新型iPod shuffle登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
http://images.apple.com/jp/ipodshuffle/images/features_key_20090311.jpg
http://images.apple.com/jp/ipodshuffle/images/voiceover_hero_20090311.jpg

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0903/11/news102.html
再生/停止、音量調整、プレイリスト切り替えの操作は付属のイヤフォン一体型リモートコントローラー「Apple Earphones with Remote」で行い、
また、音声を用いた新たなユーザーインタフェース「VoiceOver」が新たに実装された。
2名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 22:51:09.51 0
複数プレイリスト対応かー
3名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 22:52:04.93 0
おーーーーーいいね
4名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 22:54:01.27 0
シャッフルって小さいこと以外メリットある?
5名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 22:55:10.43 0
相変わらず性能の悪そうなイヤフォンだな
6名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 22:55:27.63 0
これってイヤホン駄目だったらどうしようもないだろ
7名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 22:55:33.91 0
薄着でポケットが少ない夏場に重宝する
8名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 22:58:15.51 0
>>4
無くしやすい
9名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 22:59:18.34 0
現行nano使ってるけど重さこのままでもう二回りくらい
デカい方が使いやすいと思う
10名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 22:59:54.25 0
またiTunesのバージョンアップも決定
11名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:00:22.62 0
防水防滴仕様にしてクレ
12名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:01:10.64 0
イヤホンにリモコン付いてるのはいいな
13名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:03:12.85 0
防水仕様にしてくれ
生活防水位じゃなくて300m防水位のヤツで
14名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:03:45.83 0
voice overとやらで時刻を知らせてくんねぇかな
15名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:05:11.79 0
防水になって風呂で聴けたらいいな
16名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:06:37.85 0
長風呂する時はタオルを首にまいてシャッフル挟んで聞いてる
確かに防水仕様が欲しいわ
17名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:06:58.40 0
防水はタッチの方が可能性がありそうな気がする
タッチパネルだから作りやすいはず
18名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:07:23.53 0
防水用のケースとかじゃダメ?
19名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:07:46.41 0
めんどくせー
20名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:08:12.54 0
このサイズで4GBとかすげーな
携帯のメモリとか200MBしかないのに
21名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:08:38.78 0
なんでも小さくすりゃいいってモンじゃないだろ
さすがにそろそろ限界だわ
22名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:09:21.55 0
>>20
前auに4GのHDDを搭載した携帯があったなあ
23名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:11:23.70 0
VOICEOVERの面白い読み間違えを報告するスレがたつんだろ
24名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:11:27.41 0
イヤホンが壊れたらリモコン付き買わないと駄目なのか
25名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:14:47.05 0
日本語音声が案の定モヤさまだ
26名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:16:01.00 0
プレイリストいいな
27名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:17:29.84 0
リピート機能が何故いつまでもつかない
28名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:23:53.34 0
29名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:26:07.69 0
>>19
禿げ上がるほど同意
30名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:27:57.13 0
nanoで十分なの
31名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:29:20.35 0
30Gのヤツとナノとシャッフルをもってるが
シャッフルは適当に扱えるのか逆に使いやすいな
個人的には
32名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:29:38.94 0
>>1
カギ型のiPodって斬新だな
ライター並の大きさなのか
33名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 23:35:40.99 0
iTunes 8.1はいつになったらDLできるんだよ
34名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:02:48.50 0
イヤホン変えられないなこれ
35p6705b2.tkyoea03.ap.so-net.ne.jp:2009/03/12(木) 00:06:05.45 0
プレイリストの選び方がだるい。
しばらくクリックしっぱなし
36p6705b2.tkyoea03.ap.so-net.ne.jp:2009/03/12(木) 00:18:39.71 0
c
37名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:20:40.64 0
これは良い買っちゃおっかな
38名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:22:42.44 0
やっぱ画面が無いと色々と不便
39名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:24:33.51 0
これ前のシャッフルより大きくなってる?
