成田エクスプレスが田舎に売られてしまった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
長野電鉄は、JR東日本から253系特急形電車を譲受し、
特急車両として運行すると発表した.
 今回導入される253系は3連×2本で,ワンマン運転仕様に
車両を改造し,2011(平成23)年春から長野?湯田中間を
結ぶ特急に投入される予定.
http://railf.jp/news/2010/06/04/091900.html
2名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:04:20.59 0
ワンマン化かよ
3名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:04:24.25 P
長電にはロマンスカーも日比谷線も田園都市線もいるんだぞ
4名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:08:22.41 0
あのオシャレな座席をそのまま使うのか?
5名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:10:50.38 0
日光行くやつ東武と比べてぼろすぎるからこれ使うとか言ってなかった?
6名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:13:06.80 0
ちょうど3両編成が大量にあるから地方鉄道にはちょうどよさそうだな
7名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:13:28.33 0
八ッ場いく特急に使ってほしいぽ
8名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:15:14.16 0
狼には長電スレまであるのか!!
地元民として嬉しい限りです
9名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:16:17.60 0
185系はいつまで使うの?
10名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:19:57.68 0
183系と185系はいつまでも残りそうだな
JR東もここだけは「古い車両を・・・計画」
11名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:23:04.86 0
初めての海外旅行とか
FCツアーとかで乗った
思い出の車両だから
全廃は淋しいな
12名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:23:42.38 O
東武直通は253に置き換えになるよ
13名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:24:06.31 0
1編成だけ旧塗装にもどして大宮で動態保存してあとは廃車にしてほしいの
14名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:24:24.50 0
うちのHiSEタンは遊びだったの!?
本命はNEXだったの!?
15名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:26:32.81 O
置き換えられるのは車齢50年超の2000型だってさ
16名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:27:43.55 0
今日のドナドナスレはここですか?
17名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:30:04.64 0
キハ193系>>>183
18名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:31:17.07 0
会津鉄道キハ8500はスクラップか?
19名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:32:16.39 0
キハ181系も来年廃車なの
20名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:32:23.05 0
185系のポンコツを何とかしろ
21名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:33:07.32 0
>>4
転回できない座席のどこが
22名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:33:41.57 0
埼玉栃木方面に新車はもったいないので185系は当分健在です
23名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:34:57.13 0
転回できないシートがヨーロッパの鉄道みたいでオシャレ!

と無理やり擁護してた時代がありました
24名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:35:17.60 0
個室どうすんだ?
25名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:37:20.84 0
ドア付近のスーツケース置き場には成田に行くときは置けるけど
成田帰りだと外人もたくさんいるのであそこに置けない俺w
26FgG0RGE:2010/06/05(土) 00:37:32.66 O
なんで185が現役なのかちっともわからん
27名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:37:36.94 0
>>24
ラブホ代わり
28名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:38:59.40 0
185はまだ減価償却し切れてないんだろ
29名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:41:06.21 0
>>28
またまたご冗談を
30名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:45:45.32 0
窓が開く特急w
31名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:54:22.24 0
185は最高速度が急行と同じ
32名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:56:40.63 0
田舎の3セクってなんで中古車両しか導入しねーんだよ
33名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 00:57:08.14 0
川´・_・リ<特別償却っていうのがあるんだよ
34名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 01:30:38.84 0
長電も各社の私鉄特急あつめて走らせてーー
35名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 01:37:53.93 O
長電2000好きの俺涙目
36名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 01:56:47.53 0
2000系って今3本なのか?
37名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 02:09:03.54 O
>>36
2本しか残ってないよ
38名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 02:24:01.57 0
>>37
マジかよ
こりゃ乗り納めに行かんと
39名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:49:47.67 0
長野のくせに私鉄があるとは生意気な
40名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 07:50:37.04 0
>>39
おっと松電の悪口は(ry
41名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:00:42.05 O
長野市民は長野電鉄を地下鉄と呼ぶと聞いたが…
42上田 gw000057.ueda.ne.jp:2010/06/05(土) 08:03:39.70 0
我が県かよ
43名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:08:44.75 O
長野で解体されるよりまし
44名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:35:56.84 O
東急8500系とは別に関東の私鉄から更にもう一車種くらい通勤車両購入して欲しい
45名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:37:25.14 0
>>44
秩鉄が東急8090を購入したから同様で
46名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:37:56.24 0
西武新101がいいじゃん急勾配に強いから丁度いい
47名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:38:57.94 O
長電より高崎線の特急車両に回してくれよ
48名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:40:27.84 0
>>47
短編成組めないから無理
49名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:43:45.43 O
東急8090も8500同様信州中野までしか入線出来なさそうじゃね?
50名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:50:57.29 0
ハイSEとNEXが並んで走るかと思うと勃起する
51名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:54:22.85 0
253系って一車両21mだとおもうけど長野電鉄の線路に収まるのか???
52名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:54:57.48 O
長電って毎年秋頃に工場や車庫の一般公開(イベント)ってやってる?
53名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:56:38.16 O
JR東海にあげればよかったのに

