日本人の平均英語力が世界で見て最低ランクな件についてw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
世界のTOEIC平均ランキング
1 ドイツ     776
2 フィリピン   774
3 カナダ     745
4 インド     725
5 ルーマニア   718
6 スペイン    707
7 フランス    692
8 ポルトガル   685
9 ロシア     670
10 トルコ     669
11 モロッコ    644
12 チェコ     641
13 ブラジル    626
14 コスタリカ   625
15 スイス     617
16 コロンビア   609
17 メキシコ    603
18 ギリシア    581
19 リビア     580
20 中国      573
21 香港      569
22 韓国      535
23 台湾      530
24 日本      457
25 チリ      369
26 サウジアラビア 367
2名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:29:51.16 0
トエイクってなに?
3名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:30:43.89 0
授業で英語っぽい発音しようとするとまわりがクスクス笑うじゃん
あれじゃ伸びないと思うのよ
4名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:30:51.96 0
つーかTOEICて何の指標にもならんぞw
5名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:31:04.54 0
日本語と英語ってやっぱあまりにもかけ離れすぎてるんだと思う
6名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:31:10.69 0
周りのせいにしてるうちは伸びないよね
7名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:31:35.27 0
>>3
言えてる
8名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:31:45.30 0
教える側が英語使えないのにww
9名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:31:53.49 0
中韓に惨敗してんのは屈辱的だな
10名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:31:57.54 0
受験人数とか受験年齢分布とか
そういうデータも持ってこないと何も言えない
11名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:32:09.60 0
英語教師が英語喋れないんだから仕方ないよね
12名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:32:22.51 0
日本の英語教育は本当にうんこ
13名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:32:51.12 0
カナダって英語じゃないの?
14名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:32:57.33 0
TOEICって世界的に全く無視されてるテストなのにね
15名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:33:09.31 0
>>6
おまえ強いなw
おれならダメだ
16|||s・ _・) ◆CAP10jaJaM :2010/02/15(月) 23:33:09.68 0
俺たちは被害者だよな
17名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:33:16.83 0
日本語は子音のみの発音とかないからなw
18名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:33:23.06 0
少なくともローマ字アルファベットを公用してる国より上になるわけはないんだから
このへんが妥当なランクだろう
19名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:33:36.61 0
まず『平均英語力』ってなんだよ
20名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:33:53.99 0
>>13
フランス語圏もある
21名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:34:26.13 0
教員も文法とかクイズのようなものを解答するシステムで教職についてるのに
22名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:34:37.40 0
これわざとだよ
英語喋れるようになるとみんなアメリカ行っちゃうからね
日本がここまで発展してきたのは英語しゃべれないおかげ
23名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:34:39.15 0
クスクス笑う生徒は殴っていいと思う
学校教育法とかそういうのの特例措置とかで明記すべき
24名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:34:45.71 0
TOEICとは

日本人が国内向けに企画した英語の標準テスト。
受験者の9割方が日本と韓国で、日韓以外では
ほとんど知られていない。
25名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:34:50.55 0
フィリピンすげえええええええええええええええええ
26名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:34:53.20 0
>>17
○○します
の語尾とか普通の日本人は子音だけだぞ
27名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:35:22.76 0
つべで "fuckin awesome!!!" とかコメント付いてると "fuckin" に反応して
悪口だと思い込んでマイナス評価つけるアホ日本人
28名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:35:32.10 0
>>13
州によって違うよ
3分の1ぐらいの州がフランス語使ってる
29名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:35:53.21 0
イッヒ トリンケ ビア ゲルン
30名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:35:57.53 0
英語に頼らない国力が凄いってことだな
ドイツが輸出大国なのが分かる
31名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:36:10.68 0
ケベックって気取ってるよな
32名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:36:29.68 0
Accent Lesson: Matrix in Japanese accent
http://www.youtube.com/watch?v=TwlaG_rOoaM



この動画めちゃめちゃ受けてて実際笑えるんだが
何故か韓国での再生数だけ突出してるんだよな

このあたりにも韓国人の日本コンプレックスが透けて見える
33名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:36:31.92 0
>>26
本来はsuなんだけど最近崩れてきてsになってるらしいね
34名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:36:53.42 0
なんかもっと絵とかイメージで単語覚えさせるようにしたほうがいいと思う
35名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:37:17.93 0
世界の日本語力も出せやって言いたい
日本語を世界標準にするために英語なんて勉強しなくていい
36名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:37:22.36 0
日本語以外ろくに喋れない人が国民の90%以上を占めてるからこそ
日本は独創的な価値観を保ててるってのはある
ただ文化的んきはこんだけ欧米かぶれしてるのに
言語だけは大昔とさほど変わらないレベルで日本語のみってのも
また変な話だよな
37名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:37:32.00 0
>>3
これあるなただ発音良い奴って何故か府女子ぽい奴なんだよなぁ
38名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:37:34.48 0
英語喋れなくてもノーベル賞が取れるくらい日本が発達してるから
他の言語を覚える必要無いんだよ
39名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:37:37.70 0
日本語軽視みたいなごたく並べて島国に閉じ込めようと
国が愚民化政策に躍起になってるから仕方ない
40名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:37:40.62 0
耳だよ大事なのは
視覚に頼りすぎ
41名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:37:55.05 0
ドイツ人が英語得意なのはドイツ語と英語がかなり共通してるからだろ
42名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:38:13.78 0
>>1
これってたしか他の国は本当のエリート層しかトーイック受けないから平均高くなるんじゃないの?
43名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:38:35.01 0
>>32
よく考えたねこれ
44名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:38:42.94 0
一番外国語に弱いのはアメリカ人なんだけどな
教育も仕事も自給できて外国に支配された事が無い強い国は外国語なんて出来ないもんだよ
日本もアメリカほどじゃないけど結構それに近いから英語出来なくて当たり前だ
45名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:39:09.64 0
欧米かぶれしてるのに日本から出て行く気はないんだからな
46名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:39:31.64 0
日本の英語教育本当に無駄だからなぁ・・・
現在完了形とか過去完了形とかあんな言葉覚えても全く役にたたないのに
47名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:39:38.66 0
それだけ日本語でも生きてけるってことでしょ
48名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:39:45.34 0
受験科目から外さないと無理だな
49名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:39:53.74 0
皆わざとボケてんの?
TOEICは発音や会話の試験はないよ
50名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:39:54.86 0
英語なんか喋れなくて当たり前から始めればいい
中学からの英語は全て捨てれば大丈夫だ
51名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:39:57.80 P
日本国内には英語が溢れている
簡単な英語が出来なければ日常生活ができなくなっている
52名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:39:59.08 0
>>42
エリートというよりほとんど誰も受けないんだよ
日韓にしか普及してないテストだしよっぽどの
物好きが受けるだけ
53名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:40:39.46 0
>>44
馬鹿だなぁ
母国語が英語の人は外国語なんか一切できなくても何の問題も無いんだよw
英語さえできりゃいいんだよ英語帝国なんだよ世界は
54名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:40:39.98 0
>>25
すげえええというより哀れだろ
自分の母国語を捨て英語にレイプされて
55名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:40:50.92 P
身の回りの物を見回してみな
なんでも英語表記だぜ
56名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:40:52.59 0
上の方の級にはあるみたい
57名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:41:01.98 0
カタカナがあるから問題ない
58名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:41:17.61 0
狼のヒップホップスレの連中がひと言も英語理解できてなくてワロタ
「どうせ色恋沙汰だけでたいした内容じゃないから」が奴らの言い分
59名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:41:42.98 0
>>24
日本人がアメリカとかで就職する時に必要なのってTOEICじゃなかったっけ?
留学の時はTOEFLだっけかだけど
60名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:41:45.28 0
ローマ字読みが悪いんだよ
Americaはメリケンと発音しろ
61名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:42:06.35 0
日本語って中国語(漢字)パクって英語(外来語カタカナ)パクって
パクりで成り立っててみっともない・・・
62名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:42:16.01 0
教科書で英語勉強するのがそもそも間違い
63名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:42:24.42 0
>>59
日本の企業内での海外配置で指標とされるだけ
64名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:42:47.84 0
たしかに英語が出来る国ってのは完全に母国語が英語に侵略されてるって意味にも取れそうだな
65名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:42:48.98 0
>>49
発音や会話が出来るようになるとリーディングやライティングでも自然と強くなる
これはどの言語でも共通してそう
66名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:43:40.25 0
>>53
だからそのことを言ってんだけどな・・・中国や韓国はまともに理系ノーベル賞取れる大学とかねえべ?
日本は論文は英語じゃなきゃ駄目だけど会話は出来なくてもノーベル賞取れちゃうレベルの教育あるから
67名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:43:40.32 0
けど英検より有利なんじゃねーの?
68名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:43:54.07 0
TOEICで測ってるのって英語力じゃなくて判断力とか注意力だと思う
69名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:43:57.88 0
FMラジオの滑稽さ
70名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:44:08.46 0
>>55
そのぐらい文化的にはアメリカ・イギリス被れしてるのに
それなのに英語力は世界最低レベルってのが
なんか凄くダサくない?
71名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:44:12.55 0
>>67
日本の企業へのアピールとしてはね
72名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:44:28.98 0
youtube見てても日本ほど面白い国は無いってみんな書いてるからなあ
73名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:44:38.98 P
日本語が難しくて日本語学習に時間を取られるから英語教育に時間を回せないんだろう
74名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:44:40.23 0
トーイック勉強して付くのは英語力じゃなくて受験テクニック
75名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:44:43.86 0
日本語は母音が5個しかないので
日本人は外国語のヒアリングで致命的に不利
76名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:45:04.90 0
各国どれだけの人数が受験して得点分布がどうなってるか公表しないと
平均点だけ単純に比較しても意味がないんだよね・・・
77名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:45:13.91 0
べつに日本訛りの英語でも平気なのに神経質なもんだからネイティブみたいな英語を目指す
ところが英語らしい発音をするとまわりがクスクス苦笑いするというジレンマ
78名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:45:22.53 0
>>68
そんな事は無いよ
英語ネイティブレベルの日本人の帰国子女がTOEIC受けると
殆どTOEIC用の勉強しなくても簡単に満点近く取れちゃうから
79名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:45:34.72 P
>>70
たぶん日本人の英語レベルは広く浅いんだと思う
80名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:45:54.55 0
>>55
だからこそなにも分からなくなる

