大河ドラマ「江(ごう)〜姫たちの戦国」が視聴率で苦戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
いつから大河は主婦層がターゲットになったのだろう


上野樹里、NHK大河の演技に批判続々…視聴率も苦戦
夕刊フジ 2月19日(土)16時58分配信

 国民的人気を呼んだ「篤姫」と同じ脚本家、田渕久美子氏を起用して、再びヒロインに
スポットを当てたNHK大河ドラマ「江(ごう)〜姫たちの戦国」 (日曜午後8時)。
“浅井三姉妹”の三女・江を演じる女優、上野樹里(24)の天真爛漫すぎる演技に賛否
両論、渦巻いている。
 スタートから平均視聴率20%以上をキープしてきたが、「本能寺の変」(6日、22・0%)
の翌週、「光秀の天下」(13日、19・6%)でついに“支持率”20%を割ってしま
った。
(略)
 時代劇に詳しいコラムニストのペリー荻野さんは、「上野樹里は、大河で“脱・のだめ”をしよ
うとしているが、子供時代を演じていることもあって、のだめのイメージと比較的近いところにい
る」と指摘。その上で、今年の大河は“ファンタジー”として見るべし、と次のようにアドバイス
する。
(略)
 20%割れの要因は、出足からドラマを引っ張ってきた“トヨエツ”信長が、「本能寺の変」で
出なくなったためだ。今後のイケメンは、2番目の夫、豊臣秀勝を演じるEXILEのAKIRA
、そして朝ドラ「ゲゲゲの女房」で人気を呼んだ向井理演じる3番目の夫、徳川秀忠の登場まで待
たねばならず、当分、視聴率は苦戦が続きそう。
 荻野さんは、「柴田勝家役の大地康夫さんには頑張ってほしい。男性の脇役は、演技派ぞろいで
すから。大河の中身が史実と違うということを“ツッコミ”から知って、そこから正しい史実を学
んだり歴史に興味を持つことができればいいのではないでしょうか」と逆説的にエールをおくる。
江姫さまの成長にも期待したいところだ。
※数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000011-ykf-ent
2名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:01:14.36 0
スイーツ主婦わがまますぎ
3名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:03:22.82 0
家康と伊賀越えしちゃうわ
謀反後の光秀にご対面しちゃうわ
史実に即しろとは言わんがもう少し上手な嘘ついてくれないとね
4名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:04:09.79 0
テレビ離れが著しい中で20%は健闘してる方だ
民放ドラマなんて10%の攻防だぞ
テレビ自体の自浄作用が働かなければテレビは見捨てられる
相撲と一緒だよ
視聴者は見抜いていてもう騙されないのに
テレビの人間だけが視聴者を相変わらずバカだと思ってる
本物のバカ丸出しの人間たちだから
5名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:05:43.93 O
光秀に説教する9才
6名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:05:48.10 0
>「トヨエツ(豊川悦司)演じる信長に対して、現代っ子みたいな口調はおかしい」と厳しい声が相次いでいた。
俺も思ってたがやっぱりみんな思ってたのか
7名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:06:11.37 0
そんな主婦共をイスに縛り付けて葵徳川三代を延々見せ続けたい
8名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:06:20.84 0
いっそのこと戦国バサラ並にしちゃえよ
おっさん武将もガクトやミッチーにもっかい出てもらってな
演技できないジャニはお断りでね
9名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:07:16.09 O
あまりに酷いと評判だから釣られて見たけど携帯刑事レベルの脚本だった
10名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:07:21.07 0
葵徳川三代チャンネル銀河の再放送でみたよ
すげーー面白かったけど
うちの母は難しすぎる言ってた女なんてそんなものw
11名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:07:28.23 0
流石にあの演技は無理
秀吉好きだから見ているが
12名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:08:01.76 0
20割れで叩かれるのか
後期ハロモニなんて何パーだったと思ってるんや
13名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:08:18.66 0
さすがに本能寺から山崎の間に
京都 堺 伊賀 坂本 清洲の移動はありえないと思った
14名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:08:28.15 0
AKBとか韓流とか創価とか
そんなもん見たくないんだよ日本人は
テレビが時代を動かしてるというその驕りが自分たちを殺しているのだと
いつになったら気がつくのだテレビ業界人は
15名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:08:28.54 0
裏のTBSが数字上げてるからな
16名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:09:16.75 0
江を大事な場面に無理やり出す必要ないよなー
淡々と主役抜きで話がすすんでもいいのに
江が子供なら市を主軸に話を描いたほうがいいんじゃね
17名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:09:24.72 0
宮崎あおい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上野樹里
18名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:09:57.65 0
天地なんとかも破綻しまくってたけど
江はあれ以上になるのが想像できたから最初から見てない

ぁぉぃの篤姫は途中から見れるようになったのであのレベルには達してほしい
19名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:10:20.48 0
イケメンで釣るのもいいけどついでに若手女優やアイドルも出して
男たちも釣ってくれよ><
俺は釣られたいんだよ舞美ー
20名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:10:31.22 0
こいつの脚本って篤姫でもひどかったからな
知障の家定を実はきれものみたいに描いたり・・・
21名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:11:09.20 O
主役を無理やり歴史の大舞台に絡ますのは黄金の日々でもやってたが今放送されると叩かれまくるんだろうか
22名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:12:00.07 0
要潤が出てるタイムスクープハンターみたいな作りだよねこれ
23名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:12:00.55 0
信長と初対面する回だけたまたま見たが
秀吉が信長を制止して市と話してたり
娘っ子が信長に生意気に楯突いて論争してたり
なんかいろいろ変だなと思った
24名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:12:02.00 P
キャストも問題だがそれ以前に脚本も演出も問題多すぎだな
25名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:12:11.00 0
だってあおいじゃないのにあおいの脚本やってもダメだろ


あおい使えよ 上野受理はあおいじゃないからw
26名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:12:22.94 0
家定「そなたは乳が無いのぉ 寝る」
篤姫「…」
27名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:12:36.90 0
大河板じゃ一話の時点でネタ大河扱いされてたから何を今さら・・・って感じだな
28名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:13:17.97 0
江が産まれて城兵たちも大喜びなシーン見て切ったw
バカらしすぎる
29名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:13:47.73 0
>>16
同意
本能寺時点で9歳だもんね
傍観者以外の何者でもないのに無理やり出しちゃ駄目だよね
30名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:14:01.14 0
>>21
呂宋助左衛門なら有り得そうって思えれば良いんだよ
お江ならって有り得そうって思えないんだもの
31名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:14:15.15 0
子役使わないならロリキュンこと高橋愛ちゃん主役にするべきだったな
32名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:14:30.61 0
今回見てないけど
ネタが面白そうで見たくなってくるw
33名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:15:13.84 0
なんで子役使わないんだよ
34名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:15:50.48 0
独眼竜政宗以降の大河を全話欠かさず見ていたのが自慢だった俺ですら
途中で脱落したのが篤姫だった

その篤姫と同じ脚本家・・・さすが素晴らしい内容で
35名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:15:54.20 0
戦国の世に女が生まれて喜ぶ奴らがどこにいるんだって話だよな
江が秀忠との間に女を産むたびに喜びあうのかねw
葵徳川三代だと女が生まれるたびに秀忠ががっかりしてたなー
36名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:17:31.12 0
時代劇に詳しいコラムニストのペリー荻野さん
「いまの江は、例えるなら、ピーターパンに出てくるティンカーベル。いろいろな場面に姿を現す妖精なんですよ。」

上手いこと言うよねw
37名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:17:55.36 P
正直あの時代の女でワーワーやられてもな
38名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:18:23.51 O
江より酷いという評判の天地人を逆に見てみたくなった
このゴミ大河より下があるとか想像つかん
39名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:20:26.06 0
当時は政略結婚の駒でしかない姫に「思うがままに生きよ」って信長が言うのはなーw
40名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:20:31.35 0
結局本人の意思を働かせる場面は一度もないからな戦国の女は
41名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:21:54.37 0
主役ageのために名だたる武将をsageちゃうのは違うよな
42名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:22:22.01 0
・お市は信長に浅井長政の寝返りを知らせる両端を紐で縛った小豆袋を送っていない
・信長は浅井親子らの頭蓋骨に金箔を塗って杯にして臣下らに酒を飲ませてはいない

この2つは評価できる
43名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:22:30.83 0
>>40
江のお姉さんは自身の判断ミスで死にましたが
44名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:23:06.22 0
これ視聴率がV字回復するような展開は今後見込めるのかい?
45名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:23:12.69 0
独眼竜正宗なんかは梵天丸時代が長かったのに
1話で赤ちゃんがいつの間にか上野になってびっくり
まだ1年もあるのに展開速すぎだろ
46名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:23:50.62 0
最近の大河ってすぐに大人になるよな
龍馬も第一話で福山になってなかった?
47名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:24:09.03 0
ここまで悪評が立つと逆に見てみたくなったw
48名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:24:33.58 0
>>38
本能寺の変回は必見!
有名な本能寺爆発や光秀の首を〆る仕事人長澤まさみやら
太陽にほえろのマカロニばりに刺されて氏んで行く光秀やら見どころ沢山の快作w
49名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:24:41.45 0
20を割って苦戦てw
50名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:24:57.15 0
>>45
役者サイドの要求でそうなるんだよな
キャストの発言権大きくなりすぎ
51名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:25:13.39 0
天地人 歴史考証でぐぐってみればいいんだろうか
52名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:25:47.85 0
フィクションのさじ加減がイマイチなんだよな
53名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:25:48.11 0
来年の大河はちりとてちんの脚本家なんだよな
ちょっと楽しみにしてる
54名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:26:16.78 0
ムカイリ待ちってとこじゃね
大阪の陣で三成役によほどのイケメン持ってくるとか
55名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:26:38.30 0
な、信長が死んだら面白くなくなっただろ

天地人も上杉謙信と信長が死んでから極端につまらなくなった
56名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:27:17.44 0
脚本家が勉強したばかりのことをそのまま台詞にされてもっ・・・て思う
57名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:27:24.31 0
この企画に江サインを出した人は左遷だろうな
58名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:27:30.23 0
ジェームス三木がいいな脚本は
59名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:27:42.06 0
EXILEのAKIRAって大河に出しちゃっていいレベルなの?
60名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:27:43.98 O
三成は萩原聖人だったかな
61名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:27:51.49 0
関ヶ原と大坂の陣で頑張るしかないな
62名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:28:09.92 0
ジェームス三木にもう一度大河書いてほしいよな
政宗吉宗葵三代
全部面白かったし
63名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:28:27.83 0
勉強してあの脚本てのもそれはそれであれじゃね
64名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:28:42.30 0
三成のキャラ立てて一稼ぎやで
65名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:28:41.28 O
視聴率は近年の大河じゃ高いほうだろ
普通に20%割ってるのばっかだったし
66名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:28:56.43 0
関ヶ原と大阪の陣にも江が出しゃばるのかなー
ある意味見てみたい気もするけどw
67名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:29:16.51 0
どうせなら秀吉が信長の胴を真っ二つに斬ればよかったのに
68名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:29:21.95 0
女の主人公、女の脚本はもう勘弁
69名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:29:42.99 0
>>60
オワコン臭漂うキャスティングやねw
70名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:29:43.82 0
>>66
へうげものですか
71名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:29:47.36 0
江が30年早く生まれていたら桶狭間の戦いにおける第一の戦功者は江になっていそうだな
72名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:30:31.91 0
なぜ広告収入は関係ないはずのNHKがスイーツ大河にこだわってるんだろう
73名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:30:32.15 0
>>67
脚色がそこまで行ったら神だなw
74名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:30:59.11 0
秀吉が竹中直人だったらよかったのに
75名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:30:59.85 0
本能寺の変って江の実年齢8歳だっけ
76名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:31:38.95 0
これは酷い月曜ドラマランドですね
77名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:31:41.60 0
光秀が死ぬ前に見る幻影が江だもんw
実娘ガン無視でw
78名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:32:31.68 O
子供時代から晩年までずっと同じ役者だから年齢がわからない
79名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:32:56.67 0
   ,r'          /=ミモワモワ… |        -‐―- 、   
  /           彡ll',''´      |   /..::::::::::::::::::.丶
. /             彡lll     〇 |.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ  o O   |  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ       |   ∞ / (●  (● ∞
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |       |  ‖|  ~"  ゝ~" |l
 |.   ,'           //       |  ‖八    З ./ |l
. ',. ,'           , r'        |  ‖ |ヽ\_ /ソ
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |         \
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
80名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:33:21.26 0
本能寺の回は歴史にも大河にも興味ない俺がたまたま再放送目にしただけで「信長の死体はどこに行ったの?」ってスレ立てちゃうほどのインパクトがあったよ
81名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:33:26.71 0
竹中半兵衛が信長を本能寺で爆殺する(半兵衛も一緒に死ぬ)
っていう小説があったな
82名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:33:28.71 0
鈴木保奈美より宮沢りえの方が年上に見える違和感
83名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:33:44.99 O
>>40
んなこたねえよ
淀や寿桂尼みたいな権力者は何人もいる
84名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:33:52.03 0
子役使ってたらまだ苦戦しないですんだのかな
85名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:33:54.23 0
>>45
最近の大河は子役を使って子供時代を何話も見せるとかほとんどやらないよな
86名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:34:04.75 O
篤姫は役者がよかったから見られたけど江はなあ…
上野は不細工すぎる
87名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:34:04.81 0
>>75
当時数え年だから実年齢は8歳になりますね
88名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:35:22.73 O
江はまだ見てる。ホーム大河といえば
利家とまつはまだなんとか頑張って見たけど天地人はもうレベルが違ってた
おんな太閤記見習って欲しい
89名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:35:32.54 0
今の子に葵三代見せても何言ってるかすら分からないんじゃないか
90名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:35:39.02 0
お前ら的には「ゴウ」なんて変な名前の姫がいたのも完全に一般常識レベルなの?
91名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:35:54.95 O
真野ちゃんが江なら糞脚本でも見るのに
92名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:36:03.53 0
>>85
天地人
こども店長で何話引っ張ったっけ
93名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:36:12.72 0
上野樹里、のだめがすぎますぞ
94名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:36:26.12 0
>>84
子役が信長だの光秀だのに説教してたらそれもおかしいしねえ
脚本が破綻してる以上誰がやっても酷さは変わらないかと
95名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:36:27.32 0
鞘師ちゃん
どうにか姫役でねじこめないものかなー
96名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:36:39.05 0
玉木宏はどこで出るの?
97名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:37:00.46 0
江と書いたのにいきなりゴウって呼んだところで何でやねんて思た
98名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:37:05.72 0
小学校低学年の幼女が織田信長公に説教垂れてるんだぜ?
99名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:37:09.32 0
>>53
あの人は伏線を張って〜回収〜というのを複雑にやって
最後に全てが繋がるパズル脚本を書くからスゴイんだけど
歴史物でそれがどこまで出来るのかお手並み拝見ってとこだな
100名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:37:50.71 0
ジェームス三木が生きていればな・・・
101名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:38:07.76 0
豪姫とかいたじゃん
102名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:38:21.01 0
時代劇なのに時代がいつ頃なのかビミョーに分かりにくくて取っ付きにくい
まさか本能寺から始まるとは思わなかった
103名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:38:25.46 0
まだ9歳の話だろ
あの天才子役の子を江役で使うべきだったな
104名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:38:28.42 0
勝手に殺すなよw
105名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:38:36.28 0
秀吉と茶々のからみまであと何話
106名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:38:40.39 0
ごごごご豪姫wwww毛深そうwwwwww
とかそんなレベルだよ俺は
107名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:38:51.37 0
>>53
藤本美紀だっけ
108名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:39:22.15 0
KHK致命的な間違いしてるよな
本能寺の時、信包とお市と三姉妹がいたのって上野城じゃなく安濃津城だよな
109名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:39:22.33 0
>>80
信長の死体はイエズス会が隠したよ
110名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:39:24.72 O
こんな糞大河早く打ち切って坂の上の雲再開しろよ
111名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:39:34.10 0
上野樹里が見れる顔になるときと不細工で酷い時との境目が微妙でそればっかり気になるw
112名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:39:42.47 0
9歳が信長に言いたい放題
113名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:39:44.70 O
昔の大河は良かった
今の大河はダメだ

