【サッカー/セリエA】チェゼーナの日本代表DF長友佑都、駆け込みでインテルへレンタル移籍決定★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
チェゼーナの日本代表DF長友佑都(24)が、昨季のクラブW杯を制したインテルミラノへ電撃移籍
することが決まった。冬季移籍期間最終日の1月31日に正式オファーを受け、同午後7時
(日本時間1日午前3時)の契約交渉期間終了直前に交渉が成立した。
優勝したアジア杯での活躍で、欧州での評価が急上昇していた。インテルでJ1の鹿島に所属した
レオナルド監督の下、欧州CLなど世界最高峰の戦いに挑む。

アジア王者の勲章が、長友を世界最高のステージに導いた。冬季移籍期間最終日に事態が急転した。
最後の補強へ各クラブの責任者がミラノ市内のホテルに集まって交渉し、長友は世界王者インテルから
正式オファーを受けた。
インテルの公式サイトによると、今季終了後の買い取りオプション付きの期限付き移籍で、DFサントンと、
移籍金400万ユーロ(約4億4000万円)を長友と交換することで合意。サントンがチェゼーナ行きを渋り、
ギリギリまで説得が続いたが、残り1時間を切って承諾した。

世界王者インテルへの電撃移籍は長友にとっても想定外だった。今夏のビッグクラブの移籍を考えており、
30日にイタリア・ボローニャ空港に到着した際にも「(移籍話は)聞いていない。どうなるか分からない」
と話していたが、一夜で状況が変わった。もともと強豪でプレーしたいという気持ちは強く、オファーを
受け入れた。この日はチェゼーナでの練習をキャンセルし、契約書にサインするため、急きょミラノに
移動した。

続きは>>2
ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110201-731467.html
インテル公式サイトより
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=51300&L=it
http://www.inter.it/aas/img/141197-500.jpg
http://www.inter.it/aas/squadra/index?L=it
★1が立った時間 2011/02/01(火) 03:03:58
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296561787/
2名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:32:17 ID:tfZ92tap0
3
3名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:32:19 ID:K4r6B8FV0
2
4ドクターDφ ★:2011/02/01(火) 23:32:23 ID:???0
アジア杯での活躍が昇格したばかりの小クラブの日本人選手を、世界のトップ選手に変えた。
アジア杯全6試合にフル出場し、試合では延長戦の終盤までスピードを維持するスタミナと、攻守に
貢献する豊富な運動量が欧州のビッグクラブを動かした。インテル以外にもユベントスなどのビッグクラブ
から問い合わせが殺到していた。
インテルは欧州CL(前身の欧州チャンピオンズ杯を含む)を3度、セリエAは昨季までの5連覇を含む
18度の優勝を誇る世界のトップクラブの1つ。昨年12月には元ブラジル代表MFのレオナルド監督が就任。
Jリーグの鹿島でもプレーした指揮官とともに戦うことになる。

同チームの左サイドバックには守備的なルーマニア代表DFキブと、攻撃的なDFサントンがいるが、
今季はサントンが不調で結果を出せていない。その代役として白羽の矢が立った。
常に「世界一のサイドバックを目指す」と話すが、長友が「世界一」と位置づけるブラジル代表DFマイコンは、
インテルの右サイドバック。目標を身近に見ながらプレーできるメリットもある。

サッカー界で世界トップ10といわれるクラブで日本人が出場すれば、01−02年シーズンにプレミアリーグの
アーセナルで4試合出場したMF稲本潤一(現川崎F)以来。かつて日本代表のザッケローニ監督も指揮した
名門で、長友がさらなる飛躍を目指す。
5名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:32:38 ID:+TtYohFo0
浮足立ってんじゃねえよ糞豚どもが
6名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:33:08 ID:pFwQR2Pt0

長友「あのぉ、あ、あく・・・・」
堀北「握手?いいですよ?」
     ↓
 [祝!!長友インテル入ってた]
     ↓
堀北「あのぉ、あ、あく・・・・」
長友「堀北さんだっけ?何?握手したいの?」
長谷部「な、長友く・くぅん・・」
長友「なんすかハセさん長友でいいっすよ〜も〜wん!?またエトーからのメールだよw」
本田「おいユウトこれ飛ばし記事だろ?俺は飛ばし記事にはもう引っかからへんからな」
長友「・・・・」
本田「おい!ユウトどうしたんや」
長友「あぁ!?お前誰に向かって物言うとんのや」
香川「長友さんおめで・・」
長友「おお香川か、お前も体幹鍛えてここまで這い上がってこいや」
内田「長友さ・・」
長友「内田!お前は魅せれるようになったんか!!」
今野「インテルすげぇじゃん!!」
長友「今野さんは今度どこのリーグでプレーするんですか?」
闘莉王「あづまれ〜」
長友「闘莉王さん!どーもお久しぶりッス!!これお土産ッス!!」
7名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:33:26 ID:T/y6RaQR0

<(^o^)> ななみーななみー
( )
 \\

..三    <(^o^)> ななみー
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ねーななみー
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  ななみ聞いてるの!?
 ( /
 / く
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ななみー 気持ちだけでも壁に入ってー ななみー   ななみー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三



8名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:33:31 ID:j1bE6BRG0
■ 明治大学政治経済学部就職先 ■

(株)りそなホールディングス 14人
(株)みずほフィナンシャルグループ 11人
(株)三菱東京UFJ銀行 9人
三井住友海上火災保険(株) 8人
(株)かんぽ生命保険 8人
東日本旅客鉄道(株) 7人
野村證券(株) 7人
(株)大和証券グループ本社 6人
住友生命保険(相) 6人
(株)損害保険ジャパン 6人
日本生命保険(相) 6人
国家公務員 〔II種〕6人
東京都庁 6人
楽天(株) 5人
(株)三井住友銀行 5人

インテルナツィオナーレ・ミラノ 1人 ←←←
9名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:33:53 ID:cd5/rx4d0
こりゃバルセロナに日本人も夢じゃないな
10名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:34:26 ID:nhwVMYmX0
お前インテルっていったらバルセロナやリバプールと並び称されるぐらい凄いクラブなんやで
11名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:35:10 ID:cd5/rx4d0
>>7
またカオスなAAが生まれたのか・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:35:16 ID:1dTVi6q+0
インテルは最高峰やな
13名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:35:33 ID:UC2CqMyp0
14名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:35:46 ID:gYnTVeO00
  ,//////                    ∨//////////////
  {/////   ===xx,,         ,,x==≦{//////////////
  {////|       ゙゙゙≧       ≦     ∨////////////
  /////l      __,_ - ,__,_        ,_,_, - ,_,_,\////////////
 {/////|     `ー弋:ツ-` ::  ::  `-弋ツ--´ ∨//////////
 {/////l     ー-‐´''   ,'  ',  ゛ー--    ∨/////////
///////    ⌒     _ノ   `ヽ_         ∨///////  長友選手
//////l         /r   ー   ヽ         ∨//////
//////|          / ヽr;;,,,,,___,,,,,;; 八        ,'∨/////   インテルに完全移籍って何よ
//////|           /     ~~     ヽ       ;; ∨////
//////l          r ―。-´―ァ、        ,'  ∨////  祝ってあげるわよ♥
/////∧        , '`ーこ ̄ ̄こ一゙゙ヽ       ::   ∨///
//////ハ             ̄            ;:    ∨///
15名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:36:00 ID:aCN/N2qWO
ヤンキースより強いのか?
16名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:36:06 ID:buKCYQoE0
インテルへレンタル
17名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:36:16 ID:dazhKzxq0
駆け込みDVDレンタル返却
18名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:37:00 ID:2X8+I3mD0
>>15
明訓高校なみ
19名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:37:43 ID:q9NGjUMA0
日本人がインテルのユニ着るなんてあと10年はないと思ってた
夢みたい
20名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:38:21 ID:YX9V6zNJ0
スレ伸びてるから開いてみたけど長友って誰?インテルってそんなに有名なチームなの?
21名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:38:42 ID:xOnQtXfJO
26スレ目ww
22名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:39:16 ID:H7YzCys4O
太鼓のバチ捌きが世界に認められたんだな
23名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:40:01 ID:yrdG39lfO
【サッカー/セリエA】チェゼーナの日本代表DF都並敏史、駆け込みでインテルへレンタル移籍決定

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが読売クラブ・菊原志郎獲得へ本腰!日本リーグ開幕に合わせチーフスカウト来日へ

【サッカー/ブンデス】北澤豪の早い復帰を祈る ドルトムント市民「キタザワはチームのシンボルだ」

【サッカー】アーセナル武田修宏、フェイエノールトへ今季終了までの期限付きで移籍させると発表
24名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:40:05 ID:66mxe5D90
イタリアの記者会見動画来た

簡単な訳

eu estou muito feliz,por que eu entrei no time mais forte do mundo.
primeiro vou pegar a vaga e depois vou querer o titulo do campeonato do euro leage.
世界最強のチームに入れて幸せです。
最初はスタメンを目刺し、最終的にはCLを取れるように貢献したいです。

http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
25名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:40:21 ID:d7OM9QT40
つべにちょっと映像あるのね
ttp://www.youtube.com/watch?v=I7XUN0bnr10
ヨウコソ〜にワラタ
26名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:41:06 ID:llTzpVPo0
中田を超えたのがめでたい。
トークも長友の方がいいからセリエA関連のコメントは
長友にふっていこう。
27名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:41:19 ID:O8pRu6DBI
なぜゴミテレビは、まだ実績すらない斉藤祐ちゃんばかりやるんだ?
長友のほうが100倍ビッグニュースだろ。
28名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:41:46 ID:HYiZNumy0
スゲェよなぁ、
3年前はリクルートスーツ揃えて就活の準備しながら、
プロの誘い待ってたんだよなぁ。
夢を次々に叶えてるって感じだなぁ。羨ましいな。
29名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:43:09 ID:T1Xq0X9z0
ゲオルガトスやグレシュコと肩を並べるとは胸熱だな
まあグレシュコを超えたら伝説になるが・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:43:38 ID:xM1+d4oa0
チャドゥリとオーストラリアの糞DFのせいで評価上がっちゃったな
大丈夫かな
31名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:43:54 ID:BL1gtUeTO
エトーは長友のことよく覚えているだろうなぁ。
スナイデルはどうかしらんが
32名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:44:04 ID:aCN/N2qWO
>>25
このデブか!ほんとうに走れたら驚きだ
33名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:45:00 ID:LYw4Cg2H0
>>27
世のオバチャンたちにはサッカーは理解出来ない競技だからしょうがない
それに、斎藤みたいな可愛い少年顔にかなうわけがない
うちのおかんは斎藤より香川が好きみたいだが
34名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:45:21 ID:R36QF/rL0
これは凄すぎるぅぅ
35名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:45:27 ID:mtrnnPlC0
>>8
>国家公務員 〔II種〕6人

これ少なすぎないか?w
地方上級(各都道府県の県庁等々)と同じレベルなのにさ・・・
私立は企業にコネあっていいね。
36名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:46:29 ID:Ubp2h15q0
顔面レベルは香川もハンカチも大差ないだろ。
ハンカチが人気なのは甲子園決勝でのインパクトと会見でのマイクアピールの積み重ねがあるから。
要するにスポーツ選手というより半分芸能人だし。
37名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:47:11 ID:BAubgm+p0
よくわからんからガンダムで例えてくれ
38名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:48:10 ID:5s26ENdl0
>>37
アカハナにジオング支給
39名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:48:22 ID:RI5qrUf40
ハンカチが人気なのはマスゴミ関連だけな
いい加減学習しろよマスゴミは
冬くらいウィンタースポーツの話題をしろ
40名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:49:11 ID:kpyfgJNu0
■初心者が1分で理解できるビッグクラブ&メガクラブまとめ★確定版★■

SSS レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL最多優勝9回)
SSS FCバルセロナ(近年ビッククラブの仲間入りをした歴史あるクラブ/CL優勝3回)
============↑入っただけで世界最高のメガクラブ↑============
SS インテル(現世界王者の近年イタリア最強のチーム/CL優勝3回) ★★★長友★★★
SS ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回)
SS マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回
============↑名実共に最高のビッグクラブ(通称ビッグ5)↑============

S  バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回)
S  ユベントス(近年停滞も品格と歴史のあるイタリアの最高の名門クラブ/CL優勝2回)
A  チェルシー(昨年プレミア王者/CL準優勝1回)
A  アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本、宮市☆☆☆
A  リバプール(近年停滞もかつてのプレミア最強クラブ/CL優勝5回)
============↑ビッグクラブとは言えないが魅力のある名門チーム↑============
BB ローマ(セリエ強豪/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆中田☆☆☆
BB トッテナム ☆☆☆戸田☆☆☆
BB マンチェスターC
BB セビージャ
BB バレンシア
B アヤックス
B マルセイユ  ☆☆☆中田浩二☆☆☆
B ベンフィカ
B ドルトムント ☆☆☆香川☆☆☆
================その他の有名な中堅どころのチーム====================
C CSKAモスクワ  ☆☆☆本田☆☆☆
※参考 今年のクラブランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/trank2011.html
41名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:49:17 ID:deJzkUbi0
>>35
地上のほうが上なんじゃないの??
42名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:49:20 ID:2X8+I3mD0
>>37
たつのこプロがエヴァ製作
43名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:49:21 ID:mtrnnPlC0
ハンカチは逆にかわいそう。
実力ないの自分でも分かってるんだろうに本当は・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:49:29 ID:B+0TIzu30
>>37
長友がティターンズで汚名挽回
45名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:49:34 ID:6grpbHno0
レンタル料が4億円とか
TSUTAYAなら何泊借りられるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:49:58 ID:XYDktpuD0
>>35
俺は明治の法学出だけど、コネなんてねーよ
住友系企業ののリクルーターなら話は多少はわかるけど

何はともあれ、同じ明治からインテル選手が出るってのはうれしいねぇ
47名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:50:15 ID:aDCAN34P0
>>29
いや、まだ何もかも始まったばかりだ
ロベルト・カルロス、ゲオルガトス、グレシュコ、ココ、パスクアーレ・・・
伝説の先代たちの領域に長友がどれだけ近付けるかこれからが見ものだ
48名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:50:25 ID:1eHfWB6NO
実は日本って蹴鞠(蹴球)の文化や古い歴史があるんだよ。
だからサッカーに向いている。
49名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:50:27 ID:Z8cAba8DO
>>28
日本サッカーの環境がどれだけ落ちぶれてるかもわかるよな
視る眼が無いんだろうね
50名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:51:14 ID:Dej055uV0
やっぱスタメンは無理だな
51名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:51:16 ID:HG3dn1cU0
>>37
ようわからんが、操縦免許取り立てでサザビーに乗るようなもんよ!
52名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:51:18 ID:b1FPRA2XO
ハンカチとかいう日本限定やきう選手の話はよそでやれ
53名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:51:29 ID:Uh6+bmWn0
17って盛り上がりすぎ
54名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:51:29 ID:1g5vgbNj0
>>23
なにがおもしろいんだ?これ
55名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:52:11 ID:YBKSWcaJ0
>>45
10本借りて、350年以上延滞料溜めてもまだ放置しておけるレベル
56名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:52:14 ID:PAGxrto90
練習生から代表まで這い上がった中澤も凄いけど長友のジャパニーズドリームはちょっと桁が違うな
57名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:52:28 ID:2mSbmUGQ0
がんばれー、ながともっち
58名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:53:12 ID:ROKSLuRR0
物凄い快挙なんだろうが
実際スタメン勝ち取れるのか
59名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:53:17 ID:deJzkUbi0
レンテルだけど、これ
実質インテル確定してるもんだよね
60名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:53:25 ID:tlZDtXqp0
なんで長友とかああいう微妙なポジションで逸材が出るんだろうね。
FWで逸材出たら盛り上がるのに。
61名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:53:26 ID:rfuOrB4K0
さ。スポルトの時間だぞ。

報ステの借りを返す為にも、トップは祐ちゃんに勝つぞ!
62名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:53:40 ID:FTpXBdLE0
中田本田俊輔は好きになれなかったのに
長友は応援したくなるんだよなー

なんでだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:53:42 ID:KKaGXtno0
>>55
もういい・・・もう買え・・・ッ
もう買え・・・・ッ!ツタヤから・・・・ッ!
64名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:53:51 ID:Ubp2h15q0
>>58
このチームの左サイドバックのスタメン争いはそれほど激しくない。
65名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:54:03 ID:upnh8Ad+0
>>61
残念、星野です
66名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:54:05 ID:kekd3taJO
びっくりしたまさかインテルとは… でも確実にレベルアップしてるから試合に出られれば、何とか定着出来そうだ。
67名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:54:11 ID:Nlaz1BP50
サントンって、インテルで数少ないイタリア人でユース出身なんでしょ?普通に考えてサポーターは愛着ありそうだけど
それと交換って、現地ではどんな反応なんだろう 長友がそれでいじめられたりしないといいな
68名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:54:13 ID:6KTCISPs0
>>1
ギリギリまで嫌がってたサントンさん・・
69名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:54:19 ID:mtrnnPlC0
>>46
コネってのは大学や教授のコネというより、
国立の旧帝大入れない金持ちの馬鹿息子が私立入るでしょ。
まぁ、さすがに親のコネでは今時入れないかw
70名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:54:47 ID:Uh6+bmWn0
仙一「長友はワシが育てた」
71名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:54:58 ID:tJqdAO/e0
長友って愛すべきキャラだな。
アンチがほとんどわいてないわ
72名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:55:07 ID:HG3dn1cU0
アジア杯があと1週間早く終わっていれば本田はミラン
川島はマンウ、李はレアルだったのにな><
73名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:55:37 ID:tlZDtXqp0
最短でいつインテル長友が見れるのよ
74名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:56:13 ID:B70pY2QGO
高学歴で高収入で高身長が多いらしいネラーにナゼか愛されてるのは
岡村さんとエガちゃんと長友
75名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:56:33 ID:xSX7hIsm0
76名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:56:33 ID:C2Cw5O210
>>50
スタメンは無理だけどミッドウィークの試合の前後で出番があるでしょうね
今週のバーリ、ローマ戦のどっちかで使われる気がする
77名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:56:35 ID:deJzkUbi0
スポルトくるーーー
78名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:56:36 ID:qbQkteDd0
>>61
月曜日だったらサッカー優先してくれるんだけどな
79名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:56:41 ID:l/7F8k4f0
>>61
今日は野球の日だし、ゆうちゃんが沖縄にキャンプいりしたっていう日本の戦後で一番の
ビッグニュースやるからたぶんやらないよ
80名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:57:10 ID:NanVAoZl0
監督もレオナルドだしチャンスあるねー
頑張ってインテルのレギュラーになって欲しい
81名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:57:13 ID:FTpXBdLE0
セル行ったあたりから
俊輔はインタビューで敬語使わなくなったよな

長友も俊輔みたいになってしまうのか?
82名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:57:16 ID:4iRVzSOt0
>>67

インテルサポはもうそこらへん気にしてないんじゃないか?
イタリア人がいないことに慣れてんだろ。
83名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:57:27 ID:M76fmFvv0
すぽるときたーーーーーーーーーーー
84名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:57:30 ID:DRuX+cE00
サッカー知らない人にすごさを伝えるとしたら、オリンピック陸上100Mに日本人選手が決勝に進むようなものだ。
それぐらいインテルに日本人が移籍するのはすごい

しかし、長友アジアカップでさらに成長見せてくれたな
元々右利きだから切り返して右足でのクロス多かったけど
今回左でバシバシ良いクロスあげてたし、クロスあげる時もボールを敵から止められないとこにボール運んであげてたし
実質MVPは長友だと思ってた。
85名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:57:30 ID:rfuOrB4K0
お、星野にかた!!
86名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:57:34 ID:HG3dn1cU0
するぽとキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
87名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:57:58 ID:exSYPLdD0
エトー「W杯の時のいやな奴キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!」
88名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:58:21 ID:qNdLO1Dx0
>>81
経歴やらテレビ通して姿見る限りでは性格よさそうだから
それはないんじゃないか?
89名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:58:47 ID:J5PBe/qS0
なんかねらーのアンチが少ないのはコンプレックスを刺激しない
人間とかだったらやだなあw
90名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:58:50 ID:U9tOdmH2O
>>74
カズも
91名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:59:16 ID:CsT6h5BrO
>>54
日本人がトップリーグにどんどん移籍してる現状がどんだけ凄いか昔の選手の名前にしたらわかりやすいって事じゃね
92名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:59:25 ID:6rsddiP10
なんかもうリアルキャプつばだな!
93名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 23:59:25 ID:VeBEwqvP0
2chで盛り上がる=TVで取り上げられない
94名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:00:07 ID:hGJospsc0
スポルト瞬殺オワタ
95名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:00:18 ID:pddE8NZI0
インテルは凄いな、名門じゃん。にわかの俺でも知ってるチーム。
Jリーグって何チームあるかしらんけど・・・
96名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:00:26 ID:x48llCUc0
週末の試合を見た限りでは
長友がフィットするかの懸念よりも
コウチーニョがマッチしない状況の方がはるかに心配だ
97名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:00:55 ID:yTc7r0Qp0
6ch絶賛
98名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:01:02 ID:S9e2YrPvO
まだやってたのかよもう終われよ
異常にのばしすぎだろ
インテルなのはすごいけどまだレンタルだしこれで使えなかったらどうせボロクソ言われて叩かれるんだから
ハードル上げるなって
ほんで他の選手の移籍の時も話題にしてやってくれよ

ニワカは普段はサッカー興味ねーのにちょっとビッグクラブだったらはしゃぐのか
他の選手の移籍は1スレ消費がやっとがこの違いは何よ
99名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:01:14 ID:HG3dn1cU0
マテウスとかいたころはインターミラノっつってたなぁw
100名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:01:18 ID:OrY7bQ600
昨日の深夜12時くらいにザックスレかどっか見てたら「長友→インテル」みたいなカキコあったけど、ネタとしか思わなかった。ごめん。

インテルのサイト、日本語版つくってくれんかな。
101名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:01:23 ID:S9aWZXM80
今までスカイAのインテルになんの価値も見出せなかったが俄かに超楽しみになってきた
102ギー:2011/02/02(水) 00:01:31 ID:bcwBOsfr0
心と心のキャッチボールなんてしたことねえだろ、くそ星野が
103名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:01:33 ID:aDCAN34P0
これから日本代表の試合がある度アナが長友に対して
「イタリアはセリエAインテルに所属」を確実に連呼するようになる
104名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:01:45 ID:DDkt25ERO
>>93
ネットはリアルタイムだからそう感じるんだべ
テレビは情報の速報性は低い
105名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:02:21 ID:VoJLaIOI0
すぽると鉄拳の中の人がゲストだから野球特集かy
106名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:02:36 ID:1eHfWB6NO
長友が活躍してイタリア国籍とらんかなー
中田はモナコに市民権持ってるようだが
107100:2011/02/02(水) 00:02:43 ID:pqAHVZnX0
ああ、でも結局だんだんホントっぽくなってきたので、
3時半まで追跡してたわ。興奮して寝られなかった。
108名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:02:43 ID:jWO8I3ug0
いい加減誰か教えてくれ
入団会見はいつあるんだよ
109名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:03:24 ID:yTYmkyhm0
長友の楽観視に水をさすようで悪いけど
おれがセリエの試合見てて思うこと何点か挙げるね

@長友の守備イメージ
一対一を抜かれない守備
アジアカップのような相手にかぶりつく守備ではない
後ろにあくまで下がって抜かれないように抜かれないように
ずるずる下がる守備

Aラインの中で一人だけ下がってしまう
守備ラインの中で一人だけ目立って後ろに下がってしまうケースあり
CLでは守備的なインテルもセリエでは割とライン上げるチームだからやってはいけない

B守備ポジション
中に絞りすぎてセンターバックと守備位置が被ってしまうケースあり
セリエでの長友の守備の意識はまずは内を破られないように考えてる
縦は自由にやらせるという考え方があるのか外はフリーにやらせてる
高い位置までボールを運びたいのが地方チームの特徴だから
縦を走らせてくれる長友のエリアを利用される可能性は高い