TDPとかUNとかGPGPUとか
英語はくそ言語
81名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:46:06.34 0
日本はギミック感というかオモチャ感が面白いんだろうな
アニメゲームアイドルエロ動画バラエティ番組
82名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:46:22.23 0
俺たちが英語喋るより毛唐どもが日本語覚えるのをステータスにさせればいい
83名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:46:34.32 0
まあ韓国人は日本に嫉妬してるんだろうけど俺たちは眼中に無いから
84名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:46:47.31 0
>>78
無理無理w
TOEICの変態設問は日本に来た英語教師から酷評すごいよ
85名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:46:59.62 0
言語で意思疎通するためにあるのに
外国人みたくしゃべらないといけないと考えちゃう日本人
86名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:47:13.64 0
生活してみたらわかるけど
会話にしろ読み書きにしろ
完全な日常会話と専門用語バリバリのやつとに2分される
日常会話はバカでもすぐ出来るようになるから勉強する意味もない
87名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:47:16.14 P
日本語は世界一難しい言語だって学校の先生が言ってた
88名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:47:19.68 0
ひっかけクイズのような文法問題発音問題が弊害だな
あんな特殊な問題繰り返しても英語でコミュニケーションはできない
89名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:48:14.19 0
なんかエロのパワーを利用して英語覚える方法無い?
90名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:48:37.61 0
外人には日本のCMはぶっ飛び過ぎてて理解不能らしい
日本人は絶対みなクスリやってるんだそうだ
91名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:48:41.28 0
英語の授業で使ってるような英語発音だと全くアメリカ人にもイギリス人にも通じない
逆にアメリカ人やイギリス人が日本語勉強した場合は
ちょっと日本に滞在したりちょっと勉強した程度でも
日本人に日本後の発音が通じないってパターンが殆ど無いのが凄く羨ましい
92名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:48:43.27 0
言語が近い国はそりゃ点数も高くなるだろう
93名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:48:47.48 0
日本にいると英語喋る機会が全く無いからな
94名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:49:08.90 0
仕事にも学問にも生活にも要らねえんだから数学の公式みたいなもんだろ
試験が終わったら忘れて当たり前だよ
95名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:49:50.15 0
>>89
英語ネイティブの可愛い彼女作る
96名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:49:58.96 0
英独仏露をのぞけば高等教育まで自国語の教科書が全部そろっているのは
日本だけだというし、環境が良すぎるのもある

ただ留学生とか本当に英語が必要な人の成績も、たぶん日本は低いだろうけど
それなら中国や韓国が高くなるはずなので、このランクはよくわからない
TOEICだし
97名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:50:09.71 0
英語と日本語ではそもそも言語の役割が違う
98名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:50:10.48 0
>>89
もえたん
99名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:50:26.13 0
>>92
マジレスしてどうするw
100名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:50:31.09 0
日本に留学しに来てるヨーロッパの子とデートすると自然と英語力が身につくよ
向こうも英語超ペラペラじゃないのがベスト
101名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:50:35.69 0
102名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:50:46.74 0
マクドナルドなんて言ってる時点でおわtっとる
103名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:50:48.03 0
TOEICてほぼ日本ローカルなテストだろ
104名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:50:51.18 0
最近はアニメや漫画の影響で日本語喋る外人が増えてるしな
日本人にとっての英語もその程度のレベル
105名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:51:04.62 0
日本人って国際性低い割には外国人の評価を気にするよね。
106名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:51:05.43 0
だって日本語だけしゃべれれば生きていけるじゃん
107名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:51:41.58 0
カタコト英語にもイライラしないタイプの外人と遊んでるのが一番上達早そう
仕事とか絡むと物覚えの悪さで変なプレッシャーかかってめんどいし
108名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:51:49.51 0
>>92
中国・韓国に惨敗してるのがやっぱ恥ずかしい
109名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:52:04.39 0
最初英語のBBS見たとき全然意味わかんなかったな
句読点つかわないしスラング多いし
110名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:52:10.95 0
結果論を語らせたら世界一だよね 日本ってw
111名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:52:17.05 0
TOEICって全部選択式なわけで英語でのコミュニケーションスキルは
はかれないよ
112名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:52:18.48 0
ジャップがドレッドwwwwwwwwwwwwwwwww
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100211/oap1002111557004-n1.jpg
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ   ━━┓┃┃
.         ,':::::::::::ヽ.           '、       ┃   ━━━━━━━━
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,     ┃               ┃┃┃
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|                          ┛
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'  ゚ 。
          l ヽ`'.    , ‘-,,'  ≦ 三
           l ` 、 、   ゝ'゚      ≦ 三 ゚。 ゚
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ァ,         ≧=- 。
       ,.イ  \.丶、`' .、,_イレ,、      >三
.     / .',    \ 丶、   l.Vヾ      ヾ ≧。゚ ・
113名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:52:21.35 0
英語しゃべりたいやつは外人になれ
114名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:52:46.78 0
日本語と英語は動詞の順番がそもそも違うし
助詞がない単語の羅列と言うのがすぐには理解できない
いろんな意味で英語とあまりにも遠い言語だから苦労するのは仕方ない
115名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:52:50.00 0
むしろなんで日本人の英語力の問題が話題になるのかさえ不思議
おまえら仕事や生活で英語まったく必要ないじゃん
116名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:52:49.28 0
中国や韓国ってyoutubeでも全く人気ないしな
探しても面白い動画が無いし
117名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:53:00.88 0
>>108
むしろ中国韓国は外国語出来なきゃまともな教育も仕事も無い現状を憂いた方が良いよ
118名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:53:28.82 0
しょうがないよ
日本人は劣等民族なんだから
119名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:53:39.14 0
わけわかんないけど英語で喋ってるもん聴くのは好きだ
なんかアメリカのニュースとか展開がスピーディーだよね
120名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:54:18.96 0
なんか英語英語って騒いでるやつほど
普通にCNNとか見たこともないんだろうな
121名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:54:18.82 0
スレたてた糞チョンには悪いけど俺のTOEICスコア1000点だから
122名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:54:36.01 0
俺が日本人の標準レベルっておまいらどんだけ低レベルなんだよって感じだな
123名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:54:46.10 0
>>119
わかるわ
CNNとかものすごいコンパクトにニュースまとめてて頭良さそうでカッコイイ
124名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:54:53.95 0
近い国同士で似たような言葉にすりゃよかったのに
日本語って中国語とも違うしめんどいよな
125名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:54:54.87 0
中国語はSVOの順番だから英語に違い
126名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:54:56.24 0
>>121
1000点なんか存在しねーよwwwwwwwwwww
127名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:55:01.33 0
128名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:55:07.93 0
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
129名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:55:16.21 0
結局「カッコイイ」から
それだけか・・・
130名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:55:55.75 0
>>32
英語下手な日本人をバカにしてやろうと思った韓国人の頭の悪さだな
しかもこの動画が受けてるから早速パクってるけど再生数伸びてないしw
131名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:55:56.63 0
TOEICは今自分がどんだけ英語で仕事できる力があるかを知る
指標でしかないわけでTOEIC対策してスコア伸ばしても意味がない