って言われるのはいつの時代も変わらないなw
太平記だって葵三代だって放送当時はボロクソに叩かれてたもんだ
114名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:40:07.97 0
秀吉が悪者に描かれてるから嫌だ
115名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:40:48.88 0
いっそこじはるゆきりんまゆゆの3姉妹にすりゃよかった
116名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:41:02.64 0
当時の9歳って女子なら18歳くらいだろ
もう大人だよ
117名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:41:14.63 0
>>107
藤本有紀ね
ミニモニ。でブレーメンの音楽隊の脚本家もこの人
118名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:41:19.84 0
前髪で眉隠しちゃうから目のでかさだけが異常に目立つんだよね
あれは気持ち悪い
119名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:41:28.76 0
>>90
三代将軍の嫁だから大河にはよく出てくる
120名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:41:29.49 O
むしろ9歳だから言いたい放題でも許されるって発想だろ
121名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:41:42.03 0
演技がのだめすぎて吹くw
122名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:42:04.10 0
三代将軍が何なのか分からないけど三代将軍の娘なのか
そりゃ有名なはずだわな
123名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:42:14.20 0
大人なら大人で信長に対しあんな態度取ったらすぐさま斬り殺されてもおかしくないって分別がついててもよさそう
124名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:42:38.17 0
この人かなりの悪妻だからなあ
どう美化するのかだけは気になる
125名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:43:11.11 0
アミューズのゴリ推しも今年で終わるだろうな
126名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:43:57.23 0
淀君の妹だから普通に有名
127名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:44:08.16 0
津川雅彦が出演中の土曜時代劇の番宣で
「今どきの大河ドラマよりしっかりした時代劇なので見てください(笑)」
と煽ってたらしいぞ
128名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:44:19.57 0
今年は去年の福山雅治のバーターだと思ってる
129名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:44:21.13 0
じょ・・・淀君
130名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:44:35.76 0
さすがに昔の9歳じゃ初潮は来てないだろうな
131名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:44:43.47 O
上野の九歳は無理あるやろ普通に愛菜ちゃん使ってりゃよかったのに
132名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:44:56.27 O
ジェームス三木だって最近テレ東の正月時代劇で
言うまいぞ言うまいぞ女が歴史を動かしてたなんて言うまいぞ
って脚本書いてたよ
133名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:45:00.44 0
逆に葵徳川三代はおっさんおばさんばかりだったな・・・
三成が江守徹
淀殿が小川真由美に江は岩下志麻と
134名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:45:06.31 0
徳川家と繋がるんだから有名にもなるわな
不遇なのは初
135名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:45:18.86 0
大河にしては凡作ってことだな
民放なんて半分以上が10%以下だろ
大河も1時間か2時間放送時間を下げると上がるんじゃねえか
136名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:45:21.52 0
信長は謀反人を許したり寛大な男だったからなあ
姪っこが何言っても何とも思ってない
137名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:46:15.20 0
息子が三代将軍
娘は天皇
栄華を極めた女だよね江って
138名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:46:17.12 0
視聴率欲しければ乳首の1つでも出せ
139名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:46:51.04 0
糞大河作った脚本日本の恥だから死ねよ
140名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:47:11.30 0
視聴率上げるなら合戦の最中にコーラの瓶でも転がしておけば再放送は爆上げだな
141名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:47:13.13 0
歴史ドラマでのお初の役立たずっぷりは異常
142名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:47:21.84 0
江は有名と言っても他の番組ではお江与の方と言ったり
呼び方もよく分からなかったくらい大した記録の残ってない人
143名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:47:25.47 0
いいからお前は働けよ
144名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:47:26.40 0
今のところ史上最悪の大河
145名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:47:31.08 0
さすがに本能寺前から上野なのは無理ありすぎだ罠
146名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:47:46.17 0
9歳が言いたい放題やってることを隠すために上野を使ってるんだろうな
子役なら見るかもねw
147名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:47:56.40 0
でも弟殺してたりもするからな信長
身内にきつい性格だったらその場で斬り殺されてるかもしれない
148名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:48:17.02 0
南蛮人とのいざこざ映せば2%あがるよ
149名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:48:34.86 0
向井理人気あるんじゃなかったのか
150名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:48:34.62 0
戦国時代は家督争いで弟を殺すなんて普通にあることだよ
151名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:48:39.94 0
まいんちゃんにやらせれば良かったのに
152名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:48:43.08 0
家光よりも忠長を愛した人
153名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:49:07.48 0
この人が歴史的に出てくるのって大坂の陣以降じゃないの
154名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:49:16.52 O
>>149
まだ出てません
155名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:49:25.09 0
茶々は宮沢より吉高
156名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:49:42.52 0
いくらなんでも苛め過ぎじゃないですか?→光秀には殻があるからそれを云々ってのは歴史ヲタ的にはどうだったの?
ド素人からしたらヘーおもしろい話だなって思ったんだけど
157名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:50:08.12 0
秀忠と結婚からだろ
158名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:50:11.90 O
タイムなんちゃらの要潤出てきそうな勢い
159名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:50:23.69 O
石坂浩二だけ時代劇の演技してて凄く浮いてた
160名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:50:29.77 0
ドラマなんてイケメンさえ投入しとけば成功する
161名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:50:37.75 0
資料が少ないから真実はわからんよ
162名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:50:45.94 O
春日局は誰がやんの?
ってか斎藤利三の描かれ方が酷かったな
163名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:51:14.23 0
>>137
娘が天皇?wwwww
164名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:51:17.33 O
農民が信長の行列無視して昼寝してるのを見た家来が手討ちにしようとしたのを
信長は「農民が呑気に昼寝をしてられるような世の中にしたいものだ」と言って許した男
9歳の幼女が何を言っても笑って許すよ
165名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:51:25.56 O
信長が早く死にすぎっていうけど、今回は信長は脇役なんだから仕方ないよ
166名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:51:30.92 0
>>156
史実云々は置くとしてもてめえでお前謀反のチャンスだよって示唆して
実際に殻を破って謀反起こされて信長がただの阿呆に見えた
167名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:51:44.20 O
岸谷の秀吉がターちゃんにしか見えんかった
168名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:51:57.68 0
>>147
何度も謀反起こされたら弟でも殺すだろ
169名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:52:02.74 0
二代将軍の正室の座に就くまでは空気でしょ
170名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:52:19.90 0
>>166
そうなのか
171名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:52:39.40 0
史実厨はもう何も言えないな
172名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:52:44.20 0
江の娘を高橋愛ちゃんが演じてたよね〜
173名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:53:09.69 0
日本史が好きじゃない人たちが作ってる印象
174名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:53:10.50 0
春日局悪役にする伏線としてとかじゃないとあの斎藤利三は納得できんなw
175名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:53:10.74 0
信長が家康の長男を切腹させた件は今回どう描かれていたの?
176名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:53:20.59 0
今回は史実の出る幕無しってか?
177名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:53:20.44 0
>>172
あれは酷かった
178名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:53:29.12 0
子役出さなかったのって子供時代に面白い場面が殆ど集約されてるからだろ
そこを上野にやらせないと出てからつまんなくなったねってなる
何の影響力もない女を主役にしたこと自体無理があるんだよ
179名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:54:06.85 O
>>144
「琉球の風」「利家とまつ」「天地人」よりはマシ
180名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:54:11.90 0
>>65
龍馬伝は第11回まで20%台を守っていたが後半低迷で平均18.7%
その前の天地人が21.2%で3つ前の篤姫が24.5%
181名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:54:11.75 0
やっぱりな俺みてないもん
182名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:54:18.61 0
のだめも大河も見てないから上野のイメージって細かすぎるモノマネのアレしかない
183名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:54:20.78 0
史実を無視してファンタジーでやるなら戦国武将全員をイケメンにすれば良かったんだよ
184名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:54:22.95 0
>>163
間違えた孫が天皇だな
185名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:54:42.04 0
>>172
東福門院和子
186名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:54:47.08 0
一生のだめの印象がついて回るんだろうな
187名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:54:54.36 0
天地人が史上最悪なのは異議なし
188名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:55:01.17 0
次藤本脚本で高橋投入あるかも
189名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:55:05.99 0
あの時代の大物たちを無理矢理一人の姫に絡ませてるって感じ
190名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:55:19.79 0
なんで上野はのだめ以前の演技にしないの?
本当にのだめが抜けなくなったの?
191名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:55:43.98 O
斎藤利三が酷かったというのは逆に最近のみんないい人大河に毒されてないか?
利三が一番まともだろあの中じゃ
192名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:55:58.63 0
男たちの仙石
193名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:56:13.10 0
何でのだめ演技なんだろな
「わかりましぇぬ」とか
194名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:56:26.74 0
演技のせい以前に脚本が駄目過ぎ
多少ファンタジーでも構わないがそれは面白ければの話
ファンタジーどころかお花畑過ぎる上に面白くもない
195名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:56:28.43 O
龍馬伝も酷かったけどドラマにはなってたからなあ
196名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:56:30.98 0
先々週かな?ちょっと見たときは
のだめが仙石時代にタイムスリップしたようにしか見えなかった
197名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:56:55.90 0
これは大坂落城時にも淀に会いに行くだろうなw
198名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:57:02.69 0
のだめ以前の演技ってどんなドラマに出ていたかも思い出せない
199名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:57:03.30 0
録ったの溜めたまま消化してないわ
水川見たさで録り始めたが
でも水川は歴史ものより現代劇のキリリとしたエロい秘書のほう似合う>パンドラ2
200名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:57:18.59 0
今回の大河は全体的にセリフが現代語だから違和感ある
201名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:57:25.94 0
子供記号としてののだめ演技だと思ってるけど
年相応になった時に払拭されるかは正直わからない
202名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:57:44.38 0
大河はここ最近の秀吉の扱いも酷いな
韓国がうるさく言ってくるから気を使ってるのか
氏ねよNHK
203名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:58:05.62 0
女が主役であって欲しいっていう脚本家の妄想垂れ流してるだけ
204名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:58:12.13 0
てるてる家族でラーメン作ってたような
205名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:58:24.55 0
のだめ以前はジャズやるべの映画しか知らん
206名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:58:33.83 0
なんか駅伝の映画に出てたよ
そこから既にのだめっぽかった
ああいう演技がもともと好きなんだろ
207名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:58:33.66 0
普通にいいとこのお姫様扱いで
父を殺された悲壮感がまるでない
信長に憧れる江とか常識の斜め上を行き過ぎ
208名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:58:51.82 O
草燃えるも現代語だけどあれは面白かったよ
209名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:58:57.77 O
>>202
それはないw
210名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:59:12.67 0
岸谷はいいね
竹中直人は最悪だった
211名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:59:33.94 O
池脇千鶴が残念おっぱい晒す映画に出てた
嫌みな女役で
212名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:59:40.94 0
信長とか光秀や家康がまともに話聞くような人に見えない
なんかアホっぽい
213名無し募集中。。。:2011/02/19(土) 23:59:54.42 0
旦那の豊臣秀勝はモロに朝鮮の役に絡んで来るんだが
戦争の犠牲者的な描き方すんだろな
214名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:00:09.06 0
トヨエツの信長もサラリーマンみたいでげんなりだった
威厳と怖さないと信長出る意味ない
215名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:00:09.16 0
秀吉は晩年がアレだからなぁ…
216名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:00:09.68 0
袴田吉彦は…単独クレジットすら取れないからなあ
出番は多そうだけど
217名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:01:16.65 0
こういうのやりたかったら別枠でやれ
大河ブランドで予算取って学芸会レベルの脚本で寸劇とか
218名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:01:24.10 O
政宗みたいにせめて勝家死亡までは子役でよかったような
219名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:01:39.38 O
小林隆がピンクレで袴田が連名なのはビックリした
220名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:02:00.65 0
鈴木保奈美が大根過ぎて萎え
221名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:02:20.58 0
信長とのからみは子役でいいよな・・・
222名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:02:54.22 O
包帯取ったら西田敏行だとかそれぐらいの代わり方で良いのに
223名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:03:47.80 0
本能寺とか基本的な事実は曲げられないのに
キャラクターを脳内理想キャラで描こうとするから矛盾ばかり
224名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:03:53.99 0
ゆるキャラを作ればいいじゃん
あの天地人だって直江兼続・上杉景勝・お船の方・前田慶次郎のゆるキャラがいたし
犬だけど
225名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:03:55.73 0
政宗はぼんてん丸→若い役者→ケンワタナベだっけか
それが正解だよなあ
226名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:04:08.22 0
>>90
お江与の方のが知名度あると思う
227名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:04:16.96 0
女尊男卑が激しいせいか男の心理を上手く描けていない
228名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:04:49.39 0
ゴウ姫つったら豪姫の方だな
229名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:05:18.29 0
明日の『江〜姫たちの戦国〜(7)』「母の再婚」

