長友のインテル移籍は2ちゃんで大騒ぎなのにテレビじゃ全然報道されないのはなんで?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
テレビじゃゆうちゃんゆうちゃんって違うゆうちゃんで盛り上がってるけど
2名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:44:20.83 0
テレビにはインテルが入ってないから
3名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:45:27.19 0
日本のテレビ局はこれ以上サッカーに盛り上がられたら困るんだよ
4名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:45:41.74 0
2chの大騒ぎが世間的に重要じゃないから
5名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:46:31.73 0
続いては
寒さでホッキョクグマ大喜びのニュースです
6名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:46:54.57 0
>>4
クラスの友達も今日は「長友すげえなあ」とか言って盛り上がってたけど
テレビじゃ全然報道してなくてびっくりした
7名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:47:13.33 0
DFが地味な存在だからな
スコットランドで中村がFK決める方がテレビ映えする
8名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:47:13.91 0
扱いやすいスターを好むから
9名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:47:18.63 0
Jリーグの視聴率調べてからスレ立てろよカスサカ豚
10名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:47:24.21 0
一般の人はインテルって何?だろ
半分くらいはパソコン関係の会社に移籍したのかと思うんじゃないか
11名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:48:08.02 0
活躍してから騒げばいいじゃん
ハンカチ批判してるくせに
ハンカチと同じこと求めてるのな
12名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:48:13.72 0
世界屈指の銀河系オールスターチームが5つ存在する

バルサ
レアル
マンU
ACミラン
インテル

その一角を担うインテルのレギュラー格として移籍してきたのが長友
世界的スーパースターの仲間入り
13名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:48:27.34 0
ハンカチさんのキャンプ情報より
家長マジョルカ登録完了、宮市フェイエ入団、安田槙野フル出場とか海外サッカー情報がいくらでもあるんだから
ちゃんと報道して欲しいなあ
14名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:48:46.49 0
おまいらNHK
15名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:48:50.91 0
インテルのベンチ、スタンド要員がそんなに凄いことなのか
16名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:49:08.13 0
>>9
Jリーグの選手じゃないですけど
17名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:49:44.54 P
試合に出たらスレ立てて
18名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:50:03.33 0
いくら有力でも海外のサッカーチームじゃ訴求力が弱いからな
19名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:50:12.56 0
>>12
マドリ
マンU
チェルシー
ミラン
インテル
20名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:50:18.75 0
入団会見したの?
21名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:50:44.67 P
>>10
俺もPC会社のサッカーチームかと思ってたw
セリエアーって言ってくれたら分かるのにな
22名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:50:57.33 0
そんな誰も知らない奴らの情報よりはハンカチ様のキャンプ情報の方が大事だろ
23名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:51:39.16 0
>>11
長友なんてもう十分活躍してるだろ
24名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:51:57.84 0
>>13
ハンカチ抜きでも2行目を専門番組以外に求めるのは無理だろ
香川の手術の方がまだネタになりうる
25名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:51:59.53 0
長友に日本の強力なスポンサーがいるわけでもないし
実力を評価されての移籍なのにね
26名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:52:13.12 O
インテル左SB空いてるからなぁ
試合は出れると思うけど
現左が真ん中やりたいって言ってるし
27名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:52:32.54 0
キャンプインのほうが重要だろ
28名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:52:38.38 0
長友とか誰レベルだしね
29名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:52:48.51 0
報道は慈善活動じゃないからw
30名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:53:08.13 0
今一番注目されてる日本人サッカー選手が在日ってwww
31名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:53:21.98 0
もうまともな層は自分でネットで情報選んでる時代だからなあ
テレビなんか見てる情弱ババアには祐ちゃん()で十分
32名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:53:25.08 O
ハンカチ入寮するがニュースになるんだからキャンプインも当然トップニュースだろ
33名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:53:39.61 0
他にどんなスポーツやってようと豚双六の練習しか流さない時期になったから
34マスゴミは生ゴミへ:2011/02/01(火) 23:53:42.48 O
つだって
マスゴミだものwww
35名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:53:57.16 0
テレビなんて終わったとかほざいてるくせに
どうしてテレビでの扱いや視聴率に必死なわけ?
36名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:54:19.20 0
インテルにベッカムがいたら大ニュースになってたよ
37名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:54:28.24 0
ハンカチーフはプロはいって初めての練習だからな
今までは自主的に練習してただけだし
38名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:54:47.82 0
野球は視聴者が求めてようが求めてなかろうが関係ないけど(マスコミのおもちゃなので)
他のスポーツはハッキリと需要が無いと報道しちゃいけない国なんだよな
39名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:55:01.88 0
今はヨーロッパの一部リーグに日本人が出るのは珍しくないし
チームの中心にでもならないとな
放映権持ってないと独自映像も無いし
40名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:55:29.79 0
【サッカー】イタリア各紙が長友紹介 「インテルは今季終了後さらに700万ユーロ(約7億8千万円)を払って完全移籍させるつもり」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296571129/

【サッカー/セリエA】チェゼーナの日本代表DF長友佑都、駆け込みでインテルへレンタル移籍決定★17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296570722/

【サッカー】長友インテル電撃移籍はザッケローニ監督が仲介?アジア杯期間中に携帯電話の番号を公表とも(リアルライブ)[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296571477/
41名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:55:33.87 0
ハンカチの知名度が100としたら
長友は24くらいだな
42名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:56:11.83 0
自分が誰よりも「マスゴミ」に影響されまくってるという
43名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:56:11.35 O
インテルじゃなくてレアルマドリードならもう少し騒がれてたと思う
44名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:56:14.56 0
祐ちゃんのファンの数をついに報道陣の数が上回ったらしいね
45名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:56:39.09 0
芸スポではしゃいでればいいじゃん
46名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:56:46.29 P
まあ年寄り目線なら祐ちゃんの方が可愛いだろ
いかにも理想の孫って感じ
47名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:57:37.09 0
ハンカチは日本にいるから簡単に映像取れる
イタリアまでわざわざ取材に行くのもったいないし
48名無し募集中。。。:2011/02/01(火) 23:59:27.09 0
すぽると

サッカー2分
残り40分全てキャンプ情報
49名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:00:23.79 0
野球のキャンプってそんな大事か?
50名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:00:31.60 0
気持ち悪いよねこの国の報道陣
そりゃ世界でも馬鹿にされるわ
51名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:01:18.39 O
闘将星野仙一の復活は一大ニュースだからしょうがない
52名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:01:28.02 0
>>49
各チームの始動日で2月1日からシーズン開始のようなものだ
53名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:01:30.76 0
>>49
もうとっくに需要なんて無いけど何十年もやってきた伝統だから違うことできないし
何よりマスコミ自体が球団オーナーなので需要無くても盛り上げないといけない
54名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:01:36.97 0
インテルの選手と言われても誰も知らんけど
日ハムならダルビッシュはそこらへんのおっちゃんおばちゃんも知ってる
55:2011/02/02(水) 00:02:31.04 O
野球が日本の国技だから。サッカーが盛り上がるのは大きな大会がある時だけだし。
あと若い層やチャラい人らは結構サッカーサッカー言ってるけど年配の人はまだまだ野球でしょう。
56名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:02:37.19 0
まぁ長友は別にしても斉藤みたいなプロとしてまったく活躍もしてない奴を
人格まで誉めてまるで聖人みたいな扱いにしてるのは狂気の沙汰だと思うよ
57名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:02:57.53 0
そこらへんのおっちゃんおばちゃんしかもうテレビ見てないもんね
58名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:03:25.25 O
ザッケローニ監督とか言われても何処の人?って感じだしな
59名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:03:38.86 0
日本ローカルのニュースなんだから国内を取り上げるのは仕方ないだろ
サッカー以外だって海外の活躍はあまり取り上げられないし
60名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:03:40.53 0
>>55
野球ってマスコミ以外盛り上がってんの?
61名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:03:40.56 0
そのテレビをなんで気にしてるの?
62名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:03:44.49 0
プロ野球なんてかつて毎日巨人戦放送してた時と違って
ほぼテレビで目にする機会なんて無くなったのにね
スポーツニュースだけはまだ野球ばっかりだよね
でもこれもあと10年は続かないだろうな
63名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:04:15.08 0
キャンプは選手とか監督のユニフォーム姿が撮れるからな
64名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:04:40.85 0
2ちゃんなんか見てないでテレビでキャンプ情報見てれば良いじゃんおじいちゃん達
今もやってるよ
65名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:04:54.23 0
この国では普通のプロ野球選手より甲子園優勝投手のほうがはるかに偉いからな
競技レベルとは関係ない
66名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:05:15.05 0
バレーボール、ボクシング、プロレス、大相撲、プロ野球
かつて昭和に大人気だったコンテンツがどんどん消えてゆく
67名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:05:18.06 0
プロ野球は日本国内の行事だろインテル移籍とか一人の日本人がイタリアのチームにただ入るってだけじゃん
68名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:05:58.76 0
イタリアなら中田も行ったしな
69名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:06:03.36 0
だから誰もテレビ見ないんだろ、逆にネットじゃ斎藤佑樹ってまったく人気ない、youtubeの動画も
70名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:06:17.70 0
>>62
今更他の国みたいにまともにスポーツ取材しろって言っても無理なんだろうね
もうスポーツ報道ってのはこういうものだってのが定着しちゃってるから

スターを自分達で作り上げてフィーバーにしてしまうって手法以外できない
71名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:06:39.75 0
ゆうちゃん
72名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:06:39.82 0
アジアカップで十分盛り上がったじゃん
73名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:06:42.00 O
ベッカムJリーグへとかなら大騒ぎだろ
74名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:07:12.70 0
ネットでは少数派の声が大きくなるからな
75名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:07:32.82 0
なんでテレビに期待してんの?
76名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:07:44.15 0
ぶっちゃけJリーグが放送されなくなった頃の視聴率より
今の野球の視聴率の方が低い
77名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:07:53.24 0
ベッカムが来たらJリーグが世界の中心のような報道になるな
どこかが客寄せで呼んだらいいのに
78名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:07:58.94 0
サッカーオタの騒ぎ方ってよくわからないんだよね
強豪クラブ行っただの、何ゴールしただのだから何?って感じ
バロンドールとか獲ってから騒いでくれ
79名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:08:42.82 0
インテルなのかインターなのか
ミラノなのかミランなのか
はっきりしれ
80名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:09:17.74 0
>>78
祐ちゃんフィーバー
81名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:09:53.17 0
選手個人に対して日本代表と同等の報道を期待するなってことだよ
フィギュアとか水泳みたく個人同士が世界一を競う競技ならともかく
82名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:09:57.57 0
星野が延々と映ってるんだが
83名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:09:59.12 0
ところでみんなの周りでは祐ちゃんフィーバーって起きてる?
テレビでは朝から晩までずっと祐ちゃんフィーバーだけど
84名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:10:38.69 O
マスコミは星野も好きだよなw
85名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:10:44.97 0
朝から晩までテレビ見てるの?
86名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:10:47.45 0
今時野球なんか見てるのは情報弱者って感じだから
87名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:11:16.99 0
テレビ見てるのは情弱だって言ったのに
朝から晩までテレビ見てるの?
88名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:11:19.21 0
>>79
ACミランとインターミラノと呼ぶのが正しい
89名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:11:19.50 0
じゃあ日ハムのゴールデンで試合を中継しろよっていう
90名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:11:20.78 0
甲子園決勝再試合をあのルックスと早稲田の名前でやられると
もう本田がブラジル相手に5人抜きやっても勝てない
91名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:12:08.58 0
>>84
喋ってくれるからな
92名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:12:10.37 0
要するに祐ちゃんがAKBで長友はハロプロみたいなもんだな
93名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:12:13.11 0
2ちゃんのどの板でも長友で盛り上がりまくってるけど
祐ちゃん関連はテレビと違って冷めた意見が多いね、なんで?
94名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:12:13.31 0
野球好きの俺も今回の件でケリが付いたと思うよ
完全に野球はローカルスポーツに落ちた
95名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:12:30.78 0
>>83
職場のオバちゃんに大人気だよ
96名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:12:35.10 0
石川遼もそうだしマスコミは爽やかな若手を望んでるんだろ
97名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:12:43.46 0
長友の入団発表いつ?
サッカー通の方教えて下さい
98名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:13:31.50 0
インテルって今セリエAで何位なの?
99名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:13:40.72 O
サッカーの若手有力選手は良くも悪くも今時の若者すぎて理想の息子像であるハンカチに敵わない
100名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:14:23.67 0
インテルのCL次戦の対戦相手は?
101名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:14:30.91 0
名門
ユナイテッド、チェルシー、ガナ、リバポ(一応)
バルサ、レアル、ミラン、インテル、ユーヴェ、バイエルン

以上
102名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:14:30.91 0
北海道からマンション借りてキャンプ見に来てる奴いるんだな
すげーよ
103名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:14:58.15 0
>>99
テレビ見てるのって高齢者だけなの?
104名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:15:56.94 0
全然答えられないじゃねえかよ
長友佑ちゃんフィーバーに踊らされてるだけの
ニワカ野郎が
105名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:15:57.78 0
ハンカチハニカミは中高年受けすごいからな
選手としてのレベルとか全然関係ない
一応歌手であるアイドルが歌唱力とかダンスのレベルとか関係ないのと同じ
106名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:16:00.75 0
そもそも長友って誰だよ
一夜にしてスター扱いとか不気味だよ、そういうネットの狂喜性は一般人には馴染まない
107名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:16:03.94 0
物事の価値を自分で判断できない人はマスコミと一緒に祐ちゃんで盛り上がってれば良いよ
今はネットで自分で情報を選べるんだから
108名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:16:22.44 0
だいたい長友の移籍とか報道のしようがないだろ
インテルに移籍しましたくらいしか言う事ないし
109名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:16:26.51 0
長友ブサイクだもん
110名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:16:35.09 0
インテルとか言うチームがショボイからだろ
111名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:17:01.39 0
祐ちゃん祐ちゃんうぜえよ
112名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:17:16.81 0
>>106
こういうおじちゃんおばちゃんがメインだからねテレビは
113名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:17:35.65 0
上で誰かが書いてたけどもし今日ベッカムがJリーグに来るって発表されてたら
長友はもっと小さい扱いになってただろう
114名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:18:03.34 0
若者→サッカー&ネット
高齢者→野球ゴルフ&テレビ新聞
115:2011/02/02(水) 00:18:37.03 O
日本はまだまだ野球でしょ文化、歴史が違うから仕方ないよ。 斎藤はまたちがった盛り上がり方だろうけど、石川僚と似たようなババアが盛り上がってるんでしょ。
そもそも自分が気に入らないなら見なきゃいいだけだし敵対視する意味がわからない。
116名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:18:44.76 0
この国とってスポーツは芸能みたいなもんなんだろうね
117名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:18:52.52 0
火山灰すげー
118名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:19:31.06 0
サッカーファンが若者って訳じゃ全然無いけどな
おっさんだけだ
119名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:19:59.67 0
>>114
これが結論
高齢者は自分でネットで情報探せないんだからマスコミがスターを作って教えてあげるしかないんだよ
120名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:20:15.58 0
スポーツ新聞には芸能欄多いからな
スポーツ芸能アダルトは全部娯楽という意味で同じようなもんだ
121名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:20:17.90 0
スーパーニュースの永島かわいそうだったわ
こんなビッグニュースあるってのにハンカチ取材させられてるんだもん・・・
122softbank218138170179.bbtec.net:2011/02/02(水) 00:20:19.31 0
テレビと新聞は野球をゴリ押ししてバカを洗脳しないと食っていけないから。
123名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:20:47.92 0
>>1
日本マスコミの必死の抵抗 佑ちゃんフィーバー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1296567860/
124名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:21:03.90 0
テレビが正常
ネットこそおかしいんだよ
ネットはどんなくだらないゴミみたいな人間でも無資格で情報を発信できるからな
マスコミ側の人間になるにはなんだかんだいって結構厳しい選別がある
クズで無価値な人間ほど自分でも参加できるネットを持ち上げたがる
125名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:21:14.40 0
それもベッカムっていうのが重要でバリバリのブラジル代表とかが来てもマスコミはスルーするだろうな
126名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:21:28.56 0
普段野球なんて見ないおばちゃんを引き込んだから騒がられるんだよ
127名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:21:47.45 0
野球を持ち上げないとがっちり癒着してるテレビが終わっちゃうからだよ
中年オッサン達がさ
128名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:21:52.05 0
祐ちゃんフィーバー見てると若者はキチガイだと思ってしまうけど
中年以降の世代にとっては当たり前の後景なんだよな
129名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:22:00.47 0
プロ野球の視聴率を語る3429
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296556117/819

819 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/02/02(水) 00:18:44 ID:Gs1quk//
長友のインテル移籍は2ちゃんで大騒ぎなのにテレビじゃ全然報道されないのはなんで?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1296571430/
最後の楽園に真実を!
130名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:22:08.49 0
別に野球が嫌いなわけじゃないが
佑ちゃんフィーバーはうざいんだが
131名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:22:08.73 0
>>126
ババァ連中全く騒いでないけどなあ
石川遼とかなら騒いでるけど
132名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:22:46.03 P
レギュラー取ってから騒ぐべき
今はただお試しコースに入門しただけ
133名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:22:47.77 0
永友は宝くじ当てたようなもん
祐ちゃんは高校時代から今までの歴史がある
134名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:22:49.74 0
視豚しね
135名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:22:58.00 0
韓流AKB推しみたいなもんなの?
136名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:23:02.88 0
ゆうちゃん一日密着!ゆうちゃんゆうちゃんゆうちゃん、で5分ぐらい

