受付には美人を入れるわけだけど
103名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:04:28.19 0
これ橋下がやろうとしてる制度そのものだな
104名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:05:09.32 0
# <サイバーエージェント データ>
# 平均年齢: 28.5歳
# 平均勤続年数: 2.8年
# 従業員数:745人

これってマジなのか
105名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:05:37.41 0
>>102
全部だからね、こっちは
106名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:05:43.62 0
受付や広報で顔がいいのを選ぶのは当たり前じゃないか
107名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:05:54.30 0
>>104
何か疑問点あるのか
108名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:06:11.54 0
そういうコピペやまとめブログをすぐ信じ込んじゃうゆとりちゃんが増えたよね
109名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:06:27.60 0
>>105
全部じゃなくて全体の10人くらいだろ
110名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:06:30.37 0
>>99
そんなもん相応の結果出せばいいだけ。
無理だから経費削除、人件費削除に走ってる。しょぼい社長の定番
111名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:06:52.26 0
>>105
ソースは?
112名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:07:07.53 0
結局女は可愛いが正義なんだよね
女は羨ましい
113名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:07:21.16 0
句読点かぁ
お客さんゆっくりしていってね
114名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:07:28.30 0
顔採用批判してるやつはなんなの?
求められる仕事は人それぞれ違うんだから自分は実力を求められる会社行けばいいだけなのに
115名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:07:40.66 0
>>110
結果出せない社員をリストラして人件費削減すると相応の結果が出るんだが
116名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:08:15.05 0
芸能事務所なんて殆どが顔重視の企業だろw
117名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:08:20.18 0
>>101
富士通は有名だけどNECも酷かった
ソニーもそう
118名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:08:56.74 0
>>105
あんたがそう思い込みたいだけでしょ
119名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:09:14.73 0
貧乏人は金を溜めるために衣食住にかかる金を削ろうとするだろ?
そんなもん削らずにもっと稼げるようになればいいだけなのに。
しょぼ社長はこの考えと同じ
120名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:09:18.01 0
自分の会社の一人辺りの純利益計算してみろよ
あまりの少なさにびっくりするよ
そら人件費を削らなきゃと思うのも理解できる
121名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:09:24.31 0
すげえな狼ですら擁護レスだらけってどんだけ社員がんばってんのよ
122名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:10:29.08 0
>>119
その考えだからしょぼ社長なんだよな
123名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:10:40.19 0
狼ですらって
普通に働いてればこんなの普通だろ
どこに批判する要素があるんだ
124名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:10:47.92 0
>>119
普通は両方やる
125名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:10:51.63 0
企業がクビも雇い入れもしやすい社会のほうが良いんだよ実は
失業率高くても失業者が固定化されてなければ活力あるよ
ミスマッチだって減らせるし
失業の重みから来る自殺や犯罪だって減ると思う
126名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:11:15.01 0
>>121
働いたことないの?
127名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:11:32.04 0
IT業界人だけどCAが採用してくれるってのなら余裕で転職するってw
CAモバイルは嫌だけど
128名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:12:04.12 0
ここまで徹底して工作するって凄いな
129名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:12:47.62 0
擁護も何も普通の反応だと思うが
学生や無職はそうでもないのかもしれんが
130名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:13:32.76 0
工作工作言ってるやつは自分が職場で評価されないと上司の工作だって言うんだろうなw
131名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:14:22.00 0
昔ここのバイトの面接受けた時に掲示板監視っていう仕事内容があったのを思い出した
132名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:15:44.19 0
平均勤続年数が3年にも満たない時点でここがどういう会社か分かる
133名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:15:57.91 0
>>131
お前らが熱くなって気持ち悪いコメントしまくったブログを監視するお仕事だぞそれ
134名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:17:02.05 0
>>133
ブログとは別で掲示板って言われたよ
どこの掲示板かと監視内容については採用後って言われてたから詳細は不明だが
135名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:17:28.65 0
Dをとった時のペナルティが大きすぎると
危険を犯してSやAを狙いにいくより
安定してBやCを狙った方が良さそう
136名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:18:11.74 0
うちは上司が社内で役員以外に嫌われまくってて上司に評価されると社内で孤立する
137名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:18:13.89 0
>>132
事業拡大したばかりの新興企業になに言ってるんだ
上場して10年なのに平均勤続10年だったらおかしいだろ
138名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:18:20.05 0
そもそもIT系自体がそんなに長く勤続する会社は少ないのに
この会社だけが特殊とか思っちゃってるのかな
139名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:19:09.43 0
>>132
業界のことを知らないなら黙ってた方がいいよ
140名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:20:02.89 0
なんか怪しいなこのスレ
141名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:20:20.34 0
おまえら一体何もんだよw
142名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:21:23.67 0
年収500万の待遇でも文句言ってる奴ってどこで働いてるのか気になる
その基準だと公務員でもブラック扱いしそうだなw
143名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:21:25.29 0
少しでも批判があると集中砲火で擁護か叩き
ご苦労様ですw
144名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:22:33.01 0
2chはIT系の社員も多いから特に驚くことではないだろ
145名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:22:53.22 0
2011年9月版のデータ
勤続年数ちょっと伸びてるからみんな辞めてないんだろw