IQテストのために足し算の練習しまくってもIQ伸びないのと同じだね
132名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:56:00.83 0
英語できないと英語のサイト見れないじゃん
133名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:56:09.99 0
134名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:56:19.43 0
トラッドジャパンとビギンジャパノロジーで毎週鍛えてる
135名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:56:37.40 0
ジュンリンがTIMES誌に出たとき話題ふってもほとんどのってこなかったもんな
普段から英語メディアとか無関心なやつがなんでこういう話題だけ騒ぐのか不思議
136名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:56:44.64 0
しゃべれるけど無口なんだよ
137名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:56:45.04 0
TOEIC400点くらいでもWWEで何言ってるかくらいは大体わかるから十分だよ
138名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:56:50.87 0
日本人は一見アメリカ人にあこがれているようだが
実は心の奥でアメリカを憎んでいる
過去に原爆を落とされたり空襲で何十万人も殺されたからな
139名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:56:53.03 0
助詞って便利だけど語順がむちゃくちゃでも普通に意味が通じるから
日本人て語順を意識しないんだよね英語は語順命だから面倒くさい
140名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:57:00.77 0
TOEFLで点低いと話にならない
141名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:57:11.68 0
英語喋れるのもタガログ語喋れるのも本来等価値のはずなんだが
142名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:57:18.32 0
外人と喋りたくない
143名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:57:28.12 0
>>135
それはジュンリンに無関心なだけだろ
144名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:57:31.45 0
ゲハの連中は狼よりは英語できる奴多いな
英語のサイトを元に結構煽り合いしてるから
145名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:57:32.20 0
いまどきTOEICのスコアだけで能力見る会社なんてあるの?
146名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:57:52.16 0
日本語って早口で喋ると聴き取れないよね
アメリカ人とかあのテンポで普通にみんな聴き取れるんだろ
日本語って情報伝達手段としては劣ってんのかなって思う
147名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:57:53.69 0
>>139
語順を意識しないから「日本語が」面倒くさいんだろw
148名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:58:08.81 0
日本人が日本語テストやったら高得点とれるじゃん
そういうことでしょ?
149名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:58:21.21 0
日本は英語が話せなくても欧米と価値観を共有してるものが多いよな
150名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:58:35.78 0
日本語を世界標準語にしたい
151名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:58:45.51 0
日本とアメリカが戦争したことも知らない学生もいるらしいけど
152名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:58:49.74 0
>>145
TOEICプラス適当な会話等のコミュ指標テストになってきてる
もちろんどれも日本ローカルなテストw
153名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:58:58.74 0
何度も英語サイトをネタにしたスレを立ててみたがここではまったく伸びない
伸びるのはこういうちょっと国際比較をまぜた英語力のスレだけ
154名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:59:40.21 0
日本語ってカタコトでもある程度通じるよな
倒置とか駆使してとにかく単語並べりゃ
155名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:59:42.01 0
>>143
そうだね
156名無し募集中。。。:2010/02/15(月) 23:59:54.98 0
ようするにおまえら
英語力に関心あるんじゃなくて国際的に日本のランクがって
そっちにしか興味ないんじゃないか?w
157名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:00:15.76 0
外人は日本語しゃべれんジャン
158名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:00:24.58 0
このスレから軍靴の音が聞こえるんだが・・・
159名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:00:42.74 0
TOEICっていきなり未知のシチュエーションに置かれる感じが嫌
10秒前までオフィスのエアコンが故障した話してると思ったら
次の瞬間には飛行機の予約に失敗した話になるとか
160名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:00:47.47 0
つーかアジアアフリカ圏で日本だけ異常に先進国過ぎたから
1964年にビートルズが来日したカラー映像とかあり得ない
161名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:00:52.27 0
>>158
瑞穂おつ
162名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:01:04.16 0
>>152
コミュ指標じゃなくて単にふるいにかけてるだけだろ
今じゃおおっぴらに学歴差別もなんだから
高学歴が高得点とれるような試験なら英語じゃなくてもなんでもいい
163名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:01:35.34 0
韓国なんて民主化したの90年代になってからだっけ
164名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:01:52.44 0
じゃあとりあえずこれからこのスレでCNNでも実況するか?w
165Spica ◆Spica.K7kk :2010/02/16(火) 00:01:57.94 0
学校教育がやる気なさすぎんだろ
中学であんなぬるい勉強してるようじゃ全然ダメ
166名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:02:17.71 O
'veとか'llとか短縮形の単語が何時になっても聞き取れなくてイライラする
167名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:02:25.57 0
韓国って英語を強化しているイメージあったけど
日本とあんま変わんないんだな
168名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:02:27.61 0
それなりに英語できる人ならTOEICは勉強すれば点取れるから
その程度も出来ないやつは会社的にはいらないだろ
169名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:02:34.42 0
LOVE REVOLUITONを早口で言っても意味わかるけど
恋愛革命って活舌よくハキハキ言わないと1回でわかんないな確かに
170名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:03:12.13 0
>>162
ああそのニュアンスは納得できるわ
あくまでもペーパーテストの延長な感じ
171名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:03:12.36 0
英語嫌いで勉強する気一切無いしTOEICの点数も低いのに
職場の陰謀で海外の学会に送り込まれる
シニタイ
172名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:03:36.81 0
お前らも日本語を一言一句全てはっきりと聞き取ってないだろ
それと同じでこの内容でこの文章なら次に来るのはこの単語で
今ここでその話題はありえないっていうのは無意識の判断なんだよ
173名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:03:49.78 0
外人さんはいらんとこけっこうハショって喋るからな
よく聴き取れないとかは半分内容的にどうでもいいようなのらしい
174名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:04:06.09 0
日本人が英語ペラペラになっちゃうと世界最強になっちゃうんで
英語がしゃべれないようにする教育モデルをアメ公が作ったという話
175名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:04:14.19 P
学校教育で他の教科を削ってでも英語に力入れるべきだな
176名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:05:04.53 0
俺らが喋ってる時に日本語の文法どおり正しく喋ってるとでも?
これだって日本語勉強してる外人からすりゃ相当どっか変な文だろ
それと同じなんだよ
177名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:05:06.48 0
大事なのは力の入れ方だけどね
時間増やすなんて馬鹿
178名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:05:15.33 0
>>1
中高6年間勉強しての結果だからな
恥ずかしすぎる
179名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:05:26.03 0
歌詞カード見て歌いながら英語のCD聞くといい
180名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:05:35.03 0
インド人とか中国人が話す英語ばっか聴いてたからネイティブの発音がよくわからん
181名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:05:53.68 0
自国の問題を 何一つ解決できない 美しい国 ニッポン
182名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:05:56.12 0
コンピューターはカンピューラーとか発音重視の読み方を普及させるべきだった
183名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:06:03.46 0
ふろ めし ねる
と同じことだよ
とにかく通じりゃいいんだってことをまず、教えないと
勉強するって構えちゃって全部言おうとすると何もできないからな
184名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:06:09.68 0
日本人の喋る英語ってのもなんか特徴あるのかな
中国人とかも語尾にアルつくとかそういうのあんじゃん