上野樹里, 宮沢りえ, 水川あさみ, 鈴木保奈美, 岸谷五朗, 左時枝, 宮地雅子, 伊佐山ひろ子, 和泉ちぬ, 大地康雄, 苅谷俊介, 櫻木健一, 山崎裕太, 金井勇太, 山田純大, 石坂浩二, 奈良岡朋子, 大竹しのぶ, 北大路欣也
230名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:05:23.74 0
けど政宗も16歳くらいで渡辺謙になってたよな
愛姫の桜田淳子もちょっと無理があった
231名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:05:28.29 O
なぜこの路線ばっか続けるのかの結論は出てる
風林火山が低視聴率だったからだよ
232名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:05:43.55 0
今年になって郷ひろみが元気いいと思ったらこれか
233名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:06:06.33 0
風林火山は中盤までは本当に面白かったな
内野が今じゃあんなになっちゃったけどw
234名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:06:12.66 0
戦国時代が題材で母の再婚て
235名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:06:23.71 0
風林火山面白かったのに
236名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:06:52.80 O
俺が厨房の時見た黄金の日々に比べたらゴミみたいな大河だ
こんなドラマを一年間見なくちゃならない今の歴史ファンが可哀想
237名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:06:57.36 0
若い奴が年寄りの役やるのはアリだけど逆の違和感がぱないわ
これは大河の伝統みたいなもんだけど
各キャストが一番良い時期のイメージで初めからやってるから
回重ねても同じにしか見えない
238名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:07:03.66 0
風林火山はブサ姫が・・
239名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:07:32.50 O
風林は出てる役者地味すぎたからなGackt以外
240名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:07:36.57 0
お江が上野なのに茶々が宮沢(37歳)ってババア過ぎるだろ
お市が保奈美(44歳)ってことは保奈美が七歳の時宮沢を産んだのかよ
241名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:08:46.86 0
ガクちゃんは源平討魔伝みたいだった
242名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:09:02.89 0
まず再婚なんて言葉がこの時代無いから
脚本家は基本的な時代感覚すらない
243名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:09:31.95 0
>>222
佐治との祝言で顔を上げたら上野という感じか
それでも12歳だけど
244名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:09:36.75 0
>>230
後藤久美子から桜田淳子のシフトは不味かったよね
245名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:09:53.48 O
どうせなら石橋が信長やって木梨が秀吉やれば面白かったのに
246名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:10:01.66 O
史実に拘りすぎるとMUSASHIの悲劇が起こっちゃうんだよ・・(⊃д⊂)
247名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:10:09.42 0
ガクトの謙信は意外にもアリだった
248名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:10:37.05 O
ガクちゃんはせめて合戦シーンで兜か頭巾被ってくれればな
平時のシーンはなかなか良かったわけだし
249名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:10:38.40 0
北条時宗であの時代に人を殺すな!って絶叫してたのを思い出す
250名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:10:45.55 O
>>244
講義殺到だったみたい
251名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:11:04.43 0
もういいから北条早雲やれよ
氏康でもいいから
252名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:11:23.76 0
悲鳴シリーズでたてればよかったの
253名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:12:32.35 O
>>202
秀吉が女好きなのは事実だし山崎での采配場面は格好よく描いていただろ

母の再婚は史実だから脚本関係ないだろ
254名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:12:34.74 0
家康役やけに老けてねえ?
255名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:13:16.34 0
苦労人だからなw
256名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:14:00.69 0
>>254
家康が将軍になってからの話のほうがメインだろうからしょうがない
257名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:14:13.33 0
きたおうじさんがウンコ漏らしたとか想像できん
258名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:14:20.81 0
悪役イメージの強い「お江与の方(おえよのかた)様」を美化するんなら
悪役の定番である吉良上野介や井伊直弼も主役で大河ドラマ化してほしいな
259名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:14:35.37 O
北条やるなら五代やってほしいな
早雲で50話もやったらダレまくりだろうし氏康じゃ始まりも終わりも中途半端な感じになっちゃうし
260名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:14:47.38 0
岸谷の秀吉は俺は受け付けない
261名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:14:47.90 0
過去に日野富子も美化してたぞ
262名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:14:49.36 0
演技とメイク次第で問題ないのに始めから年寄りを使う違和感
263名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:14:55.18 0
今後出るキャスト

徳川秀忠 … 向井理{幼少時代(竹千代):嘉数一星}
豊臣秀勝 … AKIRA
斎藤福 … 富田靖子
264名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:15:04.87 0
春日局って誰がやるの?
265名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:15:30.74 0
秀吉は柄本が個人的にはよかった
266名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:16:06.47 0
267名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:16:21.71 0
春日局との確執みたいなのはどうなるんだろうな
主婦好みにドロドロさせるんだろうか
268名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:16:41.39 0
茶々も江も息子を溺愛したように書かれるけどあれが普通
269名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:16:41.73 0
猿っぽい役者結構いるもんだな
西田敏行の代わりはいないけど
270名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:16:47.68 O
>>262
若い役者じゃ大御所になってからの家康の貫禄は出せない
271名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:17:16.18 0
茶々の溺愛は異常だろ
そのせいで豊臣家潰れたようなもん
272名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:17:18.12 0
チンピラと結婚すんのかよ
見るのやめた
273名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:17:32.50 0
江与が子供を取られた悲劇の人で
春日局が悪訳ですかおめでてーな
274名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:17:36.11 0
>>265
功名が辻か
275名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:17:49.95 0
信長や家康や光秀のキャストには文句はないな
秀吉や勝家はどうかと思う
276名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:17:50.86 O
ここ数年の大河は坂の上の雲にリソース取られてるから安っぽくなるのは仕方がないが
その肝心の坂の上の雲が駄作なのが救いようがない
NHKももう駄目だな
277名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:18:10.96 0
>>267
井伊と篤姫のパターンとかだったり
278名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:18:42.96 0
富田靖子は上野の先輩
アミューズ
279名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:19:08.50 0
>>271
まともな大名だと嫡子には乳母をつけて実母から遠ざけるからな
280名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:19:08.75 0
坂の上の雲は一昨年のはまあまあの出来
去年のは最悪の出来
281名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:19:28.88 0
明日の地上波はスケートとかぶるんだっけ
数字やばいかな
282名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:19:48.13 0
秀頼にも忠長にも乳母はいたぞ
283名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:20:02.69 0
春日局や柳沢吉保みたいな悪人でもヒーローにできるのが大河
284名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:20:38.01 O
アミューズのゴリ押しうぜえ
285名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:20:39.08 0
坂の上の雲のどこが悪いのかと
叩けばいいってもんじゃあるまい
286名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:20:42.12 0
>>281
真央ちゃんと安藤ミキティの優勝争いだからなあ
287名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:21:35.51 0
上野は舌っ足らずなのをごまかそうとして
ああいうのだめ演技を生み出したのだと思う
288名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:21:36.13 0
>>283
二人とも悪人じゃないから
289名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:21:37.78 0
そんなことよりなんで自殺した父親は長男じゃなく次男の瑛太に喪主をまかしたの?
290名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:21:58.77 0
そろそろ明治天皇や昭和天皇を大河でやる時期が来た
291名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:22:05.95 0
毛利元就を善人にした過去があるから問題ない
292名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:22:19.86 0
>>288
ゆとり教育www
293名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:22:42.80 O
2014年大河って決まったの?
有力候補も知らないのだが
294名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:22:44.29 0
信長の前で蹴鞠やらされてどう思った?
295名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:22:55.65 0
吉川晃司の信長はかっこ良かったけど豊川の信長はダサイ
296名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:23:42.23 O
個人的にとしまつの高島兄康は好きだった
ちょっとイヤらしかったけど西村禿康ほどイヤらしくなかったし
297名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:24:01.55 0
春日局なんて悪人つか何もしてないじゃん
内向きの事以外は
298名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:24:13.21 0
でも20前後もあれば御の字じゃない?
299名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:24:24.12 0
葵徳川三代
BS-hiで再放送しないかな・・・
300名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:24:39.58 0
>>292
え?
301名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:24:48.81 0
>>80
信長はこのあとスタッフがおいしくいただきました
302名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:24:49.90 0
のだめを見ていない俺に死角は無かった
303名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:24:58.53 O
信長役は高橋幸治が最強
304名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:25:37.60 0
天皇が主人公の大河ってあったっけ
305名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:26:21.34 0
のだめを知らない俺は何が言いたいのかよくわからん記事だな
306名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:26:46.70 0
>>38
近年最低のゴミ大河は武蔵
あれは別格
天地人と江はどっちが惨いか個人的にはまだ判断つかん
307名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:27:20.84 0
春日局は己の立身出世のため夫や子供を蔑ろにした
308名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:27:41.18 0
>>257
違うよ焼き味噌だよ
309名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:28:01.45 O
坂雲の明治天皇が秀頼公だったな
310名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:28:09.27 O
坂の上の雲
エピソード詰め込みすぎてグダグダだしナレーション大杉
何より原作にない余計な女視点や反日エピソードの挿入が有り得ない
311名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:28:23.02 0
>>307
夫が嫁の伝手を嫌がったんじゃないの
312名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:29:07.11 0
それって悪かよw
ただのキャリアウーマンじゃね
313名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:30:11.83 0
春日局は子供の頃見ててまあまあ面白かった
314名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:30:18.42 0
坂の上は始まる前は期待してた
これの為にPT○を手に入れたといっても過言じゃない
でも今はもういいやって感じ
315名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:30:29.86 O
世界のナベケン使ってんだからナレさせなきゃ損だろ
316名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:30:43.06 0
内向きも表向きも悪
これ定説な
317名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:30:56.11 0
>>310
そんなの枝葉末節じゃね
318名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:31:49.00 0
唯一いいのは和泉元彌の義昭だな
319名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:32:06.60 0
一昨年の坂の上の雲は面白かったけど
去年のはつまんなかったな
野沢尚が関わった脚本って1部までだったのかな
320名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:33:15.45 0
和泉流家元はよく大河に呼んでもらえたな
北条時宗の時に迷惑かけまくったんじゃなかったっけ
よく知らんけど
321名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:33:17.13 O
小栗栖まで演じなかったショーケンは卑怯
322名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:33:18.58 0
【今後予想される展開】
・北の庄城落城で死ぬお市の前に江の生霊出てきて、姉たちをよろしくとたのまれる
・北の庄城を脱出した江は、城攻めする秀吉に挨拶代わりの蹴りを食らわす
・最初の結婚相手をあごで使う江
・2度目の旦那はイクメンやらされる
・千利休切腹にまた来た江の生霊。秀吉朝鮮出兵阻止を頼まれる
・秀吉朝鮮出兵に朝鮮人民の代わりとばかりに体を張って抵抗する江
・秀吉死去の時、枕元には常連江の生霊出てきて、朝鮮人民への謝罪要求
・3度目の旦那秀忠は、殴る蹴るで服従させる
・関が原の戦いで、三成方裏切りの裏工作をする江
・大阪の陣反対で、家康に堂々意見。北大路家康神妙に聞き入る
・それでもなぜか大阪落城。自害する姉淀君の前にまたまた江の生霊
・家康死去の枕元に、もはやうんざり江の生霊。家康に姉殺害の謝罪強要
323名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:33:44.60 0
脚本次第で作品死んじゃうからね
324名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:34:01.96 0
>>322
誰得wwwwwwwwwwwww
325名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:34:04.65 0
春日局って夫が家に連れ込んだ愛人をブチ殺したんだっけ
326名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:34:11.95 O
>>317
じゃあ本筋は何?
ドラマでテンポ悪くてストーリーグダグダって致命的だと思いますけど
327名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:34:28.74 0
和泉元彌はマスゴミにバッシングされてただけでそんなに悪い人じゃないかと最近は思ってる
328名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:34:44.53 0
>>322
ありうるなw
329名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:35:40.39 0
忠長の前にも生霊出てくるのかな
330名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:35:54.71 O
歴史上の人間に現代人の勝手な願望を仮託するからおかしな事になる
331名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:36:08.59 0
江の心理描写が弱くて
行動パターンを説明しきれない
脚本が致命的
332名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:36:16.66 O
和泉元彌よりも渡部篤郎がなんか気持ち悪かった気がする
333名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:36:28.09 O
和泉モトヤって別に悪いことしてないよね
334名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:36:30.83 0
・関が原の戦いで、三成方裏切りの裏工作をする江

自害しようとするガラシャの前に江が現れて説教するのは確実だな
335名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:36:33.19 O
勝家の前にも出てくるよ
336名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:36:34.85 0
まあまあ大河「ドラマ」なんだから
337名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:36:39.73 0
>>326
いやエピソード詰め込みすぎとは思ってないので
338名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:36:49.77 O
上野と水川を使っている時点でのだめ視聴者を当て込んでいるのは明白だな
玉木は来年の大河に出るらしいが
339名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:36:59.43 0
本能寺に江がいたのが史実かもしれないぞ
いなかったアリバイでもあるの?
340名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:37:21.39 0
本人はともかく家族が明らかにおかしい>和泉
まぁ伝統芸能一家のことなんて庶民には想像もつかんがね
341名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:37:24.63 0
>>329
死んだ後のことまでやるかな
342名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:37:40.39 0
神君伊賀越えに同行しなかった証拠もないな
343名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:38:48.89 0
ドラマだから史実どうこうはいわんが
それ抜きにしても変だからな
とくによく分からんのが年代によって役者を分けず
むりやり子供時代から演じさせる大河の伝統
344名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:39:02.71 0
大河って必ず史実がどうこう言う奴出てくるよね
三国志の正史厨みたいな
345名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:39:06.30 0
史実と俗説とファンタジーのサジ加減が下手なのか
346名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:39:47.59 O
篤姫が大奥でひたすら「なんじゃと!?」に徹してたのを思うと江は動くなw
生霊大河ですかw
347名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:39:56.53 0
ま、たしかにファンタジーが過ぎるとこうなるわな
348名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:41:08.17 0
史実にそう必要はないがいくらなんでもひどすぎる
349名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:41:10.13 0
関が原の戦いで石田三成の人質となっていたガラシャの前に江が現れて
「あなたが死ねば三成は卑怯者となり徳川方の勝利となります、天下太平の世のため死んでください」と懇願して
死ぬ気なんか全くなかったガラシャを追い詰める
350名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:41:28.97 0
のだめのファンタジーアンプロンプチュをテーマソングにすべきだったな
351名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:41:39.44 0
昔ポイズンが「〜であるか」を連発したのは遊び心があって上手いと思った
352名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:41:58.99 O
お江が竹千代(家光)を冷遇して国松(忠長)を溺愛するというエピソードは描かれるのか
竹千代に尽くす春日局と対立するという話はどう描かれるのか
そこだけは注目してる
353名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:42:12.01 0
映像ががっつり残ってる時代だと
ドラマ作れないから戦国が作りやすいんだよね
あれこれ逸話集とか言い伝えとかやたら多いし
354名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:42:33.87 0
どこでもドアがあるとしか思えない行動範囲だしな
355名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:42:38.28 O
>>336
「ドラマ」にすらなってないんだよ…
356名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:42:42.46 0
フォレスト・ガンプみたいなもんか
357名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:44:08.26 O
そう言えばミムラって久しぶりに見たけど綺麗だった
358名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:44:41.31 0
そういや脚本の人がファンタジー宣言しちゃってたな
359名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:44:57.90 0
朝ドラもそうだけど文句言う奴って毎回欠かさず見るよな
360名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:45:18.61 O
どうせならテーマ曲をベト七にしてしまえば良い
361名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:46:19.19 O
小和田哲男が大河の考証よくやらされるらしいが
あんまり無茶な設定に文句つけると制作側から「○○が絶対になかったという証拠でもあるんですか」って言われるらしい
362名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:46:41.32 0
朝ドラはフィクションだからいいんだよ
363名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:46:58.85 0
歴史考証は名前を利用されてるのか
364名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:47:04.01 0
俗説で遊べない脚本家は大河には要らない
365名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:47:17.40 O
見なきゃ文句も言えないからな
結果的にアンチの方がライトファンよりよっぽど詳しくなったりする
366名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:47:31.58 0
>>361
2ちゃんねるでもそこまでは言わないよなw
367名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:48:30.76 O
徳川慶喜って面白かったの?
テーマ曲が暗そうだったから一話も見たことないんだが
368名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:48:46.42 0
上野が主役で脚本女性
この展開はある意味予測可能だったとも言える
369名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:49:03.78 0
無茶な設定にしたわりにつまんないってのが
370名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:49:12.24 O
>>367
つまらん
371名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:50:27.77 O
一色右馬之助が出ていたのか
372名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:50:56.76 0
最近一番だったのはやはり風林火山だなぁ
由布姫の女優は消えちゃったけど
373名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:51:39.83 0
ガクトの謙信みたいなやりすぎ感は好きだったんだが
つか風林火山の設定は全体的に好きだった
374名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:52:57.69 0
2chまとめサイトで見たけど年齢設定がめちゃくちゃなのか
逆に見てみたくなったわw
375名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:53:15.20 O
篤姫の脚本家だから女向け大河になるっていうのは予想通りだが、ここまでファンタジーな内容になるとは
376名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:54:39.30 0
風林火山でも古くは真田太平記でもそうだけど
庶民との絡みの設定で物語作るから文句が出ない
江は当時の有名人全員に無茶な絡みを入れてくるから文句出る
377名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:54:45.95 0
むしろ篤姫によって西郷隆盛や勝海舟の真の姿を知った
378名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:54:55.73 0
お花畑ヒロインに絡んだ全員がトンチキに見えるという
379名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:55:23.96 0
篤姫ってラッキーパンチみたいなもんだったんだな
380名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:55:33.65 0
100 : 狐娘ちゃん(茨城県):2011/02/02(水) 23:12:33.27 ID:ZIi7849W0
お前ら、ドラマの現時点での江の年齢が
10歳未満ってことも考慮してやれよ。