<サイバーエージェント データ>
平均年齢: 28.9歳
平均勤続年数: 3.4年
従業員数:760人
146名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:22:53.64 0
新入社員が新卒中途ともにガンガン増えてるから
勤続年数が3年になるだけ
147名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:23:12.97 0
ずっとひきこもってネットばかりすると全部工作員に見えるのかな
148名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:24:18.87 0
狼で煽り倒すだけの仕事なら是非やりたいわw
149名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:24:48.25 0
DeNAとかよかマシな会社なのでは
150名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:25:16.84 0
というか入社してキャリア身に着けて独立あるいは他の会社行くってのはこの業界ならよくあることだろ
151名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:25:24.19 0
罰則ばかり強化すると社員の士気が下がって能率が低下する
152名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:26:05.27 0
>>146
従業員数の増加がそれに比例していないけどな
153名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:27:22.38 0
ネットの噂や知識だけで語る前に会社訪問でもしてみたらどうだ
154名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:27:27.65 0
この会社モデルみたいなのばっか入れてるよな
155名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:27:49.98 0
サイバーエージェントをCAって略す奴初めて見た
普通CAって言ったら昔のコンピュータアソシエイツだろ
156名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:28:25.83 0
>>153
何だろうこの気持ち悪いレスは
関係者なの?
157名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:28:42.85 0
今容姿がいい女しか取ってなければそいつらの中からD評価でやめていくのが大半なんだろ
じゃ問題ないじゃん
158名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:29:09.26 0
自分に都合の悪いレスはすべて工作員や関係者に決まってるんだ!
159名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:29:20.27 0
退職勧奨ってなんだよw
160名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:29:23.83 0
容姿のいい女は営業成績もいいんだよ
161名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:30:07.46 0
たぶんリア充叩きをしたかったんだろうけど
狼にはリア充もたくさんいますよ
残念でしたね
162名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:31:45.52 0
CAの関連会社で働いたことあるよ
道玄坂のCAビルの中にも何回か入った
普通の会社ですた
163名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:32:23.91 0
>>158
だって会社訪問を勧めてくる程内情知ってる人なんでしょw
164名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:32:28.04 0
会社に都合の悪いレスは全て叩くんですよね?w
165名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:34:04.50 0
ネットでケチつけて日常の憂さ晴らしするくらい許してやれよ
166名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:34:08.98 0
こいつマジで働いたことないのかな
167名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:34:37.43 0
もしかしてサイバーエージェントだけがこういうのやってると思ってる?
168名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:35:13.76 0
>>155
HPはヒューレットパッカード以外ないとか言うくらい無理がある
169名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:35:27.94 0
誰も擁護はしてないのに勝手に会社擁護と思い込んでるのがすごいな
本当に無職っぽい
170名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:35:31.13 0
サイバーエージェント
本社:東京都渋谷区道玄坂1-12-1
平均年収:5,778,000円
平均年齢: 28.9歳
平均勤続年数: 3.4年
従業員数:760人