185名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:06:26.87 0
中学校で英語風の発音をするやつがバカにされていたのは
日本人の深層心理にはアメリカ人を憎む(鬼畜米英)という思想がいまだに根付いているから
これは民族的なコンプレックスなので容易には抜け出せない
186名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:06:30.94 0
>>181
チョンが湧いてきたな
187名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:06:48.00 0
いやスレ立てたのが日本に嫉妬してるバカチョンだから
188名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:06:56.10 0
>>186
コピペにマジレスとかすんなよ放置しろ
どれがコピペか分からんならこのスレに来るな
それが嫌ならROMってろよ
スレが荒れるだけだ
189名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:07:08.01 0
>>182
そういうとこでつまづく生徒は案外多いんだろうな
日常語と敬語を使い分けるようなもんなんだから何も難しくないのに
190名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:07:17.48 0
英語を話す必要が無いから問題ない
191名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:07:19.27 0
>>184
全てに母音がつく
192名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:07:28.60 0
いや英語をちゃんと発音すると笑われるのは別次元でしょう
音楽の授業でうまく歌うと普通に馬鹿にされるしw
193名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:08:12.54 0
お前らの話は常に同じだからつまらんな
ハロプロじゃなくてもそうか
194名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:08:41.83 0
島国根性というか出る杭を打つという悪しき慣習があるからな
195名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:08:44.56 0
HAMBAAAGAAA
196名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:09:01.63 0
日本語は未熟な言語だからね
音節数からして違いすぎ
197名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:10:19.44 0
>>194
そういう意味でも参政権を付与して
沢山中韓の皆様に来て頂くべきですよね!
198名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:10:50.88 0
笑うのも微妙な判断基準があるよな
要するにそいつのイメージに相応の行為か否かが基準になってる
199名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:10:55.85 0
フィリピン人はいろんなとこ出稼ぎしてるから語学レベル高そう
200名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:11:41.50 0
>>17
「ん」に母音ついてるか?
201名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:11:43.17 0
俺はタイ人に英語下手と言われたけど日本が勝っているじゃん
202名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:12:09.12 0
英語と日本語が混じったテキストを使ってる限りだめだろうね
お前が日本語を覚えたときに、なにかほかの言語を利用したのか?ってことを考えるべき
203名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:12:51.79 0
>>196
うるせえ糞食い劣等民族朝鮮人
死ね
204名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:13:53.16 0
テキストだけ直してもどうしようもないでしょう
日常の中に英会話がどうしようもなく溢れてるような状況にならない限り変化は起きんよ
205名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:14:07.30 0
敗戦後にGHQが言語統制してたら日本人も英語ペラペラになってたかもね
206名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:14:09.86 0
>>200
釣られちゃダメダメwww
207名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:14:25.07 0
やっぱガキの暇な時に英語でしか通じない空間に飛ばすしかないんじゃね
ある程度年齢行くと忙しくなるから
208名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:14:53.40 0
F1の佐藤琢磨は英語で記者会見してたな
まあ発音は日本語だがあれだけスラスラ単語が出てくりゃなあと思った
209名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:15:45.98 0
日本に住んでたら英語なんて話せなくても困らないからな
語学なんて必要に迫られないと覚えないって
210名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:16:01.57 0
英語を身に付けるメソッドは色々あるけど
全部では無いけど学校教育ではしにくいというのもある
人によるけど20歳過ぎても英語は身に付くよ
211名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:16:43.33 0
マジレスすると何度か出てるように英語圏から遠ければ不利なんだから
東アジアが下位にくるのは当たり前だよ
その上に日本の場合は英語の教育法がおかしかったからそれが輪をかけている
さらに近年では文法が大事なのに文法軽視でバカみたいな会話教育だけやってるみたい
本気で英語力を伸ばそうなんて誰も思ってないのですよ
212名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:16:45.45 0
うm
ある程度年齢いってから学ぶと理論から入らざるを得なくなって
思考力による格差ができてしまう
考えなくてもわかっちゃえるのは幼児期の特権
213名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:17:05.02 0
ようつべのコメントぐらいは読めるようになった
214名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:17:49.82 0
>>96
>英独仏露をのぞけば高等教育まで自国語の教科書が全部そろっているのは日本だけ
これって本当なの?
高等教育って大学から?
215名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:17:53.99 0
技術的なドキュメントは読めるけど
日常会話的なのは駄目だ
216名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:18:23.10 0
ていうかある程度年齢いってから学ぶときは
理論から入る以外に考えられないです
つまり文法をきっちりとやることが大切
勉強しなくても体で文法が身につくのは幼児期までですよ
217名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:18:24.74 0
一般的には高等教育は大学以上を指すね
218名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:18:29.98 0
中途半端に進めるからいけないんだろ、文法だのなんだの
6年間のうち3年間くらい単語覚えさせるのみの教育でいいんだよ
219名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:19:06.47 0
幼児期に日本人一般にに英語を強制するのもダメだと思うけどな
ちゃんと英語教育を受ける受けないの選択が出来ないと
220名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:20:19.66 0
つまり国は幼児教育にこそ力を入れるべきだと思うんだけど
>>219
選択っていうのは子供自身が選ぶってこと?
221名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:20:32.78 0
幼児期って小学校上がる以前の話だぞ
今みたいに小学校から教育するとかいってもそれだともう遅いんだよ
ようするにそこまでいったら小学校からでも中学校からでも大して違いはない
222名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:21:13.85 0
文法より単語だよな
俺5文型全く理解してないけどTOEIC700行ったし
223名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:21:31.78 0
>>216
んなことはない
文法を全く把握しないでやるのはそりゃ難しいけど
イメージとか体で把握していかないと効率悪いし
その上やっててつまらない苦行
だから日本人は英語が見につかない
224名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:22:03.32 0
小6も英語の授業やるみたいだけど文法とか教えちゃダメとかルールがあるんだよな
225名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:22:03.96 0
やるんだったら家庭でも英語を使って幼児期から完全にバイリンガルにしなきゃ無理
でもそんなこと普通の日本人は無理だから結局大人になってから論理で英語を学ぶことになる
だったら小中学校では中途半端な英語をやめてきちんと日本語で「論理」を勉強して準備しとけばいいわけです
226名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:22:10.57 0
>>220
保護者
227名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:22:22.74 0
>>222
そんだけできりゃ経験的に理解してるだろw
228名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:23:16.47 0
>>218
単語なんか単語だけで覚えるとか凄い無駄だし効率悪いと思うよ
文章で単語覚えていかないと単語なんかすぐ忘れるよ
229名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:23:24.60 0
>>211
ずっと文法重視でやってたら
センター英語で高得点取れるのに
ネイティブの前はで固まって話せなくて日本人pgrされたんだからしょうがない
230名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:23:24.85 0
文法がつまらないってのは本人がつまらないと思うからだろう
文法なしでどんな会話ができるんだか聞いてみたいね
あと文法嫌いは日本語もうまくないし数学もできないだろう
つまり文法をうけつける論理力が不足してるんです
231名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:23:54.85 0
>>225
そのやり方で世界最低レベルの英語力だけどね
232名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:25:41.43 0
一般的な人間の論理力なんて高が知れてるということやね
もちろん論理力が高い人の方が上達が早いのは確かだろうけど
233名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:26:01.84 0
日本語なんぞハワイ原住民やアフリカの原始民族の言語並みの音節しかもたない
非常に幼稚で下等な言語であるということをまず理解することだよ(悔しいだろうけどw)
 