今回ばかりはどう考えても、子役使わなかった製作陣のミスだろ。
上野に7歳児の役をやらせたら、のだめになるに決まってるだろ。

106 : DJサニー(関西地方):2011/02/02(水) 23:13:35.32 ID:SfXi5mHs0
>>100
どういう状況ww 大河ドラマおわたw

116 : マコちゃん(dion軍):2011/02/02(水) 23:15:03.82 ID:PNW34lO00
>>106
あの3人娘、時代設定上は11歳10歳7歳なんだわ

368 : 省エネ王子(北海道):2011/02/03(木) 00:56:01.13 ID:9pyS3R3v0
まいんちゃんより年下の役やってんのかよwww
381名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:55:44.32 0
この調子で最後までどこでもドア〜な活躍をするんだろうな
382名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:56:19.92 0
ガッくんの謙信公はゲームの中の謙信公を
そのまま実写にしたみたいな感じだったが好きだったな
本人もいまだにあの役をいい意味で引きずってるみたいだし
阿部ちゃんの謙信公は迫力が凄かった
383名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:56:37.03 0
>>366
悪魔の証明だな
384名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:56:40.64 0
それでも民放がやる
「○○は実は△△だった!!!」的な特番よりはマシじゃね?
385名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:56:50.66 0
江姫次回予告(明日放送)
http://www.youtube.com/watch?v=kYzs3YsEW_0
386名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:57:02.04 O
風林火山で良かったのは最初の山の中での合戦シーンかな
意外と当時の戦国大名の戦なんてあんな地味なもんだったんだろうなって思った
387名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:57:14.27 0
篤姫のはみ出しっぷりは好きだったんだがな
味しめて勘違いしちゃったのではと
388名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:57:36.71 0
なるほどねぇ
389名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:58:03.75 0
風林は乱取りや人身売買を
ちゃんと描いたところが凄かった
あの時期のNHKだから出来た奇跡だな
390名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:58:25.41 0
阿部謙信と役所信長と北条鶴太郎は
大河の名配役
391名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:58:40.73 0
風林火山は信虎が追放される所がよかった
あとは就活してるカンスケ
392名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:58:58.91 O
>>384
ああいう愚劣なバラエティーでも扱いは「教養番組」なんだよな
393名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:59:05.64 0
楠武田鉄矢も入れてやれ
394名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:59:18.52 0
戦国時代は100人vs200人みたいな小競り合いがほとんどだからね
何万も集まって決戦とかめったに無いし
395名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:59:24.40 0
好きでもないのに嫁ぐのですかときたもんだ
396名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:59:44.18 0
文句言ったら水戸黄門はどうなる
397名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 00:59:49.66 0
風林火山でも信玄と高坂昌信の関係は描かれてなかったな
398名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:00:20.21 0
>>384
ああいうのって司馬の創作とかを平気で史実扱いするよな
399名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:00:36.01 O
いかりやの鬼庭が入っていないところにゆとり集を感じる
400名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:01:48.76 0
あと加藤将門
401名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:01:59.92 0
俺的には篤姫は宮崎あおいが童顔だったのがよかった
始めに引き付けられて最期の方は途中から実は何もしてないから何とか持った
今回みたいに始めに違和感与えられちゃうとずっと引きずりそう
402名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:02:06.03 0
風林火山が良かったのは原作有りのパートに入るまで(十何話以降?)
原作付きになってからは姫様がどうとか、わりとどうでもいい!な話がメイン
403名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:02:28.11 0
>>396
黄門はお約束の連続ですやん
404名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:02:32.01 0
独眼竜は女性陣が残念すぎて
あまり思い出したくないw
405名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:02:40.84 0
同じ路線でもこれなんか見ると絶対に「篤姫」は超えられないと思う
http://www.youtube.com/watch?v=dAy2eB8Rd4o
406名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:03:23.06 O
加齢臭
407名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:03:33.30 0
篤姫は毎回予告で来週はぁぉぃがオシッコするかもって期待感があったよね
408名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:03:40.71 O
家重梅雀を超える配役なし

他に誰もやってないけども
409名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:04:01.13 0
独眼竜の桜田淳子を見るたび志村との夫婦コントを思い出す俺
410名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:04:25.29 0
>>403
徳川光圀は諸国漫遊なんてやってないというレベルのクレームだろ
そんなことくらい小学生でも知ってるわな
411名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:05:12.35 0
今のところ全く面白くないんだけどつい癖で日曜20時になるとNHK付けてしまう
412名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:05:39.25 0
独眼竜は女優陣が残念だったのが逆に良かった
岩下志麻はハマリ役で例外
413名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:05:57.40 0
最近の女性の配役でいえば
常盤御前の稲森さんが最高に好きだった
414名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:06:16.97 0
>>405
爆笑して許した思い出w
415名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:06:34.99 0
>>411
おまおれ
416名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:06:54.01 O
和泉元彌を初回だけて退場させたのは惜しまれるな
417名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:06:59.90 0
岩下志麻の独眼竜や北条政子やお江のイメージは強いな
418名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:07:24.69 0
日曜8時はなんとなくNHKをつけてるって感じ
419名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:08:20.93 0
岩下志麻は何やっても反則レベル
420名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:08:24.63 0
大河が残念な年はイッテQ見ることにしている
421名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:08:54.87 0
>>411みたいな習慣視聴層が今の大河支えてるのかな
だとしたらスイーツ大河は見当違いじゃないかな?
422名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:09:04.63 0
岩下志麻の幼女役・・・いやなんでもない
423名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:09:16.82 0
義経の女性陣は素晴らしかった
俺は徳子の中越さんに惚れた
424名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:09:44.65 0
>>419
貫録が違うな
425名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:10:08.49 O
独眼竜ってリアルタイムで見てないんだけど坂上香織って人が糞可愛かったんだけど当時的にはダメだったの?
426名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:10:10.82 0
>>396
黄門様とか金さんは歴史が違う!(暴れん坊将軍も何気に30年以上の歴史があるなw)
戦前から講談や映画として積み重ねられてきたんだぜ 昨日今日始まった話と一緒にしちゃいかんぜよ!

あと大河ドラマと娯楽時代劇ではコンセプトが違うからな
427名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:10:13.42 0
独眼竜で思ったけど
輿から岩下志麻出てきたら普通逃げるだろ
428名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:10:30.27 0
中越さん自体が妖しいからな
429名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:11:44.79 0
>>421
スイーツ脳な奴らに大河を見てほしいから迎合した作品作るんだろ
430名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:11:52.74 0
そもそも吉宗が暴れん坊設定だからかなわないよ
431名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:11:58.76 0
>>427
サブマシンガンで鉛玉をばらまきそうだしな
432名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:12:50.90 O
夏川結衣さんも出てたんだよな
433名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:13:47.67 0
そういや後藤さんも大河出てたんだよな
いま思い出した
434名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:14:11.59 0
財前直見に自ら食われに言った中井貴一の頼朝
435pl810.nas986.p-aichi.nttpc.ne.jp:2011/02/20(日) 01:14:14.68 0
436名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:14:34.39 0
>>430
サブちゃんが頭だった頃はよく見てたわ
437名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:15:41.76 0
後藤って屋島の戦いで扇持ってただけだよな
438名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:15:55.57 0
大河に出演する女優はNHKの他の番組で出演して実績を得てからというパターンが多い
439名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:16:28.30 0
黄金の日々かなんかで乱暴ものを手討ちにして首が飛ばしてたのが信長のイメージなんだが
トヨエツの腑抜け信長ぶりは何だよw
天地人も面白信長だったが・・・
440名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:16:47.25 0
後年CSで放送するころにはもうちょっと楽しめるかも
441名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:17:04.19 O
今こそ大河ドラマ「森脇健児」を
442名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:18:06.86 0
数年後には笑えた大河としてそれなりに評価得れると思うがw
443名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:19:52.14 0
>>434
あの時代って別に男尊女卑社会じゃなかったんでしょ
むしろその逆で女が男を選んでた
444名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:20:19.35 0
中終盤はやばいくらいに引き込まれていくよきっと
445名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:20:39.93 0
松永弾正を究極に美化してほしい
446名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:22:05.45 0
なぜNHKが視聴率を気にするのだ?
なんのために受信料支払ってると思ってるんだ?
447名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:22:27.91 0
>>444
もうそれしかないだろうな
ネタ的にも不可能じゃないし
448名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:25:47.63 O
これから三姉妹はバラバラになっちゃうんだし悲劇的な展開になるんだから今はこれぐらい呑気な感じの方が良いんだよ
449名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:26:02.03 0
松永弾正は個人的には
功名が辻の時の大河内教授が印象深い
首をコキコキ鳴らしながらの謀反だったような記憶がw
450名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:28:29.83 0
あれっ先週まで20%越えててプロデューサーが調子に乗って大河を史実を求められては困る
フィクションを楽しんでくれる新しい大河の客層開拓出来たと自信満々に語っていたのにw
451名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:29:48.61 0
信長ちゃん出てるしとりあえず本能寺までは我慢して見るか〜って人が多かったんだな
452名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 01:30:41.46 O
史実無視でも面白ければ良いんだが
453名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 02:22:10.99 O
ある意味では「面白い」けどな
先週のナウシカには笑った
454名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 02:28:04.70 0
このドラマはフィクションです

↑このテロップをちゃんと出せば問題ないな
455名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 02:30:38.81 0
>>446
むしろ民放よりもNHKの方が
純粋にこだわるところだよ
456名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 02:32:13.50 0
NHKは理屈でいえば報道と教養番組以外はやるべきじゃないんだけど、
「大河と朝ドラのために受信料払ってるんだよ!」とかいうバカが絶滅しない限りそれは難しい
457名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 02:37:42.33 0
女性の脚本で女性の主人公で視聴率も欲しい
こうなったら篤姫2しかないな
458名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 02:41:52.29 0
篤姫2 〜今度は戦争だ〜
459名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 02:50:07.79 0
女の脚本は後付の平和主義を盛り込むのと興味ない史実は適当に処理するのと合戦シーンを省くからな
おかげで天地人がお笑いに
辻褄が合わなくなって処置に困ったのか北条高広なんかいきなり暗殺されてしまった
460名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 02:52:40.77 0
合戦シーンなんて金が掛かるだけで要らないだろ
461名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 03:21:38.92 0
んなアホな
462名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 03:27:20.51 0
浅井長政ってぶっさいくだったらしいじゃん
それをかっこいいおっさんが演じるってのも・・・って思ったけどそれは仕方ないのか
463名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 03:52:49.74 0
浅井長政は美男子だったと史料にも残ってる
美の基準は当時の基準だから現在とは違ってるだけで
464名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 03:55:20.90 0
>>463
基準が違うってことか納得した
465名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 04:03:01.44 0
466名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 05:08:50.15 0
【テレビ】上野樹里、NHK大河の演技に批判続々「何をやっても“のだめ”」…視聴率も苦戦★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298136669/
467名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 05:37:26.17 0
ひどいだろうと思ってたけど
一回見た時は想像以上に酷かったな
468名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 05:44:58.88 0
毎度ながら芸スポこえー
関わりたくない板だ
469名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 05:47:47.75 0
バカ視聴者が篤姫なんか持ち上げるからこうなるんだよ
470名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 05:53:26.22 0
のだめなやつはなにをやってものだめ
471名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 05:57:05.83 0
出演者が叩かれて脚本家が大して叩かれないところは
メンバーがフルボッコでつんくが大して叩かれないところと似てるな
どこの世界でも一緒か
472名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:01:41.11 0
ちょっとまて今知ったんだが
EXILEが今後出る予定なのかよ・・・萎えたわ
473名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:06:13.11 0
篤姫ものだめも秀逸だよ
474名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:08:35.05 0
大河ドラマ「江」を見てない人へ
・天下人の証であるランジャタイを江(7歳)にプレゼントする信長
・本能寺で死ぬ直前、信長が江(9歳)の幻を見る「ワシは思うままに生きたぞ江!」
・家康と共に伊賀越えに挑む江(9歳)
・野武士に囲まれ大ピンチ!その瞬間信長の幻を見る江(9歳)。謎パワーを発揮してピンチを切り抜ける
・その後何やかんやあって野武士に囚われる江(9歳)。護衛の戦国最強三河武士団、野武士にびびって手も足も出ず
・囚われた江(9歳)、京都に護送されそこで光秀(56歳)と面会。
・光秀(56歳)に説教する江(9歳)。「何故叔父上(信長)を殺したのですか!」
・光秀(56歳)、江(9歳)に謀反に至った心境をトロ。「分かりました・・・では平和な世にしてください!」
・大山崎で大敗し土民に討たれる光秀。その瞬間、江(9歳)の幻を見る
475名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:10:03.44 0
上野というより子供設定がきつい
476名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:11:31.05 0
アンチのコピペはいいから
477名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:13:33.83 O
普通にかわいい子役使ってたらこんなに叩かれないわ9歳は無理ある
478名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:16:27.98 0
>>474
9歳の子使ってこんな展開だとそれはそれでキツイ
479opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:27:18.22 0
下手したら裏番組に抜かれる可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!
480opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:47:36.29 0
>>18
江の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!
481opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:48:33.88 0
>>23
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!
482opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:49:36.33 0
>>28
それによって、裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!
483opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:50:33.05 0
>>34
このドラマだけ途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!
484opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:51:52.70 0
>>86
江の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!
485opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:52:54.99 0
>>114
江の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
486opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:53:58.63 0
>>181
江の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
487opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:54:41.28 0
>>182
江の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
488名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:54:46.55 0
>>474
クソワロタwww
先週の見たいw
489opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 06:55:31.22 0
>>194
江の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
490名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 06:59:51.75 0
>>474
確か信長に会った時も、親の敵!みたいに会って
信長の語りをきく

分かりました叔父上!