確か(ワイドビュー)あさぎりがもう交替時期なんだしさ
54名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:58:44.78 O
天下の河西帝国が他社の車両なんか買わないだろ
ましてや不仲の束車なんか絶対ねーよ
55名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:59:16.74 0
>>51
かつて165が乗り入れてたから大丈夫だろ
56名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 08:59:42.20 O
グリーン車はどうするのだろう?
57名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:00:05.58 0
トイレは撤去か
58名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:02:03.41 0
東と東海は今はそんな不仲ってわけでもないだろ
ICカードの件とか品川駅のリニア新幹線ホーム建設とかで歩み寄ってる
あと大宮(もと神田)の博物館に展示されていた『国鉄バス一号車』を名古屋に建設中の東海の博物館に寄贈する
59名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:02:09.98 0
>>53
あさぎりは廃車と共に廃止だろ
ハイデッかー構造がバリアフリーに抵触して仇となってるし
60名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:03:16.07 O
>>59
バリアフリー対応の新車作らないの?
61名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:03:31.78 0
>>55
169系じゃね
それからあれは一車両20mだろ
62名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:04:39.63 0
>>60
小田急はMSEがJR倒壊乗り入れに対応してるが肝心のJR倒壊が拒否してる
JR倒壊はMLながらの車両を充てるようだが格差が酷すぎる
63名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:06:51.89 O
>>62
東海ってどこの会社とも仲悪いなぁw
64名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:08:25.79 O
河西は会長じゃないんだよな
65名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:10:17.71 0
>>64
火災 会長
松本 副会長
山田 社長

社長替わったけど火災は会長のまま
66名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:12:01.33 O
>>65
サンクス
勘違いしてたわ
67名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:13:26.26 O
さっきから「河西」って書いてる奴AKBヲタだろw
68名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:16:26.84 0
>>62
373系は小田急に乗り入れできない
69名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:17:28.81 0
>>53
踊り子号が沼津まで行けば問題なし
70名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:18:36.91 0
東海は新幹線利益で殿様気分だからな
他の会社を見下してる
71名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:18:59.26 0
185もそろそろ寿命だから例え後継車が出来てもJR倒壊区間乗り入れ廃止だろ
72名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:19:05.29 0
>>68
なんで?
373系って狭小トンネルに対応しているから架線と保安装置が対応していればどこにでも乗り入れられるはずだけど
73名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:19:14.42 0
253系で2002年サッカーW杯に合わせて増備した分ってホントに東武直通に回すのか???
74名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:19:53.57 0
鉄スレになると必ずアンチ倒壊が発狂して連投繰り返すよな
75名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:20:18.30 0
373系はあさぎり後継にはまあ好都合だろうけど小田急ATSや列車無線積まないとだめじゃね?
76名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:20:57.38 0
小田急もATS-Pになるから問題無さそうだけどなあ
77名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:21:49.00 O
>>62
座席は373の方がマシだけどなw
78名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:06.07 O
>>69
東海に乗り入れしてまで踊り子を沼津まで走らせる訳無いだろうがjk
79名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:18.39 0
スペーシア以外の特急車両が何か快速に毛が生えた程度な東武は鬼畜
80名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:23.01 0
>>73
485じゃ交直流車で不経済かつ老朽化が著しいからな
日光・鬼怒川線の勾配にさえ対応すれば問題ない
81名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:35.77 0
小田急は全幅2,900mmの車両までしか乗り入れできない(371系が限界ギリギリ)
373系は2,946mmと46mmも限界オーバーしている
たかが46mmと思うが20mmの差で東急東横線の車両が田都線に乗り入れできないという例もあるほどナーバスな事
82名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:24:58.95 0
長野県ってどこだよ
83名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:25:45.47 0
>>81
東武が半直用に50050を造った意味が判ったわ
84名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:26:11.65 O
253系は来年春からか
雪景色はしばらくお預けだな
85名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:26:19.75 O
>>51
21メートルのキハ57も湯田中まで入っていたよ
86名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:28:19.20 O
そのうちサンライズエクスプレスと新幹線以外は熱海で強制乗り換えになるんじゃね?
87名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:28:52.86 0
>>81
なるほど幅制限があるんじゃ無理だね
でも東横線の車両って定期検査や新車の納車や廃車回送で田園都市線普通に走るだろ
88名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:29:06.78 0
>>86
昼間は既にそうなっている
89名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:29:49.60 0
>>87
地下区間走らないんじゃね?
限界云々言っているの桜新町のあたりだし
90名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:29:58.62 0
デントじゃなく地下の新玉川線区間じゃないかな?
91名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:32:25.32 0
>>85
ああ信越本線電化前のことか!
そういうことならクリアできそうだね
92名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:33:18.58 0
西武鉄道の特急車両って人気ないよね
93名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:33:59.98 0
地味だからな
実質ホームライナーみたいなものだし
94名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:34:29.40 0
>>89-90
旧・新玉川線区間か・・・あそこらへんは建築限界が小さいんだっけ
ちょっとまえに車両とホーム縁との接触事故があったのもあそこだっけか
95名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:34:31.37 0
>>92
初代レッドアローの箱は富山地鉄で働いてるよ
もっとも下回りは485だけどね
96名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:37:51.68 0
西がサンライズの交直版作るとか言っているけどどうなんだろ
97名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:38:33.61 0
全然関係ないけど京王線新宿駅で京王電鉄の環境施策ポスターに
『京王の5000系・3000系は地方私鉄でリユースされています』
見たいな事が書いてあってワロタ
9807001120398541_ma:2010/06/05(土) 09:44:25.02 O
今のレッドアローも、10年以内に、大井川や富山などの、どっかの地方に行くんだろな。
西武の車両は、運転しやすい、メンテしやすい、使い勝手良い車両が多いから。
99名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:46:02.50 0
最近投入された東急5050系は一部の中間車に余剰となった5000系の車両を差し込んでいるので
車体幅の関係で微妙に凹凸が出てるのがわかるよね
100名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 09:50:49.09 0
>>96
きたぐにか日本海用ってこと?
10107001120398541_ma:2010/06/05(土) 09:54:52.62 O
>100
函館〜札幌は、ディーゼル機関車引率になるが、トワイライトエクスプレスも考えられるね。

