ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
韓国の価格比較サイトの1つ
http://pc.danawa.com/price.html?defSite=DISPLAY&cate1=860&cate2=13735&shot=

左下の検索するとこで、左上部分を24型に右上部分をVAやIPSにして検索 価格順にソートすれば安い順に
液晶ディスプレイのほとんどは100V-240V対応なので日本でも使用可


S-IPS 24inch WUXGA (1920x1200) 267,000ウォン(=約16,949円)
http://lcddotcom.co.kr/product/productView.php?nProdCode=789900&service_id=pcdn
http://iws.danawa.com/prod_img/500000/900/789/desc/prod_789900/add_1/0.622405001226631989.jpg

S-IPS 30inch WQXGA (2560x1600) で490,000ウォン (=約31,105円)
http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=616081&service_id=pcdn
https://www.btc.co.kr:447/c02_products/images/Zeus_8000_260ms_deluxe_02.jpg

IPS 24inch WUXGA (1920x1200)HDMI端子付きで324,300ウォン(=約20,587円)
http://www.ezguide.co.kr/shop/detail.html?gid=75546&service_id=pcdn
http://iws.danawa.com/prod_img/500000/866/685/desc/prod_685866/add_1/480.jpg

まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/ipsvatn/pages/1.html

輸入代行使用例
S-IPS 24inch WUXGA (1920x1200) 267,000ウォン(=約16,949円)
http://lcddotcom.co.kr/product/productView.php?nProdCode=789900&service_id=pcdn
http://iws.danawa.com/prod_img/500000/900/789/desc/prod_789900/add_1/0.622405001226631989.jpg
を代行 http://kanshop.com/bbs/zboard.php?id=notice&no=263で購入した場合

本体価格 267,000ウォン(=約20,025円)
代行手数料            1,200円
配送料(大体)       1,700〜2,000円
計                 23,225円      ※まとめ買いで手数料、配送料のサービス有り
2名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:25:44.56 0
たしかニカウ
3名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:26:09.22 0
ツアー使用例

東京発着
【12・1月出発】 行きどきっ!ソウル 3日間 (成田発着)
旅行代金: 16,800 円〜 39,800 円
http://holiday.knt.co.jp/t/41760834/

大阪発着
【円高チャンス!】 明洞エリアに泊まる びっくり!!ソウル 3日間
旅行代金: 19,900 円〜 19,900 円
http://holiday.knt.co.jp/t/42965231/

名古屋発着
【バーゲンプライス】 往復の空港⇔ホテル間直行送迎!大韓航空で行く 元祖びっくりソウル 3日間 [おきがるプラン他]
旅行代金: 24,800 円〜 56,000 円
http://holiday.knt.co.jp/t/43962031/

福岡発着
◆チャンス到来!円高・ウォン安 還元ツアー 第2弾◆
11〜12月出発日限定 
日帰り感覚で行く 激安ショッピングツアー 2日間
12月まで出発日限定! お一人様8,800円!!
♪ ロッテ免税店より20,000ウォン分のショッピング券をプレゼント ♪
http://www.nishitetsutravel.jp/kaigai/C0203.asp?cc=KEJRCL-0C-FUK
4名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:26:34.55 0
どんなに安くなっても朝鮮製品は買いません
5名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:26:40.72 0
関連スレ
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227394473/
6名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:28:24.38 0
4で結論出てるよ

終了
7名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:28:50.29 0
>>4
でもおまえが買った製品の部品として使われてるよ?
8名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:29:49.29 0
http://kakaku.com/item/0085X112546/
前の世代のパネル使ってるDELLが16万

http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=774280
http://www.crosslcd.co.kr/info63.html
最新世代のパネル使ってるのが5万
9名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:30:23.18 0
中身は日本製だ
10名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:33:17.60 0
日本だと糞TNのチョン製や台湾製の24インチモニターが4万円wwwww
11名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:35:59.87 0
>S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!