みたいな感じだったな
491名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:02:49.28 0
スイーツやなあw
492名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:12:21.90 0
そんなに有名人&有名事件を出したいなら
わざわざマイナーな人物主役にするなと言う話なんだが
篤姫から当たり前になっちゃったな
493名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:14:48.28 0
スイーツ向けに女の主人公探すとマイナーになっちゃう
494名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:18:34.76 0
>>474
のだめを見たら確かに幻を見てうなされる気持ちはわかるんだが・・・
495名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:18:48.65 0
卑弥呼やればいいんだ
なんなら赤壁の戦いに立ち会うくらいやってもいい
496名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:21:02.46 0
江の幻見すぎだろ・・・・
497名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:21:57.76 0
篤姫は顔以外は史実に忠実だろ
498名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:23:39.15 0
>>474
多分柴田とか羽柴とかも河に会って
突然心情を暴露しはじめて語り出すんだな
499名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:26:06.36 0
時の旅人って感じがする
500名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:27:08.38 0
宮沢りえが鳥ガラみたい
501名無し募集中。。。 :2011/02/20(日) 07:28:54.69 0
普通に子役使えばよかったのにって思ったけど
それだと上野樹里が信長とか光秀と絡めないから
強引に幼少期も上野樹里で押し切ったんだろうな
502名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:28:56.46 O
篤姫は何だかんだ言ってもあおいの演技上手かったからな
503名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:30:01.56 0
上野が主役になれたのは福山のバーターなんでしょ
最初から狂ってる
504opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 07:30:36.82 0
>>231
風林火山だって裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
505opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 07:31:29.67 0
>>233
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
506opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 07:32:47.08 0
>>272
それによって、裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
507名無し募集中。。。 :2011/02/20(日) 07:33:15.11 0
opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jpはどこから来たの?
それと何でそんなに必死なの?
508opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 07:33:54.33 0
>>313
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!
509opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 07:35:53.64 0
>>467
これ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!
510opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 07:36:54.78 0
本当に江の裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!!!!!!!!!
511名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:38:22.29 0
主な出演者は江の幻を見てうんざりして大河を去るんだな
512名無し募集中。。。 :2011/02/20(日) 07:38:37.37 0
裏イッテQなんだからそりゃいっぱい居るだろw
513名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:38:47.36 0
裏番組裏番組言うからちょっと調べてみたけど確かにフジが先週より裏番組が強力になってるな
514名無し募集中。。。 :2011/02/20(日) 07:41:19.67 0
フジ今日は女子フィギュアか
こりゃ結構持ってかれるかもな
515名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:45:17.16 0
1579年時点
織田信長 45歳  トヨエツ  48歳(年齢差+3)
羽柴秀吉 42歳  岸谷五朗  46歳(年齢差+4)
徳川家康 36歳  北大路欣也 67歳(年零差+31)
明智光秀 51歳  市村正親  61歳(年齢差+10)
柴田勝家 57歳  大地康雄  59歳(年齢差+2)
お市の方 32歳  鈴木保奈美 44歳(年齢差+12)
茶々   10歳  宮沢りえ  37歳(年齢差+27)
初    9歳  水川あさみ 27歳(年齢差+18)
江    6歳  上野樹里  24歳(年齢差+18)
516名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:45:58.75 0
>>511
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!





って書いて欲しかったんだけど肝心な時には消えるんだな・・・
517名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:47:06.13 O
去年か一昨年あたりこの脚本家含めた3人くらいの女脚本家集まって対談みたいなのを教育TVでやってたが
見るからにバブル嗜好の抜けないスィーツバカアラフォーばばあって感じだった
518名無し募集中。。。 :2011/02/20(日) 07:47:18.30 0
彼は大河ヲタなのかな?
519名無し募集中。。。 :2011/02/20(日) 07:47:33.14 O
世の中あんがいまともなのかなw
520名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:48:41.14 0
茶々   10歳  宮沢りえ  37歳(年齢差+27)
お市の方 32歳  鈴木保奈美 44歳(年齢差+12)

無理あり過ぎだろw
521名無し募集中。。。 :2011/02/20(日) 07:48:51.10 0
でも19・6ならまだまだ全然高い気がするけど
522名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 07:54:10.30 0
ドラマの配役って事務所側のプッシュで決まるって言われてるけど
そうだとしたらこういうニュースだったり評判も他事務所の工作とか入るのかもな
怖すぎ
523名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 08:44:37.75 0
義理の父勝家をまさに滅ぼそうとするサル本陣にいきなり江が独りで現れサル一喝
サル慌てふためいて江に弁明
江「わかりました許します。ただし平和な世を約束してください」
サル「もちろんじゃとも約束する」
524名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 08:52:36.87 0
そして死ぬ前に河の幻を
525名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 09:02:32.10 0
我が子秀忠を軽んじる家康のもとに秀忠の妻江が現れ家康を一喝
家康慌てふためいて弁明
江「わかりました許します。平和な世を末永く築く為にも今後改めてくださいませ」
家康「もちろんじゃとも約束する」
526名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 11:23:19.11 0
江(9歳)
江(9歳)
江(9歳)・・・
527名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 11:35:07.45 0
我が弟忠長を軽んじる家光のもとに家光の母江が現れ家光を一喝
家光慌てふためいて弁明
江「わかりました許します。平和な世を末永く築く為にも今後改めてくださいませ」
家康「もちろんじゃとも約束する」
528名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 11:36:44.43 0
なんで家康が代わりにお答えしてんだよ
529名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 11:37:01.91 0
あの柴田勝家はねーだろwwwwwwwww
なんだあのモジャモジャチビはwwwwwwwww

大地嫌いじゃないけど
あの配役はおかしいだろ
ほかの配役もジジイばっかでおかしいけどwwwww
ジャニ使わんのはいいけど極端すぎだろwwwwwwwww

あんな柴田がお市と死ぬのかよw
ひでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 11:38:50.08 0
肖像画にはソックリなワケで
531名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 11:38:55.99 0
いやだからいいのさ
532名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 11:40:06.44 0
>>528
カズさんコピペをモジってってみました
533名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 11:40:58.05 0
お市は、結構相手に優しくされたらそれでころりと落ちるような気も
534名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 12:01:13.35 0
家康を持ち上げるためなんだろうけど
秀吉の空気読め無いキャラが酷すぎる
秀吉と言えば誰よりも空気読むのが巧いのに
535名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 12:18:34.00 O
最近はどの歴史ドラマ見ても秀吉の扱いがひどいのは
主要スポンサー様であるパチンコマネー(韓流資本)への配慮だと思われる
536名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 12:49:56.27 0
>>535
そういう局所的な考え方はキチガイすぎる
537名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 12:52:07.26 0
この展開だとどこか一箇所くらい上野の「ぎゃぼー」を入れて来そうな希ガス
538名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 12:52:56.01 0
>>534
信長の配下だった頃の秀吉と
天下を取った後の秀吉は
完全に別人格だよな
539名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 12:54:31.17 0
そういや『GOEMON』でも秀吉が酷い扱いだったなおまけにチェ・ホンマンまで出て来るし
もはや日本のメディアは朝鮮資本に支配されてしまったのか…
540名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 12:58:18.99 0
秀吉といえば出世頭の憧れだったじゃないか
541名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 13:02:58.67 0
平社員のお手本=秀吉
管理職のお手本=家康
経営者のお手本=信長
542名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 13:29:41.29 0
543名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:02:43.66 0
戦国ものは資料が少ないだけにどう展開しようとおもしろけりゃいい
幕末ものはさすがに資料が多すぎて新撰組!みたいな史実とあまりにかけはなえた話は萎える
544名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:09:18.89 O
原因として上野がだめなのか上野がのだめなのかをはっきりさせておくべきだ
545名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:12:08.84 0
今回の大河は普通に面白いと思うんだけど
戦国時代の知識が乏しい俺にはわかりやすい話で非常によい
546名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:16:22.77 0
うちの電話が勝手につまらないことを送信してすいません
これでも面白いつもりなんです許してください
547名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:19:37.82 0
>>545
一つだけ言いたいのは大河を史実だとは思うなよってことだな
548名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:23:25.82 0
エロくない(´・ω・`)
http://tri4.net/up/imgup966.jpg
549名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:26:15.29 i
550名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:27:32.23 0
新撰組!は史実には忠実だったで
武田や新見や山崎とかの脇役をあれ程描いた作品は無い
ただ表現がギャグっぽかっただけ
551名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:29:51.43 0
>>550
新撰組のブラックな面を全て美話に作り変えてたけどな
552名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:31:34.59 0
篤姫のヒットはまぐれだったってことか
553名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:33:21.66 0
新選組は最初の龍馬と近藤のからみの印象が強すぎてあれで引いたやつが多いんだろうか
実際特に京都に行ってからの事件はほとんど記録に忠実で
むしろそういったエピソードをちゃんと守りながらストーリーを繋いでいってた手法に結構感心してたんだが
554名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:36:05.94 0
とりあえず20%を切ると叩かれることだけは分かった
555名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:41:51.20 0
ヒュースケン逃げろとか桜田門外の変とかどこでもドアだったでしらけちまったのじゃ
556名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:42:44.73 0
新撰組は!主役が糞すぎるからな
主役の出来の悪さは近年では牛若丸と並んでトップじゃね?
557名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:52:34.57 0
武蔵と新撰組の悪夢を見るくらいならスイーツ大河の方がマシ
558名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:54:45.97 0
年齢差のことをいったらこんな時代劇はつくれないと思うけど
それを演技で上手くこなすのが一流の役者
559名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:56:03.67 0
安達祐実くらいだろ9才から演じられるの
560名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:57:27.35 0
新撰組!は山本耕史に尽きる
土方歳三は完璧にはまっていた
561名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:58:12.14 0
山南さんも篤姫でも大活躍じゃん
562名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 14:59:03.44 0
男の脚本はつまらない
女の脚本は視聴者と対話が出来ている
563名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 15:00:06.73 O
武蔵が一番酷かったよ
バガボンド人気にあやかって始めたものの海老は目見開くだけで演技下手くそだしセットはしょぼいし
564名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 15:01:13.71 0
伊東甲子太郎も龍馬伝で活躍したな
565名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 15:02:48.56 0
武蔵みたいな小物を扱うからいけないんだよ
所詮あんなもん関が原で雑兵をやっていたような奴だろ
だったら空海とか親鸞とか宗教モノをやれよ
566名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 15:04:39.39 O
三谷なら三銃士がよかったんだからあれは人形劇か
567名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 15:06:27.46 O
主婦の数字を取りたいなら日本人で世宗大王や李瞬臣をやればええやんか
568名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 15:08:16.87 0
閉経大河
569名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 15:16:32.33 0
>>560
土方の怖さが全然でてなくてパッとしなかったイメージしかないが
570名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 16:07:13.80 0
豊臣秀頼
千姫
徳川家光
徳川忠長
静(保科正之母)

終盤の登場になるが、気になる配役はこの5人か
571名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 16:08:21.32 0
>>566
あれはよかったな
EDもよかった
572名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 16:15:01.94 O
新撰組はキャストが糞だったのと演出がな
竜馬におまかせでも思ったが所詮三谷は密室劇しか書けないんだなって思う
573名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 16:22:13.14 0
山南さん役の人があれでブレイクしたんだよな
いつもニコニコしてるけど喜怒哀楽のあるニコニコだった
574名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 16:37:42.38 0
>539
見ようとしてたやつだ
あの巨顔病のチョンが出るのかよwwwwwww
ありがと
見なくてすんだ
575opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/20(日) 17:46:05.69 0
>>574
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!
576名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:22:01.70 0
今見てるがコントみたいで面白いなw
577名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:23:55.25 0
時代劇コント
578名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:24:50.08 O
清洲会議にもかっ!
579名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:26:22.27 0
たしかにコントとして見れば
かなり面白い部類だ
580名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:27:57.06 0
いっそ直江兼続にも会って
天地人を台無しにしてやればいいんだ
581名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:28:20.32 0
評判いいようだし
今日は狼でタイムリー感想してみるか
582名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:28:26.03 0
毎週舞台組んで生放送すればいいのに

8時だよ!
583名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:29:15.13 0
今日のはすごいぞw
岸谷が神すぎるw
584名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:29:46.67 0
大根のEXILEのAKIRA出るのかw
585名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:30:27.47 0
清洲会議に出席しちゃうとはw
586名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:31:01.47 0
>>582
(・∀・)ソレダ!!
587名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:33:04.41 0
9歳の幼女が清洲会議に出席するってまじでか
588名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:34:49.64 O
こんな歴史無視な大河で許されるなら毎週町民の悩みを発明品で解決し最後は当時のハイテク兵器で海外の艦隊を破る平賀源内でもいいんじゃないか?
589名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:36:34.62 0
三法師って実写サザエさんのタラちゃんか
590名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:36:58.53 0
このドラマは最後まで見て年表にまとめたいあ
591名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:37:24.08 0
>>584
何だっけ朝の連ドラで大根晒してたやつか
592名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:38:11.08 O
参の姫様はこの後賤ヶ岳、小牧・長久手と転戦されるのじゃ
593名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:38:23.37 0
舞台風味の時代劇コントだと思うとかなり楽しめる
594名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:41:41.52 0
なんで戦国物にみんなくわしいの
さっぱりわからん
595名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:43:01.05 0
あっという間に終わった
面白いドラマだわw
596名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:43:36.36 0
>>593
コメディー戦国でござるか
597名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:43:49.12 0
歴史無視が当たり前の大河だったら島津義弘やってくれよ
598名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:44:37.62 O
戦国時代なんて日本人の基礎教養だろJk
599名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:44:39.93 0
岸谷惚れたぜw
天まで突き抜けてるから毒にも薬にもなってるw
600名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:46:25.61 0
石川五右衛門と友達になったりしないかな
601名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:46:48.07 O
>>597
中韓の犬であるNHK様が扱う訳ないだろw
602名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:46:58.20 0

回 葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江
01 22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7
02 22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1
03 21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6
04 21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5
05 21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0
06 20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6