102名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 10:00:50.28 0
東急8500系にはインドネシアに持って行かれたものもある
これ豆知識な
103名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:14:32.01 O
メトロ5000もインドネシアに行ったな
104名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:16:00.71 O
103系も外国で頑張ってる
105名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:32:05.09 O
インドネシアの103が引退しても
國鐵廣嶋では現役で走ってそうで怖いw
106名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:46:46.63 0
103を使い続けるJR西をみんな馬鹿にするけど
新車を湯水の如く投入するJR東がチートなんだよ
107名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:50:45.91 O
廣島には105系や元事業用車を改造した123系も走ってるよ
108名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:52:26.03 O
西武や東急の車両はよく地方私鉄に払い下げられるよな
109名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 11:54:42.24 0
未だに走ルンですシステムを良く分かってない奴がいるとか
110ZH128049.ppp.dion.ne.jp:2010/06/05(土) 11:58:15.18 0
>>102
そんなん常識じゃねーかよ。
「成田エクスプレスは成田空港アクセスの列車。これ豆知識な」
って言ってるようなもん。
111名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 12:49:57.28 0
あっそ
112名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:19:56.58 0
京王は3000系5000系以前はよく地方私鉄に譲渡されることが多かったけど
6000系は事業用車以外は全部廃車解体の見込みなのかな
113名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:21:16.85 0
>>112
前者は18メートルだけど後者は20メートルだからその違いで解体される
114名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:21:30.13 0
長野電鉄と桃子電鉄は
走る鉄道博物館
115名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:22:03.24 0
>>114
秩父もナー
116名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:23:38.22 0
京王から伊予鉄道に譲渡された旧2000系が銚子電鉄で再復活するんだよな
京王グリーン車カラーになるけど一部の先頭車両は運転室後付なので5000系ヅラ
117名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:29:17.06 0
118名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:30:17.34 0
長野エクスプレス 略してNEX
119名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:32:23.15 O
ながさーの写真売り切れとかw

関内で185の臨時を撮影しなきゃよかった
120名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:34:09.29 0
18mなら地方で生き残れる
20mでチョッパ制御だと新しくても引き取り手がいない
121119:2010/06/05(土) 13:34:40.10 O
すまん

誤爆した
122名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:37:23.08 0
ながさーってエッグか
てっきりアケカスか何かかと
123名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 13:42:37.93 0
タイではブルトレ開放B寝台が1等寝台車として頑張っています
124名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 15:30:44.81 0
>>118
成田の名称が三里塚空港じゃなくてよかったなーと
125名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 15:36:55.32 0
>>114
以前は琴電がそうだったが京急の中古車ばっかりになっちゃった
地方私鉄では珍しくレール幅が京急と一緒
126名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 15:53:14.94 0
S'EX
127名無し募集中。。。 :2010/06/05(土) 16:04:07.38 0
阪急の6300を引き取る私鉄はないのか?
128名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 16:31:42.14 0
>>118
今後は改造されて温泉特急になるんだなぁ
全廃はとりあえずまぬがれたね
129名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 16:39:12.99 0
どうワンマン化するのが見もの
130名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 16:54:29.30 0
ワンマン特急でも特急券必要なの?
131名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 17:49:35.66 0
後々の使い道がなさそうなのが京急2100形
132名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 18:08:50.82 0
先代の2000と同じく3ドア通勤車に格下げでいいだろ
133名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 18:11:11.07 0
>>132
2100が連続窓になってるから扉増設とか難しそうじゃね
134名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 18:20:25.94 0
地方私鉄は果たしてVVVFのメンテナンスのノウハウあるんだろうか
上田交通だと東急1000が譲渡されたが東急のメンテスタッフが上田に派遣されたりしたのか
135名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 18:33:25.40 0
地方はメンテとあわせて回生が使えないという問題も
136名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 18:36:03.46 0
>>134
十和田観光電鉄には東急の7700が譲渡されてたな
137名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 18:44:31.81 0
京王3000はVVVF化されて伊予鉄道にもっていったな
138名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 18:47:59.05 P
鬼怒川とか湯田中とかまさか第二の人生が温泉特急になるとは253系も思わなかっただろうなw
139名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 18:58:41.50 O
長電乗りに行きたくなってきたわ
140名無し募集中。。。 :2010/06/05(土) 19:01:21.90 0
141名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 19:28:02.30 0
8500系や8090系は昭和50年代には東急の最新鋭というイメージがあったけど月日の経つのは残酷だねえ
142名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 19:41:52.75 O
長野電鉄は0系の電車で充分じゃね?
143名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 19:43:17.64 0
OSカーのことか?
OSカーなら既に廃車になった
144名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 19:48:05.08 O
>>143
確か4ドアの通勤電車だったと思うが

って言うかもう無くなったのかよ
145名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:00:51.42 0
通勤電車はともかく都会の特急車両が田舎私鉄を走るのは滑稽だな
146名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:10:58.03 O
1:コロッケそばφ ★ 2010/06/04 20:07:00 ??? [sage]
長野電鉄は3日、JR東日本から253系特急電車を譲受したと発表した。
2011年春から長野 - 湯田中間の特急列車として運行するという。
これに伴って、老朽化した2000系特急電車は引退する予定。

