愛理ちゃんはお嬢様で野球派だから足玉入れ(=サッカー)みたいな下賎の土人遊戯は観てほしくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
愛理ちゃんが野球派であることはソフトボール部のお友だちが多いことからも明らか
同じ℃メンの舞美ちゃんは元野球少女だし、愛理ちゃんのお祖父さんは長嶋さんの野球部での後輩
愛理ちゃんの弟さんも野球ファン
愛理ちゃんはほぼ100%野球派と言ってよい
2名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:49:27.94 0
玉蹴りは紳士のスポーツ
3名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:50:13.18 0
またお前か
4名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:51:44.08 0
金持ち=野球派
貧乏人=サッカー派
5名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:53:22.56 0
棒玉入れしてる親父がいるくせに何言ってるんだ
6名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:53:28.91 0
爺は早く寝ろよ
7名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:54:08.12 0
>>5
道具を用いているぶんサッカーよりずっと高等ですよ
8名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:55:54.06 0
精神病患ってるとか大学受験失敗したとかお前の事情はどうでもいいから
こういう糞スレばっかり立てるなよ
9名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:56:38.46 0
>>1
お前やりすぎだ
お前のせいで愛理と野球が嫌われる事だってある
本当に好きなら少し考えたらどうだ?
10名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:57:11.77 0
舞美ちゃんも野球派
お嬢様は野球派と相場が決まっている
11名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:58:48.43 0
日本人なら野球だよな
12名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 21:59:47.11 0
愛理→W杯見た野球は仕事で嫌々見た
舞美→少年野球やってたにもかかわらずサッカーの方が楽しい発言

残念だったなおっさんw
13名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:01:59.95 0
ハロメンがやりたくもないのに嫌々フットサルをさせられたことは本当に可哀想に思う
14名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:04:25.67 0
フットサル・ハラスメントか
15名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:04:41.61 O
ノリn`ゥ´リη<岐阜VAMOS!
16名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:06:43.48 0
愛理ちゃんや舞美ちゃんは野球派だから美人に成長した
道重や真野はサッカー派だから醜く劣化した
17名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:08:37.90 0
愛理ちゃんはロッテファンというよりもジャイアンツファンだと思われる
18名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:12:10.31 0
マイブームは野球観戦
http://pub.ne.jp/berryz/image/user/1219668682.jpg
19名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:13:30.74 0
野球派は野球派を好きになる
俺が愛理ちゃんのファンになったことは必然であった
20名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:14:33.73 0
1日で同じようなスレ5回くらいたてるとかどんだけサッカー好きなんだよ・・
21名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:15:13.62 O
最近急激に狼にアンチサッカースレが立つようなったな
今日だけで3個くらい見かけた
22名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:15:53.20 O
実はお嬢様ってほどじゃない
公務員に毛が生えた程度
23名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:16:16.11 0
代表戦潰れたし、Jリーグは再起不能だしな
24名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:16:52.72 0
>>22
んなワケねーだろ
いくら賞金稼いでると思ってるんだ
25名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:17:03.12 0
おええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:18:42.53 O
>>24
いくら稼いでるの?
そして60歳まで稼げる実力あるの?
27名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:18:48.66 0
野球は家族愛を育む
サッカーは自己中心的で身勝手になる
28名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:20:01.19 0
29名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:20:43.18 0
野球用品と言えばMIZUNO
そしてゴルフ用品もMIZUNO
30名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:22:11.28 O
石川遼と結婚して幸せになってほしいね
31名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:24:00.41 0
>>30
石川遼はサッカー派だから絶対に認めない
野球派の庄司と結婚した藤本のように、野球派の相手とくっ付いてほしい
32名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:24:14.47 O
>>28
フッw
これでお嬢様とか2ch脳も大概にしろよw
33名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:24:37.71 0
野球は世間の敵だからなぁ


