長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
−チームメイトたちとは組み合わせについて、どんな話をしましたか?

長谷部 「日本は99%、グループリーグ敗退だな」と言われ、腹が立ったので
「オマエら、W杯に出てたっけ?」と言い返してやりました。


−日本サッカーの評価はそんなに低いのですか?

長谷部 評価は低いですよ。「日本と言えば相撲だろ」って感じですから(苦笑)。
とにかく、日本のサッカーに対する印象がないみたい。
ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
ノルディックスキーのジャンプの方がサッカーや野球より全然知られていますね。
船木(和喜)さんとか葛西(紀明)さんとか。


以上、weeklyプレイボーイ 1月18-25日号の長谷部誠インタビューより一部引用



2名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:22:07.25 0
だからどうした
3名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:22:18.60 0
長谷部ってだれ?
4名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:22:19.39 0
日本のサッカーは弱い
5名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:22:33.58 0
強くなってから言え
6名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:22:58.87 0
俺の女はホントモだぜのが効くな
7名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:23:02.51 0
ワロタw 野球なんて所詮そんなもんなんだよ
8名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:23:34.07 0
世界的にはサッカーなのは前からわかってるわ
日本は野球だろ
いちいち外国の話持ち出す意味がわからん
9名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:23:37.41 P
野球知らないとか猿だな
10名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:24:25.82 0
まあ俺らもドイツのスポーツよく知らないけどな
11名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:24:33.54 0
「『インドはカバディが強いよ』と言ったら『カバディって何?』って」

「『タイはセパタクローが強いよ』と言ったら『セパタクローって何?』って」

「『日本は野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」
12名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:25:10.81 P
サッカーバカはサッカーしか知らないんだろ
13名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:25:27.69 0
なんで外人が船木しってんだよwww
14名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:25:38.60 0
野球はアメリカでも盛んだろ
15名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:25:42.29 0
16名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:25:44.44 0
おせーな
芸スポはもう2スレ目だぞ
17名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:25:50.90 0
俺らもクリケットやナスカ知らないからな
それに本当に野球が強いのかなんて疑問すぎる
18名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:26:02.79 0
欧州ならスキーや陸上の選手の方が知名度高いと思うよ
フィギュアの村主は一時期下手したら日本人より欧州での人気のが
高かったんじゃないかってくらい
19名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:26:05.70 0
チームメイトを貶すって自分貶してるようなもんだろ
20名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:26:29.27 0
野球って言っても分からんわな
ベースボールで言わないと
21名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 17:26:33.31 0
この前マーくんもドイツ行って実感してただろw
日本と欧州じゃスポーツの注目部類が全然違う
だからオリンピックも野球軽視されたんだよ
ロゲ会長が現代的なスポーツじゃないとか言ってたし
22名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:26:36.10 0
そりゃ国によって違うだろ
23名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:26:42.15 0
>>16
あそこは野球ヲタとサッカーヲタが喧嘩してるだけだから
恒例行事
24名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:27:02.90 0
陸上でも日本だとマラソンのが人気高いが
欧州じゃ1500のが人気あるからな
25名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:27:12.03 0
長谷部のチームメイト=ドイツ人とは限らん
26名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:27:16.41 0
こいつ前も同じこと言ってなかった?
コンプレックスでもあるのか?
27名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:27:22.32 0
ドイツってジャンプ強いだろ
28名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:27:55.12 0
長谷部のチームメイトでW杯出られない奴=ボスニア・ヘルツェゴビナ人
29名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:28:13.55 0
ナイキのCMでもイタリア人が
「ジャップはゲームばっかしてるからヘディングもできないw」
とか言ってたな
30名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:28:24.95 0
>>21
ロゲなんて金銭奴なだけだから
31名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:28:26.97 0
欧州主要国のサッカー以外の主な人気スポーツ

イングランド ラグビー・ゴルフ・クリケット・F1・テニス・ボクシング・ビリヤード・競馬・二輪モータースポーツ
スペイン バスケ・テニス・自転車ロードレース・二輪モータースポーツ・F1・ハンドボール・フットサル
イタリア 二輪モータースポーツ・バレーボール・自転車ロードレース・フットサル・バスケ
フランス ラグビー・自転車ロードレース・テニス・バスケ・競馬・二輪モータースポーツ・柔道・ゴルフ
ドイツ ウィンタースポーツ・バスケ
32名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:28:55.19 0
今の世界中のサッカー選手はキャプテン翼を見て育ったから
あれが日本のサッカーだと言えばいい
33名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:29:00.59 0
通訳介して口喧嘩するわけないし長谷部は外国語喋れるわけ?
34名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:29:14.63 0
>>26
いや長谷部は野球嫌いなんて言ってないだろ
ドイツの人は知らないといっただけ 
35名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:29:28.12 0
このドイツの選手が日本のJリーグに来ればいいんだよ
理解できるようになる
36名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:29:47.09 0
長谷部の話の中に野球をこき下ろすような表現は一切無いな
37名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:30:09.69 0
ドイツのヒットラーは日本でも有名だよ
38名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:30:22.14 0
ドイツってなぜか冬季すごい強いんだよな
39名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:30:25.10 0
>>30
利益が出なきゃやっていけないだろうが
野球とかトップクラスの赤字製造機

大半の国じゃ五輪用に野球場作ってもそのあと全く使われなくて
ただ維持費で赤字垂れ流すだけの負の遺産にしかならん

てか中国もそれが理由で五輪終わって速攻野球場ぶっ壊したw
40名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 17:30:58.43 0
>>30
だから野球を競技にすると専用スタ建てないといけないし
競技開催中も客が観に来ないし大会終わったらぶっ壊さないといけないから
赤字なんだろう…とくにここ3大会は野球やソフトが無ければもっと利益あったのかもね
41名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:31:47.48 0
しかも長谷部は日本の野球は強いとまで言ってるし
>>26こそコンプレックスの塊じゃないのか
42名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:31:57.84 0
壊すことしか頭にないからだろ
43名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:32:06.58 0
第一F1を五輪に採用しないのも金がとんでもなく掛かるから
そんなこと分かってるだろ
44名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:32:14.26 0
北京五輪の野球

出場たったの8カ国
そのうち半分が東アジア(アジア予選の意味無しwwww)


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない w
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない w
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない w
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない w

http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm

(参考)
セパタクロー、日本の競技人口2000人
ttp://www.spopara.com/magazine/jiten/040929/

【 し か も w 】

世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。 w

  世 界 の 声

    「 野 球 ? 何 そ れ ? 」 wwwwwww
45名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:32:20.79 0
まあ>>31を見ても分かる通り欧州の人間は動き回るスポーツのほうが好きだからな
46名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:32:22.22 0
決勝進出する確率が1%もあると思うなんてこのドイツ人かなりの日本サッカー好きだろ
47名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:32:32.80 0
ほとんどのスポーツは
イギリスが発祥なんだよな
48名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:33:00.16 0
>>26
実際、アメリカの影響が薄い地域の人間は知らないんだろ
49名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 17:33:02.40 0
アテネオリンピックのときはサッカースタジアムに変わったんだっけ
50名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:33:08.36 0
長谷部は浦和ライオンズに入っていたような
51名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:33:22.29 0
Fー1なんて採用したら五輪の利益なんて全部吹き飛ぶ
1レースあたり経費が100億以上なんて終わってる
52名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:33:23.02 0
>>46
F1てw
53名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:33:56.44 0
知ったかぶりする必要があるわけでもないしね
54名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:34:01.37 0
相撲知ってるのか
55名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:34:10.88 0
>>33
サッカー選手は大抵勉強してコミュニケーション
たまに覚えず孤立する奴もいるが

宮本とか高原ですら英語やドイツ語結構できる
ちなみにカズをはじめポルトガル語ペラペラなJリーガーも結構いる
56がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:35:14.52 0
野球が世界一になったのがよほど悔しいのかな
サッカーが世界一になれば同じ土俵に上がれるのに
57名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:35:19.53 0
相撲は歌舞伎と同じで日本の伝統だからな
観光客は見るよ
58名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:35:46.61 0
五輪で元は「参加することに意義がある」だったのに
いつのまには商業主義に走ったよね
ロゲが金銭奴って言われる所以でもある
59名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:36:05.36 0
ドイツやきうやらないんだな占領されなかったのか
60名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:36:20.10 0
サッカーは小笠原は孤立してたなw
野球だと通訳つくでしょ?
だから孤立しやすいんじゃないの?
61名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:36:54.10 0
日本って特殊だからな
バレンティーノ・ロッシって誰、みたいな感じだし
62名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:37:00.17 0
ヒトラーって野球好きそうな顔してんだけどな
63名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:37:14.87 0
>>58
偽善と言われるかもしれんが無償のボランティアじゃ続けられないのが現実
継続していくにはやる側にメリットがなければいけない
64名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:37:21.98 0
>>60
誰が孤立してるの?
65名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:37:22.50 0
五輪って何で権威あるの?
66名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:37:27.65 0
そりゃあ商業主義だろ今の時代
金が掛かるだけのカーレースや野球アメフトなんてやるはずねーよ
67がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:37:42.40 0
サッカーてあれでしょ
最初から優勝目指してないんでしょ
やめろよもう
恥ずかしいわ
野球は世界一目指して見事世界一になったのに・・・
68名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:37:43.67 P
人気があるらしいのに中継試合数が減る不思議
69名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:38:25.68 0
ヒトラー時代ドイツで野球なんてやったら打てないと戦犯はっきりして死刑だろうね
70名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:38:27.59 0
松井とか松井とか松井とか
71名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:38:30.56 0
バットとグローブも知らんの
72名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:39:03.54 0
>>65
真のレベルが判る世界選手権よりもメディア露出が段違いに多いから
73名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:39:06.90 0
野球ってクリケットの変化系だっけ
74名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 17:39:35.43 0
世界中が総スカンしてる大会に勝って一人で喜んでるのも恥ずかしくねw
75名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:40:10.56 0
アメリカが野球を発明しなかったら日本では何が流行ったんだろうな
76名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:40:13.60 0
それは野球に限らないだろ
77名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:40:26.00 0
アメリカもやってるし
78がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:40:33.23 0
目標まで到達したら満足だね決勝までいっても棄権しても問題ないね
恥ずかしいよ(´・ω・`)
79名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 17:40:39.54 0
まぁ野球を知れって言うのも難しいだろうなぁ
ちなみにクリケットはクソつまらんぞ
80名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:40:44.25 0
>>65
スポーツが国威高揚としては格好のツールだから
81名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:40:57.66 0
>>75
戦略に頭使うのが好きだからゲートボール
82名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:41:07.07 0
Jリーグっていつやってるの?
83名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:41:09.66 0
昔ポーランド人と話したが同じこと言われたな
そのスポーツは何のために体を鍛えてるのかって逆質問までされた
84名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:41:11.17 0
>>73
そうじゃなくてクリケットと野球の祖先になったゲームがあって
イギリスではそれがクリケットに変化してアメリカでは野球になった
85名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:41:13.80 0
日本人はチャンバラが好きなんだよ
86名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:41:25.80 0
クリケットと野球は違う
野球はアメリカ発祥の物
クリケットはイギリス発祥
なぜか野球ファンは野球は日本の物みたいに思ってるけどアメリカのものなんだよ
87名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:41:27.11 0
日本代表ってそんなに通過できる可能性低いのか?
88名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:41:47.70 0
クリケットは試合時間とかが長すぎるからな
3日とかやるんでしょ確かw
89名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:41:48.89 0
>>86
誰もそんなこと言ってない
90名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:41:59.00 0
クリケットは改革があってイギリスで視聴率が上がったそうだよ
91名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:42:08.59 0
観客動員数(野球:2005 Season サッカー:2005-2006 Season)

1位  MLB (USA)            7604万人 ←● 野球
2位  NBA (USA)            2159万人
3位  NHL (USA)            2085万人
4位  NPB (Japan)           1992万人 ←● 野球
5位  NFL (USA)  .          1730万人
6位  FA Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany) .   1247万人
8位  La Liga (Spain)    . ,    1103万人
9位  Serie A (Italy)           824万人
10位  Ligue 1 (France)          819万人