いくらウォン安とは言えこれはちょっと異常じゃないの?
日本だといくら探しても20万以下のもの売ってないぞ
12名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:36:35.60 0
1000ウォン=60円ぐらいになってから考えるかな
13名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:38:47.21 0
価格順ソートでどこ押すの?
14名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:39:59.61 0
ってか俺日本円しか持ってないんだけど
銀行でウォンに換えてもらわなあかんやん
15名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:40:40.98 0
DELLも作ってるのッ手韓国だっけ?
16名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:41:55.32 0
今だと100円=16000ウォンだから
ウォン表示の価格を16で割れば日本円での価格になるよ

液晶モニタだけでなく>>1のサイトにあるマザボとかも安過ぎで吹いたw
17名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:42:16.07 0
デルは中国の工場から発送される
18名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:44:02.66 0
>>9
PC用モニタのパネルは韓国製か台湾製ほとんど
天下のシャープ様もPC用はそうなってる
19名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:50:24.60 0
AMDの×2 5200+も円換算したら5000円切ってる
日本だと価格コムの最安でも7000円だから比べるとえらい安いな
20名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:53:38.55 0
俺らで韓国行って買い占めて儲けようぜ!
21名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:54:59.42 0
いくらぐらい買えば交通費元取れるの?
22名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 22:59:08.75 0
>>21
交通費は安いフェリー使えば往復でも2万円以下だから
24インチ以上の液晶をひとつでも買えば余裕で元取れると思う
23名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:03:19.89 0
それかついで帰るのか
24名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:03:57.11 0
EMSもウォン建てだから2000円くらいで済むね
25名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:04:32.29 0
あの程度のものかつがなきゃならんほどお前は小柄なのか?
26名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:05:22.24 0
CPUやマザーボードなどのPCパーツは日本の最安から更に3割くらい安くなってるようだ
それと日本では価格comを見た限りだと2560×1600のモニターは20万以上でしか売ってないんで
これが3万円台で買えるというのはかなり凄いな
27名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:06:12.73 0
なんでそんなに安いの
28名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:07:39.90 0
で実際申し込んだ奴いるの?
29名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:08:31.11 0
>>27
ウォンが大暴落
日本円は買われまくって現在世界最強通貨

この2つが同時に起こっているから
30名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:11:23.09 0
持って返ってきて15万で転売してもえ〜といくらくらいのもうけ?
31名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:11:55.37 0
ウォン暴落中だから在庫の製品は安く買い叩けるけど
もうすぐウォン安で部品価格が高騰して製品価格もそれに連れて上がるだろうから
在庫が切れたらこんな美味い製品は無くなる
為替マジックの今だけ価格みたいなもんだな
32名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:13:14.49 0
>>29
1万円が156,135.61ウォンか!
33名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:13:55.12 0
http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=774280

これだと最新のIPSパネル使ってるようだ
円換算で49,385円
日本に入ってくるとなぜか4倍以上の価格になる
34名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:14:42.89 0
買う金がない
35名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:15:50.31 0
サラ金で10万くらい借りてとりえず行って買ってきて売ってってのを繰り返せばおk
36名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:17:08.58 0
日本に帰ってからドット欠けが発覚したらいやだな
37名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:17:51.80 0
とりあえず秋葉かどっかの店が仕入れてくれ
なんなら前金払うから
38名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:19:26.32 0
95年だったかな?円が1ドル79円とかの狂ったような超円高だった頃だけど
確かイタリアの通貨が弱くてブランド品を漁るイタリア旅行が流行ったような気がする
個人輸入が凄いブームでハウツー本とかいっぱい並んでた
俺もハウツー本見ながら自分でイギリスのバーバリーやアメリカの通販会社へファックス送って個人輸入してたよ
案外簡単で楽しかった
39名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:19:42.74 0
外人はフットワークいいなあ
40名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:21:47.24 0
PCパーツは需要高いからオクに出しても売りっぱぐれる危険は低くていいよな
ヤバイ旅行がてらやってみようかなw
41名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:22:27.79 0
何でこの情報を娘。の韓国ツアー前に出さなかったんだよボケ
42名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:23:07.68 0
代行手数料            1,200円
配送料(大体)       1,700〜2,000円


これで済むなら代行のほうがお手軽だな
43名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:23:21.98 0
ついこの間ウォン安利用してサイトからカメラのレンズ注文したけど
一方的にキャンセルされたよ