まあ、精々がんばれw
34名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:26:00.99 O
ダルビッシュの年収かよw
35名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:26:25.21 0
ゴルフ以外興味なさそうだし
そうでなくとも野球なんてもろ終わってるだろ
相撲以下
36名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:26:31.89 0
W杯に興味がなく、野球一家で育った小春ちゃんも野球派
37名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:27:16.54 0
野球派って30歳以下は絶滅状態だぞ
38名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:27:53.62 0
>>18を見ろ>>18
愛理ちゃんの弟さんに、プロ野球選手になってほしい
で、そこからプロゴルファーに転向したらよろしい
39名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:28:16.53 0
>>37
平均年齢が40超えてる狼にいると野球の人気低下に気がつかないんだよな
40名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:28:50.97 O
生涯年収が松坂の年収半分www
41名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:29:17.06 0
税リーグ大好き団塊ジュニア(笑)
42名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:30:20.83 0
なっちも野球派
43名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:33:32.73 0
野球派のハロメンは放射能から守られるであろう
サッカー派は被曝することであろう
44名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:37:06.71 0
キャプつば世代(笑)
45名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:37:08.08 0
舞美=野球
千聖=サッカー
愛理=ゴルフ
じゃないの?
野球なんてルールすらわからなそう
46名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:38:02.76 0
>>45
愛理ちゃんは野球ファンの弟さんと仲がいいので、
ルールを懇切丁寧に教えてもらえるだろう
47名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:40:50.41 0
48名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:43:15.25 0
税リーグ観ているハロメンは皆無だろうなw
コンサートあるし
49名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:43:49.03 0
>>46
現時点でルールしらないってまったく興味ないということだと思うよ
平成生まれは男ですら半数以上は野球のルール知らないし
50名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:44:52.57 0
>>48
つ 湘南ベルマーレの練習場に頻繁に出没する熊井ちゃん
51名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:45:18.96 0
>>49
ベースを踏めばセーフ/得点とくてんだということは誰にでも分かることだろう
52名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:45:47.95 0
>>50
何の話?
53名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:48:00.76 0
>>52
湘南サポには有名な話なんだが
俺は先月の5日くらいに初めてみたよ
2500人くらい集まった甲府との練習試合で熊井ちゃんに気付いた周囲がプチパニックになってたw
54名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:50:19.03 0
>>53
まぁ熊井ちゃんはサッカー派っぽいな
顔つきで野球派かサッカー派かはだいたい分かる
55名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:55:19.70 0
愛理ちゃんとアメフト観戦してプレーを解説してあげたい
56名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 22:59:50.28 0
狼の税リーグスレ・キャプつばスレもっと過疎って落ちろ
57名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:04:25.59 0
地下板でも野球スレのほうがサッカースレより盛況だな
58名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:04:32.59 0
>>54
選手の誰かと付き合ってるんじゃないかと言われてたんだけど
誰だか全然わからないまま
若かったりイケメンだったりというやつがどんどん結婚したりチーム去ったりして
それでも熊井ちゃんは定期的に来るみたいなんだよね
GKの野澤がバレーの浅尾と付き合ってるのとか周知の事実なんだけど熊井ちゃんは本当謎
59名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:06:05.76 0
>>58
親戚か誰かの応援じゃないの?
地元だし
60名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:09:18.81 0
兎にも角にも次期ハロプロエース:鈴木愛理は野球派
61名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:13:31.17 0
Jリーグは落ち目だしな
野球派のほうが都合がいい
62名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:15:15.58 0
伝家の宝刀・代表戦は潰れました
63名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:17:18.74 0
こんなスレが完走しそうだ
いかにドラフト制度が優れているかということ

【モベキマス】ハロプロドラフト会議【エッグ&OG】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300520578/
64名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:21:20.12 O
Jリーグには魅力がない
65名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:25:12.51 0
おぜう様はテニス庭球でし
フィアンセは乗馬でし
66名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:27:48.11 O
貧乏人にはサッカーがよく似合う
67名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:29:04.83 O
野球ヲタとサッカーヲタはなんでいがみ合ってんの?馬鹿なの?
68名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:30:39.39 0
アジアカップのせいで焼き豚のホルモンバランスが崩れてるんだ
今はそっとしておくしかない
69名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:33:40.51 O
レス付かなくてざまあwwwwwwwwwwwwwwww

ハロプロ JAPAN スターティングメンバー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300630385/
70名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:36:47.07 O
こっちも過疎wwwwwwwwwwwwwww
玉蹴りどころじゃねーもんなwwwwwwwwwwwwwwwww

【セリエA】第30節 インテル v USレッチェ【23:00〜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300627349/
71名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:45:11.94 O
愛理ちゃんにはソフト部のお友だちを大切にしてあげてほしい
72名無し募集中。。。:2011/03/20(日) 23:55:04.92 O
日本の未来は野球に任せろ
日本を復興させるのはサッカーではない
73名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:02:06.46 O
サッカーブーム真っ只中で大震災でパァとかウケるwwwwwwwwwwwwwwww
74名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:06:31.24 O
香音ちゃんは元ソフト部だから野球派
鞘師ちゃんはプロ野球選手と親戚だから野球派
フクちゃんは地元自慢で東京ドームを挙げていたから野球派
生田ちゃんは野球どころの福岡出身で、ゴルフが趣味だから野球派

なんと9期全員野球派
75名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:17:26.49 O
電通代表戦潰れて税リーグ無期限中止でも
プロ野球と高校野球で楽しめるから安心しろや
76名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:18:39.88 0
>>1の危機感が凄い
77名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:20:54.66 O
今の日本には税リーグに払う税金はビタ一文たりともねェんだよ
78名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:28:48.97 O
79名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:31:57.55 O
80219-105-126-62.adachi.ne.jp:2011/03/21(月) 00:34:26.45 0
【 野球が一番人気の国 一覧 】


