萩本欽一「最近の若手は口だけ進化してるね。俺みたいな全身で笑い取るコメディアンはいなくなったね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
欽ちゃんが語るお笑い論
2名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:43:12.02 0
アドリブとハプニングでしか笑いを取れない人だから芸人ですらないよねこの人
3名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:43:43.62 O
たまには面白いこと言えるんだなこの爺
4名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:44:02.69 0
そこでエガちゃんですよ
5名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:44:16.70 0
変な走り方だけで笑い取れてた人の言うことはさすが違うわあ
6名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:45:18.91 0
エガちゃんはもっと評価されて良い
本業の方で
7名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:45:36.57 0
この人だってきっと売れてる頃にリアルタイムで観てたら面白かったんじゃないかな
8名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:45:45.93 O
確かにそうだけど別にこの爺さんも面白くない
9名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:46:00.24 O
スラプスティック・コメディのことを言ってるんでしょ
10名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:46:19.54 0
ドリフが孤高
11名無し募集中。。。 :2011/10/02(日) 20:46:57.14 0
ガキさんの出番だな
12名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:47:20.87 O
いま動き回る芸やってもなあ
13名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:48:04.53 0
動きだけで笑うのは小学生まで
14名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:48:15.40 0
現代では体で笑いを取る芸人は
出川とかダチョウ倶楽部とかの三流どころ
15名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:48:33.22 0
よく芸人がマニュアル通りにしか動けない店員をネタにするけど
芸人の方が酷いよねw
マニュアル通りの笑いのとり方しかできない
16名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:49:26.13 0
欽ちゃんが売り出したせいで
勘違いした芸能人もどきがどれだけいることか
17名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:49:53.77 O
たとえば翻訳したうえで日本文化についてある程度予備知識がないと喋りの笑いは理解されない
スラプスティックな笑いは文化を超えてく部分がある
3ガガヘッズの笑いとか電撃ネットワークの笑いは海外でもウケる
とかそういうことでしょ
18名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:50:24.25 O
>>14
知らないだけ
19名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:50:56.59 0
まぁでもコント55号は一時代を作ったからね
老いてもこれくらいいう資格はあるよ
20名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:52:35.91 O
フランキー堺の演劇論と似てるとこがあるかもね
フランキーは優れた役者は顔やセリフに頼らずとも
背中で状況を表現できるって言ってた
21名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:52:42.54 0
コント55号はびっくりするぐらい動き激しかったな
22名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:53:13.08 0
やがて口の進化した若手もいつか老害となり
体で笑いを取る未来の芸人を口が退化したなどと語る日が来るのだろう
23名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:53:40.70 O
結局メディアの中で
実存としての身体が軽視されてるってこと
24名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:54:03.93 0
ダウンタウンも欽ちゃんには逆らえないからな
東京進出の足がかり作ってもらったし
25名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:54:14.36 0
次郎さん・・・
26名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:55:36.16 0
ネタをやる番組がないからトークが出来る芸人しか生き残れない
27名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:55:43.00 0
動きだけですごいつまらなかったのを覚えてるよ
28名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:56:09.29 0
お笑いを少しでも分かってたら欽ちゃんを叩けないよね
29名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:56:42.42 0
今見たらつまらないけど当時はおもしろかったんだろ
30名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:57:14.39 0
カンペイちゃんを居候させてたんだっけ
結構吉本芸人との付き合いあるんだよな
31名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:57:44.35 0
ようするに今の芸人は中身がないって言いたいわけだよな
その通りじゃないか
32名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:57:50.33 0
コント55号はさすがに覚えてない
小学校の頃は欽ドンやら欽どことか週刊金曜日とか毎日バラエティがあった記憶
33名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:58:00.51 0
ガキさん欽ちゃんファミリー入ってくれないかな
34名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:58:16.86 O
いつのまにか野球チームの監督辞めたのなw
35名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:59:16.14 P
ゴールデンボールズもうやってないのか
36名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:59:19.42 0
37名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:59:24.54 0
>>2
アドリブとハプニングは大嫌いだよね>欽ちゃん
38名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:59:30.79 0
物心ついた頃にはこの人野球の監督?だったし知らん
39名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:59:32.92 0
そもそも口は進化しているのか?
40名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 20:59:45.48 0
仮装大賞でしか見たことない
他何かやってたっけ
41名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:00:21.14 0
2700の方がおもしろいな
42名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:00:33.10 0
こないだあやちょが出てた奴は
正直あまり面白くなかった
43名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:00:36.07 O
>>34
もともと坂上二郎のリハビリの為に作ったからなぁ
44名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:00:47.60 0
たけしを見れば笑わせてるんじゃなくて笑われてるんだって気がつくから若手はやりたくないんだろ
45名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:01:09.51 0
何も生産できなくなったのに偉そうに口だけは出すことを老害というんだなと
最近のこの人を見て思う
46名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:01:12.24 0
こいつ以上の偽善者はそうそうお目にかかれない
早く死ね
47名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:01:19.92 0
コンマニセンチとか
48名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:02:30.76 0
空まで飛んでけパラグライダーとか
49名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:03:42.77 0
>>45
2ちゃんねるは老害だらけだな
50名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:05:50.06 0
特に狼は老害だらけだな
51名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:15:45.59 0
特にこのスレは老害だらけだな
52名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:18:38.44 0
全身で笑い取ってたのは坂上二郎だろw
53名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:20:31.28 O
昔友達の家でコント55号のビデオ観たけど全然面白くなかった
友達は笑ってたけど何が面白いのか理解出来なかった
54名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:23:07.67 0
>>36
28歳だがちょっと笑ってしまったw
真面目な設定でのドタバタ芸良いじゃん
今の芸人もやれよこういうの
55名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:24:38.82 0
お笑いはリアルタイムで見てないと評価できないところがある
後から見てつまらないとかいっても今の芸人どもが欽以下の糞ばっかりであることに変わりは無い
56名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:26:11.60 0
コント55号は坂上二郎が面白かったしね
57名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:32:11.35 0
55号の直系がはんにゃ
身体感覚が
58名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:33:33.94 0
ガレッジセールのゴリが身体能力フルに使って超跳び蹴りやったのを見た事ある
笑いより恐怖が強かった
59名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:34:05.86 0
想い出補正があるからどうしても今の芸人を下に見ちゃうけど
やっぱ欽ちゃんは今のお笑いと比べても面白かったと思う
60名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:34:14.13 0
欽ちゃんって36歳の俺が物心ついた時にはもう終わってた人だ
61名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:36:24.61 0
コント芸人はひとりが面白い台本書く作家で
もうひとりが優れたパフォーマーのコンビが売れるね
バナナマンがそんな感じ
62名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:37:44.05 0
今の時代の感覚で昔のお笑いを評価するのはおかしいな
ごっつええ感じとか今見ても普通に面白いけど
63名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:37:46.64 0
>>61
博多華丸大吉もそうだね
64名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:38:45.58 0
コント55号はマジでいま見ても面白いよ
半分ガチのいじめだからアレ
65名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:38:58.69 0
ドリフや55号の時代はまだ堅い時代だったから
テレビでふざけるとすぐPTAが有害番組認定してた
66名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:39:44.28 0
坂上>>>>>>>>>欽
67名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:41:07.26 0
バラエティ番組自体がセットや小道具にこだわらずに済むトーク主体になってるしなあ
劇場中心に活躍してる喜劇役者は今もそう言う人いるんじゃないの?知らないけどさ
68名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:42:15.15 0
>>17
欽ちゃんの笑いは猿回し芸だから
文化的前提を知らないとただのいじめに受け取られかねないぞ
69名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:43:27.89 0
坂上二郎や伊東四朗みたいに顔立ちが厳ついのに馬鹿やる落差が良いんだよ
長さんもそうだな
70名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:43:32.12 0
なんでだろー
なんでだろー
71名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:45:24.64 0
演芸場中央のスタンドマイクから動かず芸をする漫才スタイル一辺倒だったお笑いの時代に
舞台の端から端まで動きまわるコントを始めたパイオニアではある
72名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:46:17.27 0
コント55号は同じネタやらなかったらしいな
73名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:48:20.47 O
大将が言うのだからちげえねえ
でも俺は知ってる俺の勝ち
74名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:50:05.63 O
BPO
75名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:53:20.46 0
24時間テレビ見てン万円募金しに行った所ジョ○ジに
「ちょっと顔出してきなよ、募金額くらいもらえるよ」
とか言ったとかなんとか言われてる人間の屑のことか
76名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 21:56:37.27 0
欽ちゃんは素人弄りの走りってイメージだけどな
全身で笑い取ってた記憶はない
77名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:00:19.00 0
「天然ボケ」って萩本欽一から生まれた言葉だっけ
78名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:01:56.67 0
>舞台の端から端まで動きまわる