この上記の点は、アジカップではないセリエを見たうえでの感想だ
基本引いてドリブルで抜かれない、内側にチャンスを
作らせない守備を長友はやってるけど
反面、外にプレッシャーかけないから自由にクロスをあげられてる
個人としては抜かれない守備によって一対一は負けてないがチーム全体として考えると
守備の役割はあまり果たせてない
アジアカップでは勢いよく相手に挑んでいくことで長友はすばらしい働きをしたけど
セリエではまた消極的な引いてしまう守備をやってしまうかが不安になる
110名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:03:27 ID:aCN/N2qWO
秋田禿げてたねえ
111名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:03:34 ID:c+qJ92ul0
インテル初戦、大観衆の前で地に足が着かずテンパって空回りする姿が見える
112ギー:2011/02/02(水) 00:04:19 ID:bcwBOsfr0
長友、前世イタリア人だろ
113名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:04:21 ID:ZQ4n1kfk0
インテルというトップクラスのチームに移籍する長友より、
日本のプロで活躍できるかもわからない佑ちゃん(笑)を特集する日本のマスゴミw

この二人の扱い方でわかるように、日本のサッカーは野球というハンデがある。
なのにW杯ベスト16、アジアカップ優勝ってのは改めて凄いことだとわかる。
114名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:04:26 ID:qnvS/s0R0
応援するよ。
115名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:04:49 ID:6rsddiP10
>>109
おまいの意見は的確な気がするな
こんなところでつぶやいてないで長友のブログに書き込めばw
116名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:04:51 ID:jtQbxKTj0
明大からインテルなんて理工学部でも無理。
117名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:04:55 ID:Sgx/KEj40
入団会見は日付変わって今日だな
何時にやるかは知らん
118名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:05:02 ID:HG3dn1cU0
ジョンカビさんのユウト・ナガトモ インテル!
ってナレーションが今から楽しみだぜ
119名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:05:05 ID:NRG89ZC+0
ニュースで見たけど何かガンバにそっくりなユニフォームのチームだったな
120名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:05:08 ID:gnzgkzayO
まぁ守備はだめだよな
体は強いが
121名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:05:19 ID:wjymWCTp0
>>94
火曜日は野球の日だから。つか月曜以外毎日だけどw
122名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:05:24 ID:B+0TIzu30
スカパーは緊急特番ジャンルカなうやった?
123名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:05:30 ID:9YhEdmkH0
>>109
とくにAが見られると2ヶ月前くらいにレスを見たけどここ最近はどうなんだろ。
124名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:05:47 ID:YBKSWcaJ0
流石にバルサに誰か入団したら国を挙げて…って思い切れないのが残念
アジアカップで盛り上がった直後にこの冷遇ぶりは酷いなぁ
125名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:05:50 ID:druZqN0aO
キャプつばの早田とどっちが強い?
126名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:06:08 ID:HP2r6sQf0
>>73
2月3日
127名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:06:31 ID:SGmmMWr10
>>109
長友はアジア杯で好守における積極性に目覚めたんや
これからのセリエAでは最高の長友をお見せする
128名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:06:43 ID:N3jAtlPr0
インテルに住んでもう10年、生粋のインテリアルの俺からすると
ニワカがインテルインテル騒いでるのは虫唾が走るわ。
長友は応援するけどしばらくファンやめようかな。
129名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:06:58 ID:WI5/bePP0
とにかくビッグクラブが日本人サッカー選手をとるという事象、そんなの全然おかしくないよという実例が出来ただけでも嬉しいのに
それをやったのがプレミアでもリーガでもブンデスでも、ミランでもユベントスでもなく
よりにもよって俺の大好きなインテル

こんな嘘みたいな現実に失神してしまいそうだ
130名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:07:21 ID:FF8Kh2fM0
スタメンにイタリア人が一人も居ないチームをなぜイタリア人は応援できるの?

野球の巨カスよりひどいだろ
131名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:07:22 ID:jwqpxCyy0
こないだのパレルモ戦だが
サントンが低調で後半0分から交代したらしいが
その後に入ったのがMF登録のハルヤだ

これは出場機会あるな
132名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:08:00 ID:eHXqIIFe0
>>109
チェゼーナでのサイドバックとインテルでのサイドバックは役割違うしな
これからの長友の評価は守備はもちろんだが
基本インテルがポゼッションするんだし攻撃のオプションとしてどれだけ活躍できるかがレギュラー奪取の鍵だな
133名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:08:13 ID:AtPr3OY8P
マスコミの報道すくねーなー
cl王者インテルだぞ
134名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:08:44 ID:nnOcKBO50
>>129
よく分からんが文章から凄い喜びが伝わってくる
135名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:09:07 ID:951v5BD4O
WBCで日本が優秀したときはスレ40くらい言ったですから
サカ豚残念wwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:09:26 ID:GpBujvs50
キャンチョメはすごいなあ
137名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:09:32 ID:PGRPBQR80
あだ名はなんだ?
138名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:09:41 ID:o92O7xSJO
守備も攻撃もまだ荒くて雑だが
強豪チームで「勝者のメンタリティ」が身につけば
プレイに冷静さが出て来て、選手としての完成度が高まるのでは。
139名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:10:05 ID:Yg6SAb0hO
日本てゴール決めた奴ばっかり評価するよね
スイーツすぎる
140名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:10:24 ID:TL36odZy0
>136
これでフォルゴレが相方になったら
さらに変身するんだぜ
141名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:10:45 ID:QiwBl1tR0
ウイイレのレジェンドモードでは
インテルのCFとして活躍して
年間最優秀選手にも選ばれた俺からしてみたら長友はマジいらんわ
能力低いヤツは足引っ張るだけだからくんなよ
142名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:10:53 ID:OUHZ+zPx0
>>99
英語表記するとそうなんじゃない?
テレビでもだいぶ前はインターミラノだったし
セリエAも昔はアーじゃなくてエーって言ってたな
143ギー:2011/02/02(水) 00:11:07 ID:bcwBOsfr0
長友くるぞ
144名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:11:13 ID:SGmmMWr10
>>133
今日1日で何回もやっただろ
うちの母親も知ってたぞ
ハンカチ並みにやってほしいのか?あれはワイドショーだぞ
スポーツニュースならこんなもんだろ
香川の時もそうだけど活躍したらよく報道するようになる
145名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:11:23 ID:S9aWZXM80
>>135
野球と張り合うつもりはないし、そもそも長友個人スレだし
146名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:11:23 ID:WvULBUcE0
兄が上海いるけど、向こうでも報道されてるって
147名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:11:25 ID:pj7JQeOZ0
>>126
試合は?
148名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:11:30 ID:R3NlDQfF0
>>141
おまえはだれだ
149名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:11:36 ID:XHtc2ZpL0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ___
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   /___.))ノヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |ミ.l / _   _ i.)
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l (^'ミ/.´,= .〈=、リ  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ  しi     r、_)│
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    |   `Y⌒l_/ 
  >〓〓〓〓〓〓-イ    ノ ヽ 人_(  ヽ 
/   /  Θ  ヽ|  /     ̄ ̄ ヽ-イ
150名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:11:37 ID:sRPV2c0T0
>>128
俺なんかアーセナルに住んでるけど以下省略
151名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:12:19 ID:i1EJZP/q0
長友インテル電撃移籍の海外反応
ttp://japancool.sblo.jp/article/43136453.html
152名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:12:22 ID:AsPR1U2K0
【サッカー/セリエA】 レオナルド監督「長友の完全移籍に関しては否定はしない」

駆け込みでインテルに入団した24歳日本代表選手に関して、昨年CL覇者であるインテル・ミラノのブラジル人監督は、この左サイドバックの完全移籍は否定しないと ガゼッタ・デル・スポルトに語った。また、ザッケローニの仲介の有無に 続きはめんどうだから下で

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
153名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:12:31 ID:4kvwP5+v0
>>139
アジアカップの裏MVPは長友って言われてるけどな
2004の時の中沢みたいな感じ
154名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:12:56 ID:rztTDyb+0
すごいよな締め切りの三分前に合意いって
どんだけ駆け足なんだw
155名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:13:54 ID:MzAMwdxkO
メンタリティとか哲学とか
見えた瞬間読むの止めてる
156名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:14:37 ID:6Z9VM1Rt0
ルシオ、コルドバ、スタンコはバイエルン戦欠場だとよ!
長友世界を驚かしてくれ
157名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:14:43 ID:lPDd8N7a0
>>155
したたかだな
158名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:15:05 ID:mK4ntuOI0
>>141
誰?バーチャットさん?
159名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:15:15 ID:wnmdADnh0
sonyは長友を起用するべきだった、広報担当者はクビ!
160名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:16:18 ID:Sgx/KEj40
入団会見生で見られる所ないっすか?
161名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:16:22 ID:A8qgNLiuI
背番号55を選んだあたりにプライドを感じる笑
162名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:16:27 ID:EfAfPs+oP
前回の試合のハイライトみたけど左サイド崩されまくりだな

http://www.dailymotion.com/video/xgtf6f_inter-palermo-3-2-pazzini-subito-doppietta-poi-etoyo-per_sport#from=embed&start=30
163名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:16:48 ID:v+49MVYc0
>>139
どこでもそうだろハゲ
164名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:17:00 ID:HP2r6sQf0
165名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:17:21 ID:S9aWZXM80
ゴールドットコムのアジアカップ記事の書き込み見てたらMVPは長友だって
意見、多かったな〜
クロスあげて入るかな、入るかなって表情でクロスの行き先見てる長友の表情が
各国ファンの心をわしづかみにしたっぽい
166名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:17:32 ID:y34dTOew0
確かにこの長友のビッグニュースの日に
ハンカチばかり映してると
ハンカチが嫌いになるな
167名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:17:50 ID:k7fvzBRP0
すぽるともうやった?
168名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:19:49 ID:e3HYAEd9O
レアル、バルサはガチで凄い!
インテルでも十分凄いけどレアル、バルサに比べたら落ちるね。

マイコンとカフーてどっちが凄い?

カフーめっちゃ好きだったな!

シェフチェンコやカカ、マルディーニ、ネスタ、カフー、がいた頃の最強ミランが一番好きだったな。
シェフチェンコとインザーギの2トップとか痺れたよ!
169名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:20:04 ID:OCcsapvj0
ハンカチ持ち出すやつなんなの。あんなのどうでもいいじゃないかw
マスコミが作り上げた偽ヒーローだって本人も理解してるだろw
170名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:20:08 ID:S9aWZXM80
>>167
開始30秒で終わった
171名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:21:12 ID:RvBIUZlK0
仕事から帰ってきて長友のニュースみたいのに
全部ハンカチ野郎と野球のキャンプ情報ばっか
いいかげんプロで試合すらしてないやつをここまで持ち上げるのは頭にくるわ
いつまでもしつこいったらないわ
なにが祐チャ〜ンだよ
こっちの祐ちゃんやれや
172名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:22:17 ID:wnmdADnh0
日本代表のレベルが上がったのかも知れんけど
インテルの試合見ても日本とぜんぜんレベル違いな訳じゃないんだな。
長友やって行けそうな気がする。
173名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:22:17 ID:l+VCnDjq0
上から目線のバイニンさんってwww俄かのお陰もあってインテルに辿りついたのに
174名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:22:20 ID:S9aWZXM80
まあ長友インテル入りか!って沸いてるそばで優ちゃんがお昼を食べた!
みたいな記事が出てるとイラっとくる気持ちはよく分かるw
175名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:22:44 ID:lwAy3eubP
>>158
ホイレンス
176名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:22:46 ID:ETLVPTCs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=twW27zozfZ0


とくダネ、いいね〜
おズラ、いいねー


こういう報道してくれると、いかにインテル移籍が凄いことなのか
ってことが、よーく伝わってくる

177名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:23:00 ID:WI5/bePP0
ハンカチの日常は正直どうでもいいよ
178名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:23:08 ID:k7fvzBRP0
>>170
ありがとほほ
179名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:23:10 ID:qLXQCMhy0
>>171
レンタルだからやりません
180名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:23:12 ID:WvULBUcE0
これだけハンカチを報道するのは
マスコミの危機感から来てるんだよ

馬鹿にして見てれば良い
181名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:23:23 ID:v+49MVYc0
チェゼーナでは活躍してたわけ?
182名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:23:32 ID:LAs6rE3g0
>>171
佑ちゃんだ。
ハンカチうるさいは同意。日本のマスゴミって内向きだ。
183名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:23:50 ID:n93cEB5q0
ルーキーピッチャーが初登板でパーフェクトでもやったわけでもないのに、佑ちゃん、佑ちゃんwww

日本のマスコミの狂いっぷり、おもしれー。
184名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:24:15 ID:2U7V0U9Q0
おまえらテレビに何期待してんのw
ネットでは長友>>>>>>>>>>>>>ハンカチなんだから別にいいじゃん
185名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:24:18 ID:8IgPNMm70
>>109
自分のイメージでは
Aは徐々に解消傾向にあったんだけど、

あがった裏を執拗に狙われたり、
中に絞ったところのチョンボがあったり
(パレルモ戦とか)

あといまいちチェゼーナの守備が
長友だけじゃなく全体的に機能してないところから失点するというケースもあった。
(ナポリ戦とか)

そうはいってもチェゼーナは全体的に見ると失点は凄い少ない方なので、
仕方なかったのかなと思っていたけど。
186名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:24:44 ID:T+bGQliq0
>>181
不動のスタメン。
187名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:25:32 ID:DCLIJU0fO
長友がんばれよ!!!
188名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:26:02 ID:4kvwP5+v0
キャンプ情報って聞こえはいいけど、ただ練習してるだけだからな
こんなのマニアしか楽しめるわけがない
189名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:26:35 ID:MuSur4IA0
サッカーにはマスコミ
野球にはマスゴミ
マスゴミって響き結構いいよね
190名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:27:23 ID:0d9SYYIh0
すげーな
191名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:27:54 ID:9xrUduaX0
マニアになると何本柵越えしただの何球投げただの聞くだけで楽しいのかね
192名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:28:03 ID:WvULBUcE0
マスコミの連中もおかしいと思いながら、ハンカチ報道してるんだよ
結局上層部がアレなんだよ
193名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:28:24 ID:+jTgvH7PO
これをきっかけに欧州クラブの日本人サイドバック漁りが更に加速しそうだな

今の時流に乗れてたらパラメヒコマンや加地さんも
欧州中堅クラブあたりには行けてただろうな
194名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:28:26 ID:dLuc0VsJO
中田がペルージャ時代、対戦した相手がミランのザック監督、レオナルド選手だもんな。
今、ザックジャパンだしレオナルドはインテル監督だから凄い時代だ。
195名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:28:39 ID:zrd8+R2P0
ハンカチに罪はないんだがこうしつこいと韓流並に嫌いになる
196名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:28:40 ID:aOWYdKz90
インテルの守備の酷さはボランチが原因じゃないのかね

レオナルド長友は日本のマケレレになれるといって新たな才能開花させてくれないか
197名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:28:51 ID:S9aWZXM80
海外の国から見ると日本のイメージ年齢は老人なんだそうだ
まあこういう何の面白みもないネタばっかり放送してたらそりゃそうなるな
198名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:29:38 ID:9Ig7M5fg0
>>181
アジアカップ招集まで全試合フル出場のはず
199名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:31:03 ID:p0rvmfmW0
長友の話題は温存されてるな
姑息な視聴率稼ぎだな…くそう…
うう…ねむい…
200名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:31:20 ID:Sgx/KEj40
入団会見何時からだよおおおおおおおおおおおお
201名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:31:32 ID:4kvwP5+v0
>>191
試合では何の役にも立たない情報なのになw
これが何十年も続いてるのかと思うとゾッとする

そりゃー外国人にスポーツ文化がないって言われるわけだ
202名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:32:08 ID:8IgPNMm70
すぽると長友無しwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:32:18 ID:LXOf0SOgO
>>150
俺の友達はセリエA近辺に住んでて云々
204名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:32:43 ID:Tx+qQttC0
チャンピオンリーグ決勝でドルトムントVSインテルで長友VS香川とかになったら
マジやべーだろw
205名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:33:06 ID:S9aWZXM80
すぽるとはもう終わったってば
それより若者はこの国脱出すること考えた方がいいよ長友じゃないけど
この国は加齢臭が強すぎて欝になる
206名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:33:10 ID:Ph1B3NUH0
チェゼーナでのプレーってそんなに評価高かったのか?
207名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:33:26 ID:Su83l7aQ0
>>202
最初の方でやったやん
208名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:33:56 ID:EQA9jcrB0
長友バカにしてた 俺サッカー見るのやめる
209名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:34:12 ID:xEcXtZur0
>>109
うむ。
俺も同じ感覚だ。
ただ、チェゼーナ長友の最初の数試合しかみていない。

さすがにインテルが取るんだから、
その後のある程度計算出来ると踏めるぐらいまでは成長したのかと思っている。
その辺どうなんだろ?

今は期待してるんだけどな。
210名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:34:44 ID:rw/yWuNgO
>>202ふざけたレスですね〜
211名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:34:46 ID:oNkfTs1m0
>>109
ワラタw今いるアホサッカー記者どもより的確www
212名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:34:55 ID:sG1dxEhY0
各ニュースとも長友の話題待ちで疲れた・・・
で、流れてもほんのちょっとというこの理不尽
213名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:34:59 ID:2/TVf88Y0
Jでフッキとマッチアップしたことあったけどアレって実は物凄いことだったんだなw

今はインテルの長友とブラジル代表のフッキ・・・・
214名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:37:16 ID:S9aWZXM80
今ちょうどスカイTVでインテル戦やってる
とりあえずカンビアッソとは仲良くやれないとまずそうだ
215名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:38:32 ID:Tj+QWNGF0
レンタルだったのかあ・・・
216名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:39:05 ID:h3vKeVu50
>>168
一枚落ちる理由は?
217名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:39:24 ID:1zoKmfzt0
>>1

■初心者も1分で理解できるビッグクラブ&メガクラブまとめ■


SSS レアルマドリード(品格と歴史のある最高級クラブ/CL最多優勝9回)
SSS ACミラン(華やかで歴史のあるイタリア最強クラブ/CL優勝7回)
============入っただけで世界最高の名誉のビッグクラブ============


SS リバプール(近年停滞もかつてのプレミア最強クラブ/CL優勝5回)
SS バイエルンM(歴代ブンデス最強クラブ&昨年CL準優勝/CL優勝4回)
SS ユベントス(近年停滞も品格と歴史のあるイタリアの最高の名門クラブ/CL優勝2回)
SS インテル(現世界王者の近年イタリア最強のチーム/CL優勝3回) ★★★長友★★★
S FCバルセロナ(近年ビッククラブの仲間入りをした歴史あるクラブ/CL優勝3回)
S マンチェスターU(プレミア現最強クラブ/CL優勝3回)
============名実共に最高のビッグクラブ============


AA アーセナル(プレミア史上唯一の無敗優勝クラブ/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆稲本☆☆☆
AA チェルシー(昨年プレミア王者/CL準優勝1回)
A ローマ(セリエ強豪/CL準優勝1回) ⇒☆☆☆中田☆☆☆
A ドルトムント(ブンデス強豪/CL優勝1回) ⇒☆☆☆香川☆☆☆
============ビッグクラブとは言えないが魅力のあるメガクラブ============

218名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:39:30 ID:iAn/Rigq0
>>81
海外に居ると敬語という概念が少なくなって意識しないと日本語でも
敬語使わなくなる。頭では使った方がいいとわかってるんだけどな。
長友は頭いいから大丈夫だと思う。
219名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:39:54 ID:fhv4Y4Ke0
>>195
全くだ。
彼に罪は無く、むしろ被害者なのに嫌気がさしてきた。
石川遼もこんな感じだったが、結果を出したのでいいんだが、
これで結果出なかったらどんな扱いになるのやら。
220名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:40:12 ID:Sc93sppy0
日本人がインテルに移籍するのが
いかに凄いかが知らないだろ。

特にマスゴミはね
221名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:40:36 ID:qhD4Nxkr0
弱小クラブにいたときはディフェンスばかりだった。
それが世界で一番人気あるサッカーの世界チャンピオンのチームだから
試合のほとんどは攻めばかりになるのは当然。長友おいしいなw
222名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:41:19 ID:vnqTckTE0
マスコミ?

NO NO

カスゴミ

OK?
223名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:42:02 ID:S9aWZXM80
日本代表みたいにポンポンパス回すスタイルじゃないからドリブルで
持ち上がる機会が増えそうだな
プレスもあまりきつくないし、中に入ってゲームメイクする能力も求められそう
カンビアッソに預けて縦に走りこんでいくとかもありだな
ただあまり日本代表のノリで簡単にボール預けるプレーはしないほうがいいかもしれない
プレーを作る自信がないとみなされてしまうかも
224名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:42:19 ID:lPDd8N7a0
>>214
ナガトモサーン、ナガトモサーン、コレモネールノビルネー、スゴイネー
モネールカンビアッソトハナシタコトナイネー、デモトモダチネー
ボクガイレバダイジョウブネー
225名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:42:25 ID:hJt+FYCu0
>>215
チェゼーナが買い取って無かったからレンタルになってしまったんだ。

6億円の移籍金積んでるから、
夏には完全移籍になるから安心しろ。
226名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:42:52 ID:oNkfTs1m0
エトォの後ろ埋めるだけで十分評価されそうな気がするw
227名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:43:55 ID:Sc93sppy0
俺はアジアカップ優勝より
長友がインテル移籍のほうが衝撃的だった
228名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:45:30 ID:I1WazG/z0
>>216
つCL

イタリア監督の輸入ブーム始まんねーかな
戦術大好き、ヒーロー大好き
カテナチオカウンターは国民性に合うと思う

つまんねーけど
229名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:45:37 ID:S9aWZXM80
しかしセリエAプレス緩いな
殺人プレー吹き荒れるアジアカップ見てたから余計そう感じてしまうのかもしれんが
230名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:46:29 ID:LAs6rE3g0
大概そうだろ。アジアカップは可能性あるだろうと予測できたが、
インテルだぞ。インテルに長友・・・。だれも予測しなかったろうな、ザック以外は。
231名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:47:12 ID:GknP1k0t0
いまインテルのHP見てきたら、日の丸が翻ってた
232名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:47:21 ID:GV4T46WsO
★17って皆ちょっと舞い上がり杉じゃねと思ったけど>>109はじめ冷静な人も多いんだな
バラ色の未来が約束されてると言わんばかりのカキコで埋めつくされてるかと思ってたからちょっと安心した
233名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:47:56 ID:hJt+FYCu0
>>168
ルート・フリット好きな俺としては
フリットとファン・バステンやライカールトがいた頃のミランが大好きだ。
234名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:48:33 ID:2/TVf88Y0
とりあえずチェゼーナじゃ守ってばっかりだったんだろ?
攻撃にでる事が増えるね
235名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:49:07 ID:4kvwP5+v0
チェゼーナとインテルの戦術が同じと思ってるアホが冷静ですかw
236名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:49:20 ID:D7oheVRw0
>>130
つパッツィーニ
237名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:49:24 ID:OIawn7kn0
14年ブラジルがマジで楽しみだ
これで香川や本田もビッグクラブ行って宇佐美をバイエルンが獲ったりしたら…
238名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:49:58 ID:Q1edtevx0
インテルのホームページのストアで長友のユニ買える!!
239名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:50:19 ID:S9aWZXM80
インテルは日本代表みたいに完璧なパスワークから完璧な崩しを
求めてるわけじゃないみたいだから長友仕掛けるところはガンガン仕掛けて
俺が決めてやるみたいなプレーの方が周りも受け入れてくれそうな気がする
逆にこのチームで完璧なパスワークを周りに要求したら間違いなく浮く
240名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:50:27 ID:l+VCnDjq0
ユニ買った!!!
241名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:50:29 ID:x+Nw78Sg0
でかい番号は違和感あるけどセリエではよくあるし
32とかになるより55のほうがいいか
242名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:50:48 ID:Q1edtevx0
背番号は55だよみなさん!!
243名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:50:50 ID:ntb/5Tt8O
>>232
移籍破談か成立か実況してただけや
244名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:50:58 ID:i1EJZP/q0
144 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:45:35 ID:fG955M7N0