日本        野球視聴者の60%が50歳以上の年寄り

キューバ     今時社会主義の貧乏国

ドミニカ     ドミニカンスポーツ・やきうw

ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国

ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰

台湾       バスケに押され気味




 こ れ で お し ま い で す か ? ( ギャハハハー ハライテー w


 野球が1番人気の先進国は、海外に1つもないという 人 気 の 無 さ ( ゲキワラ w


★ 野球ヲタは、野球は金持ちのスポーツと言いながら、実際は 貧 乏 国 に 大 人 気 の ス ポ ー ツ だ っ た w

   ギャハハハハー  ハライテー 貧乏野球 必死だな wwwwwwwww
81名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:34:30.16 0
古来より蹴鞠は貴族の遊び
82名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:35:40.99 O
蹴鞠はむしろバレーボールの仲間だろう
83名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:36:32.81 0
セパタクローだろ
84名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:38:59.21 O
野球は今こそ株を上げるチャンスだ
85名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 00:56:38.70 0
うm
野球を応援することに決めた
86名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:00:20.04 0
盛り上がってたから言いづらかったけど
サッカーってゴチャゴチャしててつまらんよな
87名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:02:22.87 0
野球もダラダラしてて飽きる
88名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:02:58.48 0
日本人が目を覚ましたらこんなもんよ、サッカーなんて
89名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:02:59.51 0
俺もやきう応援する
ナベツネさんは理想の上司
90名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:04:00.05 0
野球は競技よりもオフシーズンの銭ゲバっぷりの方がおもろい
91名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:05:24.93 0
愛理ちゃんは野球派確定したから>>18
野球を叩くってことは愛理ちゃんや鈴木家を叩くってことだから
覚えとけよ
92名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:06:24.06 0
ごちゃごちゃしてんのを自分の頭のなかで整理しなきゃならんからね。
野球ははじめっから整理されてて
今誰と誰が駆け引きしてんのかとか、誰が何塁何アウトとか
誰にでも状況が見やすくなってるから。
ぶっちゃけ試合見なくても記事書ける野球のほうがメディア受けがいいのは当然。
93名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:06:31.25 0
情報が古すぎるおまえらwwwwwwwwwwwww
94名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:09:25.15 0
>>92
ラジオと相性がいいぶん野球は強いな
95名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:17:22.15 0
里田とマー君はハロプロとプロ野球の懸け橋となるであろう
96名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:21:59.61 0
>>70
現在65レスしかないんだけど、サッカーファン被災して死んだ?
97名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:23:11.14 0
狼のベガルタ仙台のスレがずっと落ちてるんだけど、
アホーター死んだ?w
98名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:26:37.08 0
サッカーのスレらしいけど、
こんな過疎スレを狼に立てる必要があるの?

ベンゼマがようやく真価を発揮し始めた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300620798/
99名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:28:09.81 0
>>98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300613021/

その言語そっくりそのまま返すわ
100名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:30:19.40 0
なんで日本って野球とかサッカーとか貧乏人のスポーツばっかはやってんの?
101名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:31:01.21 0
ゴルフもサッカーも英国発祥だが
102名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:31:09.23 0
モータースポーツ流行ってほしいよな
2輪
103名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:31:15.08 0
金掛かるウィンタースポーツも十分普及してるじゃん
104名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:31:17.07 0
やっぱイギリスって偉大だな
105名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:32:20.02 0
モータースポーツはDQNイメージだからな
2輪とか特に珍走団とかでマイナスイメージ
106名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:33:01.99 0
>>100
野球なんて金かかるからどこの国でもやらないんだが
107名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:33:35.69 O
矢島家は家族で東京ドームに行くのはもちろん宮崎の巨人キャンプを見に行った事があるくらいの野球ファンと言うか巨人ファン
108名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:33:42.30 0
サイクルロードレース観てるのは若くて金持ちというイメージ
109名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:34:03.37 0
>>106
世界で野球をやっている国より金持ってる国なんて腐るほどあるんだが
110名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:34:11.44 0
>>106
道具っていうより土人には野球のルールが理解できないんでしょ
111名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:34:20.29 0
>>106
カリブに浮かぶ極貧の島国でも普及してるし
戦後大混乱で貧しかった日本でもやってたじゃん
112名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:34:43.60 0
>>106
野球に関しては単につまらないからじゃないのかな
113名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:35:06.44 0
>>107
野球一家らしいね
お兄さんも野球やってたとか
114名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:35:07.53 0
掛かる金
アイスホッケー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

普及度
アイスホッケー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
115名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:35:17.54 0
>>1
またお前か
116名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:35:28.43 0
野球は金掛かるから普及しないとか言ってるバカはキューバやパナマや戦後の日本の例出されると黙るから
117名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:36:04.26 0
舞美はサッカーだな
118名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:36:05.02 0
>>110

野球がはやってる国って貧民国ばっかだろ?
119名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:36:26.14 0
アメリカなんて土人だらけじゃん
120名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:36:47.19 0
冬季五輪とかどうなるんだって話だよな
野球より金が掛からない競技のが少ない
121名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:37:02.02 0
ドイツでも野球は盛り上がる
http://www.youtube.com/watch?v=LtcObA5je5E
122名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:37:08.00 0
運動神経ある奴でサッカー嫌い見たことないよ
123名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:37:21.31 0
そもそも球場と道具がハードル高いな
124名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:37:39.76 0
>>120
だから全然流行ってない
125名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:38:36.17 0
野球よりやってる奴多いスポーツで
野球より金かかるスポーツってあるか
126名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:38:53.05 0
手軽さで言えば水泳や短距離走の方が手軽だよ
127名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:39:09.41 0
ブラジルは暑い国なんだからサッカーより野球のほうが向いてるだろ
サッカーは寒い国で向いてる競技
128名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:39:20.07 0
水泳とかプールがないと始まらん
129名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:39:41.69 0
まあドミニカ共和国とかが先進国なんだろうな野球ファンの中では
130名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:39:51.24 0
野球はつまらないのが致命的
131名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:40:30.88 0
>>129
ドミニカンの身体能力知ってて言ってる?
サッカー選手みたいなモヤシとは違うよ
132名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:41:13.97 0
ドミニカとか国策でやってるキューバの影響やら
アメリカや日本が野球学校作ってるから
133名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:41:37.58 0
キューバの影響はデカいな
134名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:42:03.66 0
>>131
野球は身体能力あんまり関係ないだろ
試合の9割方止まってるんだから
135名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:42:14.38 0
キューバって野球だけじゃなくて柔道も強いよな
136名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:42:14.81 0
だからカストロには長生きしてもらわなければならん
137名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:42:33.14 0
本場のアメリカでも野球の若者離れが深刻なんだとさ
アメフトやバスケの方が全然人気だし
138名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:42:45.97 0
>>131