平 21.6__19.3__25.7__21.5__21.9__25.0__21.7__20.8__21.9__24.6__22.6__21.6
603名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:48:08.13 O
江に興味ないからつらい
604名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:48:27.52 0
>>594
義務教育も受けてないのか
かわいそ
605名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:50:08.08 0
これ大河である必要があんのかってレベルだな
否定的な意見が多い理由がやっとわかった
606名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:50:23.42 0
戦国は学校じゃ細かいとこまで習わんだろ
ゲームから入ったりじゃね
607名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:51:38.15 0
秀吉とは死ぬまで対立するんだろうね
朝鮮征伐や利休処刑とか全部秀吉本人に意見するだろうね
608名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:52:34.21 0
>>606
ゲームでも細かい事は分からんだろ
609名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:54:34.62 0
俺は学研マンガで憶えた知識がベース
この歳になってもソースの多くは学研マンガ
610名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:56:01.52 0
>>608
ゲームはやってるうちに知識仕入れたくなるからな
611名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:56:16.45 0
日本の歴史は小学館の少年少女漫画だな
612名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:57:06.11 0
>>610
それはあるな
613名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:57:25.62 0
オレは堺屋太一の小説やノンフィクション物をたくさん読んだ
一応井沢元彦も読んだけど推論が多かった
614名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:59:10.44 0
>>609
オレもオレも!
だから大河の龍馬伝の寺田屋事件で
風呂入ってたお龍さんが知らせに来た時
龍馬が「げっ!スッポンポン!!」と
言わなかったのに違和感を感じた
615名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 18:59:53.66 O
>>607
何かある度に出てくるのか
616名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:00:11.86 0
フジでやる時代劇レベルだよな
もう大河枠廃止でいいよ
617名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:00:18.42 0
横山光輝の漫画じゃろ
618名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:02:42.79 0
>>615
お江は秀吉の死も看取るよ
619名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:02:51.38 0
>>617
徳川家康みたよ
江おばさんだったね
620名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:06:11.98 0
実は今日江を初見したんだが
もう度胆抜かれたよ
もはや大河じゃない
621名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:13:41.60 O
せっかく映像は綺麗になったのに年々内容が・・・
こんな事なら誰かも言ってたけど葵の再放送やってくれたほうがマシ
ハイビジョンデジタル画質であの関ヶ原をもう一回見たいお
622名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:14:12.53 0
大河ドラマは本来史的整合性とか関係ない
痛快娯楽大型連続時代劇であることに意義がある
そこのところわかってなくてこんなの大河じゃないって言ってるやつ多すぎ
623名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:15:33.63 0
>>622
程度という物がある
624名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:17:05.76 0
いや花の慶次とか史実関係なく秀吉んとことか利休とか
あちこち首突っ込むじゃん
でも面白いでしょ
問題なのは面白くないということであって史実云々はあまりどうでもいい
625名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:17:46.90 0
>>623
まだまだ許容範囲内
オレなんか郷ひろみの家康、マイケル富岡の明智を見たぜ
626名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:21:57.31 0
>>623
ですな
627名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:22:43.27 0
だーかーらー
これは舞台風味の時代劇コントなのw
628名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:24:28.87 0
もうBGMにドリームシアターくらい使えよ
629名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:26:51.60 0
>>622
もはや大河じゃないと書いたのは
脚本の軽さと演出のくどさに驚いたから
630名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:27:49.85 0
動きにコマ落ちがあるよね
631名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:28:58.16 0
このドラマを喜劇として割り切れるならお薦めできるよ
632名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:29:39.65 O
北条時宗のOPのカッコ良さは異常
633名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:29:54.21 0
もっと可愛い子を連れてきてアイドルドラマにしてしまえばいい
634名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:30:00.52 0
635名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:30:15.99 0
工作員のせいで今日も見たくなっちまったじゃねーか
636名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:31:06.40 0
今夜は絶対見ろ
岸谷は神だw
637名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:31:13.31 0
伊達政宗まだー
638名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:31:14.75 0
向井理と出会って5日で結婚するんだよね
639名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:34:02.01 0
>時代劇コント
昔怪傑・風雲ライオン丸という番組があってだな
640名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:35:14.15 0
織田家で跡目争いて 昼ドラ臭が
641名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:36:59.61 0
↓三法師が
642名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:43:22.14 0
ぼくは織田家のQ太郎
643名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 19:52:38.29 0
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・言っちまった。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
644名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 20:02:02.95 0
気に病むでない
645名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 20:02:31.29 O
これも考証に小和田哲男入ってるのかw
646名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 20:09:11.21 0
コマ落ちしている動きが気になる
647名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 20:45:49.08 0
江が天地人のまさみと大して変わらない件
648名無し募集中。。。:2011/02/20(日) 22:02:16.02 0
田渕ってこんな脚本家だったの
649名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 00:33:12.60 0
視聴率発表が楽しみだ
650名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 00:45:50.42 0
お江(9歳)
馬に乗れる
単身で岐阜から安土へ移動
目の前で明智光秀が織田信長に折檻される
信長と2人で琵琶湖の島へ行く
本能寺の変で徳川家康と伊賀越え
本能寺の変直後に明智光秀と面談
清洲会議に出席(NEW)
651名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:03:18.10 0
3姉妹・・・実年齢と離れ過ぎて問題外
秀吉・・・・秀吉嫌いの某国に配慮でもしてるのかただのキチガイに
勝家・・・・小物臭がきつすぎて嫁ぐ決意をした市までアホみたいだな
家康・・・・貫禄ありすぎるだろもう織田なんかほっといて天下統一しろ
652名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:05:33.19 0
   ,r'          /=ミモワモワ… |        -‐―- 、   
  /           彡ll',''´      |   /..::::::::::::::::::.丶
. /             彡lll     〇 |.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ  o O   |  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ       |   ∞ / (●  (● ∞
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |       |  ‖|  ~"  ゝ~" |l
 |.   ,'           //       |  ‖八    З ./ |l
. ',. ,'           , r'        |  ‖ |ヽ\_ /ソ
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |         \
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
65307001130495736_ah:2011/02/21(月) 01:09:08.38 O
>>652
ワロスw
654名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:11:48.87 0
このあと
賤ヶ岳で秀吉の大返しを予見して佐久間盛政の撤収を勝家に進言
小牧長久手で秀吉の陣にいて家康の動きを読みきる
朝鮮の役で補給を心配
朝鮮で羽柴秀勝を看取る
小山会議で福嶋正則に根回し
上杉攻めで直江兼続と面会
秀忠の上田城攻めを諌める
大津城で京極高次とお初の自殺を止める
関ヶ原で小早川秀秋を説得
国家安康の件で家康をとりなそうとする
冬の陣で淀殿と直接話し合って休戦
夏の陣で茶臼山にいて真田幸村に追われて逃げる
山里廓の外で淀殿の助命を家康に嘆願
忠長の身の上を案じながら死去
655名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:18:59.92 0
ありきたりな戦国三傑モノにブサイク姫が立ち合っている

それだけのドラマ
656名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:24:29.75 0
歴史上有名な出来事に全て立ち会わせるつもりか、このスーパースイーツ脚本は
657名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:26:39.95 0
最終回では江が昭和天皇にポツダム宣言を受け入れるよう説得するらしい
658名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:35:13.54 0
関ヶ原の頃には武将として参戦して真田フルボッコでもしてくれたら認めるよ
659名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:49:25.11 0
宮沢りえもサンタフェの頃にやるか年齢相応の役なら問題ないのにな
それ以前に上野樹里があんまりかわいくないが・・
660名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 01:51:22.46 0
配役決めた奴が三井のリハウス時の宮沢りえに惚れた人なんだろう
彼の中の宮沢りえは美少女茶々なんだよ
661o146015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2011/02/21(月) 02:15:56.74 0
>>651
笑うた!  では自分も

姉妹・・・・まるでただの幼なじみ、姉妹愛の絆が微塵も感じられない
秀吉・・・・まるで安っぽい三流時代劇の悪代官
勝家・・・・まるでノルマに追われる売れないセールスマン
家康・・・・まるで信長の父親役としか見えない存在感
662名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 02:47:47.34 0
現実の勝家は大地康男と年齢も風貌も近いけどな
お市は稲盛いずみのほうがよかった
663名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 02:49:02.96 0
岸谷吾郎が三宅裕二の下にいたコメディ俳優だったということを思い出した昨日の放送w
664名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 02:51:28.66 0
スイーツのブログに「ノンフィクション」最高みたいなこと書いてあって卒倒したw
665名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 03:02:55.52 0
この番組はフィクションです
って表示あった?なかったら誤った認識植えつけそうでやばいな
666名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 03:22:04.03 0
関ヶ原の時小早川秀秋に寝返りの交渉をお江がやったりしちゃうんだろうな
そして火の手が上がった大阪城にお江が単身乗り込んで千姫を救出するとか
667名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 03:25:37.92 0
>>663
佐藤B作→三宅裕二→岸谷吾郎だな
ついでにターちゃんだったのも思い出した
668名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 03:35:52.32 O
大垣折り返しの時には佐久間盛政に引き上げを進言し
無視されたら秀吉軍の進路に立ちはだかって妨害し
退却する利家に対して裏切り者と叫んで
炎上する北ノ庄城に乗り込んで市を助けようとするんだろうな

こうなったら陰陽師みたいな魔法使わせたほうがスイーツには受けるだろ
669名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 03:38:40.80 0
9歳の少女が歴史の生き証人
670名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 09:07:02.28 0
全ては江のおかげ
671名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 09:12:21.25 O
気付いたら見なくなってた
672名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 09:14:55.36 0
視聴率そろそろ来るか
673名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 09:16:46.53 0
お前ら暇だな・・・
このスレがあがっててああそういえば今日数字が出るんだなと気がついたよ
674名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 09:27:58.86 0
今のNHKは変わったことをするのがいいことだと勘違いしてる
675名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 09:43:40.99 0
数字下がっちゃったみたいだな
ネガキャン成功か
676名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 09:46:15.60 O
大河の福山→上野の視聴率リレーは
土9の安倍→松浦みたいな感じになってしまいそうなのか・・・
677名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 10:20:26.54 0
ネガキャンってアミューズ対抗勢か何か?
しかし上野って他のアミューズ所属タレントよりも毀誉褒貶が激しいな
678名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 10:27:55.04 0
上野って性格悪い性格悪いってよく言われるよね
実際のところは知らんけど
679名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 10:28:29.42 0
18.5% 20:00-20:45 NHK 江・姫たちの戦国
mjsk?
680名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 10:33:11.18 0
うmそれで確定っぽい
681名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 11:18:31.12 0
女向けなのにいい男がいない状態だからなぁ
682名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 11:20:31.17 0
たしかにスイーツ特化大河にしては
パッとしたイケメンいないね
683名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 12:23:32.91 0
信長と家康しかまともな男いねえな
蘭丸も多少まともだったか
684名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 12:36:13.44 O
裏番組は強力?
685名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 12:55:27.62 0
本格的に20切ったか
個人的には20を越える面白さだったんだが
686名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 12:57:07.48 0
ドラマをちょくちょく止めて江がクイズ出す番組にすると視聴率とれるよ
687名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 12:58:21.46 0
2月で18.5って夏には14〜15ぐらいになってそうだな
688名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 13:12:19.05 0
もう玉木出しちゃいなよ
689名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 13:12:58.15 0
今度はことあるごとに信長の幻が
690名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 13:13:13.12 0
昨日はフィギュアあったから仕方ないんじゃない
691114-198-208-214.parkcity.ne.jp:2011/02/21(月) 13:14:55.08 0
その言い訳は、同じフィギュアの裏で上げたでかわんこがあるからなー
692名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 13:15:26.25 0
>>689
オビ・ワンかよw
693名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 13:16:19.92 0
篤姫の再現を狙った割にはイマイチだな
694名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 13:18:52.97 0
三法師がばーんと出る場面で江が現れるとかさすがにドン引きだろw
695名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 15:06:30.11 0
この作品の岸谷の演技は桂小枝っぽい
696名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 15:21:59.55 0
上野みたいな糞女優を持ってきた時点でアウトだろ

なんでこんな奴が主役になったんだ
697名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 15:23:02.53 0
上野なんぞ3流以下だろ
698名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 15:26:22.82 0
子供には子役使っとけばいいのに
アホかと
699名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 15:28:58.59 0
上野みたいな品性の悪そうな奴を使う理由がわからん
NHKも電通に侵されてるのか
700名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 15:30:06.21 0
のだめっぽいと言われれば確かにその通りだ
だけど9才の設定で子供っぽく演じろっていう指導ならあれも仕方ないと思うけど
上野はのだめで運を使い果たしたかこんな目にあうとは
701名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 15:36:34.29 O
>>654
> 夏の陣で茶臼山にいて真田幸村に追われて逃げる