ちなみに  Jリーグ1部          574万人
92名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:42:14.90 0
ドイツ語でけんかできるってすごいね
93名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:42:19.53 0
剣道人気ないのにチャンバラ好きて
94名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:42:20.42 0
>>87
なんの日本代表?
95名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:42:23.02 0
野球が日本発祥だと思ってる奴なんかいないだろ
なんでそう思ったんだ?
96名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:42:23.68 0
やき豚wwwwwwwwwww
97がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:42:27.94 0
野球ファンは誰も日本のものなんて思ってないのにひどい話だ
98名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:42:29.38 0
ところでソースは?
99名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:42:58.20 0
100名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:42:59.74 0
>>92
それくらい出来るようにならんと試合で使い物にならん
101名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:43:07.91 0
>>98
コンビニで立ち読みしておいで
102名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:43:08.35 0
どうしても発祥の話になるな
103名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:43:20.39 0
>>91
そりゃ試合数が違うからな
サッカー毎日やってたら選手が死ぬ
104名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:43:43.75 0
>>91
これJリーグ地味にすごくね?
セリエAとかと大差ないじゃん
105名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:43:53.17 0
バスケやバレーも毎日やってるけどな
106名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:43:56.82 0
海外でそれなりの実績あるやつはみんな外国語しゃべれる
107名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:44:00.18 0
高木美帆ってすげーな
108名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:44:02.92 0
野球はベンチで休めるし守備もほとんど立ってるだけだし楽だな
109名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:44:12.37 0
>>95
いやいつも偉そうにサッカー叩いてるけど
それアメリカからパクッたものじゃんって
そう考えるとおかしいだろ?
110名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:44:23.66 0
日本サッカーが弱いのも野球が世界的に人気ないのも事実だしコメントのしようがないな
111名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:44:40.12 0
オランダ 超強い
デンマーク 弱い
日本 弱い
カメルーン 普通

ウイイレ6の感じ
112名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:44:51.58 0
サッカー派が何を言いたいのかわからない
113名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:44:52.16 0
>>104
人口が違うよ
ヨーロッパの国は人口1億ないとこばっかだよ
1000万以下のとこもあるし
114名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:45:37.83 0
>>109
何が言いたいのかよくわからないけど
それじゃあブラジル人がサッカーを誇るのも恥ずかしいことなの?
115名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:45:49.94 0
>>104
人気ねぇとか言われるがJリーグは世界で5番目だか6番目に
平均観客数多いリーグなんだよ
116名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:45:49.95 0
カメルーンには日本負けたことないのに
何でこんなに評価低いんだ
117名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:46:08.21 0
野球派が何を言いたいのかわからない
118がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:46:15.71 0
世界一目指せよ・・・
負けるの計算に入れるなよ・・・
119名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 17:46:17.64 0
デンマークは強いよ
カメルーンは今日から開幕するアフリカカップ観ないとわからんけど
オランダは優勝候補3,4番手だし…
120名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:46:22.81 0
Jリーグは世界でも5番くらいに位置してるほど観客入ってるんだよ
野球ファンは知らないだろうけど
121名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:46:35.64 0
カメルーンほど目立つ選手がいないから
122名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:46:57.06 0
>>120
だから?
123名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:47:06.39 0
発祥国以外で行われてるスポーツがパクリとか言ってたら
イングランド人以外がやってるサッカーは全部パクリってことになるけど
124名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:47:16.15 0
カメルーンにだけ勝ったところでどうせグループリーグ落ちだろ
125名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:47:33.01 0
ヴェルディのDFがレアルとの親善試合の途中にポルトガル語で
ロベカルと会話した内容が記事になってたな

「時差ぼけで体が鉛みたいってロベカルが言ってた」とか
126がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:48:03.37 0
海外の事情とかクソどうでもいいよ
海外に通用しないと
負けてもいいなら棄権しろよ
127名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:48:04.89 0
野球の知名度が世界で低いって話をしたら
なぜ日本のサッカーは弱いとか人気ないって話になるんだろうか・・・
128名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:48:12.29 0
なんでそんな客入ってるのに貧乏球団ばっかりなの
破たんしそうなとこいっぱいあるし選手の給料だってショボい
129名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:48:35.51 0
ノルディックスキーって何?って返せよ
130名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:48:42.58 0
>>123
野球ファンは特に酷いだろw
相撲ファンが言うなら分かるけどアメリカ発祥の物を威張ってるっておかしいだろw
131名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 17:48:44.82 0
バカだからだろw
132名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:48:49.48 0
ドイツ人が加地けずったからえらいことになったのになんなの
133名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:49:14.72 0
WBCで日本が連覇しても野球機構の世界ランクだと韓国の方が上なんだよね
134名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:49:19.28 0
>>130
じゃあやっぱりブラジル人がサッカーについて威張るのも恥ずかしいってことだね
135名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:49:27.29 0
>>127
日本のサッカー人気ないって話だと世界では〜って話すり替えるだろ
それと同じ
136名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:49:38.27 0
客は入ってるけど(1部のチームだけ)ほとんどが
ただ券なんだろ
137名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:50:01.20 0
1に日本のサッカーが弱いって書かれてるからだろ
138名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:50:04.75 0
野球豚落ちつけよ
139名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:50:12.84 0
野球の知名度が低いのは事実だから仕方がない
140名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:50:37.45 0
>>122
いやだから結構人はいってるって言いたいわけ
中々やるだろ?今年は微減だけど
給料やリピーター馬鹿にしてもJほど観客入れてる競技なんて野球以外ない訳だし
141名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:51:06.00 0
>>135
観客動員数が日本のスポーツの中で2位な上にW杯になると年間最高視聴率たたき出すのに
日本でサッカーって人気無いの・・・
142名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:51:16.26 0
五輪競技から脱落して復活の見込みもない今
世界で野球の競技人口が増えることもないだろうから苦しいよね(´・ω・`)
143名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:51:30.15 0
野球って少数の国集めて日韓対抗戦して世界一だと騒いでるのがみっともない
144名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:51:33.02 0
実際グループリーグ敗退確率はどれぐらいなの?
145がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:51:44.61 0
世界一の野球に早く追いついてほしいもんだ
負ける計算してたら無理な話だけど
146名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:51:47.72 0
100%
147名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:51:54.15 0
>>133
アマチュアだけで行われる世界大会も地味に行われてるからな
IBFのランクはWBCも五輪もそれ以外の誰も注目してない地味な大会も全部同等にポイントつけてるから
148名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:52:03.33 0
ベスト4狙ってますが
149名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:52:29.81 0
>>142
野球において五輪なんてどうでもいいんだけど
WBCあるし
150名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:52:29.66 0
野球もサッカーも相撲も楽しめる日本っていいよな
151名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:52:36.80 0
長谷部のインタビュー見て会話するなら
普通は野球の話じゃなくてサッカーの話するだろw
152名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:52:46.82 0
野球のWBCなんてたった16か国だろwwwwwwwwwwwwwwwww

 日本 台湾 中国 韓国

 カナダ 南アフリカ メキシコ 米国

 プエルトリコ キューバ パナマ オランダ

 ドミニカ ベネズエラ オーストラリア イタリア 

この16か国でサッカーWカップやったら岡田ジャパンでも優勝できるっつーのwwwwwwwwwwww
153がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:52:46.85 0
ベスト4狙いて・・・
準決勝までいったら帰ってこいよ・・・
それで目標達成だろ・・・
154名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:52:47.81 0
知られていない(野球)より相手にされていない(サッカー)の方がキツイわ
155名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:52:55.96 0
>>1
> 「野球って何?」
これドイツが野球弱いこと認めたくないから知らないふりしてるんだろwww
156名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:52:56.27 0
>>144
83.5%くらいかな
157名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:53:04.88 0
日韓対抗戦なんてしたの第2回目だけじゃん
まだ出来たばかりだから仕方ない
次はなんとかしてくれるだろう
158名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:53:41.14 0
野球が知られてないことより
日本人のサッカーが知られてないことのほうが恥ずかしいことだと思うけど
それについてはサッカーファンは無視してるようだね
159名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:53:53.41 0
>>135
野球の知名度が低いのは事実だから仕方がない
160名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:53:57.38 0
>>152
ベスト8入れるかどうかだろwww
161名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:54:09.85 0
>>152
へ〜イタリアに勝てるんだwオーストラリアに勝てるんだw
162名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:54:19.68 0
外国は複数のスポーツを注目したりしないの?
163名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:54:29.43 0
WBCは肝心のアメリカが手抜きだからなあ
164名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:54:41.83 0
野球が強いよってどんな返しだよww
165名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:55:06.82 0
もしWBCで五輪のような兵役免除があったら日本は韓国に勝てないだろうな
166名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:55:12.57 0
そりゃ日本のサッカーなんてまだ決まってないからしょうが無いだろ
日本人ですら日本のサッカーとは何か答えられん
167名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:55:15.93 0
WBCは大会の規模はショボイけど見てるだけなら面白い
168がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:55:40.67 0
負ける予定で試合するんだサッカーて
もうやめてくれないかな
日本人としても誇りがないのかな
俺がサッカーファンなら怒るな・・・
169名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:55:41.26 0
長谷部が何を言いたいのかわからない
170名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:55:48.47 0
韓国が世界2位の野球っしょ・・・
171名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:56:01.10 0
世界で勝てないサッカー日本代表(笑)
172名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:56:12.80 0
[2007年度「大人になったらなりたいもの」(第一生命保険調べ)]
【男子】
1位 野球選手 11.8% (1)
2位 学者・博士 8.5% (3)
3位 サッカー選手 6.0% (2)
4位 お医者さん 5.5% (8)
5位 大工さん 5.2% (4)
6位 パイロット 4.1% (17)
7位 警察官・刑事 3.3% (4)
8位 食べ物屋さん 3.0% (4)
8位 料理人 3.0% (11)
10位 消防士・救急隊 2.7% (7)
173名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:56:21.94 0
長谷部君が野球を誇りに思ってくれてて恐縮です
174名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:56:33.13 0
アメリカはフィリピンの野球に出資して国内リーグがちょっと大きくなった
http://www.baseballphilippines.com/
メジャーがあの規模なのに1000万だけなw
それで国際野球連盟に威張っている
次はアフリカに500万出資する予定
175名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:56:34.19 0
>>158
そうだよな
野球は存在すら認知されていないんだから
恥ずかしいとかいう以前の話だよな
176名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:56:38.25 0
>>171
国内でも野球に負けるさっかー(笑)
177名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:56:58.22 0
サッカーも実質8強くらいの戦いじゃん
178名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:57:05.80 0
>>162
アメリカはメジャーリーグだけじゃなくてホッケーバスケアメフトも人気あるし
サッカーも興味無さそうだけど結構強いし女子サッカー人口世界1位だったりする