所詮チョンから物買おうとした俺が馬鹿だった
44名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:23:56.54 0
>>29
為替以上の価格差じゃない?
45名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:24:50.44 0
代行は為替レートが悪いらしい
46名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:26:31.01 0
旅行がてらにやるもんだろ
47名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:27:32.32 0
まずパスポートがない
48名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:27:39.24 0
まとめWikiがまとめになってねえw
49名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:28:49.75 0
>>42
もしそれだけで済むなら俺は買い捲るぞ
50名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:30:03.38 0
別に儲ける予定はないけど
単体として通常使用する場合でも安いのこれ?
51名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:31:02.04 0
ちょっと誰か韓国行くならついでに俺の分も買ってきて
52らぶたん ◆LOVENFFEXE :2008/11/25(火) 23:31:52.39 0
30インチは欲しいな
53名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:32:30.83 0
すまん


全く買い方が分からない
54名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:34:06.41 0
>>52
おまえは母国なんだから戻って買ってこいよwwww
55名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:36:51.82 0
パソコンはそんなに安くないのな
56名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:37:04.77 0
帰れない理由があるんだろ
57名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:37:37.88 0
>>1のサイト見たけどハングルばっかで何書いてるかわかんねw
58名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:38:21.43 0
>>1が代行してくれるのか?
59名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:39:05.82 0
>>55
液晶は一番高価なパーツが韓国産だけど
PCはOS含めて輸入品が多いからじゃね?
60名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:41:50.93 0
>>59
なるほど
まったく気づかんかった
とりあえず1のモニターだけ申し込むか
61名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:42:37.77 O
んで輸入購入方法は?
6205004050045437_vk:2008/11/25(火) 23:42:54.12 O
お前ら絶対買うなよ、買ったら韓国の経済助けることになるんだぞ
63名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:43:46.19 0
そんなことよりハロプロDVDのプルレイだせ
64名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:44:29.12 0
誰かまとめて仕入れろ儲かるぞ
65名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:44:39.67 0
プルレイはいらん
66名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:45:26.49 0
>>64
ショップの仕入れ担当とか動いてるんじゃない?
67名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:46:55.63 0
多分仕入れまくってるだろうな
68名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:47:21.42 0
今申し込んでるけど掲示板に書けばいいのかねこれ
69名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:47:30.79 0
台湾のなら買ってもいいんだが
70名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:47:43.11 0
WQXGA4万なら買う
71名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:48:01.19 0
業者を挟めば挟むほどマージンが高くなるがな
72名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:49:45.87 0
いっとくけど韓国製品は
初期不良上等だからな
ありえんくらい高いぞ
73名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:50:56.10 0
まあいいや試しに1台申し込んでマジで来たら2台3台とやってみる
74名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:51:49.06 0
もっと簡単に買える方法はないものか
75名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:52:15.24 0
送料も安いね
76名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:52:43.38 O
とりあえず質が良いオススメ教えてよ
LG買えば良いのか?
77名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:53:15.88 0
買ったらマンギョンボン号でやってくるのかな
78名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:53:45.56 0
WQXGAのヤフオクか楽オクによろ
79名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:54:39.20 0
デスクトップってつかってるやついるの?
80名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:55:27.83 0
デスクトップ3台とネットブック1台だよ
81名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:56:22.64 0
>>70
お前はスレタイも見れねえのかよw
82名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:58:00.99 0
>>1のモニターが265000じゃねぇかw
わろたw
83名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 23:59:14.63 0
掲示板にとりあえず書き込んでみたよ