長友インテル移籍「世界一のサイドバックを目指します」でブツギリ10秒

一般視聴者があんま興味ねーんじゃねーのこれ?
137名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:23:02.86 0
日テレ 読売新聞 スポーツ報知 巨人
TBS 毎日新聞 スポニチ TBSラジオ 横浜
フジ 産経新聞 サンスポ ニッポン放送 ヤクルト
テレ朝 朝日新聞 日刊スポーツ 文化放送

この辺が全部絡んでるんだから
そりゃプロ野球ばっかりやるでしょ
地方も系列だし
138名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:23:07.18 0
つーか2ちゃんでインテルとか言って騒いでるのも半分以上ニワカだろ
139名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:23:30.50 0
野球ゴリ押しは事実だけどサッカーの試合も代表戦はかなりゴリ押しされてるじゃん
何嫉妬してるんだよ
140名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:23:53.22 0
ハンカチと長友のルックスを比べてみろよ
長友見たいな汚いのは地上波のこの時間では特集できないだろ
141名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:24:01.50 0
>>131
現地は昼間時間もてあましてるおばさんだらけだぞ
142名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:24:10.24 0
>>131
先週まで鎌ヶ谷でウロウロしてたのオバサンばっかじゃん
143名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:24:10.03 0
韓国アイドルとか祐ちゃんとか亮君とかもう本気でやめて欲しい
なんなのこの国
144名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:24:22.35 0
おまえらそんなにインテルに興味あったのかよw
145名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:24:47.78 0
今更「ハンカチ」なんてメディアの作った流行語を使ってる時点でもう完全に末期だな
洗脳されちまってるわ
146名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:24:58.78 0
そんなにインテルさんが好きならインテル今年しょぼいから応援してやれよ
147名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:24:59.07 0
>>125
スポーツ選手だって顔重視に決まってる
体操の田中理恵は勿論ダルビッシュとか俺でも抱きたい
148名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:25:24.61 0
佑ちゃんとかプロで1球も投げてないのに
149名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:25:27.86 0
ハンカチ王子とかハニカミ王子とか長すぎるよな
よく何年も飽きずにブーム作ろうと努力するわ
田村亮子にしろ福原愛にしろ、1回有名にしちゃえば
別の凄い奴が出てきても無視だし
150名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:25:27.99 0
>>139
代表戦は視聴率考えれば報道しなきゃ不自然じゃん
151名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:25:34.56 0
インテルの選手とか全然知らんわ
152名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:25:44.57 0
>>143
アイドルはともかくスポーツ選手をそういう呼び方するのは気持ち悪いな
マー君じゃなくて田中選手って呼ばないと失礼だろうに
153名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:26:16.42 0
去年の野球のキャンプで大騒ぎされてたピッチャーいたけど今年どうなったのよ
154名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:26:19.46 0
インテルってのが地味だよな
一般的な日本人が認めてるのはレアルとベッカムがいた頃のマンUとフリットがいたころのミランくらいだろ
バルセロナでも微妙だぞ
155名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:26:23.72 0
ハンカチ王子は長いからゆーちゃんになりました
156名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:26:32.38 0
本田がメッシとチームメイトになって日本で入団会見を開いたらマスコミも集まるだろうさ
157名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:26:41.70 0
>>147
あの桜塚やっくん似のごつい女がいいのか
158名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:26:44.54 0
>>149
さすがに酷いよなあ
もっと実力主義になればいいのに
159名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:26:46.61 0
ただの若手選手の一人になった
160名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:26:55.22 0
長友も愛称つけてやれよ
161名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:27:10.89 0
>>150
じゃあインテルへの興味・関心を考えたらあんまり報道されなくても全然不自然じゃないな
162名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:27:26.10 0
今の若い世代って何にフィーバーするんだろうな
まぁジャニヲタとか韓流ヲタみたいな少数派を多数派みたいに報道してるからな
一部の狂信者なのに
163名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:27:37.08 0
マスゴミのおもちゃは大体がクン付けかチャン付けで呼ばれるからわかりやすいよね
164名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:27:43.93 0
ダルビッシュとかまーくんはわかるわ
実績あるから
ハンカチはルーキーのくせに騒ぎすぎ
165名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:27:46.76 0
長友が10年後もインテルにいたら認めてやるよ
166名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:27:51.96 0
ハンケチはそこそこの活躍に終わるだろうけど
沢村は15勝はするぞ
167名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:27:52.14 0
サッカーでも本田だったらもう少し良い扱いだったろう
168名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:27:54.27 0
>>154
たぶん俺一般的な日本人だがフリットって知らん
バルセロナと聞くとオリンピックと光GENJI思い出す
169名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:28:04.74 0
>>150
過剰に報道してるから高視聴率なんだよ
170名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:28:21.52 0
>>149
本当にすごくなれば扱ってもらえるようになる
石川は一時期不調で半分消えかかってた時期あったけど復活したからまた人気出たわけだし
171名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:28:43.74 0
でも石川遼は日本の賞金王だから凄いと思う
追っかけまわす基地外のババアを作り出すメディアは最悪だけど
172名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:29:09.59 0
>>162
今も昔も若い人なんて流行ってるモノを追いかけるんだよ
ある意味メディアの思う壺だ
173名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:29:14.86 0
>>167
本田は取材断ってるらしいね
W杯後も1秒もテレビ取材受けなかったって
174名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:29:16.35 0
顔だけでそんなに変わるのか
175名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:29:24.14 0
沢村は俺も注目している
あのシルベスタスタローンのような顔立ちはやばい
176名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:29:28.55 0
一時期落ちてそこから復活したのに女子ゴルフの藍ちゃんはなんかほったらかされてるよな
177名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:29:35.88 0
>>157
俺は水泳選手とか大好物だからな
2chで人気の陸上の湯田は華奢すぎて駄目だ
178名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:30:01.08 0
>>168
フリットは昔生ダラに出てたから20代後半から上のやつなら大抵知ってる
ドレッドヘアで有名
179名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:30:04.11 0
海外の人気度で言えばF1の小林可夢偉とかもっと報道されてもいいけどな
日本じゃF1wwwって扱いだから仕方ないけど
180名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:30:07.54 0
>>169
実際に高視聴率になってるなら多くの人が興味持ってるってことなんだから問題ない
過剰に報道してるのに誰も見てないなら不条理だが
181名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:30:14.27 0
糞ババアがうぜえな
野球のルールも知らないくせに
182名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:30:30.49 0
フリットは知らんけどグーリットなら覚えてる
183名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:30:34.35 0
>>176
断られてるんだろうな
184名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:30:50.20 0
夕方のニュース番組とかでうんざりするぐらいやってたような気がするけど
185名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:31:24.96 0
>>174
140キロと160キロの直球の差はTVを真剣に見ないと分からんが
顔の差はすぐ分かるからな
186名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:31:27.84 0
>>176
微妙なブサイクだからな
もっとブサイクかかわいければ取り上げてくれるだろうけど
187名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:31:38.04 0
F1はFOMに金払わないと映像を一切使えないからな
188名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:32:06.33 0
宇佐美は不細工だけどマスコミ慣れしてて喋ると普通に面白いから人気出ると思う
逆に宮市や柴崎は顔はハンカチなんて目じゃないぐらいイケメンだけどマスコミに冷たいから人気出ないと思う
189名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:32:28.23 0
ゴルフも藍ちゃんよりは性格悪い桃子の方が目にいいからな
190名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:32:34.35 0
プロ野球の視聴率を語る3429
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296556117/

834 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:24:01 ID:PABe8/nZ
>>823
●もう、切羽詰ったところまで来てるから、必死なんだろ。
サッカーは、このまま良いイメージを保っていけばいいだけ。
楽なもんだよ(笑)

837 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:25:18 ID:PABe8/nZ
>>825
もう、サッカーは余裕だから、スルーでいいだろ。
必死で窮地に陥ってる人間ほどそういう愚かな行為に走るんだよ。

俺らはどっしり構えていればいいだけ、結局南米選手権も視聴率高くて
盛り上がるんだから(笑)

843 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:26:44 ID:PABe8/nZ
●一喜一憂せずやってけばいいんだよ。
くだらない、情弱向けのスポーツニュースも見なくていいんだよ。
みたくないものをわざわざ見る人間は自分の体を傷つけてるようなもん。

850 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:29:53 ID:PABe8/nZ
●サッカーの話題をしてるのを見るだけでも、俺は満足だよ(笑)
いろんな人間が日々サッカーの話をしてサッカー談義で盛り上がる。
嫌いでも好きでもどんどんサッカーの話をしてる人を微笑ましく見守ってあげよう(笑)
黙っててもサッカーなんて人気なんだから。
191名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:33:06.94 0
あれは地方に金を落とそうっていう公共事業なんでしょ?
192名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:33:18.51 0
野球のルールを知らなくても選手を応援したっていいじゃない
193名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:33:20.03 0
意外にテレビ出たがりでテレビ取材受けまくりの香川ワロスw
194蹴辞:2011/02/02(水) 00:33:47.27 0
やきうを盛り上げた方が金になるから。それだけのこと
195名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:34:05.84 0
サッカーで視聴率取れるのは代表戦だけだからしょうがないだろ
天皇杯が延長戦にもつれこんで視聴率20%になったら状況も変わるだろうけど
196名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:34:06.39 0
>>191
まあ景気対策だわな
実際地方はそれをかなりアテにして便乗商売してる
197名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:34:38.42 0
>>190
もし斎藤が活躍したら日ハム北海道移転のコピペみたいになるな
コレ
198名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:35:07.16 0
4年に一回のオリンピックでしか盛り上がらない競技だってたくさんあるし
やっぱり日の丸を背負って戦うかどうかで全然違うんだな
199名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:35:20.55 0
ガチでうざい
1軍で活躍してから騒いでほしい
200名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:35:50.64 0
マスコミは腐ってるよなぁ
中田のローマ移籍以上の快挙なのに
201名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:35:55.51 0
1軍で活躍したら毎日が皇室報道状態だろうなw
202名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:35:58.88 0
>>195
野球も視聴率取れるのは代表戦だけだよ
プロ野球とかプレーオフとか高校野球じゃ数字は大したことない
203名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:36:05.04 0
ハムヲタだけどここまで大騒ぎするのは異常だわ
204名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:36:38.71 0
>>200
時代が違うし
所詮長友だし
205名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:36:39.92 0
別にメダル狙えるわけでもないのに毎度カーリングを推すのも選手の見た目良いからか
206名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:36:42.55 0
野球ってマスコミの盛り上がりと視聴率が全く比例してないように思うんだが
俺の認識間違ってる?
207名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:36:58.29 0
逆に斉藤は2chでは全く

実力無いの解ってるから
野球ファンからもそっぽ向かれてる
208名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:37:12.58 0
>>202
フジが延長しまくって後続番組の視聴者に迷惑かけまくった日本シリーズって数字良かったらしいじゃん
209名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:37:53.05 0
あんまり持ち上げてヒーロー扱いしちゃうと本人が勘違いして
未成年なのに喫煙したりクスリとか変な道にそれちゃわないかが心配だな
210名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:37:57.64 0
絶対宇佐美人気出るよ
あいつあんな人殺しみたいな顔してめちゃくちゃ人なつっこいから
211名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:38:00.13 0
中田みたいに活躍したら騒いでやるよ
長友はすぐベンチに定着するのが目に見えてる
顔も不細工だからCMに使えないしテレビで扱う意味がないだろ
212名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:38:11.12 0
長友のインテル移籍って新庄がNYメッツに行ったみたいなもん?
213名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:38:22.28 0
ナカータのときはセリエAの黄金時代だしアシストとゴールも見れたからな
214名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:38:54.41 0
斉藤煽りは異常だよなぁ
215名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:38:57.76 0
>>207
2chはマスコミが大嫌いだから
マスコミが報道しまくってる人を敬遠しがちだな
216名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:39:21.96 0
騒ぎすぎだとは思うけど
とにかくこうやってスターを作って盛り上げないと
どうにもなら無いって事情もわかる
昔の巨人のドラフト1位なんてどれもこれくらい騒いでたし
217名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:39:25.42 0
>>205
おいおい何をいまさら言ってんだ当然だろ
218名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:39:33.51 0
岡島と斉藤の抑えの切り札になったのが一番近いんじゃないの
219名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:39:37.90 0
サッカー界は活躍しないとスターになれなくなってどんどん良い方向に成長してるよね
黄金世代の時は低迷したのにスターが居なくなって尻に火がついた
220名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:39:38.56 0
※ イケメンに限る

これで結論でてるだろ
221名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:39:39.12 O
ニュースの価値を正しくつけられないメディアは死ぬだけだよ
スポーツ新聞一面差し替えたじゃん
222名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:40:08.62 0
名門リーグでベンチよりショボリーグでゴール量産してた方が扱い良いと思うよ
223名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:40:09.80 0
>>216
今の時代巨人のドラフト1位に何の価値もないからな
中卒が土建会社入社したくらいの価値しかないでしょ
224名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:40:35.04 0
>>221
ニュースの価値なんて誰が決めるんだよ
お前の価値観が絶対ってわけじゃないんだぜ?
225名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:41:10.64 0
>>219
スターって作るもんじゃなくて勝手に生まれてくるもんなんだなぁって
W杯のときの本田見て思ったわ
イケメンで世界で戦ってて大舞台でゴール決めてっていう
子供が憧れる要素満載だったもん
226名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:41:33.27 0
日本の報道陣気持ち悪くない?
なんなのあいつら
227名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:41:47.89 0
斉藤とかそんなに実力があるとは思えんわ
イカサマで勝たせるかも知れんが
228名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:41:51.40 0
ハンカチは高校時代から「早稲田」持ってるからな
普通の日本人にはインテルに入団するより早稲田に入学するほうが親しみあるだろう
229名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:41:52.13 0
2006W杯の敗退以降からTVで流れるサカーは激減した
230名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:41:53.90 0
人気のある代表戦は十分取り上げてもらっただろ
セリエとか日本じゃまったく人気ないだろ報道する価値が少ない
231名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:42:20.94 0
本田の時も結構過剰報道してたと思うけどな
実際それでゴール決めたから過剰ではなかったということになったけど
232名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:42:46.80 0
>>226
まあ報道機関なんてどこもそんなもんだろ
233名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:43:05.02 0
いくら一流チームと言っても日本人の出ない海外サッカーが
深夜にやってても見る奴少ないしなw
234名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:43:07.17 0
サッカー日本代表とプロ野球を比べても意味ないからな
プロ野球と比べるならJリーグじゃないと
235名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:43:18.57 0
野球は人気無いけど報道は宣伝の一環としてやらないといけない
236名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:43:47.81 0
全然詳しく無いんだけどレギュラーで使われる予定なの?
237名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:44:00.47 0
インテルがたまたまバルサに勝ったけどセリエAは四大リーグの中じゃ
最低レベルだよね
238名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:44:41.67 0
>>232
全然違う
少なくともこんなスターシステムは存在しない
239名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:45:00.11 0
野球の人気がなくなったといっても他のスポーツの人気が上がったりしてるわけじゃないから消去法で一番マシな野球になるんだよ
240名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:45:02.35 0
Jリーグもプロ野球も主力選手がどんどん海外に流出しちゃってるからな
そういう人が集まる代表戦じゃないといまいち盛り上がらない
241名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:45:02.62 0
BSで中継されるから長友はまだマシな方だろ
242名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:45:21.42 0
長友も向こうで大活躍すればもっと報道されるよ
243名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:45:22.98 0
>>234
視聴率3パーセントと5パーセントに違いなんてあるのか疑問
244名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:45:30.09 0
アメリカでもパリスヒルトンがどうたらとかやってたんじゃないの?
245名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:46:02.77 0
ハンカチはアマチュア時代既にヒーローだったからな
扱いが違うのは仕方ない
246名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:46:22.01 0
プロ野球はメディアがスポンサーになったりしてるからそりゃ報道や宣伝に力入れるの当たり前だろ
247名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:46:32.76 0
去年メジャーでもの凄い大物ルーキーがいきなり肘ぶっ壊して1年半棒に振ったよね
248名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:46:45.64 0
野球のおかげで日本のスポーツメディアってずっと低レベルなままだよな
249名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:46:53.58 0
結局長友が地味なんだろ
本田インテル入団だったらもう少し良い扱いだよ
250名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:47:01.51 0
レギュラーの席は空いてていつも試合に出れそうなの?
それとも一時の中田みたいに控えの場合が多そうなの?
251名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:47:16.24 0
つい最近まで味スタにいたのにもうミラノですか
252名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:47:19.65 0
長友がベッカムくらいイケメンで早稲田とか慶応で高校サッカーで日本一でもなっていたら
もっと報道されるよ
253名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:47:35.11 0
大抵の国は一番人気のスポーツ以外はテキトーなもんだろ
254名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:47:35.19 0
報道が野球に偏りすぎなんだよ
255名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:47:51.94 0
サッカーってのは試合で活躍しても明確な個人成績が出にくいから報道しづらいな
点を取れるポジションならいいけど
256名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:47:54.04 0
2チャンで盛り上がってるって;;;
この程度で盛り上がってるうちに入るのか?
257名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:47:56.46 0
野球とか関係なくメディアは糞
野球のせいにするのはおかしいよ
258名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:47:56.49 0
斉藤もマスコミの期待に応えていい子ぶってるよなw
259名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:48:07.59 0
>>250
中田にはそれなりの実績があったけど長友は実績ゼロに等しいから
最初から控えかも
260名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:48:09.66 0
>>249
それがもうスターシステムだな
本田が凄かったのはW杯やCLでゴール決めたから
それと同じように長友はセリエや日本代表での活躍が認められてインテルに加入した
誰だから凄いじゃなくて、成し遂げた事柄が凄いんだ
だからその凄さを報道すべきなんだ
261名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:48:11.27 0
あと20年もしたら野球世代もいなくなるから
その頃にはどうなってんだろうね
262名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:48:11.49 0
>>248
スポーツ以外のレベルが低くないみたいな言い草だな
263名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:48:26.11 0
>>254
だから人気のあるサッカー代表戦などは取り上げてるだろ
人気のない海外リーグなどはあまり取り上げない当然の事だと思わんかね
264名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:48:46.59 0
日本のスポーツメディアはスポーツを取材できない
まともにしたことがないから
265名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:48:57.69 0
>>254
今他に話題がないんだろ
アジア杯の時はサッカーばかりで野球なんてほとんど報道されてなかったんじゃないの
266名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:48:58.54 0
豚は2チャンが全てだからな
267名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:48:59.72 0
今はどのスポーツも専門的に見たいなら有料チャンネルに金払うしかない
地上波にガタガタ言っても意味無いよ
268名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:49:17.06 0
野球ってスコアブックあれば馬鹿でも記事書けるからな
メディアの中の人間が楽するには最高のツールなわけだよ
楽して金稼げた時代が忘れられないのだろう
勉強が必要なスポーツは面倒くさいんだろうな
269名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:49:17.58 0
スポーツなんぞ別に大々的に報道する必要ないだろ
斉藤もな
270名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:50:03.18 0
試合の中継はされないのに
キャンプ情報やりまくりの謎
271名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:50:06.63 0
>>265
いやずっと祐ちゃん祐ちゃんだったよ
272名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:50:14.49 0
サッカー日本代表のアジア杯特集!って言っておいて少し触れるだけで
ハンカチ報道に雪崩れ込んで長時間ハンカチ特集っていうパターンが多いなぁ
273名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:50:14.89 0
>>260
本田が凄いのはそこそこ見栄えのするルックスで結果出したからだな
長友見た目地味だし
274名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:50:17.67 0
長友ってそんなに活躍してるの?
香川だっていなくても豪州戦勝てたしドイツの所属チームも勝ってるじゃん
275名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:50:20.63 0
ニュースで今日はDFで誰々をブロックしました
みたいな事報道されてもぶっちゃけ面白く無いな
276名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:50:23.42 0
>>260
加入しただけじゃくて加入してからのが問題だろw
名門チームに加入しただけじゃまだ「成し遂げた事柄」とは言いづらい
277名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:50:40.09 0
野球とかキャンプだろ
話題が他にないってなんだよそれw
278名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:50:55.44 0
>>270
そもそも野球ってキャンプやる必要ないよな?w
沖縄行く必要もないしw
279名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:51:09.84 0
おいおい長友インテル移籍凄すぎだろwwwwwwwwwwwwwwww2筋肉目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1296571116/l50
280名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:51:22.85 0
おいおい長友インテル移籍凄すぎだろwwwwwwwwwwwwwwww2筋肉目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1296571116/