サッカーマムとか言って中流上流階級の母親は子供にサッカーやらせたりするし
179名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:57:05.67 0
これは長谷部がチームメイトに嫌われてるだけじゃないのか
180名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:57:11.18 0
本田三角形とかいうやつはシーズン開幕当時めちゃめちゃゴールしてたけど
やっぱ最初だけだったの?
181名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:57:36.24 0
サッカー選手って代表レベルでも知名度低いよね
野球選手はレギュラーじゃなくても結構知られてるのに
182名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:57:41.52 0
相撲ももはや日本人のスポーツじゃなくなってるけど
183名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:57:49.53 0
各国だってW杯ベスト4になっただろw
それにWBCはアメリカ本気じゃないからダメだ
アメフトの大会もそうだけど
184名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:58:22.18 0
長谷部っていじめられっ子体質の顔してるよな
185がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:58:28.05 0
負ける予定でも最低限目標は達成してくれるんだろうな
じゃないと相当恥ずかしい
186名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:58:38.16 0
日本はアジア王者だぞ
軽視されるわけがない
187名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:58:42.33 0
>>172
ハロヲタが入ってないな
188名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:58:49.51 0
>>174
このフィリピンの野球選手達は日本にこないの?
189名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:59:06.71 0
サッカーも野球みたいに韓国に勝てば世界一になれるような大会開いたらいいんじゃないか
190名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:59:35.44 0
>>186
なんでコンフェデ出てないの?
191名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:59:42.82 0
去年イラクだかイランの野球選手が中日に来たな
192名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 17:59:47.47 0
韓国がW杯ベスト4なったのはマグレと反則
まぁ運も実力のうちか
つーか韓国なんてどうでもいいよ
193がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 17:59:52.06 0
サッカーは世界一目指してないから
志が低いから
194名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:00:14.99 0
韓国は野球人口が日米より圧倒的に少ないのに世界大会で強いのは大したもんだ
195名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:00:46.46 0
アメ公はバスケの時ドリームチームで国を挙げて盛り上がったんじゃないのか
196名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:01:02.04 0
サカ豚大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:01:10.25 0
ドイツ大会がアジアの真の実力
今回も勝ちは期待できない
198名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:01:18.77 0
>>194
アメリカは手抜きだし日本の野球が弱いだけだろ
199名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:01:36.63 0
>>195
野球はシーズン中だから無理って話
200名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:01:44.09 0
>>186
アジア王者がどこかなんかヨーロッパでは全然注目されてないってことだよ
野球で例えたらもしタイとフィリピンとマレーシアあたりで野球大会やって王者決めたとしても
日本人は誰も注目しないだろ それと同じこと
201がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2010/01/10(日) 18:01:46.98 0
低い目標目指してたら強くならんわな
202名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:01:55.33 0
フジの本田の彼氏らしいじゃないか
死んどけよ
203名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:02:09.11 0
まあやきうは第3回目のWBCに掛かってるねその実力の評価は
韓国とばかりやるのも改善されるだろうし本当に強いチームともあたるだろ
それまでは評価できん
勝って優勝したら認める
204名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:02:09.40 0
今日も今日とてだだっぴろいモンジュイックの丘をとぼとぼ歩いていたら、突然女性に英語で話しかけられました。
「今日のカードはドイツとどこですか?」、あんまりにも突然のことなので面食らっていると「野球見にいくんですよね?」と来ていたTシャツを指して一言。
話を聞いてみると、彼女はドイツからわざわざバルセロナまでヨーロッパチャンピオンシップのために遠征に来ている野球好きで、
たまたま野球のシャツを着ていた人を見かけたので声をかけたんだとか。

とは言え彼女もわざわざヨーロッパまで野球を見に来たアジア人にショックを覚えたようでしたので、
まぁおかしさで言えばおあいこっていうところでしょう、国際野球マニア頂上決戦。
野球はサッカーやラグビーよりもインテリジェンスなスポーツだから好きというのは彼女の弁、
サッカーやラグビーと野球では求められるインテリジェンスさが違うんじゃ無いかとも思いますが、
欧州で野球を見ている人はそういうところに惹かれて野球を見ているのかという参考意見になりそうです。

流石は地元スペインの試合と言うだけあってドイツ側スタンドとは言えスペインの人に埋め尽くされていましたが、
驚いたことに彼女を筆頭にドイツ人も多く詰め掛けていました。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/article/154
205名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:02:45.35 0
まさか長谷部がyakyuて言ったんじゃないのか
baseballじゃなくて
206名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:03:02.21 0
長谷部って誰だよ
中田中村しか知らないわ
207名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:03:23.71 0
ところでソースは?
208名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:03:29.04 0
>>205
それだ
209名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:03:59.71 0
野球が世界で少数派なのは間違いないが
それで野球叩いてるヤツが捕鯨のスレじゃ
「それが文化なんだから他国のヤツが口出すな」
なんて書いてるから可愛いといか馬鹿というか
210名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:04:19.58 0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/draw/index.html
どこのグループ入っても無理だな
211名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:04:43.78 0
知らないとか興味ないとか
「自分の情報を集めるアンテナがショボいです」
「僕は好奇心皆無の人間です」
って自虐されても困る
212名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:05:11.22 0
>>203
俺も同意見
中南米のチームと当たらずしかも第1回目のように敗者復活なんてありえない
今度26チームくらいになるの?カナダオーストラリア中南米と当たらなかったら
やっぱ価値ないよ
213名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:05:29.13 0
>>192
日韓なんて他の強豪国には相手にされてないからw
214名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:06:11.78 0
まずはちゃんとスポーツとして認識されないとね

そうしないとどんだけ金積んでも五輪復帰できないから
215名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:06:38.55 0
>「日本は99%、グループリーグ敗退だな」と言われ、

長谷部がからかわれてるだけじゃねーかw
216名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:06:51.10 0
日本人しか知らない野球は意味がないって言う奴も
日本人しか知らない食い物食ったり日本人しかしらない音楽聴いたりしてるわけだからな
そういう他のところでも全部世界での知名度に拘ってるんなら分かるが
217名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:07:08.81 0
サッカーW杯楽しみだ
また5分で3点とられたりするかと思うとたまらん
218名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:07:17.79 0
>>214
野球界には五輪なんてどうでもいいのよ
219名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:07:25.55 0

「在特会」デモ行進中 サヨク集団と激突!!
http://www.youtube.com/watch?v=AE6jbs_YBJk&feature=related
220名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:07:33.13 0
一方本田△は同じ事言われた時

「で、お前の国ってW杯出られるの?」

と返した
221名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:07:40.33 0
俺らもアケビのメンバー知ってても誰これ?とか言うじゃん
222名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:07:51.27 0
メキシコオーストラリアカナダはまだしもドミニカやプエルトリコとかとも
当たってないのに優勝だからねw
あんま野球に興味ない俺とかもWBCは見るのに韓国とばかりじゃ飽きる
223名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:08:18.93 0
ガチニートだけど質問ある?


http://live.nicovideo.jp/watch/lv9468000?alert=1
224名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:08:28.99 0
>>220
俺がヨーロッパ人ならそう聞かれたら
「日本ってヨーロッパ予選に参加してもW杯出られるの?」と返す
225名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:09:26.23 0
野球wwwwwwww
226名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:10:00.53 0
そもそも野球は最近までプロださず五輪軽視してたからいいだろ
アメリカがまた集金する為に野球の世界大会作るんだろ?
マジ笑える
アメリカが発起だってwwwwwwwww
227名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:11:33.35 0
日本と言えば相撲だろ
ってのもちょっとなぁ
まあ確かにそうかもな
228名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:12:38.96 0
その相撲ですらモンゴル人とヨーロッパ人が席巻してます
229名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:13:10.51 0
やっぱ相撲だよな
日本がメジャーリーグだし
230名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:13:15.04 0
間抜けな豚w


218 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/01/10(日) 18:07:17.79 0
>>214
野球界には五輪なんてどうでもいいのよ
231名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:13:47.44 0
そもそもこんな発言別にいいじゃん
日本の歌手だって外国人にしたら誰それだし
その国のものがある訳だから野球ファンはあまりアメリカ発祥の競技で威張らないようにね
232名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:14:10.46 0
相撲取りになりたい子供っていないよね
233名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:14:12.70 0
野球って結局オリンピックの金メダルとれなかったんだっけ
やっぱオリンピックはレベル高いな
234名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:15:12.30 0
相撲だろってどういうことだろ
日本はみんなデブで相撲ばかりやっていると思われてるのかな?
それとも日本の1番の人気スポーツは相撲だということかな
235名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:15:16.32 0
だからなんでアメリカ発祥の競技で威張っちゃいかんのだよw
根拠が全くわからない
それはイングランド人以外はサッカーで威張っちゃいかんってのを主張してるのと同義だよ
236名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:15:21.38 0
>>230
WBCが出来た今どうでもいいのは事実だぞ
237名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:15:40.57 0
海外から見たら日本人は痩せてるイメージ
238名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:16:29.51 0
これ長谷部って奴が馬鹿にされただけだろ
239名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:16:41.18 0
日本にヨーロッパと同じようなサッカーのリーグがあるってことは
まだヨーロッパではそれほど知られてないってのが実情なんだろ
もちろん誰一人知られてないってことはないだろうが
240名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:16:41.41 0
単純に日本の1番の人気スポーツは相撲と思われてるんじゃないの?
どうせ日本人は馬鹿にされてるんだし
241名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:16:59.39 0
俺 (栃木のクラスメイトに、東京は)「『AKB48が人気あるよ』と言ったら『AKB48って何?』って」
242名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:17:09.74 0
ラグビー
243名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:17:11.19 0
オリンピックの野球って銅メダルすらとれなかったんじゃなかったっけ・・・
メダルとれないしなくなっても何の問題もないわ
244名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:17:33.69 0
>>236
日本だけね
245名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:17:39.64 0
へぇフィリピンに野球のリーグあるのか
アメリカも出資したなんて凄いじゃん
246名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:17:55.38 0
単純に日本の一番人気のスポーツは相撲でしょ
247名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:18:15.56 0
つーかテレビ新聞のマスコミにおんぶにだっこの野球なんて5年後には見る影もなく衰退してるよ
248名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:18:51.85 0
キューバとかオリンピックの方がテンションあがるんじゃないの
それにオリンピックあるなら野球やってみるかってゆー国もなくなる
249名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:19:12.00 0
んでサッカーW杯はベスト何までいけそうなの?
250名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:19:21.25 0
五輪の分配金なんてクソだから
韓国の野球でさえ援助金は3000万以下
アメリカが直接出資したほうがいい
251名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:19:28.22 0
>>244
アメリカもどうでもいいよ
五輪には3Aとアマだけ出しててメジャー派遣拒否してたからね
あと中南米の選手も五輪に出ることなんかよりMLB入りを目指してるからどうでもいい
どうでもよくないのはキューバくらい
252名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:20:24.46 0
>>251
WBCに必死になってるのは日本だけって
253名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:21:17.10 0
>>250
それはアメリカの理屈だけどね
なくなってもメジャーリーグ機構がそれ以上寄与しますよって
でWBCができたんじゃん
254名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:21:24.69 0
>>252
アメリカ以外は必死になってるよ
255名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:21:30.60 0
そりゃそうだよ
代表ごっこで野球人気回復だけが目当てなんだから
やってる方見てる方揃いも揃って馬鹿ばっかな野球界
256名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:21:44.09 0
WBCは日本以上に韓国の方が必死だったろ
WBCのために国内リーグの日程までズラしたり
257名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:21:48.23 0
>>254
辞退者でまくりなのにそれは無いわw
258名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:21:55.73 0
ワーナーブラザーズの関係?
259名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:22:08.21 0
WBC見て思ったことは日本がレベル高いというより他の国がヘボ過ぎる
外国のピッチャーはストライクすら投げられないで四球ばっか
競技レベル低すぎ
260名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:22:22.36 0
>>257
辞退者出たら必死じゃないってのなら日本も必死じゃないってことになるよ
261名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:22:26.41 0
日本が必死になってるって言うけど
辞退者は多かったよ
これって必死じゃないんじゃないの?
他国の辞退者に当てはめるなら
262名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:23:24.64 0
辞退者ってw
日本がどれだけ辞退者出したんだよw
格となる選手だって出なかった
263名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:24:17.26 0
アメリカとかドミニカとかは何チームも組めるくらいスター選手がゴロゴロいるから
全員が出たいと言ったとしても全員は出れないんだよ
辞退者は出てるがそれでもスタメンはMLBのオールスターレベル
264名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:24:18.19 0
野球ファンとアイドルファンは相通じるものがある
どちらもバカにされ笑われ捨てられる
悲しいね
265名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:24:43.98 0
日本の辞退者って最強打者松井と国際試合最強上原を筆頭に
斎藤岡島黒田+中日くらいか
そう考えると全然ベスト組めてないな
266名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:25:26.33 0
>>263
素晴らしい野球脳w
これは斬新で凄いw
267名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:25:34.87 0
サッカーが強い国って発展途上国ばかりで野球が強い国は先進国ばかりなのって偶然?
268名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:26:04.68 0
ヨーロッパは途上国か
269名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:26:22.98 0
マスコミの煽りが異常すぎて国を挙げて必死って感じだった
270名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:26:29.50 0
馬鹿にされてるのはJリーグと思うけど・・・
昔は人気あったのに・・・
悲しいのはこういう事なんじゃないの
271名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:26:37.91 0
>>267
サッカーの強い国と野球の強い国
独断でいいからそれぞれ上位10位を挙げてみてくれ
272名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:26:39.86 0
凄く盛り上がった米
273名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:27:26.57 0
>>269
サッカーW杯に比べたら全然たいしたことない
274名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:27:59.25 0
2010 FIFAワールドカップの優勝賞金を3000万ドル(約26億4000万円)にすると、2009年12月3日にFIFAが発表した。
前回の2006 FIFAワールドカップドイツ大会の優勝賞金2450万スイスフラン(約22億5000万円=当時)から増額された。
また、準優勝のチームには2400万ドル(約21億1200万円)、3位には2000万ドル(約18億円)、4位には1800万ドル(約16億円)、
グループリーグ敗退国(17位〜32位)も、800万ドル(約7億円)を受け取る。
さらに、全出場チームには経費として100万ドル(約8837万円)ずつが支払われる。
賞金総額は、前回のドイツ大会に比べて61%増の 4億2000万ドル(約369億6000万円)になる見通しである