その下等な言語話者が千を悠に超える音節をもつ高等言語英語を理解しようなんてのが土台無理な話
 
悲しいけどこれ現実なのよね〜(笑)
 
234名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:26:08.27 0
文法が大事ってのはそうだけど日本の英語教育で文法の学び方がまずいんだよ
穴埋め問題とかクイズ形式でやってる限りはね
だからここにもいるけど子供のときに文法嫌いになってしまう
文法重視でいいけど耳から聞いて体で反応するまで音読して学習するべき
235名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:26:23.41 0
乱暴なのはわかってるんだけどさ
ひたすら例文を丸暗記する方法でもある程度力はつくよね
理論だけ理解したつもりでいるととっさに出てこないときとかあるし
236名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:26:36.86 0
普通の企業でもサッカーでもそうだけど人材育成が比較的下手なんだよな
237名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:26:39.66 0
チョンが湧いてきたな
238名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:26:56.07 0
>>231
いまみたいに文法軽視でハンバーガーを注文する会話のパターンプラクティスばっかりだと
もっともっと学力は落ちますよ
239名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:27:06.11 0
言語に下等上等があるってすごい考え方だな
240名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:27:07.17 0
>>185
絶対違うと思うよそれは
241名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:27:26.90 0
日本もハングルにしようぜ
242名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:27:44.10 0
人材育成が下手だから
年齢が低い時から英語を勉強すれば良いという発想になっちゃう
243名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:28:30.04 0
>>235
それは理屈にあってるわけで丸暗記している過程で音読したりして
五感を集中させているわけですよ
だからそれプラス最初だけ文法を論理的に理解しておけば
同じ丸暗記でももっと効率的に理解が進むよ
244名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:28:35.72 0
日本語は綺麗に使うのはとても難しいけど
カタコトで使う分には簡単な言語じゃないかな
外人が新しい言語を覚えると言う場合
245名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:29:14.57 0
>>234
>>耳から聞いて体で反応するまで音読して学習するべき

これは納得できるわ
文法つっても理詰めで作文するわけじゃなくて
9割方は記憶頼りでフレーズ引き出して、文法の知識は確認用って感じだよね
246名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:29:19.13 0
さっきからどうして
わかりやすい釣りに食いつくやつがいるかな
一方では真面目な話になってるのにw
247名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:29:40.94 0

● → りんご →apple こういう教育をやってるうちはダメだね


● → apple だから
248名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:29:53.08 0
生まれたばかりの時は耳が柔らかい(音を聞き分けられる)から
小さいうちから習得しちゃった方が楽って言うのは正しい
でもバイリンガルはバイリンガルで苦労するみたいね
249名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:30:49.47 0
百家争鳴といわれる日本の英語教育界だが
「音読は効果的」ってところではコンセンサスができつつある
発音も文法も英会話も音読メソッドの中で教えるべきなんだがな
250名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:31:00.70 P
英語使えなくても日本にいる限りは困らないんだから憶えないよ
251名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:31:24.84 0
>>238
日本の英語教育は文法重視じゃなくて翻訳重視だろ
英語を日本語翻訳とか日本語を英語翻訳とか
翻訳の勉強にはなっても英語の勉強には全然なんないよ
あと現在完了だの過去完了だの難しい言葉を勉強させるあのやり方
英語嫌いを増やすだけでマジ意味無し
252名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:31:27.08 0
学校教育が決定的にアホなのは仮定法とか過去完了形とかどうでもいい文法用語の
項目を並べて板書していくだけって所あと問題は前置詞の穴埋めとか枝葉末節ばっかり
そんなことより中学からやるならまず最初に語順の違いを意識させてあとは
基本的な単語熟語の入った文章や会話文を音で聴かせて徹底的に復唱と会話させればいい
それで即戦力の知識がつくせっかくの詰め込み教育なのにしょうもないこと言ってるから
使える知識が身につかないんだよね細かい文法用語や用法なんて英文科行くやつだけが学べばいい話
253名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:31:35.74 0
>>247
最近の知育絵本はこんなかんじ

