福島第一原発爆発で日本終了のお知らせ レベル265
1 :
名無し募集中。。。:
2 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:19:05.49 0
安全厨
政府、東電、保安員、大学教授陣(御用学者)、大手マスコミ(記者クラブ)、週刊新潮、週刊ポスト、読売(元社長正力松太郎は原子力の父)、日テレ(元重役柴田秀利が日本に原子力を導入させた)、
フジテレビ、池上彰、勝間和代(原発CM)、東電投資家(ホリエモン、副島隆彦、池田信夫)、鳥越俊太郎、眞鍋かをり、石原慎太郎、東京都民
危険厨
世界各国メディア、上杉隆らフリージャーナリスト、産経、時事通信、週刊現代、TBS、NHK、水野解説委員、4号機原子炉製造技術者、原子力委員会OB、孫正義、小出裕章助教、東浩紀、いしだ壱成、斉藤和義、山本太郎、東電社員と家族、狼住人
安全厨離脱考慮中
朝日、毎日、テレビ朝日
早くどうにかしてほしい厨
国際原子力機関(IAEA)、フランス、アメリカ
3 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:19:18.48 0
日本って昔はすごかったらしいね
4 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:19:19.22 0
5 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:19:50.09 0
玄葉光一郎国家戦略相兼民主党政調会長:食品衛生法の放射線規制値「見直し必要」
http://www.asahi.com/politics/update/0329/TKY201103290222.html 玄葉光一郎国家戦略相兼民主党政調会長は29日午前の閣議後の閣僚懇談会で、農産物の出荷停止や
摂取制限の目安となる食品衛生法の放射性物質の暫定規制値について「国際比較でも厳しすぎる。
このままだと何も食べられなくなってしまう」
と述べ、見直しが必要との認識を示した。
玄葉氏は、原発事故の影響で農畜産品の出荷停止や摂取制限が相次いでいる福島県の選出。閣僚懇では
「規制値が安全に勝りすぎている」と述べ、政治判断で緩和するべきだと訴えた。民主党の岡田克也幹事
長も同様に見直しを主張しているほか、食品安全委員会も議論を始めている。
6 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:20:16.76 0
東電とを潰すスレとかに名前変えろ
7 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:21:53.66 0
東電云々じゃなくて美味しい話しかしないで原発推進した日本の政治が悪い
8 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:21:59.45 0
9 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:22:03.07 0
そういえば輸出された兵庫県産ってなんだったんだ
続報あるの?
10 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:22:41.97 0
ぱふっ ☆
( ´・ω・)―[] / ぱふっ ☆
[ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ぱふっ ☆
[ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] /
.[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・ `)
☆ ぱふっ []―.[ ̄ ̄ ̄]
☆ぱふっ \[]― (・ω・ `)
ぶわっ\[]― (・ω・ `) .[ ̄ ̄ ̄]
(´;ω;`) [ ̄ ̄ ̄]
[ ̄ ̄ ̄]
11 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:22:42.92 0
政府のみんな 危険なこと隠してる
女子達みんな知ってるよ
そうならもっと具体的に教えて欲しいな
国民とかみんな心の準備とかあるし
12 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:22:59.44 0
>>5 福島県人はkzだな
今まで金持らって原発推進してきたのに
被害にあったら周りまで巻き込む
13 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:23:10.04 0
兵庫県産は東京の業者の偽装
14 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:24:07.98 0
農民って基本的に自分勝手でクズだからね
15 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:24:12.21 0
エッチなゆうかりんの汚染水飲みたいなんたら
16 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:24:13.93 0
東電社員3万人もいるんだから家族も含めると10万人以上か?
そいつらが福島産の野菜を買い上げて食い続ければ
多少なりとも一般人の被ばくは食い止められるだろう
17 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:24:51.16 0
しいたけ嫌いにはあの臭いが凄くて他の食材を台無しにしている気がするのだ
18 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:25:05.82 0
福島はなんで6基も原発作らせたの?アホなの?
19 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:25:27.05 0
東電社員が3万人もいるなら第一原発行って漏れ止めろよ
甘えてんじゃねえぞks てめえらなんて全員被曝して当たり前だろうが
20 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:25:29.21 0
滝川クリステルがオール電化を勧めたから
21 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:25:43.27 0
イノシシ肉に放射性物質=チェルノブイリから放出−オーストリア
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011040900110 【ベルリン時事】オーストリアの環境保護団体「グローバル2000」は8日、国内で購入したイノシシの肉から、
1986年の旧ソ連チェルノブイリ原発事故で放出された放射性物質が検出されたと発表した。
検出したのは放射性セシウムで、1キロ当たり1060ベクレル。
同団体は、安全基準の同600ベクレルを大幅に上回っているにもかかわらず、小売店で購入できるとして、規制の在り方を批判するとともに、
「セシウムは25年が経過しても高いレベルで残っている」と警告した。
(2011/04 /09-08:31)
22 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:25:54.40 0
ぼくは健康に気をつかってるので野菜は食べません!
23 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:26:06.19 O
和風だし系全滅
24 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:26:26.54 0
福島は食品作るのやめろよ
菜種作ってそれを東電が買えばいいだけだろ
25 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:26:55.67 0
3万人の社員早くふくいちに送れや
26 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:27:04.02 0
猪ってきのこ食うから溜まってそうだな
27 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:27:04.32 0
福島だけに限らず茨城栃木もやめろや
28 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:27:37.35 0
ベジタリアン息してる?
29 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:27:38.12 0
30 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:28:19.72 0
とわいえ、AKB総選挙は今年も開催されます
31 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:29:08.86 O
そのイノシシどこで飼育してたんだろう
33 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:29:48.54 0
34 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:30:16.97 0
福島の農地で菜種栽培→東電買取→バイオディーゼル発電→電力不足解消
菜種油が取れるだろ
36 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:30:29.96 0
福島第1原発:子どもは年10ミリシーベルト目安
http://mainichi.jp/select/today/news/20110414k0000m040112000c.html 福島第1原発事故の影響で、福島県内の一部の小中学校などで大気中の放射線量の値が高く
なっている問題で、内閣府原子力安全委員会は13日、年間の累積被ばく放射線量について
「子どもは10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」との見解を示した。
同委員会は、10ミリシーベルトを目安とするよう文科省に伝えたという。
10ミリシーベルトは、政府が福島第1原発から20キロ圏外の「計画的避難区域」の基準
とした年間被ばく放射線量の20ミリシーベルトの半分にあたる。
子どもは、大人よりも放射線の影響を受けやすいとされている。
代谷誠治委員は会見で「校庭で土壌から巻き上げられた放射性物質を吸い込み、内部被ばくする場合もあることを考慮すべきだ」と述べ、
「学校でのモニタリング調査を継続して実施する必要がある」とした。
震災後にできた現地の市民団体「原発震災復興・福島会議」が、福島県が4月上旬に実施した
小中学校や幼稚園などの校庭・園庭での調査結果を基に独自に集計したところ、
県北地域を中心に、全体の2割で、大気中(地上1メートル)で毎時2.3マイクロシーベルト
(0.0023ミリシーベルト)以上の放射線量が検出された。
仮に、校庭に1年間いた場合に20ミリシーベルトを超える値で、
同団体は線量の高い学校での新学期の延期や学童疎開の検討を要請している。
「子どもは半分」、文科相が否定=原子力安全委員表明の被ばく量
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500243 福島県内の学校の安全基準をめぐり、原子力安全委員会の代谷誠治委員が
「成人の半分に当たる年10ミリシーベルト以下の被ばくに抑えるべきだ」と述べたことを受け、
高木義明文部科学相は15日の閣議後会見で
「委員の発言は、安全委全体の見解ではない。目標は20ミリシーベルトで、
(基準厳格化により)学校を頻繁に移動させることはできない」
と話し、考慮の対象としない考えを示した。
37 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:30:37.15 0
油
38 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:31:01.80 0
文科省死ねよ
39 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:31:16.47 0
ナタネ油なんて使えないよ馬鹿
40 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:31:29.75 0
目標は20ミリシーベルトで、
このフレーズ流行るなwwwwwwww
41 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:31:54.85 0
42 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:32:24.23 O
なたね油こわい
43 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:32:37.11 0
絶対20ミリシーベルト被曝しろよ!頑張れ!って高木義明文部科学相は言ってるの?
44 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:33:13.42 0
45 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:33:13.74 0
46 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:33:38.52 0
自主退避を促されてたような国なら安全じゃないだろ
47 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:33:43.00 0
菜種油燃やす時に放射能でないの?
48 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:34:01.62 0
ウクライナでやってるって
49 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:34:25.68 0
前スレのPDFにのってただろ
50 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:34:41.84 0
51 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:35:10.45 0
そもそも除染なんてしてないから問題無い
52 :
d1-4-39-143-118-on-nets.com:2011/04/15(金) 16:35:15.45 I
53 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:35:25.90 0
54 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:35:26.82 0
小沢さん今まで何やってたの
55 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:35:40.70 0
_とμと間違ってると信じたいです
56 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:38:39.40 0
一応今夜が山田
57 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:41:40.82 O
デズニ再開したのね
<放射性物質>北西50〜60キロで土壌汚染も 仏研究所
フランスの放射線防護・原子力安全研究所(IRSN)は、福島第1原発事故で大気中に放出された放射性物質が今後1年間に、
同原発から北西に向かう帯状の50〜60キロの範囲で土壌に強い影響を与える可能性があるとする報告書をまとめた。
特に雨に含まれた放射性物質が遠方に拡散し、地上に堆積(たいせき)する危険性を指摘している。
報告書は、米国が計測したこれまでの放出量などをもとに、土壌汚染が原発から北西50〜60キロの範囲で帯状に続き、
最高でフランス人の年間平均被ばく量の4〜8倍になる可能性があるとした。
一方で、放射性物質の中には半減期が短いものがあるため、土壌の汚染度は数週間で低下するとも指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000053-mai-int
59 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:43:18.72 0
60 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:43:50.65 0
もう福島には原発しか残らないのか・・・
61 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:44:27.69 O
風が強いからあちこち舞ってそうでやだな
62 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:45:48.25 0
大阪に移住するかな
さっき大阪の賃貸マンション物件見てたけど東京よりかなり安い
63 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:46:05.88 0
日本人の平均寿命が確実に短くなるな
64 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:51:11.88 0
大阪じゃ浜岡かもんじゅどっちかがやられたら同じことだぞ
東海・東南海・南海地震がいつか来るしな
本気なら九州まで行くほうがいい
65 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:51:45.08 0
66 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:52:34.19 0
メガフロートって何に使うんだよ
67 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:53:05.06 0
魚釣って検査するんだよ
68 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:53:26.20 0
タンカーはどうなったの
69 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:54:06.50 0
やめタンカー
70 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:54:25.65 0
メガフロート5月までかかんのか
71 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:55:27.92 0
作業員がたまり水で被爆してから
まったく進んでないよね
72 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:55:42.36 O
>>50 ほう
プレミアム様に追い出されながら見に行くか
73 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 16:56:42.52 0
1ヶ月は現状維持だな
どうやら原発事故は良い方向にむかってるようだな
75 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:02:44.87 0
>>36 目標は20ミリシーベルトとか安全委員て頭オカシイだろw
76 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:02:47.94 O
77 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:07:02.93 0
ネットで声がでかいだけの糞チョン汚物と糞サヨク以外は冷静なんだな
4/4の読売の世論調査では
原発を現状維持もしくは今後も推進すべきとの回答 が56%
民主党政府の原発対応を評価しない が61%
78 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:07:14.30 0
水漏れ止めました以降まったく進展無し
79 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:07:56.28 O
75万円何に使おうかな
80 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:08:33.47 0
読売w
81 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:08:55.72 0
引っ越し資金以外にあるの
82 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:08:57.12 0
普段チョンだの何だの使ってる人間が
金持って2ちゃんで工作員雇ってる既得権益層だというのが分かった
83 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:09:28.46 0
84 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:10:30.50 0
文科相って全員在日なんだろ
結局、なんにも作業すすんでねーw
86 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:11:25.43 0
「委員の発言は、安全委全体の見解ではない。目標は20ミリシーベルトで、
(基準厳格化により)学校を頻繁に移動させることはできない」
学校を移動させることできないから被曝許容量上げてるって
公式に言ったのは初めてだな
87 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:11:52.85 0
ネトウヨって何を保守したいのか分からない奴らだな
利権か?