家康に斬りかかった幸村を一喝して斥ける
の方がいいな
702名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 16:18:52.99 0
さすがにスイーツ女たちもこのドラマのトンデモぶりに薄々気付いて逃げたんじゃないの
703名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 16:20:12.38 0
今時トヨエツぐらいじゃ見ないでしょ
704名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 16:23:17.15 0
今作の柴田勝家はずいぶん弱そうだなあ
織田信孝は雰囲気出てた気がする
705名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 16:29:53.99 0
あれ?きのうドラマあったのにあんま伸びなかったんだなw
もう落とせよ
706名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 16:33:51.93 0
>>705
そっちのスレは昨日立って昨日のうちに生滅したよ
707名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 16:34:34.37 0
もうAKB使えよ
狼だけは大盛況間違いなし
708名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 16:45:28.81 0
目のくっついた女が出てた龍馬伝より盛り上がってますけど
709名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 17:00:34.81 0
あれで盛り上がってるのか?
710名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 17:03:26.73 0
>>707
大河始まって以来の途中で打ち切りあるなwwwwwwwwwwww
711名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 17:03:34.19 0
スレ1本も消化できないがドラマの中身があの調子だから
結構盛り上がってる方だと思う
712名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 17:59:02.47 0
向井理出てくれば視聴率が上がる
713名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 17:59:58.04 0
また出会ってすぐ結婚するんだな
714名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 18:22:42.90 0
韓ドラにとられまくりなんだろ
似たり寄ったりだからな
フジの月9も大河も勧ドラも
715無し募集中。。。 :2011/02/21(月) 18:31:00.08 0
出演している俳優が2流すぎるから
716名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 19:29:29.29 0
俳優や女優を使い捨てしまくってきたから
今になって年寄りが分かる人がいないとか
そんなもんだろww
717名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 19:58:24.01 0
月9まだやってたのか
718名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 22:45:15.20 0
袴田はイケメンに入らないのか
719名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 23:12:03.07 0
信長はトヨエツ反町役所広司藤岡 弘、イケメン俳優ばかり
それにひきかえ秀吉はいくら猿とは言え扱いひどすぎ
マシなのは緒方拳くらい
720名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 23:38:32.12 0
黄金の日々か
江とおなじくどこにも顔出した助左衛門だが緒方秀吉の金か崎の退き口は子供ながら震えたな
その秀吉を殺しに行く根津甚八も良かった
721名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 23:40:24.46 0
勝新の秀吉は結構好きだったな
722名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 23:42:56.70 0
演出はつまらんし演者はババァばっかだし視聴率とれるわけない
723名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 23:56:58.08 0
この大河がつまらないせいで
大河人気に乗っかろうとした江の故郷の三重県津市民の俺涙目
街中に溢れてる江のアピール旗が恥ずかしいのなんのw
724名無し募集中。。。:2011/02/21(月) 23:59:42.33 0
江の故郷は小谷城じゃないのか
725名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:00:01.28 0
篤姫はよく作ったよホント
726名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:01:39.84 0
一昨年天地人で莫大な観光収入上げた米沢市民の俺が来たよ
727名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:05:45.13 O
えっ、津が故郷なの?
琵琶湖だから江って名付けたとかドラマでやってなかった?
津のイメージ全然ない
むしろ大津
728名無し募集中。。。::2011/02/22(火) 00:06:21.87 0
本当の大河は西太后の方だな
729名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:07:36.60 0
天正元年9月1日(1573年9月26日)、浅井長政が市の兄である織田信長と対立し、小谷城が攻め落とされ、長政らは自害し浅井氏は滅亡する。
江は母の市や姉の茶々、初とともに藤掛永勝らによって救出され、信長の保護の下岐阜城に留まり、伊勢上野城(三重県津市)主で信長の弟の織田信包に預けられたという[出典 2]。
市と浅井三姉妹の脱出劇については、近世の記録資料のみに拠るため実態は不明で、江の出生時期とも前後するため、事前に小谷城を離れていたとする説もある[誰?][脚注 2]。
730名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:08:57.75 0
どうせなら江ひとりを主役にするのではなく
戦国の女たち みたいな大河にすれば面白かったのにね
731名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:09:38.26 0
お前ら尖閣問題でせんごくを仙石って書きすぎた影響残りすぎ
732名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:10:44.35 0
津はただのイッチョカミだろw
733名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:10:54.13 0
戦国38がどうしたって?
734名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:12:18.41 0
すごいだろ?この糞大河に受信料が使われてるんだぜw
735名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:15:57.89 0
合戦シーンとか金かけられてNHKはいいよね
736名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:17:16.03 0
ニュースも見ない低能に限って受信料とか言い出すよね
737名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:17:59.24 0
あんなしょぼい合戦にするなら戦国使うなっちゅう
738名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:20:39.10 O
今年で坂の上の田村麻呂終わりだから来年からまた通年大河に戻るんだよね?
平清盛メインテーマ小六禮次郎熱烈希望><
739名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:24:14.18 0
江みたいな大河ドラマってやっぱ歴女って言われてる
本格派の歴史ヲタク女子には不評なのかね
いや不評であってほしいがw
740名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:25:07.76 0
イケメン武将がワンサカ出てれば無問題
741名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:27:09.45 O
どんなに糞でもあの時間帯に他に見るもんないからしゃーない
742名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:30:25.38 0
なんということでしょう
743名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:38:50.87 0
陸奥圓明流が武田信玄ぶっ殺してた方がまだ史実っぽいな
744名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:41:49.78 0
>>17
比べるな。可哀想すぎる
745名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:43:16.98 0
>>48
あれは凄かった。
中学の演劇部だ。
746名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 00:58:30.05 0
NHK「国盗り物語」…脚本家大野靖子さん死去
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110221-OYT1T00409.htm
747名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 02:20:48.65 0
このドラマの秀吉は演技がひどすぎる
748名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 03:24:15.91 0
大野さん亡くなったか合唱
国盗りと花神どっちも秀作だな
749名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 03:33:43.33 0
合唱するのかよw
750名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 07:00:34.09 0
かえるのうたが
         かえるのうたが












それは輪唱
751名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 08:15:43.65 0
そういや信長チョンにやらせるなってみんな言ってるし同感だけど
天地人の伊達もチョンだったなwww
いくらKHKだからって日本の大河にチョン使うなよ
秀吉の朝鮮出兵のとき殺されるチョン役で在チョン大根役者使えよ^^
752名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 08:38:53.41 0
>>731
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >  せんとくんも応援してね!!! <
  ,、   ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    r、    __ 
__', (   l !. ..,,_  ,-,  i‐rr´ヽ,r'`rr‐i   ,-,  _,,.. .! l   ノ,'__,r' ノ
¬‐ ニ,ー ,'     '‐,| ┘ ー´ ,r'ー └ |, ‐'    ', ー,ニ ‐¬― ''"
  ,r'  ¨¨         `< ´ ̄   ̄` フ´         ¨¨  ヽ
  i     .,,_  ,、 ..,, i        i ,,.. ,、  _,,、    i
  ! ⌒i  ,r'    `゙  `、l       レ´  ゙´    ヽ  i⌒ !
  ヘy、    !テ>  ;.ir.f ;'        '; f.ri.;  <テ!    、y/
   ||`   `~   __i`  i        i  ´  ~´     ´||
   j!‐,_     ´゙ー'   ;'        ';   'ー''`    _,‐!j
  ,r'三 '= ..,,_ ¬' .-<          >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
  .´‐=、゙ヘケ ,  ̄  i、ヘ;        ;ヘ、i   ̄ , ケベ、=‐`、
753名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 11:38:19.52 0
>>750

かえるのうたが きこえてくるよ
           かえるのうたが


が輪唱だよね
754名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 12:01:58.93 0
>>731
仙石死ねって書いてたけど

ほんとは仙谷だよなw

改めて言おう尖閣でシナに尻尾振り自衛隊を暴力とか言う頭おかしい
エセフェミニスト仙谷のバカは政治家やめて日本から出てけ
755名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 12:30:26.96 O
先週は言い訳できたのか
今週が勝負だな
756名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 13:11:28.50 0
江 :大坂城 「秀吉の部屋」と「大広間」公開 “成金”秀吉の象徴
ttp://mantan-web.jp/2011/02/22/20110221dog00m200043000c.html
757名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 13:13:29.89 0
五右衛門に暗殺されそうになった秀吉を助ける江
758名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 13:19:41.33 0
大河コントと思って実況しながら見ると結構おもしろい
759名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 13:28:15.68 O
鈴木ほなみと宮沢りえが老けすぎててショック
760名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 13:30:08.56 0
今一番ドキドキしてるのは順調なキャリアにケチが付きそうな向井理
761名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:35:58.70 0
宮沢は今15歳くらいの役やらされてるとか拷問だろw
ヌードとったときよりも昔だぞ
762名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:37:37.26 O
>>758
それが正しい見方
763名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 15:00:59.71 O
今朝の読売にこのスレと全く同じような批判が載ってたな
764名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 16:32:05.16 0
全く同じだったな
765名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 16:38:32.42 0
戦国時代のドラマを女主人公で作ることがナンセンスだ
そんなに女を主役にしたいなら家督を継いで城主になった井伊直虎とかにすればいいじゃんか
766名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 17:01:14.62 0
女なのは別にいいんじゃないか
北政所やお市なんか面白そうだし
で今回の江は脚本と演出ですべってる気がする
767名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 17:02:00.02 0
子供のころは子役でいいんだよ
それなら毎回見るし
768名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 17:15:09.15 0
なんでも江に結びつける必要はないだろう
常識的に考えて・・・
769名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 17:15:33.08 0
>>760
ゲゲゲが出てるのか気付かんかったわ
周りのジジババが濃すぎて
770名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 17:18:21.87 0
出てるんじゃなくて出てくるんだろ
771名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 17:20:15.91 O
そうか?
重要な場面になるといつ江が来るのかとドキドキして
そして江が来た時のカタルシスなんて半端ないぞ
772名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 17:26:26.33 0
そのうち床下とか天井裏に潜んでそうで怖い
773名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 17:41:56.28 0
今後の予定:
北の庄を攻めに来た秀吉の陣に単身忍び込んで母と姉たちの助命嘆願をする
九条家に嫁いだ後はその度胸で五摂家ならびに天皇家を心服させる
名護屋城の秀吉の陣に乗りこんで朝鮮征伐の中止を訴える
朝鮮半島に渡って明の大軍を一喝して織田恩顧の武将たちを安全に撤兵させる
その恩を持って関ヶ原の戦いの前に織田恩顧の武将たちを徳川方につける
関ヶ原の戦いで両軍の睨みあう中で踊ってみせて場を和ませる
大坂の陣で単身大阪城に乗り込んで淀君に降伏を勧める
姉に降伏を断られたので娘の千姫を単身救出する
次男秀長を可愛がる秀忠を一喝して家光を次期将軍とする
774名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 17:52:27.81 0
とりあえず江はアンチ秀吉・家康様はイイ人って路線で行くのかな
775名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 21:52:46.96 O
主役だからなあ
776名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:02:35.42 0
今日の讀賣でも痛烈に批判されてたな
主役を目立たせる為の無理な脚本が噴飯ものだって
777名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:13:41.32 0
「あったかも知れない可能性」と「どう考えてもアリエナイ絵空事」は違う
778名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:14:55.98 0
俺中途半端なのは駄目だけど
ここまで吹っ切れると逆にいいって思えるタイプ
産経新聞の社説とか好きなタイプだもの
779名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:28:45.02 0
吹っ切れることと、何も考えていないことは違う
780名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:30:37.54 0
お江専任の忍者の家来が欲しいな
781名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:31:29.38 0
お江専用の巨大な黒馬も欲しいね
782名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:31:36.43 0
いやこれ面白いって
利まつで脱落して以降大河に復帰できなかった俺が
やっと復帰できる自信ある
783名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:34:15.20 0
甲冑も設えねば
784名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:36:36.15 0
電通アミューズざまあw
いずれ録画率持ち出して擁護キャンペーンやるな
785名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:38:39.24 0
秀吉から領地を与えると言われて固辞するお江
786名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:39:32.42 0
>>777
読売の批判がまんまそれだな
787名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:41:12.66 0
そんな批判は池波正太郎とか隆慶一郎とかの全否定じゃないっすか
普段本など読まないバカだと思うよ
788名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:42:24.26 0
様式美の世界だからな、そこから外れると不快感がでてくる
789名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:42:49.34 0
790名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:44:17.11 0
井沢元彦が信濃戦雲録という小説の前書きで
小説は面白さが最優先だしノンフィクション物じゃなければ
史実と違っても問題ない、面白さが最優先されるべき
と言ってた
791名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:50:20.11 0
だってファンタジーなのに面白くないんだもん
そりゃ叩かれるよ
792名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:51:24.54 0
そこそこの知識があればめちゃくちゃ面白いだろ
793名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:53:04.73 0
>>787
お前それもその二人に失礼だろw
794名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:53:15.09 0
花の慶次がやんちゃな女の子になったと思って見れば
これほど面白いドラマもないけどなあ
795名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:53:33.90 0
どうせファンタジーならもうお江が天下とっちゃえよ
そして挑戦出兵も成功して明も制圧してそのままヨーロッパまで第二アレクサンダー大王にお江がなる
796名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:53:40.93 0
どんだけ話を盛っても視聴者に「なるほど!そう来たか!」とか「いい話だなぁ」と思わせたら勝ち

「はぁ?アホか」とか「ええかげんにしとけよ」と思われたら負け
797名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:53:54.43 0
そういや武蔵や時宗の原作は典型的なファンタジーだから予想はできたな
逆に当時は原作を生かしきれてないという批判があったくらいだ
798名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:55:06.72 0
>>786
その人は黒澤明の映画「影武者」も全否定ですか
799名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:55:11.27 0
関ヶ原で宮本武蔵と出くわす
お江の一太刀で武蔵脂肪ってのはどう?
800名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:55:16.76 0
ファンタジーやるなら赤マフラーくらいやってくれないとw
801名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:55:43.12 0
戦国ものってたくさんあるぶんだけ許容幅が狭かったんだな
マイナーテーマほど話を盛れる
802名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:56:24.63 0
もう早速トヨエツの赤マフラーとか茶化されてるしな
803名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:57:10.72 0
次は秀吉と一緒に岐阜から賤ヶ岳まで走るんだろ?w
804名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:57:29.96 0
こりゃ春日局と薙刀で一騎打ちしかねんな
局は誰がやるんだろう・・・
805名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:58:20.73 0
仕方ないよ
今年の大河つまんないもん
篤姫は好きだったんだけどなぁ
806名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:01:16.16 0
ハルヒのつぼね
807名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:01:18.02 0
篤姫はみんな予備知識がないから
めちゃくちゃでも気にならないだろうね
808名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:02:08.01 0
篤姫のやり方踏襲しようとしてるのは感じるけど
失敗してるね
809名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:02:18.43 0
篤姫は予備知識あっても楽しめたよ
810名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:02:49.26 0
>>773
もうこの際それくらいやっても構わんが九条家には嫁ぎません
811名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:03:09.08 0
>>807
予備知識が無いから篤姫と小松帯刀のラブロマンスを史実だと思われてしまうのが…w
812名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:05:52.99 O
ゲゲゲのこともあるから後半視聴率がうなぎ上りになる可能性は捨てられん
813名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:07:37.49 0
ゲゲゲか
じゃあ春日は松下奈緒でいいよ
814名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:08:12.53 0
後半の大奥モノで逆転
815名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:08:20.27 0
>>813
一撃でお江ちゃん殴り殺しそうだからやめてあげて!w
816名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:09:30.53 0
江が春日局をコテンパンにのしちゃうんですね?w
817名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:09:31.09 O
久々の大河コント
818名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:11:26.99 0

保科のお母ちゃんを松下さんに特別出演してもらおう
これなら面白い
たまには大柄な子もいいなって向井に言ってもらおう
819名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:22:47.09 0
年取った映画監督が鴨居に頭がぶつかるような女が大河に出てるのを
嘆いてた
820名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:23:47.38 0
ビキビキ川#^∇^)||
821名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:23:48.72 0
おっと熊井ちゃんの悪口はそこまでだ
822名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:24:23.99 0
読売の記事ってどこだ?
823名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:31:39.75 0
今回の江って戦国ゲームのエディット武将みたいなもんかw
824名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:33:17.18 0
ワロタw
825名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 23:44:32.54 0
エディットなら何でもありだろ
この際もう江が天下統一しろ
826名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 00:02:05.54 0
きっと能力値を全部100にした厨武将なんだろうな
827名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 00:04:41.32 0
>>823
wwwwwww
828名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 00:47:08.17 0
予告で柴田が江殴って抱きしめてた
新興カルト宗教でよくある手だな
829名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 00:50:48.97 O
史実に基づいてなさすぎなのもそうだが、侍大将クラスの武将で陣羽織着てないのが気に入らん
830名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 00:51:50.82 0
安いドラマとかで流行ってる子供への愛情の示し方ってやつだろ
江に過激に殴ってみるパターンってギャグになりそうだな
831名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 01:01:43.56 0
なるほどなあ
戦国無双「江」なら納得の出来
832名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 06:24:21.92 0
ロボ忠勝
833名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 09:09:49.95 0
>>825
そんな能力の武将が主人公なんてこれからも楽しみだね
834名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 09:38:14.55 0
大原麗子が主役はった春日局をCSで見たけど
渡鬼の世界に通じるスガ子ワールド炸裂なところがドラマを面白くしてた
835名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 10:17:01.81 0
【視聴率】2/14〜20の視聴率 日本人活躍でフィギュア中継好調 大河ドラマ「江」このままズルズルか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298420776/
836名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 10:20:52.23 0
上野を大河に推したのは誰だ?
そこからして無理があった
837名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 12:39:53.95 O
のだめをめざせばいいじゃん
838名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 12:42:47.31 0
琴の天才奏者を演じるのか
839名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 12:44:55.35 0
それでか!
楽しく演技するから
がんばって見ないといけないんだな俺ら
840名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 12:45:43.81 O
私は小学生のときに見たこの配役がデフォ

