ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!3ウォン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/ipsvatn/pages/1.html

前スレ
ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!2ウォン目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1228058578/

前々スレ
ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1227619534/
2名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:21:29.24 0
         \\\      /⌒\    , ─ 、
                  /___ヽ /   ヽ\\\
               /  ̄      ̄ ヽ.    i
         \\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  こ こ れ す !!!
             /   ヽ     '"  ヽ     ヽノ
            //己ヽ     /己\ヽ     ヽ \\\
            |/:::::::/ 」     !::::::/ ヽ |     i
         \\| ̄ ̄ ̄ ___ ̄ ̄ ̄ |.    |
  /⌒ ヽ      !     Y::::::::::::::Y!     !    !
/ ヽ Y"⌒ヽ    ヽ    ∨⌒⌒/     /   /
l ヽ )!、__/ |      \    ヽ__/     /  /
\_) ̄(    ゙'-、 _ニ--、━━━6━━━━━ヽ、
  ゙'-─ '"'-、,      _,) / ___ \   /⌒ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄ | .| ヽ    ノ  i  ` ┬′
3名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:26:24.98 0
韓ショップ
http://kanshop.com/
↑で輸入の代行してくれます。

韓国の価格比較サイトの1つ
http://pc.danawa.com/price.html?defSite=DISPLAY&cate1=860&cate2=13735&shot=
左下の検索するとこで、左上部分を24型に右上部分をVAやIPSにして検索 価格順にソートすれば安い順に
液晶ディスプレイのほとんどは100V-240V対応なので日本でも使用可


S-IPS 24inch WUXGA (1920x1200) 267,000ウォン(=約16,949円)
http://lcddotcom.co.kr/product/productView.php?nProdCode=789900&service_id=pcdn
http://iws.danawa.com/prod_img/500000/900/789/desc/prod_789900/add_1/0.622405001226631989.jpg

S-IPS 30inch WQXGA (2560x1600) で490,000ウォン (=約31,105円)
http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=616081&service_id=pcdn
https://www.btc.co.kr:447/c02_products/images/Zeus_8000_260ms_deluxe_02.jpg

IPS 24inch WUXGA (1920x1200)HDMI端子付きで324,300ウォン(=約20,587円)
http://www.ezguide.co.kr/shop/detail.html?gid=75546&service_id=pcdn
http://iws.danawa.com/prod_img/500000/866/685/desc/prod_685866/add_1/480.jpg

輸入代行使用例
S-IPS 24inch WUXGA (1920x1200) 267,000ウォン(=約16,949円)
http://lcddotcom.co.kr/product/productView.php?nProdCode=789900&service_id=pcdn
http://iws.danawa.com/prod_img/500000/900/789/desc/prod_789900/add_1/0.622405001226631989.jpg
を代行 http://kanshop.com/bbs/zboard.php?id=notice&no=263で購入した場合

本体価格 267,000ウォン(=約20,025円)
代行手数料            1,200円
配送料(大体)       1,700〜2,000円
計                 23,225円      ※まとめ買いで手数料、配送料のサービス有り
4名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:28:42.63 0
5名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:44:57.80 P
くこか
6名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:45:09.90 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22542.jpg

A201HからそのままDsubケーブルを引っこ抜いたから
変な解像度だが、とりあえず写ったという写真

ディスプレイ保護財なのか。面倒だからしばらくこのままだな
7fks3-p16.flets.hi-ho.ne.jp:2008/12/04(木) 20:46:00.48 0
いちょつ
8名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:46:55.11 0
で、リモコンがついているはずなのだが見当たらないので箱をもう一回見ているところ。
9名無し募集中:2008/12/04(木) 20:47:02.05 0
>>6
ちょっwwww
保護シート外せよwwww
10名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:47:10.97 0
>>6
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:48:02.08 0
シートw
12名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:48:14.80 0
>>6
シートはずすべきwwww
13名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:48:18.08 0
良いじゃん良いじゃん
14名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:48:24.37 0
移ってるな、A201Hって4:3のCRTだよね
15名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:48:57.75 0
レコに繋いでHDCP対応してるのか確認してくれ
16名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:51:24.68 0
>>15
http://leadlcd.co.kr/product/productView.php?nProdCode=706610&service_id=pcdn
HDCPは一応表記してあるから使えるだろ

俺も気になるから後で確認して
17名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:52:53.14 0
>>15
そんなハイテクなもんもってねえ。
初液晶だw
DVIすら無いし、DSUB+オンボードだw
18名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:53:14.43 0
30インチで100Vおkなのあったの?
19名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:53:25.24 0
液晶の設定英語にできるかい?

あとは
ドット欠けチェッカー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se279529.html

液晶応答速度&低解像度チェック
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/vdodsply/ekishoucheck.html

このへんかな
20名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:53:29.78 0
諸費用としては本体価格+代行料1500円+配送料3000円+変圧器5000円くらいを見ておけばいいということかな。
2万円の機種を買うと合計で約3万円だから、日本でW241DG(47,000円)を買うよりは安いわけだ。
まあ保証なしで故障のリスクと引き換えても1万円くらいは安い買い物になるとは思うけど。。
21名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:53:34.02 0
>>6
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
22名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:54:05.68 0
液晶なんてかわねえ
23名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:54:26.25 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22548.jpg

1920*1200?だっけにしてみた。
写ってるのはMTVX-2004のTV画像
24名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:55:06.03 0
チューナーも使えるんだな
25名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:55:21.98 0
190V-240Vしか書いてないのに100Vで動いているということは...
100Vまで対応の設計はしてるけど認証降りてない電源ってことか
それならほとんどの液晶は100Vで動きそうだな!?
もっとも法律違反になるのが引っかかるところではある。
26名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:56:07.56 0
使った感じどう?
画質とか
27名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:56:32.86 0
人柱になるのも面白そうだな
28名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:56:43.93 0
ACアダプタの画像うp願う
29名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:56:57.50 0
全部でおいくら?
30名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:57:43.82 0
>>18
30Q5Mは90〜265 VACって書いてある
31名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:57:49.91 0
>>23
俺が見てた番組だ
32pl1593.nas984.p-aichi.nttpc.ne.jp:2008/12/04(木) 20:58:10.50 0
>>17
アナログオンボで1920*1200へ逝くなんて勇者だな

>>25
個人で勝手に100V突っ込んで使う分には法律関係無いんじゃ?
国内で売ってるわけでもなし
33名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:58:23.98 0
ACアダプタの画像は先日でてたのがおれのやつ。
液晶の設定は、OSD○○(○はハングル)を動かすとEnglishになってウマー
34名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:58:32.92 P
おー特に問題なさそうだな
35名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:59:00.54 0
昇圧器要らなかったのか?
36名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:59:47.35 0
>>33
おおやっぱり英語いけるのか乙
37名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 20:59:53.94 0
昨日の>>193もコンセント差し込んだら写ったりしてな
38名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:00:56.44 0
前スレで変換機無しとか言ってたが、変圧器のことか
39名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:01:32.01 0
>>37
だがテスター持って無いならやるべきじゃないな
40名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:01:39.34 0
あとは保護シートを剥がす儀式だけだな
41名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:01:57.83 0
どっと欠けチェッカーは1ドット欠けてる様な・・・。
まぁコミコミ37000だし別に文句ないわ。
42名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:02:02.20 0
コンセントは3ピン→2ピン変換使っただけで
問題なく映ったって事?
43名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:03:10.72 0
>>42
んだ
44名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:03:38.77 0
45名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:03:41.01 0
俺も早めに注文しとけばよかった
46名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:03:44.97 0
>>41
常灯ドットでなければ軽くぐっぐと押してみ
47名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:03:53.44 0
>>39
確かに。
今手元にテスター無いから、友達んち行った時かりてくっか
48名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:04:45.41 0
30インチ欲しい
49名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:04:46.69 0
パネルはこれか
LPL S-IPS LM260WU1 1920x1200 5ms G2G 1600:1 (DCR) 500 178/178 16.7M, 8bit 92%

変圧器要らないのはいいな
92%って102%のパネルと比べてすぐにわかるくらい色劣る?
50名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:05:06.08 0
>>45
まだこれからだろ
俺も30インチの液晶買った人の報告があってから買う予定だし
51名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:06:07.07 0
もっとレポくれくれ
52名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:07:20.04 0
韓国は3ピン?
53名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:07:39.41 0
液晶の写り具合が知りたいけど
CRTとじゃ比べられないか
54名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:08:03.22 0
>>32
ん?
変圧器とかを通さずに規格外(190V-240Vを100V)で使ってなんか
あれば厳しい責任を追及される。変圧器を使えば規格に準拠してるから問題ない。
まあほとんど起こらないっていえばそうなんだけどな。
55名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:08:50.92 0
>>44
それ
応答速度のやつは、正直よくわからんかった
56名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:09:17.69 0
>>49
1、2年前くらいの普及価格帯の液晶はみんなNTSC比72%以下だったから気にすんな
57名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:10:26.19 P
つーか190v−240v対応の製品が100vで動く訳ないじゃん
変圧器噛ませないと
58名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:10:55.71 0
12月4日
16:55 国際交換支店/局から発送 東京国際支店 東京都

届かなかった
3kmくらいの距離だから直接取りにいってやろうかな
チャリで・・・
59名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:11:20.49 0
失火して自分の家が燃えるのはしょうがないとしても
ほかの家に燃え移るのだけは勘弁して欲しいな。
60名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:12:09.77 0
残像チェックはTVキャプチャーつけてるなら
番組終りのスタッフ(横)スクロールが分かり易いな
ビデオ辺り繋いでるだろうし、それでチェックして頂戴
61名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:12:15.99 0
まあ精神的な安定感を求める奴は変圧器買った方がいいだろう
62名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:12:45.28 0
チェリで24インチは無理
63名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:13:45.86 0
ところで、注文して>韓ショップ?
何日で届いたの?>何県?
64名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:14:03.30 0
>>57
じゃあ今写ってるのはどういう訳だ?
65名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:15:22.21 0
>>64
アダプターうp
66名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:16:40.23 0
ちなみに、韓ショップかどうかわからんが
リモコン入ってなかったwwwwwwwwww

>>57
とりあえず映ってるよ。
ACアダプタは超熱い
67名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:17:05.13 0
>>65
>>44
変圧器要らないらしい
68名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:17:18.44 0
69名無し募集中:2008/12/04(木) 21:17:30.23 0
クロスオーバーのは90〜265Vじゃなかった?
オクに出ているやつもクロスオーバーで電圧が90〜265V
70名無し募集中。。。 :2008/12/04(木) 21:17:32.56 0
>>60
そんな面倒なことせんでも適当なスレでホイールクリックしてスクロールさせればおk
71名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:20:34.03 0
盛り上がってきたねぇ、俺もそろそろ頼んでみるかな
72名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:21:45.04 0
誰か経緯をwikiにまとめてよ
73名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:23:21.84 0
>>66
リモコンがある種、26インチを選ぶ一つのポイントだしな
それは大至急連絡して確認とらんと
74名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:24:41.68 0
30インチでパソコンしてたら親ビックリするわ
757c293742.i-revonet.jp:2008/12/04(木) 21:24:58.99 0
ACアダプタが熱いってやばいんでないの?
76名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:26:22.95 0
もしかしてリモコンはオプションなのかな?
77名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:26:51.92 0
とりあえずアスペクト比、画質、視野角かね
78名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:27:31.07 0
経緯を書いてみた
>>63
11/30 12:00 韓ショップに24インチ注文
11/30 20:30 韓ショップより返事。振り込み金額の通知
12/01 00:00 おれの気が変わって26HDに変更
12/01 00:03 韓ショップより返事。振り込み金額の通知
12/01 12:00 振込み&振り込んだことを書き込み
12/01 13:00 韓ショップ振込み確認(韓ショップ発注?)
12/03 00:30 韓ショップより、ACだめよの通知
12/03 10:30 韓ショップへしゃめうpの書き込み
12/03 13:00 しゃめうpしてくれたが、とりあえず送っとけと返事
12/03 18:00 発送(EMSの追跡より)
12/04 07:00 ソウル発の飛行機で福岡空港へ
12/04 13:00 福岡空港通関
12/04 20:00 うちに到着

ちなみにうちは福岡市内
79名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:27:46.41 0
うおお 俺もなんかほしくなってきた!
80名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:28:17.24 0
意外と来るの早いな
81名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:28:35.83 0
掲示板みながらざくっとかいたんで、
日本語おかしいが、こんな感じでした
82名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:28:50.65 0
このスレは転売厨に監視されています
83名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:29:46.12 0
TVチューナーついてないならリモコンはないと思う
84名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:29:47.83 0
あれ、直送?
韓ショップでも検品やるとか言ってたけど通さないのか
85名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:29:50.67 0
上手く捌けば儲かりまっせ
86名無し募集中。。。 :2008/12/04(木) 21:30:10.81 0
>>80
むしろ下手な国内ショップより早いレベルw
87名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:30:23.32 0
検品してるよ。
>>44の画像は韓ショップで撮ってもらったもの
88名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:30:29.55 0
>>78
お、同県民かw意外に早かったね
下手すりゃ東京のショップに頼んで品物届くのとあんま変わらない位じゃね
89名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:30:32.38 0
今のうちにうp用デジカメも買うわ
90名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:32:11.80 0
>>87
ああ、そういう事か
何で都合良く画像があるのか不思議だったんだが納得
91名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:33:39.48 0
んー30インチ特攻したくなってきた
92名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:33:51.33 0
これいつまでもつんだろうな
2年はもってほしいけど
93名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:34:47.65 0
変圧器無しとかヤバイんじゃね?
94名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:34:51.52 0
>>83
TVチューナーついてないのかな?w
よくわかんねw
メニューにはTVってあるけど、説明書は紙一枚でハングルだしなー。
韓ショップから写真もらってから
100V対応ACおくってくれねーかなーと思って、
crossoverの掲示板に書き込みはしてみたが返事は無いw
李ジュンってのが返事してるがwだれだ?wこいつw

ttp://www.crosslcd.co.kr/board/board.php?table=free&mode=read&idx=4483&page=1&category=
95名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:35:07.94 0
>>78
コテにしる!
96名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:35:59.67 0
今からTVのアンテナ差し込んでみる。
アナログ放送だがw

場所を変えないといけないので少し時間かかる
97名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:36:24.71 0
>>82
監視されているとしても190V-240VってACアダプターに書いてる奴を
100Vでも使えますって売ったら刑事裁判に持っていける。
そうやって質問で言質とってひとつづつ潰していくことも可能だぜ。
98名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:37:39.81 0
バカのくせに無理スンナ
99名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:37:42.13 0
>>3の30インチ踏んでもハングルわからないニダ!!
100名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:39:59.63 0
>>99
ざまあw
101名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:40:24.25 0
>>99
ニダじゃねーよチビグソイルボン
ちったあ首から上にあるモン使え
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/
102:2008/12/04(木) 21:40:32.74 0
乞食が刑事裁判とか笑える
103名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:41:00.83 P
>>97
2chの書き込みに騙されましたって言って起訴すんのか?w
おめでてー脳だなw
104名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:41:10.35 0
説明書うpしたら誰か翻訳してくれるかもよ
105名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:41:28.86 0
いやオクで買う側だからとんでもないのがいるかもしれんぞ
106名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:41:31.18 0
>>101
チョンはギギギとか苦しみながら野垂れ死にすればいいよ^^
107名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:41:46.73 0
RFと書いてあるところがあって、
そこにケーブル刺そうとしたら中がらんどうでワロタw
108名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:42:05.61 0
それにしてもLG-IPS 30Q5M PRO AVのオークション55100円で動かんな。
個人で買い付けてきたら約48000円だから儲けは出るだろうがkanshop通したら
約63000円で大赤字ニダ
109名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:42:53.82 0
チャリで運べるのは19インチまで
110名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:42:54.81 0
>>107
チューナー置いといてパネルのレポ頼むお
111名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:42:55.32 0
10枚買ってまとめて送ってもらえば安くなるよ(・∀・)
112名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:43:30.52 0
>>107
今使ってるやつとの比較頼む
113名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:43:31.49 0
転売厨必死w
114名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:43:34.13 0
>>103
オクだからごねるんだろw
説明して売るのは転売厨なんだからなwwww
115名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:43:36.83 i
>>107
中がギャランドゥ!?
116名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:43:56.38 0
>>108
それ福岡からだから買って来たのかもね
117名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:44:41.32 0
モノだけ動かした方が早いのに
118名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:45:13.54 0
>>112
今使ってるやつってA201Hだぞ?
画面がでかい以外はすべてCRTのほうがきれいに見えるが。
119名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:45:33.26 0
>>108
そいつネトゲの垢販売してるし
あやしいサイトやってるから信用されて無いんじゃない
120名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:47:24.04 0
乞食の脳内では想定外の事が起きるとすべて詐欺認定だからw
実際ヤフオクレベルではほとんどのケースで要件満たすことはない
何でかというと、ヤフー側があらゆるリスク管理について注意を促しているから

1,2件の品物が届かなかったレベルでは正直詐欺でもなんでもない

121名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:47:34.85 0
DVIでつないだらCRTのボケボケ画面みれなくなるんじゃね
122名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:48:25.86 0
必死になってまいりました
123名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:48:48.46 0
この解像度で安ケーブルだと盛大にボケそう
124名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:49:27.47 0
IPSの具合はどうよ
125名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:49:49.18 0
>>118
はやく液晶のキャリブレーションしてこい
126名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:49:56.81 0
>>116
なるほど。
でも高速船でいっても往復料金に買った後に担いで手間考えたら
kanshopで買うのとかわらんだろうな。今のまま落札されたら100%赤字だ。
127名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:50:29.30 0
>>108
お前ヤフオクのこと全然知らないだろ?
価格が上がるのは落札締め切り時間近くになってからだろ普通
128名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:50:41.49 0
>>125
したんだがよくわからんのよ。
129名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:52:54.53 0
もうPCも買い換えようぜ
130名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:54:35.04 0
この26インチのパネルって表に載って無い・・・?
SなのかHなのかおしえて
131:2008/12/04(木) 21:54:55.52 0
10万くらいまではいくだろJK
まさか今の値段で落ちると思ってるのかねw
ヤフオクでの出品者の信用リスクなんてせいぜい価格にしたら10%とかそんなもん

だいたいDELL祭りの時に2万円のサーバーが保証無しで5万で即決だしな
ヤフオク乞食のスペックはたいしたもんだよ
132名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:55:04.58 0
>>127
100件以上評価を頂いてるからもちろん知ってる。
でも最近は高額商品ではほとんど最後に上がるのは焦った
自演厨の壮絶な自爆に終わることが多い
正直そのパターンになりそうな気がするよ。

133名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:56:20.42 0
>>128
グラボがないのがもったいない
http://www.lifehacker.jp/2008/10/calibrize.html
とかどうだろう?
134名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:56:48.41 0
>>128
http://a.img-dpreview.com/reviews/common/stepexample.gif
このグラフどこまで見える?
135名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:56:55.80 0
出品してるのは友達だったんじゃなかったっけ?
他にも出品されたのか?
136名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:58:16.43 0
>>134
9と8の区別がつかない
29と30の区別がつかない
137名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:58:36.46 0
首が痛くなった
138名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:58:51.75 0
>>134
25
139名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 21:58:59.33 0
あ、そういや、G550があったきがするがi865?のオンボとどっちがましかね?
140名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:00:47.76 0
>>139
アナログ出力ならオンボは問題外。
141名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:01:11.05 0
コテつけた方がいいな
142名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:01:22.81 0
うおおおおお届いた奴のバッチリ使えてるんだなしかも変圧器無しでwマジオメ!