長友wwwww
http://togogreen.net/archives/859
245名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:51:11 ID:Io30Teda0
>>240
背番号は?
246名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:51:23 ID:KdD4v/RSO
どんなに才能あろうが韓国人が絶対に踏み込めないクラブ
247名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:51:25 ID:WI5/bePP0
インテルもはやく日本語サイト復活しておくれ
248名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:51:40 ID:Sc93sppy0
長友はインテルの次は何処に移籍するんだ?
バルサ?レアル?マンUでも良いぞ
249名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:52:17 ID:dAC98UDKO
インテルってレオナルドが監督なんだな
日本人の事、よく知ってるだろうから安心できる
250名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:52:55 ID:37DSg9Ed0
マスゴミとかいってんのいいかげん見苦しいよ
嬉しいのはわかるが移籍しただけだしその事実伝えたら終わるのは普通だろ
それともなに?移籍しただけなのに1時間とか長友特集とかインテル特集とか組めってことなの?
現地にわらわらいってインタビューとかとってくれば満足なの?
そうなったらそうなったで文句いうくせにいいかげんにしろよ、わかってるやつだけここで喜べばいいじゃねえか
251名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:53:21 ID:xLpHDpSG0
55番ってw
252名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:53:41 ID:S9aWZXM80
>>246
つーか韓国人はイタリア、スペイン国内に入ることすらできんだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:53:53 ID:Xb3PRkhO0
3大リーグの最弱のセリエAのチームに入れたから歓喜する日本人って・・・
ライバルの韓国はトップリーグのプレミアの中でも超一流のマンUの選手がいるのに
254名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:54:05 ID:hJt+FYCu0
>>249
ザックから取説もらってるだろ。
255名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:54:07 ID:2/TVf88Y0
しかしレオナルドってなんでインテルの監督やってるの
256名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:54:13 ID:l+VCnDjq0
すまんユニ買いたいだけ・・・日本語ページおなしゃす!
257名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:54:25 ID:x+Nw78Sg0
258名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:54:39 ID:S9aWZXM80
55番はなんかネタっぽくてやだなあ
ヤンキースの松井かよ
259名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:55:30 ID:6pVGZ4rb0
これがジャパニーズドリームか
260名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:56:22 ID:hGJospsc0
5番好きな長友本人の意向が反映されてるんだと思うよ
261名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:56:57 ID:7xz+NNeL0
インテルのようなクラブに日本人がいけるようになるとはね
イタリアやスペインのビッグクラブはアジア人には敷居が高いように思ってたから
日本のサッカーの急速な進歩に脱帽した
262名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:56:58 ID:X0N6jAlP0
日本語でやってくれよぉ
263名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:57:35 ID:ZpWheXsf0
背番号32はかつてビエリが好んでいた栄光の番号だよ。
32いいと思う。55はでかすぎる。
264名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:58:39 ID:4kvwP5+v0
http://www.inter.it/aas/squadra/player1?codgioc=G0874&L=it&stagione=2010/11
公式のメンバー表には加わったが番号が無いな
明日公開ってこと?
265名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:58:51 ID:OIawn7kn0
10年後日本代表がビッグクラブ所属の11人なんてのも夢じゃないのかな
266名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:59:22 ID:ya2W0uP8O
日本戦どころかインドからすら点取れずアジアカップノーゴールの雑魚2匹がスタメン張れるプレミア(笑)
経済難落ちこぼれ(笑)
267名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:59:55 ID:fhv4Y4Ke0
そういえばレオナルドってなんでアルゼンチン戦観に来てたんだっけ?
これって長友が凄いのは間違いないが、日本サッカーの
ジーコ→レオナルド→ザックって影響あるよな。
268名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:00:13 ID:l+VCnDjq0
どうやって買うんだよーorz
269名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:00:45 ID:A8qgNLiuI
55番wwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:00:51 ID:KdD4v/RSO
>>258ネタでも何でもインパクトはあった方がいいと思う

271名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:01:04 ID:TPuprz9c0
>>258
俺もそう思うw
まぁ本人が気に入ってるのが一番だが

もっと若い番号付けさせてやりたいなぁ
結果出してからか
272名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:01:06 ID:4kvwP5+v0
>>257
なぜストアの方で番号が公開されてるのだw
273名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:01:23 ID:WI5/bePP0
あのイタリア人チョイ悪オヤジの感想が聞きたい
274名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:02:15 ID:seZmyQO9O
まさか大田の背番号を選ぶとは
275名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:02:58 ID:2/TVf88Y0
しかし日本人で一番最初にビッグクラブに行くのが
10代の頃は無名の大学サッカー出身の長友とは誰が予想しただろうか?
276名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:03:09 ID:6O/qe1G00
>>257
105ユーロのシャツと75ユーロのシャツの違いがわからない
277名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:03:19 ID:4RkbAHkhO
>>267
鹿島のイベントに呼ばれたついでらしい
278名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:04:16 ID:sS06ReQR0
いつの間に55番になってたんだw 何番か気になってたんだが
279名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:04:35 ID:yA61zrjIP
>>265
あんまサッカー詳しくないけど
こんな夢幻想を抱くのがヲタクなんだろうか?
どの国とかそういうの抜きでそんなトントン拍子で上手く行った例なんてどのスポーツでも一度たりともないんだけど。
韓国のパクチソンという最もわかり易い例があるんだけどねぇ。
ビッグクラブに引き抜かれて大成功を収めて、それでも母国代表で日本wに負けてしまう。(まぁPKだし引き分け同然だけど)
それなのに>>265のような妄想をできる奴って一体どんな思考回路してるんだろうっていつも思うわ。
サカヲタってこんなやつばかりなのだろうか?
280名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:04:54 ID:EEck33JSO
スレの伸びすげぇw
長友△
281名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:05:05 ID:4kvwP5+v0
>>275
イチローが巨人阪神のドラフトにかからなかったようなもんだろ
282276:2011/02/02(水) 01:05:10 ID:6O/qe1G00
自己レスだが
レプリカとオーセンティックの違い?
283名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:05:14 ID:iAn/Rigq0
長友の逆サイドにいるマイコンのインテルでのプレー
http://www.youtube.com/watch?v=hsCbXu5it6Y
284名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:05:38 ID:yA61zrjIP
>>275
で?
頭大丈夫?
285名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:06:14 ID:lwAy3eubP
55番か
15番かと思ったけどなー
286名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:06:24 ID:9A934M5t0
猿ジェスチャー騒動の後、代表屈指の猿顔がインテルへ
風刺イラスト作れるな
287名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:06:36 ID:4hDlihll0
長友さんこんにちわ、読売ジャイアンツの坂本です
288名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:06:40 ID:dLuc0VsJO
10年ぐらい前じゃ考えられないことだよ。
セリエへ行った先駆者はカズで開拓者がヒデで。
289名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:06:51 ID:yA61zrjIP
>>259
移籍しただけでドリームとか笑笑笑笑笑笑
どんだけ日本人って自分に自信ないの?
290名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:06:51 ID:snip3iw40
11人てことはなくても3人くらいはありえるだろ。
291名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:06:52 ID:X0N6jAlP0
買い方分かんねー
まぁそのうち買えるか
292名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:06:52 ID:r8w9PDOEO
>>276高い方はオーセンティックユニフォームだと思う
選手が使ってるのと同じやつ
安い方はいわゆるレプリカユニフォーム
293名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:07:36 ID:Q8FWLZIl0
>>282
たぶんそうじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:07:43 ID:yA61zrjIP
>>288
肝心のお前は人生の堕落者だしなぁ。
295名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:07:46 ID:4kvwP5+v0
ほんとは5番がいいってことかな
スタンコビッチの番号なので無理ですけど
296名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:07:56 ID:a0yrYumnO
パクチソン「長友がインテルに入ったようだな…」
ケーヒル「ククク…日本人もようやくビッグクラブ入りしたか…」
カリミ「世界一のサイドバックが現実になる時か」
アルジャバー「これからはアジアの時代…」
297名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:08:27 ID:2/TVf88Y0
長友みたいな選手他にもいるんじゃないか?
サッカー諦めずに続けて欲しいよな
298名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:08:34 ID:rmsm4H+O0
チョゼリーナの俺としてはなんか少し寂しい気もするな、、、
299名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:08:58 ID:6O/qe1G00
>>292
d
やっぱりそうか
長袖モデルが欲しいなぁー
300名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:08:59 ID:agvNkr3O0
301名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:09:09 ID:yA61zrjIP
>>287
真偽・悪意の有無にかかわらず、巨人の広報に通報するね。
そういった軽々しい発言はするものじゃないよ。
302名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:09:59 ID:MrBvZgGaO
逆サイドがブラジル人ってやりにくいぞ
好き勝手上がって行く上に戻ってこないからな
基本両サイドが上がるのはあり得ないから長友はずっと守備だけやらされサットンのように消えてく可能性あり
303名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:10:08 ID:oNkfTs1m0
>>297
高卒→J→解雇→大学
とか最近多いらしいからな
304名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:10:14 ID:seZmyQO9O
>>279
鮮人はスレ違いですのでお引き取りください
305名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:10:18 ID:W4BY341J0
長友は猿ヤジ喰らったらどう対応するだろう
少なくとも顔真っ赤にして激怒する姿は想像できんのだが
306名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:10:36 ID:0duoxlQUO
>>284

こういう人たちって「でっ?」って思ってるのに何でいちいち反応するんだろ
307:2011/02/02(水) 01:10:45 ID:SJskGDy+0
>>7
クソワロタwセルジオwww
308名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:10:56 ID:yA61zrjIP
>>302
試合出れるかも分からないのに出ることを前提に語る辺り、キチガイ丸出しだね
309名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:11:44 ID:oNkfTs1m0
>>305
猿の真似して終わりだろうなw
310名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:12:00 ID:yA61zrjIP
>>306
いつも苛められるタイプ?
苛められるべきやつは必然と苛められちゃうんだよ。
おk?
311名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:12:18 ID:i1EJZP/q0
935 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:59:38 ID:PABe8/nZ
中国の人気NO1ポータルサイトでも長友のニュース来てるのな
http://sports.sina.com.cn/g/2011-02-01/03135437777.shtml
インテルって、中国で1番人気があるんだよなー確か。
日本の威力を見せつけられるからいいな。

940 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:01:54 ID:PABe8/nZ
米国 ESPN
http://soccernet.espn.go.com/news/story/_/id/874229/yuto-nagatomo-relishing-challenge-with-inter-milan?cc=4716
312名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:12:28 ID:m9AMAtNV0
>>291
見たけど普通にアマゾンとか楽天と変わらないだろ
英語で表示変換できるから容易だと思う

どーしても分かんなかったらグーグルクロームだとイタリア語からそのまま自動翻訳してくれるのでそれ見るのもあり
313名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:12:42 ID:eqrxMAm/0
インテルのユニ姿神々し過ぎる

ブロンズ戦士がゴールドクロス纏った感じだ
314名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:12:47 ID:6pVGZ4rb0
>>294
ブーメランだな
315名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:12:47 ID:4kvwP5+v0
>>300
あのようつべのインタビューってニッカン主導だったのかw
なんかチョコチョコいい仕事をするニッカン
316名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:13:01 ID:VKBX3Gel0
>>67
インテルサポは自国選手がどうとかは全く関係ありません
クラブ名と成り立ちをよく考えてください
317名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:13:19 ID:qvfZ7/cZO
>>305
受け流すだろ。
人格ができてるから。

どっかの糞馬鹿とちがってパフォーマンスやり返したりしない
318名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:13:28 ID:TPuprz9c0
>>305
日本でも長友叩く奴いないだろ?

そういう雰囲気持ってるんだよ
こういうのは人種の壁を越えるよ きっとインテルでも人気出る
319名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:13:36 ID:iAn/Rigq0
インテルってIntelじゃなくてInterなのな
320名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:13:57 ID:seZmyQO9O
岡崎の置いていかれた感じがするってコメント衝撃的でしたね
321265:2011/02/02(水) 01:14:08 ID:OIawn7kn0
>>279
なんか何言いたいのかわかんないわw

サッカー詳しくないけどって言っといて、
韓国のパクチソンが分かり易い例だよって上から言われても…
322名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:14:16 ID:2/TVf88Y0
しかしパクチソンも10代の頃は無名でエリートじゃなかったしな
ホントいつどこで出てくるかわからないな
323名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:14:32 ID:yA61zrjIP
>>314
堕落者の負け組キタwお前さ、

人にのぞみを託してる余裕があるなら自分自身で未来を切り開けよwゴミがw
324名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:15:04 ID:I1WazG/z0
「僕は猿じゃなくてゴリラですから、気にしません」
325名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:15:09 ID:9A934M5t0
一方、ACミランは会長命令で長友の姉を調査していた。
326名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:15:37 ID:BsFpsonb0
チェゼーナで通用してるってことはセリエAで通用するってことだろ
じゃあインテルでも通用するってことじゃないか
327名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:15:37 ID:dU9PEaiTO
香川はブンデスでしか通用しないからなこれ以上のビッグクラブ行ってもバイエルン止まり
実質長友が日本人最高選手か
328名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:15:42 ID:MrBvZgGaO
>>308
プロは練習しないで試合だけしてると思ってるの?
バカだね
329名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:15:56 ID:6pVGZ4rb0
>>323
あれすごく反応してるけどなんか悪いこと言っちゃったかな?
330名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:16:05 ID:6O/qe1G00
>>320
あれが正直な感想でしょ
もはや天上人
長友の4ヶ月チャレンジを応援したい
331名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:16:19 ID:Q8FWLZIl0
野球の55はゴジラでサッカーの55はゴリラか
332名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:16:23 ID:dDAPKd7PO
長友がんばってね
333名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:16:50 ID:yA61zrjIP
>>317
人格が出来てるからwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人格ができてないお前に分かるのか?w



>>318
希望的観測って知ってる?
君は人生を甘く見てるよー。
いくらヒキニートでも一度くらい社会に出てみたら?
きっと君の為になるよ!そんなダサい発言しなくなるわ。
334名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:16:57 ID:h+fR/O7F0
アジアカップ終わって今きついときだろうに
いきなり試合出されてダメ出しされるような気がする
335名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:17:14 ID:NUEglbrC0
背番号55ってマジ?
若い番号空いてなかったのかよ
ユニ微妙だな・・・
336名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:17:33 ID:oNkfTs1m0
>>320
今の順位あれだけどシュトゥットガルトも良い線でいい選手いるんだけどなw
インテルだもんな〜
337名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:17:34 ID:ok4Fqu+30
インテルか!わからん!
誰かメジャーリーグ例えて下さい
338名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:17:41 ID:0duoxlQUO
>>310
餓鬼なのか、それともいい歳して苛める苛められるとか言ってるのか

まあ、ネットの中だけ威勢が良くておめでたいやつだよなお前って
339名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:17:56 ID:4kvwP5+v0
>>320
岡崎はもうちょっとドリブルとシュートが上手くならないと
ヘッドだけでは辛い気がする
アジアカップも結局サウジ戦しか取ってないし
340名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:18:07 ID:4hDlihll0
>>301
巨人の広報さんこんにちわ、読売ジャイアンツの坂本です
341名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:18:42 ID:yA61zrjIP
>>338
ネットでも苛められるタイプがお前じゃん。
典型的なネット弁慶乙。
342名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:18:57 ID:oC6/qG420
>>322

18歳まで陸上十種競技の選手でヨーロッパのジュニア大会に出るほどで
サッカーは草サッカーやってる程度だったのにいきなりプロのチームにスカウトされて
国内最優秀選手になって代表選手になり、ボスマン判決前のセリエに助っ人として移籍したヤツもいたな
343名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:19:11 ID:PQSHi48EO
岡崎のシュートはハンドがなかったら決まってた
344名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:19:29 ID:J9W2l4RGO
>>327
さすがにバイエルンのトップ下なら、インテルのサイドバッグより上だわ
345名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:19:32 ID:l+VCnDjq0
おまいらレスをスルーする技術を身につけないと、長友さんに置いてかれちゃうぞ!
346名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:19:33 ID:yA61zrjIP
>>329
何も言い返せてないじゃん。
じゃあ素直に謝れよゴミが。
347名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:19:41 ID:sS06ReQR0
地元の評価でセリエ最高の左SBらしいよ。もう怖すぎるんだがw
348名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:20:04 ID:4kvwP5+v0
そんなこといったらイブラヒモビッチだってテコンドーやってたんでしょ
349名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:20:23 ID:2/TVf88Y0
岡崎はシリア戦、韓国戦でPKゲットしてるし
自分で蹴れば得点王だったのにな
350名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:20:28 ID:GRH0J2bD0
書類どうこうって話が昨日あったけど
それと契約がレンタルっていうのは関係があるの?
351名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:20:34 ID:qvfZ7/cZO
背番号55とか勘弁してくれ

ユニ買っても
どっかのやきうの人みたいじゃねぇか
352名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:20:41 ID:yA61zrjIP
>>328
どういう道筋でそういった発言に至ったのか説明してくださ〜い。
話の敬意を良く考えてくださいね脳欠損君。
353名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:20:49 ID:VKBX3Gel0
>>337
ドジャース
354名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:21:22 ID:FeVQ29bXO
背番号55かよ!
5にこだわりがあるからか!
355名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:21:24 ID:hJt+FYCu0
>>326
まあ、そういうこと。
インテルではもっと活躍するだろね。
356名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:21:58 ID:g2VhMrTA0
凄さが判らないメタラーに教えてやる。

フロットサムアンドジェットサムからメタリカに加入した
ジェイソンニューステッドみたいなもんだ。
まあ、いじめで辞めるんだけどな・・・。
357名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:22:06 ID:h2/dRyPC0
インテルの背番号っていったらやっぱ1+9だよなw
358名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:22:21 ID:Q1jvIBi0O
なんかおかしい奴がいるな
早く試合見てぇ〜
359名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:22:28 ID:PQSHi48EO
郷ひろみも55歳だしな
360名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:22:29 ID:GRH0J2bD0
やっぱサッカーはサイドバックだよなぁ
361名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:22:46 ID:MrBvZgGaO
CLはインテル対バイエルンだな
362名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:23:02 ID:yA61zrjIP
>>331
賢いゴリラに失礼だろ。
永友例えるなら欠陥品のチンパンジーだろ。
363名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:23:20 ID:oNkfTs1m0
>>347
だって次の候補がジェノアのクリッシトだろ?
それにレンタルとは言えサントンを放出するんだしとんでもなく高い評価だよw

一報で長友インテル&サントン放出だったから絶対飛ばしだと思ったものwww
候補に入っててもここまでの評価されてるとは思わなかったわ

金欠状態のミランやユーベが獲得に動くってんならまだわかったけどさ
364名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:24:12 ID:VKBX3Gel0
>>357
サモラーノは1+8な
365名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:24:20 ID:NUEglbrC0
背番号3が空いてるじゃねーか
3か55かじゃユニの売り上げ2倍は違うと思うぞ
366名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:24:24 ID:2UtWdHWB0
イタリアリーグの名門インテルへ移籍か、、案外早く上り詰めたな
367名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:24:34 ID:4HBas0O2O
これは凄いな。
ついに日本人がビッグクラブ入りか。

仮にたいして活躍出来なかったとしても
「元チェゼーナの長友」と「元インテルの長友」

こりゃ全然違うわw
368名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:24:34 ID:yA61zrjIP
>>322
きちんと成功を収めてから騒いでほしいよなぁ。
パクチソンの足元にも及ばない長友ごときで騒いでるとか。
民度の低さ丸出しじゃん。恥じらいってものがないのだろうか?日本国民は。
369名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:24:38 ID:4kvwP5+v0
>>351
5、15、25と空いてないのでどうせなら5並びでとかだったんだろうなw
番号はなるべく詰めなきゃいけないから来季は番号変わるだろうけど
370名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:24:45 ID:ZpXTk2DJ0
>>357
そんな番号しらんな
371:2011/02/02(水) 01:25:17 ID:SJskGDy+0
ゴーゴーカレーがアップを始めたようです
372名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:25:45 ID:2/TVf88Y0
中田も涙目だな
373名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:26:16 ID:OIawn7kn0
>>368
悔しいよね。うんうん。
374名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:26:25 ID:oC6/qG420
11番だったらミハイロビッチみたいでカッコ良かったのに
375名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:26:27 ID:FeVQ29bXO
>>365
釣りか?
376名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:26:44 ID:6O/qe1G00
>>357
ハカン・シュケルの5+4だろ常考
377名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:26:49 ID:yA61zrjIP
>>372
中田って誰?活躍できずに涙目になる日本人を代表してっていう意味でか?
378名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:26:51 ID:i1EJZP/q0
ttp://ameblo.jp/guapoblog/entry-10787245534.html
世界一へ 【 長友佑都 】
379名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:26:52 ID:eHXqIIFe0
契約がレンタルなのはFC東京からまだ完全移籍してない状態だったから手続き上不備が出るので
急きょ、シーズン後の完全にせオプション付きのレンタル契約に変更した
380名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:27:03 ID:MrBvZgGaO
>>352
悔しかったら泣いていいんだぞ
日本語がわからなかったら教えてやるぞ
381名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:27:14 ID:F6Y1SNti0
>>370
うわぁ・・・
382名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:27:30 ID:2/TVf88Y0
>>377
俺に話しかけないで欲しい
383名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:28:13 ID:sWgoRY9O0
ポジションも違うのになんでいちいちパクチソンと比べなきゃいかんのだw
384名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:28:28 ID:UApd1HkT0
77番のイケメンココさんはどこ行った…。
385名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:28:47 ID:yA61zrjIP
>>373
お前が悔しい目に遭うんじゃね?
試合にも出てないのに何を浮き足立って舞い上がってんの?
意味不明すぎるんだけどw

★17とかwww気違いすぎるだろw
386名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:28:59 ID:6pVGZ4rb0
>>346
素直にくやしいですって言えよ
いくら他人に文句言ってもおまえの人生は糞のまま
387名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:29:10 ID:GRH0J2bD0
>>379
じゃあやっぱり、
書類上の不備がなかったら、
レンテルじゃなくてインテルだったっていうこと?
388名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:29:18 ID:I1WazG/z0
CFとSBは世界的な人材難らしい
献身性、スタミナ、スピード
今なら日本はSBの大輸出国になれる
389名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:29:31 ID:oNkfTs1m0
>>383
単に煽ってみたら反応薄いのでチョンに方向転換
390名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:29:33 ID:i1EJZP/q0
長友 インテルへ  とくダネ!
http://www.youtube.com/watch?v=twW27zozfZ0


2011.2.1 日本代表凱旋、長友選手インテルへ
http://www.youtube.com/watch?v=OqYQ9wTb_1Y
391名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:29:37 ID:yA61zrjIP
>>378
世界一クラスの不細工(顔がキモイ)なのは認めるわ。
392名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:30:19 ID:7ybysTxA0
ワンピースで例えると

四皇
レアル・バルサ・マンU

海軍
ACミラン・インテル・チェルシー・リバプール

七武海
バイエルン・ユベントス・アーセナル・ローマ
393名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:30:23 ID:GRH0J2bD0
>>388
その人材難はキャプテン翼の影響ってのは
考えられる?
394名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:30:30 ID:yA61zrjIP
>>380
ごめんね。まったく反論になってないから君無視するね。相手するだけ無駄なんで。
395名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:30:40 ID:cIfQBdxqO
55番は釣りだろ
昨日から夜釣りに食い付きすぎ
396名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:30:57 ID:BsFpsonb0
カズでも名波でも通用しなかったセリエA
王者インテルにヘッドハンティングされる長友

慢心・環境の違い‥
397名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:31:13 ID:lPDd8N7a0
背番号は3416にすればよかったのに
398名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:31:21 ID:yA61zrjIP
>>382
じゃあ俺にも話しかけるなよ。
お前の声とか聞きたくもないし、キモイからお前が率先して首斬ってシネヨ。
399名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:31:44 ID:FMpqYoa30
>>387
当然でしょ。 考えてみようよ?
たから半季のレンタル料でこんな額の金を払うわけないでしょ?
しかもスタメンで使う気もないとしたら、頭おかしいでしょ?w
400名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:31:59 ID:l+VCnDjq0
キャぷツバのSBで有名な選手は???
401名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:32:05 ID:k7xDFKT60