最初はテレビに対する抗議の意思も込めてやってたんだよな
テレビ局側の制約が気に入らないから出たくないって
逆にウケちゃって引っ張りだこ
79名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:02:32.39 0
>>76
タイプは違えどさんまがジミーちゃん動かして笑い取るのと
欽ちゃんが二郎さん動かして笑い取るのは基本は同じだよね
80名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:05:33.85 0
81名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:06:04.58 0
欽ちゃんって口下手だよね?
82名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:06:08.88 O
二郎さんの頭をポカポカ殴ってただけ。
後は素人いじくり。
今になれば容姿なり失礼なことも
いろいろ言ってきたかもな。
83名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:07:32.38 0
昔何かの番組で志村けんと一緒に出たとき萩本が志村を怒ってたな
84名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:09:21.48 0
そういえば昔に今いくよくるよがコンと55号みたいになりたいっていってたなぁ
85名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:10:46.53 0
欽ちゃんは自分が笑われるのはあまり好きじゃなさそうなんだよな
その辺がたけし、さんまとか他の芸人との違い
紳助もそういうタイプだったから、タイプ的には近いのかも
86名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:11:47.77 O
>>84
タイプ違うじゃんw
社交辞令かな
87名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:11:48.40 0
ガキの頃ゴールデンで毎日お笑いがあって週3日くらいこの人が出てた記憶がある
88名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:14:42.92 0
40代の人でも欽ちゃんは既にテレビ番組の進行役のイメージが強いからな
89名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:16:46.18 0
>>36
昔は面白かったんだな
90名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:21:01.76 0
ブラウン管の枠からはみ出ない小ぢんまりした奴ばかりになった
みたいな批判は何年も前からあるなそもそもこれ自体表現が古いが
そういう需要のもとで育ってきたんだから仕方ないだろとも思う
91名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:21:42.03 0
この前めちゃイケで加藤が桃子蹴飛ばしてたのも結局土台は同じだろ
92名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:23:30.27 0
浅草のトップストリッパーが惚れた男なんだから
若いときから優秀だったのだろう
93名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:23:37.07 0
コント55号の面白さについて蓮見重彦が狂気の笑いであるとか論じてたな
萩本が狂気で坂本が凡人で萩本がどこまでその狂気をスレスレまで出せるか
それが行きつくと頑なに日常に拘泥する坂上が狂気に見えてくるって