・織田信長:高橋英樹
・明智光秀:近藤正臣
・羽柴秀吉:火野正平
・濃姫:松坂慶子
・徳川家康:寺尾聡
・お市:松原智恵子
・寧々:太地喜和子
・柴田勝家:宍戸錠
・森蘭丸:中島久之
・竹中半兵衛:米倉斉加年
・蜂須賀小六:山田吾一
・黒田官兵衛:江守徹
・足利義昭:伊丹十三

841名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 14:36:08.18 0
>>836
アミューズ
842名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 16:32:12.42 0
国盗みも信長キングオブジパングも若手で攻めようという共通点があるんだな
843名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 16:39:30.70 0
>>840
自分は根津甚八の石川五右衛門が強烈に印象ある
最近まで火野正平と勘違いしてた
釜茹でのシーン今でも鮮明に覚えてるわw
844名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 16:46:02.68 0
狼に50代までいるとは驚き
845名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 16:51:35.72 0
>>844
丁度40だw
見たのが小2
846名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 17:01:46.81 0
根津の大河で印象に残っている役を五右衛門と言うか新田義貞と言うかで
年齢がわかるんだろうな
たぶんw
847名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 17:05:04.94 0
太平記は好きだったな

優柔不断な尊氏@真田広之w
848名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 17:22:45.90 0
>>846
獅子の時代の伊藤博文役でも出てるな>根津
もっとも記憶にある連中って石川五右衛門視聴世代だろうけどw
849名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 20:15:22.30 0
うむ
850名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 21:41:58.48 O
>>843
その釜が神奈川の二子新地に置いてあるのでよく見る
雨や雪が降っても外に置いてあるかは知らないけど
851名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 23:05:50.75 0
子孫は天皇だというのに
852名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 23:17:43.11 0
当時柴田恭平がオバサンに根津と間違えられて困ったとか言ってた
853名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 00:55:35.14 O
江は子供を8人産む
854名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 02:01:40.39 0
現場と局も格差社会で(年収で5倍は違うw)
士気が落ちまくってるんだろ
シリアスやってもまともなのが作れないから
こういう逃げに走るワケだね
855名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 03:37:50.29 0
ネタでもパロでも歴史を知り尽くしてる人が作ればもっといいものができるはずだ
856名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 03:41:07.36 0
そこらの歴史好きの視聴者のほうが明らかに脚本家より詳しい
ってのが透けて見えちゃダメだよね
857名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 06:38:45.11 0
上野「はぁ〜!?」
858名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 09:08:18.17 0
これでも滋賀と福井は盛り上がっているんだろ
滋賀のお土産屋ではひこにゃんより扱いが大きいし
859名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 12:33:29.37 O
お江ちゃん可愛い
860名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 12:36:24.84 0
昨日の相棒の視聴率wwwwww23.7% wwwwww
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1298512654/l50
861名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 12:47:22.95 O
観てないんだけど受理が9歳の役してるの?
包帯取ったらタッキーが西田敏行になってたのとどっちが衝撃的?
862名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 13:23:21.00 0
勝家がNHKで語ってるよ
863名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 13:30:32.32 0
家康が老け過ぎでもう
せめて本能寺までは中堅どころ使えよ
864名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 17:24:32.28 0
PSP江
865名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 17:27:34.36 0
マッハ江!江!江!
866名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 18:47:54.33 O
樹里は9歳児どころか6歳児の役もやったぞ
867名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 19:11:14.51 0
コメディ戦国でござる
868名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 19:34:19.28 P
【芸能】1話6000万円をかける“お笑い”大河「江」は悪評しきり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298541633/
869名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 21:01:17.67 0
さてと毛利元就@チャンネル銀河見よっと
870名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 22:33:56.43 0
葵三代
871名無し募集中。。。:2011/02/24(木) 23:33:13.71 0
ぎゃぼっ
872p6244-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2011/02/25(金) 00:18:01.87 0
>>865
残念だけど視聴率はヘアピンカーブを描いて回復することはないよ
873名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 00:23:10.89 0
牛タンでも食ってろ
874名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 01:07:58.67 0
脚本家は朝ドラで勉強してこい
875名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 03:27:00.50 0
許します
876名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 09:08:30.42 0
田渕はさくらの脚本を担当した
その「さくら」は途中までは良かったが終盤グダグダだった
877名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 09:12:30.82 0
>>858
なんだかんだ言って大河で扱うとそこの関係する地方に
少しは恩恵あるな
天地人のときも龍馬のときも
878名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 09:16:21.43 0
879名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 09:40:46.93 0
戦国末期やりすぎてネタ枯れ
880名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 09:46:21.54 0
毎年新しい発見あるから枯れはしないけどな
文明も歴史もないコリアじゃあるまいしw

日本ほど戦国時代やってる国ないし
関ヶ原なんて世界の半分の銃火気が日本に集まったんだろ

881名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 11:46:02.73 0
後北条氏やればいいのに
882名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 12:36:54.00 O
皇族の人も見ているのだろうか
883名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 12:47:43.23 O
王道(信長秀吉家康)、その女たち(寧々春日江)、譜代→外様(前田山内)、
地方大名(伊達武田毛利)、その家臣(勘助直江)とほぼやり尽くした感がある

あとは島津黒田細川ガラシャくらいか
884名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 12:52:02.93 O
加藤清正もそれなりに面白そうだが、島津同様朝鮮がらみを描けないのが難点
885p4029-ipbfp204kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2011/02/25(金) 13:59:48.77 0
6歳の役をのだめがしてるって事か?
どんなギャグだよ
886名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 14:32:13.12 0
しかも信長・秀吉・光秀などに次々と説教して反省させるという恐ろしい子
887名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 17:11:21.69 0
鈴木砂羽:大河「江」の現場は「まさに女子会」 大地康雄「居場所が……」
ttp://mantan-web.jp/2011/02/25/20110225dog00m200035000c.html
888名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 19:16:12.19 O
v(ё)v<888get
889名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 19:35:31.18 0
許しません
890名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 21:11:09.74 0
ぎゃぼっっ
891名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 21:12:04.93 O
ファンタジー大河と思って見れば許せる
892名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 21:13:53.06 0
苦戦なのか?
もしかしてスイーツ大河じゃないのか?
硬派な大河ってことでいいのか?
893名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 21:16:24.21 O
最後まで見るのがつらい
894359417020774363:2011/02/25(金) 21:16:27.92 O
島津家希望。
895名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 21:24:25.56 0
録画しておいて女子供が出るシーンだけスキップ再生
896名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 21:27:32.03 0
スイーツ連中はこれ見て楽しいのか?w
897名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 21:48:12.68 O
大河と思ったら腹立つけどフツウに面白いよ
898名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 22:33:41.88 0
899名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 23:14:25.64 0
テレビドラマとして受け入れることすらできなくなってきた
お前ら冗談ぬきで凄すぎ
900名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 23:15:16.05 0
>>898
のだめだとのだめだし
901名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 00:28:55.84 0
上野の演技云々の前に脚本が糞
演出がそれに拍車をかけている

だがこの脚本を素敵な話だと言ってのけた上野もやっぱり問題
902名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 00:29:55.46 0
朝ドラのウェルかめ以下のものはないと思えばまだ見れる
実況板では突っ込みでスレが盛り上がるし
903名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 00:34:31.20 0
大河ドラマだから駄目なんだ
「田渕久美子ドラマ 渡る世間は江ばかり」なら納得の内容
これなら見ようとも思わなくなる
904名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 00:51:30.17 0
>>901
歴史まったく知らなければ素敵な女性の物語だと思うw
905名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 02:46:42.47 O
いや携帯刑事レベルだからこれ
906名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 07:35:53.22 0
許しません
907名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 07:40:25.02 0
漫画家が暴走気味の学習まんがってこんな感じだよ
908名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 07:44:27.03 O
夜の連続テレビ小説「江」
909名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 07:48:39.80 0
夜の付けたらエロくなるって本当だな
910名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 07:51:41.34 O
この脚本って携帯小説程度の出来だよね
911名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 10:08:04.77 0
再放送楽しみだな
912名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 10:23:52.01 0
>>901
無知でド素人の低学歴知ったかおっさんが脚本にケチつけるなんて愚の骨頂
1000年早いわ
913名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 10:45:37.83 0
そうかもしれんな
すまんかった
914opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:02:59.46 0
今週は通常でも、本当にイッテQに負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
915opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:05:57.98 0
>>671
江の裏番組見ているでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
916opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:06:51.01 0
>>703
江の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
917opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:08:03.85 0
>>714
いずれにしても裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
918opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:09:02.56 0
>>723
江の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
919opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:09:54.86 0
>>736
民放見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
920opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:11:01.91 0
>>741
ラジオ聴いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
921opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:12:08.67 0
>>805
江の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
922opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:13:18.90 0
>>847
ほかは裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
923opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 11:14:21.66 0
>>893
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
924名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 11:18:03.42 0
原作脚本のババアを見ていると腹が立つな
歴史を何だと思ってるんだ?
925名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 12:29:26.06 O
女が平気で当主に話しかけるとかね
926名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:07:53.83 0
         -‐―- 、
    /..::::::::::::::::::.丶  
 .  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ     
   i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l
    ∞ / (●  (● ∞
   ‖|  ~"  ゝ~" |l 
   ‖八    З ./ |l <もうどなたにも死んでほしくありましぇぬ
   ‖ |ヽ\_ /ソ
927FL1-119-240-25-101.iwa.mesh.ad.jp:2011/02/26(土) 13:11:59.81 0
明るい大河もいいじゃん
月曜日から暗くならなくてすむし。
928名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:14:46.69 0
この時代
羽柴秀吉が信長ほかから「猿」などと
呼ばれていたなどということを
客観的に証明できる文献は全く存在しない
信長が手紙の中で秀吉を「はげねずみ」と呼んだことはあるが
929名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:16:51.89 0
再放送やってるじゃんw
清州会議楽しみww
930名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:17:45.89 0
この大河9割大根だな
931opt-183-176-160-160.client.pikara.ne.jp:2011/02/26(土) 13:24:07.14 0
>>903
これによって、裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
932名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:29:23.93 0
なんで盗み聞きしてんだよお前wwwwwwwwwww
933名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:30:30.66 0
盗み聞きwww
934名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:32:36.85 0
なんかもういろいろ酷いな
935名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:32:40.37 0
ここまで来るとシュールw
936名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:33:41.51 0
wwwwwwww
937名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:35:30.81 0
9歳に陰謀阻止を求めるなよwwwwww
938名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:36:54.32 0
出た

ノリツッコミ
939名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:38:40.94 0
宮崎あおいの朝ドラと同じ展開や
940名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:40:09.36 0
柴ちゃんカワイソス
941名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:40:16.48 0
女優陣も問題ありすぎだろ
なんだよ宮沢りえって
942名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:40:25.12 0
猿嫌われすぎだろw
943名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:40:29.87 0
秀吉がなぜここまで悪役なのだ
944名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:41:17.34 0
好きでもないのに嫁ぐのですかwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:41:19.61 0
ラブコメ
946名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:43:09.11 0
脚本酷いのは置いとくとして真面目に作ってほしいわ
947名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:44:38.55 0
変な音楽きたああああ
948名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:46:13.31 0
なんでかわからんが全員学芸会演技なんだよな
喜怒哀楽を大げさな表情やセリフ回しでしか表現できないという
949名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:46:41.15 0
柴田勝家酷いw
950名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:47:09.80 O
なんだこりゃ
951名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:47:22.93 0
俺にはずっと休んでた保奈美が一番まともに見える
952名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:47:51.37 0
心が隔たって感じたのは初めてのことでございましたwwwwwwwwwwwww
953名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:48:04.73 0
父親がどうとかこのへんすごくどうでもいい・・・さっさと話を進めてくれ
954名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 13:49:59.74 0
岡本太郎似てるw
955名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 14:55:12.03 0
上野より鈴木保奈美の首の皺がきつすぎるw
てっぱんの安田成美と同い年なのに・・・差がついたな
956名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 17:21:00.82 0
許します
957名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 17:36:27.29 0
保奈美劣化というが全然抱けるレベル
958名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 19:20:42.08 0
まともな若い美人出ないのかコレ
959D6602J1:2011/02/26(土) 19:53:44.90 O
脚本家の責任
960名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 20:15:08.87 0
>>958
千姫に期待
961名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 20:19:19.38 O
暴れん坊将軍とか水戸黄門の方が面白いよ
中途半端な感じがしてつまらん
962名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 20:29:44.11 0
大河なんかやめちまえ
おれはあのシェークスピアみたいな下らないドラマにお金を使うから受信料を払いたくない
963名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 22:08:27.14 0
そうだな
964名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 22:41:20.99 0
>>961
もうノリとしてはそのへんまで行っちゃってるな
965名無し募集中。。。:2011/02/26(土) 22:49:09.73 0
コミカルな演出で逃げているところがまた情けない
966p6042-ipngn100202daianjibetu.nara.ocn.ne.jp:2011/02/26(土) 23:48:09.94 0
この際だから北ノ庄でお市がコッソリ囚われて
秀吉が毎夜、お市と茶々をやりたい放題って展開でどう?
城の奥座敷でお市と茶々が吊られて母娘どんぶり、それを無理やりに
見せられ育った江が淫乱化して秀忠を誘惑、その裏で家康さえも籠絡して
して権力を得る……

これなら毎週、録画してでも観るぞ!
967名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 01:00:47.31 0
いいから大仏の鼻の穴くぐってこい
968名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 01:38:51.53 0
もしこんなに可愛いキャラが出るんだったら見る
ttp://info.pref.fukui.jp/brand/gou/schedule.html
969名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 01:49:34.95 0
966 :p6042-ipngn100202daianjibetu.nara.ocn.ne.jp :2011/02/26(土) 23:48:09.94 0
この際だから北ノ庄でお市がコッソリ囚われて
秀吉が毎夜、お市と茶々をやりたい放題って展開でどう?
城の奥座敷でお市と茶々が吊られて母娘どんぶり、それを無理やりに
見せられ育った江が淫乱化して秀忠を誘惑、その裏で家康さえも籠絡して
して権力を得る……

これなら毎週、録画してでも観るぞ!
970名無し募集中。。。