ヨーロッパや南米はサッカーがはやってるからイメージないだけで
身体能力相当高いよ。
139名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:43:25.27 0
>>134
「運動能力」はサッカーのほうが必要かも知れんが、
「身体能力」は野球のほうが必要だろ、身長とか筋量とか
140名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:43:44.73 0
>>137
メジャーリーグも名前がスペイン語のやつばっかりだしな
競技人口が一番多いのは日本なんじゃね?
141名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:44:07.00 0
日本では野球選手の方が給料が高い
それが全て
142名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:44:18.41 0
サッカーで活躍してるやつ=サッカー界で一番身体能力高いってわけじゃないから

143名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:44:31.83 0
>>138
その地域はサッカー以外ろくなスポーツないだろ
ブラジルはもっと格闘技が普及してほしい
144名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:45:41.60 0
>>139
接触プレーもないのに何に身長やら筋肉使うんだよ
145名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:46:16.58 0
>>143

ここ数年でNBAにいい選手送ってきてんじゃん。
146名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:46:22.56 0
野球やるならアメフトやりたいな
147名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:46:27.46 0
>>143
サッカーの次点はテニスもモータースポーツもあるだろ
148名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:47:06.21 0
>>144
野球知らないのか
149名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:47:40.81 0
ラグビーも人気あるよ
150名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:47:52.95 0
ヨーロピアンスポーツだけじゃねぇか南米
151名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:48:03.01 0
>>148
やたら喫煙率の高いスポーツだろ知ってるよ
152名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:48:04.57 0
ヨーロッパや南米はあまりにサッカーが人気ありすぎて今まで他の競技に人材が回んなかったんだよ。
2m級の選手なんてサッカーじゃほとんど活躍できないから。
153名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:48:55.84 0
サッカーに人材取られてるってことか
サッカー潰してブラジリアンにいろいろなスポーツしてもらおう
154名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:48:57.88 0
ゆとりには野球のルールが難しすぎて分からんのだろうよ
155名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:49:13.83 0
>>150
アルゼンチンがバスケで力付け始めてることも知らんのか
ブラジルが強いバレーだってアメスポだし
156名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:49:27.95 0
ブラジル人がサッカーやりたいんだから仕方ない
野球は誰もやりたがらないけど
157名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:50:12.27 0
>>155
焼き豚ほどの情弱もいないんだからw
158名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:50:48.37 0
野球って人気で五本指に入るのかな?
159名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:50:53.65 0
サッカーが普及している国は大して金メダル取ってない
身体能力が低いのか、サッカーに力割きすぎかどっちか
160名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:51:03.19 0
愛理が野球ヲタだって分かったぐらいで発狂するなよw
161名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:51:16.15 0
>>158
日本では入るだろ
世界じゃ30本指でもあやしいが
162名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:51:53.10 0
>>158
世界的に見れば10位以内には入ってる
アメリカ・日本・韓国で大部分の数字稼いでいるけど
163名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:52:11.91 0
>>159
世界一サッカーの競技人口が多いのはアメリカ合衆国だぞ
あと中国とかロシアとか
164名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:52:29.59 0
>>160
野球ヲタなんて言ってない
「野球派」
165名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:52:52.29 0
野球は日本とアメリカの人口だけで結構な比率だ
クリケットだってインドのおかげで結構な人気
166名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:53:12.59 0
F1も人気だよね
167名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:53:15.31 0
>>163
プロスポーツとしてという意味だよ
あくまで体力作りということならサッカーは役に立つ
168名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:53:21.40 O
野球ゴルフテニスモーターは紳士スポーツ

尼崎出身のカムイは異端
169名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:53:21.85 0
>>164
カリカリすんなよw球蹴り厨
170名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:53:27.39 0
ジャマイカもクリケットの次にサッカーじゃなかった?
ボルトとかパウエルとかサッカーやってたんだろ?
171名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:53:28.00 0
>>162
球技限定だとそうかもね
まあスポーツの祭典である五輪で競技から外されるんだから
欠陥スポーツなんだろうけど
172名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:53:49.20 0
>>165
パキスタンとオーストラリアもな<クリケット
173名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:54:32.70 0
>>167
プロスポーツとして野球が普及してる国っていくつあるの?
日本とアメリカの次がもう韓国?
174名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:54:32.93 0
パウエルはサッカーでプロ目指してたけど挫折して陸上転向
175名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:54:48.22 0
>>172
オーストラリアって人いたっけ?
176名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:54:48.69 0
欠陥スポーツの代名詞:サッカー
177名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:55:20.58 0
>>175
そんなにはいないね
178名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:55:23.20 0
野球やってる奴ってサッカー大好きなイメージない?
179名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:56:09.19 0
>>176
m9(^Д^)ぷぎゃー
180名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:56:39.56 O
千奈美にアイルトンはブラジルでもお金持ちー

昔日系人が言ってた
181名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:56:40.86 0
台湾が国かどうかはともかく台湾プロ野球ってつぶれたんだっけ?
182名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:56:42.25 0
>>178
ヒスパニックも野球とサッカーの両方好きみたいだよ
メキシコ人とか
183名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:57:17.90 0
>>181
きのうかおととい開幕戦やってた
184名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:57:50.43 0
スポーツ好きな奴はたいてい両方好きだしな
野球叩いてるのはルール分からんバカくらいだろw
185名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:57:55.01 0
そりゃ活躍してるサッカー選手だけ見ればチビガリに見えるだろう
サッカーに適した選手が上がってくるんだから。
ただあれだけ競技人口がいれば腐るほど人材はいるだろう。