にしてもさすがわ狼住人だわ
単なるノリでどんどん突撃しまくりんぐww
143名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:01:34.90 0
でもめんどうだからいいや・・・。
144名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:03:07.42 0
>>1
宣伝なので通報しとき
145名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:03:28.72 P
日本じゃ24インチのTNが7万超えで売ってるもんな
それを思えば少しくらい品質が悪くても目を瞑れる
146名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:03:58.40 0
144 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/12/04(木) 22:03:07.42 0
>>1
宣伝なので通報しとき
147名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:04:41.38 0
ました
148名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:08:14.68 0
しかし何で変圧器なしで写るのかは謎のままだな
149p2096-ipbf206otsu.shiga.ocn.ne.jp:2008/12/04(木) 22:09:04.47 0
ttp://blog.danawa.com/prod/693429
このLGの26インチの見積もり依頼を知人に頼みました。
本体価格574000ウォン+代行手数料(商品の10%)+海外送料32000ウォン
レートは親切で100円で1520ウォンだそうです。約43644円かな…。
150名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:10:07.55 0
p2096-ipbf206otsu.shiga.ocn.ne.jp
在日業者乙
151名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:10:47.32 0
あうあうあー?
152149:2008/12/04(木) 22:11:40.43 0
VISAクレカも使えるみたいで、あとは業者の返信待ちです
153名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:12:02.31 0
光井ちゃんや
154名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:12:55.94 0
レポしてくれるならおk
詳細レポが全然こないな
155名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:15:59.56 0
届いた人は一日電源入れたままにしておいて欲しい
156名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:16:17.58 0
>>149
これ買おうかな…と思ったけどやっぱ高いね
157名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:18:31.64 0
10Bit30インチとか無いの?
158名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:19:13.59 0
30インチなんて5種類くらいしかないんだから調べろよ
159名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:21:07.16 0
なんかよくわからんが、要望もおわったっぽいので寝るか。
160名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:22:48.76 0
>100円で1520
これだと1ウォン=0.066円だな
韓ショップで採用してるレートが今1ウォン=0.075円らしいのでかなりお得感あるね
161名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:24:13.04 0
162:2008/12/04(木) 22:25:05.34 0
>>160
手数料10%
163名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:25:52.60 0
>>134
9とか8とか29とか30の意味がわかんない
左上半分が真っ黒に潰れてら
164名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:26:32.47 P
>>159
画質はどう?
発熱は?
デザインは?
細かいとこの造りは?

まだまだ聞きたいこと山ほどあるんだが
165名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:27:42.95 0
>>159
2度と糞スレ立てるなクズ
166名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:28:51.34 0
>>159
良ければ再度電源の写真を撮ってうpってほしい。
167名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:29:43.28 0
>>165
ん?悔しかったの?w
168名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:30:17.05 0
>>165は周りがまともに動く液晶を手に入れたから顔真っ赤に
してる嫌韓厨
169名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:30:40.78 0
>>159
保護シート剥がさないの?
170名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:32:02.24 0
>>161
うちを火事にしたいの?
一応定格外だから寝る前にコンセント抜くよ。

>>164
画質
わかんね。
TVみるならCRTのが圧倒的にきれい。
今からつべのHD画質見てみるけど。
会社のDELLの17インチよりぜんぜんましな気がする。

発熱
上のほうがあつい。ACもあつい

デザイン
そんなの個人の主観

細かいところのつくり
基本的には安かろう悪かろうだろ。
何を期待してるんだ?
26インチの液晶が36Kなわけだし
36Kにしては満足かな。
壊れなければしばらく買い換えないでいいなーという感じ。
171名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:33:12.80 0
>>168
こいつマジで業者ぽいな
本当に通報しとけよ
172名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:33:45.63 0
OR2407W買った人の詳細レポに期待するか
173名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:34:46.53 0
>>165
オレ立ててないよw残念w

>>166
マクロで取れるカメラがねえ。
再度撮る意味も無い。>>44なわけだし。

>>169
>>23の画像は保護シートはずしてるよ。
ノングレアだね
174名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:34:51.25 0
>>171
悪いことしてないのに通報される謂れがないな。
良い子は寝る時間だぞ。
175名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:36:42.17 0
削除するかどうかは運営が決めることだし
とりあえず通報しとけば
176名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:38:09.98 0
26HD PROは正面のフレームが黒なんだが
裏と横側の枠が白なんだよな
177名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:38:29.98 0
>>173
> >>169
> >>23の画像は保護シートはずしてるよ。
> ノングレアだね

ほうほう
178名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:38:42.48 0
本物の馬鹿がいるな
17959-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/04(木) 22:39:10.34 0
>>149
知人を通じて韓国の通販屋とかに直接頼んだってこと?
それとも知人に代行してもらってるのかな。

俺もこの機種欲しいんだ。そのレートで買えるなら魅力的なんだが。
180名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:39:19.67 0
181名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:40:29.13 0
立ててて言われたからおれが立てた・・・・・
182名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:40:33.06 0
>>180
変圧器も要らないようだし、PinPもHDMIもあるからよさげだよね
183名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:41:55.42 0
59-171-187-10.rev.home.ne.jp
また業者かw
184名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:42:03.45 0
>>180
レポよろ
185名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:42:36.07 0
怪しいスレだなしかし
186名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:44:01.28 0
在日が代行やってマージンとってるのか
187名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:44:26.37 0
ID出ないしね
188名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:46:20.22 0
つべのHD画質みたらカクカクでワロタw
グラボ必要かもね
そのあたりの板みてくるわ
189名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:47:22.35 0
武蔵野台か
190名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:47:53.77 0
変圧器買ってきたんだけど、これって変換コネクタ別売りで必要なんだなorz店員言えよそういうこと
191名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:48:28.11 0
i865ってAGPか?
192名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:48:59.00 0
>>191
AGPだな
193149:2008/12/04(木) 22:49:13.80 0
>>179
>知人を通じて韓国の通販屋とかに直接頼んだってこと?

初めはそうしたかったんだけど、なにぶんお互い時間がなくて
探せなかった。結局は代行になったけど、韓国語しか受け付けて
ないっぽいサイトだったから穴だったよ。日本からの依頼は自分
ぐらいだったけど、他にインドネシアとアメリカからの依頼もうけつけてる感じのサイト
194名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:49:16.98 0
PCのスペック晒せよ
195名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:49:18.94 0
相当高いの積まないとカクカク変わらない予感
196名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:50:23.45 0
>>194
P4 2.4
メモリ2G DDR
i865オンボ

あと、T105が2台余ってるが、これはサーバの予備だしなあー
197名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:51:07.41 0
>>193
とりあえず業者のサイト貼ってくれ
198名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:51:09.78 0
スペックですか
一応core2 duo 3GH
メモリ2G
グラボ ゲフォス9600GTです。。。これでもかなりきついです
199名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:51:11.94 0
韓ショップのレートそろそろ0.07にならんかなぁ
200名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:52:29.43 0
>>196
AMDのCPUとマザー、あとメモリ買えば2万円で大幅改善
201名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:53:58.73 0
193です
皆様続々と成功されてるようで何よりです
私も会社にあった変圧器をこっそりもちかえって装着し
無事使えておりますので25000円払ったかいがありました^^
20259-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/04(木) 22:54:06.38 0
>>183
いや、俺初期からずっと居るからw
ハンドル設定するのすぐ忘れちゃうの。
203名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:54:18.38 0
>>198
そのスペックだったら十分な性能が出てると思うけど。
204名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:54:27.40 0
>>201
よしレポ頼む
205名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:55:21.38 0
>>201
変圧器無し突撃してみようか
206名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:56:47.83 0
韓国でPCパーツ買うのって
結構安くなるもんなん?液晶買うついでにパーツも頼もうかな?
207名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 22:58:46.53 0
円つえええええ
208名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:00:40.80 0
>>206
韓国の会社の韓国製パーツなら安いかもね
209名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:02:57.67 0
サムソンの1TBのHDDが3000円くらいとか
210名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:03:04.65 0
レポ?レポったって皆様の方が質が良いだろうし今更恥ずかしいからいいですよ
211名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:03:40.57 0
>>205
変圧器つけててもAC熱い?
212pl1593.nas984.p-aichi.nttpc.ne.jp:2008/12/04(木) 23:04:13.12 0
>>188
X2 3600、DDR2 2G、7050オンボだがつべHD見ても
タスクマネージャで精々30%しか逝かん
213名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:04:36.32 0
もうTNには戻れないだろう
214名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:06:24.80 0
質といってもオンボ接続と転売厨の友人?しかレポないぞ
215名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:09:38.14 0
CPUをGマーケットで検索かけてみたら
代行手数料入れなくても日本より高い
パーツは日本で集めた方が安くなりそうだな
216名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:10:23.40 0
まずモニターよりもPCを新しくしろと言いたい
217名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:10:57.61 0
液晶は韓国製だから安かったんだな
他に韓国製の面白そうなブツはねーかな?
218名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:11:54.43 0
PCを新しくするというか、俺はPS3をブラウン管でやるもどかしさから抜け出したい
219名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:12:16.97 0
メモリカードとか?
まあ国内でも十分安いが・・・
220名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:12:51.20 0
質問なんだけどDIV接続とかいうのと俺がいつもつけてる台形の差し込み口と2種類あるみたいだが
何か違うのか?
221名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:13:09.69 0
液晶はIPSだからこれだけ注目されてるんであって
他はよほど明確な違いがないと買おうと思わんな
222名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:13:42.91 0
>>220
DVIはデジタル
台形の奴はアナログ
223名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:14:27.28 0
アナログとデジタルの違いは?画質とか?素人で住まん
224名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:16:01.42 0
くっきり
225名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:16:13.22 0
よくそれで韓国から液晶買おうなんて思ったな
チャレンジャーすぎる
226名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:16:37.47 0
>>223
ドットバイドットで表示させられるから
モニタの推奨解像度で使うとニジマナイザーで使える
227名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:17:25.78 0
アナログ信号は画面をグラボの出力に合わせるのに調整が必要、まあ今どきのモニタはだいたい自動調整してくれるが
あとアナログ回路の品質次第でノイズによる劣化をしやすい

デジタル信号は信号の調整不要、劣化の心配も少ない
228名無し募集中:2008/12/04(木) 23:18:13.05 0
>>222
DVIもアナログ有るよ
DVI-A(アナログ)
DVI-I(アナログ/デジタル)
DVI-D(デジタル)
今はもうDVI=デジタルみたいな感じになっているが、一応アナログも規格としてある
229名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:20:00.13 0
>>228
規格上はね、でも実質今韓国から輸入する分は気にしなくていいから

だいたい台形のコネクタも死ぬほどあるしw
230名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:20:45.59 0
形状よりも色で説明した方が分かりやすいだろうな
231名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:21:24.18 0
930 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/12/04(木) 19:14:04.23 0
VGAがDVI出力しかないんだけどDVI>HDMI変換は画質劣化しないよね?



これについても教えてくれ
232名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:23:03.93 0
>>231
劣化はしない

変換時に相性が出て映らない可能性が少しあるのと、HDMIの音信号を送れないくらい
233名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:23:11.67 0
http://www.crosslcd.co.kr/board/board.php?table=free&mode=read&idx=4483&page=1&category=
これ見た感じじゃリモコン廃止になったっぽいね
234名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:24:33.63 0
>>231
画像信号自体は同じで形状の違いだけだから劣化はしない
が、著作権保護とかされてると表示できない場合もあるし
DVIは画像のみの音声を含まないコネクタ規格なんで当然音も出ない
235名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:25:00.96 0
DVI→HDMIは劣化しないけど
PC用じゃない液晶テレビに繋いだときに
RGB→YUV変換で劣化する可能性ならある
236名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:26:10.20 0
サンクス
237名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:29:44.93 0
前スレで出てたけど、HDMI出力付いてるグラボってないのか?
238名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:30:47.34 0
>>237
普通にあるからパーツ屋で探すんだ
239名無し募集中:2008/12/04(木) 23:36:01.03 0
240名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:38:25.47 0
音も一緒に送らないんなら
片っぽがDVIでもう片一方がHDMIのケーブル使った方がいいじゃん
241名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:41:13.71 0
なんで?
242名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:43:28.53 0
ヤフオクで転売すれば利益でると思うんだけど 出品している人いませんか?
243名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:44:12.82 i
HDMI×2で良さげな24ってないの?
244名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:44:21.23 0
転売でスレ内検索しましょう。
245名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:45:59.71 0
193さん
>>211も答えてください・・・。
246名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:48:15.11 0
>>243
強力推薦
247名無し募集中:2008/12/04(木) 23:50:10.29 0
>>245
そのままで写ったから変圧器付けていないんじゃないの?
ってか、変圧器買っていないんじゃ?
248名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:51:18.44 0
強力推奨と同じパネルスペックでDVIとHDMI合わせて3入力ある機種ない?
24か26で
249名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:51:24.21 0
>>247
それは違う人
250名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:51:52.20 0
193は変圧器買ったって
251名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:52:47.50 0
252名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 23:52:57.33 0
>>248
条件増やすだけ増やして電圧あってないオチになるぞ
探せ
25359-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/04(木) 23:55:25.92 0
254名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:04:05.14 0
>>253
それいいな
ポチってみるわ
無欠店の最安はどこになんだろ?
255名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:06:45.16 0
>>215
最初のスレでも前スレでも語られてる
パーツ類も安い
情弱ウザイから消えろ
256名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:06:54.45 0
自分で探せバーロー
257名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:08:21.23 0
サムスンのSSD買った奴いないのか
258名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:09:58.75 0
無欠店は検索条件に無いのか
安いところから地道に翻訳してくか
259名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:10:10.94 0
何で無駄に喧嘩腰なんだよお前ら
260名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:10:58.84 0
既出質問が多すぎるからな
261名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:12:06.08 0
狼住人は10個上のレスも読まないということを知らないほうが情報弱者だろ
262名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:12:10.33 0
まあ刺々しくなるのは大抵腹減ってるからだよ
これやるからとりあえず腹いっぱい飯食え
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader862630.jpg
263名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:12:20.70 0
誰もwikiを編集しないしな
264名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:12:37.61 0
教えておくと、メモリやSSDは日本と変わらないぞ
他の韓国メーカー以外が主流な部品も同じくだ
LGのブルレイドライブも調べてみたが、手数料と保証考えたら国内ショップの並行輸入品の方が得だ

明らかに価格が違ってるジャンルは、液晶とあと一つくらいだな
265名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:13:02.21 0
前スレとか見る習慣ないからな
266名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:13:37.51 0
おまえらユーロも大分下がったぞ
オーディオ機器なんか欲しい奴はチャンスじゃないか?
267名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:13:43.55 0
【レス抽出】
対象スレ:ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!
キーワード:CPU


26 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/25(火) 23:05:22.24 0
CPUやマザーボードなどのPCパーツは日本の最安から更に3割くらい安くなってるようだ
それと日本では価格comを見た限りだと2560×1600のモニターは20万以上でしか売ってないんで
これが3万円台で買えるというのはかなり凄いな

126 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/26(水) 01:53:28.79 0
CPUとかHDDも安く買えないかな?