253系は東京都心と成田空港を結ぶ「成田エクスプレス」の専用車両として製造された。
日本からの海外旅行者や、来日した外国人旅行客に配慮して、
ゆったりとした着席スペースや大型トランクを収納できる荷物置き場などを設置。
国際的に遜色のないサービスを提供するため、従来の特急車両は異なるデザインとなったという。
しかし、JR東日本は昨年秋から、新型成田エクスプレスとしてE259系を導入しており、
253系は運用から外れている。このうち3両編成2本、計6両を長野電鉄が譲り受けたとのこと。

253系の導入について長野電鉄は「2000系2編成が製造からそれぞれ46年と53年が経過しており、
数年前から代替車両を検討していた。様々な候補が挙がった中で、当社路線の規格に合う車両
として253系を選定した」という。同社は今後、253系をワンマン運転仕様にするなど改造工事を
実施する予定。車両形式名や運行ダイヤ、253系の特徴だった車内の運行路線案内表示などを
どうするかなど詳細は未定という。

2011年春から、同社の特急電車は成田エクスプレス「253系」と元小田急ロマンスカー「1000系」の
2種類になる予定。「1000系」は赤と白の塗装。2000系1編成も赤とクリームの塗装となっている。
普通列車用に東急電鉄から譲受した8500系も前面に赤い帯がある。
しかし「始めから赤い電車の購入を検討したわけではない」(同社)とのことだ。


マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/04/040/
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/04/040/images/001.jpg
147名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:12:05.02 0
都会の特急ってのもこっけいだけどね
148名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:14:25.20 0
>>140
違和感あるなw
149名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:18:33.74 0
私鉄があるのはうらやましい(新潟県民)
150鉄ヲタ:2010/06/05(土) 20:23:52.02 O
>127
阪急6300系は、大井川鉄道が導入検討はしてた。
阪急の車体は、構造が複雑でメンテしにくいのと、改造費が半端なく掛るので、導入計画がなくけど。
151名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:24:43.57 0
>>140
中央林間ですね
152名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:26:35.24 O
>>149
新潟交通は?
153名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:27:50.81 0
東武にくれればよかったのに
154名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:29:57.68 0
>>140
これが大東急ってやつですか?
155名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:32:34.46 0
新潟交通は10年ほど前に廃止されたよ
今はバス専業会社として現存してる
156名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 20:37:07.82 0
新潟も昔は新潟交通や蒲原鉄道があったがあれは本当にローカル線だもんな
普通に市民の足として使われるような鉄道が無かったんだよ
越後線とか私鉄っぽいけどね
157名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 21:04:18.30 0
臨海の車両がJRに譲渡されたことがあったよね
158名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 22:25:18.58 0
平成の買収国電こと209系3100番台か
159名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 22:41:26.42 Q
山城の発言録 [編集]
「NHKは公共放送。なのになんで1週間ずっとジャニーズが出て、SMAP全員に主役を持たせるのか。あんな近藤勇なんか見とうないわ」
「ジャニーズなんて男どうしでカマほってる集団やろ。気持ち悪い」
「どこの事務所に所属しているかで、キャスティングが決まるのはおかしい。別にバーニングとはいってへんけどね」
「(NHK大河ドラマ『新選組!』について)時代劇をナメたらいかんよ、言うても、三谷幸喜さんは時代劇知らんから。洋画が基礎の教養になってるから、時代劇のイロハが分かってない」
「寄らば大樹はクズの考え。今の芸能界はそうなっている。俺の意見に日本国民の8割は賛成してくれるやろう」
「NHKの受信料の一部は、ジャニーズに流れとるんやろ。そんな受信料なら払うな」
「昼はファンに追いかけられ、夜は社長に追いかけられる。どこのプロダクションのことか分かるやろ」
「俺の残りの俳優生命をかけてもええ」
「俺があんな(おどけた)CMやったとき、『ああ、落ちぶれたな』とか思わせへん自信はあるよ。宝田明さんとちごてね」
「嫌いな俳優?緒形拳やね。あんな鈍くさい奴、俺より評価受けとる俳優みんな嫌いや」(山城の著書には、緒形との交友も記されており、この発言は山城流のジョークである)
160名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 22:44:43.69 0
動態保存の博物館か
161名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 22:58:45.76 0
>>156
越後交通も廃止されたっけ?
夏の間タンク車留置して金稼いでただろ?
162名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 23:03:55.86 P
越後交通はもうだいぶ前に廃止になったよ
163名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 23:12:04.71 O
田中真紀子が経営に関わってたのはどこだっけ?
164名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 23:13:25.62 0
253が長野行きになるは予想外だった
165名無し募集中。。。:2010/06/05(土) 23:15:29.18 0
新潟は公共交通はほぼ壊滅
そのかわりバイパス網が半端ない超車社会
おかげで市内中心部はどんどん空洞化ざまぁ
166名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 00:09:03.33 O
167名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 03:45:34.10 0
ろくにメンテされないで
その上変な改造させられてボロボロになっちゃうんだろうな
168名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 03:47:08.04 0
NHK見てる奴いないの?
169名無し募集中。。。 :2010/06/06(日) 03:52:11.88 0
俺長電グループの中の人だけど、ボロ車両ばっかもらって
保守大変だって車両区の人が言ってた。