お前らの人柱になってみるわ
84名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:01:45.19 0
>>83
お前はやれば出来る子だと信じてたよ
85名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:03:25.56 0
これは儲かりまっせ
86名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:04:03.93 0
転売で億万長者
87名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:05:30.13 0
S-IPSパネルとか憧れるわぁ
88名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:06:51.28 0
もっと信用できそうな代行屋さんないかなー
89名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:08:02.73 0
朝鮮人必死だなw
90名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:08:09.96 0
韓国 代行 でググると一杯出てくるよ
91名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:10:13.87 0
チョンパネルはなかなか性能良いぞ
92名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:13:15.25 0
三菱の最高級25.5WUXGAもLG電子のパネル使ってるぐらいだから
93名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:13:18.95 0
チョンパネwwwwとか言われるときもあるしどっちがいいんだよw
94名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:15:58.21 0
そりゃあ出来れば国産が良いんだけどね高くて買えないわ
95名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:16:49.66 0
たとえ物が悪くても安いしな
96名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:20:14.27 0
安物買いの銭失いだ
97名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:21:09.13 0
IPSパネルの液晶が日本の1/3の値段で売ってる
旅費を差し引いても余裕でお釣りが出る
98名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:21:13.90 0
初期不良の割合と平均寿命次第だな
99名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:22:29.36 0
100名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:22:46.19 0
輸出用じゃないからあんまり良くないんじゃないの
101名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:29:19.80 0
あとは勇気と努力と決断力!
102名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:30:46.11 0
日本で1万円高いぐらいだろ?
保証を考えたら日本で買っても悪くはないだろ
103名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:35:30.67 0
ウォン安今がチャンス
104名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:44:31.79 0
目潰しじゃないIPSなら欲しいな
105名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 00:51:39.81 0
一度VAかIPSつかうとTNには戻れなくなるな
106名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:04:56.68 0
普通に商社が動いて買い占めるんじゃないの
こんな状態
107名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:11:49.13 0
108名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:12:37.00 0
買いたいけど必要ない
109名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:19:50.43 0
LGの最新世代のパネル使ってる
しかもIPS
WQXGA(2560×1600)という広大な30インチモニターが5万円を切る価格
まさに鬼
110名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:26:22.69 0
そのうちあきばおー辺りが輸入してちょっとだけ利益を乗せて売ってくれるだろう
言葉が通じないのに個人輸入はリスクが高スグル
111名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:28:06.63 0
30インチはおいしいってことか
30インチなんていらねぇw
112名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:29:26.54 0
シャープのPCモニター用液晶パネルは数年前までチョンパネだったけど今は国産だよ
113名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:30:52.19 0
IPS使ってるPCモニタなんてかなり高めのモデルにしか無いよね?
ナナオとか三菱のとかさ
114名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:32:20.62 0
ナナオのIPSは韓国製です
長時間の使用はご遠慮下さい
115名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:33:00.45 0
液晶パネルの世代って切り出す前の大きさの事で性能とは無関係なわけだが
116名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:38:32.61 0
IPSとかVAとか俺のイメージだと10万とか20万するもんだと思ってたんだけど
サイト覗いてみたら2万円くらいであるのなww
117名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:40:27.23 0
IPSとかVAてなに
118名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:46:34.63 0
液晶パネル
119名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:48:00.66 0
>>117
液晶モニターの種類
今日本で売られているPCモニターのはほとんどはTN方式
安いけど視野角が狭くモニターの端の方になると色むらが出たりする
IPSとかVAはそれが無いんだけど高いんで一部の高級機でしか使われてない
120名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:49:28.99 0
モニターの端の方になると色むらが出たりする