セ界の 佑ちゃんは やっぱ かっけーわw

インテルだもんな   ハム屋とかダサすぎw
402名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:32:08 ID:MpFAeWbeO
3番は永久欠番じゃないの?確かファケッティの
403名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:32:56 ID:OIawn7kn0
>>385
あ、ごめん。そんな熱くなると思わなかった。
うんうん。君が全部正しいよ。君の言うとおり。
404名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:32:57 ID:DSTqMVaE0
世界一のクラブなのに年俸2億ぽっちかよwwww西武の涌井以下じゃんwwww
405名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:32:57 ID:oNkfTs1m0
>>387
チェゼーナが買い取りオプションのお金払わずに完全移籍させようとした
インテルはその状態では移籍させられないから形式上レンタルで獲得
内容としては完全移籍の内容(7億だっけ?+サントンをレンタル)
406名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:33:12 ID:yA61zrjIP
>>386
悔しがって騒いでるのはお前だろ。
いつもいつも何を必死になって日本人をヨイショしてるの?
他人に希望を託すしかないお前みたいなゴミクズ野郎と一緒にしないでくれよ。
生きてたらそのうちいいことあるからさw
お前自身で未来を切り開けよw

な?w
407名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:33:20 ID:GRH0J2bD0
野球とちがってサッカーは所属チームが大切なんだなぁ

まぁ、個人記録とか、見えにくいし、
そもそも、その個人記録にもチームの強さがもろにかかわってくるからなぁ
408名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:33:25 ID:qvfZ7/cZO
せめて30番台にしてくれ
409名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:33:34 ID:0duoxlQUO
一人レスの言葉に育ちが表れてる奴がいるなあ、可哀想に

長友には本当に頑張って欲しい、インテルで活躍すれば他の選手の刺激に間違いなくなるだろうし
410名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:33:45 ID:4kvwP5+v0
>>384
ココは88でしょ?横にするとココと読めるー!とかで
411名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:34:03 ID:aBR034IQO
>>391
パクチソンのほうが不細工じゃない?
412名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:34:12 ID:MrBvZgGaO
>>394
そうだな
試合と練習の区別できるようになってから来いよ
煽るのも知識が必要なこと学んだかな?
413名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:34:16 ID:i1EJZP/q0
987 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:30:29 ID:I781Ojbr
サントン激怒 「正直恨んでるに決まってるじゃないか」
http://www.youtube.com/watch?v=QMC1dxr2iYY

サントン談

『正直に話すよ、インテルを恨んでるよ、バロテッリも同じ意見か知らないけど
長友?その選手の事は知らない、少なくとも交換相手には恨みはない
だけど・・・誰にも負けない自身があるし実力的にもインテルは昔から若手を見る目が無いんだ
俺の監督はモウリーニョ1人だ、レオナルド?もうその話は良いよ
だけどインテルへの恨みは決して忘れない、親の仇の様に恨むさ
インテルの心臓をエグリ出し握り潰し床に叩きつけて何度も踏みつけてやるさ、そう何度も何度もだ』
414名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:34:38 ID:6pVGZ4rb0
>>406
悔しがって騒いでるのはお前だろ。
いつもいつも何を必死になって朝鮮人をヨイショしてるの?
他人に希望を託すしかないお前みたいなゴミクズ野郎と一緒にしないでくれよ。
生きてたらそのうちいいことあるからさw
お前自身で未来を切り開けよw

な?w


全部ブーメランだな
415名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:34:44 ID:xoSCqzds0
手取り二億はすげーだろ 涌井は税金でごっそり持ってかれるから
416名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:34:48 ID:yA61zrjIP
>>403
そうやって逃げるのかぁ。w
ゴミじゃんwゴミ以下というかウンコというか

それならさ、認めるならさ、大人しくLANケーブルで釣って死のうよ。
417名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:34:51 ID:XRI30IfM0
>>400
石崎君
あと早田君もか?
418名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:35:08 ID:gGQz3rk40
長友がいなくなったチームは2部降格するからチェゼーナ終わったなw
419名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:35:10 ID:I1WazG/z0
>>393
小次郎…貧乏
石崎…

な?
420名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:35:20 ID:VKBX3Gel0
>>365
永久欠番だばか
421名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:35:28 ID:2/TVf88Y0
韓国人の荒れっぷりが凄いなw
よっぽど悔しいのだろうw
愉快だ
422名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:35:45 ID:FeVQ29bXO
代表で5
チェゼーナでは5を付けてた選手が6が空いて6を付けたから長友が5。
5にこだわりがあるから55。
423名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:36:01 ID:MW9awP7n0
>>415
え、サッカー選手って全部手取りなの?
424名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:36:21 ID:DSTqMVaE0
>>415
マジか・・・サッカーすげえ・・・
425名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:36:26 ID:CjoQBxyJO
お前らヘディング脳にはサッカーボールしか見えてないんだろうが、欧州じゃ、あんなチビゴリラよりカムイの方が知名度あるからw
426名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:36:44 ID:Q1jvIBi0O
pcなら一発あぼーんなのになぁ
427名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:37:09 ID:yA61zrjIP
>>407
お前自身の将来を心配しろよ。
人にかまってる余裕なんてあるのか?クズのくせにw

>>411
常識的に考えて永友チンパンジーのほうが気持ち悪いでしょう。

428名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:37:23 ID:GRH0J2bD0
>>399>>>405

そうなのかぁ、、
なんか惜しい感じがするね、、、

まぁレンテルでも、結果出せばいことなんだよね
インテル級の評価をもらったことには違いないんだから

というか、レンタルにしてでも獲得したいってことは、
なにげに相当の評価を受けてるってことなのかな
429名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:37:28 ID:wCzryCBp0
最近ヨーロッパサッカー追っかけてないから実情よう知らんけど、
日本人がかつてのようにジャパンマネー目当てじゃなくインテルに加入する
時代が来るなんて、想いもよらなかったよ。

でインテル公式覗いてみたら、競争相手はキヴー!?
インテルDFはベテラン多くて、コルドバ、サムエル、マテラッツィ、ルシオ
あたりと並ぶ!?
試合見る前から俺の想像を絶してるわ。

長友が試合に出れるかどうかは分からないけど、きっと日本代表には良い
影響を与えてくれると期待してる。
430名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:37:57 ID:utEUftXp0
背番号55って松井秀喜のことを表すんだよな
431名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:38:12 ID:yA61zrjIP
>>412
全く反論できてない=お前は負けを認めた

みたいだね。
432名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:38:15 ID:J9SagOLYO
>>423
確かヨーロッパの記事に載ってるギャラは税金を引いた手取り額
433名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:38:26 ID:8f9MTZub0
>>429
よく考えるとそうなんだよな

戦力として欲しかったんだ、と
434名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:38:40 ID:4kvwP5+v0
>>413
イタリアの若手はわりとレンタル修行は受け入れるもんだと思ってたけど
やっぱビッククラブでデビューしちゃうとこうなっちゃうもんなんだろうか
ピルロなんかは下位クラブで王様やって楽しそうだったが
435名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:38:51 ID:mFwzUpR1O
>>421
売国マスゴミも長友報道しないな。
実にわかりやすい。
436名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:39:11 ID:8Pw3Ows7O
>>425
イタリアじゃ棒振り選手は引き合いに出せないもんな(笑)
ざまあwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:39:28 ID:aBR034IQO
>>427
好みの問題だから常識とかは関係ないと思うけど
438名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:39:32 ID:v/7oqIEc0
イタリア…ユヴェントス、ミラン、インテル
スペイン…レアル、バルセロナ
イングランド…マンU、アーセナル、リバプール、チェルシー
ドイツ…バイエルン

実績と最近の調子と専門家(まあ雑誌とかだけど)の扱い方を俺が勝手に解釈した、
これらのクラブ間の移籍であれば、栄転でも左遷でもないビッグクラブをあげてみた。
つまり、頂点にあるといえるクラブ群。
そうなれば、長友は頂点を極めた、ことになる…甘いか?
439名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:39:35 ID:xntFdoTK0
長友ってスタミナスタミナ言われるけどスピードもハンパなくあるよな。
セリエのサイドバックの中では屈指だと思うし
440名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:39:36 ID:yA61zrjIP
>>414


>>421
今回のチンパンジーの遺跡で韓国人?が悔しがる理由がわからん。
441名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:40:24 ID:hJt+FYCu0
>>404
こんな選手もいるけどね。

クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)16億4千万円
サミュエル・エトー(インテル)13億2千万円
リオネル・メッシ(バルセロナ)11億9千万円)
ズラタン・イブラヒモビッチ(ミラン)11億3千万円)
442名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:40:37 ID:oNkfTs1m0
>>428
仮に6月にレンタル返却になったとしたら、レオは解雇されてたり色々大変な事になってる
この内容で返却することはまず無いと思うけどね
443名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:40:50 ID:FeVQ29bXO
ポリエッロだってミラン出てから活躍してのしあがってきたからな。
薬物使用とかあったけど。
444名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:41:00 ID:yA61zrjIP
>>429
>インテルDFはベテラン多くて、コルドバ、サムエル、マテラッツィ、ルシオ
あたりと並ぶ!?




頭大丈夫?まさかのニワカ?w

稲本潤一で検索してみようね^^
445名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:41:09 ID:kM+/D/P70
サントンもなぁ・・・一昨年くらいはいい時期もあったんだけどなぁ

というかもう24くらいだと思ってたらまだ20なのな
446名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:41:14 ID:sWgoRY9O0
長友は思い切りがいいの特徴だと思ってる。
447名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:41:20 ID:qQm5lISX0
■ 明治大学政治経済学部就職先 ■

(株)りそなホールディングス 14人
(株)みずほフィナンシャルグループ 11人

インテルナツィオナーレ・ミラノ 1人 ←←←
就職未定(ネトウヨニート) 78人 ←←←
448名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:41:28 ID:KdD4v/RSO
>>425消えろカス野郎
449名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:42:02 ID:fhv4Y4Ke0
試合には出られるだろ。
活躍出来るかは分からない。
活躍して欲しい。
450名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:42:08 ID:yA61zrjIP
>>437
チンパンジーと人間のどっちが優れてるか顔がキモくないか

そんなの人間=パクチソンに決まってるじゃん。

おk?頭大丈夫?
451名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:42:24 ID:CjoQBxyJO
>>436棒振りって…頭どうかしてんだろ?否定する奴は全て野球ファンかよwwまぁ、サッカーよりは野球のが好きだけどな
452名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:42:29 ID:4kvwP5+v0
>>443
18歳で出てきた時をなんか覚えてるヒョロヒョロだったけど
453名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:42:35 ID:y43bEt710
サッカー選手の年俸って大体どこの国でも手取りで発表してるだろ
そうじゃない国ってどこだ?
454名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:42:50 ID:Ts9FWvTu0
監督がレオナルドって
日本にいたな、レオ様とかゆって
455名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:42:51 ID:oNkfTs1m0
>>445
アズーリとしては育ってもらわないと困る選手
456名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:42:50 ID:wpoURoQW0
>>1
長友をA代表に抜擢した岡ちゃんの談話ってどこかに出てないかなあ
今回のニュースで相当胸厚だとおもうなあ
457名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:42:54 ID:6O/qe1G00
でも長友は本当に
この4ヶ月で人生変わるよな
インテルは選手売買で儲けようとするチームじゃないし
認められれば長期契約も夢じゃない
ロベカルでも駄目だったインテルのサイドバックレギュラー
掴んで欲しいし、そのチャレンジを応援したい
458名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:43:03 ID:yA61zrjIP
>>441
ん?


それを持ち出してくる意味が全くわからん。

459名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:43:13 ID:ZpXTk2DJ0
>>381
1 9なんてしらねー誰の番号か教えてほしい

>>410
77だよココ
ミランだけどシモーネの69とかもあったなー
やっぱあれの意味なのか
460名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:44:19 ID:FeVQ29bXO
>>450
ジュゼッペ・メアッツァで同じ事言ったらエトーが大激怒するぞ。
あ、目が細いから見えないかw
461名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:44:44 ID:OBfBSg4t0
海外サッカー板独特のキモヲタ厨房のにおいがぷんぷんするぜこのスレは・・・
462名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:44:46 ID:MrBvZgGaO
>>431
あれ?無視するんじゃなかったの?
悔しかったら泣きなよ
463名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:45:06 ID:yA61zrjIP
>>457
妄想が酷すぎないか?
ロベカルと比較してる時点で知的障害なのかな・・
464名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:45:28 ID:ngoIBMDn0
インテルの監督は鹿島でやってる人じゃなかった?
レオなんたら
465名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:45:54 ID:oNkfTs1m0
結構御歳の方がチラホラとw寝なくて大丈夫なのかw
466名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:45:58 ID:J9W2l4RGO
>>432
マジか
じゃあ年俸13億のCロナウドには30億ほど払っての?
サッカーぱねえw
467名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:46:21 ID:KLcr+XSd0
>>464
レオパルドン
468名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:46:25 ID:0duoxlQUO
長友がインテルに入ったことで天狗にならないことを期待してる・・w

まあ、勿論十分凄いことだとは思うけど

他の代表選手の長友に対する態度の変化が不安だが楽しみでもあるw
469名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:46:47 ID:yA61zrjIP
>>460
エトーって誰?
長朝が気持ち悪い不細工なのは明白だろう?
それ以外なにも言うことはない。
470名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:46:50 ID:Ts9FWvTu0
長友佑都 (チェゼーナ/イタリア)
http://soccer.yahoo.co.jp/world/japanese/nagatomo_yuuto/schedule/

今年でてねーな、なんで?
471名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:46:54 ID:4SCGTVTUO
中田や名波、カズと比べる意味がわからん

あの時代いけたカズもすごかった
ペルージャで結果たした中田もすごかった

もちろんスポンサーなしでインテルって長友はぶっちぎりで凄いけど
472名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:46:58 ID:FMpqYoa30
>>428
いやいや、だから、実質的には完全移籍したのと同じなんだってば。
半年後に買い取オプション使うに決まってるんだから。
そのつもりがないとしたら、たった半年のレンタル料でこの額を払うって、すーーっごい不自然だから。
つまり、よぽどの大けがをこの半年でしてしまわない限り、半年後には正式にインテルに完全移籍だよ。
473名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:47:16 ID:OIawn7kn0
>>416
ウンコとか小学生みたいな反論だな。芝つけるの癖なの?
まあチョンが一番だよ。わかったわかった。
474名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:47:24 ID:MrBvZgGaO
>>434
イタリアはリザーブリーグがないから若手有望は下位チームに出すしかないんだけどサントンの恨みは正直分からんわ
475名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:47:41 ID:I1WazG/z0
>>465
寝るノシ
476名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:47:41 ID:yA61zrjIP
>>462
お前言い返せないなら口閉じて黙ってろよ。
反論になってないし。

そうでないなら素直に謝れチキンが。
477名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:47:51 ID:4kvwP5+v0
>>456
協会推薦で入れた選手のコメントはわりと適当だよ
内田、香川、安田

代表選出は監督だけで決めてるわけじゃない
特に若手は育成枠だから
478名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:48:17 ID:crNYuTr40
あの面子の中でやってたら
何かしら掴んで物にするだろうな
それがシュートだったらいい
479名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:48:17 ID:ngoIBMDn0
>>470
アジアカップじゃないの?
480名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:48:38 ID:8H6tA2Hc0
で、長友試合でれるの?出ないで干されるのはイヤだな
481名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:48:49 ID:VKBX3Gel0
朝鮮はイタリア入国禁止だしな
発狂するのも分かる
482名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:48:52 ID:qHyRME010
>>466
スペインは高給取りの外国人の所得税が優遇される
リーガに有名選手が行きたがる理由の一つ
483名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:49:04 ID:aBR034IQO
>>450
は〜、疲れるね
484名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:49:09 ID:yA61zrjIP
>>473
チョンって何?今回の今話してる内容と何の関係があるの?
お前は小学生以下の虫じゃんwわかったわかった。
485名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:50:16 ID:AVO9vzVj0
>>356
後釜のゴリラは未来の長友
486名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:50:35 ID:hJt+FYCu0
>>480
出れるから安心しろ。
487名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:50:54 ID:yA61zrjIP
>>483
逃げた〜〜www
負けたら負けって素直に認めようよwwサルがww
チンパンジーに希望を託すしか術がない民族は
大人しくケーブルで釣って死のうよw
488名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:50:56 ID:4kvwP5+v0
>>474
あーやっぱ珍しいよね
みんなホイホイレンタルされるから揉めたのが不思議だった
パロスキなんてパルマに買い取られるかと思ったらミラン復帰したしw
489名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:51:13 ID:utEUftXp0
正直、長友が青黒のユニフォーム着てピッチで走ってる姿見るまで信じられん
490名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:51:13 ID:OIawn7kn0
わかったわかったwwww
491名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:51:13 ID:dHQz+k0u0
>>456
反町ジャパンの頃から見ている自分としては、”おこぼれ組”が
国立でやったマレーシア戦を思い出すと胸が熱くなるね。
その中に、長友と岡崎がいたんだよ。
彼らは、一気に駆け上がったなぁ。
492名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:51:23 ID:IySuvl14O
>>470
今年はまだ一月しかたってませんぜダンナ
その一月はアジアカップでっせダンナ
493名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:51:36 ID:NaY0JrGW0
何億と出しといて1度も使わないとかないやろ
チャンスは2,3回ぐらいかな
494名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:51:48 ID:Xr26C1/f0
タイヤはピレリのロッソ入れてるよ
ピレリ最高、インテル最高!
495名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:52:00 ID:eyQfxTWM0
どれぐらいすごいのかわかりづらいからゾイドで例えてくれ
496名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:52:12 ID:yA61zrjIP
何でチンパンジーの猿スレが伸びてるの?
497名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:52:13 ID:Ts9FWvTu0
海外組みみんな調べたけど
内田くらいだな

出るかでないかで、チームの明暗わかれるの
たまたま偶然なのか知らんけど
498名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:52:13 ID:6O/qe1G00
>>480
出られるって
土曜にBSで放送するパレルモ戦を観てごらん
インテルの左サイドバックが穴になって失点してるから。
早急に補強したいポジションなんだよ
499名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:53:25 ID:yA61zrjIP
>>498
ええ=〜〜〜!!!

こんな試合に出られるとか希望的妄想を働かせてる奴の集合が今の2chなのか????
500名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:53:26 ID:YglSVfyI0
俺はチョンに同情するよ。
サッカーで唯一の心の支えはパクチソンだった。
だが、ついにパクを超えてしまう日本人が現れてしまった。
パクはマンUではスタメンではない。
ベンチやスタンドにいることも多い。
長友に危機感を抱くのは当然だよ。

な、かわいそうな民族なんだ。
皆、分かってあげてね。
501名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:53:48 ID:v/7oqIEc0
早くすぽるとで
チャッチャララ ジャパーン ユ-ト ナガトーモ インテル
が聞きたい
502名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:53:56 ID:0duoxlQUO
内田って代表だとパフォーマンスが悪くなるの?

シャルケでのことはよく分からないけど、一応レギュラーっぽいからうまくやってるんだよね?
503名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:54:15 ID:4kvwP5+v0
>>491
あの試合見に行ったよーな?確か一律1000円でチケット叩き売りな試合だったよなw
504名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:55:00 ID:yA61zrjIP
>>500
危機感を抱く意味がわからんwww
長朝がベンチワークに没頭するそれしかできない日本人であるお前と同じ民族のチンパンジーに同情しろよ。
505名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:55:14 ID:YglSVfyI0
http://mlbpark.donga.com/data/fileUpload/201005/1273478367.jpg

チョンの唯一の心の支えが
こんなかわいそうな現状だってこと
みんなは知ってあげようなw
マンUの選手でもこんな選手はいるってことだ。
506名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:55:15 ID:QGbjBHUz0
8 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/02/02(水) 01:08:32 ID:aOWYdKz90 Be:
>>5
「祐ちゃ〜ん」こんな土人に選挙権与えたら恐ろしいことがおこる
507名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:55:18 ID:9A934M5t0
>>413
これ見ると、サントンも完全移籍が前提ぽいな。
サントン+今回の4億4千万に、更に完全移籍成立の際に7億入るのか?
書類の不備なければ1000万ユーロ+サントンならスタメンだろう。
CLで長友観れるかも。
508名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:55:32 ID:bTGk36fYO
おまえら釣りに付き合うのもほどほどにな
509名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:55:32 ID:ngoIBMDn0
野球を叩く気はないが、あの佑ちゃんが駄目だったときのマスコミの掌返しはすごいからみとけ
510名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:55:36 ID:8f9MTZub0
内田は非対称な前髪を気にするあまり
切り込む際の速度が落ちる
511名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:55:56 ID:yA61zrjIP
結局、長朝ってチンパンジーなんでしょ?

日本人が幻滅する理由もわかるわ・・・
512名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:56:13 ID:C0DpwDEu0
インテルみたいなビッグクラブへ移籍したのは素晴らしいが
見た目があまりに悲惨なんであまり喜べないな。
チビだしなんか遠目で見ても近めで見ても
原始人的なスタイルで頭の形や輪郭が非常に人間以前のそれを連想させる。
本人は小さい身長を気にして登録を170センチと目一杯さばよんでいるが
実際には166センチ程度だろうと想像する。
この低い背でインテルでレギュラー張るのはまず無理だろう。
513名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:56:23 ID:sWgoRY9O0
>>504
何人なの?
514名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:56:48 ID:eyQfxTWM0
>>504
日本語でおk
515名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:56:59 ID:gSRKb64KO
6 : アイミー(チベット自治区):2011/01/30(日) 20:40:58.11 ID:nLIozfrS0
友人に韓国人がいるんだが、そいつが3つ年上にも関わらずすごく気が合って仲良くしてる。
3年ほど前韓国のそいつんちにあそびに行ったら「友人の結婚式に行こう。」とさそわれた。
当然「ジーパンにトレーナーしか持ってこなかったし、大体見ず知らずの日本人が行っていいのか?」と
なるんだが、「いいからいいから。」
半信半疑で行ってみたらマリオットホテルのコンベンションセンター借りきった大結婚式。
なんでも大学時代の親友で、財閥の跡取り息子らしい。
2000人くらいの客がいて、なんと誰でも参加自由でフルコース喰い放題、酒飲み放題。
買い物袋下げたおばちゃんや、軍人やどうみても関係ない人が大勢料理喰ってた。
そいつに新郎を紹介されて、汚いカッコを詫びて一通りの挨拶とお祝いを言った。

その後、そいつの他の友人達と飲みに行ったんだが、みんな会社経営やステータスの有る奴ら。
学生時代よく行ったっていう、煙もうもうの焼肉屋でいろんな話をしたとき
ふと在日韓国人の話になったらさあ大変!

「奴らはクズだ。韓国人じゃない」「迷惑だろう。何故追い出さない?(大地主の跡取り)」
「奴らのせいで日本とビジネスするとき邪魔される(IT関連会社社長)」「徴兵にこないしな」
「兵役に来たらいじめ殺してやる(陸軍中尉)」「戻ってきても、絶対に雇わない(化粧品会社社長)」
「在日も徴兵になるが、最前線で弾よけw」「日本人の足元にも及ばない。あ、ゴメンw」

もうメッタクソ。日本人の俺の方が心配になって、「みんな聞いてるぞ、いいのか?」といったら
「韓国人でも、学歴が有るのはみんな本当の事を知っている。反日のコジキや低学歴に気を使ってるだけ。」と
笑ってた。店にいた他の客も店員のおばさんも、うんうんみたいに頷いてて、一瞬だが在日が哀れに思えてしょうがなかった
516名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:57:04 ID:qHyRME010
>>504
ベンチワークて・・・
長友はインテル行って監督でもやるのかよw
517名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:57:18 ID:ftLS+WL/0
インテルはいってる?
518名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:57:24 ID:YglSVfyI0
長友はイタリア人とも溶け込んで楽しそう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=RBSp9kjqR8Y


一方世界のマンUに所属するスーパースターパクチソンは・・・
http://mlbpark.donga.com/data/fileUpload/201005/1273478367.jpg
パーティーで誰にも話しかけてもらえず
女も近寄ってこず
さびしくPSPに勤しむ現実
519名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:57:36 ID:yA61zrjIP
結局北京原人みたいな人間w人間じゃないのにw猿みたいな人に望みを託してる
その辺に恥じらいみたいなものはないのだろうか?みっともないとか普通の民族なら感じるはずだけど・・・
520名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:58:11 ID:JYjof9dr0
ID:yA61zrjIP [36/36]
どんだけ張り付いてんだよwwwww
521名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:58:14 ID:oNkfTs1m0
>>507
何度聞いても>>413の内容がどこにもない気がするが・・・
522名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:58:56 ID:bTGk36fYO
>>518
パクチソンかわいいじゃん
523名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:59:09 ID:YglSVfyI0
僕たちは忘れません

CL決勝戦の大一番で

パク選手がスーツ姿でスタンド観戦する姿を・・・

そして優勝したメンバーの中にスーツ姿で混じろうとして

浮いてしまったことを・・・

我々日本人は思い出さなければなりません。
524名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:59:10 ID:4kvwP5+v0
>>509
雄星叩いてたのはちょっと引いたわ
勝手に持ち上げといて落とす、いつもの一人相撲
525名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:59:15 ID:yA61zrjIP
>>513
日本人ですが?お前は何人なの?
まともな日本人ならキモイ面した不細工野郎に望みを託したりしませんが?
望みどおり活躍して有名になったところで日本の価値を下げるだけじゃん。

ええっ??日本人ってあんなにこんなにブッサイクなの???