268 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/26(水) 19:13:14.22 0
安いツアーで現地まで飛んでかついで帰ってこようかな
CPUとかのPCパーツも一式買い込んでw

275 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/26(水) 19:23:14.52 0
http://ssajaba.com/main/
サイト見てきたけど安い安いwwwアホのように安いわw
ギガの780Gチップセット乗せたままんも5000円で売ってるしPCケースも気色悪いほど安いCPUも電源も安い

954 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 23:56:10.25 0
>>950
マザボもCPUも安い

969 名前:らぶたん ◆LOVENFFEXE [] 投稿日:2008/12/01(月) 00:08:03.71 0
CPUだけ買って見るか
268名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:16:36.40 0
液晶注文するついでにパーツ類も一通り頼もうかなw
269名無し募集中。。。 :2008/12/05(金) 00:16:47.61 0
LGのってチューナー付いてるみたいだけど、これアナログ停波した後は無用の長物だよね…?
チューナーレスでもっと安いのとかないかね…
270名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:18:19.20 0
探せば腐るほどあるだろ
271名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:19:10.77 0
代引きで買わせろ
272名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:19:34.41 0
韓ショップはせめてレートを0.70にしろ
レート差益でかせごうとすんな
273名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:20:37.34 0
潰れるがな
274名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:21:00.40 0
動作確認までしてくれるんだから1500円じゃ申し訳ないからいいよ
275名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:21:44.58 0
自分で現地行って買えって話だなw
276名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:22:28.45 0
>>205
スイッチング電源は入力の電圧には気をつけるべき
マジで潰れるから変圧器は抜かない方が良い

注意として2.常用電圧は220Vと書いてあるので
日本では変圧器通した方がいいよ
277名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:25:45.81 0
実際のレート
100円=1500ウォン → 1ウォン=0.66円

韓ショップの現行レート 1ウォン=0.75円
ちなみにこれは100円=1333ウォンに相当


ってみやびちゃんが言ってた
27859-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/05(金) 00:27:05.14 0
>>179
サイト教えて下さいませんかの〜
まあ、言葉通じるし韓ショップでもいいかもか。

強力推薦も100VOKだし、グレアかノングレアかも明日には決着つきそうだし、ボーナス日まで悩むか…
279名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:27:15.47 0
もう100円=1600ウォン近いぞ
28059-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/05(金) 00:27:36.52 0
>>193だ、間違えた
281名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:28:54.53 0
>>266
ヨーロッパオーディオ中身ぼったくりだからなーwww
日本の製品の外側だけ変えたやつとかあるもんなw
282名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:29:53.62 0
なんでそんな恥ずかしい煽り方すんの?
283名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:31:07.30 0
なんでハードウェア板よりこっちのが栄えてるん?
284名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:32:43.96 0
>>281
100万以上で売ってたCDプレイヤーを分解したらすっかすかの中に日本製の3万くらいのがそのまんますえつけてあったってやつ?
285名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:32:50.58 0
狼だからさ
286名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:33:00.08 0
パイオニアな
287名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:33:43.29 0
>>283
どんな話題にでも全力でダボハゼのように喰いつく
それが狼住人の伝統
288名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:34:01.38 0
強力推薦100VOKって話はどこからでたんだ?
289名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:34:41.99 0
テレ東で中澤姐さんがバカなチャラ男に説教してる
290名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:35:12.73 0
このスレを読み返せ
291193:2008/12/05(金) 00:35:19.00 0
>>280
さっきハングルで返信きた。エキサイト翻訳してみると…

こんにちは
本商品は購買代行は不可能です.
該当のショッピングモールで直接決栽注文なさらなければなりません.
----------------------------------------------
製品が到着すれば日本配送代行だけ可能です.
重さと安全包装費用は到着の後可能です.
(重さ配送料+代行料+安全包装費用)
高価品で代行料と包装費用が一般よりノブウルゴッと見えます.
----------------------------------------------
高価の製品は通関の時関税可能性があるから気を付けてください.
海外カードは決栽にならないです.
ありがとうございます

おわた。どうしろと?
292名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:35:48.19 0
44のアダプタでも大丈夫だったことからの飛躍だろ
293名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:37:37.97 0
困ったら民団に駆け込もう
294名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:38:29.40 0
>>287
センキュ
初めてこの板来たけどこっちのが話題豊富そうだな
29559-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/05(金) 00:38:33.56 0
>>288
852 名前:名無し 投稿日:2008/12/04(木) 12:27:48.32 O
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_view.php?goodsno=78&category=

のnadiaへの回答を翻訳すれば1PLUSの物については判明するはず。



858 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/12/04(木) 12:47:55.39 0
40 Nadiaお客様こんにちは。 2008-12-04

Nadiaお客様こんにちは。
当社の製品に多くの関心に感謝しています。
可能です。
ただし、必ず購入する際、あらかじめ申し出が求められます。
連絡をしていただくと使用が不可能です。
ありがとうございました。
29659-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/05(金) 00:42:52.95 0
>>291
ありがとう。

韓ショップしかないか。
297名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:45:11.26 0
ふと気付くと浅田真央の応援スレがパート1400まで続いていた
そんな板
298名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:49:01.10 0
>>297
市井のスレ追い越しそうだな
299名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 00:51:39.37 0
>>288

762 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 18:40:26 ID:tpMH0cA9
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_view.php?goodsno=37&category=005
ここで売ってるACアダプター
http://www.gmarket.co.kr/challenge/neo_goods/goods.asp?goodscode=156625889&pos_shop_cd=SH&pos_class_cd=111111111&pos_class_kind=T&keyword_order=156646294&search_keyword=156646294
これじゃない?
もしこれだったら強力推薦は100V対応かも
300名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:00:27.31 0
240HDMIがノングレアなら即買いしても良いレベル
301名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:02:28.37 0
http://monitorshop.kr/product/productView.php?nProdCode=747933&service_id=pcdn

下のほうの画像見た限りではよく反射してるような気が
302名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:02:44.60 0
http://www.oasisdigital.co.kr/front/php/product.php?product_no=728&main_cate_no=180&display_group=1
Wii、最新レート0.062で203000ウォン(1.3マソ)・・・だと?
303名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:03:31.11 0
安っ!
304名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:05:11.47 0
韓国のWiiは韓国リージョンのソフトしか動かないぞ
305名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:09:12.57 0
>>301
何故かURLが見えない
なんか韓国ってツルテカが多そうだよね。。。
動画メインなら良いんだが作業メインだとツルテカは辛そうで
306名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:10:51.30 0
http://lcddotcom.co.kr/main/

在庫ありと表記しながら在庫がないというフェイントかますの勘弁してくれ…
307名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:12:50.04 0
PS3は26,945円
308名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:17:10.72 0
何GBが?
30959-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/05(金) 01:18:09.81 0
>>300
1plusで問い合わせ中だお
310名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:18:40.17 0
>>253
いまさらだけどちんぷんかんぷんだ
311名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:19:16.66 0
今日届いた人はCRT使ってたのか
じゃあまだあまり液晶には目が慣れてないだろうな
慣れても動画はCRT、静止画は液晶くらいのレポしか期待できそうにない
そこそこの液晶と比べられる奴の元に届いてそいつの意見聞くまでは注文したくない
312名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:20:05.97 0
>>307
URK
313名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:20:07.80 0
それ心の中で思ってればいいよ
314名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:20:33.53 0
結局30インチで100V対応でまともな製品あったのかよ
315名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:22:20.76 0
そんなのレポが揃わないとわからないわけで
316名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:26:01.70 0
毎回翻訳かけるの大変だな〜
でも多分こうやって選んでる時間が楽しいんだよねw
317名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:41:25.17 0
韓ショップに頼んだのに返事すら来ないな
自分で計算して金振り込まないと返事来ないのか?
見積もり依頼拒否なのかな
318名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:44:53.81 0
>>317
急に購入依頼が殺到した為、処理間に合ってないとか・・・・?
319名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:49:00.51 i
現状では韓ショップ以外で代行頼めそうな所は無いからなぁ。
320名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:54:42.55 0
ここはどうなん?
http://from99km.qee.jp/
321名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 01:59:40.89 0
手数料12%
322名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:00:15.74 0
翻訳じゃ役立たずだろ
32359-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/05(金) 02:04:59.86 0
>>320
手数料12%なぁ。
50万ウォンの商品だと5万ウォン。3500円ちょっとか。
韓ショップだと1900円。
国際送料も倍近い。

韓ショップはしかも動作チェックつきだわだし対応良さげだからねぇ。
レートは安いけど、トータルすると微妙な希ガス
324名無し募集中。。。 :2008/12/05(金) 02:06:45.10 0
って50万の手数料12%は6万ウォンだなw

325名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:06:47.15 0
印象って大事だな
326名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:06:51.14 0
>>318
数人でやってるのかな
一応手順では自分で計算して金振り込んでからショップが動くらしいけど
さすがに見積もりも何も無しに振り込むのは嫌だなぁ
327名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:07:25.10 0
手数料が12%だが、レートが0.0692だから
多少違ってくるくらいか

韓ショップのレートがここと同じ位になりゃ
問題無く韓ショップなんだろうが。
328名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:20:36.64 0
ところでこないだ自殺した三浦和義って元は代行屋だっけ?
32907012340315063_gd:2008/12/05(金) 02:26:22.76 O
こんばんは。

私も>>180を買いたいのですが、変圧器など買わずに西日本で使用出来ますでしょうか?

ご教授お願い致します。
330名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:28:36.44 0
>>329
とりあえず携帯やめてPCから出直してね^^
331名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:30:05.43 0
>>329
182 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 22:40:33.06 0
>>180
変圧器も要らないようだし、PinPもHDMIもあるからよさげだよね
332名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:32:36.74 0
>>329
>AC 100~240V 50/60Hz

全く問題無く使える
333名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:34:02.38 0
>>311
悪かったなw
いまだにCRT使っててw
33407012340315063_gd:2008/12/05(金) 02:36:01.08 O
>>330
>>331
>>332
ありがとうございます
4台買います
335名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:36:39.31 0
まさか転売目的じゃねえだろうな
336名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:38:43.73 0
だまされんなよw
100V〜でも実際は190V〜だからw
337名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:41:57.61 0
電圧違うなら韓ショップから連絡あるから、そこでキャンセルできるんじゃね?
338名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:42:05.33 0
逆だろ
多分どの液晶も変圧器要らないんだよ
339名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:46:24.04 0
どっちにしろレポ期待できそうに無いし放置でおk
34007012340315063_gd:2008/12/05(金) 02:48:14.98 O
>>339
放置しないで下さい。
期待して待ってて下さい。
341名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:48:51.29 0
意味不明なエアロパーツみたいなのくっ付けないでほしいね
342名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:49:08.14 0
モニタ欲しいんだけどHDMIって必要?
迷ってるんでけどメリットとか何に使うか教えてください
343名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:52:37.22 0
ゲーム機やレコーダーを最も高い画質で音声も映像もケーブル一本で繋げられる>HDMI
くらいだな。
344名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:54:20.39 0
わかんない人はなくてもいいと思う
345名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:56:10.88 0
みんなはHDMI付いてる?
346名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:57:21.62 0
わかんない人はあったほうがいいだろw
347名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:57:41.06 0
あった方がいい程度
348名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:59:34.97 0
これからはみんなPT1でテレビを見るようになるわけだから別に要らないよ
349名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 02:59:42.20 0
HDMIわからないレベルだとおとなしく日本で保証つけて買ったほうがいいと思うが・・・
350名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:01:32.37 0
パネルの良し悪しもどうでもいいだろうしな
351名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:04:00.90 0
チョンパネのIPS>>>チョンパネのTN

このスレで話題の液晶モニターの方が
国内メーカーの廉価液晶モニター買うより良いべ
352名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:04:04.87 0
>>342
PC限定ならまったくいらない
わかりやすくいうと、HDMIとは一番新しいビデオ入力端子の事

ビデオ端子
  ↓
Sビデオ端子
  ↓
D端子(D1〜D5まであり)、コンポーネント端子(ここまではアナログ信号だった)
  ↓  
  ↓(転送信号のデジタル信号化)
  ↓
HDMI端子(この端子で初めて音声と映像を一本のケーブルで接続可能になった。ハイビジョン映像を表示可能)
353名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:07:04.52 0
みんなありがとう
HDMI付きで光沢で20型以上が欲しいなーなんとなく
354名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:07:31.85 0
アダプタの形状がちがうってことは変換するやつがひつようなのか?
それともコードをかいかえればいいの?
355名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:08:57.17 0
ふつうのもついてるからだいじょうぶだよ
356名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:10:13.12 0
いざというときDVIの代わりにもなるHDMI付き買っとけば安心
357名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:12:05.27 0
まあHDMIはうちの液晶テレビについてるからいいんだけど
358名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:14:02.10 0
強力推薦が確実に使えるなら買うのになあ・・・
359p2-user: 218646 p2-client-ip: 126.244.39.160:2008/12/05(金) 03:29:44.95 P
26hd買った物ですが
手元のml115をセットアップ中ー
Athlon64 2GBramになったー
sc430にさしてたpcieのvga探してるがでてこないw
360名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:30:35.84 0
URL
361名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:39:00.86 0
>>6の人か?違う人?
362名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:42:41.46 0
LGかtopsyncで行ってみるかな
363名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 03:47:27.48 0
なんでもかんでもチューナーつけやがって
364p2-user: 218646 p2-client-ip: 126.244.16.227:2008/12/05(金) 04:04:44.75 P
>>6です
365名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:08:10.16 0
ピボットで画面を立てにしても回転部分はぐらついたりしない?
366名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:13:24.02 0
そもそもネジが硬くて上にあがらんw
だからまだピポットしてないよw
367名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:13:37.85 0
>>364
ACアダプターには190-240Vと表記されてるけど
本体の裏や取説とか箱とかも190-240Vって表記?
それとも100−240Vとかの別の表記になってる?
368名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:15:17.43 0
>>367
んな表記ない。
本家WEBには90-265と書いてあるが、それくらい自分で見ろ
369名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:16:27.26 0
本家WEBじゃなくて実物のを聞いてるんだろw
370名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:16:34.86 0
アダプタの電圧にこだわってるバカは同じ奴だろうな
一人だけバカ丸出しだから目立つ目立つw
371名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:18:14.80 0
おまえさんもな
372名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:22:46.45 0
電圧の事いろいろ聞いてくるやつは自己責任の意味わからんのか?

ttp://www.toki-t.com/
ここのP/120A-1Y24GPB
DCプラグ OC-03 パワ−DIN 4ピン接続済
ってのが、単価:8,500円(税込:8,925円)で売ってるらしいからそれ買っとけ
たぶんこの端子が使えるし、日本で買えるし安心だろ

個人輸入で、安物なんだからある程度のリスクは覚悟しろよ
ちなみに、このACアダプタを>>367が人柱してくれると助かるんだが
373名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:24:46.56 0
独り言の糞長文きめえw
374名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:25:50.81 0
しかし結局PCIEのVGAは出てこずじまいだった
ML115になって1024x768しか出なくなって、逆にスペック落ちたなwwww俺涙目wwww
明日グラボ買ってくるか
375名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:26:45.93 0
>>372
このスレでも前スレでも一番の関心事が電圧の話だったけどな
煽りたいだけの馬鹿なら他所でやれ
376名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:28:22.03 0
煽りたいだけの馬鹿かー
煽られていらっとしたからもう情報ださんわ
377名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:28:50.95 0
消えろカス
378名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:29:28.07 0
消えろカス
379名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:29:52.37 0
>>376
はいはいバイバーイw
380名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:29:58.73 0
消えろカス
381名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:30:30.60 0
消えろカス
382名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:31:34.71 0
とりあえず強力推薦のレポを聞きたい
383名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:31:41.45 0
>>376
消えろカス
384名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:32:28.46 0
にどとくんな!
385名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:36:39.34 0
おまえもなー
386名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:38:16.10 0
まあまあガムやるからお前ら落ち着けって
387名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:39:32.44 0
ガムいらない!
腹いせにうpした画像けしてきたお!
ねるお!!二度とこねえよ!!ww
388名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:40:04.25 0
にどとくんな!
389名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:42:18.31 0
画像消してきたって
ガキじゃねえんだからよw
390名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:42:30.88 0
にどとくんな!
391名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:43:01.47 0
にどとくんな!
392名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:43:49.53 0
にどとくんな!
393名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:46:07.10 0
>>387
いつまでも連投してないで>>262でも食って落ち着けって な?w
394名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:47:14.91 0
にーとくんな!
395名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 04:48:05.83 0
>>262
ただやんw
396名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 05:57:58.89 0
誰か>>6の画像上げなおしてくれ
397名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:17:52.15 0
何でモー娘板でやってるのかと思ったら
業者が自演しやすいようにIDなしのとこって訳ね
398名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:20:08.65 0
>>397
その痛い妄想とかどうでもいいから誰推しなのか言えよw
399名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:22:26.64 0
業者ってどこの業者が?
最初は代行すら見つかってない状態だったんだが
400名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:31:32.15 0
むしろ転売したい人がこの事知られたくないから狼荒らしてんのかと思ってた
401名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:36:57.67 0
1PLUSは110Vアダプタ併用キタコレ
402名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:38:34.49 0
24インチ
LGD H-IPS LM240WU4 1920x1200 5ms G2G 3000 : 1 (DCR) 400 178/178 16.7m (8-bit) 102%

TopSync OR2407W HDMI有
http://blog.danawa.com/prod/733044/C/860/13735/14883/14891

LGD H-IPS LM240WU5 1920x1200 6ms G2G 1000:1 250 178/178 133% (LED)

PCBANK XTRON X-240LED HDMI無
http://blog.danawa.com/prod/696988/C/860/13735/14883/14891


26インチ
LPL S-IPS LM260WU2 1920x1200 5ms G2G 3000 : 1 (DCR) 400 178/178 16.7M, 8bit 102%