日本だって2軍の野球選手とかで50m五秒台とかかなりいるだろ。
ただ下手だから活躍できんだけで。そういうもんだよ。
186名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:58:45.91 O
国民生活を危険に陥れようとしているプロ野球は法律で禁止すべき
187名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:59:07.35 0
チビガリはサッカー
屈強な大男は野球
住み分けしろ
188名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:59:10.46 0
>>183
まだやってたんだね
野球のプロリーグってどのくらいあるんだろ
メキシコあたりは独自のリーグもってそうだけど
189名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 01:59:11.79 0
まあその競技に適した身体っていうのはあるからな
マラソン選手見てこいつらガリガリな癖にアスリート気取りかよみたいな事言う奴と同じ
190名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:00:04.48 0
>>185
オランダ代表とかノルウェー代表とか観てみろよ
デカくてイカツいのばっかりじゃねーか
191名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:01:05.08 0
よく、メッシが活躍できるから日本人でもできるとかいうけど
メッシこそ日本人から最も遠い存在だろ。

あれは自分よりもガタイのいいやつらを腐るほど押しのけて世界一になってんだよ。
日本じゃそんな競争無いだろ。
192名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:01:23.09 0
野球は「観るスポーツ」だ
競技人口は少なくてもいいのだ
193名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:01:41.99 0
野球選手ってケツでかいよな
引退した奴らは皆おっさん体型になる
194名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:02:03.62 0
>>190

そうかも知れんけど、サッカーってでかいやつが必ず活躍できるとは限らんだろ?
195名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:02:14.39 0
腰と尻が重要だしな
196名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:02:30.32 0
愛理と結婚できるなら野球選手にでもサッカー選手にでもなりたい
ただそれだけだよ・・・
197名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:02:37.89 0
野球ってTV観戦の方が向いてるよな
遠い観客席からピッチャーの変化球の変化とか見えるわけ無いし
198名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:02:39.95 0
>>194
そんなもんどのスポーツだって同じだ
199名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:03:00.99 0
>>193
引退後ならまだしも
まだ現役なのに下腹出たおっさん体型だったりするからな
200名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:03:20.64 0
日本人でも体幹強い奴いるけどなww
201名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:03:22.55 0
>>197
サッカーと比べれば
ラジオでもそれなりに楽しめる
202名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:03:41.66 0
>>197
BGV的に観るといいよな
部屋掃除しながらとか
203名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:04:21.37 0
俺は野球センスない
204名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:04:25.79 0
昔からオランダは小柄な選手に凄いのが多い
205名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:04:26.34 0
ハロプロに東北楽天を応援し続けてほしい
それが俺の願いだ
http://www.youtube.com/watch?v=RF7gwEbeXfc
http://www.youtube.com/watch?v=0hICAbY88Ho
206名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:04:51.90 0
>>198

バスケとかはでかいやつが圧倒的に超有利だろ?
207名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:06:01.06 0
208名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:07:02.68 0
>>204
昔のオランダ選手で小柄なのっているか?
クライフは176だが、ミラントリオなんてグーリット186でファンバステン188でライカールト190だぞ
209名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:08:25.39 0
オランダの平均身長は180超えてるくらいだから普通だろ
210名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:08:48.38 0
オランダでは比較的野球が人気あるし強いよ
身体能力が野球に必要だということ
211名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:09:41.50 0
フランスオランダイタリアくらいか
ヨーロッパで代表チームがあるのは
212名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:10:06.55 0
ちなみにベルカンプは187でクライファートは188
クーマンやデブール兄弟はDFにしては大きいイメージないが180超えてる
でかいイメージのスタムは191
213名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:12:11.47 0
アメリカNo1のアメフトって世界的に見てアメリカでしか人気無いな
NFLヨーロッパも全然聞かなくなったし
これでだいたい論破できるな
214名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:12:15.28 0
>>211
どれもサッカーが比較的人気のない国だな
興味深い
215名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:12:35.55 0
>>211
代表チームがないってのが終わってるんだよな
日本でそういう競技って何に相当するんだろ
カバティーやセパタクローでも代表あったよな
216名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:12:39.45 0
>>213
まだ野球のほうが普及してるよな
217名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:12:50.09 0
オランダで野球やってんのってまともなやついんのか?
k-1選手と野球選手どっちが立場が上なのかな?
218名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:14:08.38 0
>>217
オーストラリアの野球選手と変わらないんじゃね
やってる国がほとんどないから
片手間でやっても世界大会ベスト8くらい行けるだろうし
219名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:14:21.16 0
>>217
何度もチャンピオンになっているのだからさすがにK-1のほうが立場は上だろう
関係ないけどシュルトはサッカーが嫌いらしいよ
220名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:14:24.36 0
あそこら辺の代表チームはアメリカの移民の子孫とかでも登録できるしな
2006年のWBCはイタリア系アメリカ人ばっかだった
221名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:15:09.97 0
ともかく次期ハロプロエースたる愛理ちゃんは野球派ということでよろしい?
反論もないようだし
222名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:15:59.34 0
>>219
昔小野がオランダにいたとき
k-1の話したかったのに誰も知らなかったとかいってたけどあれから少しは人気出たのかw
223名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:16:02.23 0
>>220
WBC自体が国際大会と呼べるようなもんじゃないからな
運営方式が思いっきりマイナー競技のそれ
224名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:16:24.60 0
>>220
ロシア代表も組めそうだな
アメリカには○○系アメリカ人が多いから、
屁理屈かもしれないが野球は国際的なスポーツなんだよ
225名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:17:03.58 0
片方しか楽しめない奴ってかわいそうだなw
226名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:17:23.74 0
>>222
なにキックボクシングの本場じゃなかったの? ヨーロッパって
それはショックだわ
227名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:18:14.22 0
>>226