こっちにこいよおまえら
281名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:51:26.24 0
>>270
みんな暖かいところの映像が見たいんじゃね
冬は寒いから
282名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:51:28.49 0
だいたいハンカチなんて言い方はもう誰も使ってないだろ
いつまでメディアに洗脳されてんだよ
283名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:51:32.25 0
宮市なんて総スルーに等しい扱いだし
284名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:51:38.96 0
本田は悪い選手じゃないけど決定的に頭が悪いな
全盛期の中田や俊輔はもう少し自分を客観視できてた
285名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:51:49.69 0
結局点取るかGKで神セーブ連発しないとサッカー選手は良く分からない
286名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:51:56.73 0
でも間違いなく今の過熱報道に一番困惑してるのは斉藤本人だろうな
287名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:01.24 0
マジで野球なくなればいいのに…
288名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:01.60 0
それぞれの国で公共波が時間割くスポーツは違うんだし
誰が世界的なチームに入ったからと言っても変化はすぐに起きない
289名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:23.33 0
サッカーに限らずもっと世界のトップレベルで活躍してるスポーツ選手をちゃんと取材して欲しい
キャンプに張り付いて「昨日何食べましたかー?」ってこんなのスポーツニュースじゃないよ・・・
290名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:34.79 0
キャンプに人を呼ぶために放送局にお願いしてお金出して報道してもらってるんだろ
それが何か問題あるのか?
291名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:37.36 0
海外移籍とかだいたい日本のマスコミには関係ないことだし
海外の奴に報じてもらっとけばいいんじゃないか
292名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:46.16 0
野球だってハンカチハンカチばかりで沢村大石なんか何してるのかわからん
293名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:49.42 0
西武のピッチャーとか日ハムのバッターはどうしたんだよ
294名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:49.67 0
>>288
日本だと人気ないのに野球押しだからな
そこが問題なのでは?
人気があるから野球を報道するのではなく
野球に人気が出て欲しいから報道してる
295名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:53.01 0
香川がドイツブンデスリーガで前期MVPってだけでも相当凄いのに
長友があの名門インテルに移籍だからな、ちょっと信じられない
296名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:52:57.13 0
本田がCMによくでれるのはエイベックス所属だからだろうに
297名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:53:08.20 0
斉藤本人は案外平気じゃないかな
アマチュアの設備で報道陣迎えるほうが大変だったと思う
298名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:53:08.76 0
>>289
世界的なアスリートにそういうこと聞くレポーターは
ヨーロッパにもいるんだよw
299名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:54:04.96 0
今回はネトウヨとかが海外のリーグなんかをありがたがってるんじゃねえとか
団塊世代の西欧中心主義志向だとか煽ったりしてないの?
300名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:54:09.05 0
>>289
だったらそんな一般人向けのスポーツニュース見なけりゃいいだろ
専門のチャンネルなり番組なりで見ろよ
301名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:54:13.36 0
斎藤佑樹は荒木大輔や定岡正二の系譜でしょ
それか板東英二
302名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:54:21.96 0
>>298
それがトップニュースで扱われたりしてるの?
303名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:54:30.74 0
>>294
野球以外のスポーツは野球以下の人気しかないんだからしょうがないだろ
注目度の高かったアジア杯とかは終わった後も選手呼んだりしてたしサッカーが人気出れば普通に報道するだろ
304名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:54:45.58 0
>>294
かと言って国内試合で野球を上回る競技が無いのも事実
305名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:00.10 0
野球がそんなに人気あるとは思えんが
306名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:02.22 0
香川が前期MVPとテロップで流れるのは3回は見たな
そんな賞はねーのにw
307名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:05.34 0
アスリートとしては斎藤より長友のほうが好きだわ
戦う目とヘラヘラしてる目一発で分かるわ
つーか野球ってつまんねぇし
308名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:11.34 0
>>293
知らねーよそんなゴミ共
309名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:18.45 0
テレビ局は自分達で首を絞めてるよね
若者のテレビ離れが加速していく
310名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:29.47 0
ダルビッシュにも「今日斉藤選手とはどんな話を〜」とかばっかり聞いてて違和感ある
日本を代表するピッチャーなのに
311名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:30.90 0
>>294
>人気があるから野球を報道するのではなく
>野球に人気が出て欲しいから報道してる

それはお前の偏見だろ
お前は興味ないのだろうが一般には他の競技に比べて野球の方が人気はある
観客動員数で見りゃ一目瞭然
312名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:33.62 0
翔さんワイドショーのキャンプ映像で何度も見切れててワロタ
313名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:35.70 0
>>302
イタリアはそんなもんだよ
お姉ちゃんを起用してね
314名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:55:58.05 0
>>303
今日日野球なんて誰もやってねーし見てねーよw
315アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 00:55:59.24 0
たしかに長友報道の少なさは違和感あるな
ネットでは一大ニュースなのに
316名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:56:00.32 0
>>305
野球の人気が落ちてるのは事実だ
ただそれに変わって上がってきてるスポーツが皆無
317名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:56:17.77 0
サッカー日本代表を応援してるのってオリンピックを応援するのと同じ
誰もサッカー好きで見てるわけじゃない
318名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:56:21.53 0
長友がホマキの前でヘラヘラしてたのはよく覚えてる
319名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:56:23.89 0
韓国なんてスポーツ選手相手に竹島がどうのこうの聞くんだぜw
日本のマスコミなんてマシな方だ
320名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:56:46.53 0
本来なら日ハムや日本プロ野球機構が斉藤や他の選手を守るために
取材や一般客を規制するってのが普通なのにね
何か自らピエロに加担してるし
321名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:56:54.93 0
野球ファンは祐ちゃんフィーバーかなり歓迎してるんだね
ちょっとビックリ
322名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:56:55.06 0
>>305
相対的なもんだ
じゃあ野球よりも人気あるスポーツってあるのかという話
323名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:56:58.79 0
>>314
見てないといっても人気チームは毎試合4万5万客が入るって事は誰かが見てるってことなんだよ
324名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:57:01.60 0
日本人ってスポーツ好きな人少ないからな
スポーツ選手を好きな人は多いけど
べき論とか言い出したらスポーツなんてやるより朝から晩まで少子高齢化と財政問題放送しろって話になる
325名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:57:02.26 0
>>316
野球なんて殆どガラッガラの球場でやってんだぜ?
それを強引に報道多目にして誤魔化してるだけじゃん
誰得だよ
326名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:57:05.77 0
斉藤って大学の成績がたいしたことないからプロでもダメなんじゃないの

川上や上原は次元が違ったもん
327名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:57:22.40 0
野球のゴリ押しってほんとウザいよな
328名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:57:38.22 0
なんかここにいる奴は自分が野球見ないから報道しないでくれって
騒いでるだけにしか見えないな
ガキかよ
329名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:57:48.79 0
野球もサッカーもガラガラだけど試合数に差がありすぎて何とも言えんな
330名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:57:50.45 0
日ハムは新庄とダルで味をしめたからな
331名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:58:00.95 0
>>325
不人気チームがガラガラなのはどんなスポーツでも一緒だよ
332名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:58:04.65 0
>>322
そんな変な擁護しなくていいんだよ
マスコミ自体が球団オーナーだから自分達で宣伝して何が悪いの?って本音書けばおk
333名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:58:07.67 0
>>325
それよりも入らないのが他のスポーツじゃないか
334名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:58:07.86 0
>>315
ネットでは一大ニュースつってもあんたの見てるとこで騒いでるだけだろ
ネットだって全く興味ない人の方が多いぞ
335名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:58:12.87 0
>>323
金払って見に来てるならまだ分かるが
実態は関連企業や取引先企業にばら撒いたり売りつけたりしてるだけじゃん
そんなもんに価値なんてあんのか?
336名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:58:26.53 0
祐ちゃん報道なんて興味無いから見てないな
見なきゃすむんじゃないの?
337名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:58:40.12 0
やきうが人気あるわけじゃなくてハンカチが人気あるだけだからな
338アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 00:58:50.12 0
>>334
たとえばモバゲーのトップにもきてるし
339名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:58:53.68 0
もしかして佑ちゃんってのが年寄りには石原裕次郎を思い起こさせて感慨深いとか?w
340名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:58:55.53 0
インテル入団

インテルで太鼓叩き

ここから再び長友伝説が始まる
341名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:59:06.20 0
>>325
人数のごまかしはもうやめたはずだな
まあそれでも他のスポーツに比べれば圧倒的に多くの観客が入ってる
342名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 00:59:28.03 0
>>335
サッカーも同じ
343名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:59:29.78 0
>>337
ほんとに人気あるの?
なんか韓流ブームと同じ臭いするわ
344名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:59:35.02 0
年寄りもいつまでも祐ちゃんにハマったままじゃないと思うぞ
いくら老衰したジジババでもいつか異変に気付くはず
345名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:59:37.05 0
野球=韓流ブーム

ババァが騒いでるだけ
346名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:59:37.12 0
>>335
ばら撒きで5万人ははいらんよ
347名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:59:44.21 0
長友なんてアーセナルに入ったガキと同じ扱いだろ
レギュラーに定着してチャンピオンズリーグに出たら新聞の一面に載れるよ
348名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:59:44.07 0
>>332
それに近いことはさっき書いたな
どのへんのレスか忘れたけど
349名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:59:58.09 0
あのハンカチや石川遼人気の何が気持ち悪いかというと
歌舞伎役者とか氷川きよしとかヨン様とか
ああいうのに群がってるおばさんたちが完全に芸能人としてしか彼らを見ていなくて
腹の中ではスポーツなんかどうでもいい、ひいきの役者がバッタバッタと悪役を蹴散らす舞台に過ぎないと思ってるところ
350名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 00:59:59.66 0
>>326
大学というより高校の頃からプロじゃ厳しいとは言われていたよ体小さいしね
でもなじみのない未完の大器よりは高校生の頃から見てきた「理想の息子」をおばちゃんは応援したいだろう
351名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:00:06.25 0
>>341
神宮やハマスタ見てから言えよwww
352名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:00:30.35 0
こいつのせいでますます野球が嫌いになったわ
353名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:00:35.18 0
このスレで一番驚いたのは野球ファンも案外祐ちゃんフィーバーにまんざらでもないってとこだ
まともなファンはああいうの問題視してると思ってた
354名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:00:42.91 O
毎日毎日キャンプ情報ゃょ〜
355名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:00:51.21 0
>>343
長友よりは確実に人気あるだろうな
356名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:00:52.12 0
>>338
そういうのは過剰報道だとは思わないんだろ
でもテレビで野球のことがトップニュースになったら過剰報道だと文句を言う
357名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:00:57.78 0
>>345
野球のババァ人気なんてハンケチだけじゃん
お前馬鹿だろ
358名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:00.17 0
斉藤に罪はないよ
ただ俺は日ハムを絶対に応援しないと決めたけど
359名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:00.34 0
>>351
甲子園や東京ドーム見てから言えよwww
360名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:06.64 0
>>353
野球ファンって時点で人間として欠陥があるようなもんだからな
仕方ないよ
361名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:13.26 0
こないだTBSで韓流ババアが好きな芸能人は氷川きよし、石川遼、斎藤佑樹って言ってた
362名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:13.42 0
>>351
不人気チームが入らないのはしょうがないだろ人気がないんだからたいした報道もされないだろ
363名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:21.36 0
入団するだけじゃなくてパク・チソンみたくなったら地上波も英雄扱いするだろ
長友の名前が世間に知られるようになったのは最近のことなんだし
364名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:26.01 0
ハンカチは芸人
長友はアスリート

一緒にすんなよ焼き豚
365名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:39.15 0
どうせキャンプで練習してるとかのニュースしかないのに
なんで律儀にスポーツニュースなんて見てるの?
366名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:40.10 0
長友とか見た目貧乏臭いもんな
367名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:43.42 0
マーくんと雄星とハンカチと木田優夫とダルビッシュって誰が一番すごいの?
368名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:01:46.18 0
イチローってあれほどの異常な成績を残しながら
あの手の取り巻きは不思議なくらいなかったよな
なんでだろうな
369アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:01:57.09 0
>>356
俺は野球に文句言ってるわけじゃなくてテレビはそういう世間の関心を必ずしも反映しない点に文句がある
370名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:02:08.16 0
>>351
キャパが広いからガラガラでも数千人入ってるし他の試合も合わせればかなりの数になるが
それよりも多くの観客集められるスポーツあるの?
371名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:02:09.63 0
長友やら本田とやらのせいサッカーが大嫌いになりましたけど
アジア杯ごときで過剰報道しすぎ
372名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:02:14.06 0
野球だって西岡がメジャーのどこかに移籍したけど全然騒がれてないじゃん
スター以外は活躍して初めて騒がれるんだよ
373名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:02:14.91 0
>>353
去年の菊池よりは全然マシだよ
374名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:02:36.77 0
観客数は野球18人サッカー22人だからそれぞれ18と22で割る必要があるな
375名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:02:37.43 0
何かさっきから一人野球に対してやたら突っかかってくる奴がいるな
ルール分からなくてハブられた過去でもあるのか
376名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:02:46.34 0
>>347
アーセナルに入ったガキと同類なのは斉藤だろ
プロとして何もしてないんだから
377名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:02:57.62 0
>>367
絵に関しては木田最強
378名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:02:58.92 0
>>369
世間はインテルに興味ないだろ興味のあった代表戦はちゃんと時間をとってやってたそういう事だよ
379名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:03:08.27 0
ぶっちゃけ日本のマスコミがイタリアのリーグ盛り上げたところで誰も得しないからな
380名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:03:13.20 0
やきうがテレビに映ったら即チャンネル変えるわ
381アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:03:14.63 0
>>356
モバゲーってのは基本的にアクセス数によってトップニュースが変わってたりするから
世間のニーズをある程度反映してることになると思う
382名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:03:30.38 0
サッカーも代表戦なら面白いんだけどね・・・
それ以外だとまったく面白くないのが不思議
383名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:03:30.95 0
>>369
世間の関心を反映してるかどうかってのはあんたが判断してるんだろ
自分の関心を反映してる方を正しいと思ってるだけに過ぎない
384名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:03:33.95 0
>>368
断ったからだろうな
だから評判悪いんだろうな
385名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:03:41.06 0
インテルって言えばインテル入ってるだからなあ
386名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:03:43.17 0
>>359
甲子園はまだいいとして
ドームって今結構空席あるんだぜ
かなり目立つよ
387名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:03:44.94 0
>>371
禿同
アジアなんて韓国イランオーストラリア以外には勝って当たり前なのに
なんで騒いでるのか不思議で仕方ないわ
狼じゃW杯より面白いとか言ってるバカが大量発生する始末
388名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:03:46.05 0
サッカー選手って痛がる演技する人なんでしょ?
389名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:03:48.22 0
>>353
苦々しくは思っている
390アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:04:13.65 0
39107002140852109_ep:2011/02/02(水) 01:04:26.89 O
>>347
な訳あるかww
アーセナルに行った奴はレンタルでフェイエルノールト行きで
長友はほぼ完全移籍なレンタルなんだよ
392名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:04:35.59 0
http://togogreen.net/wp-content/uploads/2010/07/nagatomo-222x500.jpg
太鼓叩いてた頃の長友www