富士ソフト
平均年収:5,208,000円
平均年齢: 33.5歳
平均勤続年数: 7.4年
従業員数:6,142人

くらコーポレーション
平均年収:3,964,599円
平均年齢: 27.9歳
平均勤続年数: 3.3年
従業員数:881人

ヤマダ電機
平均年収:3,914,757円
平均年齢: 30.2歳
平均勤続年数: 5.3年
従業員数:9,882人
171名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:35:31.97 0
可愛い子いたほうがモチベ上がるよ
俺の会社ブスしかいねえ
172名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:37:02.37 0
データだけ見てブラックブラック言ってる奴はハロワで検索しただけで就活した気分になってる奴と同じ
173名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:37:13.84 O
下位5%とかw
足の引っ張りあいや5%に入らないことに腐心して仕事そっちのけだな
174名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:38:20.78 0
ギスギスするだろうな
ぼっちが損するだけの制度
175名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:38:44.01 0
>>1
おい・・・ウチの会社じゃねーかよ・・・
176名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:44:23.30 0
下位5%が視野に常に入ってるような仕事ぶりなら
会社に言われるまでもなく自分から辞表を書くべきだろうな
177名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:45:38.66 0
バカほどやめないんだよ行くところ無いから
特にこういう最近一気に成長した企業だと無能でもうまみが吸えるから居座る奴が多い
178名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:46:42.87 0
せいぜい5年くらいだよな
それ以上やるとさすがに社員逃げ出すだろ
179名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:46:49.33 0
中の人いるな
180名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:48:15.01 0
奥菜恵異動
181名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:48:58.57 0
徹底した成果主義だね
これはいいことだと思う
全ての社会がこうなるべき
182名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:49:48.27 0
>>181
お前働いたことないだろ
183名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:50:35.30 0
ワイも会社訪問したいもんやで
184名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:50:43.81 0
>仕事のパフォーマンスだけでなく、価値観、文化の合わない人が対象となります

結果を出しても上に気に入られなければクビ
185名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:50:53.80 0
常に調子がいいとはかぎらないからな
186名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:51:43.28 0
セーフティネットがきちんと整備されてればこういうシステムもありだと思うけどな
187名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:51:55.30 0
うちの部長の口癖

お前らはいつでも派遣に置き換えていいんだぞ
188石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 12:52:21.30 0
>>158
いるよねー´・ω・`
189名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:52:27.24 0
使えない奴どんどん切っていくなんて当たり前
会社の下位5%なんて完全に不良債権なんだから
そういう人材はどんどん切り捨てていくべき
派遣でも何でもやればいい
190名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:52:48.26 0
まあ会社が傾いたら会社にレッドカードを出されるんだけどね
くびつってち
191石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 12:54:01.92 0
ワロタwww

119 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/10/15(土) 12:09:14.73 0
貧乏人は金を溜めるために衣食住にかかる金を削ろうとするだろ?
そんなもん削らずにもっと稼げるようになればいいだけなのに。
しょぼ社長はこの考えと同じ

▼ 122 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/10/15(土) 12:10:29.08 0
>>119
その考えだからしょぼ社長なんだよな

▼ 124 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/10/15(土) 12:10:47.92 0
>>119
普通は両方やる
192名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:54:53.41 0
なんだよサイバーエージエントておれたちのほうがよっぽどサイバーエージェントじゃねえか
193石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 12:54:55.20 0
サイバーエージェントと藤田社長って気になるけど全然知らなんだー
194名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:55:05.99 0
上司に媚びる奴が増えるだけだろ
そもそも花形機能作ってる人と陰でバグ取りしてる人を平等に評価できんの
195名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:56:09.84 0
これはサイバーやで
196名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:57:11.00 0
よくわからんけど
顔だけで採用された人はどんな仕事担当してんの?
197石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 12:57:15.29 0
あっそうそう
ピグと課金で思い出したけどカジノって法律的にどうなん?
予想ネットが野球関連賭博になるから今年からしてないようだけど
気になる木
198名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:58:21.62 0
石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.wの人もIT起業家と聞いたことあるが
199名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:58:40.84 0
>>125
そうだね
アメリカとか失業率高くても若者が抗議したりしないもんな
200名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:59:38.09 0
病気や怪我もできなくなるのかね
201石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 12:59:46.68 0
アメブロに芸能人の99%集めたのはどうなん?
202名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 12:59:59.96 0
さっきアメリカで格差デモで逮捕者出たニュースやってたが
203名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:00:14.27 0
>>201
はるきゃんもアメブロやってるじゃん
204名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:01:15.54 0
仕事や勉強忙しくて飲み会欠席したらD評価になるのかな
205石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:02:01.01 0
ステルスマーケティングって