って。
526名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:59:22 ID:W0fOw0PlO
>>509
俺はむしろ必死に擁護すると思うけどなあ
成績悪かった場合は報道控えるとかそんな感じで
何にしても斉藤はマスゴミに利用されてる被害者だな
527名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 01:59:43 ID:OIawn7kn0
あーなるほど

みんな、yA61zrjIPはアレだからな。かわいそうだからそっとしといてあげてね
528名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:00:00 ID:sWgoRY9O0
日本人的には外見では叩いたりしないのだが。
529名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:00:13 ID:mlK3GY+e0
覗いてみたら
まだ試合デビューしてないのに
ハードワークしてるヤツがいるのなw
素直にホメレばいいのに。
530名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:00:27 ID:0duoxlQUO
正直パクとPSPのウイイレ対戦したいw
531名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:00:40 ID:oMdpWi6T0
すげえな
こんな時間に発狂してんのか
532名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:00:43 ID:yA61zrjIP
>>518
お得意の論点そらしキタアアアアアアアアア。

ブサイクなのをまず認めてさ、w

その勢いでLANケーブルで釣って死のうよ。な?w
533名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:00:58 ID:v/7oqIEc0
>>518
稀に誘われて行く飲み会の席上の俺がなぜこんなところに?
534名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:00:57 ID:BglbPPIY0
マスコミはまったく取り上げてないから大したことじゃないんだろ
斉藤のキャンプINの方がよっぽどニュースだぞ
芸スポ民の感覚はちょっとおかしいからな
535名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:01:21 ID:EplvHn9d0
パクは良い奴。松井とも親友だし。
536名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:01:25 ID:eyQfxTWM0
>>518
となりに座ってる黒人誰?
537名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:01:28 ID:YglSVfyI0
サッカーはいつから
外見で勝負する競技になったんだ?

お前
エトーさんとかガウーショさん
馬鹿にしてんのか?

多少顔が悪くたっていいじゃない
サッカーは活躍すればスーパースターだ
韓国の英雄パクチソンだってそうだろ?
な?

538名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:01:42 ID:9A934M5t0
>>521
そうかw
イタリア語なんて全くわからんから、完全に釣られた。
レンタルで戻るつもりなら、こんなことまず言わないと思ってさ。
539名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:01:51 ID:bTGk36fYO
釣りはニュー速か+でやれよ
540名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:02:07 ID:y43bEt710
>>532
どうでもいいけど、死ぬためには釣るんじゃなくて吊る必要があるじゃないかな
541名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:02:17 ID:yA61zrjIP
>>528
えっ?

あんなキモイ面してたら苛められるのは至極当然だけど。

もしかして学校も行ったことない引き篭もりリアルネット弁慶?
542名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:02:23 ID:OIawn7kn0
お得意のLANケーブルで釣って死のうよwwww
543名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:02:47 ID:YglSVfyI0
>>532
おい
お前
ブサイクブサイクって

パクさんディスるのも
いい加減にしろや

いくら女が寄ってこなくて
PSPやってたって
マンUの選手なんだぞパクさんは!
馬鹿にしてんじゃねーっぞコラ
544名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:03:09 ID:vlOY7ADaO
>>518でパクの隣にいる俯いてゲームやってるのはエブラ?

エディ・マーフィっぽくてエブラ社交的に見えるけど根暗なんかな
545名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:03:27 ID:1yL2IKeM0
>>507
その訳はデタラメなんじゃね?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000020-goal-socc
サントンは帰ってくる気満々だし、地元のインテルファンもサントンがチェゼーナで試合に出て成長して帰ってくるのを期待してるぽい
まぁ長友が試合出て結果出せばいいだけのことだ
546名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:03:37 ID:bTGk36fYO
釣られてパクチソン叩いてんじゃねえ
547名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:03:39 ID:mlK3GY+e0
工場長がいるのかなw?
548名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:03:41 ID:9cGSP+AxO
不細工な奴に限って、他人の事言うよね
549名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:03:42 ID:m7J4Ztcn0
>>500
アジアカップの表彰式の『「あそこにパクチソンがいる」日本選手が羨望のまなざしで見ている』みたいな記事は爆笑だったw
どんだけホルホルしてんだよとw

いやパクは好きだけどさw
550名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:03:45 ID:yA61zrjIP
>>535
このスレで初めてまともな奴かもしれん。

お前みたいな奴がリアルでは溢れてるのになぜここ2chでは
そうじゃないキチガイネット弁慶ウヨクが多いのだろう?
551名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:04:05 ID:YglSVfyI0
>>536
エブラかな?
一人でいるパクさんがかわいそうになって
となりにいてあげるやさしいエブラさんを
これからもヨロシク!
552名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:04:06 ID:XzJJ3SJd0
>>518
パクかわいいじゃんw
一緒にプレイしたいわ
553名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:04:29 ID:y43bEt710
パクチソンは、プレイしてる時の表情が凄くいいと思うんだけどな
そんなに不細工か?
554名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:04:37 ID:qHyRME010
>>544
パクとエブラは仲がいいらしい
移籍する前はその二人+テベスって感じだったらしいよ

本当かは知らんけどw
555京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/02/02(水) 02:04:38 ID:c0WfsUJL0
パリウカやエヴァーニ、ロンバルトにマンチーニ時代のオレはインテルを応援すべきか?
556名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:04:47 ID:5mUOtTvs0
テレビは「イタリアの強豪インテル」とか「名門インテル」とか紹介してるんだけど、
普通に「現在世界最強クラブのインテル」て言っちゃったほうがお茶の間には響きがいいと思うんだけどな。
557名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:05:08 ID:OIawn7kn0
わーいパパー、LANケーブルが釣れたよー
558名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:05:12 ID:yA61zrjIP








                   長朝がブサイク








それもパクチソン以上にな。てかパクはフツメンだし。
これだけは認めとけよ。じゃないと後々苦しくなるぞ。
559名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:05:13 ID:ga0k6Pjy0
>>518
隣の選手と通信対戦してるんじゃないの?
何かかわいく見えてきたわw

チョンでもパクだけは人格者でいい人だから
結構差別ひどかったんじゃないかと思うと悲しいな。
560名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:05:34 ID:wOhIemvcO

パチンコ依存症がついに
世界の桧舞台に(T_T)
561名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:06:03 ID:Qhi5nQF40
サッカー板に移動したほうがいいんでないの
この状況は、もうニュース板に適していないような
562名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:06:32 ID:YglSVfyI0
パクさんは労働者なんだ
だからパーティーでもセレブたちに溶け込むことができず
同じ労働者のエブラに慰められるわけ。

長友は労働者かな?
どっちかな?

イタリア人とも仲良くできるよ長友さんは^^
563名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:06:51 ID:0duoxlQUO
>>518

これは誰が撮った写真なんだろ
悪意ありすぎだろ
564名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:07:04 ID:Ts9FWvTu0
イタリアは、韓国人は入国禁止って聞いた
モレノとかモレノとかモレノとか
565名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:07:26 ID:yA61zrjIP
俺の女友達に聞いてみたんだけど

嫌いなスポーツ選手ランキング

とってみた。

そこでダントツ一位が永友だったよwww

なぜって理由が笑えたwww

顔が気持ち悪いからってw同じ人間とは思えないってw

酷いww酷すぎるwwwwって思ったけど、言ってることは間違ってないので

何も言い返せなかったわ・・・・TT
566名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:07:45 ID:6O/qe1G00
>>546
そうだなアホな半島人に煽られて
パク・チソンみたいに、まともな国際感覚を持ち合わせてる人を批判するのでは、
アホな半島人と同レベルになってしまう
567名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:07:52 ID:njbrcNT/0
誰か今のインテルのDF陣の状況を教えてくれ
サムエル怪我マテラッティは歳でダメダメ、キブはCB希望でいいのか?
568名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:08:32 ID:YglSVfyI0
569名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:08:51 ID:FYyNjXA40
正直インテルよりもミランに行って欲しかった
自分の中のネームバリュー的に
570名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:09:20 ID:yA61zrjIP
ていうかさ、遺跡ごときで何を勘違いして舞い上がってるの?
お前自身の自尊心くらい持てよ。
571名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:09:29 ID:Ts9FWvTu0
在日なのかなんか知らんが
この板、ほんと半島人が多いな
572名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:09:36 ID:sWgoRY9O0
別にパクチソンはどうでもいいだろ。
サッカーってとこしかかぶってないし。
573名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:09:44 ID:wpoURoQW0
>>491
その試合見てないけど、長友関係の記事で
「反町に見放された長友を岡ちゃんが気に入って代表に押し込んだ」みたいに書かれていたんだよね
574名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:10:00 ID:U4nr91QDO
くだらん
実にくだらん
あ〜くだらん
575名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:10:30 ID:J9SagOLYO
>>466
税率は国によって違うけどね
スペインは優遇措置あるけどフランスだと半分持っていかれるとか
フランスは社会福祉に金使うから徴収デカくても仕方ないんだけど
576名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:10:31 ID:yA61zrjIP
パクチソンの名前なんて出てないのに自然と出てきちゃう。
余程コンプレックスに感じてるんだろうねぇ。・・
577名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:10:57 ID:ga0k6Pjy0
>>458
さっきからイギリスの労働者階級のこといいたいんだろうけど
サッカー選手も所詮労働者階級あつかいだよw
結局は家柄、血筋。
578名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:11:23 ID:OIawn7kn0

パクチソンの名前なんて出てないのに自然と出てきちゃう。
余程コンプレックスに感じてるんだろうねぇ。・・

wwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:11:23 ID:yA61zrjIP
チビのチンパンジーが列島国民の英雄とかwww

俺はごめんだわwww
580名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:11:34 ID:mlK3GY+e0
り〜のがんばりがすべてぱーだよなー
581名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:11:37 ID:mFohrFTW0
長友の収入差が去年と今年でエライ事になっとるなww
582名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:11:43 ID:9A934M5t0
>>545
了解。
583名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:11:59 ID:v/7oqIEc0
本田と仲良かったと思うけど、二人の関係は大丈夫なんだろうか。
本田が嫉妬して気まずくなるとか…
584名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:12:28 ID:yA61zrjIP
>>577
ん?顔きもいのを直せよ。

サッカーを上手くなる上達する前に

顔・ルックスを磨こうね。これは世間一般的な常識だからね。
585名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:12:39 ID:n+y6FsLA0
今の長友につりあう女は日本にはおらんぞ
長友がそれを実感するのはこれからだが
一夜にして住む世界が変わった
586名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:13:05 ID:oNkfTs1m0
>>567
OK
LSBも酷いけどCBがいつもどおり極薄
587名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:13:31 ID:7hW41McM0
>>565
エア女友達乙
588名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:13:38 ID:dhIi15TT0
パクチソンは嫌いじゃないけど
不細工だとは思う
まあ韓国では普通の顔かもしれないな日韓戦を見る限り

後韓国って宮本や川口、細貝みたいな男前全くいなかったな…
589名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:13:51 ID:yA61zrjIP
>>585
そりゃあんなキモイ面してたら女寄ってこないもんな・・・
友達にも紹介できないレベルだわ。

あっ、それだからサッカーうまくなって金で釣る作戦に出たのかな・・?
590名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:14:06 ID:mlK3GY+e0
そんな嫉妬とかするタマじゃないっしょ。
正直にうらやましいって言って自分も頑張るタイプじゃないかかな
591名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:14:42 ID:I1WazG/z0
>>558
おまえガチの在日なんか?
李が開き始めた扉を自ら閉じるな
592名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:14:47 ID:yA61zrjIP
>>588
永友がワースト1ブサイコなのは俺も認めるよ・・・
593名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:15:12 ID:zGO2WIfu0
>>565
類は友を呼ぶw
594名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:15:39 ID:yA61zrjIP
>>591
お前はガチの在日なのか?
認めるべき部分は素直に認めろよ。
ブサイクはブサイク、万国共通だよ。
595名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:15:42 ID:eyQfxTWM0
パクの悪口はやめようぜ
あいつだけは唯一認める韓国人だ
話ベタなところとか引っ込み思案なところとかすげーシンパシーを感じる
596名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:15:44 ID:U4nr91QDO
在日の人に感謝しなければ 純粋な汚れ民族である日本人(笑)には絶対無理だったのに 偉大な韓国の血が入ったナガトモだからこそ期待がもてるね
597名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:15:58 ID:+md9PFOu0
華麗にスルー
598名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:16:08 ID:4RkbAHkhO
>>583
本田「俺はミラン行くから二人でミラノダービーな」

本田はこんな感じだろ
599名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:16:17 ID:fUKrM53C0
>>8
一番すごいな>インテル
600名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:16:25 ID:f2r/KLzQO
>>466
馬鹿言うな
年俸はシーズン前に決めるもの。税金は翌年に払うもの。その他の収入によっても税金は変わるし、経費にも個人差があるのにどうやって税金額をはじき出すんだ?
601名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:16:31 ID:AVO9vzVj0
なにこの釣り合戦
602名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:03 ID:v/7oqIEc0
じゃあ本田は大丈夫か。岡崎の反応が微妙だったから気になってさ
603名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:05 ID:+5hAZPF00
こんなとこで煽ってないでシオ韓にも来てくれよw>k君
604名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:05 ID:iDXUHU4DO
>>592
白丁
605名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:10 ID:RUBGtQhn0
インテルの紅白戦
長友「へいエトー! スナイデル! カモンカモン!」
エトー「(右に流れたくねぇ)」
スナイデル「(さて、真ん中に陣取るか)」
レオナルド「あいつらなんで左ばっかり攻撃してるんだ?」
マイコン「見ててくださいよ監督! 俺が今から右を突破しますから!」
長友「うお! マイコンktkr! 燃える!」
マイコン「見せてやるぜ! 世界最高のサイドバックとやらを!」

マイコン「アッー!!」

エトー・スナイデル「(また犠牲者が……)」
606名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:20 ID:yA61zrjIP
>>595
ほぉ。。ようやくまともな日本人を発見したわ。中にもいるんだな。
でもお前みたいなまともな奴も在日扱いされて聞く耳を持ってもらえないんだろうなぁ。
日本ってそんな国なのかな。
607名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:32 ID:pIrBVhafO
移籍だけでもチンコ暴発寸前なのにレギュラーとって活躍したら…やべー
608名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:34 ID:J9W2l4RGO
>>502
まあカタール戦を見る限り伊野波よりはマシだった
609名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:35 ID:7ybysTxA0
長友も海外でのハイライト集はないのか?
610名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:47 ID:VKBX3Gel0
韓国の場合朴智星よりも評価としては車範根の方が高い気もするがな
ブンデス通算98ゴールだぞ?
選手生活の晩年に差し掛かっていたとはいえベッケンバウアーぶち抜いたアジア人なんか
この人位のもんだろう
611名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:48 ID:c4XTeRJ40
荒らしてるのは某国の学校の生徒か?
612名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:17:51 ID:NaY0JrGW0
韓国国家の時の顔アップは見るに耐えん
最初から最後まで一人残らずだからなw
613名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:18:05 ID:pj7JQeOZ0
>>432を本気にする奴がいる事に驚き
614名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:18:16 ID:yA61zrjIP
チンパンジーがビッグクラブってww

調理でもされるのかw
615名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:18:33 ID:mFohrFTW0
どうにかしてJからビッグクラブに移籍して多額の移籍金を取るようにできんのか・・・
チェゼーナから買うのとFC東京から買うのに違いなんてないだろ
616名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:19:41 ID:nj5+SG9V0
永友が韓国に親近感を持つ者
ってことをイタリア人に教えれば、すぐ放出されるかもしれんね・・・

2002の忌まわしき思い出が脳裏を駆け巡って・・
617名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:20:19 ID:dHQz+k0u0
>>573
そうなのか?反町は、長友を明治大まで見に行ってたらしいが…。
反町に見放されてはなかったと思うけどねぇ。北京代表にもなってるし。
Jリーグの経験値で、最初は他の選手が選ばれてはいたけど。
618名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:20:19 ID:yA61zrjIP
日本人って劣等民族なのを認めようとしないけど何故なの?
そのなかでも取り分け気持ち悪くてブサイクで到底日本人とは思えない、
思いたくもない猿みたいなチンパンジーに望みを託して
歓喜して舞い上がってお祭り騒ぎとか、民族として恥ずかしくないのか?
619名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:21:07 ID:sWgoRY9O0
>>615
将来的にはそういうこともあるだろ。
620名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:21:12 ID:Tx+qQttC0
2億ってのは残り試合分の?
チェゼーナの分も払うってインテル太っ腹じゃね?w
621名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:21:16 ID:crNYuTr40
>>610
正にレジェンド級選手だな
622名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:21:50 ID:yA61zrjIP
最後に俺は日本人だけどね。
なんでこんな気持ち悪いブサイクな奴を誇りに思えるのか。
それが聞きたい。同じ日本人として嫌なんだよ。
623名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:21:55 ID:mlK3GY+e0
記者会見がまちどーしーぜ
624名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:21:57 ID:VqDBQ/D80
インテル公式の、長友顔写真が更新されてたww
625名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:22:01 ID:f2r/KLzQO
>>613
ニートには税金の仕組みは解らんのよ
626名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:22:52 ID:CqRuKN3z0
>>615
それはJがもっと世界に知名度高く成らんと無理っぽい
Jから直接取る理由があるとすれば、移籍金が安い事だけだろう
長友はチェゼーナでもそれなりに働いてたからあの移籍金だったわけだし
627名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:23:10 ID:lQ725dBw0
>>613
2億は手取りだよ
628名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:23:38 ID:1p+ukKON0
パクチソンって誰だよ?
なんでその人の話題ばっかなの?
629名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:23:47 ID:b8/g1KNv0
>>618
優秀な民族ってどの民族w?
ユダヤ人は人種じゃないしなあ
630名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:23:50 ID:VCWY/zft0
>>625
( ´,_ゝ`)プッ
631名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:24:02 ID:iDXUHU4DO
>>622
白丁
632名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:24:10 ID:i1EJZP/q0
310 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:40:31 ID:TGaR7d1R0
たいしたネタは無い

・ザック監督 イタリア人記者に能力絶賛の”推薦状”で長友移籍アシスト

380 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/02/02(水) 01:57:35 ID:BLwwDU7JO
長友のインテル移籍
http://imepita.jp/20110202/067800
633名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:24:17 ID:E9U84IT/O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1
【学生編】
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」「今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
634名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:24:25 ID:E9U84IT/O
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」(電光掲示板ハンカチボード寄贈計画中)
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」
「"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「(朝鮮)戦争が始まったら、野球が出来ない」
「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」
「(自主トレについて)もしイチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」
「プロ野球だけが仕事じゃない」←new!
635名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:24:38 ID:zGO2WIfu0
ついでにintelR からのオファーもあるといいなあ
636名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:25:11 ID:lMC+mQJ20
>>568
ちょっとまて。
パクはまあ顔がアレだから論外として、ネビルのスーツ姿ださすぎだろ。

なんだよこれ
http://mlbpark.donga.com/data/fileUpload/201005/1273478292.jpg
637名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:25:23 ID:rHqQL8zjO
今月NHK-BS1でチェゼーナ三試合放送予定なんだけどインテルミラノ戦に替わることあるかな? 
638名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:25:59 ID:f2r/KLzQO
>>627
だからどうやって税率決めるんだ?税金は自分で申告するもんだ
639名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:26:02 ID:s4t1E+r+O
俊さん 「本当に(インテル)行くの?」

長友 「うん」


俊さん 「今どこ?」


長友 「ミラノに向かってる」

俊さん 「サインした?」


長友 「これから」
640名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:26:36 ID:8opUvGJX0
長友とマイコン
超攻撃的SBだな
641名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:27:18 ID:hJt+FYCu0
>>616
韓国を糞扱いした、これを見せればイタリアに歓迎されるだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=QlmZokIORH4
642名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:27:39 ID:/9THsV6t0
>>606
ID:yA61zrjIP 54回
お前みたいなクズがいるから在日が叩かれるんだよ
全くどんだけ発狂してるんだか
643名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:27:41 ID:inCstwys0
>>637
【長友インテル戦放送決定!】
NHKBS1のセリエAは、長友選手のインテル電撃移籍を追いかけます!
まずは5日(土)深夜2:00から「バーリ」対「インテル」!その後の試合も
カードを変更してインテル戦を中心にお届けします!
http://twitter.com/nhk_hensei/status/32391396824449024
644名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:27:50 ID:J9W2l4RGO
長友みたいな顔の奴はモテる
女が寄っていきやすい顔だよ
一晩で10回ぐらいは孕ませそうだし
645名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:28:15 ID:OIawn7kn0
会見楽しみだーー
646名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:28:32 ID:rTALxoAU0
在日は華麗にスルー
647名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:29:06 ID:c0WfsUJL0
>>640 やべえ鳥肌もんだ 長友のクロスにエトーがボレーでゴールとか 
648名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:29:35 ID:6O/qe1G00
649名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:30:08 ID:0duoxlQUO
長友に関係ないけどチャドゥリってブンデスのクラブでやってるんだっけ?