ただ小野がいたのは今から10年位前だから。
今は分からんけど。
228名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:18:25.66 0
〈確定〉愛理ちゃんは野球派
229名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:18:44.32 0
キックボクシングが人気あるのタイくらいじゃないのか
あれは正確にはムエタイだが
230名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:19:55.29 0
>>227
いやいやヨーロッパと言えばキックボクシングでしょー
アメリカはボクシングとレスリング、ブラジルはブラジリアン柔術で
大ショックだわ
231名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:20:27.32 0
格闘技なんて所詮どこの国でもごく一部の層でしか人気がない
日本は比較的人気ある方じゃないか
モンゴル相撲とかムエタイとか例外はあるが
232名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:21:21.87 0
>>229
メジロジムとかドージョー・チャクリキとかボスジムとか名門ジムがたくさんあるんだよ
まぁオランダ一強なのかもな
233名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:21:37.01 0
>>230
どこで聞いたんだそれ?
ほとんどの国じゃキワモノ扱いだと思うよ
フランス中心に柔道は人気あるけど
234名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:22:15.30 0
>>231
日本は野球の国というよりは元々武道の国だからね
野球も武道的なスポーツなので、それでウケた
235名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:22:53.53 0
何か面白くなってきたなw
236名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:23:00.38 0
>>232
キックボクシング界では有名なのかも知れんが
オランダ界では無名なんだろうな
237名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:23:06.14 0
>>233
格板住人だったもので
スポーツを広くは知らなかった
238名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:24:04.95 0
今ではアメリカぐらいなのかもな
格闘技(非ボクシング)の市場になるのって
239名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:24:35.62 0
ボクシングやキックボクシングは有名でも
K−1ってのが日本の良く分からん大会って認識なんだろうな
240名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:24:53.61 0
オランダは小国なので植民地で人口の多いインドネシアの影響がもろに本国や他の植民地に輸入された
南米北部のもう一つの主要植民地であるスリナムはイスラムや仏教の寺院があってまるで東洋
241名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:26:56.38 0
でもオランダ本国でインドネシア人見なくね?
それとも俺が知らないだけでたくさんいるのか?
242名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:27:03.69 0
>>240
イギリスでインドのお茶が普及したみたいな?
243名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:27:16.87 0
忘れてた
誰か野球の話もしてやれよw
244名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:27:38.96 0
オランダ版K-1 IT'S SHOWTIME
http://ja.wikipedia.org/wiki/IT%27S_SHOWTIME
245名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:28:41.32 0
サッカーなんてもんは労働階級が見る物
246名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:29:06.94 0
K-1が色物すぎたから
日本はPRIDEの方が人気出たよな
まぁ結果はヤクザで終了だが
247名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:29:22.87 0
いつの時代の話だよ
イングランドじゃチケット高騰してもう労働者階級は見れなくなってるのに
248名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:30:04.98 0
>>241
スリナムはインド人やらインドネシア人やら中国人やら黒人が
例によって混血してぐちゃぐちゃになってるけどね
249名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:31:59.80 0
混血の人に野球をやってほしい
南米
野球のレベルが上がると思う
250名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:32:13.11 0