>消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである。


バレバレなんだから、ステルスマーケティングとは言わないんじゃないのwww
206名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:02:05.31 0
まあアメリカのデモは切羽詰まってるからな
お前らは原発や雇用のデモではなく
テレビに韓国人が出てるのが嫌でデモやってるけどw
まあ未だ公務員体質が抜けきらず平和ボケしてる奴が多いってことなんだろうなw
207名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:03:50.00 0
>>206
自己紹介乙
208名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:04:27.34 0
優秀な部下にDつけて出る杭を打つ
この制度だと無能な奴をある程度残しておかないと自分が切られる
209名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:05:59.16 0
人物を公平平等に見れる人が成り立たないよこれ
好き嫌いって絶対あるから
210石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:06:05.30 0
日本のIT系で将来性ナンバーワンってどこかな〜
サイバーエージェント藤田社長がホリエモンと交遊あって堀江が出てきた後の展開とか
いろいろ考えちゃうんだけどね〜

とりあえず、スマートフォン&SNS革命グーグル・アップル・Twitter・Facebook・・・と
日本ヤバいよね´・ω・`
211名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:06:47.39 0
俺だったらDを免れるために他の社員を陥れるね
こいつは仕事出来ない奴ですよーって遠まわしにアピールする
人がたくさんいる前で怒ったりとかw
212名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:07:31.69 0
>>211
>人がたくさんいる前で怒ったりとかw

文化が合わないのでDです
213石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:08:07.03 0
退職金と年金制度は抜本的な改革が必要
若者に事実上の借金背負わせてお金を使ってもらわないと経済的に
214石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:08:52.28 0
その点数とDとかランクとかがなんともな┐(゜ч゜`)┌
そういうデジタルな判断がイマイチ
215名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:10:29.93 0
Dになって辞めたやつの中から起業して成功するやつが出てくるのさ
216名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:11:18.85 0
同僚を陥れて採点者に媚を売る
いい会社だなー
217石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:14:38.48 0
>下位5%に下されるD評価

こういうのは社員の競争煽りにはいいと思うけど
絶対に「5%」というのがアレだね〜
218石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:15:03.82 0
>>215
俺のことかwww
219石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:16:18.13 0
>>187
俺がフリーター時代の部長の口癖

アルバイトでもリストラするんだぞ`・ω・´
220石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:16:56.06 0
>>184
石田晴香のことかwww
221石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:17:57.83 0
お客様第一主義というけど、社員もある意味お客様と考えなければいい会社にはならない( ー`дー´)キリッ
222名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:18:01.39 0
この会社自体そんなに持たないだろう
223名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:19:14.82 0
アメブロの書きにくさや見づらさは異常
チェックリストとか機能してないし
224名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:19:42.65 0
石田君いいこと言うねー
225名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:21:40.55 0
石田君は年収1000万円の元IT起業家
今は多額の税金滞納で苦しみ狼から地下板へ逃亡し暴れているのさ
226石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:22:51.66 0
アメブロね〜
まあ俺も近年のネット事情あんま知らないしからお勉強しとこ`・ω・´
227名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:26:53.81 0
飲食店関係、IT関係、運送業 は昔からブラック
228名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:28:22.04 0
誰が評価を下すの?トップダウンなら組織はかわらねえべ
229名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:32:13.15 O
この会社の社員だけど質問ある?
230石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:33:41.57 0
狼でIT系の株式会社作るって言ってなかった?
結構優秀な人材はいるからね
昔から結構プログラマーの人とかいろいろ質問してお世話になったなw