LG M2600D-PM HDMI有
http://blog.danawa.com/prod/693429/C/860/13735/14883/14892

LG W2600HP-BF HDMI無
http://blog.danawa.com/prod/663375/C/860/13735/14883/14892

32インチ
LG LM300WQ5

クロスオーバー30Q5 PRO HDMI無
http://blog.danawa.com/prod/766168/C/860/13735/14883/14894

クロスオーバー30Q5M PRO AV HDMI無
http://blog.danawa.com/prod/774280/C/860/13735/14883/14894
403名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:39:58.44 0
希望すれば入れてくれるらしい
404名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:42:04.93 0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
 wマ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
 w    //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
 wジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
 w   〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
 wで / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
 w   { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
405名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:42:48.16 0
いやまあ嘘なんだけどね
406名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 06:47:24.68 0
おいw
407名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 07:20:14.02 i
LGのはチューナー付いてんの?
アナログ?デジタル?両方?
アナログなら日本でも見れるんだよね?
408名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 08:35:13.29 P
日本と同じデジタル方式採用してるのはブラジル
409名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 08:43:14.09 0
電源にしてもそうだけど、何で各国バラバラの規格があるんだろう?
なんか理由があるのか?
4107c293742.i-revonet.jp:2008/12/05(金) 08:57:26.60 0
>>409
歴史
411名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 09:27:53.67 0
ACアダプタ買うと1万ぐらい余計にかかっちまうな。
それでも安いな。
412名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 09:40:42.43 0
そういやDELL液晶のACアダプタもこんな形状だったな
413名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 09:41:38.37 0
>>402
OR2407WにHDMIはないぞー
あるのはOR2407WCのほうだw
414名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 10:09:52.32 0
30インチの30Q5MシリーズってHDCP対応してないのか?
正規品が全く売れず国外DVDソフトメーカーが全て撤退するような国だから
HDCPとか必要ないってか?
415名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 10:18:27.07 0
>>414
カタログスキャンした画像の中に書いてんじゃん
416名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 10:24:08.86 0
>>415
何が?
417名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 10:25:59.65 0
すまん
小さく書いてあったわw
418名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 10:26:19.84 0
419名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 10:51:11.16 0
>>402
TopSync OR2407WとPCBANK XTRON X-240LEDって
リンク先見るとS-IPSって書いてあるんだけどH-IPSなの?
420名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 10:55:30.25 0
http://www.topsync.com/product/lcdtv/or2417htv_z.html
http://blog.danawa.com/prod/733086

これは>>180にTVチューナーとリモコン付いてるんだな
んでちょっとだけ高い
421名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:17:35.37 0
>>420
高くね?
24インチでも入力が多彩だと値段26インチと変わらんヤン


ところで、クロスオーバーの 26HD PRO と 26HDMI の違いってデザインと発売時期だけ?
26HD PROのが新しくて安いっぽいんだけど、どっちがいいのかな
422名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:19:56.32 0
まあどうせ保証もないわけだし、中途半端に高いのを買うのは損だわな。
やはり一番安いモデルを買うのが正解かと。
423名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:22:36.07 0
どっちにしろLGパネルだしね
NTSC92lと102lの違いがどれぐらいかは気になるけど
424名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:23:29.34 i
>>420
それの青いカバーって強化ガラス?
韓国では強化ガラス付きが一般的だって噂聞いたけどマジなんだなw
425名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:32:22.61 0
426名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:32:38.96 0
>>424
翻訳されたページで強化ガラスって出てたけど、これはグレアパネルの誤訳かと思ってたがマジでガラスなのか?
ちょっと欲しいぜww

しかし韓国の液晶って何でもついてるのな
入力が豊富なのは分かるとして、ピボットやらエレベーター?っていうのかな、上下に位置調整できるやつが付いてる
427名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:34:41.84 0
>>425
1位、6位、9位以外TNばっかりだなw
428名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:39:09.35 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4

耐衝撃性
液晶パネルは薄いガラスでできているため、CRTと比べて非常に割れやすい。
このためノートパソコンなどでの破損例が多く、衝撃を与えないように注意して扱わなければならない。
一般家庭に液晶テレビが浸透するに伴い、頑丈さが求められるようになっている。
なおデスクトップ用のタッチパネル付き製品の場合は、前面にタッチパネル用ガラスが装着されているために衝撃に強い。
またコレガは2007年に衝撃に強い光沢硬化ガラス保護フィルター付き液晶モニターを発売した。
ASUS社の液晶モニターLS201はダイヤに近い9hの硬度をもち、ボウガンで射撃されても鉄製の矢尻のほうが損傷するほどである。


韓国に限った話ではないみたいだが
42929.109.111.219.dy.bbexcite.jp:2008/12/05(金) 11:40:43.16 0
安さより長時間見てても目が疲れないことの方が俺には重要だ
430名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:42:01.84 0
>>6だが、会社から書き込みw長文スマン
NECのF17R1Aというモニタと比較。
DVI接続でグラボはGeforceFX5200AGP(ドライバはMS)

んで、自宅のi865のオンボードDSUBと比較してだが、画質は正直わからんが
前スレの液晶応答速度&低解像度チェックをやってみたところ

動きの滑らかさ
会社のは赤い丸が黒っぽくなって、残像もひどい
自宅のはそれにくらべるとぜんぜん黒っぽくもならないし残像も気にならない
昨日ははじめてやったからよくわからなかったけど 動いてる赤い丸が赤いままな液晶ってすごいのか?

低解像度の拡大品質とコントラスト能力
これは会社の方がきれいな気がした。DVI+グラボがきいているのかな?
それでも「気がした」程度で自宅のもそんなに遜色ない感じですね
とりあえず今日安物グラボ(DVI接続かHDMI接続できるやつ)買ってくるよ。
忘年会なのでレポは深夜になるかもだが

明るさ表現
これは横に並べないと比較できないかも。
よくわかりません。
431名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:42:38.42 0
ノングレア必須だな
432名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:43:58.23 0
>>430
GJ
人柱の鏡だなw
433名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:48:18.08 0
>>428
ダイヤより硬いとか・・・

クソッ…!またイライラして液晶殴っちまった…!

な事態になったら拳が破壊されるの?
434名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:50:28.09 0
>>430
26HD PRO 買った人ですか?
それなら26HDMIの違いとか分かるかなぁ?
見た目以外どう違うのか比べて購入したのでしょうか
435名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:53:53.85 0
>>430

DVI接続にすると見た目にもわかるくらい画質は向上するぞ
ボヤっとしていたのがシャープになる感じ
今は5000円あればAMDで性能的に十分なグラボ買えるからそれでおk
436名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 11:57:33.35 0
ASUSって台湾だっけ?
437125-100-64-215.platz.jp:2008/12/05(金) 11:59:50.93 0
>>427
ゲーマー多いから速度気にしての結果かと
438名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 12:01:12.94 0
あぁここ狼か・・
ニュー即から飛んできたんだが、PC板かと思って普通にレスしちゃったぜww
439名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 12:03:01.92 0
>>438
ハードウェアにも立ってる

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227394473/
440名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 12:35:01.04 0
しかしハードウェア板よりも行動力のある狼板の方が情報が多い事実
441名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 12:37:04.69 0
韓国って何でこんなにIPSが安いの?
日本だとTNと比べて価格差2〜3倍はするのに。
韓国ではTNより多少高いだけだよね。
442名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:05:39.41 0
>>441
だって原産国だもん
石油がわいてる国のガソリン安いのと一緒
日本はそれを輸入してるんだから高くなるわな
443名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:09:56.08 0
>>441
韓国国内での需要にあわせた廉価生産はかなり切り詰めたもので
国外の価格にかなり上乗せしてるのがサムスン
シャープvsサムスンのパネル訴訟でシャープが勝ったらサムスンのカルテル消失するから
国産パネルが大量に登場するのと値段が下がるから期待しててね〜
444名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:10:18.46 0
韓国ではIPSが湧きだしてるのか
445名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:10:49.37 0
>>424
その青枠
韓国人に聞いたら強化ガラスじゃないらしいぞ
デザインだって言ってる
446名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:12:45.68 0
>>441
良いパネルを使って安く作ろうという気がメーカーにないから
447名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:13:50.81 0
>>445
むしろアレを強化ガラスだと思う方がどうかしてる
448名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:13:56.12 0
この液晶ってHDMI端子ついてるの?PS3と直にリンクできるんですか?
449名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:14:06.44 0
>>446
高くいいものを作ろうという気はあるみたいだけどな
画質のNECとなんでも入力の三菱みたいな
韓国液晶も三菱並のゲテモノ食いだといいんだが
450名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:14:48.41 0
必死な貧乏人を見ていると非常に愉快だなwww
焦れ焦れw
451名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:15:33.38 0
韓国人に聞いた2

あの青パネルの説明は画像には書いてないらしい
たぶんデザインだと思うとのこと
452名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:19:26.59 0
この液晶ってHDMI端子ついてるの?PS3と直にリンクできるんですか?

答えろやオタクや労
おれはニュー即民だ
453名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:21:29.45 0
>>430
6とかアンカーつけても6に機種書いてないし
アンカーからログ読んで機種特定するより最初から機種書いてくれよ
で、名前欄を6にすればいんじゃね?
454名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:25:06.47 0
日本だとPCモニタ用?のパネル殆ど作ってないんだろ
大体液晶TV用の大型パネルがメインで
小型〜中型のは海外の1366x768のパネル

それにPCモニタ自体作ってるとこ少なくなったしな
あとは価格競争で安くあげる為にTN使ってる

韓国の場合、液晶TV(モニタにチューナー内蔵させた)で
24〜26インチでパネルはS-IPS(1920x1200、5ms(GtoG)使ってるしな
それで4万前後で売ってるし

日本の場合値下げ合戦に敗れたから、安い価格帯は韓国台湾にゆずり
付加価値商品作りでやってるから高い。>ただ大型液晶も米やEUだと韓国が圧倒してるが
455名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:26:57.68 0
韓国はPCもTVも同じモニタ使う層が多いんだよ
日本みたいにTVとPCが分かれてないから安くて高品質なものがある
456名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:34:54.79 0
>>450
無駄に高い金払って国産TN買うおバカなプチブルよりマシ
457名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:35:10.21 0
注文して家に届くまでどれぐらいかかりますか?年明けになっちゃうかな?
458名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:36:25.78 0
TVとPCモニタが兼用って事は韓国のデジタルテレビって16:10(1920x1200)なの?
459名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:38:25.20 0
16:9に4:3の映像流してる日本のテレビよりはいいだろうな
460名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:40:01.25 0
>>452
誰ヲタ?
461名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:47:44.61 0
>>454
液晶に関する基本技術はみんな日本が持ってるから
結局韓国メーカーは売れば売るほど日本へ特許使用料を貢ぎ続けなきゃいけない
90年代の超円高を経験した後日本は無駄な低価格競争などに参加するのは止め方針を変えてそういう構造を作った
要するに今でも韓国は日本の植民地のままなんだよ
何一つ独自の技術を持たない国の悲劇
462名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:49:35.71 0
日本の地デジの規制とかBカスがはじめから無ければ、PCディスプレイの分野も変っていたかもしれない
463名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:50:50.32 0
だな
Bカスが無かったらサブプラ問題から始まった不況も起こらなかっただろうな
464名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:52:07.24 0
【政治】 ついに「改正国籍法」成立…早速1月から130人の日本国籍取得審査開始★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228447683/
465名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:52:49.38 0
格差だけ広がってるのに、規制や既得権益だけは維持しようとしやがる
もう開放して貧乏人市場つくれよな
466名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:53:39.07 0
眼潰しチョンパネル
4677c293742.i-revonet.jp:2008/12/05(金) 13:54:04.31 0
韓ショップ液晶説明きた


やはり問い合わせ爆増で対応したんだろうな。

30Q5M PRO AV
こいつメーカー生産終了して在庫無しなんだな。
468名無し:2008/12/05(金) 13:56:13.74 0
IPSパネル30インチ3万ってマジか?

乗り遅れた・・・
469名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:57:28.70 0
>>468
別に限定の特価品とかじゃないぞw
470名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 13:58:14.98 0
眼潰し
471名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:00:02.52 0
472名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:01:24.31 0
「確実に110V電源」
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_list.php?category=012
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_list.php?category=013
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_list.php?category=011
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_list.php?category=009
*上記の1PLUSの全ての商品は、韓ショップとの交渉によって、こちらから購入するとすべて100V併用の電源でつけてくれるそうです。
*1PLUSの液晶モニターはすべてノングレアになります。
473名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:01:58.80 0
動作確認してから送ってくれるのか。買いたくなってきた
474名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:02:46.74 0
お前らとうとう韓国メーカーをも動かしてしまったようだなw

「確実に110V電源」
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_list.php?category=012
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_list.php?category=013
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_list.php?category=011
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_list.php?category=009
*上記の1PLUSの全ての商品は、韓ショップとの交渉によって、こちらから購入するとすべて100V併用の電源でつけてくれるそうです。
*1PLUSの液晶モニターはすべてノングレアになります。
475名無し:2008/12/05(金) 14:03:01.31 0
24型しかねーじゃん・・・
30型は終了?
476名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:03:27.68 0
親切な代行業者だな
477名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:05:19.05 0
ここすげー良心的じゃん
478名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:06:24.10 0
韓国の人もここが稼ぎ時とがんばってきたなw
479名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:07:05.14 0
>>475
30Q5M PRO AV
この1モデルが終了なだけで他はいろいろあるだろ
480名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:07:47.06 0
もう輸入代理店になっちまえよw
481名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:09:03.29 0
22のTNとかだったら日本でセール品買うほうが安いな
482名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:09:11.79 0
問い合わせ急増したんだろうな
483名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:10:42.23 0
ムスカ
484名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:11:45.17 0
手持ち5万
最強の液晶教えてくだされ
485名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:12:05.45 0
kita-
486名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:12:56.51 0
>>428
硬度9もあれば逆にパリンと砕け散りそうな気が
487名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:14:21.25 0
>>449
NECと三菱はチューニングとアナログ回路が違うだけで
パネルもエンジンも一緒なんじゃ
488名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:15:16.49 0
1 PLUSからなら選び放題なのはわかったけど、HDMIとDVI備えてLM240WU2かLM240WU4の機種ってなくね?
HDMIモデルにはDVI付いてないって・・・
489名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:15:17.53 0
ダイヤは引っ掻きには強いが衝撃には弱いよな
ハンマーで叩くと粉々になる
490名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:17:09.84 P
強力推薦フォトにはHDMI-DVI変換ケーブルついてるだろ
491名無し:2008/12/05(金) 14:17:12.64 0
>>481
チンは目には優しいけど映りは酷い
鮮やかさはIPSに敵う仕様はない
目は潰れるけどw
492名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:17:24.69 0
>>487
そのチューニングが重要なんじゃね?
同じパネルでもNECのクソたけーのは全然違うらしいしな
色ムラも輝度ムラもないらしいし
493名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:17:36.94 0
>>488
HDMI×2だからいいじゃん
HDMI->DVIケーブルも付いてるし
494名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:18:22.80 0
>>491
今使ってるのが三菱TNの俺にあやまれ
発色は結構いい感じだけどな
495名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:19:13.34 0
240Wと240WPの違いはピボットなんだな
根低調節って何の事かよ思ったw
496名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:21:35.27 0
>>493
変換できるのか、サンクス
HDMIモデルだとLM240WU2とLM240WU3だけかな?
LM240WU4があったら良いんだが
497名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:22:35.62 0
あ、あと伸び縮みの違いもあるのか、WとWP
498名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:24:25.19 0
30インチは興味あるけど実際使うとなると24インチでもバカでかそうな予感
と現状15インチユーザーは思うのでした
499名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:25:57.56 0
>>484
圧倒的にコレ

30AP PRO
http://www.ezguide.co.kr/shop/detail.html?gid=80500&service_id=pcdn

LGのIPSパネル使ってるのにも関わらず
韓ショップを通して送料・手数料込みでも5万円くらいで購入可能
日本だと20万円〜
500名無し:2008/12/05(金) 14:26:07.31 0
高級ブランドの完全コピー作ってる韓国メーカーあるから、
この代行業者に頼めば注文できるのかな・・・
結構夢ひろがりんぐ
501名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:27:36.94 0
韓国はIT先進国!って言うけどホントな気がしてきたw
安すぎだろw
502名無し:2008/12/05(金) 14:28:31.97 0
>>499
それに日本対応の電源アダプタつけてもらえんかね・・・
503名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:29:43.63 0
>>500
100%無理
リスクが大きすぎて代行業者は偽造品なんか取り扱わない
504名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:31:23.71 0
次にレート変動したら買う!!
505b150094.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/12/05(金) 14:31:41.28 0
>>501
安いのは円高ウォン安で日本から見たら1年前の半額で買える状態だからだよ
506名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:32:26.43 0
>>492
バックライトの金のかけ方かもね
507名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:35:57.23 0
>>506
検査時に製品ごとに測定&補正
熱センサやらを使った自動補正内蔵とかもあるらしいし
どんなパネルも使い方みたいだな
508名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:36:56.60 0
24インチか26インチで迷うなぁ
509名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:38:28.37 0
迷ったら大きい方
510名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:39:13.31 0
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227394473/892

892 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 14:35:39 ID:4abIgtW2
http://aoken.s201.xrea.com/up/src/up3160.jpg
http://aoken.s201.xrea.com/up/src/up3161.jpg
http://aoken.s201.xrea.com/up/src/up3162.jpg

おわったー!おわったー!!