まさに俺のだ
121名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:50:28.37 0
日本で売ってる安い液晶は殆どTNパネル
122名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:51:38.70 0
便キューとかそういうのか
123名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:51:47.59 0
それって仕様にのってるの?
124名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:52:29.22 0
IPS>VA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TN
このぐらい差がある
125名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:53:12.78 0
IPSに比べたらVAも視野角は狭いよ
126名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:53:28.79 0
CPUとかHDDも安く買えないかな?
127名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:54:20.82 0
128名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 01:55:45.09 0
ウォン安もあるんだろうけど日本での感覚から見ると異常なまでの安さ
129名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:01:26.55 0
corei7も安く買えるなら破綻する前に韓国いってこよっかな
130名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:01:48.37 0
>>3の格安ツアーを利用したり
福岡から出るフェリー乗って行くか
フェリー降りたらすぐ中央コンピューター商店街というのがあるそうだから激安品をゲット出来るだろう
http://www.busannavi.jp/tt/site/ttboard.cgi?db=shop&act=popup&view_mode=1&idx=17
131名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:02:30.50 0
今がチャンス
132名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:04:27.53 0
まず福岡まで行くのが・・・
133名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:05:20.11 0
成田発着のウザさにはかなうまい
成田なんてなくなっちゃえばいいのに
134名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:09:05.38 0
これ壊れたらどうなるの?
135名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:09:35.64 0
安いからポイだろ
136名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:10:05.16 0
泣く
137名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:12:01.85 0
静止画見るならIPS>>VA>>TNだけど
動画見るならTN>VA>IPSになる
138名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:12:28.83 0
日本人が買いに行ったらわざと不良品を掴まされそうだけど
139名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:13:11.43 0
>>137
それは無い
140名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:14:25.14 0
>>139
原理的に動画に一番強いのはTN
何を根拠に無いっていってるのかわからんけど
141名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:15:13.00 0
19インチのTNから25.5インチのH-IPSに変えた時はあまりの美しさにビックリしたもんだ
142名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:17:05.34 0
特に赤色がね
143名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:17:43.62 0
どうやって買うの
144名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:19:21.48 0
代行で
145名無し募集中。。。 :2008/11/26(水) 02:19:22.31 0
IPSって韓国製もあるのか。。。
てっきり日立の独占技術だと思ってた。
146名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:21:40.01 0
IPSの根幹特許は日立が押さえてるから
韓国メーカーが作れば作るほど日立が儲かる
147名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:22:59.59 0
安物ISPはギラつきがあって目に悪いという話
148名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:23:34.71 0
まじかよ。。。俺明日から韓国に仕事で出張だよ
転売して売れるなら欲しいけど、これ運ぶの超めんどくせえな
149名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:24:41.47 0
100台ぐらい仕入れてくれ
150名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:26:56.11 0
S-IPS 30inch WQXGA (2560x1600) で490,000ウォン (=約31,105円)
5万で売ってくれ
151名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:27:57.35 0
手数料込みでそれなら安い
152名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:28:19.51 0
韓国のアマゾンに頼んで日本に発送して貰ったりとかできんの?
153名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:28:22.03 0
30inch何キロぐらいあるの?重さによれば、買ってこないでもないが・・・
154名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:29:06.02 0
30インチを飛行機に積んで持って帰るのはすげえキツいよ
ダンボールめちゃでかいし
155名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:29:20.85 0
俺の分もたのむ
筋トレだと思えば安いもんだよ!
156名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:29:20.78 0
アマゾンならできるんじゃね?でも韓国のアマゾンで売ってんの?
157名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:30:04.44 O
30インチ欲しいが高杉
158名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:30:29.10 0
>>154
だよなあ。店に日本まで宅急便で送っといてってできないよなあ
159名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:30:38.44 0
日本製を買う感覚で韓国製は買えないよ
それくらい故障を目の当たりにする
値段に見合ったもの、ということだよ
160名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:30:45.03 0
20kgくらいだろ
161名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:31:28.57 0
20キロ無理だよ。勘弁してくれ。自分のためにも買う気がおこらん
162名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:31:48.82 O
液晶テレビをモニタにして30インチ以上に
163名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:33:26.03 0
ソフマップでNECの30インチが30万・・・
164名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:33:35.78 0
使えねえ
165名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:34:31.57 0
20キロなら3個くらいは大丈夫だなよしたのむぞ
166名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:35:04.63 0
>>145
韓国の液晶メーカーはパネル作るたびにその分特許料を日本に払ってるから
167名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:35:17.92 0
フェリーオススメ!
168名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:35:48.80 O
>>164
デュアルでテレビは画像や動画をみるんだ
省エネ
169名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:37:34.40 0
早く海外の物でも簡単に買えるようにならないかなー
170名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:37:51.66 0
DELLですら30インチは20万超えるからなぁ
3万円とか5万円とか投売り以下のこの価格見てしまうとマジで半島まで買いに行こうか考えてしまう・・・
171名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:39:58.90 0
172名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:42:04.40 0
わかった6万出すわよろしく
173名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:43:07.76 0
今は1ドル=1,500ウォンだけど韓国が経済破綻した10年前は1ドル=1,900ウォンまで逝った