88 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:12:23.60 0
子供を守らない政府に未来はないよ
89 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:12:59.48 0
在日反日ミンスが日本人の子どもを守る理由があるなら教えて欲しい
90 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:13:10.29 0
91 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:13:45.06 0
糞チョン失せろ死ね
92 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:14:09.10 O
狼で最も醜いつまらないスレまだやってるのかよ
93 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:14:14.99 0
原発推進派の方が明らかに売国奴じゃねーの?
94 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:14:15.69 0
>>87 守りたいものなんかないだろ
壊したいんだよ
95 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:14:23.21 0
原発はもう大丈夫らしいじゃん
地震もないしすべて解決した
96 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:15:17.91 0
今日か明日M7クラスの地震がある
97 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:15:22.31 0
民主党に入れた日本人がバカなんだよ
自分たちで自分たちの子供を虐殺した間抜けな日本人
さようなら日本人
98 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:15:51.39 0
東電@4月15日11時15分〜12時13分(狼書き起こし)
・1号機格納容器0.190mPa(より詳細なデータも取り始め・0.1911mPa)
・2号機トレンチ91センチ
・作業員247人(ホワイトボード確認なので末尾9かも)
・3号機の温度は計器の故障の可能性と見ている
・ベローシール部が上がっているだけ
・近くの温度計もあるがそこはあがっていない
・ゼオライトの土嚢(1袋100キロ)10嚢作って2号と3号の取水口に入れる
・シールドスクリーンと鉄板の間にいれる(ごめんイメージわかない)
・土壌中のウランについては天然由来の比率に近いがはっきりとはいえない
・おそらく5つずつくらいをいれる・今日準備整えば今日やる
・工程表があるという報道について・出来るだけ早く作るべく努力してる
・3号機の復水器の水位が本来の見込みより高いので調査中
・3号機は前から入ってたのか・今も入ってるのかは不明
・主蒸気ラインから復水器につながっておりその線も検討中
・トレンチ内の水位と建屋内の水位の整合性は40ミリ程度違った数値
・2号機の復水器は空になっていなかった(1000t残ってた)
・がそのままトレンチの水を移送をそのまま開始した
・集中ラド(集中環境施設)の準備は止水処理を慎重に行ってる
・プルトニウムは蒸発するようなものではない・飛散はあるかも(重金属)
・窒素注入の状況は特に変化なし
・元々の6000立方・圧力を100kPa増加を予定して始めた
・(が圧力は増加してないので)様子を見ながら注入する
・無人ヘリの動画については公開については検討します
・2号トレンチ13日に660トンを復水器に移送したが結局今日水位が戻ったが?
・660tそのものが新たに流入したかははっきりしないが流入はあったと考える
・画像撮影をするロボットが小名浜にきてる
・昨日仮設タンクを一部設置(1000t)は完了した・場所は集中環境施設の脇・配管はまだ
・5月末までに合計2万7千・場所は未定
・15日7時フランジ部170度スタットボルト(圧力容器を締め付けるボルト)120度
・ベローシール部だけが急上昇してる170℃→262℃
・設計温度は302℃・局部的に上がっても材質的に脆くなることはない
99 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:15:52.44 0
黙れ糞チョン
100 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:16:25.25 0
保安院@4月15日10時36分〜(狼書き起こし)東電始まったので中断
・1号機窒素の注入を継続・昨日16時30分〜19時05分故障のため中断
・注入量は5200立方メートル
・格納容器圧力0.185mPaでさほど変化なし
・2号機パラメータ変化なし
・トレンチ縦抗の水位元に戻ってしまった
・ピットの流出をとめるための水ガラスの注入も引き続き
・3号機のフランジ部分の温度上昇・ベローシール部が特に高い
・4月18時256.7度 4月15日0時261.1度 6時262.3度
・上がりは緩やかになってる・異常だと思うが注視
・4号機白煙を確認(湯気かと推測)
・4号機本日14時〜19時まで140tの放水を予定
・4月12日18時上から91センチで15日も同じ91センチになってしまった
・4月13日18時に一番下がったときは上から97センチ
・一部報道のあった安定冷却について工程表については検討中(案にはなってない)
・6月一杯という話も聞いてない
・格納容器ごと水で満たす案は2号機については有り得るかも
・(1・3号機は消極的ニュアンスの説明)
・誰かが反対してるというよりは出来るかどうかの観点で検討中
・どこまで水をいれるのか・水冷か空冷にするのか・汚れた水はどうするのか
・特殊なシート(狼では粗末な布)案はいろんなアイデアのうちの一つ
・原子炉建屋にどうやって近づくのかが最大の障害でそれが出来なければどの案も非現実的なものになる
・集中処理施設への移水までの猶予は十数日でそれまでに間に合わせなければならない
・窒素注入は当初の予定より遅れているが?
・元々6000立方m入れる予定で今5200
・緩やかに入れていってモニタリングを見ながら窒素をいれなくてもいい段階まで入れ続ける
・放射性の瓦礫は遮断して保管する(具体的には不明)
・3号機の故障かもの根拠は他に大きな変化が無いこと(下部でいえば140度→160度さほどあがってない)
・フランジ部は302℃まで耐えられる
・2号機の玉突き移送 復水機(3000t)を空っぽにしてから移送するはずだった
・1000tを残してた段階で移水を開始:耐震性を考えて1750tまで移送する
101 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:16:41.00 0
飯館村の人たちは心配しなくていい
避難なんてしなくていいずっと住み続けていい
102 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:16:48.04 0
また計器の故障か
103 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:16:49.38 0
>>32 アメリカ国務省は、福島第一原発から半径80キロ以内に立ち入らないよう勧告している措置については、
「依然、状況は深刻であり、不測の事態が起きかねない」として、引き続き維持するとしています。
安全厨www
104 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:16:52.82 0
東電社長会見まとめ@4月15日13:00〜
・仮払い補償金の話
・1世帯あたり100万円・単身者75万円
・申請書を被災者に届ける・記入してもらい郵送等で送り返してもらう
・支払いの時期については連休前にはなんとかしたい
・本人確認は住民台帳の閲覧等での対応も検討
・対象世帯約5万世帯・総額500億円
・農業・漁業の風評被害は原子力賠償法等に基づき公平・迅速にやる方針
・億ションはマンションにするのか?等々荒れ模様なので打ち切り
105 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:17:00.96 0
>>95 ネトウヨって例のビデオ隠した仙石と変わらないんだなw
106 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:17:04.64 0
朝鮮人学校の学費はタダにして
日本人の子どもは皆殺しにします
朝鮮人の生活が第一 民主党
107 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:17:48.64 0
108 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:18:58.07 0
今日午前のまとめ
・1号機窒素注入中(6000立方メートル予定で5200完了)
・窒素を注入すれば当然圧力は上がるはず(予定では100kPa)だが上がらず
・よっていつまでいれていいのやら不明
・2号機のトレンチ
13日660tを復水器移送→トレンチ水位6p低下→本日15日元の水位に戻る
・大騒ぎした玉突き移送の結果が御覧の有様で一歩も進まず
・3号機はまとめ中断前と全く変わっていない
・3号機の復水器の水はなぜか予想よりも多いのでどっかから新たに流入してる可能性
・よって移送先としてはかなり不安・当然1・2号機もその可能性有り
(例:9割満水状態にしてたらどっかから流入し気付いたら溢れてたってことになりかねない)
・3号機温度急上昇は計器の故障
・根拠は近くにあるスタットボルト部の温度計は上がっておらず120度だから
・4号機は割とスルーされた・放水したから大丈夫ということらしい
・仮設タンクは1個(1000t)設置完了したが配管もなにもなくただ置いただけ
109 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:19:16.07 0
日本人が入れた政党が日本人の子どもを殺す
さようなら日本人
見事な自殺だったよ
110 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:19:36.29 0
111 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:19:50.74 0
アメリカが40キロ圏外は大丈夫と言ってる
知らない奴は情弱
とか言ってたの嘘かよw
112 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:19:56.93 0
・窒素を注入すれば当然圧力は上がるはず(予定では100kPa)だが上がらず
全部漏れてるんじゃないの
113 :
FLA1Aax136.fks.mesh.ad.jp:2011/04/15(金) 17:20:25.53 0
ツイッターで国民の意見を募集している、放射能数値が高い所の妊婦と子供を
避難させてくれるように頼んだが、多数の同意見が集まれば効果あるだろうか?
Twitter ホットエントリー
原子力委員会
下記運営ルールをご確認後、送信フォームへお進み下さい。 寄せられたご意見は、個人情報等を除き、原文を新大綱策定会議メンバーに
資料として配付し、新大綱策定会議における議論の参考とします。 国民の皆様のご意見の動向を把握するためのものであり、
ご意見に対して個別に考え方を表明することはしません。 寄せられたご意見は、原子力委員会ホームページ上で国民の皆様にもご紹介します。
下記に該当する場合、ご意見の一部を伏せること、または、ご意見として取り扱わないことがあります。 ご意見の中に、
特定の個人を識別することができる情報がある場合 事業・ホームページ・思想等の宣伝・広告に該当する場合 意見提出様式(WORD)
にご記入の上、下記の提出先まで送付ください。 (1)郵送の場合
●内閣府 原子力政策担当室 新大綱策定会議ご意見募集担当 あて●住所:〒100−8970 東京都千代田区霞が関3−1−1
http://twib.jp/entry/G1viW9
114 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:20:51.17 0
東電だけじゃなくて保安院も保証金だせよ
115 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:21:03.58 0
>>107 今までと違って窒素注入で圧力上がらず漏れてるのが効いてると思うがどうか
116 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:21:07.18 0
朝鮮総連朝鮮民潭と選挙協力して政権をとった朝鮮政党が
なぜ日本人の子どもを虐殺しないと思うんだ?
戦後だって震災後だって今までなんども日本人の子どもを虐殺したのが朝鮮人だ
なぜ今回だけはそれをしないと思う?
民主が日本人の子供を殺すのは当然だろう
117 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:21:43.56 0
外国の反応が大げさだとか言われたけど、
あとでわかったことは、21日前後のような風向きと降ったりやんだりの雨が
15日以降の多くの時期におきていたのなら、東京でもちょっと
無視は出来ないレベルの汚染が起きていた可能性が強かったということ
118 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:21:57.37 0
119 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:22:57.34 0
120 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:23:24.01 0
子供と妊婦逃がせっていうけどお金がないのよ〜悪いけど諦めて被曝してね
121 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:23:44.16 0
>>115 1週間前くらいからはじめたからたぶんその影響はあるかもね
ただ同じく1週間前に線量の急上昇(30シーベルト→100シーベルト)があり
これも計器不良と言われていたのがある
で昨日地下水が1週間前の10倍の濃度になってると発表があったので更にそっちも怪しい
122 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:24:08.74 0
先手をうって災害対策費を仕分けしといて日本人を見事に殺すことに成功した民主の手腕は高く評価してる
123 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:24:31.20 0
124 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:25:25.31 0
>>86 本末転倒だなw
ほんと人命より金の心配しかしていない
125 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:26:14.21 0
今日の近畿は雨の影響もあるのかな?
風向き予想だと17日から3日間が危険な感じ
その前に降ってよかったわ
126 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:26:16.97 0
安全な数値はそのまま発表
危険な数値は計器不良
127 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:26:55.77 0
128 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:28:01.32 0
129 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:28:02.94 0
三号機のフランジ部分の温度が上がってるのは計器の故障とは別なの?
130 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:29:11.48 0
京都の放射線量なんてほとんど変わってないだろ
131 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:30:16.46 I
132 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:30:23.32 O
民主党のせいにしようと必死な原発推進派工作員w
133 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:32:04.59 0
管がキュウリ食ってるぞw
134 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:32:08.71 0
民主も自民も関係無いだろ
大事な事はいっさい言わずに美味しい事ばかり言って原発推進しまくったんだから
135 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:32:39.12 0
要するにアメリカ政府は正確な情報を持ってそうだね、みたいな
80キロには入るな、というのも、不測の事態が起きたときに
最悪でも短時間で影響が出るのはここらへんまで、ということなのだろう
136 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:32:45.66 0
そのまま民主を支持し続けて絶滅しろ日本人
137 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:33:58.56 0
アメリカは核実験・人体実験行ってきたからよく分かってる
138 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:36:13.59 0
福島宮城は0で安全なんだね^^
139 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:36:43.40 0
ディズニー行ったことないけど園内は戦場なんだなw
141 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:38:06.84 0
>>136 ぶっちゃけ次はどこを支持したらいいのかわかりません
142 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:39:06.36 0
日本の政党は中間が存在しないからね
143 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:40:22.36 0
144 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:41:04.38 0
アメリカの支持は極めて妥当だった
145 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:42:42.26 0
民主も自民も似たようなもん
アメリカ・中国・韓国には文句言えず屈服するし
官僚の言いなりだし、デフレなのに増税しか考えない
146 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:43:15.75 0
147 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:43:16.53 0
>>144 アメリカは国債を売られたく無いだけ
アメリカ国債を日本に売られたら経済破綻する
148 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:43:45.41 0
というか日本以外はみんな妥当だった・・・
149 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:44:45.31 0
150 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:45:43.14 0
で、原発の様子はどうなの?収束してるといえるのかな?