ここからインテルまで成り上がるという感動的ストーリーってあまりないよなw
393名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:04:42.85 0
スポーツニュースでキャンプ情報しかやってなくてつまらんって言ってる人は
この時期何を期待してスポーツニュース見てるの?
394名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:04:46.14 0
野球みたいなマイナースポーツに偏りすぎなんよ
日本の報道は
395名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:04:46.40 0
アジアカップ優勝して渋谷で騒いでるのも若者だけだからな
年寄りは佑ちゃん
396名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:04:48.01 0
井川がヤンキース入ったくらいスゴい事
397名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:04:52.68 0
>>386
うそつき
398名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:04:54.02 0
野球ってどのカテゴリでもつまんねぇよな
プロだろうが高校だろうがアメリカだろうが
399アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:04:54.11 0
400名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:05:05.90 0
>>387
野球でも最大のライバルは韓国じゃねーか
401名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:05:34.24 0
>>398
サッカーも同じ
402名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:05:44.11 0
>>390
まあお前にとってはモバゲー=世間なんだろうなw
世間ってのはもっと広いよ
403名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:05:51.79 0
頼むからもっとサッカー取り上げてくれって
404名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:06:06.32 0
身体能力は長友>>>>>>偽佑ちゃん(笑)
405名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:06:10.51 0
サッカー取り上げなくていいだろ
バカに見つかったら終わり
406名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:06:18.55 0
モバゲーの世界で生きていけばお前は不自由しないはずだがんばれ
407名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:06:19.00 0
>>398
いかにつまらないことが出来るかってことで開発されたのが野球だからな
408名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:06:20.62 0
>>400
野球じゃ韓国も一応世界のトップの一つだからな
409名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:06:30.70 0
モバゲーが基準とかもうバカ丸出しすぎて
410名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:06:47.60 0
韓国は野球の国際ランキング1位なんだろ
オリンピックで強いかららしいけど
411名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:05.91 0
斎藤とかいうカスは玉投げてるだけだからな
何がすごいの?
412名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:21.35 0
サッカーファンだけど今の状況に満足してる
テレビ的なスター選手不在だけどどんどん日本サッカーの競技レベルが上がって世界にやっと追いつきだしたし
これから楽しみで仕方ない
413名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:22.97 0
イタリアに支局とかないだろ
せいぜい特派員レベルで
414名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:22.53 0
イチローまで斉藤褒めてんのは気持ち悪いな
何があんだろうなアイツの裏に
415名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:29.46 0
野球ファンはお洒落だよな
ファッションリーダー的な素質を持った若者が野球ファンになってる現実

http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/0/c/0c9748a2.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/7/6/7627cdf0.jpg
416アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:07:29.76 0
>>402
モバゲーって中高生世代って思ってるかもしれないけどゲームしてるとむしろ親世代の方が多い印象
たしかにモバゲー層=世間とは言い切れないけど一つの目安にはなる
それを完全無視するほうがむしろ都合いいでしょ
417名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:31.02 0
巨人−楽天の2軍戦を東京ドームに見に行ったんだが結構埋まってて驚いたわ
418名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:39.00 0
サッカー好きな人達は
マスコミに騙されない俺達カッコイイ
ってずっと言ってればいいと思うよ
419名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:41.69 0
そりゃ野球の世界じゃ韓国は強豪だからな
サッカーの世界じゃ韓国は野球ブラジル代表みたいなもんだろ
420名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:44.09 0
ザックジャパンにわかりやすいキャッチフレーズつけろ
オシムでサッカー人気が地に落ちたのは何をしたいのか意味不明だったからだ

オフト    アイコンタクト
ファルカン ボランチ
加茂    ゾーンプレス
トルシエ  フラットスリー
ジーコ   黄金の中盤
オシム   ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?
岡田    本田1TOP 岡ちゃんごめんね
ザック
421名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:50.03 0
イタリアのサッカーってEU外は外人枠になるんだよね?
そうまでして使われるのかな?
422名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:57.94 0
野球ってゴリ押しされてる割には人気ね〜よな
423名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:07:57.78 0
>>403
サッカー情報見たければサッカーファン向けの番組見ればいいんじゃないの
一般のスポーツニュースなんて見なくたっていいじゃん
424名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:08:15.03 0
>>414
大学でも実際良い球投げてたよ
425名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:08:26.51 0
何で地上波にそこまで要求するのか理解に苦しむわ
玄人とかならCSの番組に文句付けるもんだと思うが
426名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:08:31.82 0
>>420
オシム みうなノート
427名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:08:34.07 0
>>419
野球だっせーw
428名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:08:36.08 0
>>414
まぁあいつ自体も虚像だからな
同じ虚像仲間として手組むしかないって思ったんだろ
アメリカで戦ってるイメージ作ってるけど
実際はアメリカで日本企業の任天堂から給料貰って生活してるだけだからな
429名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:08:44.71 0
でも坂本とか前田とかはハンカチ下に見てるようなこと言ってるよな
430名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:08:49.64 0
野球世界ランキングは
まだ韓国が一位だからなw 

というか野球は国際試合が全くないから北京五輪金メダルが効いてる
431名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:08:52.49 0
野球のほうがこじんまりしてる
国内のしょぼい争いに一喜一憂して
432名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:09:00.27 0
>>416
たった一つの目安をすべての基準のように考えてるからダメなんだよ
それ以外の方が圧倒的に人口が多いんだから
433アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:09:03.62 0
なにこれw
俺は単にテレビの報道姿勢を批判したいだけなのに
434名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:09:24.44 0
>>429
そりゃ先にプロで結果出してるもん
435名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:09:26.78 0
やきうはワイドショーだもんなw
あんなもんスポーツじゃねーよw
436名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:09:29.85 0
>>429
世間じゃ坂本とか前田とか誰?って感じなのにな
437名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:09:38.33 0
>>420
サムライブルーとかダサい別名押し付けられてげんなりしてるんで勘弁して
438名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:09:41.32 0
野球って韓国が世界一なの?w
きもw
439名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:09:58.69 0
>>423
それがアジア杯の特集だと思ってみてたらあっさりアジア杯特集終わって
ハンカチ特集長々と垂れ流してたりすんだよ

ハンカチだけで時間枠取って放送すればいいのに
440名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:09:59.98 0
テレビよりモバゲーやグリーの方が信用できるだろ
441名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:09:59.75 0
テレビが公明正大とか思ってる段階でガキにも程があるw
高校生ぐらいならそれでちょうどいいが狼にはいないほうがいいぞ
442名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:10:13.65 0
>>433
批判の仕方が間違ってるからそうなってるんだよモバゲーの世界に帰ってくれ
443名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:10:17.10 0
もう最近はテレビを見る人って
テレビ嫌いが批判するために見るくらいしかいないから
444名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:10:18.82 0
あと100年は世界一になれないサッカーなんて応援してて楽しいの?
445アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:10:27.62 0
>>432
じゃあ他に客観的な基準となるデータある?
論より証拠だよ
他にデータがないのに一方的に否定するのはおかしい
446名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:10:37.01 0
でも侍ブルーって結構世界中の実況やニュースで使われてんだよなw
samuraiってやっぱ世界的な言葉なんだなw
447名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:10:39.14 0
>>407
そういや野球って面白いと思ったことないな
そういうことだったのか
448名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:10:47.63 0
>>429
当たり前だろ ハンカチはまだ何もやってない
449名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:10:56.64 0
日本のテレビは情弱専用メディアだからね
ある程度の頭してる人はインターネットやら海外のニュース番組見て世界情勢を把握してるよ
450名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:11:17.53 0
>>429
全員下なのになw
野球やってる時点で土木作業員以下確定でしょw
451名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:11:22.97 0
インテルてそんなに有名じゃないんじゃないの
452名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:11:26.39 0
それほどサッカー好きならもちろんCS入って試合見てるんだよな?
453名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:11:26.63 0
WBCよりアジアカップのほうが面白かったわ
454名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:11:27.44 0
マエケンなんて沢村賞とかオールスター1位とか言われても顔もよく知らないしな
455アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:11:37.87 0
うわっ俺いいこと言ったなwww

>>445
>>445
>>445
>>445
>>445
456名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:11:42.34 0
>>439
ここまでアジアカップの話題を報道してるのは日本だけでしょ。
オーストラリアなんか興味まったくねーもの
457名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:11:46.36 0
侍ブルーって野球のパクリだろ
458名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:12:03.15 0
モバゲーがテレビより客観的な基準となるデータをお前は何も示していない
>>416で言ってるのは主観としての「印象」だ
さあ示してくれないか
459名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:12:05.24 0
巨人のテスト落ちたら土木作業員やる気だった山口
460名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:12:08.95 0
>>446
日本人選手が活躍すると向こうの実況は大体サムライとかニンジャとか言うよな
461名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:12:26.22 0
野球とか世界的に見たら超マイナースポーツだからなw
462名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:12:27.54 0
>>456
そんなオーストラリアでも酒場にはファンが集まって固唾を呑んで決勝見守ってたんだぜ
こんな素晴らしいスポーツって他にないよなぁ
46307002140852109_ep:2011/02/02(水) 01:12:32.56 O
いまの子供がやるスポーツはサッカー>>>>野球

運動神経いい子はサッカーやりなさいww

464名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:12:42.44 0
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296550502/
465名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:13:01.95 0
運動神経いい子は大体ちゃんとやれば頭もいいから公務員になったほうがいいぞ
466名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:13:08.42 0
>>459
順序逆だよなぁ
土木作業員落ちたら滑り止めとして巨人受けるのがベターでしょ
やっぱ野球選手は頭悪いな
467名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:13:18.33 0
>>456
そんなことないよ
アジア以外でも今回はかなり報道されたよ
468名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:13:37.78 0
もうサカ豚しか居ないwww
469名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:13:38.76 0
アジアカップ負けたオーストラリアの掲示板が紳士すぎて笑った
470名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:13:47.45 0
>>462
そりゃファンならどのスポーツでもそうなるだろうなファンだし
471名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:13:49.70 0
>>454
俺やきう興味ないけどハンカチ>>>>>>>>>マエケンでしょ
472名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:13:53.17 0
>>464
はいはい
裏でCSBCで試合開始から放送してますので
473名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:14:01.82 0
>>463
野球やってる子は差別されるからなぁ
もう野球には人材集まらないよ
甲子園の出場校も年々減少傾向にあるからね
474名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:14:12.70 0
野手でスター性のある選手が出てこないよな
松井クラスの選手が出てこないとやっぱ盛り上がらないよ
475名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:14:16.68 0
視聴率やら競技自体叩き始めたら敗戦宣言してるようなもんなのにw
476アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:14:22.24 0
>>458
さっきも言ったけどモバゲーはアクセス数を考慮してトップにきたりする
つまりそれはたくさん読まれたニュース=興味があるニュースがトップにくることになる
一方TVは世論調査して世間のニーズがあるニュースを報道するわけではなく
やはりそこには大人の事情が多分に加入するはず
477名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:14:35.57 0
日本サッカーが右肩上がりすぎて怖い
これからどんだけ楽しみなんだよ
478名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:14:35.58 0
スポーツバーは国際的なスポーツだと結構よく聞くけど
479名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:14:36.73 0
>>467
日本より?トップニュースとかで流れたのか?
480名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:14:52.13 0
ダルビッシュ自体がもっとスターになるべきなのに愛想悪いからな
嫁がサエコなのにイメージも悪いし
481名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:14:52.41 0
野球好きだが佑ちゃんフィーバーだけは受け入れられない
せめて実績残してからにして欲しい
482名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:14:55.75 0
>>468
つーかここサッカースレだろ

焼き豚監視してんの?
483名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:15:11.61 0
484名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:15:18.06 0
>>479
優勝した日本より盛り上がってる国があったらおかしいでしょw
485名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:15:30.74 0
焼き豚はモバゲー始めて世間のこと知った方がいいよw
48607002140852109_ep:2011/02/02(水) 01:15:49.10 O
>>464
人気なくて確かテレビ放送削った話あった気がする
487名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:15:50.99 0
>>483
平日の昼間だろw
488名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:15:51.84 0
古田が最近のガキはタッチアップすらしらないと嘆いていた

野球を全くしないガキでもタッチアップを知っている世代(35歳以上)が異常なんだよな
489名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:16:02.28 0
>>483
ファンが見守ってるじゃん
490名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:16:03.91 0
マスコミに愛想良くしないとスターになれないってのがどうもな・・・
491名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:16:06.23 0
>>483
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:16:06.73 0
日本でプロスポーツの話したらサッカーと野球の話が出るのは仕方ないだろ
どっちも大して好きでなくても一般論からはそうなる
493名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:16:11.27 0
松坂はブサイクなのに実力でスターになったから凄い
494名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:16:16.37 0
で、佑ちゃん(笑)って何勝できんの?

もちろん20勝ぐらいできるだろ?
495名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:16:20.21 0
モバゲー(笑)
496名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:16:35.52 0
>>484
優勝する前も含めてにきまってるじゃん
497名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:16:38.71 0
モバゲーwwwwwwwwww
498名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:17:18.86 0
モバゲーがなんなのww
499名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:17:27.50 0
>>476
そもそもモバゲーをやる母集団が怪しいだろ
お前一人が「若者だけじゃなくて大人世代も多い『気がする』」ってだけでどこに客観性があるのか
その母集団の偏りが「大人の事情が多分に加入する『はず』」と比べてマトモだと言える根拠はない
500名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:17:30.75 0
>>483
俺もWBCなんて見てなかったわ
なんか韓国とばっかやってたよな
アホくさ
501アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:17:32.28 0
俺は野球を批判してるわけではなくてむしろ亀ジュンリン卒業のとき
モバゲートップにきてるのに報道の少なさに怒りを覚える
502名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:17:34.60 0
んで
長友とやらがインテルとかで活躍出来るの?
サッカーとかつまらんから全く見ないからわからん
503名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:17:38.91 0
松坂はハンカチ以上に甲子園の活躍で話題集めてたし100億だしさ
504名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:17:48.94 0
>>496
大会前なら開催国の中東が一番盛り上がってたよ
日本ではほとんどアジアカップがあることすら報道されてなかった
505名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:17:59.92 0
>>483
それ貼るなよwwww
506名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:18:11.57 0
>>504
うそつき
507名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:18:18.83 0
>>488
そういや俺も野球のルール知らないわ
508名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:18:25.49 0
>>501
モバゲーが報道してるだろ
509名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:18:25.93 0
長友すげー
510名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:18:28.13 0
>>504
すぐ嘘つくよな
511名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:18:30.70 0
>>506
なに?
512名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:18:43.33 0
野球人気ねえなあwwwwwwwwwwwww
513名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:18:46.57 0
俺がサッカー始めたころはJリーグなんてなかった
井原柱谷の会話してもクラスの奴はそれおいしいの状態
今はいい時代になったよ
514名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:18:47.72 0
ちょっとこのモバゲーなんなのwwwwwww
515名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:18:56.65 0
>>511
だからうそつくなって
516名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:19:03.16 0
夏焼のベロチューがmixiニュースでトップに来たのは覚えてるw
517名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:19:24.06 0
もうおじさんの相手めんどくさいわ
518名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:19:26.71 0
モバゲーこそが正義
モバゲー以外は認めない
519名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:19:29.10 0
>>504
シリアがPK獲得してベンチの選手が臥せながら涙流してたの見てグッときたわ
シリアの選手たちからすると日本って超えたい壁なんだよな
520名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:19:52.41 0
モバゲーの回し者なんなのww
521名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:19:52.82 0
グリーは?
52207002140852109_ep:2011/02/02(水) 01:19:55.00 O
>>472
……(^ω^)
523名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:19:56.80 0
モバゲー(笑)
グリーやれよグリーw
524名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:19:58.47 O
>>502
無理
っつうかゴールを決めた李こそ評価が急上昇すべきなのに
525名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:19:59.98 0
>>516
モバゲーよりはmixiのほうが多くの人間がやってるから
NHKは夏焼をトップニュースで扱うべきだなw
526名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:20:00.79 0
野球のゴリ押しほど気持ち悪いものはないよな
527名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:20:22.58 0
サカブタの野球コンプは酷いもんがあるねw
528名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:21:01.75 0
モバゲーでトップにきたら地上波はトップニュースで扱うべき理論
529名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:21:04.90 0
こんな面白い奴がまだ狼にいたのかなち愛レベルだわ
53060-56-99-126f1.nar1.eonet.ne.jp:2011/02/02(水) 01:21:06.04 0
ハンカチ関連の病的な報道量には吐き気するけど案外、長友には良い目くらましと思う
昔中田がルールを守らない日本のマスコミに選手生命を潰されるって本気で悩んでた

日本のマスコミはチームメイトに延々と「中田はどう?」と同じ趣旨の質問を繰り返す
日本のマスコミはルールを守らず立ち入り禁止の場所で堂々と写真を撮り他の選手の邪魔に
勿論それらすべての悪行のクレームは中田へと寄せられる
次第にチームメイトに距離を置かれ、まともにマスコミが邪魔で練習できない日々も続く
挙句にそんなマスコミに対し距離を置こうとした中田をマスコミが一斉に叩く

今のマスゴミの過剰報道の目がハンカチに向いてるのは長友にとって寧ろ有り難いとポジティブに捉えるべき
531名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:21:26.16 0
サッカーって芸スポで大人気だし
それでいいじゃん
532名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:21:27.61 0
サカヲタのこの閉鎖性が日本でサッカーがマイナーな原因な
533名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:21:31.89 0
在日に勝たせてもらった日本代表wwww
534名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:21:40.48 0
今度は裸まで来たか
535名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:21:40.47 0
野球みたいに毎日試合やればサッカーニュースもっと取り上げてくれるよ
536名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:21:41.55 0
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296550502/
537名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:21:42.99 0
TwitterのBuzztter見りゃ分かるだろ
「ハンカチ」のツイートなんか全くランクにはいってこねぇよ
ババアはTwitterやってないんだろうな
538名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:21:54.42 0
モバゲー→初期アバで絡まないでくれますかぁ
グリー→一緒に愛理ちゃん応援しましょうね!