511名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:39:37.50 0
>>502
これ多分100-240V(50Hz/60Hz)電源だから変圧器無しでおkのやつだと思う
512名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:39:47.63 0
サムスンとかLGとかはパソコン本体は出してないんだろうか?
そういうのを激安で買えたりしないかな?
もしあったらサブマシンとして使えそう
513名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:41:01.58 0
韓国経済にとってはいいことなんすかね?
514名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:41:34.18 0
ピボットついてる奴が良いな
515名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:41:34.61 0
>>512
韓国語Windowsだぞw
516名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:42:58.61 0
>>510
巨大すぎるだろ
517名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:44:12.75 0
ここで初めて強化ガラスの意味が生きてくる
輸送時の衝撃防止だよ!
518名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:44:33.40 0
30型5万って利益出てるんだろうか?
LGのパネルが4万で、残りの部品全部で5000円とか・・・(((((((;゚д゚)))))))
519名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:45:40.68 0
>>513
ユーロが高くなったとき向こうからの旅行客がいっぱい来たし
まあそんなもんじゃないの?
結局反対側に輸入物が大変になるということがあるからどっちもどっちなんだろう
急激な変化が起こると対応できなくて倒産するから困るぐらい
520名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:46:48.90 0
>>518
現金がないと歳越せないから背に腹は代えられない
521名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:47:29.70 0
>>518
ヒント:為替
522名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:47:32.12 0
しかし無効のメーカーの良し悪しが分からんな
バッファロー、アイオーレベルなんか?
アイオーだけは避けたいんだけどな
523名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:47:33.90 0
ヲンが氏にかけてることも知らんのか
524名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:47:35.03 0
>>516
0.01%程度のドット抜けは正常な範囲内だから
割合としては正常な製品だなw
525名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:48:19.13 0
じゃあPS3みたいに赤字販売なのかな・・・
買いたいけど悩むw
526名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:48:51.14 0
無欠穴=完璧 でいいのか?
強化ガラスモデルはフォトじゃないのかね
527名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:49:06.97 0
>>518
北米DELLのシャープ42V型が899jなんて原価割れしてそうじゃね?
528名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:52:49.28 0
240HDMI届いた
382000ウォン店で購入だが運良くドット欠け無し
既出情報になってしまったけどノングレア
>>44のアダプターで、変圧器使用
あとは気が向いたらレポートするかも程度の気持ちなのでリクには応えられまへん

http://upp.dip.jp/01/img/13524.jpg
529名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:53:30.90 0
>>528
まぶしすぎるだろ
530名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:53:57.00 0
>>528
左側には何が映ってたんだw
531名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:54:56.02 0
>>528
OSD英語に出来た?
532名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 14:57:38.89 0
>>531
できたよ

ちょっと一旦落として接続し直したりするわ
533名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:06:20.04 0
TopSync OR2407TV にしようか迷ってる。
OR2407WCでもいいんだけど、アナログチューナーとリモコンが付いて2万ウォンしか違わないし。
まだTopSync買った人っていないんだっけ?
534名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:22:40.60 0
関連スレ

日本メーカーのフルHD液晶テレビが北米だと7万円www日本人を舐めてるだろwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1228446291/
535名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:28:25.06 0
韓国人がサムスンが憧れの的で誰も買えないの同じで、
日本人はシャープの液晶に憧れてるけどアメリカでは2流安物液晶扱い
536名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:32:09.62 0
>>535
三星は欧米でダンピングして激安で売って韓国国内で利益出すようにしてるからね
537名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:32:19.18 0
>>518
パネルは50ドルで買える、制御系の汎用基盤はいろいろついてるやつが200000ウォン以下で買える
あとは枠が200000ウォン以下かな
30インチのQ5の枠なしDVIと電源のみ最安値は550000ウォンで部品だけ買って自作と同じぐらいの値段になる
538名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:33:00.46 0
>>536
日本企業も同じことやってるんだよwww
ちょっと上に張られたスレ見てみろよwww
539名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:36:02.61 0
強化ガラスモデルかった人いないのか?
540名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:37:43.02 0
チョン製品は世界中で安物認定されてるし実際に安かろう悪かろうだからなあw
541名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:40:48.08 0
>>538
だから
三星は昔から常にやってるの
日本は今回の金融危機による買い控えに対応しただけ

知らなかった?
542名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:44:29.95 0
北米での日本ブランドの液晶テレビの爆値下げはだいぶ前からあるよ。
メーカーも利益出ないって嘆いてたし。
東洋経済とか読んでればわかるはず。
543名無し募集中。。。 :2008/12/05(金) 15:46:37.41 0
このスレいるとLGとかサムスンが、俺の意識の中の松下やソニーに匹敵する不思議
544unk:2008/12/05(金) 15:46:45.97 0
>>534
日本人ぼったくられすぎワロタwwww
545名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:47:25.59 0
ソニーは明らかに格上
日本で人気のシャープなんかは北米ではまったくブランド力は無い
LGより下だと思う
546名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:47:35.47 0
東洋経済w
547名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:48:21.87 0
シャープはクソには同意だな
548名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:51:26.62 0
最高の食材を初期さゆが料理するような製品がシャープ
549名無し募集中。。。 :2008/12/05(金) 15:53:21.31 0
>>545
そこにシャープが入ってないお前は分かってる
550名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:55:57.69 0
国によっては韓国企業が電気製品の一流企業で日本は三流とか良くある事
551名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 16:06:50.38 0
シャープとかもipsでいけばいいのになあ
552gmm3-p39.flets.hi-ho.ne.jp:2008/12/05(金) 16:09:07.02 0
ブルーのアクリル板が付いてるやつ

 ダサかっこいい(・∀・)イイ!!
553名無し募集中。。。[:2008/12/05(金) 16:17:16.50 0
かっこよくねえよw
BRAVIA Xシリーズを真似して失敗した感じだ
554名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 16:18:33.20 0
だがポストイットを貼るには便利ww
555名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 16:24:20.17 0
しかしそのアクリル板のお陰で輸送中に>>510のようなダメージ受けにくいかもしれんぞ
556unk:2008/12/05(金) 16:27:25.63 0
だが値段の悪に一番性能が良いんだよな>アクリル
557名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 16:32:59.26 0
>>550
残念ながらチョンの妄想以外では無いからそれw

世界中どこ行っても国家や企業イメージは日本>>>>>>>>>>>>>>劣等後進国チョンw
558名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 16:40:57.13 0
「サムスン電子=日本企業」という誤認が競争力に!? (朝鮮日報)

米国の大学生を対象に行われた有名ブランドに関する調査によると、
サムスン電子が日本企業とする回答が57.8%にも上ったという。


逆にシャープは日本企業だと思われてなかったりするんじゃないか。
559名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 16:41:52.56 P
青いアクリルは写真見るとよく分かるが液晶正面からは無意味
560名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 16:42:29.35 0
まぁ企業イメージがどうあれ個人で使うもんだし何でもいいよ
そこそこまともに映るんなら安いに越した事ないしw
561名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 16:47:42.92 0
>>558
だって韓国企業ってCMに富士山・相撲取り・忍者・侍使ったりするんだもん
562名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 16:51:18.56 0
>>561
ほんとクズだな朝鮮人は
自分の国に文化が何もないからそんなものまで日本をパクルのかよw
563名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:14:18.60 0
>>472
>韓ショップとの交渉によって

ってのは注文するときに個々で交渉するのか
店同士で契約して、デフォルトで100V電源付きのURLなのかどっち?
564名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:15:35.82 0
日本企業のイメージを利用する企業や半世紀以上も前に植民地にされていたことを恨む人もいれば
未だ日本企業が世界で断然トップだと思い込んでる奴や偏った嫌韓情報に頼ってクズ呼ばわりするやつもいる

みっともないよな
565名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:20:50.96 0
日本製は性能は良いがデザインがもうどうしようも無いのと値段が高いので若者層のイメージ低いよ

世界のブランドトップ100
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060729_brand_top100/
第20位:サムソン
第26位:ソニー
第77位:パナソニック

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070424_brand_world/
44位:Samsung 127億4200万ドル
55位:Sony 113億8900万ドル

松下は世界でのブランド力回復のために400億もかけてパナソニックに社名変更したし
566名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:21:07.94 0
偏った嫌韓情報?
567名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:21:55.52 0
20060729
20070424
568名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:25:41.38 0
>>565
アメリカだらけのトップ10の中にもしっかり入ってる日本はさすがだな
トップ10の中に食い込めるトップブランド企業はアメリカ以外には日本とドイツとフィンランドだけ

第1位:コカコーラ

第2位:マイクロソフト

第3位:IBM

第4位:GE

第5位:インテル

第6位:Nokia

第7位:トヨタ

第8位:ディズニー

第9位:マクドナルド

第10位:メルセデス・ベンツ
569名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:26:01.86 0
俺240HDMI12月1日に買って、返事遅くなって(アダプターが110Vには対応していませんの件)
まだ発送されてないんだけど
>>472
の発表あったからさっき問い合わせしたら

こんにちは。韓ショップです。
お客様の商品も100V専用になりますのでご安心ください。^^

神すぎる・・・
570名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:27:50.86 0
どっかの板で在日固定が「サムスンはすごいソニーと松下など足下にも及ばない」と
言いながら暴れていた
そこへ別の固定が現れて「でもお前の家にはサムスンもLGもないんだろ?」と聞いた
すると在日固定は「当たり前だソニーとか松下なら自慢できるがサムスンとかLGは
俺のような成功者じゃなく低所得者向けの家電製品だからな」とのたまった・・・おいおい(^^;
571名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:28:01.98 0
韓ショップは随分と親切だなあ
裏が無いと思いたい
572名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:28:19.42 0
>>565
しかしこれが実際のサムソンの現実・・・

★サムソンの真実
これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカーと
呼ばれています。しかし、工場で使っている機械は全部日本製なのです。
しかも液晶液やガラス板などハイテク素材・部品もほとんどが日本製。
彼らは日本メーカーの機械や部品を使わなければ生産すらできません。
要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み
立てを行う工場)なのです。
私は、KBSの取材チームを連れてサムスンの工場に行ったことが
あります。半導体工場の現場に、取材チームと一緒に入って、生産
ラインの機械のネームプレートを全部映しました。鏡と懐中電灯を
使って一台一台チェックすると、キャノン、日本光学とすべて日本製の
機械が並んでいるわけです。そうすると、サムスンの工場責任者が
言いました。「先生、もうそこらで止めてください。ここに並んでいる
機械は全部日本製です。私が責任を持って申します。」と。
ですから、韓国経済はまだまだ弱くて自立していないのです。
そこは本当に気の毒です。一生懸命あがいて努力をして日本に追い
つこうとしても、日本の背中が見えた瞬間に再び見えなくなる。
その繰り返しなのです。

2008年8月10日刊行 長谷川慶太郎著「日本の針路」より抜粋
573名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:33:42.60 0
>>571
裏と言うか単純に液晶モニター個人輸入代行の独占だろ
その為にもイメージアップに努めてるんじゃね
ここが安くつくから今は客が来るがイメージ悪くしたら
高くても他所を利用するようになるからな
574名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:36:18.12 0
韓国人にも良い奴はいるからな
ぺとか
態度が豹変して手ひどい裏切りをされる可能性は十分あるけどw

たぶん韓ショップ経由で買うと変換器がついてくるんだろ
575名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:36:22.66 0
そのうち日本語サイトも作ってくれるに違いないw
576名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:39:05.60 0
>>565
売上高から若者のイメージがわかるとは凄いなお前
577名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:40:11.56 0
買い方って240HDMI フォト ドット欠け無しが欲しいなら
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_view.php?goodsno=78
このURLで韓ショップで注文すればいいの?
578名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:43:14.50 0
http://pc.danawa.com/price.html?defSite=DISPLAY&cate1=860&cate2=13735&shot=
で指定した品を一番安いとこで
ってアバウトな注文出来るのかな
579名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:45:17.24 0
>>574
まあぺがどうかはわからんが個人でいい人はいるだろうけどな
580名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:46:44.45 0
ぺ様は普通の日本人より丁寧でいい人だったって伊勢丹の店員が言ってた
581名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:48:09.82 0
W241DGが45000円ちょいで買えるから、240HDMIのフォト完璧との値段差が手数料と送料合わせると1万円か・・・
機能的にはどっちも同じようなもんだからこの差じゃ微妙すぎる
次レートが下がった時が勝負かもしれん
582名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:48:13.28 0
583名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:49:07.92 0
指で軽く押すと直る症状☆カナ
584名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:50:52.45 0
>>582
輸送によるダメージだろ
585FLH9Aaa088.kng.mesh.ad.jp:2008/12/05(金) 17:52:30.85 0
>>571
今の円ウォンレート見たら?
586名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:52:35.98 0
レートでぼってるってどういうこと?
手数料上乗せされてる感じ?
587名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:55:53.68 0
レートでもうけて、手数料で儲ける
2倍うまいぜって事さ
しかも換金をウォンが下がるまで待てばさらにうまいだろ、リスクあるけど
588名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:57:39.29 0
>>586
やっかいなことに他所は1円=0.08ウォンが主流だからな
韓ショップよりいいレートのとこはあるけど
そこ送料高すぎで韓ショップより高くつくし
589名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:58:13.00 0
現在のレートで行くと
40万ウォンのもの買うと
レート差と手数料と送料で商品+1万円ぐらいかかってる感じ
590名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:59:03.67 0
代行なんだからぼって当然だろ
それがイヤなら自分で買いに行けよw
591名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:00:15.42 0
>>590
ごめんね韓ショップの人、おこった?
でも今はちょっと・・・だからレート下がったら注文するね
というかウォンが下がったらの話だけどw
592名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:00:39.76 0
>>581
W241DGは旧世代の800:1 12ms
240HDMIは最新の3000:1 5ms

格が違うわ
593名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:00:55.12 0
>>587
メーカー直で交渉してるからもっと儲けてると思う
メーカーと交渉しなきゃACアダプターの変更とかありえないし
594名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:01:04.25 0
現地購入より14〜16万ウォンぐらい余計にかかるわけかw
まあしゃあないか・・・。
595名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:01:13.39 0
sageは最高に頭が弱いな
596名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:01:36.13 0
>>593
だからACあだぷたはだれでもできるって
597名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:02:40.75 0
>>586 >>587
お前ら引き篭もってないで銀行に両替に行ってみろよ...
ウォンの両替レートが外国為替そのままだとおもってるのか?

http://www.btgp.org/BTG_KRW.htm

とりあえずここみたらわかるが本日のウォンの両替レートは
100won=7.4円でkanshopとほとんどかわんねーよ...
598名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:03:01.46 0
>>585
円-ドル-ウォンだからそれなりに手数料のるんじゃ?
599名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:04:16.50 0
>>597
アホ発見w
600名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:04:46.49 0
レートでぼってるって言ってる香具師は海外旅行に行った事無いんだろ
601名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:04:50.49 0
韓ショプのレートって実際のところどうなの
相場より割高なのはいいとしてちゃんと動いたぶんは下げてるの?
602名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:04:51.56 0
sageは5万出してヒュンダイの糞液晶でも買ってろよw
603名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:05:31.30 0
sageはもう少し上手く自演しろよw
604名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:06:14.49 0
旧世代パネルのヒュンダイ最高ですね(棒
605名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:06:58.75 0
>>601
お知らせみたらわかるけど少しづつ下げてるよ。

>>602
w
606名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:12:21.06 0
海外出張とかしたことないやつらばかりか。
巨額の会社とかの取引は別として個人の取引だってことを考慮してほしいね。
607名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:17:05.08 0
半分回しながら写真に撮る方法いいね
これならピボットに対応してるってすぐわかる
608名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:19:50.21 0
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/takuhai/rate.html
三井住友 韓国ウォン KRW 100 7.73
609名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:19:54.68 0
三菱UFJの為替レートだと100won=7.73円
自分で韓国に行って仕入れるとすごく安いねw

http://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/kawase.html
610名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:27:58.93 0
日本の銀行は酷いな
http://www.koex.jp/
ここだとこんなもん
円をウォンに換金するなら韓国内でした方がいいよ
611名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:28:44.58 0
1PLUS 240HDMIフォトが24インチ最強のH-IPS LM260WU1使用
LG M2600D-PMが26インチ最強のH-IPS LM260WU2使用

さあどっちにするか
6127c293742.i-revonet.jp:2008/12/05(金) 18:31:58.98 0
LG M2600D-PM

こいつなあ、外側にハングルが書いてなかったらなぁ。
悩むところよ。
普段は見ないからシールでも張っておけば良いかとも思うが。。。
613名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:33:25.51 0
セレロンに付いてるシールでも貼っとけよw
614名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:34:06.59 0
つかなんで銀行で換金するかなw
615FL1-125-198-216-58.mie.mesh.ad.jp:2008/12/05(金) 18:35:18.99 0
240HDMIでググったらみつけた
http://kiruna.egloos.com/2141926
輸送が不安です・・・
616名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:37:16.84 P
そろそろ誰か地デジTSなりブルーレイなりの再生レポ頼む
せっかく色再現性の高いパネル使ってるのが多いんだし
既存のモニタと並べても見分けがつかなかったら買うのやめる
617名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:38:38.83 0
>>615
ワロタ
しかしやっぱipsだなあ。どの角度でも色の変化がホント少ない
618名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:40:07.52 0
>>615
ググるも何もとっくに前スレで出てただろうが
619名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:40:36.80 0
>>592
W241DGはLM240WU2
240HDMIもLM240WU2、フォトはLM240WU4