151 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:47:18.19 0
>>147 しないよ
日本の持ってる額は中国よりはるかに少ない
売ったら、むしろドル安円高で日本が死ぬ
152 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:47:56.90 0
十年二十年すれば収束する予定
153 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:50:10.19 0
汚染水にせよ冷却機能復旧にせよ、
本質的でもなさそうな仕事をいっぱい作って
一生懸命やってますってアピールをしてるだけの気がする
本質的なことは原子炉に近づかないと出来ないのでは
154 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:53:12.64 O
雨降りそう
だらだらやって
配管が壊れて圧が抜けるのを待ってる&半減期で放射線減るのを待ってる
156 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:53:40.25 0
アメリカの80km 制限に深い意味は無いべ
ましてや現在の福島原発の状態から算出した数字でも無い
勘違いしてる人多いけど
157 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:54:10.73 O
スイスロールスレ以下の勢いかよw
158 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:54:45.23 0
http:// a t mc.jp/plant/vessel/
原子炉圧力が1越えるとどうなるの?
159 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:55:27.77 0
160 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:55:54.60 0
80キロは2号機の核燃料の完全損傷から算出した数字だってのに
161 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:57:12.75 0
162 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:57:24.89 0
いろいろやってる事はやってるんだな
まったくうまくいってないだけで
163 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:57:55.06 0
2号機のトレンチ水位の変化まとめてみた
4月12日18時00分 2号機トレンチの水位91p(頂部から91p下という意味)
4月12日19時35分 トレンチから復水器の汚染水移送開始
4月13日11時00分 移送一旦停止(復水器の水漏れ確認作業)
4月13日15時02分 移送再開
4月13日17時04分 トレンチから汚染水660トンを復水器へ移送完了
4月13日18時00分 2号機トレンチの水位97p
4月14日07時00分 2号機トレンチの水位93.5p
4月15日07時00分 2号機トレンチの水位91p(元に戻った)
164 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:58:38.91 0
ってことは全然進展してないってことか
165 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 17:59:11.57 0
>>158 設計上は問題なかったはず
ただそれは健全な状態のことで何が起こっても不思議ではない
166 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:00:25.02 0
残念ながらそういうこと
もう水に関しては打つ手なしに近い
167 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:00:52.81 0
作業員だけが毎日すんごい被爆されてるってことか
168 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:01:10.58 0
原発は地震以来いい方向に向かった事無い
169 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:01:25.12 0
91pレベルでどっかに漏れてるってことなのかな
170 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:02:04.11 0
>>153 本質的なことは冷えた後の5年後始めるby東電
171 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:02:27.50 0
あとは原子炉に関しても打つ手なしに近いな
172 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:02:38.05 0
意味ねーw
173 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:02:59.26 0
東電と政府は自腹切って金出せよ
今まで国民から絞りとってた高過ぎる電気代と
血税を献金しろボケ
174 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:03:40.76 0
打つ手なしの人類史上最高の難解事故
が日本でおきました。
175 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:03:50.76 0
まぁ91センチなのでまだ余裕はあるがほっとけば溢れる可能性が高い
溢れればそのまま海へいく
176 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:04:15.49 0
最も被ばくしてる人は200ミリシーベルト弱だって
177 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:05:03.50 0
>本質的なことは冷えた後の5年後始めるby東電
5年も掛かるんだと東北と関東に癌と白血病関連の病気が蔓延します。
マジです。
178 :
58-70-120-42f1.osk3.eonet.ne.jp:2011/04/15(金) 18:05:03.62 0
原発は地震以来いい方向に向かった事無い
そんなことはない。指令室電気付いたし、
高濃度汚染水の海へダダ漏れ止めた。
まあ、焼け石に水だがな。
179 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:05:24.72 0
お手上げ×4
180 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:05:50.64 0
裸で恥ずかしいだろw
181 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:06:21.02 0
海への水せき止めてもそれほど水位変わってないから
そこから地下水に流れていってると考えればトレンチから溢れるってことはなさそう
どっちしても漏れてるから一緒だが
182 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:07:01.80 0
>最も被ばくしてる人は200ミリシーベルト弱だって
それは誰だ?原発に一番近い所で2・3日過ごした双葉町の人か?
183 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:07:16.20 0
玉つきもうまくいかないなんて(●^o^●)ばか〜ん
184 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:07:41.58 O
進展はしてないがただちに収束するしレベル7だし目標は20ミリシーベルトだから問題ない
185 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:07:58.32 0
(●^o^●)きんたまつきなら上手いわよ!!
186 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:08:08.45 0
いや東京電力の作業員の話
187 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:08:41.64 0
用語講座
地下水=サブドレン
大気への拡散(ドライベント・水素爆発)→海水への流出に続く第3の漏えい先となっており
今後頻出するので覚えておきましょう
188 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:08:49.70 0
読売新聞
美術展中止相次ぐ…欧米など貸さず
東日本大震災の影響で、海外の美術品を借りる展覧会の中止が相次いでいる。
地震に原発事故が追い打ちを掛け、欧米などの美術館が作品や同行するスタッフの安全を考慮し、
貸し出しを見合わせたためだ。(読売新聞)
世界の美術品が日本行き拒否 展示会中止相次ぐ -
首都圏の美術展では、湿度や温度など作品の保管に関わる停電の心配なども懸念されている。産経新聞(4月7日)
189 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:09:02.51 0
レベル7なら収束できなくてもしょうがないな
安心した
190 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:09:10.67 0
熱い燃料棒で玉つけばいいのに〜ばか〜ん(●^o^●)
191 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:09:11.24 0
10Sv 死ぬ
1Sv やばい
100mSv どうなの?
5年早送りしようぜ
193 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:09:22.14 0
歴史に無能東電と政府が乗る訳だwwww
194 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:10:13.49 0
100msv 気持ちいい〜(●^o^●)
195 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:10:28.78 0
あーあレベル7にした影響がガンガン出てきてるな
あれは完全な失敗
196 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:10:49.76 0
東電会見まとめ@4月15日18時02分〜狼書き起こし
・電力需給の会見
・7月末見込み5200万キロワット→5500万キロワットに増強
・まぁなんか色々頑張って夏季も原則計画停電なしでいけそうとのこと
197 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:10:54.37 0
>目標は20ミリシーベルトだから問題ない
全国的に0.6以下ならな、本当は0.1以下が法律で決まっていたのに
法律違犯をどうどうと犯す政府、こんなデタラメ誰か信じれる奴いるのか
198 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:11:28.40 0
作業員は年間250ミリまで被ばくOKと
お国が許してる許可してる
199 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:11:49.73 0
10Sv 死ぬ 〜いく〜(●^o^●)
1Sv やばい 〜きもちいい〜(●^o^●)
100mSv OH YES!!(●^o^●)
200 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:12:05.10 0
世界から相手にされてないからある種鎖国状態だな
201 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:12:07.47 0
政治家は自分の給料を義捐金にしたりしないのかね
特に民主党
202 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:12:13.81 O
このスレが飽きられるのも納得だな
203 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:12:20.77 0
>>192 おそろしいものを見ることになるからやめとけ
204 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:12:54.33 0
205 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:12:55.72 0
206 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:13:04.58 0
試しに政権交代させてみたら
マジで本当にシャレにならんぐらいのレベルで
日本が壊滅状態に陥ったでござる
207 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:13:11.15 0
>>188 日本で開催する予定だった国際会議は来年の分までキャンセルだ気にするな
208 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:13:14.24 0
>>198 いままでずっと100ミリにしてたけどそれじゃ作業が進まないからね
209 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:13:30.92 0
>>196 オール電化を推進してなけりゃ原発無しでも余裕だったな
210 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:13:48.66 0
なんだ原発なくても大丈夫じゃん
211 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:14:04.72 0
(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)ノシ 頑張れニッポンまたね〜☆
212 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:14:15.36 0
計画停電ってなんだったのw
213 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:14:52.91 0
東電の失策を何で他の電力会社のユーザーが負担しなければいけないの?
この国狂ってるだろ
214 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:14:58.91 0
でかい火力発電所一か所つくれば余裕だな
215 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:15:02.12 0
停電しないと原発の素晴らしさが伝わらないだろ
もっと停電するべき
216 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:15:08.47 O
キチガイがここに集まってるから他のスレが平和だよ
217 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:15:30.12 0
計画停電は原発ないと困るでしょ?って知ってもらう為
218 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:15:55.39 0
原発ないと真っ暗になるんだよ〜って言いたかったの
219 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:15:55.13 0
220 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:16:09.21 0
>>202 この時間はアホウヨが多いので避難が無難
221 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:16:12.30 0
>電気代うpですよお前ら
電気代は東電が払えば良いと思います。
国民の毎日の頭痛の代償にしてください。
222 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:16:30.13 0
ただい(●^o^●)マウス☆
223 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:16:37.08 0
原発ないと電気なくなる工作はさすがに無理って判断したか
よかった
224 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:16:57.36 0
>>212 オマエラ愚民どもの首根っこはオレ様が握ってるんだぞ?
という東電様のアピールですよ
225 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:16:59.34 0
高給取りの東電社員の給与を全面カットすれば国民が負担しなくて済むのにね^^
226 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:17:34.58 0
計画停電で亡くなった人はうかばれんなぁ
227 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:17:36.61 0
原発なくても大丈夫だったwwwwwwww
228 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:18:01.85 0
逝ってき(●^o^●)マウス☆?
マウスだけ二回じゃないもおお〜(●^o^●)
229 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:18:14.19 0
てか原発のコストが安いって廃棄コスト無視しての話なんだから
電気代なんてどんどんあげればいいんだよ
230 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:18:25.89 O
>>220 一週間ぶりに覗いたら全く変わってないんだもの
時間の無駄遣いでしょ
231 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:18:28.81 0
そんな事しなくても電気代上げればいくらでも補償できるから問題無い
232 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:19:00.80 0
・福島第一原子力発電所の事故に伴って生じる巨額の損害賠償を巡り、東電以外も含めた
電力会社の電気代に上乗せする形で賠償額の一部を負担する案が政府内で浮上している。
日本のみんなー!損害賠償一緒に負担してくれー!!!
233 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:19:15.27 0
たまつきもうやめちゃうの?(●^o^●)やろうよ〜たまつき ね〜〜ん
234 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:20:04.94 0
政権交代したら明るい未来が待っている!
そんなこと思ってた時代がキミたちにもあったんだね
235 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:20:22.13 0
電気代アップしたら補償なんて痛くも痒くもないな
236 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:20:41.89 0
あなたの心に(●^o^●)緊急避難☆ ふふ
237 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:20:44.86 0
>>229 コスト安いって言っても電気代は世界有数の高さだたったけどな
安かったなら理解可能だが意味不明だわ
国土も狭くて送電ロスだって少ないのになんでアメリカより高いんだよ
238 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:21:28.88 0
>>232 役員報酬ゼロと社員の給料を200万まで落とすっていう
あまりにも当然な前提は存在するんだよね?
なら払うわ
239 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:21:52.35 0
でんこのCMを毎日放送しなきゃいけないからしょうがない
240 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:22:03.59 0
>>205 少なくとも全国同じ値段なのは納得できない
関東だけ十倍くらい取れよ
241 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:22:13.21 0
値上げはしょうがないと思うけど
給与カット賞与ゼロ資産売却をしてからの話だ
242 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:22:22.52 0
ただでさえ東北への義捐金奪ってるのにさらに俺らから元気玉集めるつもりか
243 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:22:54.63 0
ウヨも義侠心のかけらが少しでもあるなら東電幹部に喝を入れてくれよ
ウヨは弱い者の味方じゃなかったのか?