グループリーグ敗退国(17位〜32位)も、800万ドル(約7億円)


第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者は3日、
大会の賞金(収益分配金)総額が1400万ドル(約13億7000万円)になると発表した。
総額780万ドルとされた第1回大会の2倍近い金額になる。
賞金の内訳は優勝が270万ドル(2億6000万円)で、準優勝は170万ドル。準決勝敗退は120万ドル、
2次ラウンド敗退で70万ドル、1次ラウンド敗退で30万ドルとなっている。


賞金の内訳は優勝が270万ドル(2億6000万円)


W杯出場>>>>>>>>>>>WBC優勝だった研
275名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:28:18.79 0
WBCがあって一番困るのはサッカーファンだろうなw
なんとかしてJリーグを盛り上げたいから
276名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:28:46.20 0
野球はエリートのスポーツ
サッカーはスラム街のスポーツという印象だな
277名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:28:59.18 0
Jリーグっていつ開幕していつ終わってるのかわからないな
278名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:29:32.07 0
J-WALKだったら知ってるけどなw
279名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:29:42.06 0
>>277
そういうお爺ちゃん居るわ
280名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:29:47.78 0
この前始まった大会と必死で比べるサッカー豚ってもう・・・
281名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:29:48.96 0
野球もどこが優勝したのかとか誰も知らないしな
282名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:30:02.80 0
>>276
スラムから世界のトップにまでのし上がれるんだから夢があるよな
283名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:30:20.78 0
正確に言うとWBCで盛り上がるのがサッカーファンは頭に来るんだよ
だからしょうもない大会と言いつつも無視できず負けを心から願ってる
あってるだろ?w 
284名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:30:23.60 0
高校サッカーは見るけど
285名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:31:05.81 0
野球好きだけど代表戦は危険 野球人気は一時的に上がるけどリーグ戦になったらみんな行かなくなるし
金は落ちてこないし出るべきじゃなかった もう代表戦見なくていい理由を与えちゃったな
286名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:31:11.40 0
昔は海外移籍が決まっただけで大ニュースだったけど
最近は誰が海外にいるのかを濃いファン以外は知らなくなってしまったね
だから代表が招集されてもなんか地味なメンツに見える
Jリーグの選手は当然知らないしな
287名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:31:18.41 0
「オマエら、W杯に出てたっけ?」って代表にもなれないお前らが何言ってるのwwwwwwwってこと?
288名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:31:21.81 0
>>280
先進国で人気なんだからもっと金回りいいのかと思ったら
289名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:31:23.43 0
そもそも世界大会がついこの間までなかった野球って何なの
人気なくなって落ち目になってきたから急いで作ったのかwww
290名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:32:00.22 0
いや普通に昔からワールドカップあったけど
291名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:32:02.48 0
>>280
60年くらい続いてる日本の野球とまだ15年程度のJリーグ比べてるじゃんw
292名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:32:12.52 0
本当に無視出来るしょぼい大会だと思ってるのならわざわざ粗探しして叩かないしな
誰も卓球世界大会とかは叩かないし
293KD121109107116.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/10(日) 18:32:25.67 0
欧州で国内に野球チームがある国の一覧
http://www.baseballeurope.com/10/
294名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:33:07.05 0
何年か1度の周期で超高視聴率とる高校野球も無くなればいいのにって思ってるんだよ
それほどまでサッカーファンの野球憎しはデカイ
逆はそうでもない
295名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:33:13.59 0
うん?誰が比べてんだw
Jリーグなんか興味ないぞ
296名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:33:30.12 0
■スカパーe2  本日無料大開放

☆01/10(日) CS325 MUSIC ON! TV「Perfume LIVE History -トークで10年ふり返り!-」19:00〜19:30
  ★01/10(日) CS325 MUSIC ON! TV「Perfume Second Tour 2009 直角二等辺三角形TOUR
   @横浜アリーナ」19:30〜21:00 ※10/15(木)横浜アリーナのライブを放送
297名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:33:45.48 0
オーストリアで電車乗ってたら
カサイ?フナキ?とか言われて酒飲まされた
298名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:34:20.39 0
サッカー弱いって言われて野球は強いよって返しはないわ
世界的に知名度高くて日本人が強いスポーツなんてもっといっぱいあるだろ
フィギュアとか女子マラソンとか
299名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:34:29.82 0
まあ野球って今の程度の低い日本人くらいにしか人気が出ないからね
いちいち試合が止まらないと状況把握できないようなオツムのアレな方々

富と名誉を手にした方々は大半がサッカーやらF1の方へ行っちゃう
300名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:34:49.91 0
去年ドイツでやった野球ワールドカップでーす
http://www.youtube.com/watch?v=LtcObA5je5E
301名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:34:53.83 0
>だからしょうもない大会と言いつつも無視できず負けを心から願ってる
これはその通りだろうね
取るに足らないって言ってるのに負けてほしいって意味わかんない
何か都合の悪いことでもあるのかな
302名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:35:08.42 0
芸スポで見たんだけど野球てここ10年以上年間視聴率トップになった事ないんだよ
日本で人気なスポーツはサッカーとボクシング
303名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:35:23.34 0
イタリアならバイク
フランスなら自転車の日本人も知名度ありそうだ
304名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:35:47.65 0
でも子供が一番なりたいのは野球選手なんだよね
不思議だね
305名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:36:46.72 0
京大の学際では圧倒的に野球人気高かったけどオツムが弱いのかな
あとアメフトもラグビーも一々止まるけどな
306名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:37:13.77 0
そりゃそうだろボクシングとじゃ
放送時間が違いすぎる
307名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:38:05.23 0
悪い大人にだまされてるからな

自分で現実を理解できるようになるとちゃんと意見が変わっていく
308名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:38:08.60 0
年間視聴率トップだけで人気ははかれないな
視聴率だけで計れるならJリーグはエアロビ以下
309名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:38:39.52 0
エアロビ日本選手権は面白いからな
310名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:38:46.82 0
冷静に考えてみると相撲知っててベースボール知らないとかどんなドイツ人だよw
アメリカ嫌いなのか?きっとアメフトとかも知らないんだろうな
311名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:39:04.86 0
でもサッカーは4年連続で人気低下してるんだよなw
312名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:39:13.89 0
WBCは昼間の視聴率だからなぁ
ゴールデンで放送されたダイジェストも26%くらい取ってたかな
313名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:39:42.53 0
>>305
「勉強のできるバカ」って多いからな
314名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:40:04.82 0
スト2人気を考えれば日本=相撲になっちゃうのはしょうがない気がする
315名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:41:08.75 0
欧州のプロリーグのサッカー選手は野球選手並の給料もらってるの?
316名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:41:42.25 0
先にゴールデンから消えたJリーグ率いるサッカーに言われてもw
自分で放映権を買う事態になってるなんて異常すぎる
317名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:42:49.28 0
サッカーは早朝5時くらいで30近くとってたな
318名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:43:35.33 0
>>316
いや、先にサッカーが落ちたから野球も落ちろって事だろ?
ズルイって事だ
319名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:43:56.68 O
>>310
でもドイツはアメフトヨーロッパ最強国だったりするw
320名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:46:14.74 0
サッカーは無理だよもう
日本人が好きな選手も居ないし代表の選手の名前も知らなくなってる
野球ではありえない
321名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:46:35.38 0
>>302
サッカーはここ2年スポーツ中継の視聴率のみでも年間TOP10に入って無いらしいけど
さすがにこれを人気スポーツとは呼べないだろ
322名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:46:42.57 0
海外の日本紹介番組って相撲とか芸者とか屋形船ばっかり見せるんだぜ
323名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:48:25.14 0
アンケートでも昔は好きなスポーツ選手でサッカーは10人中3人は確保してたけど
今はいて1人だからな
こういうのは地味に効く
324名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:48:34.36 0
ドイツ人 「日本のサッカーは弱い」

長谷部 「野球は強いよ」

ドイツ人 「So what」

長谷部 「野球知らねえのか…まぁ野球は欧州じゃ知名度ありませんからね(キリッ)」
325名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:48:42.45 0
正直長谷部が何者か知らん
326名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:49:12.95 0
日本の番組がイタリア紹介するときも歴史的建造物映してイタリア料理食うだけだろ
327名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:50:22.56 0
サッカー代表戦なんて放映権料も安くなったのにチョクチョク放送しなくなってるからな
結構深刻だよ
かといってそれを支えフォローする役目なのがJリーグなのにあの状態
328名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:50:28.41 0
野球も選手に華がなくて人気も知名度もないから気持ち悪いジジイに頼りっきりだったな
329名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:51:08.36 0
weeklyプレイボーイの記事ってところがまた微妙だな

あれって今や中年御用達の元若者雑誌だし
330名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:51:17.17 0
日本でのアホネンの知名度はかなり高いと思う
331名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:52:06.37 0
ドイツ人は「だから何?」って言ったのに「野球って何?」って言われたと勘違いしただけだと思う
だってサッカーの話してるのに急に野球を持ち出すの変すぎるからね
でも長谷部本人は変だと思ってないようなので文脈を取り違えたんだろう
332名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:52:10.90 0
>>327
だからサッカーファンはサッカーが不人気になっても気にしないで野球を気にする人種なの!
333名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:52:24.74 0
アホネンはジャンプだっけ?
ジャンプ競技が地上波で放送される機会が年々減ってるな
334名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:52:52.37 0
野球は本当にやってる国さらに減ってきてるからな
アメリカですら人気なくなってるし
アジアも日本韓国だけ元々世界とは無縁の競技だから当然だけど
335名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:53:14.78 0
で、長谷部ってdreamの長谷部?
336名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:54:05.59 0
今は好きなスポーツ選手でサッカー選手は中村だけだよ
こいつはもう落ち目
次世代で人気出てきてる奴がいない
中田の頃は次に中村ってのがあった
337名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:54:15.87 0
この人は日本のサッカーが弱いから海外に修行に行ってる自分の立場を忘れちゃったのかな
338名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:54:29.89 0
今の日本サッカー界の現状だと
Jリーグや高校サッカーの濃いサッカーファン以外からの注目度がゼロに近いから
Jから海外移籍する選手が出てもたいして注目されない

松坂がMLB入りしたときに注目されたのは日本でプレーしてるときから知名度高かったからだし
今後ダルビッシュや田中将大がもしMLB入りしたら同じように注目されるだろう

サッカー界も日本でプレーしてる時点で既に知名度高い選手が出て来るようなシステムを作らないと
海外組や代表の注目度は今後も下がる一方だと思う
339名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:54:55.40 0
中田の頃も中田人気はおっさん中心で
子供には海外選手のモデルのシューズの方が売れてたんだけどね
340名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:55:22.81 0
アメリカ野球は確か今年の観客動員歴代で5位とか6位とかだったはず
プレーオフ、WSの視聴率も上がったと聞いたけど
341名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:55:26.61 0
サッカーは別に何も変わってないし
観客動員も増えてるしサッカーの知識が出てきた一般人が
どうでもいい試合と重要な試合の判別できるようになっただけ
むしろさらに国民的スポーツになったのだよ
342名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:56:26.95 0
サッカーは変わってない
サッカーの注目度が落ちてるだけだな