       ┐
apple ← ● → りんご
254名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:32:10.12 0
>>247
おっしゃるとおりw
いままでのやり方が間違ってきたのは日本語→英語って翻訳で教えてきたから
英文和訳と和文英訳が英語が上達しない諸悪の根源なんです
このことはもっと知られてもいい
255名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:32:32.61 0
高校時代に読んでたDUOって単語本が良かった
全ての例文の単語が重複してないの
500の例文を理解できれば2000の単語を覚えられるという
256名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:33:54.80 0
ドラマ「ドラゴン桜」で英語教師が歌って踊りながら英文法教えていたな
あれはあれで理にかなってんだなと感心した
257名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:34:34.89 0
和訳とか英訳が諸悪の根源というのは
わかるようなわからないような気がする
じゃあどういう教育をしたらいいのかわからん
258名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:34:45.77 0
>>246
チョンが湧いてきたなw
259名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:35:01.95 0
アメリカ人「日本人は英語の読み書きはできるけど喋れないんだよなHAHAHAHAHA」
260名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:35:11.24 0
最近は英語の授業は英語でやるようにって動きがある
261名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:35:26.67 0
>>252
だね
SVとかSVOとかって文型を「体に」なじませるのがポイント
冠詞を忘れると「なんか気持ち悪いな」って理屈じゃなく体が反応すれば上達は早い
262名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:35:51.91 0
学生時代に使った教科書や参考書なんかよりも
子供向けのLongman photo dictionaryとコアイメージの単語カードのほうがはるかに役に立ったしな
263名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:36:01.14 P
英語をしゃべるときに頭の中で日本語で内容を考えてから
英文に置き換えようとしてしまうんだよな
逆に英語を聞くときは日本語に置き換えて理解しようとしてしまう
264名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:36:25.38 0
英語の単語は発音で覚えないとスペルも覚えられない・・・
文字だけで覚えようとするのは苦行でしかない
本当に効率的に悪い
265名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:36:46.66 0
>>257
「英語で考えろ」これにつきる
むずかしそうに見えるけど慣れてくれば
一定以上の学力さえあれば英文読むとき
いちいち日本語に変換しなくても
意味がわかるようにまでは誰でもなれるよ
266名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:36:51.09 0
日本の英語教育は受験科目としての「英語の問題」を解けることが
目的であって英語でコミュニケーションするという動機がそもそもない
3ヶ月後に英語圏に移り住むことになったさあそれまでにどうするかという
ような目的意識でスタートしない限り一生使える知識は身につかない
267名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:37:00.36 0
じゃあI am a dog.とかyou like cake.とかを単語変えてたくさん音読させる
みたいな感じになるの?
268名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:37:01.66 0
NHKで番組やってた大西なんとかって人の本面白いね
スレ見たら細かいこと言えばまあ色々問題ある説明も多いらしいけどw
269名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:37:10.72 0
英語は受験レベルじゃ無くて良いから文法を一通り学んで
CD使いながら単語と熟語を憶えて会話分から英作文までの短文を500以上憶えて
音読をたくさんすればそれなりに出来るようになるよ
270名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:37:51.91 0
そう考えるとやっぱ中国人はよく勉強するよ
生活かかってるから本気で取り組むし
271名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:38:19.99 0
>>265
一定以下の学力の子どもはどうなるのかが心配なんだけど
272名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:38:51.41 P
逆に考えて日本人から見てアメリカ人が日本経済新聞とか
三島由紀夫の小説とか日本語で読みこなしてるのに、そいつが
簡単な日常会話さえ覚束無かったら「こいつどういう勉強してきたんだろう・・?」と
不思議になると思うが、まさに日本の英語教育がそうなんだよな
273名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:38:59.37 0
英語圏の人間でも文法めちゃくちゃなのいるけどね
それでも英会話なら通じる
274名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:39:10.57 0
暗記する時は聞いたり書いたり黙読したり音読したりすると良い
意味も理解しながら
275名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:39:49.06 0
>>266
動機は本当に本質的な問題だよね
留学とか海外就職とか正直かなり特殊なモチベーションだし
276名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:39:57.38 0
>>265
むしろ一定以下の学力の生徒に水準を合わせるから問題なのだが
英語に限らずね
277名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:40:53.26 0
カタカナ英語が氾濫してるのはそのせいか
日本語に訳せないから
278名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:40:57.52 0
英文を読むときはブツブツつぶやきながら読むといい
こんなことはすぐにでもできる
279名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:41:55.08 0
暗記は一度にたくさんすると言うか
たとえば20個とか50個とかの単語を1セットにして
何度も繰り返し音読でもすると暗記しやすいかも
280名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:42:33.21 0
ヒアリングとか日本語に置き換えて咀嚼する時間がないと無理
281名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:42:49.46 0
要は基本的なパターンの反復と復唱
語学の基本は全てそれなんだよね冠詞や前置詞なんかもネイティブは
パターンで覚えてるだけ
282名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:43:14.04 0
そもそも日本は母国語だけで義務教育から高等教育まで賄えるから英語覚えないんだよな
283名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:43:29.36 0
図書室でブツブツ英語読んでる女いたけどあれ迷惑だったわw
284名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:43:46.32 0
生徒のレベルによって最適な教育法が異なるのかな
285名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:44:56.53 0
>>280
だからヒアリング(というかリスニング)は順番的に最後にくるんです
最初は発音をきちんと頭で勉強して正しく読めるようにする
次に同じく頭で文法を勉強しておく
それから英文を必ず音読して読む癖をつける
英文を「日本語変換」なしで読んで意味がわかるようになれば
リスニングにとりかかれるようになる(というか音読自体がすでにリスニングの練習だ)
まっさきに英会話をやらせるのがいかにアホなやり方かってわかるでしょ
286名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:45:16.02 0
ようつべのアニメとか英語字幕なのにいろんな国のやつが見ててこいつら頑張ってるなと思う
まあ日本人は一番楽してる
287名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:45:55.72 0
結局俺も英語全然しゃべれなかったな
まったく聞き取れないし
288名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:46:16.02 0
>>283
俺は散歩中に英語をブツブツ言いながら発音をチェックしてた
二宮金次郎だなw
289名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:47:16.63 0
>>285
それって従来の英語教育法だよね?
おれまさにそのプロセスで上達した気がする
290名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:47:16.64 0
いい発音の先生がいないでしょ
発音こそが語学の基本なのに
発音は一番軽視される
291名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:47:58.78 0
英語教師が英語喋れないんだろうね
292名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:48:19.26 0
聴きとれないのはその単語を知らないか、単語の発音を知らないか、そいつのカツゼツが悪いか、のどれかだよ
293名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:48:28.25 0
小学生中学生からやるなら日本語変換なしでダイレクトで
意味がわかるようにするってのは不可能だよ
それは生まれたときからならないとだめダイレクトで意味がわかるためには
膨大な情報量を日常の中でインプットすることが必要になるはっきりいって
時間の無駄基本例文を暗記するほうがはるかに効率的
294名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:48:28.06 0
高校の頃の外人英語教師はフランス人だったわ
295名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:48:29.54 0
おれの中学時代の先生は
英語の発音が好きで小さいころからずっとブツブツ言ってたらしい
発音すごく綺麗だった今は感謝してる
296名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:48:36.52 0
時代によって違うのかな
俺は文法・翻訳メソッドの石器時代だから>>285とは真逆
今は英会話重視でやっぱり>>285の方向には進んでない
297名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:49:50.46 0
英語教師に頼るな
俺は子供のころにさとった
それいらい毎日ひとりでブツブツ、ブツブツ…
298名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:49:50.47 0
メクダーノゥ
299名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:50:13.51 0
英語は拒否反応が出るほど嫌いだが、監査法人に転職したらそうも言ってられなくなった・・・
300名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:50:39.92 P
俺は中国の頃から顔にニキビがブツブツと・・・
301名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:51:23.04 0
ブツブツ学習法w
302名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:52:15.11 0
>>298
そのあとにちっちゃい「ス」をつけるのか
つけないのかいつも迷う
303名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:53:00.21 0
まさか狼に公認会計士までいるとは
304名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:53:50.74 0
>>293
その中間で良いと思うよ
なんでもかんでも日本語通すのはやめて
やれる範囲で日本語通すってのが一番良い
305名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:55:46.43 0
日本人は英作文力を鍛えるべきだと思う
単語の使い分けとかコロケーションは作文で意識的に訓練しないと
身に付かない
306名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:56:25.80 0
>>293
だから小中学校からやらせるのって実は意味がないんだよ
上でも書いたが英語をやらせる分ちゃんと母国語で
論理力を鍛えた方が結果的に英語の勉強の準備にもなる
307名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:57:22.34 0
最近英作文の添削やるネット商売が話題になってるな
フィリピンとか安くやってもらえるらしいけど
308名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:57:31.87 0
日本は英語以前に日本語ちゃんと勉強するべきだろ
309名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:58:46.90 0
しゃべれないし、ききとれない
読み書きはちょっとだけ出来るでいいじゃない
310名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:58:55.27 0
俺小学校から英語塾通ったけど今でも全然英語駄目です
311名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:59:44.13 0
それはモチベーション不足だね
312名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 00:59:53.52 0
日本語でも作文は読書感想文くらいで論理的な文章を書く機会は皆無だったな
313名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:00:16.41 0
ネットの時代だから読み書きはできたほうがいいな
314名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:00:39.65 0
日本語でさえちんぷんかんぷんで英語ができるわけないもんね
言葉や理屈にこだわれないタイプは語学の上達は遅いだろうね
315名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:00:55.24 0
日本語わかって英語と中国語ちょっとづつわかるって最高じゃん
316名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:01:10.97 0
>>293
まあ実際は人によるんだけどな
317じょにー ◆ujcXGGLVq6 :2010/02/16(火) 01:01:29.05 0
旅行くらいならなんとかなっちゃうけど
ペラペラ喋るのは絶対無理だな
318名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:01:41.17 0
ネットで書く事はなかろうなあ
得するのは英語のエラーメッセージ読めるくらいかな
319名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:01:54.33 0
でも英語の文章訳した日本語って論理的で意味が取りやすいよね
逆に初めから英語教えた方が論理的な日本語使えるようになるんじゃないか
320名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:02:13.95 0
なんでもカタカナにしちゃう風潮も問題じゃないだろうか
Google Mapも結局カタカナ日本語に地名変換されちゃったし
そんなんで本気で英語やりたいのかどうか疑問だ
321名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:03:01.38 0
英語の授業で作文ってあまりやらないよな
自信を持って添削出来る先生が少ないからなのかもしれないね 
322名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:03:02.63 0
本気で英語やりたい奴なんて少数派でしょうが
323名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:03:18.18 0
>>306
別に意味無くは無いよ
中学生からでもあるいは高校生からでも遅くは無い
勉強法が間違って無ければ
324名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:03:47.19 0
日本語では論理を書けないって遠藤周作も言ってたな
325名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:03:55.87 0
>>319
かなり正論w
英語っていうかヨーロッパ言語は論理的って思っててよい
でもだからといって日本語で論理が鍛えられないわけじゃない
日本語が母国語なんだからしょうがないといえばしょうがない
326名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:04:30.47 0
正しい勉強法かをチェックしてあげられる教師もいないんだろうね
教師不足とかクラス人数の多さとかでさ
327名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:04:31.17 0
>>322
そうなんだよな
本気の人は少数派で
ファッション的な人が多いだろうな
328名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:06:01.32 0
日本語英語というよりも人生経験を積まないといろんなことがわからないのは
その通りだけどね例えば日本語のネイティブでも中高生は新聞の経済欄を読んでも
全く意味がわからないそれは経済用語を知らないから成人でも一般人は全てはわからない
論理的思考も語学というよりも高等教育を受けていない人はそもそもできない
329名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:06:16.47 0
>>319
この本を読んでみたらいいよ

「高校生のための論理思考トレーニング」
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480063052/