パネルは一緒なんだよねー、なぜか違うスペック?
韓国内と海外では表現方法が違うんでしょうね
620名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:41:11.10 0
>>616
既存のモニタってなにww
TN液晶だったら障害者じゃなければすぐわかるよ
621名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:41:46.19 0
>>615
こういうの見ると、日本人ヲタと韓国人の思考回路は同じようなものだと痛感するよ
これからはアキバのヲタをチョンと同じ目でみるようにするわ
622名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:42:04.87 0
パネル一緒なんだからヒュンダイvs1Plusのブランド勝負か
年末の特売で4万切ったらすげぇな
623名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:42:35.26 0
いっそのこと1プラスが日本語対応して直販してくれればいいのに
624名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:43:26.96 0
>>615
これが今40k円で買えるの?マジで?
欲しいいいいいいいいいいいいいいい
625名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:43:57.69 0
>>621
今更気づいたの?遅くね?
626名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:44:08.91 0
>>619
答え出てんじゃん
フォトって
627名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:44:19.26 0
他のメーカーも日本向けに100V対応アダプタ付属を明言してくれれば売り上げのびるのにね
せっかくだから格安のやつ買ってうまうましたいんだが
628名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:44:58.87 0
>>626
いや、無印の商品紹介ページ行ってみ
LM240WU2のはずなのに、6msって書いてあるから
629名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:46:38.77 0
240HDMI
二台ほしいけど手数料諸々入れると高いな
630名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:47:30.74 0
今までウォンのレートなんてネタにしかならなかったけど、液晶が安くかえるとなると値動き見るのが楽しくなるな
631名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:48:18.42 0
>>623
だったら要望だせよ
どうせ日本市場に合わせた適正価格に変わるだけだろうけどw
632名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:48:59.03 0
>>615
この人のは強化ガラスモデルだけど、取り外しできるんだろうか?
映りこみが結構あるから、日本で外せればいいんだが・・・
633名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:51:23.04 0
>>630
ウォンレートをヲチしてる奴の殆どがゲーム感覚で現実感が無かったから仕方ない
実際、ウォンが下がると日本企業に競争で勝った韓国企業が売りにしてるハイテク家電が格安で手に入る
ν+だと売国奴だと叩かれるが、消費者心理としてやっぱりいいものを安く買えるってのはうれしい限り

これが韓国製品だけじゃなくて、欧米の製品でも起こるから日本人にとってはうれしい限り
634名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:51:49.02 0
韓国メーカーがこの値段で参入してきたら
ベンキューとかやっていけなくなるな
635名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:51:51.12 0
>>628
確かに800:1の6msになってるな
まあ買うならみんな240HDMIだから気にする必要はない
636名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:53:03.85 0
>>635
240HDMIのフォトな
240HDMIの無印はあやしい
637名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:56:22.05 0
これならフリーオとPCがあれば地デジが高画質で見れるな
最近地上波アニメから遠ざかってたけど、手に入れたらアニメ生活復活しそうだぜ!
638名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:56:36.35 0
30インチのを買って人感想求む
どれがおすすめ?
639名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:56:50.34 0
24インチで見る熊井ちゃんはどれだけでかいんだろう
640名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:57:24.15 0
>>636
そうフォトだ
641名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 18:58:04.65 0
韓国から買って良いのは液晶とメモリぐらいじゃないの?家電????
642名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:00:34.76 0
メモリもうんこだよ
643名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:00:59.59 0
去年まではこれと逆の祭が欧米で起こってたんだな
日本製がすげー安いぞ!みたいな
644名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:01:07.69 0
>>637
うむ、アプコンのアニメが奇麗に見れるな!
645名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:02:18.33 0
サムスンのSSDとか安そうじゃない?
調べてないけど
646名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:04:19.34 0
狼でアニメがどうとかキモイんだよボケ
647名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:06:19.42 0
W2600HPとM2600Dどっちがパネル良いんだ?
違いはWは115%で5000:1だがMは102%で3000:1
でもWのスペックを持つパネルは存在しない
ググるとW2600HPは前に出た生産中止のバグ品って2chレスが出てくるが
W2600HPの方が新しくて出たばっかだから怪しい
LG公式にはW2600HPはあるけどM2600Dは存在しない

誰か分かる人いるかな
648名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:07:07.96 0
>>643
ポンドも高かったからイギリスから日本への旅行がちょっとしたブームになってた
そのくせあいつら必死になって100円ショップで買い物しやがるんだよ
ほんと欧米人の℃ケチっぷりはハンパねえ
649名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:07:26.99 0
俺がそうだったんだけど24インチでっけーwww広すぎwwwと思ったら
慣れてくるとこれでも狭く感じるんだよな・・・

30インチ買った人いねーの?
650名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:08:42.33 0
それを聞くと26インチ欲しくなる罠
26HD PROが旧パネルだけど値段は安くて機能豊富でよさげ
でもACアダプタの表記が190V〜・・・
651ddae44a3c.oct-net.ne.jp:2008/12/05(金) 19:10:29.52 0
フォトって買ったら35000ぐらいか?
652名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:11:05.69 0
>>647
W2600HPは5月発売
M2600Dは8月発売

写真見れば分かるが外観全く同じで後継製品と思われる
653名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:12:04.85 0
100%以上の色域ってどういう意味なんだろ?
654名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:13:31.14 0
お勧めなのを教えてくれ
655名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:14:13.20 0
410000Wで11kgだから35000チョイだな
656名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:14:47.52 0
>>652
後継機種をそんな3ヶ月後なんてスパンで出すわけない
後継機では無く廉価版を出したと考えるべきだろ

実際にW2600HPの方がスペックも販売価格も高い
657名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:17:03.66 0
>>649
画面の大きさというより解像度の問題だなそれは
658名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:17:59.94 0
>>653
ntsc比でぐぐれかす
659名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:18:08.90 0
>>653
色面積比で100%以上ってことだろ?
660名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:18:35.94 0
813 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 06:27:55 ID:UPHp7cyT
勘違いはしてたけどW2600HP-BFは止めた方が良いよ。
ディスプレイが滲む問題があって、改修された上位モデルがM2600D-PMだから。
価格もM2600D-PMの方が安い。

さて発送の連絡きた^^



ハード板にこんな書き込みあった
本当かどうかは知らない
661名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:19:06.42 0
>>653
CIS色度座標でNTSCが定めてる色域を100%としたときのカバー率
だから100%以上になる。
662名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:20:11.77 0
IPS液晶日本でも売ってくれよ
663名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:20:48.07 0
売ってるじゃん
5倍の値段で
664名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:21:37.02 0
>>657
そりゃそうだけど絶対24インチ買ってしばらくしたら思うって

だから今、もっと広い解像度を求めてるわけ
665名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:22:48.63 0
666ddae44a3c.oct-net.ne.jp:2008/12/05(金) 19:25:13.69 0
 フォトのインターフェイスとか細かいスペックってどこに書いてありますか?
DVIとHDMIさえあれば良いんですが。


 IP自動で表示されるけど何でだろう・・・?。
667名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:25:46.61 0
>>664
QWUXGA液晶オススメ
668名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:25:50.84 0
W2600HPはF-Engineっていう映像オーバードライブ回路でスペック高めてるんだな
日本のLGにもついてる

>>660
その書き込みは怪しい
669名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:26:09.27 0
>>662
W241DG \44800 T-ZONE
670名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:27:13.15 0
OR2407WCのレポマダー
240HDMIはかなりきてるのに
671名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:27:21.07 0
M2600Dは韓国限定の廉価モデルかも知れん
今時LGでF-Engine未搭載の機種無いし
672名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:28:22.02 0
>>669
それノングレアだったらいいのにな・・・
光沢は顔が映るからいやだ
673名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:34:12.40 0
674名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:35:18.07 0
送料ちょっと高くしてでも梱包強化してもらう事ってできないのかね
675名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:35:19.59 0
h-ipsでhdmi付きで入力二系統以上のモニタはないの?
インチ数は24でも26でも30でもかまわない。
676名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:37:53.11 0
調べもしないで言われたままの買って不具合直撃オススメ
677名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:41:10.12 0
>>674
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1228463577/30
これが事実なら大丈夫じゃね?
678名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:43:58.67 0
技術力が足りないってメーカー梱包が下手なのか液晶自体の強度が他より低めなのか
679名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:47:13.72 0
680名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:51:59.02 0
>>679
いいねぇこれ
30インチならマジ即買いなんだが
681名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:53:10.29 0
MとWどっちにすっかなぁ
682名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:56:33.81 0
W2600HP-BFは取り扱い店が少ないんだよなー
M2600はいっぱいあるのに・・・
683名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:56:47.84 0
強力推薦到着した奴いるのか?
まだ報告出てなかったと思うけど
684名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:58:17.24 0
強力推薦=クロスオーバーだろ?
レポ出てきてるじゃん
685名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 19:59:24.43 0
M2600DとW2600HPの比較
http://64.233.189.100/translate_c?hl=ja&sl=ko&u=http://www.parkoz.com/zboard/view.php
%3Fid%3Ddm_video_qna%26page%3D2%26sn1%3D%26divpage%3D7%26sn%3Doff%26ss%3Don%26sc%3Doff%26select_arrange%3Dheadnum%26desc%3Dasc%26no%3D34499&prev=/search%3Fq%3DM2600D%2Bw2600hp%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DG&usg=ALkJrhjQeWRn8xjdrYiDNsAHWtGEjW-cpg

M2600Dは接続端子が豊富(全て揃えている)で、TV受信可能(国内では無意味)
W2600HPはパネル性能で僅かに上回る
比較写真だと場面によって色合いが違う(カメラマンの腕の問題?)
686名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:01:33.04 0
>>684
強力推薦は1PLUSだろヴォケ!
687685:2008/12/05(金) 20:01:58.25 0
M2600Dは8月、W2600HPは5月発売だが
同じメーカで同価格帯、同サイズに3ヵ月後に新製品が出ると言うのは普通は無い
デザインも全く同じで、どう比較すれば良いか難しい
688名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:06:13.90 0
>>686
ああすまん俺の勘違いだw
240HDMIは届いてる奴いるな
689名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:06:44.26 0
>>679
やっぱF-engineのロゴが無いな
690685:2008/12/05(金) 20:08:27.49 0
どうやら
TV・ゲーム接続するならM
単にPC用途だけならW

みたい
691名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:11:12.02 0
なんで無駄に書き込み回数ふやすかな
692名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:12:00.29 0
sageは板違いだから出てけよw
693名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:16:14.13 0
wwww
694名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:17:46.96 0
このスレあれだから情報はあっちに集めよう
695名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:18:48.41 0
じゃあ一人であっちで頑張れバイバイ
696名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:19:06.44 0
むこうはこっちの転載ばかりだけどな
つか両方見てる奴がほとんどだろ
697名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:19:22.03 0
>>694
頑張って過疎スレ盛り上げてこいよwww
698名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:20:52.33 0
こっち見とけば向こうのコピペ見る必要ない
こっちだけ見てりゃええやん
699名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:21:16.98 0
今の所あっちのスレの9のやつがベストだな
報告上がってきたら買うお
700名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:22:11.00 0
そもそもここは情報共有より人柱の実況スレ的な意味合いでたてられたみたいだしな
701名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:25:49.56 0
わざわざあっちの9とか言って誘導するな
こっちで散々挙がってる240HDMIフォトじゃねえか
702名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:26:18.79 0
注文したら2秒で返信きた
液晶慣れしすぎだろ代行屋
703名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:27:17.10 0
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1228463577/
704名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:28:20.45 0
こっちは雑談、情報共有はあっちで
705名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:28:30.42 0
240HDMI気になるけどOR2407WCのレポ来るまで我慢
706名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:29:24.99 0
sageをNGにした
707名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:31:09.20 0
狼住人はこっち
sageだけハード板に篭もってろ
708名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:42:45.92 0
>>691>>694
とっとと糞板に帰れよキチガイw
709p4166-ipbf6110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/12/05(金) 20:43:19.80 0
710名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:44:18.25 0
久々に覗いた狼はあの頃のままでした
711名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:45:16.93 0
240HDMIで決まりかけてるが気になってる点は
ノングレアなのに商品説明画像の下のほうに映りこみが目立つ写真が何枚かあるのと
入力切替が1ボタン押すだけでできるかどうか
712名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:47:18.40 0
713名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:47:52.05 0
>>648
家電も買ってたよ







中国製のクソポータブルDVDとかだけどw
714名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:48:03.46 0
240HDMI買った人パネルや本体関連のレポやらなかったからな
>>711が買ってレポするんだ
715名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:51:20.51 0
>>711
ヲタのプログで見たのなら
あれは強化ガラスを後から取り付けた物
716名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:52:17.47 0
公式の写真だろ
717名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 20:55:10.23 0
公式のか、あれって使いまわしっぽくね
概観変わらないから、旧型からずっと使ってそうw
718名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:12:29.99 0
30AP PRO
http://chpmania.co.kr/product/productView.php?nProdCode=774277&service_id=pcdn
LG製IPS応答速度8ms
548000ウォン(約34000円)


価格コムを見てきたんだけど日本で売ってる2560×1600のIPS液晶モニターはどれも20万円以上
しかも応答速度が12msとか14msの遅いものばかりなんだよ
これって高いうえに性能的にも今ひとつのパネル使ってるのばかりってことなの?
719名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:13:26.91 0
その通り
安物使いのボッタクリってこと
720名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:13:37.59 0
クロスオーバーのは今は買うべきじゃ無いって結論出たばかりじゃん
721名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:16:23.12 0
買うべきでは無いクロスオーバー26HDを買った俺が帰ってきました
グラボも買ってきましたが需要なさそうですね
722名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:16:37.63 0
>>720
別にそんな結論出てないんじゃないの?
723名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:17:14.50 0
でもクロスオーバーの26インチも安くていいよ
どんなのかもっと詳しいレポ欲しいんだがが
このスレでも26HD PRO買ってたでしょ?
724名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:17:18.93 0
>>721
パネルのレポはできるじゃないか
725名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:19:24.29 0
>>718
日本のものとの対価格性能比で考えればこれが圧倒的のようだな
これならトータルで見ても4.5万くらい?で買えそうだしどうしよう・・・
726名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:19:40.32 0
1プラスの上の商品をを韓ショップで注文すれば
何も買い足さなくてもそのまま日本で使えるの?
それなら買うけど・・・
727名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:19:53.72 P
不良品がチラホラ出てるって話だよね<クロスオーバーの製品
728名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:20:22.44 0
24HDMIフォトか26HD PROで迷ってるんだよな
パネルは24HDMIのが新しいけど、画面のでかさとリモコンで26HDも・・・
729名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:20:37.59 0
>>726
パソコン屋で電源ケーブルだけ買うんだ
なあにアプライドで中古100円さ
730名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:21:01.45 0
>>721
昨日レポしてくれてた奴か?
グラボ買ってきたんならDVI接続で綺麗な絵が見れるなよかったじゃん
731名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:21:32.79 0
26hdリモコンないぞ?
732名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:21:50.13 0
しかし36kで26インチ買うより、6万以下で30インチのが圧倒的にお得に思えるし・・・
30インチって普通に使えるのかな?
画面でかすぎて逆に使いづらかったらいやだしね
733名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:22:21.63 0
韓ショップに届くまでは大丈夫だったんだから梱包の問題じゃね
梱包しっかりしてくれるんなら選択肢に入れてもいいかもね
734名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:22:49.95 0
>>731
商品紹介ではあるのに付いてないの?
今のところ26HD買った人は一人だけっぽいから入れ忘れかどうかわからんな
735名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:23:34.48 0
736名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:24:28.26 0
>>734
多分その一人だが、
韓ショップに問い合わせたら掲示板消されたwwww
面倒だから無いと思ってる。
ちなみに、TVチューナー無いっぽいからリモコンあっても意味無いかなと。
737名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:24:41.85 0
>>733
韓ショップからのコメントで30インチを買うのなら梱包はしっかりやらせてもらうとのコメントが届いているそうだ
738名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:25:23.27 0
>>729
それだけでいいのか?!
不安が消えた

>>728読んだら別の迷いが出てきた
739名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:26:58.89 0
チューナー自体ついてないの?
740名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:28:06.64 0
>>736
>韓ショップに問い合わせたら掲示板消されたwwww

ちょww
もしも故意にトラブルに関するコメントを消してしまうようなとこだとしたらちょっと考えなきゃいけないから
出来れば今一度書き込みして確認してもらえないかい?
741名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:28:22.93 0
>>730
そうそう オンボとくらべたら相当きれいに写ってるよ
2000円の中古の安物だがw
X1800とかいうやつ

>>733
韓ショップは、元のダンボールの上にダンボール貼り付けてテープ貼ってるだけ
剥がすの苦労するくらいテープは貼ってた
それを頑丈と見るかどうかはわからんな
メーカーのダンボールの中では液晶は浮いてたし別にOKかとおもったが
742名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:28:42.74 0
チューナー付いてても見れないんじゃ・・・アナログならいけるかもしれんが
743名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:29:14.13 0
>>740
面倒だからしないw
説明書にリモコンの絵載ってるが、どうせハングルだからわからんw
744名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:29:48.36 0
>>742
TVのアンテナの差込?が無いよ
745名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:30:10.81 0
アナログでも全チャンネル見れるかはわからんな
746名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:31:05.23 0
チューナー付いてて邪魔だなと思ってたけど
無いならアリだな
747名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:32:07.58 0
>>736
消されたんじゃなくて、次ページにスレッドが移動したんじゃないの?
748名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:32:52.93 0
リモコンの用途は別にテレビチャンネルだけじゃねーけどなw
749名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:33:13.75 0
>>746
もしかしたら26HTProにはついてるのかもね
アンテナを挿す端子がくるであろうところに穴は開いてる
750名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:34:00.25 0
>>747
もともと2ページ目にスレッドがあったから消されてるねw
751名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:34:22.89 0
>>738
電源となるACアダプタだが、あれの電源ケーブル差し込み口は共通
ただそこから壁コンセントまでのケーブルは韓国と日本で形が違うので添付品が使えない
だから共通の差し込み口から日本の壁コンまでのごく一般的な電源ケーブルを買えば終わり