170名無し募集中。。。 :2010/06/06(日) 03:54:03.33 0
>>169
ロマンスカーの為にホーム削ったくらいだもんなw
171名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 03:56:50.88 0
まるでJPのマネージャーのような発言だな
172名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 03:58:37.88 0
ローカル線の旅やってたのか
173名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 04:10:03.24 0
大糸線渋いわぁ
174名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 04:49:42.43 0
>>171
UFAも車両の老朽化が進んでるけどな
175名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 05:07:15.31 0
176名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 05:46:32.65 0
>>169
その現場の言うボロ車両ってのは会社への単なる当て擦りだな
自社オリジナルの車輌を金が無いから作ることができない
他社のまだ使えそうな中古購入
177名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 05:54:22.69 0
成田エクスプレスは3両編成が基本で退役するの知った昨年頃から
秩父鉄道に導入するようあっちこっちでレスしてるんだが
実現しそうもないねぇ
178娘103系:2010/06/06(日) 06:02:53.66 O
>174
確かにwww
特に娘メンは、高橋を筆頭に老朽化廃車するか、JR西日本みたいに大幅な、リニューアル工事しないと駄目だろなwww
179名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 06:04:11.98 0
秩鉄は西武新101系を購入したばかりじゃん
180名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 06:06:01.47 0
>>178
リニューアルしても根本的な改善にはなってないけどな
181名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 06:16:58.19 0
>>178
N40改造かw
182名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 06:22:42.37 0
>>179
そうなんだよね
ダサいよあれww
183名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 06:41:40.63 0
秩父鉄道が老朽化した165系の後継として西武新101系を導入したのは
かつて乗り入れしてたから運転取り扱いに慣れてるのが最大の決め手だった
184名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 08:05:35.34 0
UFA版「古いタレントを大切に末永く使いましょう計画」
185名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 08:40:33.19 0
目とか乳をN40するのか?www
186名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 08:41:43.59 0
非貫通扉が貫通扉になってたり
デカ目ライトになってたり 
187名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 08:43:17.05 0
乳がハイデッカー
188名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 08:47:31.23 0
>>169
大変だけどやりがいがあるんだよ
すごいなあと言ってほしいんだよw
189名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 08:53:50.19 0
秩父の急行は事実上通勤ライナーだから
ドア配置の点で使いづらいかも
190名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 09:20:14.68 0
卒業=廃車もしくは移籍

そもそもこれがうまく機能できていないからダラダラしてるんだな
191名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 09:35:44.27 0
期待されていた新車がなんとも中途半端な扱いで終ってしまう
っていうニコ動の迷列車シリーズはそのまんまハロプロでも作れそうだよな

第1回は三好絵梨香
192名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 09:36:48.76 0
時系列的に平家からだろw
193名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 09:38:57.12 0
ミラクル車両は当然はいるよね
194名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 09:53:50.29 0
へーけさんネタは温存しておくべきだと思うの
195名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 11:47:43.54 O
>>178
AKBのお古購入するしかないな
196名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 12:15:12.72 0
秩父の旧西武101系はあの如何にも「真ん中のドア潰しました」的風情がなあ・・・
197名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 12:27:14.26 0
しなの鉄道に乗り入れて軽井沢まで運行したらどうだ
198名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 12:41:36.54 0
こないだ東武亀戸線で8000系乗ったけど8000系ってまだ廃車数両しか出てないんだってな
199名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:06:01.26 0
>>196
そうなんだよ
あの窓配置は今市
まあセメント輸送が消えて金無しで1000系も置き換えなくちゃならんから仕方ないが
200名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:07:04.60 0
8000系の廃車は8両固定の中間車数両だけだろ確か
201名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:07:50.83 0
373系をもらってください
313系より性能の劣る車両イラネ
202名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:19:56.85 0
>>200
6両固定とかだと分割されて800・850系として末端部のワンマン化用に有効活用されてるしな
203名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:25:45.77 O
野田線の8000系一部廃車→伊勢崎線からまた8000系転籍

何の嫌がらせだ
204名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:27:00.02 0
>>203
旧タイプ顔からニュータイプ顔に置き換えられるとかか
205名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:37:59.53 0
>>200
今は編成単位での廃車も始まってる
原型顔も残るは東上線の1本のみ
206名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:40:35.18 0
そんな103系で明日も通勤か
207名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:47:48.79 0
そういや東上線で8000系先々代塗装を再現して走らせてたな
208名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:52:07.72 O
西武新101系は秩父鉄道よりも長野電鉄へ譲渡すべきじゃね?
209名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:53:19.32 0
>>208
西武にはコネがなかったんじゃね
210名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:54:04.31 0
ははは
211名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:54:54.08 0
西武の墓場は秩父か近江と昔から決まっとる
212名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 13:56:48.73 0
>>211
伊豆箱根モナー
213名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 14:00:36.92 O
>>211
流鉄も忘れとる
214名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 14:01:25.62 0
西武と長電は子会社が高速バスで共同運行してるからコネはある
215名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 14:02:23.95 O
以前路車板の長電スレの書き込みで見たが長電って西武と高速バス共同運行してるらしいな
216名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 14:09:10.63 0
東武8000系