とにかく売れなくなって
サッカーで食ってるライターが死にそうだって話はきくよ
343名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:56:30.59 0
>>339
中田がオッサン人気ってw
普通に若い女性にも人気はあった
まあ今の選手はないってのは認めるけど
344名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:56:33.86 0
まあでもサッカーはワールドカップ来るたびに嫌でも盛り上がっちゃうからなぁ
345名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 18:56:59.75 0
日本代表自体がどうでもいいって気付いちゃったわけね
346名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:57:09.12 0
>>342
そんな話どこで聞いたの?
お前は何者だよw
347名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:57:41.34 0
4年に1度だけ急にね
注目されるのに負けるから性質が悪いんだよドイツで分かっただろ?
348名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:57:59.76 0
>>346
販売店としてその手の出版社とも色々ありましてね
349名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:58:07.21 0
WBCはいつなくなってもおかしくないからヒヤヒヤする
350名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:58:41.36 0
まぁ普通に考えたら相撲は知ってるドイツ人が
アメリカの国民的メジャースポーツのベースボール知らないとかちょっと考えられんな
ブンデスリーガよりよっぽど収入面で儲かってるプロスポーツリーグだし
ドイツでヒットしたアメリカ映画の中にも野球シーンある作品はたくさんあるだろう
351名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:59:09.46 0
日本人ですらサッカーに詳しくなったって現実だな
世界も知って国内も知って自分の好みの試合やチームを選んで見るようになった
野球なんて世界も糞もないしメジャーの選手知ってる日本人なんて一割も居ない
サッカーの方が国民に根付いてる
352名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:59:19.27 0
>>344
どうだろうね
アジア予選はもう既に魅力あるコンテンツではなくなった
昔は予選の時点から注目されてたからこそ代表への思い入れも強くなって
W杯本戦への興味がかき立てられてきたわけだからね
予選が注目度下がった今ではW杯本戦への思い入れも確実に薄くなってきてるよ
まあそれでもそこそこの数字は取るだろうけど未来永劫に続く感は薄れてきた
353名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:59:26.72 0
サッカーが弱いって本当のこと言われて
野球は強いよって言い返すサッカー選手

そして野球って何?って返されたのを鬼の首獲ったように
「野球w誰も知らないマイナー競技ww」って書いてるサッカーヲタ




恥ずかしくないの?
354名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:59:27.87 0
ワールドカップとかオリンピックって冠が好きなだけじゃないの
日本人ってさ
355名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 18:59:43.20 0
いつも不思議なのが野球ファンがまるで半永久的にWBCが開催されると頭から信じ込んでる事
本当に理解できない
356名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:00:02.41 0
WBCっていうかまた新しい国際大会作るって話どうなったの?
それとグローバル・ワールドシリーズの話は?
教えて焼き豚さん
357名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:00:16.37 0
野球ファンがWBC無くなって何か困るかな?
358名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:00:44.41 0
>>348
それなら野球雑誌の方が売ないの知ってるよな
国内だけの話題でネタすらないから出版する会社事態ないけど
その辺踏まえて書けよ
359名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:00:54.76 0
サッカーワールドカップは長々と予選とかやって長期的に話題を提供できるから良いよな
野球日本代表は4年後まで活動なし?wwww
360名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:01:10.49 0
ヨーロッパでも国全体で見れば2割とか3割とかは知ってると思うよ
アメリカや日本では100%近いわけだからそれに比べたら低くて当然で
たまたま会った奴に聞いてみて野球知らなくてもおかしくない
361名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:01:11.89 0
代表なんかどうでもいいが
毎年2割ずつ営業減収してる地元のクラブが心配だ
客席はいっぱいなのに何が起こっているのか
362名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:01:21.30 0
決着付きそうにないな
サッカーヲタは頭悪いし
363名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:01:44.33 0
そういえば代表の視聴率が20を切ることはないって
サッカーファンは昔言ってたなぁw
364名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:02:01.02 0
>>358
別に野球との比較なんてしてないし・・・
何か勘違いしてない?
365名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:02:22.44 0
競技の存在自体知られてないって尋常じゃないからw
366名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:03:22.29 0
予選とかで話題ってw
その予選の視聴率が暴下げした言い訳として重要な大会(W杯)を識別できるって
言い出したんだろ?w
367名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:04:00.99 0
日本でのクリケットの知名度と似たようなもんなんじゃないかな
クリケットの競技人口は世界で見ればかなりのものだが
日本だと競技の名前自体を知らない奴も結構いるだろう
368名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:04:03.94 0
ヨーロッパ人も競争率高いサッカーなんかやるより誰もやってない穴競技の野球やった方が稼げるのに
369名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:04:38.82 0
>サッカーワールドカップは長々と予選とかやって長期的に話題を提供できる
おいおいw
その予選が滅茶苦茶視聴率下がって川淵さんと小西さんが嘆いていたんだろw
370名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:05:05.85 0
でもサッカーはこれからもずっと世界最大のイベントに挑戦し続けることができるわけじゃん
消える事はないよ
371名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:05:24.12 0
箱根駅伝のときもW杯に比べれば不人気とか言って
よく分からない煽りをしてる奴がいたな
372名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:06:00.04 0
そりゃ消えることはないだろうな
ハンドボールの日本リーグだってほとんど誰も知らないが何十年も続いてるわけだからな
373名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:06:07.47 0
ていうか川淵が客が入れば何でもいいって
常連客ばかり相手にしてたのが悪いんだろうが・・
374名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:06:08.74 0
W杯予選なんて日本シリーズ以下の視聴率だったよ
それほど注目度下がったって事
普通に日本人に話題を提供できるのはW杯本戦のみ
375名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:07:05.07 0
なんでこういう話題ふってるのに誰も答えないの?

WBCっていうかまた新しい国際大会作るって話どうなったの?
それとグローバル・ワールドシリーズの話は?
教えて焼き豚さん
376名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:07:11.11 0
じゃあ今日本人はボクシングが一番好きって事だな
377名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:07:19.19 0
やることが無くてずーっとサッカーやってるスラム出身者がサッカー上手なのは当たり前
学生やニートがネトゲでどんどんレベルアップして行くのと同じで強くても何らうやましくも無い
378名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:07:26.05 0
オリンピックの強化費のためにもっとtoto売ってよ
379名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:08:04.97 0
>>375


A:焼き豚は野球は全く知らないから答えられない。サッカーを叩く為に生息。


380名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:08:28.07 0
>>364
別に勘違いなんてしてないよ
野球の存在知られてないこの流れでサッカーの雑誌がどうの行ってる方が勘違いだろ
絶対数の多さが元々サッカー雑誌>>>>野球雑誌なんだから
野球雑誌のライターの方が悲惨なの分かってるだろ
381名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:09:27.00 0
野球のライターなんて全員間抜けな提灯持ちじゃん
382名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:09:54.53 0
たしかに練習しまくりゃ誰だってうまくなるもんな
でもそんな練習してまでうまくなる意味ってあるのかなぁって思ってくる
たかだが玉蹴りに人生削ってていいのかと
383名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:09:54.52 0
野球雑誌てそんなに少ないかな
サッカーのほうが多いのは多いだろうけど
本屋では半々に近いくらいで見かけるけど
384名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:10:06.48 0
>>380
やっぱり勘違いしてるなぁ
サッカー関連は徹底してフリーライター頼みで
実際それで食ってる人が多い
野球は雑誌より新聞の競技だから構造が全然違うのよ
だから野球と比較する意味がハナからない
385名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:10:31.67 0
野球は毎日試合やってテレビで無料で流してスポーツ新聞売るだけの為にやってるだけ
386名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:10:36.73 0
じゃぁ韓国では野球とサッカーどっちが人気なの?
387名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:10:57.01 0
>>380
サッカー雑誌って最近どんどん廃刊されてるけど大丈夫か
388名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:11:13.00 0
韓国は昔サッカー王国だったけど最近はバスケという話だね
389名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:11:32.52 0
サッカーはDQNの球蹴り遊び
390名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:11:41.44 0
今度外国行ったら、日本は野球で一番になったと言ってみよう
それで外国にいる人が野球知ってるかどうか分かるから
391名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:11:55.62 0
サッカーより上なのか下なのかは分からないが
野球の韓国リーグは北京五輪と今年のWBCで注目度上がって
観客動員史上最高だったらしい
392名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:11:57.27 0
パクチソンが圧倒的すぎるから議論にならない
393名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:13:08.08 0
>>390
間違ってもサッカーの話はしちゃダメだぞ
ストレス溜まるか事になるだろうからw
394名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:13:30.37 0
>>387
元々異常に多かっただけだから普通
Jリーグバブルで必要以上の出版社が何でもかんでもサッカー雑誌出版したから
正常な状態に戻っただけで
それよりも野球雑誌は雑誌として成立しないほど売れてない現状の方が心配
395名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:13:51.51 0
長谷部は自分のチームをリーグ優勝させたけど
メジャーで優勝した日本人野球選手っているの?
396名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:14:09.56 0
野球はどこの学校の部活にでもあるけどサッカーは無いところ多い
ユースチームに入ったりしない限りまともにプレイする機会が無いから弱くて当然
したがって野球の方が強いのは当たり前
397名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:14:32.78 0
雑誌として成立してないのになんで廃刊せずに続いてるの?
そもそも「雑誌として成立してない」という状態の定義はどんな感じなの?
398名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:14:45.19 0
君的に「正常な状態」なのは別に構わんが
サッカー雑誌で食ってる出版社やライターは大変だろうな
399名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:14:59.73 0
晩御飯のときに野球見る家庭がほとんどだと思うけど
サッカー見ながら晩御飯食べてた家の子って居る?
400名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:15:13.14 0
野球部が人材難で廃部になるところあるってのにw
走塁方法も分からず試合に出てた奴の動画見てないのかよ
401名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:15:28.80 0
>>395
いくらでもいるだろ
今年の松井でワールドシリーズ優勝時のチーム在籍者は5人目か6人目くらいだ
402名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:15:31.66 0
親がヲタだと夕食時もCSを見させられるんじゃないか
403名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:15:33.13 0
>>384
屁理屈言っても野球雑誌なんて出版数すら少ないし
売れてないだろライター云々抜きに野球の雑誌の方が何倍も悲惨な状況
404名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:15:57.17 0
>>399
おまえ何歳?どこ住んでんだ?
405名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:16:40.73 0
>>403
いやだからライターの話をしてるんだけども…
サッカー業界の端くれが大変になってることを
少しは心配してあげてください
406名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:16:44.05 0
晩飯の時野球なんて今誰も見ないから視聴率6%とか巨印中継すら打ち切られてるのだが
407名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:17:03.96 0
>>404
32歳 日本国在住
408名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:17:09.38 0
その動画1つ見ただけでなんで野球部が人材難なんてことが分かるの?
1つ1つのチームに関してなら人材難なんて昔からある話だろ
問題は日本の野球部全体がどうなのかであって
409名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:17:21.14 0
浦和レッズは世界3位なんだけど野球は何位なの?
410名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:17:54.32 0
>>405
ライターなんて他のジャンルに行けばいいだけ
それなら野球がライターの生活支えられるようにサッカー並に雑誌売れるようにしてやれよ
411名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:17:58.34 0
夜7時から延々9時過ぎまで家族揃って野球見る家庭があるならぜひともその馬鹿面拝んでみたい
412名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:18:22.41 0
>>408
千葉の一回戦で帰塁するのを忘れてアウトになった千葉の1回戦の試合だな
別に普通に笑えるだけなんだけど、サカヲタには違う意味があるらしい
413名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:18:36.55 0
サッカーは誰も見ないというかそもそも放送されないよな
414名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:18:38.67 0
サッカー弱い弱いいうけどワールドカップでれるだけで十分強いじゃん
出れないアジアの国が山ほどいるんだろ
雑魚によく圧勝してるし
415名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:18:39.65 0
そのドイツのチームメイトに野球選手の年俸を教えてやればいい
サッカー選手よりもらってるから
416名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:18:50.96 0
>>393
サッカーの話は弾みそうだけど
俺の国はW杯優勝したとか言われたら
日本は野球でW杯2連覇したから
といっても
野球って何?と言われるかな
それはそれで面白いが
野球のマイナー感だけ増すだけか
417名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:18:55.55 0
>>407
おまえが馬鹿家庭だってことはよく分かった
親も暇で相当イカれてるな
418名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:19:13.50 0
家族で野球見ながら野次飛ばしながらメシ食う楽しさ知らない香具師が居るとは…
419名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:19:35.96 0
さっきWBCが永遠に開催され続けるってのは全く根拠のない妄想みたいなこと言ってる奴いたけど
日本が永遠にW杯出られ続けるってのも全く根拠のない妄想だな
420名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:19:43.92 0
>>415
ブンデスリーガなら
競輪の選手の方がもらってそうだな
421名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:19:45.79 0
つーかもうナイター中継ほとんどやってないじゃん
422名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:19:52.88 0
サッカーヲタって馬鹿とかイカれてるとかいう汚い言葉を平気で使うのな
423名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:20:29.07 0
Jリーグってまだあるの?
424名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:20:35.75 0
家族で野球に過敏に反応してる人が居るなww
425名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:20:38.34 0
新潟すら空席が目立ってきてるから
それがだけが自慢のサッカーファンが辛いのも分からないではない
426名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:21:24.21 0
いっぱああああああああああああああああああああああああああああああああああつ
427名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:21:28.42 0
マニアはCSで野球見て子供を洗脳してるよ
まあそれはサッカーマニアも同じことだがな
今は見たければ金さえ出せば好きなチームを全試合見れるから
地上波だけの頃よりも恵まれてるとも言える
428名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:21:35.53 0
どうでもいいけどサッカーが好きなヤツは大体野球も好きだけどな
少なくともウチらの界隈では
429名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:21:45.12 0
Jリーグにとっては代表よりサラ金業界の不況の方が辛い
背中のマークが消えたらどうすんだろ…
430名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:21:52.23 0
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < 【 問題 】 今日本で、最も恥ずかしいレジャースポーツは?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:今日本で、最も恥ずかしいレジャースポーツは?                     >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: やきう                     × B:ハンペンふみふみ            >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:薬球                      × D:棒振り                   >━━
    \________________/  \________________/