まあ俺も一人でやってきたけどサイト作成とかプログラムはお金でちゃんとした人雇ってしたほうがいいと分かった
税金関係も法律関係も
231名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:33:43.28 0
>>229
君はどんな仕事してるの?
232石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:34:28.19 0
>>229
苦痛な点お得な点お聞かせください
233石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:35:25.94 0
>>231
今は実質ニートかな
ってか今までも職場=自宅でアフィリエイトとかネットビジネス系で生計立ててきたけど
234石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:35:57.61 0
すまんwww
素で間違えた>>231
自分に安価付いているかと、、、スレの流れからして
235名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:36:50.48 0
>>233
お前のことなんて興味ない
236名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:37:45.12 0
正直評価する人を評価す仕組みも欲しい
237名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:38:05.46 0
>>235
馬鹿だなお前は>>229のもしもし君がサイバーの社員なわけないだろ?
むしろ>>230の人がIT系だし
238:2011/10/15(土) 13:38:59.69 0
何この狼特有の自演ショー
239名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:39:35.92 0
>>235
サイバーエージェントの社員って書いているだろ?
どんな仕事?
インターネッツだよ
240名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:39:37.64 0
IT系だからって他社なら別に語らなくていいよ
241名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:40:27.09 0
石田固定は在宅IT系だろw
大学中退して正社員歴は無いとか
242石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:41:22.07 0
>>229のもしもし君はネタでもいいから返答しろよwww
使えないなー電話は
243名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:42:48.84 0



221 名前:石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w [] 投稿日:2011/10/15(土) 13:17:57.83 0
お客様第一主義というけど、社員もある意味お客様と考えなければいい会社にはならない( ー`дー´)キリッ
244名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:43:46.54 0
>>213
なるほど!
245石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 13:44:27.43 0
スレ立て時間見て途中からマシな人はもう見てないとバレバレだな

それ蛇っ`・ω・´ノ
246名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:45:00.07 0
石田固定は天才
247名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:45:24.63 0
ここの母体は悪名高きUSENだよ
怪しい中華資本
248名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:45:40.25 0
石田固定ってAKB48トランプの発明者の人だよね?
249名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:46:38.05 0
トランプマン
250名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:48:17.08 0
アケカス寄生かよ
251名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:49:20.59 0
藤田社長は日本語ラップ好き
252名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:50:43.10 O
奥菜とセックスしまくっただけでも羨ましい
253名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:55:12.38 0
宇野のおもちゃで奥菜には手出せなかったりして
254名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:58:44.52 0
http://itaishinja.com/archives/1104181.html

この空気に合わなかったらアウトって…
255名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 13:59:53.59 0
無能な人材を迅速に排除する仕組みと正直に言えばいいのに
256名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 14:02:59.51 0
>>254
誰が評価するのが知らんがこれを見るかぎり空気読める読めないのレベルに堕するのが目に見えてるが

http://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/2/8/28d99c77.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/e/0/e0568451-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/0/d/0d7447f6-s.jpg
257名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 14:14:11.57 0
でこいつらが何の仕事できるのかと
258名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 14:14:59.84 0
ヤリサーかよwww
259名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 14:18:35.88 0
>>254
>>↓この日のtwitterを大炎上させた写真wwwwwwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/itaishinja/imgs/d/4/d4d80071.jpg


なんでこんなんで炎上するの?
260名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 14:20:29.04 0
低学歴のブサイクどもの嫉妬に決まってるだろ
261名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 14:22:02.05 0
いろいろ仕事にならんな
262名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 14:25:35.41 0
しかし似たような傾向の子集めたもんだなw
263名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 14:44:10.13 0
こいつの会社で200万損したから
大っ嫌いなんだけど

潰れろ
264名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 14:54:31.24 0
この髪の毛の色で内定式に出る勇気が欲しい
265名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 15:39:20.55 0
>>262
完全に採用者の趣味
266名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 15:57:51.53 0
普通に社長の愛人するやついるだろうな
267名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 16:14:01.45 0
>>266
むしろその為の制度だろ
268名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 16:24:01.86 0
部下も上司を評価できる権利が必要
269名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 16:26:49.11 0
出る杭を除外する制度か
それで能力があったり幹部のお気に入りでもD評価なら切る覚悟あるんだろうな?と
270名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 17:59:51.67 0
チャラ男にD評価されるサセ子
271名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 18:03:47.92 0