論理思考の本なのに英語で例題文が書かれている
ようするに簡単な論理文なら日本語より英語がわかりやすいという理屈
(俺はそこまで悲観的じゃないけど)
330名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:07:03.23 0
日本語は論理力の無い人でもそれなりに文ができちゃうんじゃないかな
だから論理力の鍛錬には向かない
英語は論理力の無い人を論理性に導くような作用がある気がする
英語は人を教育するっていうか
331名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:07:23.32 0
youtubeに英語吹替えされた日本のアニメとか英語字幕付きの日本語の映画とかあるからそれ見て何言ってるか英語覚えれば
332名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:08:44.37 0
>>329
それ「論理思考のトレーニングは、現代文教師ではなく英語教師が行うべき」なんて
主張してるからねw
そこまでいくと極論ていうかw
333名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:08:53.36 0
字幕なら超字幕シリーズだろ
英語の字幕見ても口語に訳せないし
334名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:10:24.87 0
法律家なんかはある条文について意味の解釈を何十通りも
出して学者が論争することがよくある要するにある言葉が論理的にどう帰結するかを
徹底的に論争するというトレーニングを積まないとだめ語学云々じゃない
335名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:10:32.36 0
>>1
おソースは?
336名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:11:10.16 0
日本語だと全否定なのか部分否定なのか不明なケースってあるからな
冠詞の問題もみんなそういう論理にからんでくる
冠詞がない日本語だとその部分で非論理的になってしまう
337名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:13:46.69 0
日本語でも意味を限定的に表現すればいいんじゃないかね
あいまいな表現を多用するのは日本語のせいというより日本人の
気質と言っていいはっきりいうと喧嘩になるからはっきりいわないのが
美徳なんだよ迷惑だから帰れって言うのをお茶漬け出してわからせる京都的なね
338名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:14:50.61 0
限定的に表現すればいいつったって法規制するわけにもいかんしなw
339名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:14:56.10 0
外国の人が日本の英語の問題見て不可解な英語と文法が使われたとんでもなく
奇妙なものだと思うらしいね、誰も使ったりしないような英文なのになんでそこまで重要視するんだろうって不思議らしい
あと英語の授業で文法やらせたら理解してるのにじゃあここはレストランで英語で何か
頼んだり店員さんに聞いたりしましょうってやると途端に何もできなくなるって

日本人は英語云々もそうだけど基本的にコミュ力が低いからさらに英語力発揮できない
340名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:15:11.67 0
はて
ソースに「お」をつけるのは
正しい日本語だっけ
341名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:15:44.18 P
会社のミーティングでも「まあそういう方向もアリかも知れないですね」とかで
終わった議題が決定事項になってたりするからな
342名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:17:38.62 0
>>1
IELTS
1 南アフリカ        7.46
2 シンガポール       7.01
3 マレーシア        6.90
4 ブラジル         6.43
5 インドネシア       6.26
6 ロシア          6.11
7 フィリピン        6.05
8 香港           6.00
9 パキスタン         6.00      
10 エジプト        5.95     
11 インド         5.91     
12 スリランカ       5.90      
13 中国          5.77  
14 バングラデシュ     5.70        
15 イラン         5.67   
16 日本          5.52
17 タイ          5.32
18 ベネズエラ       5.30  
19 韓国          5.21
20 アラブ首長国連邦    4.53    
343名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:18:14.57 0
IELTSてなんぞ
344名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:20:24.71 0
>>337
>>329にも似たようなこと書いてあった

商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
日本人は議論下手、論理的に話すのが苦手だ。なぜなら、日本人のコミュニケーションは、
お互いの心のうちを察し合うハラ芸で、日本語には本来「論理」が存在しなかったからだ。
いっぽう論理思考とは、西洋人の「心の習慣」であり、「英語の思考様式」にほかならない。
本書では、言語の背景にある文化や風土、それに根ざした心性を見直し、
言語を通じた文化比較から、英語がどのように論理を組み立てているかを理解、
それを日本語に応用する。小論文からビジネスにも活かせる画期的な論理思考入門の書。

内容(「MARC」データベースより)
日本人は議論下手。なぜなら論理思考とは「英語の思考様式」だから。
言語を通じた文化比較から、英語がどのように論理を組み立てているかを理解、
それを日本語に応用する。小論文からビジネスにも活かせる論理思考入門の書。
345名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:20:45.48 0
客がよこす仕様書が意味不明だからいつも英語でよこせと言ってるよ
346名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:21:44.40 0
で意味の通じる英語で返ってくるのかそれw
347名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:22:06.25 0
数年後には携帯に簡易翻訳会話機能がつくんでしょ?
日本語で話しかけると音声認識して英語とか好きな言語に翻訳そして相手に伝えてくれるってやつ
俺それでいいや
348名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:23:46.76 0
英語力の総合判定という意味では、読み、書き、聞き取り、会話のすべてを
テストする IELTS
349名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:24:29.40 0
TOFELも全部やるよね確か
350名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:24:35.50 0
帰国子女はなんでもずけっとはっきり言うから学校でも会社でも
いじめられるあるいはKYと言われ疎んじられる
351名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:25:20.12 0
それはいじめたり疎んじるほうの問題だよね
352名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:25:54.21 0
IELTSなんてあるのか
353名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:26:12.39 0
>>350
でも国際的にはそっちが多数派なんだよね
日本が特殊
354名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:26:18.10 0
途中まで訳して挫折したまんまのが来るけど
日本語よりマシ
355名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:28:44.83 0
英文校正とか高いんだよねえ
もうちょっと食い詰めた英文科卒のやつらが
市場に入ってくれれば競争が働くのだが
356名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:30:41.36 0
帰国子女も色んな人間いるのに
おっさんのイメージはいつもステレオタイプだな・・
357名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 01:46:21.82 0
色んな人間がいる人それぞれなんていったら議論にならんでしょうが
論点を限定して明確にしないと
358名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 02:46:12.95 0
だって日本語できりゃ大して困らんしな
359名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 02:47:59.03 0
日本語もちゃんと勉強してさらに英語までできろって酷だろ
どっちかに力入れろよ
360名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 02:52:24.96 0
だから日本語と英語では言語の役割が異なるんだよ
361名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 02:55:37.62 0
ていうか何も準備しないで受けたオレの点より平均点が低いって
みんなどういうつもりで受けてんだ?
362名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 02:57:01.02 0
英語はちょっと出来るだけで十分だよ
学校で習うような難しい文章じゃなくて
A is B.とか
When A is B, C is D.
って書けば十分通じる
日本語だとしばしばAとCが書いてなくて意味不明になる
363名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 02:59:31.27 0
なるほど
364名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 03:00:46.34 0
On Air
365名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 04:52:47.95 0
>>362
勉強になるなあ
366名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 04:55:48.99 0
>>362
しばしばA、Cが見られんよな
AC見らん
367名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 04:55:59.18 0
>>353
そんなことはありません
それぞれの国で何に気を使うかが違うだけ
たとえば日本では許されるような(女性の)容姿関係の話とか下手すると解雇です
368名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:08:39.18 0
>>1
国を挙げて必死に捏造ホルホル続けてきたのに
実際蓋を開けてみたら英語力世界最低を晒され火病を起こす朝鮮猿のブザマな姿www


【韓国】「少なくとも日本人よりは英語力は上だ」・・・現実は英語力が世界最下位でした(苦笑)

多くの韓国人は、「少なくとも日本人よりは、自分たちの方が英語力は上だ」と考え、安堵している。
だが、イギリスの公的機関が実施した国際的な英語力認証試験「IELTS」(アイエルツ、
国際英語力試験)の「移住・職業研修用試験」で、韓国人の点数は20カ国中19位、
日本人は16位だった。また、マレーシア(3位)、インドネシア(5位)、フィリピン(7位)、
中国(13位)といったアジア諸国で、韓国よりも順位が高い結果となった。韓国よりも
順位が低かったのはアラブ首長国連邦だけで、事実上世界の最下位といえるものだ。