2006年 712両
2007年 672両(10両が余剰により廃車、30両が800系/850系化)
2010年 592両
217名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 15:02:27.34 0
>>175
バス会社になりました
218名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 15:04:16.57 0
>>169-170
しかも年初に不具合発生しちまったし
219名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 16:09:07.45 O
ゆけむりの為に湯田中駅のミニスイッチバック廃止したんだよな
220名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 17:41:14.13 0
首都圏―成田間って長い勾配区間は存在しないのに253系って抑速ブレーキ付いてるんだよね
何でだろ?
221名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 17:45:55.34 0
>>220
中央東線の高尾以西にも乗り入れられるよう設計されているから
パンタが狭小トンネル対応だし
222名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 17:57:41.61 0
そのうち 大月発成田空港行きとか 甲府初成田空港行き とか 253系や259系使って運行されるのかな
223名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 17:58:36.71 0
いやだから253系は引退なので
224名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:00:18.19 0
253の1+1列グリーンはよかった
225名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:02:34.76 0
長電に行っても集団見合い式orボックスシートのまま?
226名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:03:38.00 0
高崎発や宇都宮発とか出来るかな
227名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:06:18.63 0
出来ません
群馬栃木目当ての大宮発着が減ったぐらいだし
228名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:07:59.14 0
結局大船発以外はいらない子だよな
229名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:08:33.99 0
群馬栃木からわざわざ成田に行くより
エバラキ空港に行ったほうがよがっぺ
230名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:09:02.37 0
オーストラリアと韓国しかいけないじゃん
231名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:09:43.35 0
>>229
神戸とソウルしかないだろ
232名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:10:40.86 0
>>228
車庫が大船だからだな
233名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:14:56.85 0
この2本は払い下げとして
他は廃車になるのか?
実にもったいない
234名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:19:50.04 0
勿体無いと言っても東京トンネルで塩分含んだ地下水浴びて鋼鉄車体ボロボロ
さらに劣悪保線上を高速で走っているから足回りもボロボロ
車両状況は宇都宮・高崎系統の211系より悪い
235名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:21:15.68 0
3両編成なら富士急あたりで使えそうだが
236名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:21:54.59 0
無償譲渡すりゃいいのに
ケチくさいな
237名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:24:46.15 0
廃車か
特急列車も通勤列車も寿命短くね?
238名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:26:00.05 0
もう廃車なの?
253系って走るんですだったとは知らなかった
239名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:27:46.19 0
02年に増備された6連2本は東武直通用の後継になるそうだ
240名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:29:28.37 0
富士急入れるならLSE狙いでしょ
フジサン特急の後釜として
241名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:34:04.78 0
>>239
固定ボックスシートじゃないやつね
242名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:35:43.15 O
LSEは30年近い車両だからな
243名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:38:23.00 0
>>234
そう考えると113系って最強だな・・・
244名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:39:24.11 0
フジサン特急は買い取り時点で30年経過しているけどね
245名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 18:42:23.86 0
>>221
なるほど
甲府や松本発とかも想定されてたんだろうね
246名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 19:17:28.26 0
秩父鉄道ももうちょっと3000系で粘ってこれ購入すればよかったのに
247名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 19:34:18.69 0
そうだね
248名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 19:50:04.24 O
>>244
そうだったな種車は165系だったんだよな
すっかり忘れてたわ
249名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 21:11:55.51 0
これからは成田新高速の時代
250名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 21:28:19.25 0
>>1
成田とか田舎の極みだろ
どこか知らねぇし
251名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 21:51:05.77 0
空港特急つながりで・・・
281系「はるか」は将来なにわ筋線が出来たときに地下線運転に対応するために
前面非常用貫通扉装備し、離線対策用追加パンタグラフ増設工事準備済みである

豆知識な
252名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 22:06:21.25 0
なにわ筋線ができるころには
281は引退してるんじゃね?
253名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 22:10:35.66 0
>>221
E259はどうなんだろ?
254名無し野電車区:2010/06/06(日) 22:17:09.48 0
ヒント:え259はえ257の派生
255名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 22:18:51.25 0
え?789のパクリじゃなかったの?
256名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 22:19:49.30 O
長電って二日フリー切符みたいのがあるけど一日限定のフリー切符って無いみたいだな
257名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 22:24:29.71 0
なにわ筋線は計画頓挫中だけど
梅田貨物線が地下化して大阪駅地下ホームが出来る予定らしいから
2パンタのはるかが見れる日もそう遠くは無いという噂
258名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 22:25:49.37 0
>>255
日本の鉄道自体が韓国のパクリですね
259名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 22:39:43.78 0
今夜もNHKローカル線の旅見ようぜ
260D1u1iBc:2010/06/06(日) 22:56:10.78 O
インドネシア行ったら、103系の方向幕が「海浜幕張」だったw
261名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 22:58:28.46 0
東南アジアのほうに行くと日本の中古車で「○○工務店」みたいな日本語の屋号が書いてあるのが
『丈夫で高品質な日本の中古車』の証になるらしいな
262D1u1iBc:2010/06/06(日) 23:09:48.53 O
>>261
だから敢えて消さないでおくのか…
263名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 23:37:09.87 0
「○○組」という建設会社の名前入り中古トラックが
東南アジアで武装ゲリラを荷台に乗せて走ってる写真を見たことある
264名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 23:41:32.71 0
日本だってへんな英語?が書いてあるTシャツとか
平気で着てるだろ
あれと一緒
265名無し募集中。。。:2010/06/06(日) 23:43:17.23 0
東北新幹線『はやぶさ』号の特等席の名前が『グランクラス』になるんだよな
グランはフランス語でクラスは英語
よくよく聞くとおかしな名前だw
266名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 00:00:43.18 0
ファーストクラスでいいのにな
267名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 00:09:32.92 0
おれは伝統的な『一等車』がよかった
268名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 02:00:34.34 0
ラグジュアリー車とか富裕車とか
が良かった
269名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 02:02:12.28 0
スリークラス制度を復活すべき
270名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 02:36:18.79 O
ちょw減力放送とか聞いてないよ!
こんなの録画出来んorz
271名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 07:03:45.03 0
>>269
これで東は事実上三等級になったな
272名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 12:18:40.59 0
成田空港、格安航空専用ターミナルを検討 秋にも判断
http://www.asahi.com/national/update/0606/TKY201006050368.html
273名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 15:07:23.25 O
183系は貰ってくれる人いないのかな
274名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 17:21:08.53 O
183系は古いしワンマン運転出来ないから引き取り手ないだろ
275名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 19:29:23.88 O
今日Ne022編成が徳庵から大船に到着