モバゲー死ね
539名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:22:34.64 0
>>530
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
540名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:22:38.10 0
>>530
パクチソンも同様の理由で韓国メディアには殆ど何も話さないらしいな
日本メディアや外国メディアの取材には対応するんだけどな
541名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:22:43.36 0
サカヲタって病的だよ
542アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:22:43.85 0
グリーもやってるわw
長友インテルの話題が世間の興味を惹いているっていう
ひとつの根拠としてモバゲーをあげたわけで別にモバゲー絶対ってわけでもないかfらw
543名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:23:08.32 0
芸スポってカスしかいないよな
544名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:23:14.59 0
>>542
モバゲーに改名してくれ
545名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:23:35.02 0
546名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:23:36.08 0





世間の興味の根拠=モバゲー




547名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:23:47.52 0
ハンカチとか全く興味ねぇ
やきうはもっと興味ないけど
54807002140852109_ep:2011/02/02(水) 01:23:50.63 O
>>532
ブーメラン刺さってんぞwwww
549名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:24:00.06 0
モバゲーモバゲーうぜえよ
550名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:24:12.01 0
なるほどこんな奴がろくな大学生にならないんだろうなwww
551名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:24:16.81 0
じゃあおまえらモバゲーよりテレビが信用できる根拠あるのかよ
552名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:24:17.51 0
モバゲーやってない奴は非国民
全員モバゲーやれよ
553名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:24:33.73 0
この前たまたま芸スポ開いたらサッカースレがトップから20ぐらい並んでてびっくりしたわ
554名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:24:40.07 0
サッカーとか野球とか日本のマスコミよりモバゲーをなんとかしろよw
555名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:24:41.08 0
まぁ確かにコメント数か閲覧数か知らんけど
スポーツニュースのTOP5のうち3,4つは長友だったけどもさw
556名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:24:49.08 0
清原って今何してんの?
557名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:25:15.93 0
このスレモバゲーの工作員がいるのか
グリーなめんな
558名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:25:34.56 0
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296550502/

需要ないだろ
559名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:26:00.25 0
野球サッカー論争は狼ではよくある話だが今日は新展開だな
560名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:26:02.06 0
野球は4,5年後消えてなくなってそうだよね
561名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:26:04.89 0
GREE最高
真野ちゃんのペットのハテナちゃんに潮吹かせるのが楽しすぎる
562アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:26:14.94 0
いやだからひとつの根拠としてモバゲーをあげたの
少なくともモバゲーと2ちゃんで長友に興味あるって根拠を示したわけだからもしや論派じゃね?
563名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:26:18.86 0
焼き豚はどこでも食いついてくるなw
日本代表が活躍するのがそんなに悔しいのか?
せいぜい世界のスポーツの祭典オリンピックで、野球の代表が活躍したら応援してろよなw
564p1003-ipbf713osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2011/02/02(水) 01:26:24.62 0
正直ハンカチーフの練習してるとこみて面白いか??
スポンサーだまってていいのか??
565名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:26:26.69 0
>>561
何それkwsk
566名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:26:27.51 0
若者=サッカー
中年=野球
おばちゃん=ハンカチ

だからネット、モバゲーで長友の話題が多くなるのは当然
567359401027358966:2011/02/02(水) 01:27:00.07 O
ここまですっ飛ばした
何でみんなモバゲー連呼してるん?
568名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:27:30.33 0
真野ちゃんの潮ふかせるってなんぞ
569名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:27:31.03 0
>>563
どう見ても悔しがってるのサカ豚じゃん
570名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:27:33.17 0
>>565
クリノッペだよ
真野ちゃんのGREEでのペット
ツンツンつつけるんだけどたくさんつつくと潮吹く
571名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:27:42.35 0
>>567
モバゲーこそが全てだから当然だろ
572名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:27:43.99 0
日本人=モバゲー
韓流=野球
なんだろうこいつの頭の中では
573名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:28:16.08 0
>>567
日本人と言えば君が代日の丸モバゲーだろ
574名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:28:46.92 0
>>570
モバゲーより面白そうだな
つついたら病気になったりしない?
575名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:28:53.26 0
なんでモバゲー論争になってるんだw
576名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:28:58.91 0
テレビ局のやきう老害世代早く○なねーかなぁ
577名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:28:58.74 0
日本人の大半はモバゲーか2ちゃんねるやってるからそこで取り上げられたニュースは絶対である
批判反論などは受け付けない
578名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:29:23.70 0
日本国民の総意 = モバゲー
579名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:29:32.26 0
>>574
あまりにもつつきすぎると倒れるよ
580名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:30:00.44 0
>>579
じゃあ潮吹いたらやめるぐらいなら大丈夫?
581名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:30:24.54 0
このスレはモバゲーに乗っ取られました
582名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:31:06.00 0
マスコミはインテルでさえピント来ない視聴者が多いと思ってるんだろ
どこぞの遠い国のチームより身近な国内スポーツのほうが断然話題性があるとふんでる
というか実際そうだろw
番組制作費も安く済むし
アメリカでWCがイマイチだったりアルゼンチンであのメッシの話題が少なくて人気があるのは国内サッカー
海外スポーツが自国で盛り上がるのは国背負って戦う時だけなんだよ
だから代表ベスト11が海外リーグ選抜の現状で日本サッカーが日の目を見るにはJの底上げしかないんだが
でJがしょぼいから野球に焦点があたる
扱いは毎日代表の試合やったらどうにかなるよきっとw

まあ長友の件で代表の株は上がるがJリーグの魅力はますます置き去りだがなw
583名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:31:38.07 0
俺の周りじゃ斎藤なんか話題出ずに、長友の話ばっかりなんだけど。
カスゴミの偏向報道なんじゃね?これ
584名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:31:38.09 0
モバゲーの信頼度凄いな
585名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:31:40.04 0
欧州モバゲーモード
586359401027358966:2011/02/02(水) 01:31:43.41 O
>>571 >>570
よくわからんが
モバゲーが好きな人がおるんやな
587名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:31:59.39 0
モバゲー固定のせいでしょーもないスレになったな
588名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:32:52.40 0
>>580
潮吹く前に倒れることも・・・
他の人もつついてるかもしれないからね
589アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:32:55.30 0
論派しちゃってごめんなさいm(_ _)m
590名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:33:12.06 0
この固定は今後狼で会うたびにモバゲーと呼んでやろう
591名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:33:31.72 0
斉藤は何でいつも寝起きみたいな顔してんだよ
全然華ないよアイツ
592アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:33:35.80 0
×派
○破
593名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:33:43.02 0
>>588
そうか十分注意して遊ぶよありがとう
594名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:33:46.77 0
ハンカチの視聴率楽しみだなぁ
なんたって大人気やきうだから軽く50%は越えるんだろうな
595名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:33:50.81 0
あれもしかしてモバゲーだけ見とけばTVいらないんじゃない
596名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:34:29.41 0
どうでもいいがモバゲーの戦国コレクションが面白い
597名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:34:54.29 0
良く解らんが斎藤の話題はモバゲートップに来ないのか
598名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:35:03.60 0
>>592
そんな書き間違いとか誰も突っ込まないから安心してモバゲー理論を展開しろ
599名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:35:23.31 0
モバゲー理論ってあれだろ
狼はいろんな人間が集まってるんだからそこで大人気のハロプロがTVに出ないのはおかしい
=デンツウガー
600名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:36:05.63 0
ハンカチは中継ないだろ
テレビでやるとしても最初はマー君か巨人の数字稼げそうな試合
60107002140852109_ep:2011/02/02(水) 01:36:14.70 O
焼き豚共よ
おまいら余裕ないだろww
新しいスターがハンカチだから低迷すんだよww


サッカーは世界的競技なんだよ。
ワールドカップとか国の威信を懸けて戦うからインパクトが全然違うわww
602名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:36:18.20 0
大学でプロスポーツの話になるとたいてい野球サッカーの二つだが、野球だけサッカーだけっていう人は偏差値低いのかな?
603名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:37:08.53 0
大学でプロスポーツの話にそもそもならんのだが
604名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:37:23.97 0
裸で発狂してる奴なんなのw
605名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:37:30.41 0
北海道ローカルでデビュー戦中継するんじゃない
606アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:38:27.62 0
ちなみにスポーツ部門のアクセスランキング

1位 長友、セリエAの強豪インテルに移籍
2位 長友、インテル移籍に喜びのコメント
3位 「ワースト1位」井川、生き残れるか
4位 ザック日本「世界王者」防衛戦へ
5位 長友の移籍、伊メディア大々的に
607名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:38:50.38 0
長友は大学でモバゲーにコンバートしたんだよな
608名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:39:08.93 0
芸スポかよ
60907002140852109_ep:2011/02/02(水) 01:40:03.84 O
NHKでBS1で5日にインテルの試合やるらしい。
まぁ再放送みたいだけど
610名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:40:09.95 0
>>606
井川のニュースも地上波で扱われなかったしモバゲーは神だな
611名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:40:38.71 0
>>603
友達と飯食ってるときとかに話さないか?
昨日の試合見た?とか
612名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:41:54.18 0
サッカー日本代表の試合の話ならするけど野球はないな
613名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:42:14.28 0
>>582
だれもJリーグ人気には期待してないよw
ただ長友のニュースがあんまりにも少なすぎるってことが言いたいわけで
614名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:42:16.00 0
>>611
テレビでやってた代表戦なら話は出るけど
別にプロスポーツには限らないな
体操田中理恵とかアマチュアだろ
615名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:43:56.89 0
要は日本代表の試合を毎週やれと
616名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:44:18.76 0
MLBでタイトルを取ったベネズエラ人はサッカーで目が出なかったから野球をした
韓国はプロ化の歴史が超浅いのに北京五輪で優勝した
要するに底のクソ浅いスポーツなんだよ。
617名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:45:13.55 0
infoseekのアクセスランキング

薄型TV新興メーカー「バイ・デザイン」破産
デフォルメしたら劇的ビフォーアフター!カッコよすぎる中華ガンダム
逮捕寸前!エリカのエステ旅行…法務担当「入管法違反」
風水お笑い芸人が謝罪文掲載  「ミヤネ屋」岸部四郎の古書売却
長谷部アジア杯「真のMVP」 本田より貢献度大
ちばてつや 「荒木飛呂彦にセリフで殺された」
雌シャチ「ナミ」大量の石誤飲 名古屋の水族館、死後判明
各国の日本大使館が作った日本客接待用冊子のスゴい実力
コースター転落死:「大柄で乗れないかも」同乗者が聴取に
伊紙、「突風のよう」と長友紹介 インテルへの電撃移籍

この通りに放送は出来ないな
618名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:46:41.97 0
中華ガンダムはさっきやってたな
619名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:46:53.94 0
ちょっとちばてつやの記事読んで来る
620名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:48:59.58 0
NHKが午後7時のニュースでエリカ様エステ旅行とか放送したら今度こそ日本終了だなw
でもモバゲー理論だとそれを放送しないのは大人の事情でとんでもない話なんだろう
621名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:49:03.83 0
サッカーも野球もバレーも大会のときしか話題に上がらんだろ
622アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:49:07.08 0
>>617
スポーツ部門に限定してみた

*1 長谷部アジア杯「真のMVP」 本田より貢献度大- 夕刊フジ
*2 伊紙、「突風のよう」と長友紹介 インテルへの電撃移籍- 共同通信
*3 【セルジオ越後コラム】打ち上げ花火で終わらないように- FOOTBALL WEEKLY
*4 ザックに強制休養指令「また倒れられてからでは遅すぎる…」- 夕刊フジ
*5 インテルの歴代左サイドバックは名手だらけ- FOOTBALL WEEKLY
*6 岡崎シュツットガルト入団会見に清水困惑- 日刊スポーツ
*7 川島ベルギー到着「リールス残留に貢献」- 日刊スポーツ
*8 名将ザックにW杯もお願い! 契約延長“確約”しないと…- 夕刊フジ
*9 さすが!本田の“大叔父” 韓国戦PK失敗をズバリ分析- 夕刊フジ
10 長友インテル!移籍金9億円!クラブ間で合意!- スポーツ報知
623アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:50:08.26 0
*1 長谷部アジア杯「真のMVP」 本田より貢献度大- 夕刊フジ

これは正論だな
624アーシュ ◆0d6BWgzbeA :2011/02/02(水) 01:51:03.47 0
MVPは長谷部だろって意味で
625名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:51:15.74 0
モバゲートップに載ってないニュースは糞ニュースだから読む価値ないよ
626名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:54:26.35 0
モバゲーで斎藤不人気すぎwww
627名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:55:05.38 0
℃-uteのブログがあるんだからモバゲーよりグリーじゃないのか?
628名無し募集中。。。 :2011/02/02(水) 01:56:28.08 0
サッカーを全く知らない俺でも
インテルって会社が本腰入れて持ってるチームってだけで
いかに世界的価値が高いかわかるわ。
629名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:57:28.69 0
日本ハムだって日本じゃ価値高いだろ
630名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:58:52.28 0
確かにおばちゃん世代には日本ハム>インテルだな
でもモバゲーは携帯だからインテルはあんまり関係ないな
631名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 01:59:27.26 0
小さい頃はヨーロッパでもガンバが試合しているんだと思ったもんだよ
632名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 02:01:30.54 0
モバゲーはもういいよ・・・グリーに招待しようと動いたら退会させられたし
633i114-187-171-176.s41.a022.ap.plala.or.jp:2011/02/02(水) 02:42:01.49 0
WBC(ワールドベースボールクラシック)
参加国16カ国

2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会
参加国202の国と地域

野球報道あんなにいらねーし
634名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 02:45:26.67 0
静岡って暖かいの?
635D400qPq:2011/02/02(水) 02:58:38.13 O
第二の稲本になるのが目に見えてるからだよ
636名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 02:59:06.81 0
静岡ってやっぱサッカーヲタが多いんだな
637名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:02:46.83 0
おばちゃん向けワイドショーで斉藤>長友なのは理解できるけど
つい数日前までアジア杯でわいわい言ってたニュース番組までこの傾向なのは納得いかん
638名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:03:32.66 0
しかしTVなんて見ねぇって言ってるやつらが
もの凄くTV報道を気にしてるんだな
639名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:04:47.19 O
グリーのゲームはショボすぎる
モバゲーと同じゲーム比べてグリーのは全てチンケ
モバゲーと張り合えてるのかが不思議でしょうがない
640名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:07:24.80 0
>>1
テレビ局はプロ野球団保有してるの4局もあるが
Jリーグ持ってる所はゼロでしょ
641名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:09:12.65 0
モバゲーが球団持てばいいんだな
642名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:13:54.63 0
■初心者も1分で理解できるビッグクラブ&メガクラブまとめ★確定版★■

SSSS レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL最多優勝9回)

============↑スターが使い捨ても覚悟で入りたがる超悶絶メガクラブ↑============

SSS FCバルセロナ(近年ビッククラブの仲間入りをした歴史あるクラブ/CL優勝3回)

============↑入っただけで世界最高のビッグクラブ↑============

SS インテル(現世界王者の近年イタリア最強のチーム/CL優勝3回) ★★★長友★★★
SS ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回)
SS マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回

============↑名実共に最高のビッグクラブ↑============

S  バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回)
S  ユベントス(近年停滞も品格と歴史のあるイタリアの最高の名門クラブ/CL優勝2回)
A  チェルシー(昨年プレミア王者/CL準優勝1回)
A  アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本、宮市☆☆☆
A  リバプール(近年停滞もかつてのプレミア最強クラブ/CL優勝5回)

============↑ビッグクラブとは言えないが魅力のある名門チーム↑============

BB ローマ(セリエ強豪/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆中田☆☆☆
BB トッテナム ☆☆☆戸田☆☆☆
B マルセイユ
B ドルトムント ⇒☆☆☆香川☆☆☆