結構いい選手だよな、意外と歳くってたけど
650名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:30:30 ID:t97Sb65A0
                        森本貴幸(カターニャ/イタリア)(23)

香川真司(ドルトムント/ドイツ)(22)  本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)(24)  岡崎慎司(シュトゥトガルト/ドイツ)(57)

  
          遠藤保仁(ガンバ大阪)(31)               長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)(27)

 
長友佑都(レンタル/イタリア)(24)                           内田篤人(シャルケ04/ドイツ)(23)

             今野泰幸(FC東京)(28)           吉田麻也(VVV/オランダ)(22)

                      川島永嗣(リールス/ベルギー)(28)


監督:ザッケローニ(57)
651名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:30:54 ID:5HYDocrGO
マンUの歴代11に選ばれてるパクと比べるのはかわいそう
おそらく今が長友のサッカー人生でピークだろうし
652名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:30:57 ID:eqrxMAm/0
サンシーロでインテルの所属の日本人が見れるとは
守備一辺倒のチェゼーナと違ってポゼッションが
高い中での長友のプレーが楽しみ

ロッペン、ベイル、ウォルコットら快速選手専用マーカー
として扱われるかも

653名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:31:29 ID:mFohrFTW0
6月にW杯に出る→いきなりチェゼーナ移籍
1月にアジア杯に出る→いきなりインテル移籍

わずか半年で・・・・こんなサクセスストーリー、ディズニーでも制作せんよ・・・・
654名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:32:13 ID:crNYuTr40
>>653
じゃあコパに出たら、その後にまた動きがあるなw
655名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:33:04 ID:rHqQL8zjO
>>643
>>648

ありがと、毎週エトウ、マイコンと長友の試合見れると思うとたまらん
656名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:33:48 ID:OIawn7kn0
>>651
歴代11って何??
どこが選んだの??
657名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:34:14 ID:VKBX3Gel0
>>649
monKIと同じセルティックにいる
658名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:34:35 ID:pj7JQeOZ0
え?マジで手取りだと思ってたの?
じゃあ1年のCMのギャラとか肖像権とかの収入も予測して所得税さっぴいて記事にしてるわけ?
2ちゃんの情報ってこえーな
659名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:34:41 ID:/9THsV6t0
>>656
嘘に決まってるじゃん
660名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:35:37 ID:c4XTeRJ40
>>643
セリエAの放映権買ったNHKにしたら願ってもないニュースだよな
661名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:36:09 ID:5HYDocrGO
>>656
サポーター投票だったと思う
662名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:36:12 ID:zGO2WIfu0
レオナルド対策で松田聖子の歌を勉強しておくべき
663名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:36:29 ID:ZOW1Ho63O
>>651サンガのやったら歴代ベスト11やで
664名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:36:53 ID:4kvwP5+v0
>>658
肖像権は基本クラブ持ちだぞ
だから人気のある選手の給料が高い
665名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:37:49 ID:8opUvGJX0
長友はヨーロッパ出てないからCL出れるよね
CLはバイエルンか
666名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:37:53 ID:iAn/Rigq0
>>518
なんか仕切ってるなwww
667名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:38:06 ID:mlK3GY+e0
長友の記事更新されてるけどおもしろいねw
668名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:39:59 ID:f2r/KLzQO
>>664
それでも税抜き年俸の発表など無理だ。
年俸が後払いなら可能だけどな
669名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:40:02 ID:mFohrFTW0
>>518
外国語しゃべるようになると身振り手振りが大げさになっちゃうの?
670名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:42:45 ID:0duoxlQUO
>>657
KIと同じセルティックなのかよ、守備はうまくないにしてもあんま評価されてないんだな
ユニフォーム似合ってなさそうだw


あとはロシアに幽閉中の本田さんがどっか良いとこ行ってくれれば最高だ
まあ、これにも長友の活躍が絡んでくると思うが
671名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:45:14 ID:4kvwP5+v0
>>668
最高税率は決まってるからその分は引いて出してるってだけでしょ
ロナウジーニョが給料で揉めたとき、その話してたな
市民権を取ったんでスペインに税金を払わなきゃいけないんだけど
手取り800万ユーロ以上にすると税金がたいへんだから昇給できないとか
672名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:46:08 ID:Fsn0/kBT0
一晩7回はいけるっしょ!って控え室で言ってた
673名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:48:45 ID:M1tY6A3h0
イケ面ハゲスナイデルはインテル来る前、
アヤックス→レアルの10番だったよね?

何か・・本田△のプランAそのままだ…
△は何でアヤックス行かなかったんだろう?
オファーはあったそうだけど、何故ロシア・・・・

ところで、スナイデルはレアル放り出されたの?
自分の意思で移籍したの?
674名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:49:24 ID:MfbPDuiF0
一日経っても信じられん
いやーすげーわ
マジで頑張って欲しい
675名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:50:20 ID:RptS2BHjP
>>588
かつてはホンミョンボとアンジョンファンの二人で補って余りあるといわれたもんだがな
676名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:51:12 ID:eqrxMAm/0
中田も長友もそうだったけどビッグクラブ行ける奴はすぐに行ける
ロシアで拘束されてる本田はスカウトから見て何か欠点があるんだろうな
677名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:53:46 ID:Z25os1BN0
>>673
放出されたよ。レアルが異常な補強したときよ
補強っつーか総入れ替え的な
678名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:54:01 ID:rHqQL8zjO
>>673

レアルで10番つけてたよ、楽天追い出された渡辺みたいに大型補強による被害者だよね
679名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:55:26 ID:s0sGk6bzO
インテルもアジア人も加入にしてよりインターナショナルになってきたな
680名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:55:38 ID:nj5+SG9V0
伊vs韓の主審やった奴、後に国際審判資格を剥奪されたんだよな・・
特に理由もなく・・・ 暗黒すぎるサッカー界・・・
681名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:55:38 ID:yRaw17//P
>>676
本田は誰の目から見ても明らかに凄いっていう選手ではないんじゃないのかな
アジア杯でMVPになったけどスペインのマルカ紙が選ぶ大会イレブンには入ってなかったし
それを見て「やっぱり」と反応する人もいたし・・・
682名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:55:40 ID:4kvwP5+v0
>>676
オランダは貧乏
ロシアは金持ち

2000万ユーロ払ったら移籍させますって事で
ビックネームクラスの違約金がかかる
アルシャビンより高いんだぞ
683 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:55:49 ID:QedPa5pvP
レアルのシシーニョって、いつの間にかいなくなっててた。
マルセロって、レアルで即レンタルに出されてた記憶が
684名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:56:25 ID:8opUvGJX0
>>673
スナイデルに限らず、ロッベン、ファン・デル・ファールト、フンテラールと
オランダ人はみんな放り出された
685名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:56:43 ID:gJN+3iCNO
>>674
どんだけすげーか分かってない奴いそう
凄さに反比例してマスコミの取り上げ方が足りない気がする
ハンカチばかり。ハンカチも好きだが
686名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:56:59 ID:M1tY6A3h0
>>677<<678
おーd。放出されたん?勿体無いことを・・・
687名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:57:18 ID:IRhNfeDL0
アジア人が司令塔や攻撃の中心選手として欧州でやっていくのは難しい
中田も労働者タイプにスタイルを変えて生き残った

本田は俊さんのよう攻撃の中心選手としてこの先生きのこれるか
688名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:57:18 ID:/9THsV6t0
>>676
かなりの額の移籍金が必要だからじゃないの?
本田も10億以下ならためしに取ってみる所もあると思う
689名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:57:29 ID:QedPa5pvP
長友は誰が見たって凄いもん持ってるように映るが、
本田は、本田にしかないもの、ビッグクラブですら彼にしか出来ないプレー

というと、なにも思い浮かばないんだよな…
690名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:59:21 ID:70RWDY+Z0
インテルクラスのビッグクラブはマスコミ規制すごいからな
日本のマスコミ(特にやべっち)とかは取材できないと思う
中田のローマ取材もなかなか出来なかった記憶がある

ビッグクラブって欧州ではセレブでステイタスだからな
とくにインテルはイタリアの最先端都市ミラノの象徴だからな
691名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:59:48 ID:ya2W0uP8O
モレノなら最近ヘロイン密輸で逮捕されたよ
こういうことするような奴だからあれは買収されてたの間違いない
692名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:00:21 ID:RzGJsdaO0
本田は契約期間が長すぎたな
4年契約なんか結んだら、ほとんどもう出れないようなもんだろ
693名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:00:40 ID:crNYuTr40
>>690
何か向こうの報道ルール破って反感買いそうだなw
694名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:00:56 ID:Sq7lfXTC0
長友が野次られたら
植田くんが突撃するはず
695名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:01:28 ID:QedPa5pvP
スナイデルはモウリーニョがいても、ペレスが会長の間は、
レアルに行きたくないだろうな…
696名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:02:48 ID:4kvwP5+v0
>>690
NHKがどうなるか見物だな
クラブに入って取材ができただけでも尊敬するわ

VVVは入り放題だったけどCSKAは入れなかったっぽいしなw
697名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:04:08 ID:2/TVf88Y0
インテルとかアンチも多いから
エトーといっしょに人種差別とかされないか心配だな
698名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:05:06 ID:pZuKvnFj0
中田→中村→本田
と続いてきた日本のスター選手の系譜、今は本田なんだよな。
やっぱり本田にもビッグクラブで頑張ってもらいたい。
ただ、今の本田はそのために点を取らねばと焦りすぎてるようにも見える。
699名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:05:15 ID:XGyRM+riO
インテルに移籍しても試合に出れないんじゃ意味なくない?
700名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:06:52 ID:rHqQL8zjO
>>683

そういえば見なくなったね、右サイドバックではマイコンの方が上だし、代表にも選ばれないなかな? 

701名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:07:11 ID:fC0tLVAU0
記者会見いつから?
702名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:08:01 ID:gK9KfA1s0
何かあんま報道されてなくてガッカリ・・・
俺の中では歴史的な出来事だったのに
703名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:08:10 ID:kM+/D/P70
マイコン・長友の両SBにCBがルシオか・・・・・
コルドバ・サネッティ・モッタあたりは過労死だな
704名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:08:36 ID:/9THsV6t0
>>699
レギュラー取れる可能性は十分ある
まずチャレンジしなきゃ話にならないだろ
それにチェゼーナは2部に落ちそうだし
705名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:08:48 ID:lhVy7uqo0
>>698
カズ→中田→本田だわ
706名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:08:51 ID:crNYuTr40
長友がウイイレのパッケージになるのも時間の問題だな
707名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:10:18 ID:70RWDY+Z0
>>699
ナガトモは戦力補強でスクデット獲るために入ったから
早ければ明日のバーリ戦から出場する
特に格下のバーリあたりでフォーメーション慣れしておく必要あるから
俺は100%出場すると思う
怪我を心配する人も多いけど、サッカー選手は3日休めば休養充分で
それ以上休むと、逆に体調壊すぞW
708名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:11:12 ID:i1EJZP/q0
599 名前: ◆4AbYMLHPOo [] 投稿日:2011/02/02(水) 03:02:52 ID:jMrXpeEsO
報知
長友インテル 5年8億完全移籍 あすにもデビュー
フェルナンド・トーレス プレミア史上最高66億円チェルシー移籍
仏グルノーブル 松井残留
宇佐美「海外挑戦したい」「バイエルンに興味を持ってもらっていることはありがたい。海外には若いうちに挑戦したい気持ちはあります」
G大阪 宮崎キャンプ急きょ中止も
709名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:11:12 ID:8f9MTZub0
うるさいの寝た?
710名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:11:28 ID:HsaXJ9Fw0
>>705
カズ→中田→キングカジ→ナガトモ
711名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:12:02 ID:lg2NyOEI0
ニワカがやたらはしゃいでるけど、
どうせ細貝みたいに
すぐ2部チーム当たりにレンタルに出すつもりで獲得しただけだろw
712名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:12:04 ID:Lh5NoJqGO
sage
713名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:12:52 ID:josOvvNF0
代表で俊輔介護しながら
プレーしてきた奴はやっぱ違うな
714名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:13:03 ID:8opUvGJX0
いつかこんな事にも驚かなくなる日が
来てほしいような来てほしくないような
715名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:13:09 ID:4kvwP5+v0
>>705
WCに限定すると中田→本田だなw

3大会で中心だった中田の呪縛を解くのは難しいが
今の面子はとんでもないことになってるから、あっさり解けそう
716名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:13:42 ID:FYIK7RVyO
韓国掲示板がお前らなみに大騒ぎでワロタ
717名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:14:06 ID:5HYDocrGO
パクチソンの活躍もあって、ビッグクラブでもアジア人の評価が上がってるね
パクチソンさまさま
718名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:14:33 ID:4kvwP5+v0
>>707
チョンに足踏まれたんだってよ!
ちょっと治した方が良いと思う

ほんと、韓国と試合なんて二度とやめて欲しいわ
719名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:14:47 ID:/9THsV6t0
>>716
中国人も騒いでるみたいだね
アジア人でビッククラブはほんと珍しいからな
720名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:16:10 ID:9yeturFH0
http://www.youtube.com/watch?v=RBSp9kjqR8Y

チェゼーナで結構仲良くやってたのにw
721名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:16:59 ID:70RWDY+Z0
W杯でベスト8になるにはDFナガトモの他にも
FW,MFでもビッグクラブに入れる人材が必要
本田もリバプールぐらいに行って欲しいなぁ
722名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:18:04 ID:/9THsV6t0
>>717
お前みたいなのが韓国人の評判落してるって、いい加減気づいた方がいいぞ
723名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:18:05 ID:XGyRM+riO
>>707
そうなのか
出れるといいな
中田のローマ時代ぐらいの使われ方だと微妙だからな
724名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:18:45 ID:crNYuTr40
>>720
すげぇ馴染んでんなw
725名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:18:53 ID:wkK3xaGi0
昨日の今の時間は盛り上がったなぁ
会見どっかで見れないだろうか

と起きていたら今日も3時過ぎ
726名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:19:57 ID:jeJMQgUp0
>>699
てかインテルクラスになると控えでも参加したいんだよ。
サントンなんかいい例だが
727名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:20:03 ID:UJux8dpF0
俊輔アンチ脳の奴らっていつまで粘着しつづけるつもりなんだろうな
後10年くらいは俊輔の誹謗中傷続けるつもりか?
728名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:20:40 ID:VxECTIPP0
中田はトッティがいたから試合に出られなかった、ということになってるけど
本当はボランチ失格だったからね
729名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:21:44 ID:J3J9Ubr80
このツアーは結局どうなる?
相手インテルだから長友出場だと応援は可能ということでOKか?w
http://tournavi.jp/community/world/?itemid=3214
730名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:22:40 ID:IrmY4Moe0
>>727
俊輔ってチョンがしつこく叩いてると思ってたけど
一部の根性悪いネラーが未だに粘着してるからな

W杯の時から思ってたが代表引退した今も粘着してる俊輔アンチは
虐めやってる奴やチョンとメンタル変わらん
731名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:23:24 ID:bP/0ghjO0
むしろベンチ要因にする方が難しい
732名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:24:14 ID:GwHWAYuXP
サカヲタによる宇佐美って奴の凄いとこを聞きたい。

本当に絶賛されるに値する選手なのか?
733名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:24:19 ID:os6TyBgv0
>>717
家永もこのくらいフレンドリーな性格だと向こうでやりやすいだろうけどな
734名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:24:22 ID:/9THsV6t0
>>728
ボランチもブラジル代表クラスが2人いたからな
735名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:25:12 ID:4R1qGlaT0
俊輔の話題が出たのって長友とサインする直前電話したって話からじゃないの?
アンチなんかほっとけばいいのに
736名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:26:09 ID:z9257jBA0
サントン出した時点で、長友をレギュラーで使うつもりでしょ。
737名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:26:53 ID:xKr9nMyh0
リがボレー決めてなかったらこのタイミングのレンタルなかったかも?
738名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:26:54 ID:XGyRM+riO
>>726
まあそれはあるね
期間にもよるし稲本みたいな悲しい例もあるけど
739名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:27:05 ID:PPx8s6D20
>>707
いくら何でも、合流して1日やそこらで試合に使うわけないだろ・・・。
アジアカップの疲労もたまってるだろうし。
あんたサッカー舐めすぎ。
ゲームやってんじゃねーんだぞ
740名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:27:09 ID:oD8jfbgb0
W杯の時俊輔標的にしてた層って今誰叩いてるんだろ?
香川?内田?
741名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:27:32 ID:9BcbF8tV0
これ凄いな
152 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/02(水) 02:02:08 ID:/Tj78oiP0 [1/3]

「サッカーを続けようか悩んでいた。そんな時期に、仕事のミスが重なって、当時のキャプテンに殴られたんです」と長友選手。
1年生には寮やトイレの掃除、グラウンド整備、ボール磨き、試合時の準備などの仕事があった。
2年生になる直前の3月だった。
当時、主将を務めてた金先輩に「やっておけ」と言われた仕事を怠った。

かっとなった金氏は約10メートル、猛ダッシュで長友を追いかけた。
後ろから捕まえ、芝生に倒し、馬乗りになって体中をぶん殴った。
「あいつはヘルニアだったし、顔は殴らなかった」と振り返る金氏だったが、その場面を見ていた関係者は異口同音に「ボコボコでした」と表現した。
あまりに壮絶な光景に、金氏の同級生で現在・名古屋のMF小川佳純選手が、金氏を背後から羽交い絞めにして、長友から引き離したほどだった。

24 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:38:05 ID:hVGb8V7o0 [2/2]
【日本高校選抜欧州遠征インタビュー】
       〜★在日韓国人★金大慶(きん・てぎょん)〜

−岡山一成選手(川崎)は日本代表のチャンスがあったときに、それを逃したくない
からってことで帰化したし、他の外国人と少ない枠を争うのを避けるために帰化する
とか、そういうことは考える?

金「そこまでしてやりたくないっすね。やっぱりプライドとかあるじゃないですか。
帰化して他の外国人と争わないため、とかいうのならサッカーやめたほうがいい。
Jに行かないで普通に会社行くとしても、帰化していない、ありのままの自分を必
要としてくれる会社とか、そういう人についていきたいですね」

−日本が他の国と対戦するときは?
「…やっぱ、ちょっと日本負けてくれって
 思うことはありますね(笑)」

http://www.hochi.co.jp/html/soccer/highschool/interview/0418kim.htm
742名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:29:36 ID:bP/0ghjO0
>>739
いや、出るだろ
ニワカおつ
743名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:30:50 ID:PPx8s6D20
>>741
これ同一人物なん?
744名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:31:52 ID:PPx8s6D20
>>742
100%出ない。
出たとしても後半残り5分とかそこらへんから。
断言しておく。
745名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:32:07 ID:xCB7iHyj0
安く獲得できる、転売でウマウマなJリーグは完全に草刈場。
焼け野原になる日も近い。
746名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:32:53 ID:VKBX3Gel0
>>739
この前のパレルモ戦にパッツォ出てたの見てねーのか
747名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:33:29 ID:PPx8s6D20
>>745
Jリーグが乞食速報の標的にされてる感じだな
748名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:34:51 ID:gnzCIV4j0
>>741
いい話なのかなーとか思いながら目を通したら

なにこれ
749名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:36:07 ID:PPx8s6D20
>>746
パッツオはアジアカップも何も出てねーじゃんか。
休養させる必要は無い。
長友とは事情が違うわ
750名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:36:24 ID:4kvwP5+v0
>>745
アルゼンチンなんか500万の人口で100人以上が外国でプレーしていて
「リーグにロクな選手がいない!」とファンがなげきつつリベルタドーレス優勝しちゃったりしてるけどなw

で、焼け野原ってのはどういう状態?
751名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:36:43 ID:0d2owOmU0
おおうwwwwwwおうww
752名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:37:13 ID:xntFdoTK0
明日っていうけど実質的に明後日じゃねえ?
753名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:37:15 ID:761hK5mGO
スナイデルってカッコいいよね
754名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:38:22 ID:ptyqHcCh0
スナイデルなんてどうみてもただのDQNだろw
755名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:38:47 ID:gnzCIV4j0
>>745
移籍実績で選手側の意欲があがってどんどん良い選手が生えてくるならそれはそれでOK
契約内容の問題だから、レンタル先が転売したときには分け前貰う契約とか組み込んでいけば良い。
756名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:39:14 ID:os6TyBgv0
しっかし日の丸バックのカッコいい写真を用意してくれたもんだな
さすがデザインの国イタリア
757名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:39:24 ID:VKBX3Gel0
>>749
その前のユーベ戦出てただろ
758名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:39:36 ID:xCB7iHyj0
>>750
主力が相次いで引き抜かれるリーグは終わってるなw
オランダ見れば分かるだろww
最近、南米王者がアフリカ王者に負けてたしなw
759名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:39:59 ID:/9THsV6t0
>>750
>アルゼンチンなんか500万の人口で

アルゼンチンの人口は4,000万人
760名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:40:18 ID:PPx8s6D20
>>750
アルゼンチンが人口500万て・・・。
人口4000万人だけど?
あと、国外でプレーしてるアルゼンチン選手は1000人以上な。

ウルグアイか何かと勘違いしているのか?
761名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:41:18 ID:MF7V8ctJ0
日本人大リーガーがワールドシリーズ優勝
日本人ロードレーサーがツールドフランス完走
日本人サッカー選手がビッグクラブ加入

俺の人生の中で意外に早く見ることができたw

あとはNBA選手とF1で1位を見てみたい
762名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:41:22 ID:eqrxMAm/0
サッカーは国内完結じゃないから海外組増えた方が盛り上がるだろ
国内組だけの方が全体パイで考えると盛り下がるよ
代表年間15試合4年で80試合ぐらいあるし還元できる
どんどん若手にチャンスが広がってスターが続々誕生
今もそういう流れになりつつある
海外組最多ザック>>>>>>>海外組最低オシム
763名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:41:29 ID:xntFdoTK0
中5日あればプレーできないことはないだろ
764名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:41:30 ID:ov/o6ujk0
765名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:42:18 ID:yfIghK8k0
俺インテルに入国してきたけど長友まじ歓迎されてるぜ?
766名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:42:39 ID:4kvwP5+v0
>>760
おわ、完全にウルグアイと間違えてるw

よっしゃいい感じでレスがw
767名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:43:12 ID:PPx8s6D20
>>757
中断期間できっちり休みを取っていたパッツオと
中断期間後すぐに日本代表に合流しアジアカップを戦って
これまで一切の休みを取ってない長友は事情が違うって言ってんだよ。
人間はロボットじゃねーんだぞ
768名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:44:46 ID:4kvwP5+v0
>>758
オランダもCL出場をキープしてるけどね
国内の若手も出てきてるし、狭いリーグで上がつっかえてるよりはいいだろ
良い選手は国内にいるより良い給料もらえて高いレベルでやれて
769名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:48:15 ID:PPx8s6D20
基本、国外でプレーする選手が多い方が選手層は厚くなるよ。
南米やオランダあたり見てもそうでしょ。
そこらに比べると欧州は層が薄い。
特にイングランド(笑)なんかは目も当てられない。
770名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:50:49 ID:svPX4ci40
ボクシングで例えるなら、日本人がヘビー級の世界ランキングに入った感じだな
771名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:51:16 ID:o48/y1AzO
これ人身売買よね 
2ちゃんねるの総力で断固阻止すべき由々しき問題
772名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:51:39 ID:tTaZGKVE0
とにかくノーファールの韓国

ケツにスパイク炸裂
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/zanb.jpg
マルディーニの後頭部をボレー
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/mal.jpg
トッティに勢いつけて肘撃ち
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/del05.jpg
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/del06.jpg
フランチェスコ・ココの額をえぐって出血させる
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/coco.jpg
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/coco2.jpg
などなど

これで逆に退場させられるイタリア10番
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/totti_red3.jpg
773名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:51:47 ID:9BcbF8tV0
>>743
海外板によると同一人物らしいw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296573445/24-

18 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:34:48 ID:hVGb8V7o0 [1/2]
長友殴ったのって日本負けろって言ってた朝鮮人じゃなかったっけ
774名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:52:20 ID:m7J4Ztcn0
インテルの人気が高い中国で中国人が発狂しててワロタww
775名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:52:58 ID:svPX4ci40
>>761
つ 田臥勇太
776名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:53:15 ID:v/7oqIEc0
確認するまでもないかもしれんが
インテルとなるとキャバ嬢とかともセックスできたりするんかいな
777名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:53:19 ID:2/TVf88Y0
中田みたいに向こうで引退だけはやめてほしいな
ブラジルとか欧州行く選手多いけどブラジルに帰る選手もたくさんいるからな
778名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:54:05 ID:PPx8s6D20
>>774
マジかよ
確かに中国行った時はインテルのユニフォームよく見かけた気がする
779名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:54:56 ID:szu4Ahsl0
インテルで飼い殺されて全く出場機会の与えられない長友と、

チェゼーナでビッグクラブのスター選手と対戦して痛快に完封していく長友と、

お前らどっちが見たいのよ。
780名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:55:11 ID:BcXmxF7W0
★1が立った時間 2011/02/01(火) 03:03:58

丸一日で17スレも行くとはおもわなんだ
781名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:56:34 ID:m7J4Ztcn0
中国での人気

1 インテル・ミラノ 92429165人気

2 acミラノ 89969414人気

3 北京国安 27157944人気

4 マンチェスター・ユナイテッド 21114706人気

5 山東魯能 19897326人気

6 ユベントス 19700516人気

7 バイエルン・ミュンヘン 16449070人気

8 アーセナル 12979669人気

9 リバプール 12634830人気

10 バルセロナ 10769518人気
782名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:56:47 ID:4kvwP5+v0
>>777
他はみんな帰ってきてるんだから例外的な人は放っておこうw

戻ってきた選手が通用しなくなるほどレベルが高いリーグになればいいけど
欧州移籍なしでそれは達成できないな
783名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:56:53 ID:PPx8s6D20
>>777
今のところ、主要海外組でJに戻らずに引退したのって中田だけだな。
そういう意味では、海外に流出しても、
いずれハクつけてJに戻ってくるわけだから
Jの人気に対する悪影響もそんな心配しなくて良いように思う。
784名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:58:35 ID:m7J4Ztcn0
畜生はインテル・ミラノの真相に移籍します!!!