メタ的笑いを理解できない人には
55号の笑いは今でも理解不能な部分があるのだろう
94名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:25:39.21 0
あれからどうした中村君
95名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:28:02.36 0
テレビの向こうの観客は見えない←これは芸人目線だけど

これを言い換えると

テレビの向こうの観客は芸人にも見られない←これは観客の目線

で人は自分の姿が見られず意見だけ言える立場になるとどうなるか…
2ちゃんを見て分かるように(あるいはこのスレを見て分かるように)
「怠惰で貪欲な王様(匿名で無知な消費者)」になってしまう

笑いを理解するのに頭なんて使いたくない
笑わせろー笑わせろー俺を笑わせろー
俺が笑えない芸人は駄目な芸人だー

まぁそうなるってこと
96名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:28:06.25 0
座長の目をしている
初期つんく♂や若き日の中居君のような
97名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:30:11.94 0
テレビでお笑い見ても笑うことなんてほとんどないけど
劇場とか行くとつい愛想笑いとかしちゃうもんだよな
98名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:31:39.91 0
欽ちゃんとかは芸人と観客が同じ空間にいる小屋が
デファクトな笑いから出てきた世代だから
コミュニケーション不全を起こしつつあるテレビ世代の笑いには
わりと最後まで抵抗してた気がするな

まぁ我々はそれが瓦解した先に生まれたわけだから
欽ちゃんの感覚を理解できないのも仕方ない

理解しようと頭を使わないのは論外だけどねw
99名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:33:55.76 0
また志村けん的なオーソドックスなボケに戻るんじゃないの
松本的な笑いがはやり過ぎたから
100名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:35:46.51 0
会話も実際に相手の顔見ないとコミュニケーションとしてうまくいかないことが多い

電話よりもネットの方が伝える技術と伝え聞く技術が双方に必要だし
技術が身についてない人間とのコミュニケーションは
かなりキツい言い方をしないと伝わらないなぁと思うときがある
(例:死ねetc)

そしてそれはコミュニケーションの貧困を意味する

小屋育ちの芸人でラジオに対応できなくて消えた人も多かったろう
二村定一がそうして挫折していくのを色川武大(阿佐田哲也)が
あちゃらかぱいってエッセイに書いてたのを記憶している
101p2-user: 9000009379 p2-client-ip: 202.229.178.137:2011/10/02(日) 22:36:11.28 0
>>95
実名でその意見を表明して下さい
102名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:38:57.55 0
エノケンと萩本とクレイジーキャッツと志村とやすきよと松本