================その他の有名な中堅どころのチーム====================

D CSKAモスクワ  ☆★☆本田☆★☆
643名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:16:20.77 0
公共の電波を私物化してる現テレビ局から
そろそろ権利を剥奪すべきだね
644名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:20:28.14 0
金も出さないのに文句だけ言い過ぎだろ
645名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:20:58.74 0
マスコミはメジャーもよく取り上げるじゃん
アメリカ一国の事だけだが
偏りすぎてるわ
646名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:21:31.91 0
つまりアメリカでサッカーが流行ればいいと
647名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:21:32.41 0
>>642
マンCが入ってないと意味無いな
648名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:22:06.42 0
多分韓流なみに金出せば毎日総力で長友の情報教えてくれるよ
649名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:22:50.28 0
ネットや携帯サイトのニュースTOPで
日本人はともかく「フェルナンドトーレスが移籍」とか出てるだけでも冬の時代を知ってる者としては凄い事だと思うけどなぁ
まぁテレビは相変わらずだが まだまだ裏側真っ黒な世界だってのは某アイドルで分かってる事だし
650名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:26:58.28 0
>>78
じゃあメジャーでサイヤング賞取った投手しかほめちゃいけないよね
ジャパンマネー+帳尻で何とか先発で使われてる選手持ち上げてるけど
651名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:28:25.89 0
ぶっちゃけ斉藤が早稲田じゃなかったらこんな持ち上げないだろ
マスコミのオナニーじゃん
652名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:30:27.65 0
早稲田だから持ち上げるって訳じゃないしな
同期のドラ1早稲田組の扱い酷すぎ
653名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:33:06.84 0
そうか?ルーキーの話題って斉藤澤村大石福井だけじゃん
他のドラ1ルーキーの話題ってTVじゃ全然見ないぞ
654名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:34:28.87 O
国内に市場があるかないかなんだよ
欧州にしろ米国にしろスポーツで幾ら活躍してもたいしたもんだでお仕舞い
国内でそれなりのリーグがあって選手が稼げてスター扱いされたらマスコミも放って置かないってだけって
655名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:35:47.84 0
ニュースで見たけど
ハムのキャンプ場ニトリの広告だらけだな
すげー金かけてるのか
656名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:38:15.85 0
>>654
でもメジャーリーグだけは外国のスポーツなのにやたら取り上げるよ
NHKなんか特に
657名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:38:48.65 0
卓球って市場もなさそうだし日本が強いわけじゃないのに最近やたら報道されてるね
電通が絡んでるの?
658KHP059134159027.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/02/02(水) 03:40:21.93 0
659名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:41:35.92 O
>>656
まあそれも任天堂がマリナーズを持っているって事とイチローが全世界のスポーツ選手で6位の稼ぎをするスーパースターだからだよ
それで松井秀喜や松坂大輔が続いたから
660名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:44:14.55 O
>>657
卓球は福原愛と今度は高校生で福原愛を破った石川が出てきたからね
女の子の価値は男よりあるから
661名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:56:28.77 0
>>12
鹿島アントラーズは?
662名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 03:58:54.79 0
>>660
女の子のサッカーが強くなればマスコミが食いつくという訳か
663名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:00:14.40 0
ここんとこずっと男子より女子の方が強いと思う
664名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:03:21.70 0
女子サッカーはブサイクだしモタモタしてるし
あんま見たくないな
665名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:03:48.70 0
野球って観客動員右肩下がりで視聴率急落して不景気でスポンサーも厳しくなってるのに
何でそれに反比例して選手の年棒だけ上がり続けてるの?
普通に考えてどこかで破綻するだろ
666名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:05:16.20 0
日テレ 読売新聞 スポーツ報知 巨人
TBS 毎日新聞 スポニチ TBSラジオ 横浜
フジ 産経新聞 サンスポ ニッポン放送 ヤクルト
テレ朝 朝日新聞 日刊スポーツ 文化放送

瀕死の野球
決死の報道合戦
667名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:05:48.23 0
女子サッカーだと
プレイヤーの足の速さは男子サッカーより遅くなるけど
ボールの動きは男子サッカーに較べてそこまで遅くない
だからキレイなパスサッカーになりやすい
668名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:06:25.06 O
女にもてるのは圧倒的に斉藤だろ

669名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:07:20.61 0
斎藤長友レベルになればどっちも食いたい放題でしょ
670名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:07:50.45 0
団塊の野球世代が今偉いからな俺は助かってるけど
テレビの扱い逆転まであと5年もないでしょう
671名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:08:08.10 0
インテルはキャプテン翼で高橋陽一が
新主人公の葵新吾をねじこんだチームだからなあ
本当日本のマスゴミって癒着だらけで田舎国のオッサンだ
672名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:09:05.35 O
長友はチビ不細工やん
絵にならねーんだよ
673名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:09:58.15 0
女子サッカーのTV中継見たことあるけど辛かったわ
あれ中学生レベルだろ
674名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:10:16.77 0
テレビとかを今牛耳ってる世代が思い入れ込みで野球を応援してるんだろうな
まぁ数年後は変わるだろうな
675名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:10:51.45 0
先進国でこれだけインテル入り騒がないの日本だけだろうな
>>666
676名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:11:09.35 0
数年後数年後と言われて今がある
677名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:11:34.93 0
見た目というか本田でもそこまで報道されないと思う
この辺はオッサン世代の利益抜きの見えない力がまだあるんだろうな
678名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:11:50.04 0
日本は先進国じゃないから仕方ない
679名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:11:52.24 0
癒着が酷いから野球の延命行為を続ける
マスゴミが死に掛けてるのと一緒だな
680名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:13:06.87 0
実際数年経って野球はどんどん落ちぶれてるやん
681名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:13:45.76 0
>>679
そうだな
でも野球よりJリーグの方が先に終わるだろうな
682名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:13:48.86 O
だって欧州のサッカー盛り上げても国内に還元されないだろ
Jリーグがスーパースターを保有して一流の試合が出来ればいいけど
野球はメジャーよりは落ちても毎日試合があるしそれなりの観客動員力があるからスポンサーがつきやすいんだよ
テレビ放映は所詮利権の世界だから民放は特にスポンサー第一だろ
683名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:14:11.79 0
ヨーロッパで人気のスポーツが日本で同じように受け入れられると思う方が間違いだろ
684名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:14:27.83 0
Jリーグって何か上がり目あるの?
685名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:16:29.63 0
マスゴミマスゴミ言いながら
マスゴミに扱って欲しいさっかぁww
686名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:16:49.48 0
Jリーグは今ブームだった15年前より利益上げてるんですが
687名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:18:03.92 0
Jリーグは順調にクラブも増え続けてるからな
プロ野球とは見据えてる先が違うよな
688名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:18:09.44 0
実際日ハムとかサッカーみたいに地域密着に移行してるだろ
野球もサッカー見習ってやり方変えだしてるんだよ
テレビに頼れなくなってきたからな
689名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:19:08.15 0
>>682
野球は視聴率取れないし、視聴者層が高齢者ばかりだからスポンサーが付きづらい
690名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:19:22.31 0
利益上げてるようには見えないよな
691名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:20:11.20 0
Jリーグの視聴率ってどうなの?野球よりいいの?
692名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:20:57.56 0
野球とか裏側いまだに昭和考えのどんぶり勘定だと思う
Jリーグはやばかった時を乗り越えて
何年構想とかの考え方に移行してるからな
693名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:22:04.34 0
日本で金を持ってるのは圧倒的に高齢者だからな
若者は文句ばかり言って金は落とさないでしょ
694名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:23:11.06 0
国内スポーツが弱い
695名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:23:35.19 O
>>681
Jリーグは終わらないだろう基本身の丈経営だから無理な支出しないし
プロ野球は収入がどんどん減ってるのに年俸は右肩上がりだからこのままだと破綻しちゃう
涌井とかごねてる場合じゃないんだよ
696名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:24:01.10 0
今はどのスポーツも国際大会しか注目されないからな
いくらセリエAの強豪でもインパクト弱いんだろう
697名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:24:09.62 0
>>688
選手は関東在住だけどなw
698名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:24:17.12 O
野球は何だか言っても毎日試合が出来るでしょ
それは話題が提供できるって事なんだよ
欧州のサッカーは庶民の娯楽とは言うけど賭けの対象として過熱しているでしょ
日本は基本的にギャンブルは表立てないもの
699名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:24:20.67 0
涌井もどうせアメリカ行くんだろ
700名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:24:34.23 0
Jリーグには巨人がいないのがな
日本代表が視聴率良いのは応援するチームが決まってるからだろ
協会としては地域密着でピンポイントに絞るやり方にしてるけど
巨人というかバルサやレアルが日本に出来ればテレビでも行けると思うんだが
701名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:24:59.45 O
海外サッカー人気自体が下火なんだよ諦めろ
ウイイレも全盛期の半分も売れなくなったろ
代表人気≠サッカー人気なんだよ
つまりスポーツはオワコン
702名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:26:10.25 0
>>695
野球の存続は金出してくれる親会社がいるかどうかに掛かってる
もしマスコミが球団保有に耐えられなくなって手放して
他業種の企業が買い取ったらマスコミはどーするんだろうな
それでも野球煽り続けるのかな
703名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:26:54.71 0
世界で人気が落ちてるなら国内で盛り上がるしか無いな
704名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:28:14.35 0
サッカーは世界で人気なんだからオワコンとかありえないだろwwwwwwwwww
705名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:28:15.75 O
まあ標題に戻るけどインテル何それ美味しいの?ってのがマスコミやスポンサーの反応なんだよ
706名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:29:02.86 0
焼き豚サカ豚論争は芸スポでやれよwwww
707名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:29:54.70 0
視スレで毎日やってるよ
708名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:30:01.83 0
>>698
実は野球の弱点はそこなんだよな
毎日やってて試合数が多いから経費が半端ない
物凄く多額のお金を親会社は請求される
709名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:30:21.45 O
イタリアでの観客動員数すら右肩下がりなんだが
まともに人気保ってるのはブンデスくらいだよ
710名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:30:52.80 O
テレビ局のお偉いさんが野球好き世代だからサッカーは下に見られてんだよ
711名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:31:40.24 0
イタリアは下火になった理由があるだろ
アメリカ以外の国でほぼ万国国技のスポーツが世界で下火も何もない
712名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:31:44.12 0
プロ野球の視聴率を語る3429
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296555813/

26 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:51:15 ID:SAtONn/b
839 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 19:51:58 ID:Vm3y51dn
某ラジオdj
「サッカーは日本が勝ったみたいですね、ふーん、、、、野球で例えるとどれくらいすごいの?
あんまりわかんないんだよなサッカーって。野球はなんといってもWBC2連覇してますから。日本の誇りですよ。」


713名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:31:54.58 0
TV局のお偉いさんが死滅したらサッカーの天下ですね
714名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:32:20.96 0
サッカーが下火なら野球はどうなるんだよw
715名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:32:51.64 0
視豚って何で生きてるの?
716名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:33:50.99 0
野球の弱点は「退屈」ってことだろうな
717名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:34:06.05 0
この前サカ豚がJリーグはサッカーじゃないと言ってた
718名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:34:08.08 0
23 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/02/02(水) 01:33:55 ID:cr3+WKaw
すまん
小耳に挟んだが
冬季アジア大会をやってるらしいね
テレビでは全く目にしないし
知らなかった
本来プロ野球のキャンプ(笑)よりもこっちをメインで報道すべきだろ

野球防衛軍は完全無視を決め込んでるのな
どこでいつからいつまでやってんの?

43 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:21:56 ID:uxFGD1xE
夕方ニッポン放送聴いてたらハンカチ現地取材中の局アナが
「観客より取材陣の人数のが多い」っておもくそばらしてて笑った
最近防衛軍の規律が大分緩んでる気がする

89 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:52:26 ID:EnedYJfo
相撲防衛軍なにやってんの?

90 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/02/02(水) 03:59:14 ID:69bZpuHw
防衛軍が存在するのはマスゴミと繋がってるアレだけだよ

97 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 04:08:58 ID:tJUxD260
あのマスコミの数が防衛軍の凄さなんだよなww
どこかの政党の一大派閥みたいだw

国民の支持はないけど、派閥だけでかいって政治家いるよな。
あれに似てる。
719名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:34:35.59 0
毎試合WBC決勝のような試合なら見るけどね
720名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:34:48.75 O
野球も勿論50年後には亡くなってるよ
721名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:34:51.93 0
昔は野球が全てだったみたいだけど
20代の俺からすればテレビ延長で伸ばしたり選手のビジュアルがダサイとか悪いイメージしか無い
サッカーも代表しか観ないというかJリーグとか観る機会そのものが無いけど
722名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:35:06.31 0
視豚氏ね
723名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:35:19.62 0
なんでこう罵りあいしたがるんだろうな
724名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:35:34.37 0
あれだな
視豚って何で生きてて楽しいの?
725名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:35:43.21 0
>>701
考えてみると世界どこも伸びてる産業って一つもないよな
伸びてるのは中国などの軍事力だけ
完璧に第三次世界大戦フラグ立ってる
726名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:35:44.35 0
>>686
ハロプロがテレビの露出中心からライブ中心に移行したようなもんか
727名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:36:02.59 0
野球帽って多分選手以外被ってないよね・・・
728名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:36:52.96 0
Jリーグってローカル局が放送してるイメージが強い
パリーグもそうだけど
729名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:37:12.84 0
>>726
ライブ中心に移行して不細工ばかり集めたのが今のプロ野球
730名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:37:13.70 0
野球帽かぶってる人は不審者多いから注意しろって学校で言われたな
731名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:37:25.76 0
事務所は儲かっているから問題ない
732名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:37:53.00 0
>>729
いや、よくわかんない
733名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:38:02.14 0
野球帽かぶってる人がこの前警官に警棒でボッコボコにされてたわ
何したんだろあの人…
734名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:38:40.23 0
むかし野球チームの防止被ってた人種が
今はサッカーチームのユニフォーム着て街歩いてる
どっちもセンス無いけどw
735名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:38:58.97 0
野球帽なんてださくて普通被れないだろ
736名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:39:18.34 0
野球帽とか最近だとホームレスと犯罪者ぐらいしか被ってないな
737名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:39:37.20 0
ハロヲタもサカユニを好むからなw
738名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:39:40.39 0
92 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/02/02(水) 04:03:22 ID:Ce+a0nbY
やきうのキャンプ情報しつこいな
頭が狂いそうだ
どうすればいいんだ?
739名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:39:47.49 0
面接に野球帽被っていったら面接官に「死ね」って言われたよ
740名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:39:59.36 0
野球帽wwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:40:02.96 0
日本代表の青いユニホーム着てる女の子は
何気にカワイク見える
742名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:40:21.00 0
「死んだら面接合格させてくれるんですか?」とでも聞いとけ
743名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:40:30.34 0
バットは大体暴走族しか振ってないしなぁ
744名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:41:02.08 0
楽しいなぁ
745名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:41:22.23 0
>>741
可愛く見えるよなぁ
あの青の色とダブっとした感じが丁度良いよな
746名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:41:25.12 0
代表のユニホーム着てる女の子はヤラせてくれそう
747名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:41:34.19 O
そうは言っても選手が年俸3億だ5億だと稼げるスポーツは国内には野球しか無いんだ
748名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:41:39.09 0
なんで野球って監督がコスプレしてんの?
749名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:41:43.68 0
実際長友より斎藤の方が人気あるからしょうがない
750名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:41:44.69 0
野球帽もバットも犯罪者しか持ってないね
751名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:42:32.31 0
爺ちゃんの墓参りに野球帽被っていったらその日以来金縛りが2時間おきにやってくる
752名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:42:39.17 0
サカ豚ホルホルスレ
753名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:43:14.53 0
道具無いと野球できないし学校じゃ人数や時間の関係でやらないし
今まで日本で人気スポーツだった事の方が不思議
親が好きでってパターンが多かった様に思うが今もそうかな
754名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:43:36.39 0
99 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 04:09:52 ID:EWgCcamC
http://ameblo.jp/kakuda-nobuaki/entry-10785409214.html

Kー1をやきうに変えてもしっくりくる不思議
755名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:44:09.94 0
駅のホームに一塁ベース置く作業中に何者かに腹部刺されたことあるわ
野球普及活動は相当困難だと思った
恨み買っちゃったかも
756名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:44:31.37 0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:44:58.18 0
野球帽って久しぶりに聞いた
まだ売ってんのか
758名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:45:22.20 0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:45:32.90 0
野球帽被ってるのは選手か浮浪者で間違いないからな
760名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:45:39.28 0
視豚しねや
761名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:45:48.38 O
いくら言ってもだよサッカー選手が国内リーグで年俸3億だ5億だ稼がないと話題にならないしマスコミも扱わない
今は一流は欧州のクラブでしょう
それでは仕方ない
762名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:46:03.82 0
野球帽wwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:46:24.36 0
105 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 04:41:25 ID:JgWHetoe
1位 前田敦子   前田敦子オフィシャルブログ
2位 益若つばさ  TSUBASA BLOG
3位 大島優子   ゆうらり ゆうこ
4位 桃        ももオフィシャルブログ
5位 木下優樹菜  シンデレラストーリー
6位 指原莉乃   指原クオリティー
7位 北斗晶     そこのけそこのけ鬼嫁が通る
8位 東原亜希    ひがしはらですが?
9位 クロ        クロリサと呼ばれて・・・
10位 李忠成     李忠成 OFFICIAL BLOG