431名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:22:11.57 0
日本発祥のと欧州とアメリカのスポーツを全部やろう育てようとしている日本が異常
432名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:22:35.90 0
■スカパーe2  本日無料大開放

☆01/10(日) CS325 MUSIC ON! TV「Perfume LIVE History -トークで10年ふり返り!-」19:00〜19:30
  ★01/10(日) CS325 MUSIC ON! TV「Perfume Second Tour 2009 直角二等辺三角形TOUR
   @横浜アリーナ」19:30〜21:00 ※10/15(木)横浜アリーナのライブを放送
433名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:22:44.25 0
相撲なんて全裸のデブが絡み合ってるだけなのに何で人気あるんだろう
434名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:22:47.48 0
aa張ったら負けだわな
435名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:22:47.41 0
>>431
凄い同意
436名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:22:51.76 0
>>431
自国発祥のスポーツだけやってる国なんか存在するのかよw
どこだって同じだよ
437名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:23:00.35 0
今20歳だけど俺の周りには野球見てるやつなんていないぞ
中学の時もみんなで昼休みにサッカーしてたけど野球の話題なんてしたことない
438名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:23:15.34 0
ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。
みんな野球は退屈だと思っている。」
439名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:23:21.72 0
老人 相撲
中年 野球
若人 サッカー
子供 ゆとり
440名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:23:28.58 0
>>431
確かに
相撲、サッカー、野球があって
日本人で有名な選手がスキーと言うのが凄いw
441名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:23:37.95 0
だから野球中継ほとんどないっつーのw
442名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:23:57.90 0
>>437
お前個人の話には全く意味が無い
「今20歳だけど俺の周りには野球見てる奴しかいないぞ」て言われたらお前はなんと答える?
443名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:23:58.20 0
Jリーグの客層に中年が多いのは公式で認めてるんだけどなぁ
444名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:24:42.68 0
みんなでやるのはサッカーやフットサルだけど
見るのはもっぱら野球
これが俺らオッサンのスタンダードだろ
445名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:24:49.64 0
名波の引退試合に6万人
サッカーは黄金メンじゃなくてもこれだけ動員できるからすごいな
446名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:25:17.69 0
フットサルやるかどうかは知らんが
手軽だからサッカーやるよな
447名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:25:22.31 0
野球中継はなくはないけど
減ったのは確か
というかテレビ見る時間が少なくなったから当然か
現実にこうやってネットやってるし
448名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:25:33.11 0
>>436
アイスホッケー ラグビー アメフト 野球 サッカー バスケ ゴルフ バレーボール スケート

全部に対して国が補助をだしてやろうとしてるんだぞ
おまけにF1 WRC motoGPは援助してないし
449名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:26:02.97 0
フットサルは楽しいぞ
サッカーは走る距離長すぎて糞スポーツだと思ってたけどフットサルなら交代自由だし
シュート打つ機会も多いし楽しいからお前らもやってみると良い
450名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:26:08.65 0
国が補助つーても自治体からも借金してるのはサッカーだけだぞw
451名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:26:12.12 0
>>448
下はスポーツじゃなくて遊びだろ
勝手にやってろよ
452名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:26:16.95 0
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263117308/
453名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:26:33.76 0
>>448
他の国だって似たようなもんだろ
「日本だけ」とか言い切るからには他の国も全部調べたんだろうな?
454名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:26:56.38 0
× 長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『So What?(野球って何?)』って」

○ 長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『So What?(だから何?)』って」
455名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:27:56.03 0
週刊プレイボーイ自体がJブーム辺りでピークつけて
そのまま中年化したような雑誌だからなあ
456名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:27:55.96 0
長谷部がまずチームメイドに野球の話をしたってところが
サッカーファンの発狂ポイントになりそうだけどそこは不思議とスルーなんだな
457名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:28:42.75 0
>>274
まぁしょうがないよね
サッカーがW杯の予選出場国は200ヶ国以上でそのほとんどの国でサッカーが1st or 2ndスポーツ

WBCを本気でやってるのは日本と韓国ぐらいでしょ(台湾とかキューバ入れても4ヶ国w)

WBC優勝(上位25%)≦W杯出場(上位16%)となるのは当然
458名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:28:54.48 0
名波の左足ボレーで決勝ゴール
素晴らしい
459名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:28:58.75 0
これはSo What?の解釈の問題で日本サッカーの強さの話題だったのに
無関係な野球の強さを持ち出したから「だから何?」って言われただけの話で知名度は全く関係ないと思うぞ
知名度高いとされる相撲を持ち出しても「だから何?」と言われたことだろうよ
460名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:29:10.08 0
>>456
Jリーグは長谷部にとって黒歴史なんだろう
461名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:29:38.43 0
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2680716/5140545
こういうの見るとサッカーって野蛮なスポーツだなといわざるを得ないのは
サッカーファンとして悔しい
462名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:29:47.02 0
>>456
長谷部は確信犯で言ってるからww
463名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:29:58.76 0
長谷部って誰だよ
464名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:29:59.20 0
Jリーグも昔は高給リーグだったのにねえ
Jと聞いただけでバブルの名残みたいなにおいがして懐かしい
465名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:30:24.81 0
野球に行く人材をサッカーに廻したらW杯ベスト4常連になれそうな気がする
466名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:30:58.71 0
なれるわけないよ
オリンピックや世界陸上みて気づいたけど日本人はスポーツ向いてない
467名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:31:04.94 0
今のJリーグと言われても正直知らないからな
欧州リーグもいつの間にか見なくなったし
468名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:31:06.25 0
サッカーは代理戦争みたいなものだからな
野球もこうなって欲しくないから一部の良識ある国家間だけの退会でよいと思うわ
469名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:31:38.37 0
世界で野球というのが知られてるかどうか
自分で調べれば確実
メディアは捏造するから

日本は野球のW杯を2連覇したから凄いだろ
と言ってみて相手の反応を見ればいい
470名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:31:57.30 0
>>465
常連とかw全然サッカー知らないの丸出しだなw
471名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:32:08.43 0
こんこんのハットグランプリ
472名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:32:15.63 0
>>465
無理無理
それよりも子供のテレビゲームと塾を禁止する方が余程可能性がある
473名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:32:17.41 0
サッカー雑誌も売れてたのは国内じゃなく欧州関係だったから
なおさら大変らしい
474名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:32:30.92 0
野球始めて間もない韓国人は野球って簡単に優勝争い出来るんだなと思ってるだろう
475名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:33:37.76 0
>>465
ベンチでタバコすってるだけのおっさんなんて戦力になる訳ないだろw
476名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:33:49.24 0
韓国って野球人口5000人しかいないからな
477名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:34:32.22 0
こと野球に対する認識に関しては
関東とその他の地域で今後更に乖離するのは間違いないな
478名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:35:14.17 0
そんなん言うなよー
関西でも巨人は人気でっせ!!
479名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:35:22.11 0
何十億も稼いでるメジャー選手がセミプロに何度も負けててワロタw
480名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:35:30.86 0
>>465
日本と、あとアメリカは学校スポーツがメインだから
推薦で良いところにいける競技じゃないと育たない
ユース作ったのは失敗だったと思うね
弁護士作るのに法科大学院作ったようなものだよ
481名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:36:07.51 0
身体能力は野球選手>サッカー選手なんだよね?
482名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:36:42.62 0
関東ってレッズの優勝パレードより西武の方が人が集まって
ネットをサカヲタが荒らしまくった関東か?
483名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:36:42.49 0
関東では野球はもはやおっさんの古臭いスポーツってイメージを言いたいんだろ
巨人とか関係ないってw
484名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:36:55.72 0
野球選手の引退試合でミスチルの桜井さんみたいな一流芸能人が出るか?
485名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:37:05.61 0
それならメジャー潰して人材をサッカーに回した方が現実的で脅威


あドーピングでみんな失格かw
486名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:37:26.18 0
サッカーも野球も人気なくなってるのに争ってるのって何でなの?
両方のファンに答えて欲しい
487名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:37:39.97 0
巨人が強くなっても地上波の視聴率は相変わらず低いからな
488名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:37:48.22 0
いくらシーズン前とはいえWBCのメジャー選手しょぼすぎだよ
草野球のおっさん達と雰囲気変わらないし
489名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:37:49.47 0
ミスチルかw
芸能人絡めるあたり未だにバブル気分だな
490名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:38:03.39 0
日本は若者よりおっさんのほうが多いんだし野球のが人気あるのは当たり前じゃないかね
491名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:38:54.80 0
>>490
だったら中継増やせよww
492名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:38:57.37 0
川淵は若者は野球人気に取られたって言ってたけど
サッカーファンは認められないんだよ
493名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:39:05.04 0
若者は代表は何とかまだ人がいるけど
Jリーグにはさっぱりだからどうでしょう
494名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:39:37.11 0
野球はスポーツというよりも芸能や興行に近いものだからな
495名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:39:38.05 0
>>484
あれ偶然見かけてビビッタw
ミスチルがサッカーすると言ったら興味持つ人も多いだろうから民放でやればよかったのに
496名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:39:44.94 0
最近の巨人に華のある選手が居ないのが問題だと思う
497名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:03.58 0
地上波でいったらJリーグは野球以前に女子マラソンや体操にも勝てないよ
498名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:05.49 0
一時子供は欧州リーグに首ったけだったけど
親世代がもう欧州リーグ今日見失ってるから今後は辛いかもね
499名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:18.68 0
>>1
船木と葛西って珍ヲタ化よ
500名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:22.06 0
坂本とかいるじゃん
501名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:26.84 0
>>496
巨人さえよければいいという風潮がプロ野球の問題なんだよ
502名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:34.69 0
青森山田が明日優勝したら
青森で一番人気スポーツはサッカーになるな
503名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:47.41 0
>>457
もはやアジア大会でいいレベルじゃねw
504名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:49.75 0
何十年前の風潮だよ
505名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:51.45 0
すげー
いまだに巨人が強ければとかスターがいればなんて言ってる奴いるんだな・・
506名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:40:58.51 0
>>492
どうせ今だともう石川だろ
楽して勝ち馬に乗りたがるヘタレが多いな
507名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:41:05.84 0
青森か・・本州で唯一プロ野球開催可能な球場のない県だな
508名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:41:14.07 0
ワールドカップ日本はデンマークになら勝てるんじゃない
デンマークはサッカーあまり知らなそうだしうまくいけば3点差以上で
勝てると思う
509名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:41:14.25 0
メジャーリーグのスター選手って何で世界一野球が盛んな日本で仕事しないの
サッカーのスター選手とかよく小銭稼ぎに来てるよね
510名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:42:00.11 0
>>501
巨人さえよければとは言わないけど首都東京の圧倒的戦力のスター軍団が
地方都市のチームをボコボコにするというのが結局醍醐味だしなぁ
511名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:42:03.67 0
Jリーグはどうやってもなんともならんから凄い
512名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:42:08.76 0
>>509
アメリカの方が金回りが良いからじゃね
MLSが万が一発展すればサッカーもアメリカ一色になるさね
513名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:42:19.39 0
>>507
それは世界的に見たら普通だろう
世界基準じゃないか
514名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:42:20.20 0
ワンチョペさんディスってんの?
515名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:42:54.31 0
野球の盛んさでは流石にアメリカには勝てないわ
規模が違いすぎる
516名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:42:56.71 0
これだよこれ
こんな天然もの食ったの初めて
517名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:42:57.85 0
MLSって何回潰れて最下位したんだっけ?
518名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:43:25.60 0
やっぱり柴犬最高だな
519名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:43:27.57 0
>>509