今週の土曜には253の展示会が横須賀である
276名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 21:23:35.05 0
日立がイギリスに輸出するやつは
無くなるかもしれないらしいね
277名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 21:37:24.20 0
>>265
味噌地区で販売されてる月刊グランって要らない雑誌だよね
27807k3NTQ:2010/06/07(月) 21:47:33.44 O
>>114
>桃子電鉄

ハイヒール電鉄って何処だよ?て思た。
279名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 22:44:09.91 0
インドネシアにメトロ7000系がもっていかれたな
280名無し募集中。。。:2010/06/07(月) 23:07:48.80 0
モモコ姉さんって全国区じゃ無いらしいぞ
281名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 00:09:05.21 0
狼で桃子電鉄といえば濡れセンのころから1択なのに
282名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 01:24:16.58 0
イギリスは日立切ってどうするんだろ?
ペンドリーノでも買うのかな?
283名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 01:34:46.28 0
好評だったらしなの鉄道と富士急もかったりしてな
284名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 01:36:21.33 0
>>282
計画自体を見直すみたいよ
285名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 01:49:01.12 O
日立って英国で何か問題起こしたの?
286名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 01:50:06.25 0
日立がなにかやったんじゃなくて
イギリスの政権交代の影響
287名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 02:10:36.88 O
>>286
サンクス
日本同様政権交代するといろいろ変わるんだな
288名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 07:36:21.58 0
イギリスは財政難だからな
289名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 12:17:10.21 0
保守党はアダムスミス的
290名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 17:02:39.36 0
関係ないけど
アダムスミスの神の見えざる手って書くだけで
単位もらえた教授が大学にいたな
291名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 21:17:42.65 0
修学旅行で183系って贅沢だな
おれの時代は165系だったな
292名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 22:40:48.78 0
遠足列車で167系に乗ったことある
293名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 22:52:29.01 0
小学校は12系客車でアツかったが
中学校は新幹線でロマンがまったく無かった
294名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 22:56:49.02 0
俺の新幹線初体験はまだ大宮発だった頃の東北新幹線
それも大宮から宇都宮まで
295名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 23:03:24.52 0
修学旅行はあおぞら号(2階建て)
296名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 23:04:29.53 0
名古屋から伊勢にってパターンか
297名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 23:13:57.30 0
日光まで東武8000系使った俺の学校なんなの
http://sabo2006.web.fc2.com/060321-tobu-rinkan8509.jpg
298名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 23:21:08.43 0
一瞬中央林間行きに見えた
眼科いってくる
299名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 23:32:52.31 0
自分も横浜駅から167系
ただし一般化改造して湘南色になった後だが
300名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 23:49:06.96 0
長野電鉄って未だに硬券を普通に使っていたような気がする
301名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 23:50:43.75 0
>>297
かわいそうに・・・・
302名無し募集中。。。:2010/06/08(火) 23:51:12.38 0
秩父鉄道も自動改札ないよね
303名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 00:39:39.27 0
昔は修学旅行で新幹線は不許可だったからな
304名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 01:27:17.02 0
富山地鉄最高!
305名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 01:45:53.65 0
>>1
なになに?
じゃあ今度から “田舎エクスプレス” って名前になるの?
306名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 07:32:50.40 i
長野エクスプレスならNEXのままでいけるな
307名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 07:49:21.30 0
信濃エクスプレスだろ
308名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 07:56:46.79 0
子供のころ駅で見たのは
キハ58の修学旅行列車
ばあちゃんと急行待ってたら学生だらけで驚いた
309名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 08:31:36.74 0
381系はもう残ってないの?
31007k3NTQ:2010/06/09(水) 09:22:54.86 O
>>309
JR西日本で特急くろしおとして現役バリバリ。
ちなみにくろしおは振り子電車で、他の形式より酔いやすいことから「げろしお」と呼ばれているらしい。
311名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 09:31:05.31 0
俺のときは行きはこだまで帰りが12系客車だったな
新幹線も0系しかない時代
312名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 09:58:08.39 0
>>303
何十年昔だよ

ちなみに>>299は小学校の時で中高は普通に新幹線だった
313名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 10:39:36.25 0
修学旅行で青函連絡船に乗った俺
314名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 11:36:51.26 0
12系で暑かった言ってるやつは余程評判の悪い学校だからエアコン入れてくれなかったのかな
それとも教師が拒否ってたとか
315名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 12:40:11.94 0
381系といえばあと阪和ライナー 大和路ライナーが現役か
最近では臨時特急まほろばも381系だね
316名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 13:01:40.93 0
やくも
317名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 13:09:41.97 0
スーパーやくもはいずれ283系かされたりするのかしら・・・
318名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 13:11:20.85 0
NEXはTOMIXで初めてTNカプラーが使われた車両だったな
319名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:12:25.98 0
サハE230がほしい
かなり物置として使えそう
320名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:16:29.55 0
最近の電車の廃車体だと雨風に晒されてもそうすぐには錆びないのかな?
321名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:18:33.86 0
オールステンレス車はサビに強そうなイメージ