244 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:23:05.03 0
>>238 東電社員の高給維持のための措置だからそんなことするわけねーだろ
245 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:23:30.74 0
>>237 アメリカは電気の半分は石炭火力らしい
そいで石炭の国内埋蔵量が250年分とかあり余ってるんだと
246 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:23:32.95 0
そろそろ本番いくよ
マントルより
247 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:23:49.42 0
散々政権交代煽って日本滅茶苦茶にした挙句
いまだに該当地の野菜や魚は無責任に安全連呼して
国民の健康蝕もうとしてるミヤネだけは許せん
248 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:24:22.28 O
今の段階で放出された放射線物質がまだ全体の2%にすぎないっていう原発の威力と破壊力に恐れつつ魅せられてる俺がいる。
249 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:25:08.96 0
250 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:25:41.40 0
これ他の電力会社も給料削らな話通らんやろ
251 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:25:43.94 0
東電は震災後にボーナス7%アップとか発表したキチガイ会社だからな・・・
給与カットあっても10%が限界だろうな・・・
年収300万の人間から電気代搾り取って自分たちは年収700万キープ・・・
252 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:25:55.66 0
東電の夏の供給力5千万キロワットに まだ1千万不足
供給力見通しはこれまで公表してきた4500万キロワットから5千万キロワットに増える。
ただ、東電管内の今夏の需要ピークは6千万キロワットと予測され、1千万キロワット分が
不足する。菅政権は不足分を節電などで埋める方針を打ち出している。
.
東京電力(株)
従業員数 53,036人
平均年齢 40.6歳
平均年収 757万円
254 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:26:24.59 0
255 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:26:26.30 0
256 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:26:41.30 0
>>252 既に1千万節電できてるんだし節電で対応可能っぽいな普通に
257 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:26:53.90 0
>>249 夜中に書き込んでる無職のヒキコモリがマトモとかw
258 :
359417020550318:2011/04/15(金) 18:27:09.67 O
259 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:27:40.73 0
この節電の時代に夜中=無職ヒキー判断とか才覚がなさすぎる
260 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:29:08.51 0
狼住人には禿とか加齢臭のほうがダメージでかいことを覚えた方が良い
東電社員、年収1000万円以上
東電社員の個人資産100兆円
でも自分の懐から出すのは絶対嫌なので国民に負担させます
262 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:31:02.00 0
まあ金出さないなら社会的制裁くらうだけだよな
今まで散々偉そうな顔してた東電社員が日本最下層になる
263 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:31:17.80 0
計画停電とか電力自由化してれば最初からいらねーしw
てか東と西の周波数同じにしろよ
264 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:32:16.23 0
やれば出来た 2003年夏
現実に、2003年春、前年の秋に発覚した原発事故隠しの影響で、東京電力管内全17原発が点検のため停止され
ました。17基の合計出力は1730万 8000キロワットとなります。同電力の01年度の年間発電電力量のうちに占める
原発の発電量の割合は47パーセントと、2分の1に近いのですが、それがすべて停止する事態が、03年4月15日に
起きました。
それでも、電力不足は起きませんでした。この年の夏、東京電力は7月末までに無理矢理4基の原発の運転再開
にこぎ着けましたが、例年なら電力消費がピークを迎えるときでも、残り13基の原発は停まったままでした。が、や
はり停電は起こりませんでした。停電を起こさないために東電は企業に対し、一生懸命に節電やピーク時の電力消
費をシフトする取り組みを呼びかけたりしたようです。
協力した企業も大変だったと思います。しかし、考えてみるとこれは何も、この年かぎりの取り組みにとどまらせるこ
となく、毎年やれば停まったままの原発を再開させなくても、こと足りるはずです。基本的なスタンスとしてこれまで販
売電力量拡大一辺倒だった営業方針を、この夏だけ全面的に大転換した電力会社の姿勢が、一番の問題点だった
のではないでしょうか。無理矢理一部の原発を再開したのも、もし全部の原発が停まったままで夏を乗り切ることがで
きたら・・・・実際に乗り切ることができたはずですが・・・「原発が停まれば、停電になる」という電力会社のウソがばれ
てしまうからだといえます。
265 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:32:17.64 0
266 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:32:18.12 0
まあ社会的制裁と言っても日本じゃせいぜい白い目で見られたりねちねち嫌味言われるだけだろ
他の国なら確実に殺されてるだろうが日本なら安全w
267 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:32:28.70 0
268 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:33:01.16 0
>>261 きちがいじみた叩きは自重したまえ
東海電力だって関西電力だって同じだぞ
というか1000万もないし
269 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:33:39.27 0
270 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:34:09.91 0
社会的制裁ならむしろ福島県民のほうが受けそうだな
こどもまで福島県民を避けるし・・・
271 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:34:18.55 0
>>268 「東海電力」などという電力会社は存在しない
272 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:34:59.85 0
原発のコストは日本の未来すべてだった
273 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:35:11.13 0
日本復興のためには利権屋連中残ってるうちに関東大震災がベストかもしれん
274 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:36:26.33 0
一つになろうニッポンとか言ってるけどさ
ほんとうは一度バラバラになろうニッポンが正解だよね
今のまま変わらずに団結したってまた同じ事が起こるだけ
275 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:36:31.23 0
政府 「オール電化は増税な」
276 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:36:37.89 0
東電の役員くらいたくさん金もらえるなら全国民から怨まれてもかまわんな
277 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:37:01.53 0
政治家・官僚の中堅以上は全部死んだ方が色々と上手く回るだろうな
278 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:37:23.31 0
>>257 だから「何故か」なんだが
午前0時くらいは勤め人部隊が多い感じだよ
279 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:37:37.93 0
今までのやり方は通用しないからな
65以上の政治家は全員退場してくれたほうが将来の日本のためになる
280 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:37:43.71 0
逃げたやつはもう帰って来なくていいよ
とかそんなのばっかりだしなw
281 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 18:38:05.13 0
年功序列で内部闘争のみ特化してきたガラパゴス官僚とかバカ東電幹部とか無意味
さっさと死ね
282 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:38:58.46 0
西やんかっけー
283 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:39:11.15 0
>>278 問題なのは「誰がいるか」じゃなくて「誰がいないか」だからな
その時間帯はキチガイが寝ていなくなってるんだろ
284 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:39:13.11 0
政権が信用されてないから海外の風評被害がおさめられないとテレ朝に言われるレベル
285 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:39:25.40 0
原発の状況見て支援するの無駄だと感じて支援やめる国とか出てくるのかな
286 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:39:37.07 0
>>274 団結装ってエリートの責任回避が見え見えだもんな
批判してる場合じゃない!とかアホかと
287 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:39:47.58 0
逃げた先でバナナ食いまくったら逃げた意味ないよな
288 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:39:55.37 O
中部電力すら知らずに工作しているのか
このバイト工作員は使えないな
289 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:41:03.00 0
チューブ電力の新曲
「Stop The Genpatsu In Japan」
聴いてください
290 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:41:04.56 0
お前ら正直飽きてるだろ
291 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:41:15.87 0
292 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:42:17.23 0
いまは危険を煽ってる場合じゃない
東京で率先して福島野菜を食べよう!
293 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:42:38.74 0
>>284 散々煽ってそんな政権誕生させといてよく言うわ
294 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:43:52.88 0
福島の危険が去らないうちにもんじゅが危険な状態になったらどうしたらいいのだろう?
レベル7を1ヶ月も隠してたらそりゃ海外は信用しねーよw
296 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:44:13.23 0
>>292 自分の番組で安全と連呼しているミヤネさんに
全部関西で引き取ってもらおうぜ
297 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:44:27.96 0
作業員帰宅
原発事故終息とハロ終了が似てるね
ハロプロCD売上状況
前作 新作 減数 減%
15,774枚 → 13,265枚 2,509枚 16% 真野恵里菜
15,692枚 → 14,794枚 898枚 6% Buono
29,533枚 → 22,831枚 6,702枚 23% スマイレージ
26,238枚 → 23,925枚 2,313枚 9% ℃-ute
27,402枚 → 24,065枚 3,337枚 13% Berryz工房
42,405枚 → 33,698枚 8,707枚 21% モーニング娘。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
157,044 132,578 24,466 16%
299 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:46:07.03 0
>>296 流通コストがMOTTAINAI
地産致傷でお願い
300 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:46:12.54 0
ネトウヨまじで死んでくれ
301 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:46:15.98 0
不安員会見空席だらけでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:46:36.74 0
六ヶ所村も十分危険なんだろ
配管から放射能が漏れまくってて
現時点でも周辺の井戸からは通常の何倍ものヨウ素が検出されてるんだろ
303 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:46:48.72 0
菅総理は震災関連の対策本部みたいのを
20個近くも立ち上げて逆に大混乱させるほど頑張ってるんだぞ
304 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:46:51.81 0
305 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:46:56.51 0
東電会見まとめ@4月15日18時02分〜18時46分狼書き起こし
・電力需給の会見
・7月末見込み5200万キロワット→5500万キロワットに増強
・まぁなんか色々頑張って夏季も原則計画停電なしでいけそうとのこと
・既存の火力発電設備はかなり経年してるのでフル稼働のリスクはかなり大きい
・ガスタービンは「場所」「変電・送電設備」が必要
・8月末が一番厳しい 柏崎原発6日1号機17日2号機が点検で止まる
・ヘルツ変換設備の増強も行ってる(現在10万キロワット)
・増強後は20万増やして30万キロワット(中部電力と協力)
・その後は平成30年の計画がありそれも前倒しを計画中
・実際の障害は送電線・用地買収から必要で10年近くかかる
・昨年最高需要実績は6000万キロワット
・よって完全に計画停電未実施ということはまだ言えない
・通常の夏の気温であれば4800万キロワット
・揚水発電はロスは30%(1万KW揚水発電するために1万3千KW発電必要)
・韓国のヒュンダイからガスタービン無償提供
・米国からのリース・三菱から購入もある
@なんか原発関連と違ってやたらと強気の会見
@プロジェクトXの世界の乗りなってて東電側の方がみんな発言したがってる
306 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:47:22.30 0
>>298 焼肉は当然として
唯一 無傷のベリがなんでこんなに人気落ちとるんや・・・
307 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:48:07.33 0
しまったな
保安院出遅れた
308 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:49:07.26 0
309 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 18:49:25.33 0
原発素人の保安院の事後発表なんか聞くバカ今時居ないわな
310 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:49:29.75 0
一生懸命風評被害と戦って頑張ってくださってる東電本店の方、政府の方、
テレビに出てる学者さんにタレントさん、私達が丹精込めて作った野菜をぜひ食べてもらいたい
福島農民
311 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:50:49.80 0
思えばハロも焼肉やらベロチューやら煙草やら
ありもしない風評被害に悩まされた不幸なアイドルだったな
312 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:51:02.64 0
まとめおつ
計画停電おそらくなしは朗報か
>>306 イナズマイレブンのタイアップじゃなくなったからだろ
314 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:51:58.53 0
風評まいてるの狼だろww
315 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:52:15.47 0
316 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:52:15.79 0
計画停電はやはり詐欺だったか
317 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:53:19.32 0
>>309 いや今日からまとめ復帰したけど
保安院の方が出来がよくなってて驚いた
318 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:53:31.46 0
今ハロの歴史でいうとどのあたり?
319 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:53:44.59 0
320 :
名無し募集中。。。 :2011/04/15(金) 18:55:37.43 0
日本にいらないもの
原発とチョン
321 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:56:17.15 0
マコが伯爵夫人やってるあたり
東電 このやろう!!
いくぞ!!ペンペンペン!!
東電「ありがとうございます。」
これくらいやってもらわないと気がすまないよ…(´-ω-`)
323 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 18:59:15.53 0
>42,405枚 → 33,698枚 8,707枚 21% モーニング娘。
これ亀井じゃなく光井切っとけば確実に増えてたのにな
324 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:00:22.28 0
スレ違い
325 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:01:03.43 0
亀井キープしたくらいで増えるわけねーだろ
326 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:01:13.36 0
現時点で亀井>9期であっても光井>9期では絶対ないからな
327 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:01:54.09 0
モ娘もすでに手遅れ
328 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:02:09.95 0
329 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:02:33.61 0
まだアイドルの話できるなんて余裕あるじゃん
330 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:02:42.41 0
ノノ*´ー`)
331 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:03:17.47 0
俺モームスってマジで知らないんだよね
止めてくれないその話題
332 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:03:54.13 0
最近のアンチは我慢できないんだよね
スレ違いでもおかまいなしだよ
333 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:04:25.56 0
334 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:05:13.63 0
335 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:05:29.00 0
それにしても観光客や国際会議や美術品も日本を避けてる
優しい言葉はかけてくれるけど実際は世界からどんどんはぶられてる感じがする
336 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:05:56.29 0
雑2ってなんだ?