上司の評価で下位5%に強引に入れられるらしい



272名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 20:15:57.60 0
上司にお歳暮送らな勝ち残らへんで!
273名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 20:32:31.46 0
さすがよく「教育」されてますなぁ御社の社員は
274名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 20:36:19.64 0
CAなんて広告出す奴や広告見る奴に訴えるのが仕事の広告代理店なんだから
身内にですら取り入れられない奴はいらないって判断なんだろたぶん
275名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 20:40:36.98 0
上司が中立の審判で決してチームメイトにならない会社か
家族も会社も解体されて遂にここまで行き着いたか
276名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 20:40:49.88 0
こんなどブラックな会社勤めるってどういう気分だろう
277名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 20:42:39.41 0
というか普通に考えて下位5%を他の部署に回したって
よその部署の下位5%が回ってくるだけでなんの意味もないのでは?
278名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 22:14:11.56 0
下位5%を他にやってもそれ以外が下位5%になる
自然界の仕組みであってどうやっても変えられない
279石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/15(土) 22:40:02.97 0
>>277
確かにwww
280名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 22:52:37.73 0
まあいちおうミスマッチって名前だから
あっちの部署では下位5%でもよその仕事は相性が良くて上位に行くかも
それを繰り返せば全体が向上するかもって論理なんだろうな
コンサル会社とかからTOC理論とか吹込まれたんじゃね?
281名無し募集中。。。:2011/10/15(土) 23:50:27.49 0
底辺社長がDQNを査定とかw
282名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 00:11:11.03 0
結果も出さず居座ってる管理職を追い出すには良い制度だ
283名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:09:51.69 0
成果主義導入して失敗した企業の二の舞だな>ミスマッチ制度
284名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:15:27.38 0
世界主義が失敗してるのは大企業であって
大半のベンチャー企業は普通に成果主義だぞ
285名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:20:00.22 0
>>42
SAじゃなくてCAだけどな
286名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:22:04.65 0
事業部廃止で人員整理したいときパソナルームに入れて追い込むことがあるけど
この会社はそれを制度化したのかw
287名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:22:17.51 0
社員の平均年齢が若いままの企業って怖いよ
288名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:24:20.89 0
>>286
追い込むんじゃなくて君はいらないからって普通にやめて貰うだけだから健全だろ
289名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:24:21.79 0
社員の入れ替わりが激しい会社ってだけでもマイナスなのに
ブラック企業化をさらに加速させる愚策だろ
290名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:24:41.12 0
>>287
この会社平均年齢だんだん上がってるし
291名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:25:29.66 0
愛人選抜制度って名前を変えればいいのに
292名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 01:27:00.31 0
こういうことすると優秀な人から辞めていく事例が山ほどあるのに
どうして自分の会社はそうならないと思っているのかが不思議
293名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 02:32:46.55 0
どうせ社内がぐちゃぐちゃなんだろ
DQN社員を体よく辞めさせる口実
294名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 02:35:05.84 0
ミスマッチ制度とは、下位5%に下されるD評価を
2回受けると“ レッドカード ” となり、部署異動もしくは退職勧奨の選択を
迫られるというもの
295名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 08:01:54.10 0
「仕事の業績はバリバリ上げても『会社の文化に合わない』という理由で上司がクビにできる制度」って
どう考えてもむしろ日本的な村社会化を加速させるだけのような
296名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 11:29:27.14 0
サイバーの社内制度が社員と会社が成果をコミットするような形態なら有りと思うけどねえ。。w

どうせコビ売るのがうまい奴が残ってくシステムだろ
297名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 11:31:42.18 0
粉飾の証拠とか握っている社員は安泰でいいよな
首じゃなくていきなり消される可能性もあるけど
298石田晴香`・ω・´はるきゃん ◆1486EQIk.w :2011/10/16(日) 11:36:30.22 0
『会社の文化に合わない』判断がな〜
299名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 11:39:55.20 0
>>13
俺もそれが気になった
全員有能な場合どうするのか
300名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 11:43:44.16 O
順位を付けると必ずビリが出るわけだけどビリは永久にいなくならない
301名無し募集中。。。:2011/10/16(日) 11:57:02.36 0
>>299
逆だよ
全員優秀でない
特に下位5%を判断するマネージメントが優秀である保証がどこにもない
302名無し募集中。。。
ブラック企業にはよくある事