21位 川島永嗣    川島永嗣「Life is beautiful」
45位 柏木陽介    柏木陽介 オフィシャルブログ

http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory0-1.html
764名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:47:07.54 0
>>761
金の額で優劣が決まるわけじゃないからなぁ
765名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:47:28.38 0
真面目になぜ今の野球で5億とか稼げてるのか謎だ
昔より売り上げ減ってるハズなのに
落合が一億で凄いとか子供の時聞いた気がするが
766名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:47:30.47 0
>無礼なことを言うな。たかが名無しが
これってドコの板?
767名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:47:51.56 0
CLベスト4以上で日本人の活躍が頻繁に見れないと
海外サッカーがトップ扱いになることは無いだろ
768名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:47:55.31 0
やきうって金の話多いな
769名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:48:37.46 0
>>766
プロ野球の視聴率を語る3429
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296555813/
770名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:48:46.03 O
>>764
プロなんだから金は一番の問題なんだよ
金がその選手の評価なんだから
771名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:48:49.58 0
>>768
むしろ金の話しかないでしょ
競技自体は物凄く退屈だから
772名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:49:48.77 0
>>770
どれだけ見てる人の心を動かせるか、がスポーツの価値だと思うよ
773名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:49:50.68 0
まぁなんだかんだでまだ日本サッカーは発展途上の段階だしな
野球はもうずっとプロ有るし
世界大会でも最初から状況的に1番から3番になれる様になってるけど
774名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:50:05.27 0
野球は個人記録がいっぱいあるから
試合を全部見せなくても報道できる
775名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:50:38.93 O
サッカーだって移籍金幾らって話題になるくせに
776名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:50:59.13 0
サカ豚は夢見がちだな
777名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:51:28.99 0
やきうってもうハンカチしかないんだもんな
八百長で勝たせそう
778名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:51:41.80 0
野球はおわコン
779名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:52:29.71 0
野球からサッカーへの国民的スポーツの移り変わりは
日本人の海外への意識がアメリカが全てだった時代から
世界各地へ視野を広げた時代に移行したことの表れとも捉えられる
780i121-118-15-230.s10.a028.ap.plala.or.jp:2011/02/02(水) 04:52:49.87 0
今ぐらいのスルーっぷりのほうがいい
バカに見つかったら斎藤の二の舞になる
781名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:52:59.20 0
サッカーって飯食いながら落ち着いてみるとか出来ないんだよな大事な場面見逃すとかあるし
野球はのんびり観てる昔の日本にあったイメージだけど
日本人の嗜好が変わってきたって事じゃないかな
782名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:53:26.49 O
>>772
スポーツじゃなくてプロスポーツなんだよ
要は興行エンターテイメント
商品価値は年収で決まるってのがお約束イチローが35億円で全スポーツ選手で6位
783名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:53:42.65 0
野球帽被ってれば大体の女はヤレるよな
これあまりバラしたくない裏ワザなんだけどな
お前らだけには教えてやる
野球帽被って「バット振りたくなってきた」って耳元で囁けば
99%の女はオチるよ
784名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:54:30.86 0
野球帽被っててヤリたいと思える女が
片岡あゆみ以外に思いつかない
785名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:54:32.43 0
>>782
イチローってただの変なおっさんじゃんww
786名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:55:32.76 0
野球帽被ってバット振り回しながら巣鴨行けばモテモテだろうな
787名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:55:56.16 0
サカヲタの俺もあの代表試合の時の
成人式に騒ぐ馬鹿みたいな渋谷や道頓堀のニワカのクソガキは氏んでほしいと思う
いやそう言うのも否定してはいけないと頭では分かってはいるんだが
788名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:56:21.10 0
ゴキローって顔汚い
CMに使わないで欲しい
789名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:56:58.31 0
いまだに結果と人気の頂点がイチローってことが
全てを表してる様に思うが
790名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:57:05.23 0
この人達ってマジで言い合ってるの?
791名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:57:29.08 0
野球にはウィンタースポーツ関係者も怒ってるからな


ウィンタースポーツに光を
http://www7.plala.or.jp/f1/sportscolumns/1/023.html

ウィンタースポーツのファンの憂鬱をさらに増大させるものが始まってしまた。それはプロ野球のキャンプ情報だ。
1月でさえ盛んに放映される必要もない自主トレ情報でウィンタースポーツの露出を
制限しているが、2月になるとNHKを含む全局がキャンプ情報一色になる。
野球の生命線は大量にTVに露出して視聴者に興味を持ってもらうことに加えて、
他の競技の露出をなくして、選択肢をなくすことにある。

各局がキャンプ情報をこれでもかと垂れ流しているが、はっきり言って野球のキャンプ情報は報道する必要性はない。

まず野球という競技の性質を考えてみよう。基本的にはピッチャーとバッターの1対1の勝負の繰り返しで、
集団による戦術的なプレーはごく一部で、キャンプでやっていることも自主トレの延長線上であることが推測される
(よって○○が何球投げたや××が△本柵越えしたという話がほとんどだ)。

サッカーのように戦術練習がかなりの部分を占めるのであれば、チーム全員で集まってトレーニングする意味はあるが、
野球には1ヶ月以上も一緒になって練習する理由はない。実際MLBのキャンプの長さは日本よりもかなり短い。

日本のキャンプが長いのはまるでTVの露出を多くするためとも思えるほどだ
(TV局側としても頭を使わずに垂れ流しが可能で楽を出来るので歓迎なのだろう)。

2月から3月になるとキャンプ情報からオープン戦情報へと形は変われど野球情報ばかりがスポーツニュースで多くを占めると予想される。

シーズン中の試合の視聴率が年間一桁濃厚で、興味を持っているのはマスコミだけの状況のプロ野球のオフシーズンの情報が、
シーズン中のウィンタースポーツの情報を押しのけることは視聴者を無視したTV局の都合としか思えない。

視聴率が20%を超えたと時なら需要があると強弁できたかもしれないが、
現在のプロ野球にはオフシーズンでさえもガンガン情報を流すほどの需要はないのだからマスコミはシーズン中の
スポーツにスポットライトを当てるべきだ。
792名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:57:51.10 0
野球帽www
であんなに盛り上がれる人達も珍しい
小学生かよ
793名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:58:23.42 0
>>786
YG帽被って原宿か代官山行けばファッション雑誌の街行くお洒落さんのコーナーに撮られるよ
一時期ページの殆どのお洒落さんがYG帽被ってたこともあったじゃん
794名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:58:54.45 0
コピペ始めたし
795名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:59:02.51 0
メジャーの場合は野球がどうこうと言うよりアメリカのスポーツビジネスそのものの大きさだろ
野球以外もアメリカはプロスポーツ選手の年収高いし
796名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:59:22.18 0
>>787

255名前: チルナちゃん(東京都):2011/02/01(火) 01:51:34.11 ID:FcL7h5Xl0
>>218
W杯のデンマーク戦を渋谷のスポーツバーで見てたが
試合後「え・ん・ど・う!え・ん・ど・う!」「ほ・ん・だ!ほ・ん・だ!」に続いて
「な・か・じ・ま!な・か・じ・ま!」ってコールがかかった
どうやら中澤と間違えたらしい
それくらいのニワカも中には混じってるレベル
797名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:59:27.49 O
やきうってマスゴミが球団から金もらって宣伝してるんだろ
798名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:59:51.13 0
メディアは野球の宣伝機関に成り下がってる
需要とか一切無視だよ
799名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:59:55.05 0
>>789
イチローはしっかりとマスコミの質問に答えることから始めないとダメだよね
馬鹿みたいな受け答えが知性の低さをかもし出しててキモい
800名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 04:59:59.06 0
>>777
お前何歳?
801名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:00:23.93 0
極度なファンもアンチも底辺率100%だよね
802名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:00:48.74 0
野球のキチガイ過剰報道は毎年恒例でしょ
でも野球は365日常にメディアが煽ってるからフィーバー効果がほとんど無い
803名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:00:55.73 0
野球選手って工事現場にいそうな格好してるね
804名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:00:58.18 0
野球は全てにおいてアメリカが全てだからな
アメリカと一蓮托生なスポーツ
805名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:01:04.14 0
野球帽被ってコンビニ行ったら通報されたことあるわ
806名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:01:11.85 0
すげーなこれが視豚か
807名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:01:44.09 0
>>804
在日もな
野球はアメリカと在日の道具
808名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:02:30.48 0
W帽Cってまだ開催されないの?
809名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:02:45.04 0
視豚は野球の悪口だけで3000もスレ伸ばしてるからな
810名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:02:50.03 0
>>799
アナウンサー「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
NAKATA「は?」
アナウンサー「ですから、ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
NAKATA「なに言ってるかわかんないですけど」
811名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:03:01.97 O
>>791
え?全く分かって無いよその人は
野球はメジャーもだけど一球ごとに守備体形は変わるしバッターによってもかわる勿論ランナーの状況でも変わる
812名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:03:17.67 0
>>803
工事現場には野球選手みたいなのたくさんいるよな
ヘルメット被ってるし
813名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:03:43.43 0
これでも昔に比べればマシだよ
スポーツニュースは野球オンリーで楽しみにしてた番組とか平気で野球で潰されたりしてたからな
考えたら野球と相撲が国技とか昔の日本ダサ過ぎだろ
814名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:04:00.61 0
>>810
それはアナウンサーが馬鹿じゃんww
815名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:04:16.17 0
ウィンタースポーツは世界で勝てる競技が少ないからな
北海道経済が落ち込んで色々と弱体化したし
スピードスケートとフィギュアも韓国に追いまくられてるし
816名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:04:39.72 0
そもそもこれサッカーのスレだし
817名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:05:20.77 O
>>804
そういう意味だと破産しかけの欧州ベースのサッカーは更にヤバいんだけど
818名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:05:39.65 0
>>814
ICHIROならエスプリの利いたオシャレな返事をしてくれるよ
819名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:05:47.01 0
715 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/02/02(水) 04:32:51.64 0
視豚って何で生きてるの?

722 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/02/02(水) 04:35:06.31 0
視豚氏ね

724 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/02/02(水) 04:35:34.37 0
あれだな
視豚って何で生きてて楽しいの?

760 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/02/02(水) 04:45:39.28 0
視豚しねや

806 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/02/02(水) 05:01:11.85 0
すげーなこれが視豚か

809 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/02/02(水) 05:02:45.04 0
視豚は野球の悪口だけで3000もスレ伸ばしてるからな

820名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:06:00.19 0
彼女の誕生日プレゼントに野球帽あげたら「ありがと…」って涙ぐんでたよ
821名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:06:46.06 0
>>819
こういうガチな人ってどんな精神状態してるんだろうね
822名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:06:46.97 0
中田は人格に問題あるからな
だから協会も距離を取る
823名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:06:59.14 O
やっぱりスポンサーや電通付かないと話題に取り上げてくれないみたいだな
824名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:07:34.86 0
おまえらスポンサーになってやれよ
825名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:07:40.00 0
>>818
そうかなw
変なテンションでアホみたいなことばっか言ってんじゃんあのおっさんw
826名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:07:47.06 0
サッカーは欧州だけじゃないし
アメリカ以外全ての国で国技と言っても言い過ぎじゃない
827名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:08:58.15 0
中田は全然人格に問題ないよ
詳しくはめんどいからマスコミ嫌いになった理由とか
キムタクと話してる動画とかつべで観なさい
828名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:09:12.93 0
それ言い過ぎ
829名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:09:20.89 0
ワールドカップには電通が絡んだからな
MXとか千葉テレビとかまで巻き込んでw
830名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:09:26.09 0
>>826
強くない国でもやってるしな
レベルに応じて目標を持って競い合えるのがサッカーの良いところだよね
東南アジア4カ国くらいで大会開いたりしてるらしいよ
831名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:10:11.21 0
最近の中田は胡散臭いよ
832名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:10:28.96 0
>>827
パク・チソンも自国メディアの取材は受けないんだってね
中田と同じく国を代表する選手になると耐えない苦労があるんだろうね
833名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:10:34.41 0
中田スケルトンしてたな
834名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:11:25.70 0
中田はイタリアのハイファッションブランドと金銭的な揉め事起こしたじゃん
835名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:11:53.65 0
中田は40歳くらいまで好きなことやって放浪してればいいと思うよ
そんで今の現役選手たちが引退したくらいから監督とかやって欲しいなぁ
836名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:11:56.72 0
ワールドカップってオリンピックより参加国多いんだろ
普通に凄いと思う
837名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:12:39.94 0
参加国多ければなんでもいいよね
838名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:13:17.00 0
中田はマスコミの捏造のせいで
右翼に家族とかが酷い目に遭わされそうになったとか聞いた様な
839名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:13:25.07 0
>>836
一つの競技で凄いよな
盛り上がりも五輪なんかじゃ比べ物にならないくらい凄いしさ
遠い母国で大勢集まってビジョンで試合見て熱狂してんだぜ