ヨーロッパじゃ日本で言えば普通のリーマンクラスも労働階級だからな
251名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:32:36.26 0
外国人参政権導入しておかしくなったのってオランダだっけ
252名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:34:02.54 0
エリートはラグビーというのがヨーロッパの常識
サッカーはエリートとは言えない
日本でもそうだろ? 高校では野球が人気で、大学ではラグビーが人気
253名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:34:11.11 0
>>251
アラブ人に国を乗っ取られかけ
254名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:34:51.06 0
野球は穴競技だよな
超マイナーで競技レベル低いのに結構金は稼げる
日本人が入り込む余地がないくらいレベル上がって欲しい
255名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:34:56.81 0
>>252
イギリスとフランスでしかやってないだろw
256名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:35:40.84 0
環境がなきゃ無理だろ
MLBが投資・スカウトしてくれないと
257名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:36:08.56 0
ドイツ人はラグビーに向いてそうだが
イタリア人にラグビーやらせたら全力で拒否しそうw
258名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:36:49.26 0
ドイツ人は不規則な球の動きに我慢ならないだろw
259名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:38:11.90 0
>>255
ラグビー・アメフト人気が高い地域では比較的サッカー人気が低いという法則を知っているか?
日本・アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・イギリス・フランス、どれもサッカー人気は比較的低い
逆に言えば、ラグビー・アメフト人気を高めればサッカーを潰せる
260名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:38:48.86 0
転がり方がいびつなのはゲルマン魂でなんとかしろ
イタリア代表のスクラムとかものっそい脆そう
261名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:39:08.65 0
>>259
ヨーロッパではと書いたのはお前
それに突っ込んだだけだからw
262名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:39:22.76 0
楕円形最高
263名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:39:47.92 0
ラグビーは一部の上流階級しかやってない。
つまりフィジカル的にはたいした人材集まってないんだよ。
閉鎖的だから、ラグビーの才能あっても家柄がだめだと何ラグビーやってんの?ってなる
264名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:41:15.86 0
>>261
脳が不自由だから焼き豚やってるわけで許してあげて
265名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:41:33.43 0
>>263
強靭な肉体を作るのは競技によるもの
ラグビーをやるからガチムチになるのであり、ガチムチな人材がラグビーをやるのではない
サッカーは選手の肉体を甘やかしているな
266名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:41:47.06 0
日本でも6大学せいで
ラグビー人気無くなってきたな
駅伝界と同じで
267名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:42:12.90 0
舞美ちゃんも野球を経験したから身体能力が付いたのだろう
野球のおかげ
268名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:42:25.06 0
ラグビー、アメフトって実際全然違う競技だろ?
269名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:42:27.65 0
>>264
俺は野球ヲタだから許すよw
270名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:42:41.98 0
>>268
ボールが舐めてる
271名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:43:38.57 0
>>268
ボールの形状も似ているけど違う
ラグビーのほうがボールが太い
272名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:43:47.98 0
ラグビーは頭悪い馬鹿にはできないからな
サッカーとは違うよw
273名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:43:55.29 0
トップリーグが閑古鳥で
実力が下の学生リーグの方が人気というのもどうかと思うけどね
274名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:44:17.09 0
>>265
サッカー選手にもラグビー選手並みの
ガチムチは腐るほどいるだろ。ただ表に出てこないだけだよ。
275名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:45:16.05 0
電通煽りなしで1万人あまり集められたら充分<ラグビー
ポテンシャルのあるスポーツだと思うよ
2019年に日本でワールドカップあるしな
276名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:45:25.69 0
ヨーロッパでサッカーで活躍することとラグビーで活躍することって
どっちが格上なの?
277名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:46:04.84 0
トップリーグ外人多すぎるだろ
そもそも同大やら大東大やら強かったころはおもしろかったな
高校の有力選手がみな六大学行っちゃうもんだから
278名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:46:09.06 0
サッカーで言えばセンターバックはデカくてガチムキじゃないと相当難しいポジション
焼き豚のために分かりやすくいうと日本代表で闘莉王や中澤がやってるポジションな
279名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:46:15.70 0
280名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:46:32.22 0
>>274
サッカー界だって他競技で活躍できるはずの人材を奪ってるってことじゃないか
281名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:46:36.34 0
>>278
焼き豚はたいていサッカーも好きですw
282名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:46:37.37 0
ちょっとかすっただけでぶっ倒れて動けなくなるサッカー選手がラグビー選手並とか有り得ないだろw
283名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:47:13.90 0
>>278
どっちかと言えば身長の方が必要
284名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:47:46.64 0
>>280
ラグビー界が閉鎖的ってことじゃないの?
285名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:49:31.93 0
>>284
それはヨーロッパでの話でしょ
286名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:50:30.55 0
>>282
ラグビー選手なみのガタイを持ったまま
サッカーで一流にまで頭角現すってのが相当難しいんだよ。
だから人材だけで言ったら腐るほどいるってこと。
287名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:52:23.10 0
体がデカくて重いと90分走れないから
サッカーのルールが古いのが悪いんだよ
クォーター制にすればいろいろな体形の選手が活躍できるはず
288名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:53:04.02 0
サッカーは持久力が大事だからな
たくさんの筋肉付けてるとそれだけでマイナス
動かないロナウド除くw
289286 :2011/03/21(月) 02:53:14.78 0
それはそうかもな。
290286 :2011/03/21(月) 02:53:40.10 0
>>287
291名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:54:45.40 0
>>283
体当てて相手吹っ飛ばせないようでも困るし
スピードなくて相手に裏とられまくりもマズいしな
2失点するとほぼ負けのスポーツだけに
292名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:54:52.92 0
>>287
アメフトの選手が大杉なのが日本人に人気無い原因かと
選手交代無限とか日本人的精神から言ったら微妙
アイスホッケーとかバレーとかバスケとか
293名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:56:15.87 0
>>288
それもポジションによりけりでしょ
中盤なんかは一試合中動いてないとならんけど
格下チームとやるときのCBなんてヒマなもんだし
294名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:57:26.09 0
>>293
格下チームとの試合なんて参考になるかよ
そんな試合が人気を牽引してる訳でもあるまいし
295名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:57:49.09 0
3人しか交代できないサッカーはやっぱりルール古いよ
干されている選手が可哀想
296名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 02:59:16.76 0
>>295
でも
野球やサッカーの方が
アメフトやバレーやバスケより人気あるんだぜ
297名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:00:35.94 0
>>296
野球はもっとフレキシブルに交代している
サッカーはなぜ3人なんだ?
だったらベンチに3人だけ入れておけばいい
298名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:00:51.11 0
>>293
サッカーのリーグは実力差がある場合が多いからそれも日常
特に実力が上のクラブがホームだと7割方ボール持ちっぱなし
これは海外でもJでも変わらない
299名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:01:47.73 0
>>297
誰が怪我するか分からないのに3人は無理
300名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:03:14.22 0
>>299
そういうことか
いずれにしても、いつも干された選手は可哀想だと思う
マリノスの中村もこの前ずっとベンチだったな
301名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:04:01.37 0
>>297
野球と違って攻撃と守備を同時にやるから
各ポジションにより高度な専門要素が求められる
てか野球の場合は攻撃については誰がやっても同じことを単発でやるわけだし
守備も連携プレーの場面が極端に限定されてるからね
302名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:07:24.31 0
>>301
それだったらなおさら3人までというのはおかしい
数が足りなくなることもありうる
無制限にするべきだ
303名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:07:56.64 0
野球は中世の一騎打ちの世界だけど
サッカーは近代的な集団戦なんだよ
組織と個人の関係が重要になる