あと電源内蔵型で電源が100V対応している機種でも事情は同じ、液晶側は共通の差し込み口
752名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:35:19.09 0
テレビみたいならコレだろ

ttp://panasonic.jp/viera/products/lz85/index.html
32インチ IPSαパネル コントラスト比10000:1 倍速駆動
753名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:40:14.22 0
>>750
そか、それはすまない。何故かオレのスレッドは1ページ目にあったものが2ページ目に、
さらに今日、3ページ目に移動してたから掲示板の仕様の問題かと思ったんだ
754名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:40:46.48 0
>>751
さんくす!
非常に分かりやすい
後はどれを選ぶかだけだw
7557c293742.i-revonet.jp:2008/12/05(金) 21:41:29.37 0
>>750
3ページ目に移動したのではないかね。



関係ないけどM2600D、信じられないような情報があっちで飛び交ってるね。
パネルがTNに変更になるとか(モデル名変わらず)、既存モデルも高周波音の出る不具合続出とか。。。
パネルが変わるって、さすがに韓国人も信じられない仕打ちと動揺を隠せないみたいでわろた。
756名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:41:33.91 0
リモコン=テレビだと思い込んでたわwww26HDにすりゃよかったwww
757名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:42:55.86 0
110Vに対応してるモデルなら電源に関しては要するにこれを用意するだけってこと
安けりゃ100円で買える

http://direct.sanwa.co.jp/images/goods/KB-D33K_MA.JPG
758名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:44:38.61 0
しつけぇw
759名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:44:39.68 0
3ページ目??
と思ってみてみたら3ページ目にあったw
リモコンは無いのが仕様らしい
760名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:45:14.03 P
そのケーブルなら3本くらいパーツ箱に入ってる
つーか100Vも対応してる30インチなんてあったのか?
761名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:46:00.77 0
>>755
あっちのメーカーはパネェな
762名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:46:11.24 0
怪しいM2600Dはやめて公式にもあるW2600HPにした方が賢明だな
763名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:48:14.63 0
変換なんてしなくても
アースをペンチで抜けば一緒だよ
764名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:49:17.88 0
>>760
30インチのはたいがいのが対応してると思うぞ
765名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:50:57.72 0
>>762
M2600Dは公式にあるぞ
766名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:51:01.73 0
>>763
ttp://kanshop.com/bbs/data/mousi/26hd02.jpg

これを?ペンチで抜けばいっしょだと?
767名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:52:08.76 0
アースってどれ?
768名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:53:27.95 0
72 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 21:32:00 ID:UPHp7cyT
変換プラグは要るだろうけど

これに対するレスか?顔真っ赤?www
769名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:54:20.66 0
>>765
URL頼む
770名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:55:45.25 0
>>765
韓国サイトぐらい自分で探れよ
771名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:56:25.66 0
間違えたよ畜生。
>>769だよ。
772名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:57:23.21 0
773名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 21:57:51.61 0
>>757
普通の電源ケーブルでワロタw
捨てるほどあるわw
774ddae44a3c.oct-net.ne.jp:2008/12/05(金) 22:02:11.30 0
フォトにDVIついていれば完璧だった。
変換かませれば関係ないけど。
775名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:02:34.23 0
776名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:03:49.65 0
つまり韓国専用モデルの手抜きか
W2600HPにしよ
777名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:05:15.58 P
W3000H-BN

これよさそうだな
30インチだしLGだし
詳細調べてみる
778名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:06:32.42 0
779名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:11:56.04 P
あーでも高いな
8万くらいか
780名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:12:03.91 0
なんか電源までやすいな

ttp://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_view.php?goodsno=66&category=010

500Wで37000ウォンか
でも手数料と送料がね
781名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:13:53.52 0
782名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:15:32.14 0
色々調べたけどつまり日本だけが馬鹿高い事に気づいた
783名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:17:02.85 0
初期不良保障のみの商品に9万は出せないな
まあそれでも日本の半額以下の値段でこの性能なんだけど
784名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:17:31.65 0
さすがに電源に手を出すのは怖い
785名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:17:32.33 0
でも韓国の大卒の初任給が203万ウォンだとしたら?
786名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:18:19.17 0
>>782
違う
円が急に高くなって、相対的に海外が安く見えるようになっただけ
787名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:21:23.06 0
788名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:23:29.98 0
【東亜】 「スーパー円」一時100円=1600ウォン突破 [12/5]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228480199/
789名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:27:37.70 0
宣伝用の画像にはリモコンばっちり映ってるのに
無いのが仕様かよ、買う前に一通り聞いて見無い事には
安心できんな
790名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:32:52.98 0
安心厨は日本製買っとけ
791名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:35:35.08 0
>>788
1ウォン=0.0625円www

韓ショップレート0.075で超ボッタくりんぐ♪
792名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:35:58.84 0
レート厨は自分で買いに行け
793名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:36:04.23 0
日本製買っとけは禁止な
794名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:37:13.59 0
FX業者でウォン円扱ってて、外貨出金や両替できるところあるかな?
795名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:38:42.07 0
韓ショップは初期不良確認してくれるんだろ?
古めのレートはそれの手数料と思えば全然安い
796名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:40:16.23 0
円ウォンのレートはたった1年で約2倍になってるんだよ
つまり1年前と比べると同じ価格の韓国製品を約半値で買えるようになってる

結論は最もぼったくりまくっているのは日本で商売を続けているチョンメーカー
チョン製品は韓国から買い付けるべき
絶対にチョンから出張ってきている日本法人からは買ってはいけない
797名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:42:48.11 0
まさにこのスレの趣旨だな
798名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:46:34.77 0
LGジャパンが値崩れを防ぐために並行輸入のBDドライブを買い占めようとしてたらしいな
799名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:46:37.52 0
強力推薦の100Vおkなのに30インチが無い(´;ω;`)
800名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:46:38.74 0
>>778
読める、読めるぞ!フハハハ


こんなに英語が身近に感じるなんて
801名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:49:32.53 0
クソ
今日ほど福岡の奴らを羨ましいと思ったことはねえ
802名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:50:20.30 0
基本代行屋ってレート変更どのくらいの間でやるんだろう
2〜3週間に1回くらい?
803名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:51:53.50 0
>>791
ループさせんな。日本の銀行より手数料安いんだから
804名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:52:00.11 0
履歴見ろよ
805名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:53:09.97 0
0.07ぐらいにはなりそう
806名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:54:29.23 0
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/chart_krw.htm
チャートと、韓ショップのレート変更日を比較したら
いくら市場と乖離したらレート変更するか予想できるかもな
807名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:54:44.14 0
もう液晶専門店だな韓ショップw
808名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 22:56:42.60 0
>>801
言っておくが、船でも格安航空券でも余り交通費変わらんぞ

まあ船の方が手荷物持ち込みやすそうだが
809名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:05:42.42 0
810名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:07:05.95 0
>>809
しょこたん?
811名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:09:18.87 0
偽みやびちゃんこと福田沙紀
812名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:10:10.86 0
ここに貼るなよw
813名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:18:52.61 0
レートの件については前スレにも書いたと思うが、両替屋提示レートだろ。

それと、中値って知ってるか?
日本では、朝10時のレートがその日の銀行から顧客に提示するレートになる慣習がある。
手数料はUSD/JPYだと約1円くらいかな。
あっちではどうなってるかしらんけどな。

新聞に載る値段はニューヨーククローズの値段と思われ。
それからリアルタイムのレートはインターバンクレート、スポットレート
と言って、通常は100万通貨(USD/JPYだと約1億円単位)単位でやりとりされてる。
小口が高く買わないといけないのは当然
814名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:23:25.91 0
早い話がニュースで報じられてるレートどおりで買い物はできないって事かね
815名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:29:23.40 0
http://www.smbc.co.jp/kojin/campaign/ryougae/index.html?aff=afd7pf10611
ウォンは宅配もやってるようだな。
レートはしらんけど。
いつか買い物にいくつもりなら今のうち買っておくのもいいかも。

FXのウォン円は、GFTあたりが扱っていたが、最近は取り扱い停止になるとことも
出てるみたい。。。
こないだデフォルトしたアイスランドクローネ円の時もそうだったな・・・
http://blogs.dion.ne.jp/duke/archives/7693918.html
816名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:30:25.17 0
日本で両替するより、韓国の銀行で両替する方がレート高いからお徳だけどな
817名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:33:18.64 0
>>814
yes

FX業者を介して安くする方法も有るが、換金まで3〜7日程度のタイムラグがある。
尚且つ、その期間の為替変動リスクは客持ちである。
818名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:36:34.18 0
>>817
FXでヲン円を扱う業者は↓にあるが、FX業者の多くは現受けできないよ。
現受けできるにしても、現受けっていうのはレバレッジ無しの両替だから、
ヲン現受けにした後の変動は関係無いよ。

http://q.hatena.ne.jp/1227065714
819名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:41:37.40 0
>>816
現地いくなら円のまま売ってくれるんじゃない?
店も不安定なヲンより円の方がありがたいだろ
820名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:42:14.31 0
ノートPC買おうかと思ったけど敷居が高いなあ
821名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:45:18.83 0
やめとけ、キーボードが韓国語仕様だろw
822名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:45:36.13 0
現地の人間だってどんどん暴落しているウォン貰うより
逆に上がって高止まり続けてる円貰う方が喜ぶかもな
823名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:46:38.17 0
30インチ買った漢はいるの?
824名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:55:24.72 0
スレ読むのだるいから24インチでよさげなやつ見繕ってくれ
825名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:56:08.53 0
>>821
英語キーボードあるだろ
826名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 23:56:38.44 0
とりあえず韓ショップがレートを0.07にしてくれりゃ
一気に大量の代行依頼が舞い込んでくるだろうな

丁度今は人柱の情報待ち&レート変更待ちだしな
まあ来月になりゃ確実に下がるだろうが
827名無し募集中:2008/12/05(金) 23:59:08.45 0
ボーナスが出たら特攻予定。
それまでに韓ショップのレートが下がっていますように
828名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:01:21.81 0
直接韓国に乗り込んで買ってきたらいいんでは
829名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:01:57.64 0
下がってる事を祈るんじゃなくて上がらない祈ろうぜ
今のままでも十分安いからね
830名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:08:55.98 0
ここ2年の変動見てみれば上がったとしても一時的で>政府介入
その後確実に下げる。特に3月の下落は激しいしな

1月に入っても下がり続けるだろうな、下がり幅はゆるやかだろうけど
まあ底値まで待つ訳じゃないし、韓ショップ次第>0.07
831名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:11:58.92 0
その前に店や国が潰れなきゃいいけどな
832名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:14:27.42 0
レートとか現地逝けとか、無知蒙昧のループだな。
前スレ嫁よ・・・

>>831
どこかの板でちらっと見たが、LGは既に債務超過らしいね。
このままウォン安が続けばLGは破綻デフォルトするみたい。
833名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:15:44.44 0
なるほど、じゃあつぶれるぎりぎりが一番やすいのかな?
つぶれてパネル配給できなくなると値上がりするよね、たぶん
834名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:16:11.86 0
世界のLGが潰れるわけないやん
835名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:17:21.34 0
潰れそうになったら日本に金出せって言い始めるし
その辺りがある種底だろうな

基本輸出で成り立ってるし、お得意様の米やEUの景気があれじゃ
回復しようにもあかんし、主要パーツは日本に頼ってるんじゃ
余計にこの円高で儲けも出し難くなる、只でさえ安さで売ってるのに
836名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:17:53.21 0
世界のナベアツみたいなもんだろ
パネルは台湾にまかせろ
837名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:18:04.89 0
http://ja.exchange-rates.org/history/KRW/JPY/G/60
この調子でいけばあと数日で韓ショップのレートはまた上がるかな
838名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:19:32.74 0
>>832
LGじゃなくて韓国が破綻するよ
839名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:19:36.23 0
デノミでもやればいいのに
840名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:19:55.84 0
PC関係は、むしろ潰れたあとの方が安くなるのが通例だけどね。
今まで潰れたPCメーカーいくつかあるけど、倒産メーカーの在庫処分放出品扱いになるでしょ。
841名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:20:41.70 0
>>834
アメリカのリーマンとイギリスのスコティッシュバンクが潰れたばかり
だけどな。世界的にみてLGよりも資産も信用も大きい企業だぜ。

>>832
前スレ呼んで何がわかるのかがわからん
自分のなかで完結して他人に対する説明能力がない典型だな
842名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:21:37.16 0
>>840
メーカーがつぶれたらだけど、LGがつぶれるとなるとパネルが・・・
そうなると殆どのメーカーが今の値段で液晶つくれなくなるお
まぁ台湾メーカーのパネルに変わるだろうけど、値段は高くなるかね
843名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:22:10.22 0
>>832
前スレ見れないんですよ自分は現地とかどうとか書いてないですけど
わかりやすく購入できるなら知りたいです
844名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:24:07.31 0
http://blog.livedoor.jp/greywizard/archives/478197.html

これが本当なら、IMFの支援も受けられない罠
韓国はジンバブエみたいになるのかな。
845名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:26:36.29 0
ttp://www.bb.co.kr/main/pd/pd_list.php?cid=010340140

変わったケースが多いけど流行ってんのかね?
846名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:29:55.21 0
人柱報告待ちの人らが掘り出し物を探し始めてる件
847名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:33:05.70 0
レートぼったくり:
ぼったくりじゃないよ。韓ショップに良い両替屋をさがしてあげなされ。

レート:
ウォン円=ウォンドル*ドル円 のかけ算通貨のことだけど、これ知らない人多い?
ここ数日はウォンドルは横這い、ドル円は円高だから ウォン円が円高になってる。

現地逝け:
向こうでは値札無い店多いし、チョッパリだとわかるとぼられるよ。
そもそもハングル、朝鮮語できるのか?
レートだって韓ショップと変わらない両替になるけどそれでいいのか。
848名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:35:38.98 0
結論:韓ショップがレート下げるの待ち
849名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:35:44.43 0
つうかwikiがほとんど更新されてないんだから、今来た奴は何をどうすればいいのか分からんわな
wikiって誰でも編集出来るんじゃなかったっけ?
850名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:36:33.93 0
自分で更新しろカス
851名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:37:15.51 0
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1228463577/112

112 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 23:40:56 ID:UJR0szfc
wiki管理人です。
すいません全然更新出来ていません。
wiki開設時に何かと政治を介入するような書き込みやページ作成があったので
新規ページ作成をロックしたまま解除してませんでしたが只今解除しました。
荒らしの該当ユーザー様は申し訳ありませんがアクセス拒否とさせていただきましたので
ご了承下さい。


だってよ
http://www14.atwiki.jp/ipsvatn/pages/1.html
たしかに更新できるようになってる
852h115-165-73-234.catv02.itscom.jp:2008/12/06(土) 00:37:31.37 0
LGのパネルは部品の大半が日本製。今ある在庫がなくなったら日本から輸入しないといけないはず。
今度輸入すると今度は円のレート下がっているので、どっかのタイミングで高くなるよ。
今月中には頼まないと。。。
853名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:37:49.95 0
そうだよ、向こうのスレの話だともう更新できるようになってるはずだし
854名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:38:34.69 0
韓ショップ店員キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
855名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:39:55.97 0
>>851
あっ、マジか
あっち読んでなかったスマン
856名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:39:59.50 0
どこにだよ
857名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:41:17.33 0
おお、ちゃんと編集されてる
858名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:41:47.92 0
>>845
ケースは日本で人気のSOLOが安いよね。
あれ本当にいいのかなあ。
もうちょい円高になったら買ってみようかな。
859名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:45:31.96 0
860名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:46:20.72 0
電源も安いのが上に出てたね
モニター注文するときは電源も一緒にお願いしようっと
861名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:47:34.59 0
>>858
デカイVGAカードが入らないとか、そういうことがあるらしい
価格の割りに静穏・冷却・デザインが良いってことで売れてるそうだけど
862名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:48:47.94 0
soloなら日本のが安いじゃん
セール価格だけどさ
アウトレットなら1万切るしね
863名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:49:28.85 0
>>860
手数料と送料がさらに追加されちゃうよ?
864名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:50:23.68 0
一緒に注文すると割安になるんじゃないの?
865名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:53:05.85 0
何気にC2DのCPUまでも、アキバ価格より安くなっちゃってるよね
ウォン暴落しすぎ、円上がりすぎ

電源は、、、静音性とかは不明だから、レビュー無しのは買えないなあ。

他に円に対して特に暴落してる通貨はGBP/JPY
英国製のが欲しい人にはいい時期かもね。
送料高そうだけど
866名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:54:44.75 0
保証0の電源はさすがにお断り
867名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:55:08.03 0
1ショップごとに1注文で注文数に応じて割引だな
問題は送料だけど、液晶みたいにでかいものとまとめてひとつは無理だろ
2個口になると送料はほぼ倍じゃん
868名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 00:56:57.44 0
>>867
・・・それだとつらいな
869名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 01:05:45.73 0
どうかわからんから、一度韓ショップに聞いてみてくれ、送料の事
870名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 01:07:36.29 0
液晶動作チェックしてくれるくらいだから、
メモリくらいなら液晶の箱に入れてくれそうだけどなあ
87159-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/12/06(土) 01:24:25.03 0
>>868
それなりに嵩のあるもんだったら2つの荷物をまとめたって1個分の料金にはならんだろ。
EMSも従量制だから。
872:2008/12/06(土) 03:00:52.66 0
あほかw
誰だよ同梱とか言ってるゆとりは
航空貨物はボリュームウェイトつって重さと容積両方から計算するんだよ
873名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 03:11:47.97 0
だな
中国線は乗り入れが過密してるから重さのみ
アメリカから送ったら10キロでも1万とか平気で取られるし
874名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 03:15:33.58 0
航空券の料金も体重別にするべきだよな。
875名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 03:24:05.86 0
燃料多く使うはずだからな
876pl1701.nas984.p-aichi.nttpc.ne.jp:2008/12/06(土) 04:23:07.23 0
>>872
おまえがEMSを送るばあい見るべきは航空貨物の計算式ではなく郵便局にあるEMSの価格表だ。