337 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:06:13.71 0
お雑2
338 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:06:43.31 0
日本人の俺ですらミンスに対する不信感しかねえのに
外人が信用するわけねえだろwwwww
339 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:08:26.00 0
>>335 日本が生き残るには東日本と西日本を完全に分けること以外にない
そうすればメイドインウエストジャパンはとりあえず安心とアピールできる
東日本は切り捨てになっちゃうけど
340 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:09:00.54 0
残念だが外人はミンスとかジミンとか気にしてないってか関係ない
ただ放射能汚染国家日本という認識しかないよ
341 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:09:29.36 0
日本は狭いからなぁ
東電社員は三回回ってワンを毎日やること。
許さないよ:->
343 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 19:10:08.54 0
東ローマ帝国と西ローマ帝国が別れたときってこんな気分なんだろうな
344 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:10:36.06 0
>>340 いやいやそれは一般人だけであって
国際会議とかやってるレベルの人は当然ミンスのことを知ってる
345 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:11:11.89 0
346 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:12:13.47 0
国境があるわけでもなく陸続きの本土はどうしようもないよ
外人には北海道とか九州とか四国という別の島って理解してもらい
そこは安全だって考えてもらうしかない
347 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:14:03.32 0
地震原発以降ハロプロのスレを全く開かなくなってしまった
348 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:14:04.69 0
次スレいらねえからな立てるなよ
いいか立てるなよ
いいな立てるなよ
349 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:14:23.70 0
>>344 その一般人から選挙で選ばれる議員や行政府は日本の実情より
自国民の理解や考え方を優先するに決まってるだろ
今の日本の政権はミンスですからなんて世界で通用する訳ない
350 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:14:28.87 0
実際西ローマ帝国から滅亡したけどな
351 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:14:30.56 0
50hzと60hzで別れよう
352 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:15:10.06 0
相変わらずタカリ集団だよなあ
どんだけって感じ
353 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:15:44.53 0
ニホンジン
354 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:16:20.77 0
>>346 風評被害だと世界にアピールするのには限界がある
特に東京は安全ですとアピールするには距離が微妙すぎる
実際東京は汚染済みって言う学者もいっぱいいるわけだし
東日本と西日本ぐらいにザックリ分ければまだ生き残れる可能性がある
355 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:16:42.90 0
JA福島空気読めねえな
イチゴに毒でも入れとけばいいのに
356 :
180-197-67-211.aichieast1.commufa.jp:2011/04/15(金) 19:17:32.07 0
357 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:20:43.89 0
栃木産のイチゴを買ってきたぜ
358 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:22:57.30 0
ドイツ人は香港ですら危ないと思ってるからね
359 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:23:43.33 0
俺の冬のボーナスどうなるのかorz
360 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/15(金) 19:27:21.37 0
ないでしょう
361 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:28:35.79 0
362 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:34:38.34 0
会見やってるじゃん
363 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:35:17.23 0
トレンチ溢れるなこりゃ
364 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:35:28.37 0
エース君眠そう
365 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:36:20.05 0
収束しまくってんな
366 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:38:16.14 0
夏休み増えるのはいいけど給料はどうなるんだ?
367 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:39:20.09 0
当然下がる
368 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:39:27.94 0
もちろん減る
369 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 19:39:36.02 0
原発と東電分離して夏のボーナス大勝利かよ東電
370 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:40:35.84 0
亀井の卒業もったいなかったなあ
コネが辞めたらみんな幸せだったのに
371 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:41:12.66 0
原発切るのか?
372 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:41:30.30 0
373 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:41:31.83 0
まーた安全かww
374 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:42:23.28 0
安全ってのが嘘だから事故が起きたのになそもそも
375 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:43:25.50 0
亀井は新垣に寄生されて散々だったな
376 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:43:57.47 0
亀井といえば愛あら
いつも自然に口ずさんでる
377 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:44:06.31 0
辞書に危険って言葉がないんだよ
378 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:44:47.00 0
今日は少しくらい進んだ?
379 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:44:54.22 0
年間自然放射線量より低いから問題ない
380 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 19:45:17.10 0
安全厨ってテレビにコロっと騙されるタイプなんだろうねぇ・・・
可哀想に
381 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:45:43.69 0
危険という字を 辞書で引いたぞ
382 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:47:13.29 0
383 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:49:02.43 0
ドナルド・キーンさんが帰化申請へ、日本に永住
384 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:49:43.70 0
385 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:50:17.43 0
386 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:53:50.76 0
>>363 貯めてある高レベル汚染水を古い方から順番に
海に垂れ流すから問題ない
半減期過ぎたからどうのこうの屁理屈こねてね
387 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:54:12.41 0
東電が払いきれない賠償金を全国の電気代値上げで徴収するつもりってマジ?
やるなら東電地域だけでやれよ
388 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:56:06.96 0
東電地域に非はないだろ
389 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 19:57:06.51 0
日本は責任者不在の連帯責任大好き民族だからね
390 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:57:45.21 0
391 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:58:13.03 0
一億総懺悔が必要だな
392 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:59:11.80 0
>390
393 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 19:59:11.71 0
数日前なんかの番組で見たけど
なんかあったら全国の電力会社の連帯責任みたいな取り決めがあるらしいね
みんなで仲良く痛みを分け合うみたいな
394 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:01:49.37 0
東電のことは東電地域のみで解決してよ
税金投入なんてふざけんなよな
395 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:01:56.35 0
福島県に住む福島さんは元気かな
396 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:01:59.78 0
まぁ失敗しても国民が償ってくれるんだから
東京電力はこれからもガンガンコストカットしても問題無いな
397 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:02:22.74 0
なっ九電は関係ない
398 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:04:08.72 0
ふざけんなよ東電
399 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:04:11.20 0
原発がある地域は一蓮托生だろ
ない地域の電力会社管轄を値上げするのは理不尽
400 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:05:56.45 0
そもそも周波数が西日本と東日本で違うままにしといたヤツは誰だよ
401 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:06:42.45 0
402 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:07:47.11 0
何十年も前から東京に直下型が来たらヤバいと言われてきたのに
何も対策取らないでこの状態
403 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:07:54.45 O
・トレンチの汚染水を復水器に移送したところ一旦水位は下がるものの、しばらくしてまた元の水位に戻った
・他のトレンチも地表より水位が1メートル以内と近いものの、冠水はまのがれてる
この2つから推測するとサイフォンの原理により
汚染水はタービン建屋地下に貯まったものが源であり、原子炉および格納炉とは繋がっていない(深刻な破損はない)と思われる
また同様にサイフォンの原理により、トレンチ立溝の水位は現状でバランスが保たれているので
今後、格納炉内に真水を注入し続けても、同一量である限りはトレンチから溢れる事はないと推測される
404 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:08:04.91 0
405 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:09:07.64 0
406 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:10:12.41 0
原子炉由来でない水が環境基準値の数十万倍ですか
その方が深刻じゃないの
407 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:10:17.20 0
K-POPの版権は全てフジテレビに渡ることが決定
408 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:11:35.08 0
タービン建屋内の汚染水は線量の大きさからいって明らかに炉内から漏れたもの
そのりくつはおかしい
409 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:11:45.71 0
MoritaKazuyoshi 森田一義bot
「たけしは大包茎。オシッコが真っ直ぐ飛ばない」
44 minutes ago
410 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:14:33.22 O
>>405 サイフォンの原理知ってる?
灯油缶からストーブに給油する際にも使う原理だよ
2つの容器にある液体は、それぞれをホース等で繋げると水面の高い方から低い方へ移動する
411 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:17:59.66 0
トレンチから溢れることはないけど入れれば入れるだけ地下水に流れていってるよ
412 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:20:45.76 0
>>410 ちょっと違う
サイフォンとは、隙間のない管を利用して、液体をある地点から目的地まで、
途中出発地点より高い地点を通って導く装置であり、このメカニズムをサイフォンの原理と呼ぶ
「途中出発地点より高い地点を通って」というのがサイフォンの最大の特徴
413 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:21:04.33 0
早く冷やして封じ込めないと地震来て6台爆発
世界終わった\(^o^)/になるぞ
414 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:21:43.15 0
まとめにも記したのですが、3号機の温度関係のニュアンスまで含めて説明すると
・3号機の温度変化は、
4月12日 170度(これまでこれで安定)
(4月13日14時07分 震度6弱の強めの余震) ←ココ注目
4月13日 250度
4月14日18時 256.7度
4月15日00時 261.1度
4月15日06時 262.3度
・故障だという根拠は上記温度計の近くにあるスタットボルト部の温度計は上がっておらず120度だから
・スタットボルトとは原子炉を締め付けるボルト
415 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:22:05.37 0
>>400 後参のトンキンが調子乗って頑ななまでに変えなかったのが敗因
416 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:22:20.25 0
つか今後更に直下型地震来る恐れって
しかもこれが日本の歴史上特に珍しいことではないってw
417 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:23:05.44 0
・50Hz軍
東京電力
東北電力
北海道電力
・60Hz軍
中部電力
北陸電力
関西電力
中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
効率が良いのは60Hz
418 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:23:09.44 0
ボルト側が故障してたらどうしようもないよね^^
419 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:24:48.80 0
飛行機は400Hzだな
420 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:25:00.46 0
>>414 どうしてスタットボルト部の温度計が炉から脱落したか剥離したとは思わないの?
421 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:26:09.13 0
日本初の発電所は京都で琵琶湖疏水の水力発電だった
それで路面電車走らせてた当時から60ヘルツだったな
422 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:27:34.73 0
2号トレンチの水の濃度見ればあれが原子炉とは関係ないなんて到底思えない
そうでないとするならば高濃度放射線物質が別に存在するということだぜ
423 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:27:49.34 0
424 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:27:50.45 0
>>417 60Hzのほうがキリがいいだけだろ
効率は関係ない
425 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:28:42.74 0
60MHzにしてみてはどうか
426 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:28:46.96 0
427 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:29:10.32 0
428 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:29:42.03 0
429 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:29:46.96 0
430 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:30:14.70 0
スタットとスタッドで全然意味が違うぞな
431 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:31:29.63 0
爆発とかもういや助けて
432 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:31:30.02 0
>>423 狼的には「ソフトランディング的に故意に破損させようとしているのでは?」という予想
圧力容器自体ではなくて2,3号機同様の状態にするイメージかな
433 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:31:32.54 0
>>415 検索したらこんな流れだたーよ
アメリカなどで交流か直流か激しい論争
1887年 東京電灯 →直流で電送
1888年設立大坂電灯→交流の優位性認め60ヘルツの交流電送採用
日本国内でも大論争
東京電灯直流電送に固執
7年後(1895年)東京電灯も交流電送を始める
交流・直流論争のことがあり、大坂電灯と同じ米国から交流発電機を輸入するのに抵抗
ドイツから50ヘルツ導入
434 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:31:35.50 0
>>423 うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
435 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:32:15.09 0
>>430 すまね
そこははっきり聞き分けるだけの知識がなかった
初耳だったもので
今見てる会見ででてこればまたしっかり聞いてみる
436 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:32:44.95 0
60Hzの方が効率がいいのか
60Hzに変えて何十年か経てば元が取れるんじゃね
437 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:32:57.11 0
2号機のピットの水の濃度の高さは
やはり3号機の爆発が核融合反応によるものであった事を裏付けるのではないか
438 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:33:25.12 0
数日振りに武田邦彦教授のブログを見たら
フォントが可愛くなってる件
439 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:33:28.53 0
より遠くまで流せるのが交流の特徴だからな
1秒間に50回行来するより60回行来したほうがより遠くまで飛ばせる
440 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:33:29.14 0
ずーっと燃料棒露出してるんだな
これがデフォになったんだな
えらいこっちゃ
441 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:34:10.07 0
別にこれからガンガンベントして圧力抜いていくから気にするな
442 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:34:38.90 0
核融合w
443 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:34:56.88 0
エジソンが直流ヲタだったからな
444 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:35:20.13 0
>>440 先っちょが水から出た出ないで大騒ぎしてた頃が懐かしいな
445 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:35:35.35 0
今気づいたけどヨウ素って8日で消えるわけじゃなく半分になるだけなのな
半分半分て割っていっても永遠になくならないじゃん
446 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:35:35.68 0
直流は一方通行
交流は行ったりきたりできるより遠くまで電気を送る事ができる
447 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:35:40.12 0
448 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 20:35:46.33 0
俺のチンコもズル剥けだからな
449 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:36:11.93 0
オカルトヲタに好かれるニコラテスラが交流主張したんだな
450 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:36:20.98 0
三号機は温度が上がってる場所はあるんだよね?