何年前の話してんだよ
スター選手なんかもうずっと来てないぞ。
520名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:44:07.32 0
いやいやメジャーのスター選手なんか日本人誰も知らないからだっつーのw
ランディジョンソンとかバリーボンズとかは日本のバラエティ出てた
521名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:44:10.87 0
ロートルの元スターだったサッカー選手が小銭稼ぐ場所は中東になった
522名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:44:22.50 0
野球よりサッカーに力入れてきた韓国が自国開催以外のW杯じゃ勝率1割切ってるのに
野球だと自国開催以外でも何度も優勝争いできてしまうのが野球低レベルの証明
523名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:44:48.53 0
Jリーグよりマシとは言え野球も落ちてきたって事か?
524名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:45:28.85 0
手先が不器用なドイツ人には野球のような競技は無理だろうな
525名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:45:34.99 0
韓国ってでもW杯でベスト4だからな
凄いよ
526名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:45:53.49 0
サンパウロで10番付けてるような選手が日本に来れば絶対活躍するのに。
527名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:46:05.84 0
>>520
日本人は野球好きと言いながらトップレベルの選手全然知らないからなw
528名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:46:16.56 0
韓国の国際試合以外どうでもいいって選手育成は凄いよな
国内で力入ってるバスケはいまいちだがw
529名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:46:18.86 0
野球よりサッカーに力入れてきたっていうのは何を根拠に言ってるの?
どちらに金かけてるかは知らんけど韓国は野球も国家規模で強化してるよ
高校から既にナショナルチームを見据えたシステムになってる
530名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:47:12.71 0
韓国は200か国以上あるなかでベスト4だから
レベルが高い
531名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:47:36.69 0
>>529
マスゴミに洗脳されすぎw
532名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:47:59.58 0
中継枠を日本人選手で埋められると怒るのがサッカーファン
日本人が出ない試合はまったく見ないのが野球ファン
533名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:48:15.41 0
サッカー知らない俺でもメッシやらクリロナやらは知ってるけどアメリカの野球選手って全然知らないわ
ほんとにアメリカで野球が行われてるのかも疑わしい
534名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:48:48.51 0
Jリーグがクソなんだから話にならんよ
普通Jリーグが普遍的に人気ならW杯予選の不人気をカバーできるんだけど
根本のJがダメだからな
535名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:48:54.17 0
ドイツの科学力は世界一
韓国の捏造力も・・
536名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:48:58.48 0
韓国はベスト4だもんな
MANUでプレイしてる奴もいるし日本ほど舐められてないだろ
537名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:49:08.44 0
韓国人は俺たち日本人より優秀だからな
538名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:49:11.88 0
>>529
そういうことにしておかないと盛り上がらないからな
539名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:49:14.19 0
A・ロッドとかジップヒットくらい知ってるだろ
540名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:49:26.39 0
>>531
マスコミの情報は全部信用しちゃダメなのかい?
君は現地で直接調査してるのかすごいな
541名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:49:34.29 0
イチローや松井がアメリカで何かやってるって情報しか入ってこないんだよな
あれヤラセなんじゃないかって思ってきた
542名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:49:48.25 0
野球ファンってなんでメジャーリーグに興味ないんだろ?
なんでなの?
543名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:50:14.14 0
>>522
日本人に野球は向いてないよね
それとも野球選手の能力が低いだけ?
544名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:50:20.48 0
ロナウド ロナウジーニョ ベッカム ジダン モウリーニョ ドメネク
辺りも絶対みんな知ってるだろ
545名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:50:40.10 0
自国のリーグに興味ないサッカーファンの方がおかしい。
546名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:50:41.13 0
そりゃ自分で能動的に情報を手に入れようとしない限りは
必要最低限に調整された情報しか入ってこないさ
547名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:50:44.13 0
>>541
そんなわけあるかよw
って言っても俺もアメリカの選手全く知らんし興味なし
548名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:50:49.28 0
バリボーも日本で毎年世界大会が開催されるけど
強豪でも日本戦以外はガラガラ空席祭りだからな見方が屈折してるよ
549名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:51:32.85 0
WBCのときの日本代表のあのせこさは野球向きだよw
550名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:51:40.43 0
能動的に情報をって言ってるけど
君の得てる情報の殆どは2chからでしょ?
551名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:51:58.04 0
海外サッカーは見てもJ糞は見ない奴は多いよな
552名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:52:48.73 0
きのうの高校サッカーはJリーグより面白かったよな
553名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:53:07.06 0
だから野球が好きなんじゃなくてマスコミに報道されてる野球芸能人が好きなだけなの
野球選手はただのタレントだから
554名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:53:09.48 0
ボクシングなんかも噛ませ犬使って強さ演出してるしね
それで簡単に騙されちゃう人が多いからしょうがないけど
555名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:53:19.58 0
>>550
FOXとかESPNとかMLB.comとか見てるけど
556名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:53:26.47 0
日本人は野球が大好きなのに世界最高峰のスター選手に注目しないのは何故なんだろう
557名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:53:38.47 0
>>542
一応いるみたいだよまぁ少数だけど
http://pa.dip.jp/jlab/tan/s/pa1262793109400.jpg
558名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:54:31.68 0
夜中に中継される試合よりは普通の時間に中継される試合を観るよ
559名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:54:39.25 0
>>551
逆じゃね
海外サッカー見てる人あんま見たことない
Jリーグはサッカーやってる人ならある程度見てるし
560名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:54:48.46 0
清水・岡崎が09年世界得点王に選出!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100110-00000531-sanspo-socc

こういう話題が出るのもサッカーが世界的スポーツだからだよなあ
561名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:55:19.98 0
>>556
芸能人と同じ
外国の人好きにならない
562名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:55:30.70 0
>>557
Jリーグなんで入れなかったの?
563名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:55:58.59 0
メジャー最高のスター選手ってイチローだよね?
564名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:56:12.75 0
ドイツ出身の野球選手だってブロワーズとかいるじゃねえか
MLBでも活躍したのにあいつらそんな事も知らねえんだな
565名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:56:18.52 P
ヨーロッパで一番有名な日本のスポーツ選手はいまだにコウイチ・ナカノだよ
566名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:56:28.78 0
Jリーグは高校野球以下だから
567名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:56:44.67 0
焼豚にとっては草野球もメジャーも一緒
568名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:57:12.60 0
>>556
別に野球が好きじゃないからって証拠だろ
単に毎日やってて昔はTVで嫌でも視界に入ってきてたから見てただけで
最近その呪縛が解かれて人気も視聴率も低迷してる
569名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:57:12.96 0
奥寺じゃないの
570名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:57:13.78 0
>>562
お前のレス見るまでJリーグが入ってないことに気づかんかったわw
こういうアンケートの対象にすらならないって尋常じゃないよな
「野球の存在自体を知られてない」って話よりある意味まずいだろ
571名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:57:44.22 0
野球ファンは例外なく芸能人大好きでテレビ中毒
各スポーツファンごとに平均テレビ視聴時間調べたら断トツ
572名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:57:46.26 0
サカ豚の欧州コンプレックスは酷いな
573名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:57:48.19 0
すかパーで海外のトップリーグ見てたらミスだらけのJ糞なんか見てられないだろw
574名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:57:50.24 0
>>563
野球ファンはメジャーの選手はイチローしかしらないし興味ない
芸能界のイベントと同じでなんかあったら見る
つまり野球自体そこまで好きなんじゃないって思う
575名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:58:00.17 0
>>564
日本人がアメリカの大食い選手権や釣り選手権で活躍してる日本人を知らないようなものだろう
576名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:58:23.50 0
>>570
いやサッカーを2つ入れる必要ないだろ
577名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:58:37.69 0
日本の野球関係者も海外に野球を普及させなきゃ
中国はアメリカが行ってるからインド、ブラジル、欧州(ドイツなど)がねらい目だな
578名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:58:39.57 0
>>557
ここにMLBってのが入ってる方が不思議だわ
まーリーグそのものじゃなくイチローの事なんだろうけど
579名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:58:43.70 0
野球もサッカーも経験者は
日本のリーグとか地元のチームに興味持ってないやつが多かった
海外のトップリーグの試合ぐらいしか見てない
580名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:59:09.83 0
>>568
おいおいw
>最近その呪縛が解かれて人気も視聴率も低迷してる
じゃあ視聴率が上がって人気上昇したスポーツ教えてよ
581名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 19:59:16.87 0
Jリーグはサッカーじゃないから
まともなサッカーファンは見ない
582名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:59:21.75 0
加藤大治郎とかイタリアでは誰も知らない奴なんかいないレベルだったらしいが
日本では知ってる奴を探す方が難しい
583名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 19:59:55.74 0
MLBファンなんて一人もいない
いるのはMLBで活躍する日本人選手のファン
この違いは重要
584名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:00:09.71 0
>まーリーグそのものじゃなくイチローの事なんだろうけど

ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に野球ファンて野球好きなの?
選手(タレント)が好きなんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwww
585名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:00:18.79 0
長谷部は野球を叩く意図なんか無かったと思うけど
それをサカ豚の皆さんが叩く材料にしてるのはイタダケない
同じサッカーヲタとしての意見
586名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:00:46.29 P
ノリックが日本で交通事故で死んだときも
日本よりヨーロッパの方が大々的に報道されたらしい
日本だと「え、とんねるずのノリさん死んだの?」って感じだったが
587名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:00:48.00 0
自分の知り合いがプロに行ったりインハイや国体や選手権で活躍してたりすると
自然とJから地域リーグから興味持つと思うんだが
588名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:01:00.29 0
野球人気全盛の頃も
ONの所属チームである巨人が人気あっただけなんだろ
589名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:01:07.27 0
オランダじゃスピードスケート長距離選手のほうが有名だったりする
590名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:02:29.69 0
ノバヤセムリャ島では全米木こり選手権の話で持ちきり
591名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:03:15.61 0
じゃあサッカーファンは好きな選手とかチームとか無いの?
サッカーであればなんでもいいの?
好きな選手とチーム以外興味ないのはサッカーだろうが野球だろうが同じじゃね?
592名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:03:19.51 0
どうしてそうやって世界で活躍している日本人を無視してプロ野球の話題しか扱わないんだマスコミは!!
593名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:03:23.26 0
Jリーグも巨人みたいなチームをつくってインチキの数々をやれば
人気出るだろうがヴェルディで失敗してしまったからな
594名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:03:34.96 0
イチローは日本のストライクゾーンならもっと活躍してるだろな
595名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:03:43.24 0
Jは混戦が続いてるな
勝ち点70なかなかこえない
596名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:03:44.72 0
>>557
つーかバンクーバ人気ねーなw
まあ周り誰も楽しみにしてないしな
597名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:04:07.32 0
>>587
興味持ったとこでその知り合い個人のファンとして
試合結果とかおっかけたりするようになるぐらいじゃね
598名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:04:07.45 0
野球はいいよな
アマに毛が生えたレベルでも特定の数百人に入ってしまえば桁違いの年俸手に入るんだから
599名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:04:16.29 0
巨人て人気あるの?
優勝したらしいけど全然盛り上がらなかったような
600名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:04:56.08 0
JリーグはJ1を半分ぐらいにしてレベル上げないと
控えになったら移籍してたら競争なんかうまれんわな
601名無し募集中。。。 :2010/01/10(日) 20:05:01.37 0
ヨーロッパなら何でもいいよ
日本人はヨーロッパ行って初めてサッカー選手になれる
602名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:05:03.51 0
オランダってまだ朋美ファンクラブあんの
603名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:05:43.18 0
確かに野球ファン同士って異常に仲悪いから
自分の贔屓の選手でバトル始めるから
野球が好きなんじゃないと思う
604名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:05:51.06 0
>>602
ある
ファンはおっさんが多いらしいけどな
605名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:06:14.81 0
>>599
世間では笑われる対象になっているよ
金で選手かき集めて優勝したのに若手選手を育てて優勝したことになっているw
606名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:06:58.94 0
巨人の選手とか清原くらいしか知らないや
607名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:07:04.34 0
人気あるのって何と比べて?そんな漠然とした聞き方じゃ分からんよ
まあ日本シリーズは関西九州北海道関東と数字はソコソコ取れたね
608名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:07:27.42 0
サッカーだとどこの国のクラブから移籍してきて
退団後どこへ行ったかファンなら覚えてるだろうが
野球では絶対にありえない
609名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:08:13.11 0
なんでありえないと言い切れるのかがわからない
610名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:08:19.28 0
しかし相も変わらず何年も同じような煽り合いを繰り返して飽きないねえ
611名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:08:22.39 0
バリボーも無理やり強豪と対戦ということにしてるけど
日本以外のリーグは観客数十人とかのレベルだからな
612名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:08:25.06 0
ヨーロッパでサッカーできる長谷部は勝ち組だな
阿部は哀れだわ
613名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:08:33.19 0
サッカーはイタイイタイ詐欺が嫌い
614名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:08:58.10 0
>>609
ありえない
それはあんた自身がよくわかってるはずだ
615名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:09:48.23 0
野球は出身校もセットで知ってるだろ
616名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:10:12.50 P
>>613
達川や金森馬鹿にしてんの?
617名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:10:18.00 0
どこの国の人も自国のメディアに洗脳されてるだけなんだよな
618名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:10:34.85 0
ジャンクスポーツおもすれー
619名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:10:47.01 0
>>614
何を見てそう思ったかのだけでも教えて欲しい
俺に取ってはそれをありえないと思うことがありえない
620名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:11:17.51 0
最近まで焼豚はメジャーの選手が全員アメリカ人だと思ってましたw
621名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:11:33.72 P
でもJリーグとプロ野球って選手の平均年棒だけだとそれほど差が無いんだよな
Jはトップの選手でも1億くらいが上限だけど野球は5億6億の世界だから
そこで世間的には野球が儲かるというイメージがついてると思う
622名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:11:47.96 0
>>620
また根拠不明の謎発言が出てきたな・・・
よくそういうの思いつけるな
623名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:11:49.09 0
>>619
野球を知らないだけだほっとけ
624名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:12:28.09 0
>>622
ドミニカやプエルトリコは先進国なの?w
625名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:13:32.85 0
今夜はNFLワイルドカードプレイオフ残り2戦
明日は高校サッカー決勝を堪能するのれす
626名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:13:45.31 P
焼豚ご自慢のいちろーさんの本拠地シアトルでは完全に

サッカー(MLS)>>>>>やきう(MLB)なんだよね・・・orz
627名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:14:30.83 0
>>626
ゴメン
それはないorz
628名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:14:48.16 0
ボクシングも無差別でやれよ
629名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:14:49.62 0
>>600
昔Jリーグのチーム数って今の半分ぐらいだったけど
その頃より今の方がレベル上がってるよ
630名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:15:29.92 0
>>620
ありえるから怖いんだよ
てかそういう奴いるだろ
631名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:15:35.30 0
>>619
質問で返すな
あんた自身知ってるのか?
野球ファンは外国人選手が元どのチームに所属していて
退団後はどこに所属したか知ってるのか?
632名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:16:24.18 0
ヨーロッパで有名なのに日本じゃあ知られてないモノとかいっぱいあるのに
いちいち目くじら立てるのもシンドイわ
633名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:16:31.04 0
シアトルの今年の人気スポーツ選手では自慢のイチローは3位だったよ
1位はチームメートの誰か
イチローはそんなもんなんだよアメリカじゃ
634名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:16:33.14 0
>>626
あるよ
マリナーズの試合なんていつもガラガラだし
635名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:16:37.62 0
あのたまたま1試合だけMLSが満員になってその日マリナーズの客が入ってなかったときの話か
あれだけを見てMLS>>>MLBとか現地のMLSファンですら思わないわ
そういう話したいんならせめてシーホークスかソニックスを挙げなよ
636名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:16:38.94 0
いまやってるジャンクスポーツに
おまいらが好きなジャンルの人がいっぱい出てるぞ
637名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:16:48.92 0
ペタニージが友達の母親と結婚した事は知ってる
638名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:17:42.80 0
>>631
外国人限定の話なの?なんでそんな話になっちゃうわけ?
639名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:18:16.28 0
>>634
ゴメン
ないわorz
どのサイトの閲覧数もスポーツの並び順もマリナーズが一番
640名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:18:41.09 0
>>634
マリナーズの球場より
シアトルのMLSチームのスタジアムの方が小さいってことは知ってる?
641名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:19:05.59 0
もの凄い簡単なこと
日本の野球ファンはNPBと日本人選手以外まったく興味ない

これだけは認めない限り話が噛み合わない
642名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:19:09.33 0
そりゃそうだろ
マリナーズとヤンキースはメジャーリーグの二台巨頭だからな
643名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:19:14.29 0
アメリカサッカーにジョーダンみたいな選手が出てきたら一気にアメリカでもサッカー人気に火がつくだろうな
そしたら野球終了だな
644名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:19:16.91 0
>>637
サカ豚はそんなところばかり覚えてるからなw
645名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:19:59.15 0
>>634
「いつも」てのは全試合見た上じゃないと言えないセリフだよ
まさか1試合みただけでその試合がたまたまガラガラだったからって
それだけで「いつも」とか言ってないだろうな
年間観客動員1位のチームでも球場のキャパが大きければガラガラに見える試合は結構ある
ボストン見たくキャパが小さかったら常に満員だが
646名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:21:45.94 0
ゴルフもマイナーだから活躍できるだけだな
647名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:21:57.38 P
>>627
平均動員数

まりなーず:27,000
サウンダーズ:30,000
648名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:22:03.78 0
>>645
うるせーなw
いいんだよそれで2chは
嫌だったらおめーが消えろやタコ
649名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:23:37.80 0
でもアメリカはスポーツ好きが多くて羨ましい
650名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:24:07.64 0
すげー日韓ワールドカップの盛り上がりはやっぱ半端じゃねーな
WBCとか比べ物にならんは
651名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:24:25.97 0
メジャーは日本よりも多い164試合もやるんだよ
652名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:24:32.18 0
フジに日韓ワールドカップとベッカム
653名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:25:21.52 0
>>648
根拠がないとダメだよ根拠がないとw
お前の基準は?
654名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:25:44.22 0
164試合もやるスポーツって凄いな
オナニー並みだ
655名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:25:48.55 0
平均で言ったら巨人よりJで入るチームあるだろうけど
それは野球はほぼ毎日やるからなどうしてもそこは不利
656名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:26:01.20 0
>>641
それはNHKも認めたほうがいいと思うよ
657名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:26:23.55 0
>>647
マリナーズ 年間主催81試合×27000
MLSサウンダーズ 年間主催15試合×30000
658名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:26:35.82 0
3日かけてやる競技もあるよ
659名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:27:32.64 0
差生んだーズのwikipedia見てみたら
ホームスタジアム クエスト・フィールド
収容人数 28,700(サッカー開催時)
って書いてあるんだけど
660名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:28:15.17 0
第一主催試合の数が全然ちがうだろ
Jリーグは休日で満員にならないのが問題でもある
661名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:29:36.73 0
毎日やると視聴率でも平均観客動員でも不利すぎる
それでも客入れる阪神と巨人は異常
662名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:29:38.47 P
>>657
よって

サウンダーズ>>>>>>まりなーず

で確定 終了おつかれさん
663名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:30:25.87 0
3万ってどっから出てきた数字なの?
664名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:31:05.46 0
野球は毎日やってるから普及してるのだが
動員で文句言うのは筋違い
相撲も一時期でも毎日やってるから普及してるのだから
665名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:31:09.39 0
>>659
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ笑えたからいいや
666名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:31:15.74 0
マリナーズの平均2万7千っていうのはあってるの?
667名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:31:23.48 0
派遣村
668名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:31:35.98 0
「平均3万が事実だとして」「平均動員数で比較するなら」その通りだね
669名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:32:14.78 0
>>664
逆だったらまた違う言い訳してるよねw
670名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:32:20.18 0
671名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:32:31.37 0
野球ってそんないっぱい試合する必要あるの?
672名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:33:18.60 0
平均動員数ならF1が優勝
つまり人気はF1が一番
673名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:33:22.38 0
ドジャースが一番人気あるんだ
674名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:33:52.07 0
ちょっと前まではそうでもなかったけど
ここ数年のドジャースは成績いいからね
675名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:35:47.46 0
>>671
観客の為に必要はある
メジャーでは3A入れて1億人も入るからお金が一杯入る
676名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:36:10.39 0
>>671
試合やればやるほど球団の収入は増えるんだから
可能な限りやればいいに決まってる
677名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:36:25.12 0
野球選手は昔からタレントだったんだな
678名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:37:40.14 0
>>671
興行だからな
聞くところよるとプロ野球球団持ってる親会社は税に関して優遇されているらしいぜ
679名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:38:40.15 0
野球なら年間350試合くらいできるだろ
680名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:39:13.52 0
ハロと同じで入場料いがいにグッズとか食い物で儲かるからな
681名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:39:31.59 0
>>679
投手が死ぬ
682名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:41:26.21 0
税に優遇ってよく事情も調べずに言わないほうがいいよ
野球選手の馬鹿高い年俸は全部損金不算入
Jは費用処理OKなのに
683名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:42:38.29 0
アルビレックス新潟が野球チーム持ってるのの逆で
野球チームがサッカーチーム持ってJリーグに参入してきたら盛り上がりそうなのに
ドラゴンズVSグランパスの名古屋ダービーとか
684名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:46:12.22 0
>アルビレックス新潟が野球チーム
これマジ?野球ファンだけど知らなかった
685名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:47:03.09 0
J1って今何チームあるのかわかる人ってどれくらいいるんだろ
686名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:49:55.26 0
野球はマイナースポーツ
687名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:51:56.79 0
>>310
相撲はユーロチャンネルで放送されていてむこうでは人気があるスポーツ
688名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 20:52:19.01 0
>>684
マジだよ
アルビレックスは野球以外にもバスケのチームも持ってる
689名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 21:16:35.88 0
>>687
ないないw
文化として目に留まってるだけ
俺も外国言った時相撲レスラーかどうか聞かれて恥ずかしかった
690名無し募集中。。。:2010/01/10(日) 21:23:11.55 O
152のように日本がイタリアに勝てると本気
で思っているアホがいるのが分かったのが
このスレの収穫
691名無し募集中。。。
外国で強盗とかに遭遇したら空手の構えを取ると相手が逃げて行くことがあるらしい