たとえば日本のEMSの料金形態では最大サイズは規定されているがサイズによる料金の区分はない。
大抵の場合は2個3個よりも1個口にまとめた方が程度はあれど安くはなるだろう。
877:2008/12/06(土) 04:37:41.87 0
ならない
というかそういう脆弱梱包じゃ授受してくれない
まー品質の高い日本じゃ間違いなく梱包し直せってなる
向こうは知らんね
ボコボコになって届いても梱包が悪いといわれてクレーム対象外
878名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 04:39:33.09 0
実際に韓ショップで液晶+他のパーツ買った人いないの?
どういう送料計算になるのか分からんわい
879名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 05:29:45.31 0
>>878
興味本位でなく購入を検討してるなら直接聞いたほうがいいんじゃね?
大分レスポンスのいい店みたいだし
想像でこねくりあっても時間の無駄だとおもわれ
880名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 05:34:35.13 0
久しぶりにWiki見たらすごい変わっててわろたw
881名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 05:36:24.07 0
誰か今までにうpされた画像もまとめてくれないかなあ
882名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 06:13:26.69 0
30インチのQ5で廃盤が出てるってことはそろそろ30インチも新パネルが出るんかねえ?
そのまえに韓国がやばそうではあるがw

まあLGは消えないだろうけど・・・・

37インチ、LG-IPS、フルHD、HDMIはいいとして・・・ケース、スタンドなしとかwww
http://lcdone.co.kr/front/php/product.php?product_no=213&main_cate_no=1&display_group=3
883名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 06:31:11.43 0
>>882
志村w後ろww

30インチ以上でHDMIついてるいい奴あれば即決なんだが惜しいなあ
884名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 06:43:25.66 0
>>883
LGのTVも安いよ
フルHDの解像度だけど
倍速ついて7万かな
http://blog.danawa.com/prod/704000/C/149/180/395/11636
885名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 06:48:08.59 0
>>884
用途がPC、ゲームモニタだからな

それにさすがに7万は怖くてだせないよ
886名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 06:50:20.18 0
右クリック効かないとこが多すぎ
なんか禁止する理由でもあるの?
887名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 06:54:08.96 0
888名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 06:55:11.75 0
>>886
JAVA切りなって

>>883
TV用パネルだけど・・・
http://www.neoworks.kr/wizmart.php?query=view&code=002010&no=137&lv=1
889名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 06:56:39.45 0
>>888
JAVAって何?
890名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 07:01:31.25 0
>>889
IEなら
ツール>インターネットオプション>セキュリティ>レベルのカスタマイズ
でスクリプトの列にある3項目すべて無効にしな
891名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 07:04:38.35 0
>>890
Firefoxなんだけど
892名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 07:08:37.07 0
じゃあしらん。Javaスクリプト切る方法自分でぐぐって。
893名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 07:09:43.39 0
>>886
ぱくり王国だから文面をこぴぺされるのを嫌う
だから商品の説明もみんな画像にしてる
894名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 07:11:46.61 0
wikiの現行スレのとこ見たら

> 【モ娘(狼)板】※名前欄を未記入で書き込むとIPが出る

って書いてあるワロタw
895名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 08:03:51.82 0
>>891
no scriptってのを入れるんだ
896名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 09:43:16.18 0
JavaとJavaScriptの区別も付かないひとがまだいるのね
897名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 10:10:06.45 0
sageはスレチだろww
どっかいけよw
898名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 10:14:52.76 0
sageを叩く奴痛いな こまで目くじらたてるか? 普通
899名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 10:15:54.92 0
クロスオーバー
HPの電圧表記はやっぱり間違いだと。(公式ページより)
900名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 10:41:08.84 0
どう間違ってたのか教えて
wiki見てきたけど見当たらなかった
901名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 10:42:28.94 0
100Vおkなのか?
それなら安心して使えるから良い事なんだろうけど、それ以上にCrossOverのいい加減さが目立つな
地雷認定しちゃっていいんじゃないか
902名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 10:44:11.09 0
完全に乗り遅れた
これは買ったほうがいいの?
903eatkyo157180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/12/06(土) 10:49:05.34 0
>>901
志村ー
逆逆
904名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 10:50:22.95 0
ん?
どういう事だ?
905eatkyo157180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/12/06(土) 10:52:39.47 0
789 :不明なデバイスさん :2008/12/04(木) 22:22:30 ID:rtWZeR5W
90-240ってラベルに書くところを間違って1を入れて190-240にしちゃったんだろ
で、ケンチャナヨって出荷

790 :不明なデバイスさん :2008/12/04(木) 22:24:00 ID:hE13PxPP
>>663の人って貼ってあるURL先で購入したの?

791 :不明なデバイスさん :2008/12/04(木) 22:40:19 ID:GuVMir6c
>まぁ、100V用を200Vに挿したってんならともかく逆だからな

それは甘い・・・。



792 :不明なデバイスさん :2008/12/04(木) 22:40:38 ID:mYdocu98
>>789
クロスオーバーのサイトには90−って書いてあるんだよねー。

どっちが正しいのか・・・・
906名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 10:53:59.57 0
それどこのスレよ?
907名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 10:56:39.88 0
本家に間違いって書いてた
908eatkyo157180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/12/06(土) 11:01:12.76 0
>>906
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 (1001) - ハードウェア板@2ch
909eatkyo157180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/12/06(土) 11:01:56.77 0
何でIPが・・・
910名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:02:54.62 0
どうなってんのよ
911名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:05:08.00 0
あー、あっちの前スレか
サンクス
あと狼では服着とけ
912名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:07:20.43 0
所詮チョン製と思ったがIPSか
これは安いな
913名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:15:08.63 0
続々と購入報告が来て阿鼻叫喚になるまで買わない
あとレート変更されるまで
914名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:15:55.50 0
結局本家では90V-240Vじゃなくて190V-240Vだったてことか。
普通全対応だと100V-240V(公称電圧)か90V-265V(許容範囲)だったな。

あと190V-240V電源に100Vを入力して動いた人は早急にやめたほうがいい。
同じ電力確保するために二倍の電流がダイオードやレギュレーターに流れる
から下手すると焼損するぞ。
915名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:16:19.84 0
注文したくてうずうずしてるけど
あともう一歩レートが下がるの待ってる
916名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:17:29.16 0
>>913
俺のところにも二台来てるが今の糞下らない煽りがある空気じゃレビューする気にならねえ。
917名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:18:35.61 0
>>916
本家の方が何かと安全だよ
918名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:20:22.01 0
クロスオーバーのサイトに90-240って書いてあるんなら日本でも変圧器無しで使えるだろ
実際オクに出てるクロスオーバーの30インチもそのまま普通に使えてるじゃん
919名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:21:56.58 0
レビューする気にもならんって事は問題がないってことか
なるべく問題があった事を言って欲しいね
920名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:22:34.14 0
さっきから情報も大して上がらず狼からのコピペばかり
スレもさほど進行していないハードウェアの過疎スレを必死で本家と読んでいる馬鹿が痛いんですけどw
921名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:23:14.43 0
結局駄目な奴はどれ?
922名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:24:03.84 0
>>920
レビューしてくれ
923名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:24:09.32 0
>>919
ああ。問題は全くない...がそれがどの機種かわからなければ意味がなかろう?
924名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:25:11.11 0
>>923
ん?別にお前のレビューとか誰も相手してないから
それともカマッテちゃんなのお前?w
925名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:25:57.59 0
レビューする気が無いならわざわざ出てくるなよw
926名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:26:44.34 0
>>924
ああ。構ってくれてありがとう。
最近は家と会社の往復で詰まらんのだよね。
927903:2008/12/06(土) 11:27:45.70 0
>>923
monsterか?
クロスじゃなくてDVI1コしかないけどそこそこの値段だし
928名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:34:10.25 0
Java と JavaScript の違いも知らないのに他人に指摘してるとかw
929名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:35:04.47 0
>>926
まあ茶でも飲めよ

    ∧_∧    ____ミ
|  |( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |(  ⊃  ( ◎  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
|  | ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |            :::::::旦/
|  |           ::::::::旦/    チュドドドドド
|_|          ::::::旦/
|茶|         :::旦/
| ̄|≡ 旦::旦::::旦::旦/
""""""""""""""""""""""
930名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:39:09.78 0
レビューするなら出し惜しみしない
先発なだけで特別なことじゃないんだから、楽しみの一つだと思えばええがな
931名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:39:59.56 0
wikiにあるこのν速からの書き込みだけど
この49万ウォンで買えるというLGパネルのやつ誰か発見出来た人いるかい?

494 名前: アサリ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/23(日) 19:37:33.47 ID:ALlcYr74
http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=616081&service_id=pcdn
一通り調べたけどこれが一番安かったわ
LG S-IPS 30inch WQXGA (2560x1600) で490,000ウォン



今のレートだと31500円くらい?

932名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:40:22.58 0
かまってほしいから2台届いたとか言ってんのか
寂しいやつだなあ
933名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:41:47.19 0
素直に2台届いた!レポするぜーってやればみんなワッショイしてくれたのに・・・
934名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:44:26.55 0
次スレでは>>3のテンプレから

> S-IPS 30inch WQXGA (2560x1600) で490,000ウォン (=約31,105円)
> http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=616081&service_id=pcdn
> https://www.btc.co.kr:447/c02_products/images/Zeus_8000_260ms_deluxe_02.jpg

を消してくれ
935名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:46:16.23 0
ぐだぐだ言ってないで誰でもいいからレビューしろよ。
ほんとお前らって糞の役にも立たないな
936名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:47:32.72 0
>>934
URLの奴はもともと26インチの誤爆だから消すのに賛成
937名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:48:07.47 0
何だか空気が怪しくなってるようだけど他所の板から来た人は気を悪くしないでね
信じてもらえないだろうけど狼は昔から質問者の方が偉いという異常な板だからw
質問された側は持ってる知識を全て吐き出す解らない場合は必死でググって答えるこれがデフォなんですいやマジでw
その代わり教えてもらった方は以後誰かに質問された場合は同じようにする・・・こんな調子
だから多分違和感ありまくりんぐだと思う
938名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:50:17.78 0
>>933
お前のとっておきの推しメン画像を差し出してやれば奴だって気持ちよくレビュー始めてくれるぜ
939名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:51:21.67 0
>>936
つうかそもそもこの商品は売ってたのか?
最初からいたけど一回も見た事なかったわ
940名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:53:09.48 0
つうかテンプレ自体を見直すべきだろうな
941名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:53:16.77 0
売り切れた30インチのだろ?
942名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:55:13.82 0
これからは韓国の新製品情報を見ておかないとな
今目をつけてるのがモデルチェンジで安くなるかもしれないし
でも、9月とか10月発売の新しいやつがこの安さってのもすごいなぁ
セールになるともっと安くなるのか?
日本でいうソフマップやツクモ、T-ZONEな販売会社はどこなんだ
943名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:56:17.16 0
>>941
韓ショップが在庫が無いと報告して来たやつのことか?
それだったらもっと高いのだから違う
944名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:57:02.77 0
今日は韓ショップやってないっぽいな
昨日の夜から返信がない
945名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 11:57:45.90 0
>>942
クリスマス商戦が本格化すると韓国でも更に値下げ始まるかもな
そうなったら俺は30インチに突撃させてもらうわ
946名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:01:16.99 0
でも年末の船便と陸送が怖いお・・・
倉庫から韓ショップまでは一応検品してくれるからまぁいいけどさ
947名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:01:54.65 0
韓ショップが倒産とかになったら一番こまるな
948名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:03:07.32 0
レビューは中途半端でやくに立たない
レビュー自体が出てこない
届いたけどレビューしないっていう馬鹿参上 ← new

本当に勢い口だけの能無しばかりだな
少しは役立ててやろうっていってるんだからアホ面液晶面に映しながらレビューしろよ
949名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:04:25.77 0
液晶もそうだけど向こうってケースも異様に安い気がするんだけどもしかして買いなのかな?
http://www.bb.co.kr/main/pd/pd_list.php?cid=010340140020
950名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:04:50.84 0
お年玉もらったら注文するわ
951名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:05:26.80 0
クロスオーバーの26インチがダメとなると16:9行ける26インチはHAVITZだけか
これ入力電圧書いてないし
BDレコつなぎたいんだがLGのだと縦長になりそうで躊躇する
952名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:05:34.09 0
>>948
そこまで煽るとただの釣りスレに見えるんだけどw
953名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:05:42.81 0
自作にもスレ立てるか?
954名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:08:24.82 0
>>952
新しいスレでも立てるのかい?
レスだろjk
955名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:08:33.55 0
これ以上分散させても・・・どうなんでしょ
956名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:11:07.40 0
1Plusに26インチ作ってもらえばええんじゃないか?
まぁ既存の26インチのところに100V対応アダプタつけてもらうのが簡単なんだけどな
クロスオーバーが機能と値段的によさげだったんだけど、品質に問題あり?だと困る
957名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:11:34.28 0
鉄板の30インチまだか
958名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:12:38.13 0
>>957
見つかってないから買って講評してほしい
959名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:14:01.59 0
>>957
それならこれ

30AP PRO
http://www.ezguide.co.kr/shop/detail.html?gid=80500&service_id=pcdn

LGのIPSパネル使ってるのにも関わらず
韓ショップを通して送料・手数料込みでも5万円くらいで購入可能
日本だと20万円〜
960名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:16:41.68 0
それ値段だけやん
961名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:17:09.18 0
確かに安いな
962名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:17:27.55 0
>>959
品質確認の為の人柱にする気まんまんやん
963名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:18:28.04 0
韓国から買うのに、値段以外を気にする必要があるのだろうか?
964名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:20:01.36 0
>>963
なるべく壊れなさそうなのがいいからなー
保証がついてないんだからそこらへん気にしたいやん
965名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:20:10.12 0
壊れるだけならまだしも
発火したらたまったもんじゃねーだろ
966名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:20:12.26 0
>>962
そ、そそそんなことは無いですよ!
少しでもみなさんのお役に立てればととと
967名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:21:44.42 0
>>960
日本で買える2560×1600のでこれ以上の性能のパネル使ってるのほとんど無いけどね
968名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:22:57.36 0
>>966
真意はともかく自分は人柱を増やすことには大賛成だ
969名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:23:42.12 0
どのメーカーもパネルやコントロール基盤を買ってきて組み立ててるだけに見える
スペックがどれも殆ど同じだからな
となると仕入れる部品の検品と完成品の検品だけの差か
完全に安かろう悪かろうだと思うんで、ちょっと高めを買えば安心できるかもよ
970名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:25:32.79 0
そのコントロール基盤を日本製に改造できないものか
971名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:26:26.49 0
どうせ保証もないし、壊れたら終わりな訳だから中途半端に高いモデルを買うのはおすすめしない。
最安モデルを狙うのが基本。だめなら買いなおすしかない。
972名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:27:13.24 0
>>959
569,800ウォンだから韓ショップレートでも42,735円だね
送料と手数料も合わせた総額で大体48,000円くらいかな
973名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:28:13.51 0
>>969
液晶の組み立て市場があるくらいだからほとんどの会社がそうだろ。
液晶本体もコントロール基盤もACアダプターも外側も普通に通販できるしね。
974名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:29:58.60 0
>>971
しかし、韓国国内でさえ評判悪い機種は避けたほうがいい
初期不良一歩手前レベルの仕様とかだと死ねる
975名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:30:06.22 0
誰か次スレ立てろ
976名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:30:17.85 0
電気の知識あるやつなら大量に仕入れて日本仕様にして転売できるな
977名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:30:42.40 0
てか100V電源どこか輸入してもらえないかな?
オクで5000円なら買う
978名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:31:20.66 0
HAVITZはPDF見る限り220V専用っぽい
16:9行ける26インチが無くなった
979名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:32:39.36 0
高い24インチと安い26インチが一番迷う
5万をドブに捨てる覚悟なら30インチいけるけど、Sとかコンポーネント入力が無いよね?
PS2やりたいからSは欲しい所だ
980名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:33:13.60 0
>>975
お前が立てろよ。。。
981名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:33:46.26 0
982名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:34:33.72 0
>>976
電気の知識なくても100V対応電源さえつければ日本仕様だろう。
983名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:36:38.19 0
液晶改造したい
984名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:37:16.78 0
24Vで5Aの電力さえ確保すりゃいいんだろ?
秋月とか共立が韓ショップとコラボすれば・・・
985名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:37:22.23 0
ダメでした・・・
986名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:40:11.82 0
秋月じゃ24Vで2.5Aのが最大か
987名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:40:14.64 0
ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約36,000円!!4ウォン目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1228534742/
988名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:42:54.47 0
>>981
16:9表記ないんだけど
989名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:44:25.30 0
>>987
GJ
990名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:48:59.05 0
一年持つのかね?
991名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:51:25.71 0
>>990
そんなに高いものでもないし1年くらい持ったら買いなおせばいい。
992名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:52:26.14 0
今のうちに2台買うとか
993名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:52:26.47 0
パチンコで負けたと思えば安い物
994名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:53:55.45 0
30インチをデュアルにしてー
995名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:54:21.85 0
>>991
それなら日本製を3年つかうわ
996名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:55:02.07 0
日本製の中身は…
997名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:55:28.55 0
じゃあ何でこのスレ見る必要はないね
998名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:59:01.56 0
>>991
液晶で日本製は皆無なんだがな...
日本製の部品を使ってる奴ならたくさんあるけどな。
99982.124.in-addr.arpa.tm.net.my:2008/12/06(土) 12:59:04.70 0
998
1000名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 12:59:38.46 0
1000ならみんなの30インチが半年後に発火
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。