451 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:36:24.97 0
452 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:36:29.21 I
ばかか。
453 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:36:55.75 0
竹かごとか日本昔話かよ
454 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:37:11.17 0
ええ話やなぁ
455 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:37:17.31 0
一日にどれくらいの放射能物質を大気中と汚染水として4台で放出してるんだろうか?
456 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:37:43.73 0
圧力容器って圧力かけて水の沸点を上げる容器だからそういう名前
457 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:37:52.27 0
あのキノコ雲が核融合反応でないというのなら反論して見たまえ
458 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:38:08.87 O
459 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:38:27.54 0
460 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:38:32.20 0
核分裂だったらわかるが
核融合ってw
461 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:39:33.40 O
462 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:39:52.81 0
とうほぐ民は助け合ってるのに
東京人は逃げることに必死
463 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:40:15.75 0
>>459 なにこれ
面白そうじゃん
続き見れない?
464 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:41:36.37 0
東京電力を非難できるのは一度たりとも罪をおかした事の無い人間だけ
それ以外の人には非難する資格は無い!
465 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:42:33.87 0
フランスがタイムリミット48時間っていってたのはマジだったんだな
466 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:43:20.55 0
地震の夜10時でバッテリー切れるって言われて
あの時に電源車とか海路でなんとかならなかったのかな
467 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:43:30.95 0
468 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:44:05.02 0
469 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:45:06.39 0
470 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:45:28.95 0
爆発して放射能駄々漏れになっただろ
471 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:46:30.69 0
472 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:46:45.45 0
>>469 勘弁して〜、何かデータ現れてる所はある?
473 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:47:11.38 0
ずーっと漏れてるからどこが山だったんだか忘れてしもうたよ
474 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:48:49.86 0
自販機を高山くらいに高い値段にするよう
復興自販機税かけて200円以上にすれば税制も
電気面も大丈夫
475 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:49:42.28 0
RyuichiHirokawa 広河隆一
今日午後1時ごろ原発近くにいましたが、鈍い爆発音が聞こえ、監視の男たちが車に飛び込み無線でやり取りしていました。これについての情報がありましたら教えてください。4/15 19:13:55
RyuichiHirokawa 広河隆一
原発の危険性を訴えた京大熊取研究所の番組(毎日放送)に関西電力が抗議。CM引き上げ。さらに毎日放送で関電社員が「原発の安全性」の「勉強会」開催と「週刊現代」が報じる。4/12 00:39:21
小出先生・・・
476 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:50:40.47 O
そろそろBM3の中心部に
477 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:51:06.64 0
関電も同じ穴の狢ですなあ
478 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:51:17.32 0
またそろそろ大きいのきそうだけど
地震で4号機のポンプ車がこけたりしないのかな
479 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:51:26.47 0
原子力行政の圧力ってものすごいな
ヤクザ顔負けだわ
そして毎日放送は関電に屈したと
480 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:51:49.63 0
お前らちょっとやそっとじゃ動じなくなってるな
481 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 20:52:27.65 0
メディア対策するために独占を許してるわけじゃねーのになクズ共が
482 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:52:34.20 0
屈してないだろ?
昨日もまだ小出先生出てた
483 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:53:29.33 0
現場で起こってることよりそれ以外のとこでもっとひどいことが起こってるんだねぇ^^
484 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:53:45.17 0
小出先生はそのことを数日前の東京新聞で語ってたな
485 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:54:38.12 0
ジャーナリズムも金次第ってか
486 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:54:45.97 0
487 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:54:55.22 O
CM引き上げられたらこれから自由に批判できるじゃないか
がんばれ毎日放送
視聴者は応援してるぜ
488 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:55:57.86 0
489 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:56:11.61 0
爆発ってなんだよ聞いてないぞ
聞いてないよぉ〜
490 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:56:41.81 0
CM引き上げ後に「勉強会」てw
世の中の仕組みを叩き込まれるのかw
491 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:56:57.46 0
>>488 三号炉の燃料はMOX(プルトニウム混合)
492 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:57:13.30 0
川端幹人さんが語る「東電からメディアに流れる金は2千億円以上」
http://togetter.com/li/122859 東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。電事連や他の電力会社、
原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
電力・原子力業界は広告をばらまいただけじゃない。原発批判報道に露骨に圧力をかけてきた。
2008年にはMBSから広告引き上げ。
2009年にNHKが「原発解体」という番組を放映した際には、日本原子力技術協会や
日本原子力文化振興財団など原子力団体が執拗な抗議活動を展開した。
493 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:57:26.06 0
494 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:58:12.87 0
怖い世界やで
495 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:58:40.82 0
原発利権と朝鮮利権は恐ろしいし気持ち悪いな
マスゴミども全く信用ならん
496 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:58:42.70 0
電力会社のCMは法律で禁止しろよ
宣伝する必要ないだろ他と競争して物売ってるわけじゃないんだから
497 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:59:05.62 0
電力会社の言う通りにしないと勉強会送りになってしまうんですね
498 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:59:16.57 0
テレ朝も奴隷派遣問題を報道しすぎて経団連からCM引き上げを警告されて
それ以来竹中みたいなのを使うようになった
499 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:59:17.40 0
どのような状態に日本がなったら難民として各国が受け入れてくれるかな
もう難民認定して欲しいわ
500 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:59:45.37 0
重水素がヘリウムになるのが核融合だからな
501 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 20:59:49.07 0
電力会社とかガス会社って独禁法に触れないの?
502 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:00:04.31 0
放射能まみれの難民をどこが受け入れるの?
既にエンガチョされてるから
503 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:00:04.06 0
>>491 核融合しやすいのは原子量の小さい元素であって
原子量が230を超えるようなプルトニウムは最も核融合しにくい元素である
504 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:00:27.57 0
関電勉強会=解同糾弾会
505 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:00:29.23 0
ジャーナリズムとはなんぞや
506 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:00:49.39 0
完全に収束してるな
507 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:01:29.44 0
放射能まみれでどこも受け入れない そこまで見越して放置してるのかミンス さすがだ
508 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:01:38.11 O
メディア自体が新たな電力会社を立ち上げれば原子力を普通に叩けるのになぁ
原子力以外の発電開発に力を注がんと社会が良くならんなぁ
509 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:01:54.44 0
夢のプルサーマルが悪夢に
510 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:01:55.06 0
愛の説教部屋行き
511 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:01:57.52 0
これから悲劇が始まるな
512 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:02:02.42 0
つらいけど戻るのは無理だって
513 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:02:15.06 0
鉄未満 核融合
鉄以上 核分裂
514 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:02:20.74 0
>>501 じゃあ俺が発電した電気買う?
年間50%は停電になるけどそれでいいなら
515 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:03:18.03 0
新しい地球への転換期だ
受け入れるしかないよ
必ず新しい地球に生きられる俺たちの仲間はいる
そう信じよう
516 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:03:20.03 0
しかし日本社会ってもう隅々まで腐ってるんだな
腐った組織と組織の馴れ合いが長く続くことでより腐っていってる感じ
反原発運動がんばってほしいわ
517 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:03:23.28 0
俺のしこしこ発電所は燃料不足で稼動してない
518 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:03:43.23 0
元々は宇宙には水素しかなかったのが
恒星の核融合でヘリウムができて
さらに重い元素は超新星爆発で出来たんだっけ
519 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:03:55.78 0
臭い付きの発電か
520 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:04:36.71 0
天皇はその腐敗社会の象徴
その存在自体が今回の事故の原因
521 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:04:43.71 0
>>518 水素もなかったよ
中性子と陽子が原子核になった
522 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:04:46.06 0
いろんな学部の教授が出てくるな
523 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:04:51.85 0
反原発はプロ市民とか左翼とかいって忌み嫌ってきただろお前ら
524 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:04:54.35 0
バッテリーでためとければいいのに
525 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:04:57.93 O
本気出せば原子力なんかいらないはず
526 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:05:15.95 0
東電会見まとめ@4月15日19時14分〜21時04分(狼書き起こし)PART1
・2号機の止水措置でピットに鉄板設置・ゼオライト土嚢3袋を設置
・1号機窒素の注入量は18時現在で5500で、15時現在で圧力191.3kPa
・窒素注入の弁が閉まり一時停止(35分間)したが再開は出来てる
・3号機の燃料プールの写真・4号機の燃料プールの写真・動画公開
・コンクリポンプ車の先頭にペットボトル様の容器をひもでつるして下ろす
・(俺感想:4号機動画見る限り「泡は出てない」「蒸気は立ち込めてる」「見た感じ熱そう」)
・小名浜「アイロボット社製のウォリア-」福島第一同社の「パックポッド」
・写真撮影用・操作訓練中・無人ヘリ動画公開
・線量の若干上昇がみられる地点もあるが風向きの影響等の範囲内と推定
・(クレーンでつるして土嚢を水中に沈めている)
・シルトフェンスは取水口に半円状に入れてる・6か所
・放水口のところも鉄板をいれて防ぐ予定
・仮設タンク(1000t)の写真公開・14日14時撮影
・放水した「低レベル」の汚染水の全放射線量1.5×10の15乗
・魚とか海藻食べ続けても0.6mシーベルトで年間自然被ばく量の4分の1
・トレンチ関係については復水器への移送は今後もない(今後は集中環境施設へ)
・見た目プールもボロボロだが?水が被っているのは貯水機能自体は維持できてると考える
・漏水については未確認・通常では漏えい確認装置はあるが回復してない・目視も不可能
・仮設タンクについては5,6号機用として移動したいと考えてる(俺注釈:現在集中環境施設脇に設置)
・仮設タンクは2号機の高濃度が高いものではなく5.6号機のサブドレンの低濃度用に使う
・1袋(10キロ)を10個を更に大きな土嚢(計100キロ)にいれてそれをカゴにいれて沈める
・ゼオライト1キロでセシウムを6g吸着(研究室レベル)
・土嚢には全てゼオライトのみ入れてる・一旦引き揚げて吸着状況はチェックする
反原発も
これはこれで腐った団体がやってる場合も多いからね
528 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:05:20.13 0
>>518 そうそうだからおまいらみんな元は一緒なんだぜ
同じところに居たんだぜ
529 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:05:35.20 0
>>526 東電会見まとめ@4月15日19時14分〜21時04分(狼書き起こし)PART2
・海江田大臣が今回の原発処理関係で「政府が用意した資材は一切ない」といっていたが?