TOEFLの受験者数や、米国への留学生の数が世界一多いのは韓国だ。韓国人が英語を学ぶため、
学校以外の教育サービスに使うお金は年間15兆ウォン(約1兆5500億円)にもなる。
それにもかかわらず、韓国人の英語能力は世界の最下位クラスだ。IELTSで3位になった
マレーシアでは2003年から、小学校の数学や理科を英語で教えている。子どもたちを
「英語の海」の中に放り込めば、英語が上達するということを知っているためだ。
われわれの英語教育も一日も早く、実践的なものに変えていかねばならない。

朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20080605000061
369名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:10:45.70 0
英語を語学力の基準にする時代もあと100年だな
その後は中国語が国際共通語になるよ
370名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:14:42.25 0
英語なんて完璧に出来なくてもいいんだよ
外人が日本語ペラペラか?
カタコトでメチャクチャな文法でも通じればいいんだよ
371名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:19:24.96 0
世界的にはTOEICよTOEFLだろう
TOEFLはOECDなど国際機関が参考にするデータとなってるし信憑性が全然違う
TOEFL iBT総合得点
1 オランダ 103
2 デンマーク 101
3 ルクセンブルク 100
4 オーストリア 99
5 フィンランド 98
5 ベルギー 98
7 スイス 97
7 ドイツ 97
9 アイスランド 95
9 イギリス 95
9 ポルトガル 95
12 ノルウェー 94
13 オーストラリア 91
13 カナダ 91
13 スウェーデン 91
16 スロバキア 89
16 チェコ 89
18 ギリシャ 88
18 スペイン 88
18 ハンガリー 88
18 フランス 88
22 ポーランド 86
23 メキシコ 85
24 アメリカ合衆国 84
25 イタリア 78
26 トルコ 77
26 韓国 77
28 日本 65
(これより下は無い)
372名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:23:04.47 0
日本語と韓国語って言語全体から見たら凄い近い位置にあると思う
芸能人とかすぐマスターするし
その国が両方とも下位グループで似たような順位ってことは英語とこれらの言語はかなりかけ離れた言葉なんじゃないか
373名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:25:57.62 0
メダルゼロのチョッパリが何いッてもねぇ
374名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:30:18.87 0
日本語やらせなきゃ
外国語なんて日常会話なら1カ月だろ
375名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:35:00.25 0
>>371
相変わらずソース無しw
376名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:36:48.18 0
これはソースありだが
俺が叩き出した点数は驚愕の200点だった
377名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:40:11.46 0
外人で一番日本語ペラペラなのは相撲取りなんだから
どこの国だからどこの言葉が習得しやすいとか幻想だろうね
モンゴルだろうがエストニアだろうがブルガリアだろうが
アメリカだろうが韓国だろうがロシアだろうがネイティブレベルw
378名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:43:07.48 0
結局ここまでソース付きのデータは>>368だけか
379名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:44:52.38 0
モンゴル人が一番日本語うまい
380名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:50:47.95 0
韓国語やモンゴル語は日本語と語順一緒
381名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:50:56.02 0
>>378
自演乙
382名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:52:54.74 0
ジャップが馬鹿なのはわかってることだから
383名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:53:22.16 0
2chにレスをするとき
「すごいと思うよ俺は」みたいな語順になってしまう
「俺はすごいと思うよ」って書けない
384名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:54:16.52 0
英語だと最後に i think を付ける感じか
385名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:54:29.88 0
日本人の英語能力の低さは
笑いにされるぐらい世界中で有名だろ
中途半端に喋れる民族よりぶっちぎりで下手の方が目だっていいだろ
386名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:55:02.65 0
>>375
調べた
http://www.kisc.meiji.ac.jp/cgi-isc/cgiwrap/~kenjisuz/table.cgi?LG=j&TP=es04-01
他にも
TOEFL iBT リーディングの得点, TOEFL iBT リスニングの得点, TOEFL iBT スピーキングの得点, TOEFL iBT ライティングの得点
があるけど全部最下位だった
387名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:55:44.29 0
>>383
書いてるじゃん
388名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:55:49.22 0
>>385
他の国は存在自体知られてないからな
韓国とか
389名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:55:58.22 0
フランス人もフランス語に誇りを持ってるから英語が下手だと言われてる
390名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:56:20.75 0
>>382
自演乙
391名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:56:59.80 0
英語ベラベラになるだけで職にありつけそうだな日本は
392名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:57:02.50 0
>>388
ソースは?
393名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:57:16.07 0
世界一で超メジャーな日本が英語できないから面白いんであって
アジアとか南米とかアフリカのしょうもない国が英語下手だと
「あっそう、それで?」で終了
394名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:57:17.09 0
アラビア語が読める人を尊敬する
395名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:57:45.78 0
フランス人の下手と日本人の下手って全然レベルが違うだろうけどね
396名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:57:45.56 0
TOEFLは留学する人用のテストだけど
日本人は英語が出来るようになる為に留学する人が多いからな
英語が出来るようになってから留学するのでは無く
397名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 05:59:45.75 0
Hの発音ができないとかだろ
398名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:00:00.41 0
英語が苦手なだけでネタになるのは非白人で唯一の先進国家日本ぐらいだろうな
399名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:00:32.57 0
ただ「他国人が聞き取れる英語を話す能力」だけはインド人が最悪だよ
それを聞きなれてないと英語をしゃべってるとすら分からない
400名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:02:12.21 0
必要と迫られないと覚えられない
401名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:02:14.18 0
ネタじゃなくてバカにされてるんだけど
402名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:02:21.10 0
こないだオリエント急行殺人事件見てたら欧州訛りすぎて聞きづらかったな
403名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:02:58.35 0
日本人以外が英語喋れないとそれはただの怠慢
他に取り柄が無いから
404名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:06:02.46 0
西洋人と元植民地が高いのは当然だよな
405名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:08:15.00 0
アインシュタインはアルファベットをちゃんと書けなかったらしい
406名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:12:37.57 0
小川まこさんが730らしいけど
どこまで喋れるのか
407名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:14:04.17 0
400年間植民地になってたフィリピンが英語力高くても幸せだとは思えない
408名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:15:03.21 0
小川はテレビで披露したけど
喋れるw
あれは見直した
409名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 06:15:52.71 0
留学の効果あったか
410名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 07:29:11.72 0
小川はまだボロ出してないのかw
同じことしゃべってるだけなんだが
411名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 08:01:53.71 P
川 ´‘ _‘||<私には英語は必要ないです
412名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 08:06:08.76 0
>>408
この前のうたばんは酷かった
カタカナ英語だったから石橋からニュージーランド人から愛撫されたとか揶揄されていた
413名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 08:09:04.78 0
そんなレベルじゃない
英語同士の会話をしていた
日本語みたいに
414名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 08:11:28.54 0
お前は買いかぶりすぎなんだよ
もうその話はいい
415名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 08:11:46.74 0
>>1

 『朝鮮人は世界で最も劣った民族である』 (確定ソース)

                    日本人   南朝鮮人   北朝鮮人
ノーベル賞 (自然科学分野)  13人      0人      0人
ノーベル賞 (人文学分野)     2人      0人      0人
フランクリン・メダル(科学等)   7人      0人      0人
ボルツマン・メダル(物理学)    2人      0人      0人
コッホ賞 (医学)           4人      0人      0人
ラスカー賞 (医学)         6人      0人      0人   ←New!!
ガードナー国際賞 (医学)     9人      0人      0人
ウルフ賞 (科学、芸術)      9人      0人      0人
プリツカー賞(建築)         3人      0人      0人
フィールズ賞(数学)         3人      0人      0人
コール賞(数学)            4人      0人      0人
ガウス賞(数学)            1人      0人      0人
ショック賞(数学部門)        1人      0人      0人
ピューリッツァー賞(報道)      3人      0人      0人
アカデミー賞             4人      0人      0人


 朝鮮人は遺伝子レベルで劣った民族であることが、学会でも証明されていますが、

こうして明確なデータを並べてみると、これほど酷いとは正直思いませんでしたww

 
416名無し募集中。。。:2010/02/16(火) 08:13:46.28 0
中韓にまで負けて発狂するネトウヨw
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
417名無し募集中。。。
>>416
>>415で火病発狂する朝鮮猿哀れw