40名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:24:43.08 0
>>38
名前の通り曲選ばずに流しっぱなしにする人向けだな
41名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:25:59.09 0
>>39
カギに近い高さだから縦はでかくなってるね
幅は若干小さくなってるみたいだけど
42名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:27:37.95 0
nanoの16Gに勝るのは暫く出ないんじゃないかな
43名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:45:12.84 0
俺のナノの使用量が2Gを一向に越えない件について
44名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:46:35.95 0
それならもう鼻歌でいいんじゃね?
45名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 00:46:57.87 0
イヤフォン差してるんだから無くさないよw
46名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 01:09:38.89 0
なの
47menet71.rcn.ne.jp:2009/03/12(木) 01:56:08.17 0
48名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 02:54:40.95 0
まとめ
・重さが15gから10gへ
・付属のリモコンヘッドホンじゃないと操作できない
・プレイリスト入れて選択できるようになった
・Appleロスレスファイルに対応した
49menet71.rcn.ne.jp:2009/03/12(木) 02:55:32.51 0
>>48
追加
・しゃべるww
50名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 02:55:43.41 0
51名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 02:56:46.85 0
そうだ
しゃべるもあったw
52名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 05:15:23.66 0
ギャップレス再生は相変わらずなしか
53名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 05:16:57.67 0
親父が仁丹いれてるケースにそっくり
54名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 05:23:29.47 P
イヤホンは半年で確実に脱線するから
約半年で買い替えだな
55名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 05:28:23.48 0
専用のリモコン付きイヤホンってことは
ほかのに替えられないってことか
56名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 05:32:46.60 0
しゃべる機能なんか最初の数回面白がって使うだけだろうな
57名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 05:34:19.90 0
昔のウォークマンのバッテリーに似ている
58名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 05:35:13.81 0
しゃべってくれんとプレイリスト選択でけへん
だからshuffleだけの機能になるかも
59名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 10:19:57.83 0
へー
60名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 10:21:37.72 0
専用イヤホンはきついな
61名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 11:46:06.71 0
iTunes 8.1入れてみたらiTunes DJっていう機能がついた
62名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 11:47:16.19 0
そうだね
リクエストすごく遠くからでもRemoteって使えるのかな
どうやって使うのだろう
63名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 11:50:46.73 0
iTunes重い
64名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 11:51:14.97 0
ゲストが曲をリクエストすることを許可するには:
iTunes ウィンドウの左側の [プレイリスト] の下で [iTunes DJ] をクリックします。
ウィンドウの下部にある [設定] をクリックします。
[iTunes DJ 設定] ウィンドウで [ゲストがiPhoneやiPod touchのRemoteを使って曲をリクエストすることを許可] を選択します。
ゲストが曲に投票することを許可するときは、[投票] を選択します。
ゲストがリクエストまたは投票するときにパスワードの入力を要求するときは、[パスワードを要求] を選択してパスワードを入力します。
ゲストがパーティーに参加するときに表示されるメッセージをカスタマイズするときは、[ウェルカムメッセージ] 領域に入力します。

Remote を使って曲をリクエストするには:
iPhone または iPod touch で、[設定] をタップしてホストの Wi-Fi ネットワークを選択します。
[Remote] をタップして Remote アプリケーションを開きます。
iTunes DJ 名をタップしてパーティーに参加します。パスワードを必要とするホストの場合は、パスワードを入力します。
曲をリクエストするには、[曲をリクエスト] をタップしてから曲をタップします。
iTunes DJ ミックスの曲に投票するには、曲をタップしてから [好き] または [嫌い] をタップします。
65名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 11:51:59.58 0
>>4
他のiPodよりやすい
66名無し募集中。。。:2009/03/12(木) 11:55:43.52 0
iPhone買わせたくて必死だな
67名無し募集中。。。
DJでゲスト許可するとライブラリ丸見えになるのか