・仮設タンクは低濃度用に限定されるかどうかは今後検討・タンクの性能云々
・(俺注釈:タンクの性能ではなく作業現場との距離で線量管理する方針とエースが言ってた)
・窒素封入は格納容器体積分6000立方m分いれる・圧力100kPa分いれる計画
・窒素封入は水素爆発につながる・実質ベントではという一部報道のような事実はない
・仮設タンクは正確に言うと17個で997立方m
・環境集中施設は2,3日中に(移水先として)使えるようになる
・テントで覆う(特殊な布・狼版粗末な布)案はあるが相当先の話
・建物に入らないで冷却する(排水)ラインはあるはずだが図面上での検討のみ
・2号機15日18時90p(朝から1センチ上昇)
・2号機建屋の水位小名浜海面から3050ミリ(トレンチ換算115p)
・4号機の火災はオペレーティングフロアの1個下なので機械油で水素爆発ではない
・4号機の爆発については分からなくなってきた
・当初は水素爆発を推定したが、核種からそれほど燃料棒の損傷が無いことがわかったので
・無人ヘリのオペレーターは米国のメーカーの人がやってる
・1号機の格納容器の気密性は確保できてないので窒素注入しても圧力が頭打ち
・格納容器をあけるまでは数カ月かかる
・3号機ベローシール部の温度 4月12時263℃
・もともとこの計器はふらついていた
・17時50分ころ集中ラドで作業中の男性(20歳)、気分が悪くなりJビレッジに移動
・軽い熱中症で休めば大丈夫・今はしっかりした状況
・コンテナ1個分の瓦礫を撤去(遠隔操作ロボット)
530 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:05:46.20 0
ラジオゾンデって奴か
531 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:06:17.09 0
俺は右翼で反原発で反天皇だぜ
532 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:07:23.25 0
533 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:07:31.99 0
534 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:07:34.65 0
別に原発なんてなにも考えてなかった
だってまさか爆発するなんて思わないし
東京まで汚染されて危機的状態になるなんて思わなかったもん
535 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:08:04.21 0
>>508 規制当局である経産省が変わらないと無理
政治家はよく分かってないし、官僚と御用学者の日参レクチャーで洗脳される
536 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:08:35.99 0
原子力発電って国内の利権構造はともかく
やっぱりどこぞの国際的な組織が推し進めてのことなのか
537 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:08:38.72 0
ゼオライトって原発におむつを当てるようなもんか
538 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:08:52.78 0
>ゼオライト1キロでセシウムを6g吸着(研究室レベル)
わははははは
539 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:08:55.08 0
うちの発電所は精子しかでないから安全だよ
540 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:09:33.81 0
ロボットもう働いてたんだ
541 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:09:51.90 0
このスレに最初からいて原発の構造とか原子力の仕組みとか
原発利権とマスコミの癒着はいやというほど知ったけど
電力にもコストにも貢献しない原子力発電を何でこうも推し進めるのかだけがわからない
542 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:10:22.72 0
>もともとこの計器はふらついていた
最初から言えよなw
543 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:10:32.18 0
菅はもう顔に生気がないな
544 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:10:32.40 0
セシウム6gって何ベクレルだよ
545 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:10:33.93 0
546 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:11:02.16 0
60hzになって使えなくなる家電ある?
547 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:11:15.69 0
兵器への転用とかも考えてたのかね
548 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:11:33.53 0
ここまでひどいと反原発にならないと嘘だろうと
とりあえず古いのから止めようという話ならほとんどの人はのっかるんじゃないの?
549 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:11:51.63 0
鬼平これ昔の奴か
550 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:12:03.42 0
会議で飲む水は水道水にしろよ
551 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:12:20.19 0
税金投入もやむなしだと思うが
やることやって払うもの払ってからだろ
552 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:12:28.80 0
>>536 赤い盾まじおぬぬめ
陰謀論くさいの苦手ならだめかもだけど
553 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:12:31.95 O
自販機止めるって何かのワナではないわいな
554 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:12:50.12 0
>>541 日本の電力料金は化石燃料の値段で固定されてる
原発は後始末を考えてないので化石燃料より割安
原発を動かせば動かすほど電力会社は儲けられる
555 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:12:58.32 0
>>534 俺はずっと以前から反対派だったんだけど
反対の理由は核燃料サイクル(高速増殖炉)と廃棄物最終処分と廃炉処理の
安全性やコストに疑問があったからで
日本の軽水炉が爆発するとは思ってなかったよ
556 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:13:07.29 0
ウォリー?
557 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:13:24.12 0
いやこれは撮り直してあるだろう
基地衛門がちょっと老けすぎてる
にしてもきちえもんくらい変換できんもんかな
558 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:13:32.62 0
関東のみ電気代倍額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
559 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:13:48.85 0
トンキン逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:14:41.12 0
賠償金は管内の電気代を上げてお支払い致します キリッ
561 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:14:42.78 0
金本の連続試合出場止まる
プロ野球阪神の金本知憲外野手(43)の連続試合出場が、史上2位の1766試合で止まった。
2011/04/15 21:11【共同通信】
562 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:15:15.11 0
まだ試合中だぞ
563 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:15:15.93 0
個人だけじゃなく企業も終わるがな
564 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:15:32.38 0
>>554 本当にそれだけの理由なのかな
世界的な巨大利権になっちゃってるとかそういうことじゃないのかな
核ミサイルや核保有国との何かもありそうだと思ったんだけど
565 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:15:47.76 0
566 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:16:25.09 0
そりゃ今の原発会社なんてどこも国際的に提携してるからな
567 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:16:55.26 0
パンパンにしとくと余震がきた時に危ないのか
568 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:17:29.13 0
おい電力会社選ばせろよ
東電に金払いたくないから引越しなんてしたら完全に負け組だろ
俺の怒りはMAXなんだが東電ぶっ殺す
569 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:17:53.82 0
まずは東電のお偉いさんの私財を売っぱらって賠償に宛てるのが先
570 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:18:05.71 0
>>564 アメリカが原子力技術や濃縮ウランを輸出したいというのはあっただろうね
ロッキード事件みたいな汚職もあったのかもしれない
571 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:18:51.81 0
反原発デモなんかやるぐらいなら反東電デモやったほうがよくね?
いややろうぜ
572 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:19:03.10 0
ちょっと前から吉右衛門の老いっぷりがひどいのでもう辞めた方がいいと思うんだが
ナベケン主演の梅安やってほしい
573 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 21:19:09.87 0
関東の企業こぞって逃げるぞwwwwwww
オワタな
574 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:19:24.71 I
去れ。臭ギモイ。
575 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:19:29.56 0
いまだに原発推進派の石原は喜んで受け入れるだろうな>電気代値上げ
576 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:19:43.20 0
>>564 原発の保安にイスラエルの企業が関わってる
プルトニウムの再処理にフランスの企業が関わってる
アメリカは原子炉作れないので日本に代わりにやらせてた
核心的な理由は不明
577 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:19:44.23 0
ねずみの国電気代すごいだろうな^^
578 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:20:00.54 0
関係ない話してるのって東電の工作員?
579 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:20:16.89 0
東電社員は賠償が支払い終わるまで給料20%カットボーナス無し
株主は配当無し
役員は報酬80パーセントカットだろ
580 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:20:20.71 0
>>572 藤田まことも亡くなったことだし鬼平は卒業して剣客商売にジョブチェンして欲しい
581 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:20:33.87 0
>>552 陰謀論は嫌いじゃないよ
読んでみるわ、サンクス
582 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:20:53.85 0
チケットの値段上げてもねずみの国に
行くやつは減らないだろ
583 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:21:32.53 0
ネズミーランド独自で発電所作るって言ってたのどうなったんだろう
584 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:21:33.08 0
>>573 大口が逃げるほど値上げしないだろ
一般世帯がほとんど払わされる
585 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:22:07.56 0
ですにーは元々値上げするっていってたよね
586 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:22:07.68 0
埋めた手乳にわざわざ行くやつなんていないだろ
587 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:23:11.79 0
しかし自民党にはあんだけ罵声浴びせてた街宣右翼がなんで民主党には何も言わないのかな
588 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:23:20.19 0
>>583 ねづみ園は浄水設備からなにから色々自前で持ってるから
計画停電なくなってもこの際発電所もってことになりそうな
589 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:23:21.84 0
推進したのが正力と中曽根だからアメリカのための原子力発電という意味合いが強そうだ
コスト概念なんて今回の被害で過去の利益分全部吹き飛んだだろ
590 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:23:22.95 0
東電役員の家は警備員雇ったほうがいいなwwwwwwwwwwwwwwwwww
家族は覚悟しとけw
591 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:23:25.69 0
原発事故の住民補償はおまえらの電気代を上げてそこから支払うから東電株主役員社員は問題ない
592 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:23:34.17 0
ピアノ弾くとか電気使わないエコな趣味だよね
593 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:24:03.26 0
東京だけで引き上げとけよ
594 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:24:32.55 0
595 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:24:49.00 O
ねずみーは発電機か蓄電機だかを3機おくとかなんとか
596 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:25:20.90 0
なんで俺がなにもかも負担しなきゃならんの
復興税に電気代ふざけんなよ
597 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:25:30.68 0
3号機の温度変化は、
4月12日 170度(これまでこれで安定)
(4月13日14時07分 震度6弱の強めの余震)
4月13日 250度
4月14日18時 256.7度
4月15日00時 261.1度
4月15日06時 262.3度
4月15日12時 263.0度 ←New
・故障だという根拠は上記温度計の近くにあるスタットボルト部の温度計は上がっておらず120度だから
・スタットボルトとは原子炉を締め付けるボルト
・もともとこの計器は数値がふらついていた ←New
※設計温度は302℃
598 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:25:42.65 0
>>587 そりゃあ
麻生の漢字読み間違いやカップ麺400円発言の方が
菅の原発大事故への対応よりも遥かに悪質で国を滅ぼすような行為だからだよ
599 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:25:49.58 0
ねずみの国は液状化でもう対策できないだろ
新浦安とかあの辺だって今回の件でもう家建てる地盤なんかないはず
600 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:26:00.60 0
ネズミーランドは夏までに自家発電設置して25%はそれで補うって
601 :
名無し募集中。。。羊スト:2011/04/15(金) 21:26:08.74 0
これで関東は失業者の山となる、本格的な騒乱となろう
石原が都知事になった意味がここで発揮される
602 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:26:10.88 0
原発を受け入れた住民の奴らも利権でおいしい汁すった口だからな
603 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:26:12.56 0
ねずみーランドなんて数ヶ月停止させていいだろ
千葉も被災地なんだし
604 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:26:13.48 0
温度計って外れて落っこちても測れるのか
605 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:26:23.15 0
2号機のトレンチ水位の変化
4月12日18時00分 2号機トレンチの水位91p(頂部から91p下という意味)
4月12日19時35分 トレンチから復水器の汚染水移送開始
4月13日11時00分 移送一旦停止(復水器の水漏れ確認作業)
4月13日15時02分 移送再開
4月13日17時04分 トレンチから汚染水660トンを復水器へ移送完了
4月13日18時00分 2号機トレンチの水位97p
4月14日07時00分 2号機トレンチの水位93.5p
4月15日07時00分 2号機トレンチの水位91p(元に戻った)
4月15日18時00分 2号機トレンチの水位90p(更に1センチ上昇)←New
4月15日2号機溜まり水の水位海面3050ミリ(トレンチ換算115p←要確認)
(注:建屋内の測定は5p目盛りなので粗い)
606 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:26:23.84 0
607 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:26:44.74 0
608 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:26:50.73 0
>>599 ねずみ園だけは造成も自前でやったからほぼ液状化の被害は出てないよ
金持ちがマジで企画たてればそんなもんだ
609 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:27:13.37 0
故障じゃなかったらこれ以上上がるとまずいな
610 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:27:15.45 0
>>597 うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
611 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:27:52.39 0
612 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:28:03.06 0
>>599 液状化したのは駐車場だけ
それ以外は地盤改良しっかりやってたから液状化なし
613 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:28:04.36 0
614 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:28:08.09 0
いまねずみランドに遊びに行きたいやつって・・・
615 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:28:17.05 0
あの辺ホテルとかも大丈夫だったんだろ?
616 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:28:18.21 0
617 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:28:18.60 0
ねずみの園内って公開されたっけ?
マジで無事だったのかな
618 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:28:52.23 I
この期に及んでも、
まだネズミと遊ぶ愚民がいたのか!
現実逃避か?
619 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:28:57.78 0
液状化より余震が怖いじゃん
乗り物乗ってるとき揺れたらどうすんの
620 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:29:47.15 0
>>597 もう一つのほうが故障してるという考えはないらしいな
621 :
FOMA-FLAT-200.enjoy.ne.jp:2011/04/15(金) 21:29:46.99 0
原発問題さえなければ、結構皆生き生きしている
今日この頃みたいな感じだったんだろうね。
駄目だべしたー。駄目だべ。だべだべだべした。
ふぐずまげぇん、ごれがぁらぁどうなんだべぇゃ?
わがぁんねぇ。にほんごぉ、まどぉまぉにぃぃ、しゃべれぇんねぇんだぁ。
ごれぇもぉ、ほうぉじゃぁのうぉのぉ、えいぎょぉうぅがぁもぉぉ、
しんねぇえ゛ぇ゛ぇ。
622 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:29:55.96 0
JCOの人の恐ろしい死亡を知った後だと
中性子爆弾というのがいかに恐ろしいものかよくわかるな
623 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:30:02.26 0
仕様だと思いこむ
624 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:30:06.34 0
>>548 停電とどっちと脅迫されたら
ほとんどの人は諦める
625 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:30:07.68 0
液状化って今更埋立やり直せないんでしょ
626 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:30:24.20 0
>>619 ドラッグしながらセックスしてるような快感がある
627 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:30:49.32 0
お前らが働きもせず狼と遊ぶように
ねずみと遊ぶ奴もそれが心の支えなんだ
628 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:30:54.36 0
本物のミッキーの中の人は海外逃亡しちゃったから
今はその辺の外人とりあえず使ってんだろう
629 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:30:58.44 0
630 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:31:05.19 0
東北が完全に沈んだら復興も糞もなくなるな
地盤沈下がんばれ
631 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:31:05.90 O
スペースマウンテン乗ってるときに余震きたら怖いな
632 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:31:41.52 0
ミッキーに中の人なんていないんだよ!