朝立ち上がってこのニュースを見て、本当に自分の目を信じる勇気がない。
今日また1午前のサッカー国家代表の名作集を見て、02年のワールドカップの進出の、04年アジア杯は優勝を勝ち取って、その時の光り輝く。
今の心はかわいがることができることにかわいがることができます!

実は私はインテルのこのクラブがどのように思ったのなことを理解しないで、畜生を買って、サッカーファン達の気持ちを顧みませんか?
あなたの1つのクラブはサッカーファンに頼って(寄りかかって)支え始めるので、あなたはあなたにどれだけのサッカーファンに損害を
受けさせることめったにこのようにすることを知らなくありませんか??商業の利益は本当でそんなに重要ですか??
日本のあれらの犬の企業の賛助は本当でそんなに重要ですか??

中国の選手はどんなに良いです!良い1、美しい閔!!卓翔がまだいて、どうして権勢のある家柄は買わませんか?
はい、社会的地位ができるのは少し高くて、畜生よりずっと高くて、しかし品質は値段次第です!私たち自身の選手、
間違いなくこの値段に値したのです!少なくとも畜生よりずっと良くなります!

私たち自身の子供の海外の振る舞いに関心を持つを除いて、私はずっと国外のリーグ戦をあまり見ないで、
しかし後で私は更にインテル・ミラノのいかなる試合を見ることはでき(ありえ)ません!
1階 恨みも後悔もしない愛のサッカー国家代表  * 2011-2-1 12:29 * 返答





バン   (⌒⌒) バン  中国の選手はどんなに良いです!良い1、美しい閔!!卓翔がまだいて、
 ドッカ━ l|l l|l ━ン!   どうして権勢のある家柄は買わませんか?
     ∧_∧  バン
 バン ∩#`ハ´)/ ̄ ̄/ バン
    /_ミつ_//    /
     {二二} 三三}
785名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:59:13 ID:os6TyBgv0
>>773
ひでえことしやがんなー
長友もやりかえしちゃえばいいのに
786名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:59:17 ID:STckOs+xP

年俸いくらで契約したん?
787名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:00:04 ID:4kvwP5+v0
>>781
国内放送でプレミアを有料化しようとして揉めてるニュースは見たけど
いつの間にイタリアが一番になったの?w
マンU大人気って話だったのに

というかバルサが人気がないってどんなローカルルールだよ
788名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:00:29 ID:h3vKeVu50
>>781
ガンバ大阪もかなり人気あるぞ
彩票の影響だけど
789名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:00:58 ID:xCB7iHyj0
>>782
30過ぎて帰ってきても意味ないだろ。
それより中心選手の大量流出はリーグレベル低下に直結するからな。
チェゼーナは半年で大儲け、他の欧州クラブも黙ってないわな。
こんなおいしい鴨ねぎリーグない。
790名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:01:03 ID:PPx8s6D20
>>781
中国ってセリエAが人気あるんだな。何でだろ?
イギリスの影響強い国だしプレミアが一番人気かと思ってたんだが。
スンジハイとかもプレミアでプレーしてたし。

日本じゃセリエでプレーしてる選手の方が多くても
プレミアやリーガの方が人気あるのにな。
791名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:02:19 ID:PPx8s6D20
>>788
彩票ってなんね
彩冷える?
792名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:02:38 ID:m7J4Ztcn0
dalmatkz 2011-02-01 12:18:51
インテルファンの私の22年間は、これまで以上に失望
gothicstuff 2011-02-01 12:45:44
日韓の選手の次から次へとヨーロッパをログインするリーグ戦が甚だしきに至っては権勢のある家柄チームに入ることを見て、
いいえ中国のサッカーのためから悲しく思います。
2011-02-01 11:21:19
長右は彼のAVの女友也を持って行くなあ、ほほほ、小さい日本の文化を大いに発揚して、

2011年2月1日12時24分22秒イライジャアンダーソン、シーナ天津ユーザー
小日本人の子供!
2011年2月1日午前12時48分05秒シナ北京の携帯電話ユーザー
むかつくような
2011年2月1日12時50分44秒ユーザーkahsima重慶シーナ
ほほほ、糞の青達が目を怒られて涙をくわえてそしてネット上であちこち泣き叫んでいることを見るのは一大の楽しみです
793名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:02:44 ID:BvicRQZPO
>>761NBAはちょっとキビシイかもな
794名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:03:18 ID:z2dT0FYl0
背番号55かよ…スタンコビッチ辞めたら5を貰う気満々なんだな
795名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:03:34 ID:4kvwP5+v0
>>789
低下してなくても視聴率も取れない、スポンサーもつかないリーグなんて意味が無いだろ
金が集まれば海外流出も減るんだよ
人気の無いリーグのレベルなんて誰も心配しない
796名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:04:09 ID:X/eGnTGA0
>>750
おい!そりゃアルヘンの経済事情無視した発想じゃねーかw
好きで海外移籍してんじゃねーぞ
日本みたいにステップアップだの経験じゃなく生活するためだよ
ネイチャーアフリカンと同じ覚悟でやれる環境だから成功してるんだ
じゃなきゃオーストラリアなんてとっくの昔にW杯取ってる
何人出稼ぎしてると思ってんだ
でも国内事情がアルヘンとは違う
797名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:06:11 ID:h3vKeVu50
>>791
日本のTOTO進化版
インテルとか人気あるのもその影響
798名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:06:20 ID:scmolAjB0
>>790
自分達がやってるサッカーと同じように
ボールより相手を蹴ってる時のほうが多いからじゃないの?
799名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:08:13 ID:m7J4Ztcn0
>>790
インテルは毎年のように中国ツアーやってたり
胸スポンサーも一瞬だけだが中国の漢字スポンサーになったり
800名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:08:34 ID:XGyRM+riO
>>793
NBAは厳しいだろうね
一番身長のいらないPGでも185はないと厳しいからな
801名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:08:41 ID:deUTxdI30
>>774
在中だけど、知らなかったw
北京だけど、アーセナルはオフィシャルのグッズストアがあったなー
インテルもあるかも。

アディアスショップで欧州クラブのユニ、好きな選手の名前入りでDIYして
買えるから、ユニ買う!!あーでもアディダスなの?>インテル
802名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:08:44 ID:PPx8s6D20
>>789
まあ移籍金問題は契約を見直すなりして何とかしなきゃいけないが、
三大リーグ以外はどの国のリーグだって三大リーグの草刈場になるのは
当たり前なんだからそれを嘆いても仕方がない。

それに、J設立の目的には日本代表の強化という目的もあるのだから
海外での成長のチャンスをむやみに阻むのもいかがなものかと。
しかも、若手がロクなのいないならまだしも、最近は良い若手が沢山出てきて
下がつっかえているような状態だから、中堅どころは海外に移籍してもらって
若手に出場機会与えた方がよほど日本サッカーのためになる。
803名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:09:30 ID:qUrSOT7vP
>>795
ID検索すると、ずーっと見当はずれの書き込みばっかしてるんだなw
804名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:11:20 ID:PPx8s6D20
>>793>>800
でも中国だってヤオミンがあれだけやれてるのに
日本がやれない理由なくね?
中国の平均身長って日本よりも低いはずだよ。
それに日本バスケ代表だって2m超えがザラでしょ?
身長の問題はクリアしてるじゃん。
あとは単純にセンスとか身体能力の問題でしかない。
805名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:11:51 ID:4kvwP5+v0
>>803
叩きに来ましたかw そういうのは相手にしませんよ
806名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:12:36 ID:FhCup6JLO
長友もやきう斎藤も イ右(ちゃん 笑) だから。
ネ右 ではない。あまりにも間違い大杉。
807名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:13:03 ID:fn2IQ2dl0
>>671
んな訳ねーだろゴミクズソース英語でもいいから出してみろ低脳
それなら一律に税率かけただけの経費や控除を考慮してない
なんの意味もねえ数字じゃねーかゴミ低脳死ねゴミ
808名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:14:28 ID:PPx8s6D20
>>797
へーそうなんだ。
でもなんでTOTOみたいなやつの影響でインテルやガンバが人気になるの?
そこらへんよくわからん
809名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:15:23 ID:4kvwP5+v0
>>807
なんか同じ奴が単発で攻撃してるようにしか見えないんすけど
あと、ニュースで読んだ話とあんたの憶測をいっしょにすんな
810名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:15:23 ID:XGyRM+riO
だいたい草刈場にもなんない状態だったのが草刈場になるかもしれない状態になったのは進歩だな
これが三億ぐらいの移籍金つけただけで海外から見向きもされない状態になるのがかなしいけど
811名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:16:14 ID:9BcbF8tV0
韓国人の方がまだマシとかすげー言われようだなww
つーか、アジア杯の中国人ってプレッシャー掛けられたらトラップ一つ出来なかったじゃんw

561 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/01(火) 17:50:39 ID:87KfQfm70 [17/28]
インテルは墓穴を掘っています
同様に賛助を探すので、日本のを掘ってまだ韓国のを掘るほうがいいです
韓国はここ数年経済の方面で明らかに日本に比べて更にヨーロッパに近寄りました
日本の経済はとっくに日暮と西山です、インテルはやはりこのように先を見通していません
あなたは信じてか、遠からずその畜生はインテルに蹴られました
2階 アジアサッカー連盟の第2位  * 2011-2-1 12:43 * 返答


すぐ中国のインテルのサッカーファンはこのようにつむじ曲がりなです
インテルは中国のサッカーファンに寄りかかって支え始めるのですか?笑い話!
あなた達はインテルのこのクラブのために何にしたことがありましたか?少しいかなる利益を提供することができますか?
当然な2のLの言う話は完全に賛成して、どうして1本の棒を引き延ばします。。。。
3階 Valの基の中で1989  * 2011-2-1 12:53 * 返答


中国の選手の個人の能力は悪くない しかし問題よけいに もたらします 発揮できません 意識はまた悪いです その上社会的地位はまた高いです
7階 先輩の風水の人  * 2011-2-1 13:11 * 返答

812名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:17:41 ID:PPx8s6D20
>>807
全ての税金をクラブ側で処理してるかは知らんが
所得税に該当する税金はクラブ側で支払ってるのは事実だよ。
だから税抜き年俸で発表される。
つーか欧州が税抜き年俸なんて話はググればすぐ出てくんだろーが
813名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:19:01 ID:ov/o6ujk0
814名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:19:07 ID:/onkHvMP0
長友が移籍したからチェゼーナの試合見てたけど
SB目当てで試合見ても糞つまんないからな
特に長友は攻撃よりも守備が長所の選手だから
「どれだけ良い守備するか」なんて見てて面白くない
試合見る人はインテルごと応援してあげてください
815名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:19:42 ID:ODVGx7lO0
「大切なのは行動に移すことそして、自分を信じて日々努力すること」と、高らかに決意をうたいあげた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000500-sanspo-socc
って書いてあるから、「急に真面目ぶって大丈夫か、緊張し過ぎじゃないの」
と思って部ログ見たら、ちょっと報道とは違うな。
うたいあげてはいない。
816名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:20:15 ID:ptyqHcCh0
インテル在住の海外厨とインテル在住の中国人は気があいそうだな
817名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:20:27 ID:XGyRM+riO
>>804
ヤオミンは中国人っていうより中国が作った人だからな
バスケの日本代表はアメリカの高校生選抜に負けるレベルだよ
818名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:20:29 ID:4it/2pRyO
長友「あのぉ、あ、あく・・・・」
堀北「握手?いいですよ?」
     ↓
 [祝!!長友インテル入ってた]
     ↓
堀北「あのぉ、あ、あく・・・・」
長友「堀北さんだっけ?何?握手したいの?」
長谷部「な、長友く・くぅん・・」
長友「なんすかハセさん長友でいいっすよ〜も〜wん!?なんだエトーからのメールかよw」
本田「おいユウトやったな!!」
長友「・・・・」
本田「おい!ユウトどうしたんや」
長友「あぁ!?お前誰に向かって物言うとんのや」
香川「長友さんおめで・・」
長友「おお香川か、お前も這い上がってこいや」
819名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:21:13 ID:DyszrXW9i
長友にはカピタンやエトーから本物の誇りや国を背負う責務、
利己と献身のバランス、勝利へのこだわりなんかを学んでほしいな。
アジア杯MVPの某選手のような表面だけの軽薄なフットボーラーにならないように。
820名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:21:54 ID:deUTxdI30
シナ人の嫉妬コメクソワロスww

やっぱり劣等民族だねえ
821名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:22:06 ID:h3vKeVu50
>>808
強いチームは確実に金になるからな
俺が天津にいたころ天津人はみんなガンバ大阪が好きだった
内容も良いサッカーだし強いって言うのが理由だった
広州にいたころは浦和の人気がすごかったな
ワシントンとか田中達也とかトゥーリオの人気がすごかった
822名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:23:05 ID:mm8x/Xh/0
気づいたけど、サッカースレって負け犬の集まりだよな。ネット依存症というか。ここから離れないと。
823名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:24:51 ID:yfIghK8k0
>>822
自己紹介すんなよw
824名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:25:10 ID:PPx8s6D20
>>821
へー
Jって結構中国で知名度あるのね。
そういや韓国人選手は沢山とるのに中国人選手は全く取らないな、J。
放映権的な意味合いでも中国人取れば良いのに。
825名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:25:15 ID:tTaZGKVE0
826名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:26:54 ID:ZutYBtAu0
オシムがJの監督になって日本に新たな風を送りこんだように、
今度はザックの代表がJに新たな熱を与えるだろう。
827名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:28:29 ID:h6+y0e5b0
中国人のインテルサポとか笑えるw
海外のクラブに金落とす前に自国のクラブに金落とせや
828名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:28:58 ID:scmolAjB0
インテルの公式サイト見てたらダ・シルバって選手がいた
誰だよコイツと思ってよく見たら
ルシオだった
829名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:30:37 ID:b8/g1KNv0
まあレギュラーとれないかも知れないけどブログで本人がチャレンジしたい
って言ってるんだから外野がとやかく言うことじゃないんだねw
けどレギュラーとれたらマジですげえよなあ。
ビッグイヤーかかげる長友とかマジで見てえw
830名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:30:47 ID:cMFRKXt/0
ザックとレオナルドのコネクションが効いたっぽいね
インテリスタのザックも嬉しいだろう
831名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:32:36 ID:hFffWg7h0
55 ユト・ナギャトーモ
832名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:33:01 ID:R5D3mY1M0
で、バイエルン・ミュンヘンなんだけど、宇佐美の件はどうなったんだ?
833名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:33:30 ID:PPx8s6D20
しかし本田△の移籍はいつのなるんだか・・・。
このままロシア抑留されちまうのかね。
本田の最終目標であるレアル移籍を実現するのなら
今夏にはリバポかミランあたりに移籍しないと難しいと桃割れ
834名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:33:52 ID:XGyRM+riO
>>827
それは皮肉かw
このスレにいる奴立場なしだろ
835名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:36:11 ID:xnye828e0
アーセナル稲本にならないことを祈るが
多分ローマ中田くらいの活躍じゃないか
右サイドにセレソンがいるのも似てる
836名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:36:43 ID:scmolAjB0
>>832
スカウトが観に来るってだけじゃん
837名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:36:58 ID:UJ2VLCX50
>>797
中国のTOTOでは、青黒ユニのチームに人気があるってことかい?
838名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:40:15 ID:b8/g1KNv0
けど中田のローマ移籍から10年ぐらいたってるんだよなあ。
10年後に結局ビッグクラブは長友がインテル行っただけかあってなってそうでやだなw
本田も厳しいだろうし香川もビッグクラブとなるとなあ。
まあこんな予想裏切ってくれれば一番いいんだけど。
839名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:41:37 ID:JCF56m5m0
>>810
小クラブ経由しないで行ければいいんだけど流石にミリポ
840名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:44:23 ID:E0Y7s32Z0
海外のお前ら見たいな書き込みって意外と翻訳されてるサイト少ないんだな。

アジアカップとか長友についてググって見てもあまりでねぇ
841名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:44:46 ID:PPx8s6D20
香川がブンデスで活躍したらブンデスの他クラブが我も我もと群がってきたように、
長友がインテルで活躍すれば
他のビッグクラブも我も我もと日本人に食指を伸ばすんでないかい?
842名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:45:20 ID:h3vKeVu50
結構うけいれられてるな
たまに鬼子来たとかネトウヨに言われてるけど
http://tieba.baidu.com/f?kz=989664847
843名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:45:22 ID:jpeNMFF40
結構似合ってるじゃないか
http://www.inter.it/aas/img/141258.jpg
844永友はスタメン:2011/02/02(水) 04:46:12 ID:TZ+9N8Cp0
明後日の早朝、今頃にはもう試合やってんのかwwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:47:19 ID:EpzENAOS0
長友は8体くらいいると聞いたんだが
インテルが獲ったのは何号なんだ?
846名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:47:53 ID:twspHu5o0
長友、ルッシオ、コルドバ、マイコン

なにこれ…
俺夢でも見てるの…
847名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:48:12 ID:KLcr+XSd0
>>840
http://japancool.sblo.jp/article/43136453.html
長友はFC東京からイタリアへ来て以来その存在感を示し続けており、しばしばセリエA最高のレフトバックと評されていた
848名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:48:43 ID:pLVpC/MX0
リアル両津勘吉
849名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:48:45 ID:PPx8s6D20
量産型ナガトモ
850名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:49:02 ID:ODVGx7lO0
>>804
平均身長は日本が上だけど、中国人って歴史からみて雑種だから、
チビも多いしノッポも多い。
身長分布の幅は多分中国が幅広いだろう。
851名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:49:30 ID:lG8++Wjk0
【【長友移籍 インテリタの反響】】

InterFan スウェーデン
Yeaaaaaaaaaaah!!!!
俺は彼が日本代表で戦ってるプレーを観たぞ。どうやらキブはベンチを温めることになりそうだよ。
俺たちは何というスーパーチームになったんだろう。Forza inter!

chulinha cara de saco ブラジル
インテルにとってはエクセレントな契約だ。長友は野獣 [ beast ] だからな!!

Interista  イギリス
彼が日本人だからとか彼のプレーをほとんど見たことがないからとか
に関係なく、この男の実力を疑ってる者すべてに断言しよう。
彼はスゴイ、スゴイ選手であるとっ!!
戦術的にも技術的には素晴らしいものを持っているし、常に右サイド
のマイコン頼みだったこのチームに新たな攻撃パターンを加えること
ができて非常に効果的でもあるんだ。
ダビデは俺も好きな選手ではあるが、彼は信頼を取り戻す必要がある。
誰にとっても本当に良い移籍だよ。ユートは今後数ヶ月の間インテル
の強力な助っ人になり続けると俺は信じてるぞ。元気をだそうぜインテルの兄弟たち。
Non mollare mai [ 決して諦めるな! ]

JuveFan8 モントリオール
これがサントンの為になることを祈る。
彼にプレー時間がより多く与えらえて未来のインテルの一員としての
価値を証明できたら良い。

Anthony  トロント
誰にとってもグレートな移籍だったな。
サントンはこれから毎週毎週プレーできるようになるだろうし、長友は
インテルに誰も想像してないぐらいの巨大な貢献をしてくれるよ。

Marko アメリカ
これは素晴らしいと言わざるを得ないな。
サントンはプレー時間を与えられるし、俺たちはワールドクラスになろう
としているプレーヤーを獲得できたわけだ。
セザール、マイコン、ラノッキア、ルシオ、長友、ザネッティ、カンビ
アッソ、スナイデル、エトー、パッツィーニ、ミリート、(4-3-3)。

852名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:49:42 ID:5IZCkJH/0
>>825
この試合ww
今でも録画してあるけどw
当時SD画質だったのが残念だわ
細部まで確認しようと思っていま再生したんだが画質悪くてファールの瞬間を分析できなかtったw
2002年って地上デジタル放送普及してたっけ?
853名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:51:00 ID:xnye828e0
明後日試合って言うけどところで背番号何番になったのよ?3かえ?
854名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:53:07 ID:KLcr+XSd0
>>853
55
855名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:54:06 ID:v4F0ngb40
サントンと交換とかすげええええええええええええ
そりゃスレも伸びるわな
チェゼーナで辛酸をなめるであろうサントンは少しかわいそす
856名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:56:00 ID:5IZCkJH/0
やっぱ長友ってチェゼーナと試合するとブーイングされるの?
857名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:56:12 ID:yfIghK8k0
サントンは交換したらサントスに進化した
858名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:56:33 ID:m7J4Ztcn0
>>853
55
859名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:58:09 ID:9Ru4Bh+60
http://www.inter.it/aas/img/141197-500.jpg

アフリカの選手っぽいな
がむばれ
860名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:58:15 ID:70RWDY+Z0
>>856
セリエのサポーターは、こういうのは慣れてるよ
格上のクラブに出世したナガトーモには、応援してくれると思う
861名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:59:15 ID:xnye828e0
55かあ5が代名詞だもんね、なるほど
862名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:00:01 ID:eP+L8izj0
>>856
レンタルのレンタルなんてブーイング要素ゼロだろ
863名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:00:19 ID:m+1aeRRD0
>>855
エリート育ちだから、たまにはこういう経験もしといたほうがいい
864名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:00:41 ID:ujtrxAYw0
865名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:00:47 ID:7NWkCKYe0
長友のインタビュー来てるな
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
866名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:01:46 ID:lG8++Wjk0
【【長友移籍 インテリタの反響】】

Xavi'er  イタリア
それで、この移籍によって何が起こるんだ??
サントンはローン移籍により出場時間が増えてディフェンス能力を磨く
ことができるだろう。キブと長友に起こることは何だろうか。
キブはベンチに追いやられるか、センターバックに押し出されるだろう。
もし彼がセンターに移ったら誰が彼の代わりにベンチへ行くのか?
それとも俺が最初に行ったとおり、キブがベンチ行きになるのか?
それとも、ルシオか? ラノッキアか?
この移籍はチームを混乱させるのが関の山だな。

Max  アメリカ
俺が望むことは一つだけ・・・・・ユートがインテルの選手になったという
巨大なプレッシャーに押し潰されないことだよ。
彼はハイレベルでプレーができるということを見せてくれた。
もう一度彼がそれを証明してくれる姿を見たいものだな。
Gambare Yuto! Yamato damashii misero!