>>319
椅子もないも同然だからな便利そうだ
322名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:20:55.40 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100609-00000071-jij-soci
これがメキシコだったら店長がブツ切り損壊されて水槽に浮かんでるんだろうなぁ
日本人で良かったと思うと同時にどうすれば世界が平和になるかを考えるとネックは
全てアメリカに行くような気がしてならない
323名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:23:00.74 0
誤爆したww
324名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:28:37.60 0
>>297
おま俺
大平山への遠足の時も8000系だった
325名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:29:53.90 0
東武8000ってうるさいわりにスピード出てないよな
103もこんな感じだったの?
326名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:33:02.21 0
東武の7800(木造車)系はすごい吊り掛け音で何喋ってても聞こえなかったな
非冷房のくせにいつも混んでる準急Aなんかで使うなよって子供ながらに思ってた
327名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:36:49.64 0
モハ車でウォークマンを聞いてるやつはキチガイ
328名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:39:34.61 0
ノイズキャンセリングだから問題ない
329名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:41:03.95 0
電動車ではモーター音やVVVF音をたのしむのが礼儀だろ
330名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:51:55.85 0
ファーーーーー
     ウィーーーンーーーーーン
          フイィーーーーーーーーーーン
               ヴィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

って感じ
331名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:56:05.95 0
モーター音は90km/h以上で走ってる時のMT54
インバータ音は京成とかが使ってる東洋GTOがすきだな
332名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 17:57:37.50 0
京急1000系のドレミファも交換らしいからそろそろ聞き納めだな
333名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 18:00:24.61 0
VVVF以前のやつ(直流モータ?抵抗制御?)
の減速するときの音が好き
334名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 20:36:03.32 O
>>317
289系が導入されるはず


10年位後にw
335名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 21:29:53.14 0
>>325
103系は確かに音がうるさかったね
スピードを上げれば上げるほどうるさくなる
これをもっと悪くした感じは119系
103系はそれでも加速はそこそこ良かったからまだマシだけど
119系は音がうるさい上に加速も悪いからウザさ半端ない
336名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 21:44:05.24 0
>335追記
何故103をもっと悪くした感じが119なのかと言うとモーターが同機種だから(MT55)
関東に住んでてこのMT55を聞きたいなら中央本線の岡谷まで行って飯田線に乗り換えればいい
あの辺は90q/hまで出すからね
豊橋の方だと駅間短いからMT55の本当のうるささと高速回転音は体験できない

マジで今現在高速の103系(MT55)モーター音を聞きたいなら119系だよ
常磐快速や武蔵野線が懐かしい人はその回転音聞けるだけでも価値あり
337名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 21:51:24.02 0
>>330
白い悪魔こと都営浅草線5300系ですか?
338名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 21:52:09.11 0
MT54の音の心地よさは尋常じゃない
339名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 21:54:17.33 0
今はのぞみもOKになったよ>修学旅行
昔はダメだったけど
340名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 22:02:37.48 0
修学旅行は博多から新大阪まで700だったな
341名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 22:22:12.82 0
113系も同じモーターじゃなかったっけ
113系が110`で喘ぎながら走るの好きだった
342名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 22:28:53.14 0
113と115と183あたりはMT54で一緒だよね
343名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 22:29:15.55 0
113/5系・165/7/9系・181/3/5/9系
403/23/15系・453/55/73/75系・481/3/5/9系・581/3系
いずれもMT54を搭載
344名無し募集中。。。:2010/06/09(水) 22:30:37.44 0
徹底的なまでの標準化というヤツですね
345名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 00:17:21.95 0
40歳も間近だが少年時代初めて一人で乗った115系がいまだ健在の新潟支社に乾杯!
346名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 00:20:56.32 0
物心付いたときには既に113系や115系が走ってたなぁそういえば
その前は一体何が走ってたのかしら
347名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 00:46:37.72 0
>>345
長野と三鷹にも健在
今度の夏は青春18で高尾から中央本線なんてのはいかが
348名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 01:15:37.18 0
川崎重工はワシントンで地下鉄売るらしいな
349名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 03:53:09.76 0
いいなぁスカ色115系大好きだわ
350名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 05:02:19.82 0
山スカって響きがまたかっこいい
351名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 06:40:54.00 0
急行かいじに山スカ115系が使われたこともあるんだぜ
しかもスカ色サロ165を付けて
352名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 06:42:34.29 0
中央東線走ってるスカ色の115系は今のうちに乗っておいた方がいいな
そろそろ千葉の211系で置き換えるみたいだし
353名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 07:48:34.60 0
211系はまだまだ健在だな
354名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 10:04:40.92 0
>>351
それ単なる代車が無い故の止むを得ずの代走ですから
355名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 10:46:55.97 0
356名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 14:07:10.14 O
長野には地下鉄があるんだぜ
357名無し募集中。。。:2010/06/10(木) 16:08:25.62 O
>>351
7月にある浜松工場のイベントで湘南色のサロ165が展示される予定

その後整備して博物館入りか?
358名無し募集中。。。
サロ165解体されないで残ってたんだ