個人的に野球はいいピッチャーが先発すれば7〜8割方勝ちだと思うが
そういうポジションはサッカーにはない
304名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:10:34.30 0
>>302
体力の消耗も怪我のリスクも野球とは比べ物にならないが
そういう制限や不確定要素がある中での知恵比べだから面白いわけで

個人的には野球の選手交代ってピッチャー交代以外はあんまり意味ないと思う
305名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:11:22.64 0
めっちゃあるやん
得意不得意あるし
306名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:11:41.76 0
>>303
よく誤解されているけど、野球は「1対1」ではなくて、
「1対衆」です
バッター1人に対して、守備は9人
「1対1」というのは、格闘技
サッカーが「衆対衆」であるのは認めるが、
それが野球の「1対衆」より高度かは断言できない
307名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:13:54.75 0
>>305
得意不得意はどんなスポーツのどんな局面でもあると思うよ
対戦型の個人競技でこいつ苦手だから別の選手が出ますとはいかんでしょうに
ピッチャーは試合をほぼ決めちゃうし体力も消耗するけど
野手なんて体力の消耗はほとんどないわけだからね
308名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:13:55.85 0
>>304
やっぱり俺とサッカーファンでは頭の中身が違うわ
俺には制限がプラス要素だとは思えないな
309名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:15:56.48 0
>>306
投手に加えて捕手も含めての1対2ならわかるけど
たとえば他の7人の野手全員入れ替えてどんくらい影響があるの?
投手1人を代えるほどの影響もないと思うが
310名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:16:15.17 0
スポーツなんで全部制限(ルール)があって成り立つものなのに
311名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:18:43.01 0
>>309
それはプロ野球の野手のレベルが高くて、
「捕球して当たり前」
という認識があるから。
だから大して野手の意味がないなんて思えちゃうわけだ。
素人には務まらんよ。
312名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:22:18.61 0
>>311
レベルが下になればなるほど投手力がでかいと思うけどね
高校野球はもちろんリトルリーグまで落とすと
怪物ピッチャー1人で全国大会がぐっと近づくだろうに
313名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:25:56.53 0
>>312
それはある
それはあるが、野球のゲーム性が「1対衆」であることは変わらないよ
そういう競技なんだし
9人いなきゃできないゲーム
314名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:31:10.64 0
>>313
それはあるが、じゃなくてその1vs1こそが一番重要なんだよ
レベルにもよるが野球という競技の勝敗は7〜8割はピッチャーが握ってるわけだから
よくマリナーズの成績を参照してイチローの記録が意味ないなんて言われるが
はっきりいってホームランバッターだろうがなんだろうが同じこと
野手1人で過半数の働きは絶対に出来ないが、投手はそれがデフォ
315名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:35:46.74 0
>>314
「1対1」と言うのはそれでも極端なんだよ
なぜ捕手・野手があのような形で配置されているのかを考えろ
野手がいなければ、前に飛ばせば勝ちという欠陥スポーツになってしまう
打者が3割で上等だというのも、野球が「1対衆」のスポーツだからだ
316名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:37:13.67 0
たとえばバッティング練習のように
投手が意図的に打ちやすいストライクを投げてバッターは全ての球を打つ
(気に入らないボールだったら何球でも見逃してよい)
というルールだったら「1vs衆」と言えるかもしれんね

現行のルールでは1vs1と呼ぶほかない
317名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:40:06.72 0
堂々巡りだ
野球とサッカーは真逆の競技性であるからして、
野球ファンとサッカーファンの脳内も真逆
318名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:41:08.36 0
明日があるからそろそろ寝なければならん。
だいぶスレ違いで盛り上がってしまったが(いいんだけど)、
当初の目的であった、次期ハロプロエースである愛理ちゃんが野球派であるという主張は充分にできたし、
また、反論もなかった。
愛理ちゃんが今後も末永く野球派でいてくれますように。


落ち
319名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:41:42.52 0
>>315
野手があの形(ほぼ固定)だからこそ1vs1なんだよ
サッカーじゃないが野手が自由かつ流動的にポジションをとらざるをえない競技なら
野手によって大きな差がでるだろう
ショートストップが内野を守るかそれとも左中間まで下がるかをいちいち判断するような競技だったらね

だけどそうじゃないよね
野手も固定されてて基本ポジションがおなじなので個人差がつきにくい
一方で投手には大きな自由が与えられている
320名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 03:48:17.99 0
>>318
敗走したか
321名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 04:37:02.71 0
計画停電の俺を犠牲にしてドーム開幕する糞な読売には野球を廃業してほしい
この国から出てってくれ


本気で一生野球は日本人全員に見てほしくない
ナベツネ氏ね老害が
322名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 05:04:54.55 O
なんだこのスレ…
323名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 05:08:01.99 0
てか本当に4月に東電管轄でナイターやらかしたらNPB自体永久に廃止でいいよ
324名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 05:09:41.60 O
責められるべきは東電
325名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 05:15:04.63 0
>>323
ハロプロもコンサートできないな
326名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 05:20:33.56 O
禁欲はマゾいからやめよう
娯楽も必要
327名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 06:30:24.79 O
Soccer sucks because it's not football!
328名無し募集中。。。
サッカーて適当にセンタリングしたら
ドサクサで点が入るイメージ
余り頭使わないよな