Don't over estimate Santon
一部のコメンテーターはよくもサントンの方が長友より良いと言えた
もんだよ! サントンとは違って、長友は世界の舞台で自分の力を
証明してみせたっていうのに。サントンは未だ有望な若手でしかなく長友は彼の遥か上を行ってるよ。

jo  アメリカ
サントンがどうしてそのポテンシャルをインテルでは十分に発揮でき
なかったのか俺には分からない。だが、ミランファンの言うとおり、
インテルにとって長友との契約は素晴らしい買い物になるだろうな。
レフトバックは弱点の一つだったが、長友加入でもうその場所は弱点ではなくなった。

Sky  ロサンゼルス
ワオゥ!! 明らかに多くのチームがアジアカップに注目してたいだね! 
ビッグクラブに値する長友には願ってもない機会だよ。
彼は間違いなくアジアカップに出場していたどの選手よりも遥か先に
いる選手だった。彼がインテルのユニフォームを着て世界で名だたる
チームと戦う姿を早く見てみたいよ。

867名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:02:37 ID:70RWDY+Z0
ナガトーモはチェゼーナとの試合終了後に
チェゼーナサポに挨拶に行くのが儀式

これが何とも感動的なんだよねw
セリエの歴史を感じる瞬間
868名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:03:02 ID:4kvwP5+v0
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=51319&L=it
公式会見は2月4日の13:30って事でいいのかな??2010年ってなんじゃろw
自動翻訳じゃここまで
869名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:03:14 ID:X/eGnTGA0
なんかたまに知ったかぶりして欧州サッカーあんまり知らない奴が顔出してるね
長友をバックアップか何かでインテルが獲得したとか見当違いしてる奴がいる
今年の冬に完全移籍できない移籍規定捻じ曲げてレンタルでサントン+2億も投資して他のメガクラブから横取りしたこととか理解できてないんだろうな
夏に完全移籍の8億払うという確約契約なんて夏の為に獲得準備してた多数のクラブにしてみればほぼ詐欺だぞ
弱点の左サイドの即戦力でもっと具体的に言えばクラブを長年支えたサネッティの後釜として考えてる
だから取り損ねない為に一切情報漏らさなかった
日本人とかアジア人とかJのレベルとか…そんな意識はジジイどもが植え込んだ国際的な負け犬根性の発想だぞ
マーケットにしても欧州の事情にしてもプロスポーツの経済展望にしても発想がジジイのそれと一緒でそれが続くと思ってる奴が同じ世代にいるのが恥ずかしい
長友個人がそれだけの評価をされ日本人自体が個人の選手として見られるようになりつつある
もうバブル時代のいくらでも金銭をスポンサーが出せるほど日本のスポーツ界の先行きは明るくない
サッカーに限らず野球もいずれは自己収支か選手の売却益で何とかしなければならなくなる
俺らの世代が社会に出たら海外市場に目を向けて戦っていかなければならないのに甘すぎ
国内のJリーグを蔑ろにして海外に無作為に行けば日本代表は安泰とか無い
国内で高い教育をしなくても海外に出しとけば何とかなるという馬鹿げた発想
野球は人気があって収入あるから大丈夫ってアホだろ
年間どれだけも大金を親会社が次ぎ込んで補填してる?今後も何十億も大企業が広告料見込んで10年先も払い続けるってか?
収益下がって高額年俸維持し続けることに危機を感じないのか?
経営陣の主体である50〜60代が現場を去ってスポンサーが野球に高額投資し続けると思うか?
インテルが長友を夏に争奪した場合の約半額の10億で手に入れた賢さ、日本人の卑屈さと無計画が生んだ2億の安売り
これ見て俺らの世代が当たり前とか関係ないとか言ってたら野球もサッカーも経済も日本は終わりだな
870名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:03:25 ID:z0r68G2w0
南朝鮮人のパクはなんでいつもパンスト被っているの
871名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:03:30 ID:Wtixef0g0
ポジションは違うけど中田のローマ時代と同等の活躍ができたら大成功だろうよ。

長友のこの移籍は大事件だ!!自分はミラニスタだが応援する!がんばれ!
872名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:03:56 ID:ejrAiXsv0
>>851
これホントか?
好意的すぎるけど。
873名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:05:35 ID:E3JLvWHKO
しかしスゲー伸びるよな
煽り合いばっかのスレじゃないのに
やっぱ嬉しいわ
874名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:05:49 ID:twspHu5o0
>>872
そのサイトお気に入りに入れて毎日見てるけど翻訳サイトとしては超メジャーで信用出来る
まあ好意的なものばっかり抽出したかもしれないけど
875名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:07:01 ID:eP+L8izj0
>>874
最近サッカー傾倒が一層酷いけどなw
876名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:08:18 ID:IFaB1mPF0
>>874
このサイトは作為的な抽出はしないから大丈夫だよ
877名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:08:34 ID:b8/g1KNv0
まあ点たくさん取らなきゃいけないわけじゃないし、対人守備は見せられる
だろうから頼む精度の高いクロスを!
ついでにシュートもレベル上がればいいんだけどw
878名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:08:55 ID:twspHu5o0
>>876
俺もそれは長いこと読んでるからわかってるけど一応ね
879名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:09:31 ID:kv3Dtxd+0
>>864-865
だからサッカースレでそれ張っても
最後の「C3A」であの糞動画と割れてるから誰も飛ばないって言ってるだろうが
880名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:09:50 ID:IFaB1mPF0
>>875
そりゃ、これだけ話題が続くんだからしゃあないっしょ
881:2011/02/02(水) 05:10:03 ID:ejrAiXsv0
>>874
おぉサンクス。
ブラジル人が
長友は野獣 [ beast ] だからな
ってすごいな。
882名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:10:06 ID:BFRq0eBb0
世界的なニュースだからスレも伸びる罠
883名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:10:25 ID:twspHu5o0
>>879
俺は既にその動画あぼーんしてるw
884名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:11:10 ID:scmolAjB0
>>864-865


いつまでもこんなのが受けると思ってんの?
885名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:11:20 ID:WuGjMScR0
>>871
中田が加入して2位だったチームが6位に転落、
翌シーズンは主にベンチでスクデット
886名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:11:47 ID:yGZfYs5f0
>>869
インテル入ってるまで読んだ。
887名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:12:02 ID:zQL2TJ5vO
チャンピオンズリーグは出れるの?
888名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:12:37 ID:kCLXf1hw0
当然CLの登録リストに入りました
ていうかほとんど有名な選手ばっかw

Uefa Champions League: la lista dell'Inter
1 JULIO CESAR;
2 IVAN CORDOBA;
4 JAVIER ZANETTI;
5 DEJAN STANKOVIC;
6 LUCIO;
8 THIAGO MOTTA;
9 SAMUEL ETO'O;
10 WESLEY SNEIJDER;
12 LUCA CASTELLAZZI;
13 MAICON;
14 HOUSSINE KHARJA;
15 ANDREA RANOCCHIA;
17 McDONALD MARIGA;
19 ESTEBAN CAMBIASSO;
20 JOEL OBI;
21 PAOLO ORLANDONI;
22 DIEGO MILITO;
23 MARCO MATERAZZI;
25 WALTER SAMUEL;
26 CRISTIAN CHIVU;
27 GORAN PANDEV;
29 COUTINHO;
55 YUTO NAGATOMO.

889名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:13:31 ID:IFaB1mPF0
>>888
あ、55番なんだ
890名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:14:22 ID:zq8P/bDR0
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A

イタリア人が作った長友のプレー集きたな
891名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:14:34 ID:yGZfYs5f0
>>888
あまり縁起の良くない気がする番号だね。
892名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:14:59 ID:EMrG/4rT0
>>868
http://www.inter.it/aas/news/reader?N=35730&L=en
左上のイギリス国旗押せば英語になるよ

broadcast live on Inter Channel from 14:00
現地時間2時から放送開始だってさ
893名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:15:29 ID:yfIghK8k0
みんな綺麗に番号並んでるんだな
894名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:16:04 ID:Wtixef0g0
>>885
スクデットに貢献してるでしょうよ?
中田のローマまではサクセスじゃない?
895名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:16:07 ID:EpzENAOS0
マイコンはベイルを知り、そして今長友を知る

896名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:16:52 ID:zQL2TJ5vO
>>888
ありがとう
今月から観れるパックに変える予定だったけど
楽しみ増えたww
897名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:17:54 ID:STckOs+xP
半年前まで年俸2000万だったのに、今じゃ2億2000万w

物凄いな。家族はウハウハだろ
898名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:17:56 ID:/9THsV6t0
>>891
イチローと同じ?
899名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:18:46 ID:scmolAjB0
>>898
ゴジラだよ…
900名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:19:16 ID:L7U9/xyyP
810 名前:Korean Monkey (劣等チョン猿) <`∀´>[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:43:22 ID:TO0OBsBQ0
最新日韓主要海外組
※多すぎるのでUEFAリーグランク上位15位に属する選手に限定
(参照:2010リーグランクhttp://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html
※多すぎるので1部リーグ限定

■大日本帝国軍(18人)
Ienaga - Mallorca (Spain)
Morimoto - Catania (Italy)
Nagatomo - Inter (Italy)
Kagawa - Dortmund (Germany)
Uchida - Schalke (Germany)
Okazaki - Stuttgart (Germany)
Hasebe - Wolfsburg (Germany)
Makino - Koln (Germany)
Yano - Friburg (Germany)
Honda - CSKA Moscow (Russia)
Maki - Amkur (Russia)
Seto - Astra (Romania)
Miyaichi - Feynoord (Netherlands)
Yasuda - Vitesse (Netherlands)
Yoshida - VVV Venlo (Netherlands)
Cullen - VVV Venlo (Netherlands)
Sakata - Aris (Greece)
Kawashima - Liese (Belgium)
901名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:20:54 ID:IFaB1mPF0
>>891
でも松井はWSでMVP取ってるから大丈夫だって!
902名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:21:09 ID:MPYBbx6+0
>>7
ワロタwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:21:54 ID:eP+L8izj0
谷底世代、這い上がりすぎて
なに世代と呼べばいいのかわからない
904名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:21:57 ID:G8d8dD9m0
長友もやはり松井に憧れてんだな・・・
同胞として胸が熱い。
905名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:23:16 ID:yHDPL5OYO
太鼓の達人やればサッカー上手くなるんじゃね?
906名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:24:52 ID:70RWDY+Z0
スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァの8万人のサポの
地鳴りみたいな応援の渦にユト・ナガトーモがいるだけで
失神しそうだw
ミラノダービーの時なんて毎回サポに死人が出るくらいすげーんだぞ
やばいやばすぎるw
907名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:25:56 ID:zQL2TJ5vO
>>903
水戸黄門世代とか
ミトゴールドとかでいいんじゃない
908名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:26:10 ID:3mMZptoZ0
サンシーロか
909名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:27:50 ID:nB5nuddq0
>>903
上げ底世代
910名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:28:05 ID:4kvwP5+v0
普通に北京五輪世代とかで呼べよw

なんで金属で世代名付けるんだよ
911名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:28:31 ID:0Q+29ScfP
>>904
アホの谷間世代とは、無教育の団塊世代のアホライターや
コメンテーターの事だったんだよ。

本当に、日本に生まれるとアホに苦しんで、無駄に時間を浪費し、
意味のない長い回り道をする。
912名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:28:44 ID:QgD24icv0
長友は私服のセンスを鍛えなおしてもらってくれ。
913名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:34:19 ID:2REGcMhM0
長友からは夢を貰った。就活頑張ろう。
914名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:35:05 ID:yfIghK8k0
長友に夢を宅した さぼろう
915名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:37:35 ID:HxET13kDO
矢野貴章が触発されてサイドバック転向ビッグクラブ入り
916名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:38:18 ID:FYIK7RVyO
>>913 まだ内定もらってないのかww
917名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:43:00 ID:B/sTnR5k0
やっぱアジアカップでニワカがたくさん湧いたな。
チャンスすら与えられないとかアホすぎ。普通に即戦力。
次節は調整で出るかわからないがその次はスタメンだろ。

そのチャンスをつかむのは長友本人だが、本田以上にメンタルやべえぞ長友は。
CL初戦でも凄い度胸を見せると思う
918名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:43:30 ID:E73MUGyz0
 1日、インテルはチェゼーナからレンタルで獲得した長友佑都の背番号が、「55」に決まったことを発表した。

 長友は2日からチームの練習に合流し、公式記者会見は4日の14:00(日本時間22:00)に行われる予定。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000301-soccerk-socc
919名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:43:44 ID:FA7+ux7DO
次の代表呼ばれるのかな。
インテル長友を代表でみたいけど、もしクラブでレギュラー争いしてたらマイナス要素になるよね。
香川みたいに怪我させられたらと思うと不安でしょうがない。
920名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:43:47 ID:0AacQGtU0
>>906
最近のセリエAって空席多くない?
ダービー以外は半分ぐらい空席な気がする。
それでも4万はいるだろうけど。
921名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:44:48 ID:70RWDY+Z0
ナガトモの応援に行こうとしている女子は気をつけろ
サポは野郎ばっかりで気合入りまくってるからな
日本と違ってイタリアでは
基本的に女はサッカースタジアムにほとんどいないからw
922名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:46:00 ID:Z5NEVOIj0
なんかニワカがここぞとばかりに騒いでるなww














923名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:46:03 ID:d6nMzTxi0
>>851
何ていうサイト?
924名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:46:31 ID:wqSkHJ9u0
成コレを引き継ぐ者か
925名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:46:32 ID:5VH1NrHhO
完全移籍したの?
926名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:48:38 ID:gVSLsWEL0
結局、本田さんはどこにも行けなかったのか。。。。残念。
927名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:48:44 ID:m+1aeRRD0
欧州1部リーグ優勝経験者

■セリエA
中田英寿@ローマ(2000/01)

■プレミアリーグ
稲本潤一@アーセナル(2001/02)

■ブンデスリーガ
奥寺康彦@ケルン(1977/78)
長谷部誠@ヴォルフスブルク(2008/09)
大久保嘉人@ヴォルフスブルク(2008/09)

■スコティッシュプレミアリーグ
中村俊輔@セルティック(2005/06)
中村俊輔@セルティック(2006/07)
中村俊輔@セルティック(2007/08)
水野晃樹@セルティック(2007/08)

■スイススーパーリーグ
中田浩二@バーゼル(2007/08)

■オーストリアブンデスリーガ
三都主アレサンドロ@ザルツブルク(2006/07)
宮本恒靖@ザルツブルク(2006/07)

■セルビア・スーペルリーガ
鈴木隆行@レッドスター(2005/06)
928名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:50:18 ID:70RWDY+Z0
日テレ情報だと
入団会見はバーリ戦の後にやるらしいな

これはスタメン確実だろw
929名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:52:37 ID:E0Y7s32Z0
55番とかってどうやって決めるの?
930名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:52:38 ID:/xBCictN0
さすがに体力的に大丈夫なのか?
931名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:53:56 ID:DW2TFzDU0
サッカー選手で17スレ目って・・・
932名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:53:59 ID:TZ+9N8Cp0
>>930
まだ若いだろ。後5年は三が日以外は無休でやれる。
933名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:55:15 ID:0Q+29ScfP
>>929
55番だけはないよなあ…77番の方がまだマシだな…w
934名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:57:09 ID:TZ+9N8Cp0
55は朴井と同じだな。
ジャップ発言は別にして
数年は4番で世界一になってMVPにもなったから
実績は残した。悪い数字ではない。
935名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:57:09 ID:70RWDY+Z0
とりあえず2/6午前2時
「インテル×バーリ」NHKBS1を録画予約しといたw
936名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:58:57 ID:TZ+9N8Cp0
>>935
NHK早速チェゼーナ戦から放送試合入れ替えたのか、仕事はええな。
937名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:00:35 ID:KEza5+zs0
長友、背番号は55、そしてCLメンバー入り決定

http://www.inter.it/aas/news/reader?N=51320&L=it
938名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:04:03 ID:qeLT3iJm0
GO!GO!NAGATOMO

C'E SOLO L'INTER
939名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:04:09 ID:cmdJ28pqO
長友はマンガの主人公みたいな人生送ってる
グレたり挫折したりしても、それらを乗り越えて日本代表に選ばれるまでに成長し、ついにはビッグクラブに移籍
ただ残念なことにイマイチ長友には華がないんだよなぁ…
940名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:04:34 ID:Zxebqapw0
>>937
おぉいいね、あとはデビュー戦でパフォーマンス次第か。
気合入りすぎて空回りしなきゃいいが。
941名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:04:53 ID:FYIK7RVyO
942名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:05:47 ID:ZRHrqvhsO
はやくもローマ中田臭がしてきたな>長友
スタメンで55番ってないわー。wwwww
スタベン確定!!!!!
943名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:07:33 ID:svPX4ci40
マスゴミの扱い
ハンカチキャンプイン>>>>>>>>>>>長友インテル入り>>>内山世界戦4連続KO勝利
944名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:09:13 ID:d6nMzTxi0
>>941
感謝感激
945名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:09:19 ID:ngoIBMDn0
>>943
まあビッククラブに移籍は別にはじめてのことじゃないしな、活躍してからだろ
946名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:10:30 ID:B/sTnR5k0
>>943
焼きうなんてオワコンなのに必死だよなぁ
947名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:13:10 ID:uyOr7dN90
http://www.youtube.com/watch?v=QMC1dxr2iYY

サントン談

『正直に話すよ、インテルを恨んでるよ、
バロテッリも同じ意見か知らないけど
長友?その選手の事は知らない、少なくとも交換相手には恨みはない
だけど・・・誰にも負けない自身があるし
インテルは昔から若手を見る目が無いんだ
俺の監督はモウリーニョ1人だ、レオナルド?もうその話は良いよ
だけどインテルへの恨みは決して忘れない、親の仇の様に恨むさ
インテルの心臓をエグリ出し握り潰し床に叩きつけて
何度も踏みつけてやるさ、そう何度も何度もだ』

948名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:13:11 ID:sriPcWpI0
やっぱり日本の監督連中がマリアナ海溝世代だな!
949名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:16:06 ID:wDiwomZTO
一般人はインテルとか言っても誰も知らないしハンカチ一色はしょうがない
950名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:16:13 ID:bpX7q/SD0
いやまあ激闘終わったばかりなんだから、ちょっと休ませてやれよw
インテルも「長友は疲れない」って思ってるのだろうかw

951名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:16:37 ID:Wtixef0g0
何年インテルにいれるかだな〜
952名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:17:57 ID:Wtixef0g0
出場機会だけだったらユーベかミランのがチャンスあったんじゃない?
953名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:19:16 ID:r8w9PDOEO
レンタル後5年契約のオプションだってw
超大型契約じゃんw
954名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:21:05 ID:UJ2VLCX50
われわれおじさんにとっては、「インターミラノにルンメニゲ移籍!」以来の衝撃だな
955名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:21:45 ID:KLcr+XSd0
>>949
斉藤で盛り上がってるのって日本だけなんだよな。。
対して長友インテルの件は世界中から。

twitterとかみてたけど、ホントいろんな国の人がtweetしてたよ
956名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:24:13 ID:lG8++Wjk0
ザックが起点なんだろな…
去年のアルゼンチン戦。埼玉スタジアムの通路で話し込むザック、レオナルド夫妻
の姿がテレビで抜かれてたけど、「ナガトモってグランデだぞ、レオ。5番のピッコロだ」
こんな会話があったのかな?
957名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:25:24 ID:CSoRG3AbO
ハンカチ報道はマスメディアによる洗脳工作でしかないしな
958名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:25:33 ID:VpulrCrEO
959名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:25:43 ID:pLQLXwDy0
(´・_・`)やじうまきた
960名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:27:39 ID:rftBIlzU0
年棒2億3000万だと、本田を抜いて日本人の年棒ランキング1位だな。両親の生活を助けるためにプロを
目指した無名選手がインテルで億プレーヤーまで登りつめた・・・・これは金太郎とかと一緒に童話にして
かまわないレベル
961名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:27:44 ID:wgJ70wSa0
5年契約ってすげーなぁ〜
相当期待されてるわ
マジ頑張ってくれ
962名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:28:35 ID:KLcr+XSd0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/02/kiji/K20110202000168830.html
ミランからも来てたって書いてあんぞwww
963名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:28:58 ID:Wtixef0g0
自分的には中田ローマ 稲本アーセナル 以来(まぁそれ以上だが)のサプライズ。
稲本の轍は踏んでほしくないもんだ。
成功すれば世界最高SB...あるな^^
964名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:29:04 ID:rVAYzgrMO
おめ!
965名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:29:13 ID:/xBCictN0
>>947
やっぱ三トンのあと長友見るとちっさいなw
966名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:29:39 ID:+1fgIpJ10
967名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:30:18 ID:ov/o6ujk0
968名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:32:14 ID:rftBIlzU0
>>947
若いんだしちょっと下位チームで修行するくらい良いじゃねーか・・w コイツはあきらかにメンタル面で
問題があるな。逆恨みしてるし。長友とは真逆の選手だ。
969名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:32:38 ID:ODVGx7lO0
長友選手の獲得で、ユニフォームの販売と観光客の誘致というマーケティングの観点からも、
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0201&f=national_0201_067.shtml

グッズ販売ってそんなに儲かるかよ。
http://www.sports-ws.com/fp/item/F11SNK0046.html
15000円で1万枚売ってもやっと1億円だろ。
970名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:32:38 ID:CIOpOXbgP
まじでザックには感謝だな
これで成功したらどんどん日本人取ってくれるだろう
971名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:32:39 ID:vlnZErRQ0
チーム内の練習でも平気で削ってくるからな
972名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:33:30 ID:x/BXnE/rP
テレ朝でインテル
973名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:34:04 ID:grVvsczK0
>>968
>>947って嘘訳だろ
974名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:35:18 ID:wXO+7RAiO
背番号は55か
詳しい人これってどうなの
975名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:35:55 ID:HCN34dPfO
めざましで明治時代の監督が電車インタビュー
976名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:36:24 ID:ODVGx7lO0
>>947
長友という音が聞こえないが。
その訳文うそだろ。
977名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:37:03 ID:rftBIlzU0
民放が二日にわたって取り上げるんだから、じわじわこのニュースの凄さがメディアにも伝わりはじめたな。
978名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:38:17 ID:Wtixef0g0
>974
空いてた背番号「3」は永久欠番らしい。
本人こだわりの「5」はスタンコビッチがつけてるので「55」にしたのではという見解。 
979名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:38:18 ID:70RWDY+Z0
民放は、やっとインテル広報の許可得れたみたいだなw
980名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:38:44 ID:lsoEm/EVO
>>974

もちろん、いい番号じゃない
滑り込み契約だからそこまで手筈が整ってなかったんだろ
981名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:39:12 ID:fSB+deIS0
それでも不思議なことに
同じゆうちゃんでも、
ハンカチゆうちゃん>>>>長友ゆうちゃん
982名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:39:41 ID:seZmyQO9O
指定校推薦組で大学途中からFC東京ってだけでも凄いよなぁ。大学もきっちり卒業してるし。
983名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:40:06 ID:hqGZBY9l0
170センチ69キロであの俊敏な動きってのが信じられないんだが
984名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:40:51 ID:Wtixef0g0
>>981
ハンケチはもういいよ〜
国内ワイドショーレベルでしょうよ。
実力がダルビッシュ以上ってのを証明できたら我慢するわ。
985名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:40:52 ID:rftBIlzU0
>>981
学習能力があれば菊池や中田翔みたいな天才詐欺が過去に何度もあったんだから事前にここまで
騒がないんだけどな。世間に問題があるのかね。1年後に二人の祐ちゃんの関係性がどうなってるか
楽しみだわ。
986名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:40:59 ID:IFaB1mPF0
>>968
釣られんなよ
987名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:41:05 ID:seZmyQO9O
170もないだろうね。
165くらいでしょ。
凄いよ。
988名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:41:47 ID:KLcr+XSd0
また、チェゼーナに対しては移籍金700万ユーロ(約8億円)に加え、
イタリア代表DFの若き至宝サントン(20)の給料(約5000万円)を負担する無償での半年間のレンタル権を提供。
さらには他クラブにサントン売却時には移籍金の一部を支払う条項も加えた
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110201-OHT1T00309.htm

評価高杉wwwww
サントン、、、
989名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:42:05 ID:QIAGmnYO0
背番号55だけに    松井の55が有名だけに   普段ゴリラ言われてるだけに  新しくミニラと言われることになる
990名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:42:37 ID:Wtixef0g0
>>985
ユウセイも顔がよけりゃ糞騒がれてたろうよ
991名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:42:43 ID:TZ+9N8Cp0
>>984
日本一が認める条件かよwwwwwwwwwww
992名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:44:11 ID:rftBIlzU0
移籍金は8億サントン、年棒は2億3千の5年だから、昇給がなくても11億5千万・・・・世間も薄々は
試合みていて「長友ってすごくね?」と気づいてただけに、いっきにスターになってコーラのCMでムエタイ
やりそうだな。
993名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:44:19 ID:sriPcWpI0
こんにちは、日本ハムの斉藤祐樹です
994名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:44:29 ID:ziPCBzWl0
やっぱ、プレミアがサイコーw。
アーセナル2−1エヴァートン
995名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:44:47 ID:3Bu1mYjC0
関係ない話してる奴なんなんだよ
996名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:44:51 ID:Wtixef0g0
日本的にはサントン的なプレーヤーほしいね。でけえし
997名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:45:00 ID:seZmyQO9O
>>989
もっと俊敏性のエネルギーのあるものに例えられるだろうね。
998名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:45:02 ID:TZ+9N8Cp0
>>993
そろそろ飯食う頃から。斎藤はやっぱ大盛り食ってんのかな。
999名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:45:34 ID:RxW+V5gMO
1000なら塚田真希cとケコーン!
1000名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 06:45:35 ID:ngoIBMDn0
>>994
宮市って何で移籍したんだろうな
ビザとれないのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。