この辺に萩本がどうやって分水嶺を引いてるか分かれば
萩本の言いたいことの真意が分かる気はするけど
そういう分析家って気はしないので彼自身の弁が聞ける気はしないかな…
103zaq3dc07725.zaq.ne.jp:2011/10/02(日) 22:39:20.91 0
>>101
どこで?
104zaq3dc07725.zaq.ne.jp:2011/10/02(日) 22:40:16.65 0
>>101
自分がやられたことを返すだけじゃなにも生まれないんだよ
きみの中にはね
105名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:40:38.99 0
欽ちゃんの全盛期は浅草時代でテレビではわからないって小林信彦が言ってた
106名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:41:01.42 0
でも今の芸人って漫才ベースの芸とかトークが主流で
まともなコントとかコメディできるやつがほとんど居ないってのには同意する

つまらないのではなくてコントが出来るヤツが居なくなった
107名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:41:13.21 0
>>95
意味不明
108名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:41:59.38 0
>>36
関連のツービート1979おもしろいわ
109名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:42:03.96 0
悪いが金欠ちゃんで笑ったことがないや
110名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:42:19.16 0
ハードゲイとか現場で見たらむちゃくちゃ面白い
111名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:42:36.40 0
欽ちゃんはお笑いというよりコメディアンという感じがする
まあ、一番才能あったのは演出家だったんだけどね
112名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:49:46.37 0
>>111
番組から生まれたヒット曲も多いよね
113名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 22:59:24.38 0
>>112
紳助と違ってメダカの兄妹の編曲に坂本龍一使うなど
手抜きとか自分の印税とか一切考えてないのが素晴らしいね
114名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:05:20.83 0
月水金が待ち遠しかったな
欽ドン・欽どこ・欽曜日と
週の半分欽ちゃんだったんだよな
115名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:05:50.46 0
テレビのいやらしい部分にいち早く気付いて積極的に利用してきた所がいちばん嫌だな
高部知子の謝罪電話生放送、24時間テレビ、山本〜球団なくなっちゃったよ〜発言etc
万事承知の上でやって望み通りの結果を出した
116名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:07:09.15 0
つまらないわけじゃなくて古いなと思う
117名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:10:08.18 0
上手に捌けて、舞台裏ダッシュして、
下手から二郎さん蹴りにくるからな。
118名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:26:21.92 0
これは酷いwwwwwwwwwwwwwww
119名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:27:25.90 0
ヤスキヨの噛ませ犬が
120名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:30:02.92 0
口の減らねえジジイだ
121名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:34:29.05 0
欽ちゃんの路線は途絶えてるから今の若い人が欽ちゃんの笑い見て
楽しめないのも当然
ドリフは志村が健在だし、吉本系は腐るほどいる
122名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:35:01.32 0
もっともらしいこといってるようだけど
落語だって漫才だって別に全身つかってるわけじゃないけど
萩本より下だとは思えないけどね
123名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:37:14.02 0
口下手な芸人は長生きしてないじゃん
どっちかってーと話芸のあるやつが長くやってる
それが現実じゃねーのか欽ちゃん
124名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:39:45.47 0
欽ドンのコントはハガキ読む役だったけど
まともに読めた事ないもんな
125名無し募集中。。。:2011/10/02(日) 23:48:26.99 0
ギバちゃん出てたんだよねー懐かしい
126名無し募集中。。。:2011/10/03(月) 00:06:45.54 0
口だけじゃなくて口だけ進化か
割と認めてるんだな
127名無し募集中。。。:2011/10/03(月) 01:25:50.64 0
大御所は下手に評論しちゃ駄目だな
悪気がなくても批判に受け取られる
128名無し募集中。。。:2011/10/03(月) 06:40:35.24 0
聞いちゃだめ
129名無し募集中。。。:2011/10/03(月) 06:44:37.47 0
へんなうんちくばかりのやつが増えたのは事実だな
130名無し募集中。。。:2011/10/03(月) 06:45:28.85 0
まあフリートーク全盛の今に不満があるからもっと変わって欲しいな
131名無し募集中。。。:2011/10/03(月) 06:55:18.82 0
民放各局にバラエティ番組が始まったのは欽ちゃんの最大の功労だな
132名無し募集中。。。:2011/10/03(月) 07:06:49.52 O
欽ちゃんが唯一家に飾ってる芸能人のサインが明石家さんまの色紙
133名無し募集中。。。:2011/10/03(月) 12:41:52.90 0
よしなさいって
134名無し募集中。。。
まぁ功労者には間違いないな