おかしいだろこれwww
840名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:13:26.87 0
なんでもよかったけど今ではサッカーじゃなきゃだめ
841名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:13:39.10 0
今日野球帽かぶって会社いくわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:14:10.08 0
>>838
フランスW杯前の事件だなw
あと在日認定とかもされてたわ
843名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:14:43.55 O
それは欧州各国がどれだけ植民地支配をしてきたの裏返しでもあるんだよ
844名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:14:57.44 0
>>841
やめとけwww
平社員に降格させられっぞwww
845名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:15:07.88 0
競技人口から言ってホントに世界一決めてるのってサッカーだけなんじゃないかって思う
とか言ったらヲタ扱いされるか
846名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:15:16.78 0
マスコミを嫌うから自分の伝えたいことが伝わらないんだよ
国際的なアスリートだとインタビューの訓練をするもんだけど
中田はあまり熱心ではなかったみたいだな
847名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:15:59.74 0
野球は世界で根付かないだろ
ルールも道具も必要なモノが多すぎる
848名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:16:34.87 0
>>846
どーしても影響力を持つとそれを利用しようとする人たちがいるからなぁ
国歌ダサい事件もそれでしょ
849名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:16:52.14 0
世界で根付かないからなんなの?
850名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:17:49.90 0
黄金世代は技術あったけどメンタルが追い付いてなかったからな
851名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:17:50.16 0
五輪から除外されました
852名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:18:37.63 0
このスレも野球が悪者になってそれで終わりか
853名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:19:20.06 0
>>850
長谷部、本田、長友あたり見てると黄金世代とはメンタルが違うよなぁ
内田は黄金世代臭するけどな
854名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:21:07.84 O
俺は正直欧州は嫌いなんだよ
柔道もオリジナルから連中の都合で変質したし
スキーのジャンプやノルディック複合も日本人選手が活躍するとルールを変えるF-1だって似たり寄ったり
理由は欧州のマスコミ受けの問題だと言っている
855名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:22:25.93 0
サッカーもJリーグバブルがはじけてイチローがブレイクしたぐらいの時はホントにやばかった
その危機を救ってくれたのがカズに変わって出てくれた新しいスターの中田だった
他にも海外移籍とか中田がいないと今の日本も無いと思うし俺は感謝してる
856名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:22:31.64 0
インテルってロナウドとかバッジョはいるの?
そういうスター選手はさ
857名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:23:03.03 0
エトーとかマイコンとかニワカな俺でも知ってる人がいる
858名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:24:30.72 0
内田は俺の中で存在がどことなく柳沢と被る
ボールが持たせると不安になる
859名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:24:56.69 0
イチローって何だったんだろうね・・・
来る日も来る日もこれといった興奮もなくこつこつと内野安打を積み上げる毎日
860名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:25:26.35 0
マイコンとか将棋界で言えば富岡英作みたいなもんだろw
9割9分の日本人は知らんよ
861名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:26:04.59 0
エトーはW杯で対戦したから名前しってる
862名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:26:18.92 0
>>858
でも黄金世代と違うのは、日本人選手が他にも数多く欧州にいるってことと
メンタル的に強い選手も他に多くいるってことだな
そういう状況なら内田みたいなのがいても良い気はする
863名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:27:31.98 0
マイコンは無駄に知名度有る
ワールドカップでの直角度シュートを日本代表の試合結果観るために観たヤツが
ついでにみんな観たからな
864名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:27:55.21 0
柔道が変わったのは韓国人なんかを会長にして日本が発言力失ったせい
スキージャンプはアマンとか技術がある低身長の選手が勝ってるから日本は言い訳出来ない
F1はレースエンジニアリングで日本はボロ負けなんだしエンジン制御技術だけで勝てた時代は過ぎ去っただけ
865名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:27:59.03 0
イチローってただの変なおっさんじゃんww
866名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:28:20.65 0
エトーが野球帽被って試合出てくれたら大ファンになるのにな
867名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:29:05.14 0
バルセロナかレアルじゃないとニュースにはなりづらいよな
ミランやインテルとかの中堅どころではちとキツいか
868名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:29:23.83 0
F1はホンダが設計した車が撤退後大活躍してチャンピオンになったのが皮肉だな
869名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:30:05.19 0
実際これからどうなるかだよな黄金世代はJリーグを観て育った世代
今の世代は小さいときからその上のワールドカップに日本が出場して世界の試合を観て育った世代
どこかでまた壁にぶち当たるだろう
870名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:30:10.10 0
野球帽おもすれーwwww
871名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:32:49.11 O
>>864
違うよヘーシンク会長が欧州代表してカラー柔道着の採用を要請した理由がテレビで見た時に分かりやすいから欧州のマスコミの要請で
更に講道館の発行する段位認定を国際柔道連盟に譲れときたんだよ
そういう経緯から剣道は国際化を拒否しているんだよ
872名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:34:29.54 0
>>869
まずはW杯で大きな結果出すこととCLで毎年日本人選手が複数活躍するようになることだな
そうなると心理的な劣等感が大きく解れるだろう
それによってW杯やCLに出てない日本人選手も俺たちもやれるんだと自信が持てる
これが出来たら強豪国の仲間入りなんだけどな
今はまだそこまでいけてない
873名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:34:39.63 0
ホンダは09年も参戦してればダブルチャンピオンの賞金ががっぽり入って
撤退するより安上がりだったのにイギリス人にチーム運営を牛耳られたツケが回った
ヨーロッパのメディアには散々笑いものにされてた
874名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:35:07.26 0
野球帽に赤いチャンチャンコ
おじいちゃんたちの制服
875名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:35:34.63 0
ホンダw
876名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:37:16.91 O
序でに言えばホンダがターボで勝っていたからターボ禁止とかとにかく日本が有利になったら途端にレギユレーション変更をやってくる
当たり前だよな欧州で放映していて放映収入を充てにして興行しているんだから
877名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:38:19.48 0
F1のレギュレーションは安全面とか環境配慮とか一応理由つけて変更してるけどね
878名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:39:10.78 0
アジアから第2第3のパクチソンレベルが続々出て来るかと言うとかなり高い壁があるだろうな
879名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:39:36.63 0
スレの終盤はアホンダヲタの妄想で締めることとします
880名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:39:48.70 0
ホンダもトヨタもあんなやられ放題じゃヨーロッパでシェア伸びないよ
881名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:40:26.81 0
焼w豚w=ハロwカスw
かび臭すぎてすぐわかるw
882名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:41:29.70 0
なんでHONDAは本田にCMオファーださないのはどうしてなの?
883名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:41:42.33 O
あとルマンもガソリンエンジンが異常に不利なレギユレーションにされただろ
884名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:42:11.87 0
△のチームはホンダじゃなくてヒョンデ(現代)がスポンサーだからw
885名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:42:51.28 0
>>881
どちらも過去の栄光にすがるしかない無能か
886i60-46-255-120.s41.a008.ap.plala.or.jp:2011/02/02(水) 05:42:58.77 0
>>845
本当の意味での世界一決まるのはサッカーと陸上100メートルだけだと思う。
887名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:43:50.10 0
野球もメジャーに日本人行くのが普通になったけど
野茂・イチロー以外は結果としては微妙になっちゃってるからな
サッカーも海外移籍が普通になってからどこまで行けるかだな
888名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:44:18.89 O
>>882
それを言えばルノー傘下の日産は何故イチローを莫大なCM料金で使うのか
889名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:44:28.62 0
本当の意味での世界一ってなんだよw
別に3カ国でしかやってる人いなくても世界一は世界一だろ
890名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:44:58.91 0
ヘロカスとか絶滅しただろ
やきうも息してないけど
891名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:45:35.39 0
日本が世界一と胸張って言えるのは野球くらいのもんだろ
892名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:46:44.86 0
将棋
893名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:47:11.64 0
野球はプロ野球で力付けて20代後半からメジャー行きってルートが確立してるけど
サッカーはそれじゃ遅過ぎるからな
894名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:47:16.06 0
いや野球は日本は永遠にアメリカの下だよ
WCとかアメリカ選手選考の時点でやる気無かったし
895名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:47:33.28 0
五輪で金メダルとってからいおう
896名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:47:40.00 0
中田は標的にされて可哀想ではあったけど
当時のサッカー日本代表は国家のときに普通に態度悪いやつが多かったのも事実
897名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:47:59.73 0
日本では野球をやっている、こう思われてるだけで日本人はマイナスを被ってるよな
898名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:48:07.20 0
世界最高峰のアスリートだった小林タケルも最近はパッとしないからなあ
899名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:48:24.18 0
野球の世界大会は日本だけマジだったんだよな
そらオリンピック種目から無くなるわ
900名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:49:08.62 0
>>896
それも歴史じゃね?
ドイツで内紛に近いことがあってチームワークが大事だって
選手だけじゃなくファン全員が心底思ったりしたのも歴史
そういう歴史の積み重ねが結果に繋がっていくのだと思う
901名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:51:34.87 0
>>887
つかメジャーでどうなろうが関係ねぇって感じになってね?
イチローですら去年大きな記録出したけど空気だったじゃん
902名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:51:55.26 0
正直よく毎回ドラマ作れるよなって思う
今回こそは谷間世代でダメだと思ったのに気づいたら今までで一番いいチームになってるし
Jリーグが出来てからここまでの流れが出来すぎだとすら思う
903名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:52:42.42 0
メジャーは松井秀のMVPが一番評価出来るんじゃないの
904名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:52:49.20 0
代表の成長が頭打ちになったらどうなるかって
ずっと言われてるけど中々頭打ちにならない
905名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:53:08.02 O
ジャック・ニクラウスが米国で活躍する選手から苦情を言われた
何で日本人選手が日本ツアーで1億以上も稼いで全英オープン等のシードを得るのか遥かに高いレベルを必要とする米国ツアーにシードを増やしたりするべきだと
ニクラウスはだったら四の五の言わないで日本ツアーにお前が参加して賞金を稼いでシードを獲得したらいい
プロというのは自分でどこで稼いで自分の価値を上げるかは自分にかかっていると
プロスポーツは自分で自分を最大限に稼がせてステータスを上げないとダメなんだよ
906名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:53:37.89 0
>>902
本来スポーツってそういうもんだと思うよ
ガチでやってれば心底挫折することもあるし、有頂天になるときもある
これから先も日本サッカーは上がったり下がったりしながら続いていくんだと思う
ガチでやってればね
907名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:53:40.72 0
野球で海外活躍したとかダイジェスト見せられても毎回似たようなシーンなんだもん
サッカーならフェイントとかどんなシュートしたとかあるけどさ
908名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:54:20.76 0
>>903
あれは偉業だったのに意外とサラっと流されちゃった印象あるよな
909名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:54:32.67 0
>>905
一方新庄剛志は世界一の野球をやるために
日本プロ野球での高額の年俸を捨ててメジャーに挑戦した
910名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:55:32.40 O
>>907
それは貴方の興味の問題だよ
知らないスポーツには疎いってだけ
911名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:55:33.64 0
>>907
野球は接触プレーがないから盛り上がらないってのは大きいと思う
やっぱ黒人とか白人相手に日本人がぶち当たってくとこは心動かされる
野球なんて接触しないように棒振り回してるだけでしょ
ご丁寧にヘルメットまで被ってさ
学生運動と変わらないじゃんww
912名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:56:39.39 0
>>909
新庄って引退後何やってんの?
一時期よく見たけど最近まったく見かけなくなったよね
913名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:56:55.76 0
画家
914名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:57:02.42 0
新庄はあと数戦でメジャー年金貰えたのに若手に出場機会譲って神扱いされたんでしょw
915名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:57:19.38 O
>>911
だったら相撲の世界が一番だな
916名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:57:36.86 0
別に世界一の野球とかそういう意識ではないだろ
単にアメリカでやりたいと、そんな感じのイメージでしょう
917名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:58:17.37 0
ぶっちゃけ野球選手ですら野球つまんねって思ってると思うよ
918名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:59:09.55 0
野球は戦略とか駆け引きか面白いってのは分かるんだが
サッカーのが分かりやすいし万人受けするものだとは思う
こう言うとまたアホがやるとか煽るやつがいるかも知れんが
919名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:59:26.73 0
WRC連覇は近年まれに見る偉業だったな
野球世界一は絶対揺るがんわ
920名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 05:59:33.66 0
なんでアメリカでやりたいかって世界一だからだろ
921名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:00:44.53 0
野球でホームラン見ても「あ、入った」くらいにしか思わないけど
サッカーでゴール決まると「うおぉぉぉぉおおぉおおおおぉおおおお!」って
盛り上がるもんなぁ
分泌されるアドレナリンの量に大きな差がある
922名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:00:50.38 0
世界一だからではないよ
何かアメリカ行ってやれば挑戦してる、みたいなもんだから行こうと
そういうザックリした動機だよ誰でも
923名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:00:54.01 O
プロスポーツなんだから稼げるかが一番問題なんだよ
だからジャック・ニクラウスの話を出した
日本人が接触プレーに向くとは言い難いからサッカーは難しいと思うよ
相撲を観たら一目瞭然だろ
924名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:01:07.45 0
WRCって日本以外はやる気無かった大会だろ
925名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:01:45.38 0
お前らは新庄の何なんだよ
本人に聞いてこいよ
926名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:01:47.84 0
今の子供全く野球やってねーもんなー
もうあと5,6年したら一気に野球界は底抜けるよ
単純に人口がガクっと落ちる
半減に近い減り方すんじゃねーかな
927名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:02:18.40 0
WRCはラリーだろ
928名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:02:29.69 0
稼げるかとかスポーツで言い出したらおしまいだろ
そう言うのは裏方だけが考えることで少なくとも表に出す事じゃない
夢を与える商売なんだから
929名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:02:38.62 0
サッカーのワールドカップだって10カ国以外はやる気なかったよ
930名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:03:21.79 0
野球界の悲劇はアメリカ行ったらそこが世界の果てってことだよなぁ
サッカーの場合はオランダ行ってもまだ沢山の強いリーグがあるし
CLで優勝してもまた次の年には全く違うチームが勝ったりする
CWCで南米のクラブがアフリカに下克上されたりな
常に新しい強敵が現れるのはたまらないスリルだろうな
931名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:03:23.37 0
だって野球っていつ終わるか決められないし
道具と場所が無いと出来ないモノ
そりゃ子供もやらなくなるよ
932名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:03:31.14 0
夢を与えるのはうっかりの結果であって目的ではない
目的は金を稼ぐこと
それがプロスポーツだ
はき違えてはいけない
933名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:03:56.10 O
でもスポーツエリートは野球に行くんだよ稼げるから
934名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:04:11.33 0
WBCで一番やる気だったのは韓国だろ
国内リーグの日程を変更してさ
935名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:04:12.21 0
>>929
それはただの情報知らずだな
936名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:04:42.69 0
>>933
それが近年そーでもねーんだわ
甲子園の出場校は減少傾向だし
野球人口も減少傾向
明らかに野球は飽きられてる
というかカッコ悪いものとして認知されてる
937名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:04:58.63 0
W杯で本気出してるのなんか前回で言えば8カ国だから厳密には
938名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:05:07.15 0
なんか変なやつがいるな
トップ選手に聞いてみろよ
金稼ぐためだけに試合してるか
939名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:05:34.65 0
昔は「甲子園」って言葉に格が感じられたけど
今の時代だと「甲子園(笑)」って感じだもんなぁ

この違いは大きいよ
940名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:05:53.03 0
野球側のやつの反論がただの願望になってきたな
941名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:05:54.63 P
あれだけ取り上げて全然報道されないとか何見てんだよ頭おかしいだろ
気持ちわりぃから一家諸共今すぐ死ねよ
942名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:06:07.53 O
>>928
それはプロスポーツの否定なんだよ
最近はオリンピックだって稼げるかが問題になってしまっただろ
見る側の精神性はプロスポーツとは関係ないんだよ
943名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:06:35.30 0
プロがスポーツをする目的はひとつじゃない

金も、ファンにキャーキャーいわれることも、グラウンドでアドレナリンバーバーで生きてること実感することも、
優勝してチームメイトと抱き合って馬鹿騒ぎすることも、女にモテることも、
全部目的のうち
944名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:06:54.00 0
あだち充も今から漫画家始めるとしたら野球を題材にしないだろうな
達也も和也もサッカーやってんだろーな
945名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:07:27.18 0
甲子園いってると就職有利だぞ
946名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:07:56.21 0
就職有利にするために部活頑張るわけじゃないですしおすし
947D400qPq:2011/02/02(水) 06:08:33.18 O
ハンカチ王子の練習>>>超えられない壁>>>>>長友のインテル移籍

同じ佑ちゃんでも野球の佑ちゃんのが能力が上
948名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:08:35.36 0
野球部って陰湿な奴が多いもんなぁ
949名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:09:00.98 O
>>938
だけなんて言って無いだろ
でもプロ選手の評価は年俸だろ野球だろうがサッカーだろうが同じ
950名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:09:11.89 0
稼げるかって話でも結局サッカーのが上なんだけどな
選手の年棒ってより国の情勢すら動かすからな
951名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:09:44.96 0
サッカーはマンガより現実の方が面白い
952名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:09:54.93 0
同じ坊主でもサッカーのはおしゃれ坊主
野球のはイモなイメージ
953名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:10:08.47 0
カズは年俸数百万だけど
カズの評価は高いよ
954名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:10:26.74 0
>>950
サッカー選手って人脈も凄いからな
モデルやミュージシャン、芸人から企業家までネットワーク広がってるしさ
野球選手は大体893の舎弟みたくなって終わり
955名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:10:36.82 0
おいらの先輩は、高校にサッカー部を作ろうとして2年間同好会を運営し、
さぁ部にしよう!ってところで野球部顧問に呼び出され、
「そんなことされたら、野球部に来る人が減る。ウチの学校は野球に力を入れるんや。諦めてくれ」
と言われたことがあるらしい。やっぱ、田舎は人が少ないからいろいろ難しい

http://twitter.com/kaizokuhide/status/21310525962
956名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:10:59.63 0
>>954
そういうのは別に興味わかないなあ
957名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:11:02.51 O
>>950
イチローより稼いでいるサッカー選手は一人もいないんだが
958名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:11:14.96 0
野球のが楽だと思うからやるにはいんじゃない
たった数回打席に立つだけで数億貰えたりするし
かっこわるいけど
959名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:12:12.20 0
かっこわるくはないだろ
960名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:12:14.07 0
>>957
彼は大道芸人でしょ
961名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:12:26.19 0
見てるほうは年俸とかどうでもいいしな

見てて面白いのを見るよ
962名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:12:28.78 0
結局イチローだよりか
つまり結局年俸も今は上だけど将来は・・・って事だろ
963名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:13:12.67 0
狼もサカ豚焼き豚論争に毒されてるのかよ
二元論での煽り合いはつまらんからやめろ
964名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:13:17.56 0
野球は野球って競技よりイチローだけが凄いって事だな
965D400qPq:2011/02/02(水) 06:13:27.26 O
能力が低い奴はサッカーがいい
能力が高いなら野球だな
966名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:14:10.62 0
いやサッカーのスレにAKBヲタみたいに乗り込んでくる野球ヲタがおかしいだろ
まぁそのお陰で伸びたんだろうけど
967名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:14:15.74 0
太ってたら野球、痩せてたらサッカー
不細工なら野球、イケメンならサッカー
っていう区分けになってるよね現状
968名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:14:19.52 0
別にサッカーでも腐るほど稼げる
バスケでもアメフトでもアメリカは門戸広いから稼げる
プロスポーツなんだから金銭は重要だろ
むしろアメリカや欧州のスポーツ経営を先ず学べよ
選手の能力以外にも様々な能力が集まって
プロの世界は形成されるって学ぶべきでしょ
969名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:14:30.86 O
楽な訳無いだろ
150kmのボールが頭に当たったら死ぬんだよ
高校野球でさえも死んだ奴が沢山いるんだから
一瞬も気を抜けないんだよ
970名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:14:31.47 0
>>964
何だって競技がすごいんじゃなくて人が凄いんだろ
将棋がすごいんじゃなくて羽生がすごい
サッカーがすごいんじゃなくてマラドーナがすごい
100m走がすごいんじゃなくてボルトがすごい
971名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:15:02.46 0
クラスのスポーツ万能な長髪イケメンがサッカーをやるってのは昔からの常識だろ
972名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:15:31.81 O
>>960
ESPN認定だよ
973名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:15:36.36 0
>>969
高層ビルの窓の清掃員だって落ちたら死ぬんだよ
一瞬も気を抜けないんだよ
974名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:15:47.62 0
日本人として生まれたら確率的にはサッカーより野球の方が金にはなりやすいだろ
ヨーロッパ人として生まれたらチャンスの多いサッカーに金額の高いF1の方が身近だけど
975名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:16:11.98 0
野球はキャッチャー似合う人がやるイメージ
サッカーはフォワード似合う人がやるイメージ
976名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:16:52.73 0
お前らはどのくらいすごいのかって話だよな
977名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:17:02.14 0
金だけが目的なら勉強して東大でも目指したほうが
野球頑張るよりリスク低いし期待値高くなるんじゃね?
978名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:17:05.06 0
子供にとっては金より格好いい方が良い
現に昔なら野球やってたであろう人種がサッカーに流れてるのが現状
979名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:17:41.95 0
サッカーはコミュニケーション能力の高い奴がやるイメージあるな
野球は虚栄心だけ人一倍あって人に迷惑がられる奴がやるイメージ
980名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:17:45.01 0
平日の朝からインターネットで野球談義だからな
すごさは5本の指に入るだろう
981名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:17:48.31 0
どう考えても野球の将来のが暗い
982名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:17:51.70 0
お前らじゃない、俺らだ
983名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:18:03.28 O
そうそして実は米国で野球は一番の人気スポーツでは無い
984名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:18:09.71 0
東京にJ1チームが0になり
東京が一番野球の視聴率が悪い
こんな首都は他には無い
東京には閉塞感しかない行政にも問題ありだろ
985名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:18:54.62 0
>>984
>こんな首都は他には無い
あるよ
986名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:18:57.71 0
>>964
そんなの当たり前の話だろ
下手糞なキモブサメンがサッカーやろうが野球やろうが誰が支持すんだよ
987名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:19:09.56 O
>>977
ハロプロ目指すよりってのと同じだなそれ
988名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:19:49.61 0
子供の漫画でも対世界のサッカーと
メジャーのリーグ戦が頂点の野球じゃワクワク感が違う
989名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:19:58.03 0
>>979
いかにもネット住人な考え方がいいねw
990名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:20:01.98 0
だからアイドルになることにもスポーツ選手になることにも
金では測れない価値もあるってこった
991名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:20:26.58 0
野球やってる奴は人格に問題があるのが多いのは事実
992名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:20:43.30 0
漫画に関しては
サッカー漫画より野球漫画の方が面白いの多い
993D400qPq:2011/02/02(水) 06:21:00.08 O
野球=イチロー
サッカー=キングカズ
994名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:21:26.34 0
マンコに関しては野球選手よりサッカー選手の方が扱いが上手いのが多い
995名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:21:55.30 0
世界で野球って言うと馬鹿にされるのは確か
996名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:22:04.84 0
罵り合いはつまんない
997名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:22:26.95 0
武田みたいな阿呆がやってるイメージかなサッカーは
998名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:22:44.30 0
味スタ遠すぎてFC東京に親近感湧かないんだもん
ヴェルディは川崎の移民だし
999名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:23:00.42 0
ねらーよりは野球部やサッカー部のほうがイメージがいいよ
1000名無し募集中。。。:2011/02/02(水) 06:23:36.76 0
長友頑張れ!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。