633 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:31:44.82 0
ビッグサンダーのほうはまだ修理中らしい
634 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:31:59.74 0
こんな状況でもハロ現場は行くしな
635 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:32:02.04 0
中性子爆弾は建物壊れた瓦礫の町にならずに生物だけ殺せる兵器って便利!
って事から研究されたって聞いた事がある
636 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:32:05.38 0
あんなけ大騒ぎして玉突き移送作戦しさらに汚染水を1万トン以上海に放水した結果が
「かえってトレンチの水位が1センチ上昇しました」というオチ
637 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:32:34.37 O
638 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:32:37.14 0
639 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:32:48.03 0
640 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:32:48.03 I
どうか、ネズミ園で遊具事故がおきますように。
641 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:32:52.14 0
>>636 まあある意味玉突き移送の続きだからなw
642 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:33:05.55 0
中性子爆弾で即死はしないがJCOの人状態だらけの街とか恐ろしすぎる
643 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:33:08.94 0
停電詐欺やめたのは経団連絡みだろうな
経団連は東電支持表明したし
644 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:33:20.80 0
言われてみればこの余震のさなかジェットコースター系に乗るの怖いな
でも震災のときもちょうど乗ってたやついたんだろうな
645 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:33:28.87 O
646 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:33:50.15 0
まぁあまり言われなかったけど
抜いても抜いた分だけまた貯まるってのはだいたいわかってたはずだよ
647 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:33:58.00 I
中性子はどのぐらいの範囲内まで
届くのですか?
648 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:34:21.39 0
649 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:35:33.22 O
このスレのヒネクレぶりは異常
よほど普段の人生がつまらないんだろうな
楽しいことの一つもないんだろ
650 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:35:33.21 0
戦争って相手に戦意喪失させた方が勝つからねぇ
651 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:35:46.31 0
爆発の可能性はオフレコか
652 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:35:54.65 0
中性子線はそこまで遠くに届かないからだいじょうぶ
そのかわりなんでも透過する
653 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:35:58.07 0
子ども手当(笑)
654 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:36:14.19 O
>>648 やっぱりアンチがいたかw
ここにいるから平和で助かるわ
655 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:36:23.67 0
瓦礫撤去の音かもしれないね
656 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:36:29.15 0
>>647 2メートル厚のコンクリがあればだいたい遮蔽できる
657 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:37:10.49 0
2号機で爆発って東電の会見で言ってるの?
658 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:37:23.18 0
ディズニーランド再開 開園前に1万人が行列
どんだけ強いんだよTDL
659 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:37:28.29 0
660 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:37:29.85 O
金本スレの4分の1の勢いw
661 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:37:54.67 0
今千葉に行くのもゴメンだがな
662 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:38:08.64 0
緊急会議 飯田哲也×小林武史 (2) 「なぜ原子力を選んだのか?」
原子力発電のコストってどうなってるの?
飯田 そして日本では「安い」と信じられている原子力は、ここ数年、新設コストが急激に高くなっています。
反対に太陽光発電はコストが毎年10%ずつ下がっているので、去年には原発のコストは太陽光を逆転した
というデータがあるくらいです。日本の原子力発電所は実はコストが高いです。多分、そのテレビ番組でも
言われた国の出したコストは、机上の空論で出した数字で現実の検証のないデータです。「根拠を出せ」と
言っても、黒塗りで出してくるんですね。日本では、そういういい加減なデータが平気で通用しているのが
困ったものです。コストの話を整理すると、発電コスト以前に投資リスクを考えなくてはいけない。
http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110408_5008.php
663 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:38:29.37 0
2週間前くらいの地下鉄の中で女子校正が心配してた
ゴールデンウィーク明けの修学旅行にねずみランド間に合うか
ギリギリだよね〜って
良い勘してたなw
664 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:38:38.14 0
あの仮設タンクって津波きたらおしゃかじゃん
665 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:39:16.58 0
>>664 流されてもただちに人体に影響ないから問題ない
666 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:39:17.96 0
海に帰っていくだけだよ
667 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:39:47.96 0
津波がきたら仮設タンクがおしゃかとかいう前にもう原発自体がもたない
668 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:40:02.34 O
669 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:40:08.08 0
小林武史ってマイラバの?
670 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:40:12.27 0
まあたしかにあの仮設タンクに届く津波なら
671 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:40:24.59 0
672 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:40:31.63 0
久しぶりの爆発ktkrなの?
673 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:41:01.76 0
津波で原子炉耐えたとしても放射能汚染津波で作業継続困難になりそうで怖い
674 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:41:09.94 0
原発が止まってるから前年比よりかなり低かったりしてw
675 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:41:10.25 0
ダダ漏れの圧力容器に水入れてるんだからどっかからは漏れるでしょ
トレンチまで来た水が海に出るのって住民国民に知らせない裏設計としてあったんだと思う
漁業だけのためにそれを塞ぐとか自殺行為だ
676 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:41:16.14 0
677 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:42:35.01 0
計画停電やって経済萎縮させたからな
678 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:42:56.85 0
679 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:43:05.15 0
あれもどえらい損害でたやろね
680 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:43:17.45 0
しかしこの夏無事に乗り切ったら原発不要ってバレちゃうんじゃね?
だいじょうぶなの?
681 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:43:18.78 0
いつ地震が来るかわからないのに・・・
682 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:43:25.67 0
高橋愛さん(16)か
683 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:43:42.23 0
愛ちゃんは死んでも希美ちゃんは生き残るってのがなんとも
684 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:43:49.42 0
>>680 足りないっていって無理矢理停電にはするだろ
685 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:44:03.31 0
仮設タンクを5,6号機に来週から使う
それもサブドレン(=地下水)の移送に使うといってて表向きは線量云々といってるが
こないだからの対応で5.6号機をやたら優先(海水放水も集中環境施設の陰に隠れてなにげにやってる)
してる感じもするのでもしかしたら・・・ってのはあるかも
686 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:44:20.26 0
私女だけど明日ディズニー行くよ
687 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:44:23.27 0
悪ふざけもええけど亡くなった子ネタにするような下衆なことすんなや
688 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:44:30.90 0
節電意識や節電対策が一気に浸透したからね
689 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:44:50.43 0
武田先生はそこまで言って委員会で「電気が足りないってあれ嘘じゃないか?」とは言ってたけど
690 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:45:24.42 O
691 :
FL1-119-241-48-197.kng.mesh.ad.jp:2011/04/15(金) 21:45:46.67 0
692 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:45:48.95 0
原発は出力落とすと不安定になるから(チェルノの事故は出力落とす実験中に起きた)フルパワーで発電してる
その分火力発電や水力発電を20%や30%の出力で運転してるから夏も大丈夫だよ
節電自体は悪い事じゃないしどんどんやればいい
693 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:46:15.45 O
※すべてのジャンルのアンチが集まっ
694 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:46:31.47 O
※すべてのジャンルのアンチが集まってるのがこのスレです
695 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:46:33.76 0
自販機はコーラやサントリーがすでに25〜33%電力カットの方向性出してきたからね
これって実は企業には経費削減になるだけのいい機会なんだよな
消費者も少しぐらいぬるくてもまあしょうがないかで済まされるし
696 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:46:38.91 0
よくはないだろう
電力が足りないからどうしても原発は必要だったんですなら
電力利用者の側にも責任の一端くらいはあるけど
原発なんて無くても間に合ってたのに無理矢理動かしてましたとなると話は別
697 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:46:59.31 0
>>686 一人で行くつもりなら付いて行ってやろうか?
698 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:47:56.51 0
東日本大震災後に休園していた東京ディズニーランド(TDL)が15日午前、約1カ月ぶりに営業を再開した。
開園直前には再開を待ちこがれたファン約1万人がゲート前に列を作り、午前8時の開園時間を5分早めて
オープンした。
午前7時から並んだという川崎市のフリーター、関山知尋さん(21)は「この日を待ちこがれていた。パレー
ドを楽しみにしている。普段通りの生活に戻れるのが一番」と再開を喜んでいた。
宇都宮市の会社員、斉藤知忠さん(39)は家族4人で来園。「午前5時半に家を出た。地震の影響で気分
も沈みがちだったので、気分転換のつもりできた」と語った。
699 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:47:58.34 0
700 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:49:05.27 0
石油がそのうち枯渇するからって事での原子力発電
構造的に出力を調整しにくいから運転させてたわけで
無理矢理動かしてた訳ではないと思うけどね
701 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:49:05.58 0
5、6も電源やられたらどうなるかわからんからな
702 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:49:38.68 0
703 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:50:01.88 0
というかそもそも5,6号機に汚染水があること自体がおかしい
いったいどこから来てるのか
704 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:50:04.39 0
原発いらねの思いも節電する気持ちに現れてるんだよ
705 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:50:34.48 0
706 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:50:48.12 0
日本狭いから仕方ない
707 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:51:38.31 0
708 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:51:42.81 0
地下水が湧き出てくるようなとこに原発作るなよなぁ
709 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:51:47.94 0
>>702 関東も関西も同じ色じゃん
よかったなお前ら
710 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:51:55.52 0
冷却用の配管に若干の亀裂とかあっても驚かない
地震多過ぎだし
711 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:52:00.97 0
結局海に流すしかないんだろ
712 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:52:04.01 0
>>702 オナラ出てなきゃどこも臭くならないから平気
713 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:52:43.27 0
スレッジすげええええええええええええええええええええええええええええええ
714 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:52:50.28 0
火力発電の稼働率が現状五割くらいしかないからな
それを八割にしたら余裕でまかなえる
715 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:52:54.16 0
どうでもいいけど
レッドロブスターのHPが重過ぎる
716 :
s130007.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2011/04/15(金) 21:52:58.83 0
絶対に沈まない船は 沈んだし・・・
絶対に安全な原発は 大事故だ!!
何年か後にハリウッドでラブロマンスの映画になるんだろうか・・・?
717 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:53:21.47 0
>>707 だから地下水って言ってんだろ
井戸水とかになる方の意味の地下水があるんだよ
718 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:53:25.91 0
あれだけ漏らしてるんやからどこから来てもおかしくない気もするw
719 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:53:27.05 0
誰だよネズミ再開しても人来ないとか抜かしてたバカは
720 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:53:38.91 0
CO2また出まくりに成るよ
721 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:53:46.85 0
のんれすけろ
722 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:54:14.12 0
723 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:54:23.98 O
724 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:54:39.42 0
725 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:55:33.28 0
週末雨降るから
また若干濃度上がるな
726 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:55:41.73 0
727 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:55:42.82 0
728 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:55:58.90 0
>>714 あとはガスを最大利用
オール電化オール電化連呼して電気が足りなくなりましたとかアホか
729 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:56:18.55 0
レベル7ってこういう事さ
730 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:56:29.14 0
それにしても地震が少なすぎる
異常なくらい
731 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:56:31.12 0
また震度3
732 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:56:42.93 0
初期の爆発とドライベント時に違いが出ただけでもう現時点の飛散量は
東京も大阪も変わらないな
てか言われてた通り宮城はマジで茨城なんかよりはるかにやばいな
733 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:57:00.36 0
東京というか関東でもオール電化ってうるさかったの?
734 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:57:10.14 O
735 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:57:20.86 0
こんにちは滝川クリステルです
736 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:57:31.55 0
危険厨だったけど最近はあきらめ厨になった気がする
737 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:57:46.02 0
オール電化なんて金持ちマンションだけだろ
738 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:58:30.83 0
フクシマビーチストリートはまだまだ確変中か
739 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:58:35.47 0
今思うと24時間風呂とか国を滅ぼす様な行為
740 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:58:48.54 0
西武カブレラにさよならたホームラン打たれてやんのwwww
741 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:58:52.81 0
単一のインフラに生活の全てを預けるなんてアホすぎる
742 :
名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 21:59:19.87 0
デズニーに行く馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743 :
名無し募集中。。。:
>>736 自分のとこまで退避命令でない限りもうどうしようもないもんな
オレもそんなかんじ