仮にそうなった場合円ドルの為替が今と同じだったとすると
円とウォンのレートは100円=2,043ウォンとなる

そうなった場合は>S-IPS 30inch WQXGA (2560x1600) で490,000ウォン (=約31,105円)
これは約24,000円にまで下がる
韓国には悪いけどこのままウォン売りが続いてくれることを望んでしまうなw


ちなみにもうひとつ
その10年前の韓国経済が破綻した時だけど実はその時の円・ウォンの為替レートはだいたい100円=1,500ウォンだった
つまり現在の100円=1,600ウォンはその当時よりすでに円高ウォン安となっているわけ

日本円を使って韓国で買い物するにはすでに最強の時期となっているのかもね
174名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:45:05.99 0
輸入業者の真似事をやりたくなってきた
175名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:46:24.24 0
何で日本のPCパーツ屋はこれを利用しないの?
176名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:46:56.93 0
上手くやれば儲かりそうだな
177名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:47:00.20 0
PC関連の買い物考えた場合は円高マンセーだわな
178名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:48:22.45 0
S-IPSパネルだからこれに15000円プラスしても売れそうだ
179名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:49:39.27 0
サイズ大きすぎるな
180名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:49:56.25 0
初期不良の補償考えたらなかなか手だせんかも
181名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:50:00.58 0
船を貸し切って来い
182名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:51:04.03 0
買いに行ってカジノやってすっちゃえ
183名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:53:40.46 0
IPS 24inch WUXGA (1920x1200)HDMI端子付きで324,300ウォン(=約20,587円)
http://www.ezguide.co.kr/shop/detail.html?gid=75546&service_id=pcdn
http://iws.danawa.com/prod_img/500000/866/685/desc/prod_685866/add_1/480.jpg

LG製だしこのパネルなら日本だと最低でも7〜8万はするでしょ
ホスィ〜
184名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:57:07.76 0
2つ買ってデュアルにしてみたいな
185名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 03:00:42.55 0
2つ買ってきて一個はオクで売れば余裕で旅費がペイ出来るね
186名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 05:22:35.90 0
2560x1600はすごく憧れるけど心配な要素も多いな・・・
・初期不良があったら死ぬほど面倒なことになりそう
・デカすぎて逆に使いづらそう
・消費電力高すぎ
・ISPのギラギラ問題は大丈夫なのか
187名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 09:44:03.45 0
あげ
188名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 09:53:44.00 O
見てないけどサムスンなら産廃
LGなら価格なりだがまあ見れる
189名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 10:54:42.59 0
LGのIPS欲しいwww
190名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 11:30:59.87 0
韓国の無名メーカーは品質も悪いだろうから、初期不良の確率も高いだろうな。
あきらめてもう一度買いなおしたら高くついてしまうな。
191名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 11:49:38.07 0
そもそもサイトの文字がまったく読めないわけだが
192名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 11:51:29.96 0
今会社中にこのネタを広めてきたぜえええええええええええええ!!!
女子社員なんか普段俺をゴミみたいな目で見てる癖に
今日だけはどう考えても子作りしようって目で俺を見てた!!!凄い!!
193名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 11:54:10.25 0
昨日掲示板に書き込んだら返事が来た!!!

こんにちは。韓ショップです。
この度はお申込みいただきまして誠にありがとうございます。

お振込み口座ですが、MUFJ銀行の他に下記の口座もありますので、もしよろしかったらご利用ください。ただし、MUFJ銀行以外の下記のどちらかの口座へお振込みの場合はお振込みの後でこちらのメモにて銀行名を必ずお知らせください。

〜中略〜

お客様のお振込み金額は、

商品代=19875円
265000ウォンx0.075=19875円

代行手数料=1200円

配送保証金=3390円
45200ウォンx0.075=3390円

お振込み総額=商品代+代行手数料+配送保証金=24465円

になります。


こんなメールが届いたぞ!
194名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 11:55:42.69 0
一台しか買わないのかよもったいない
195名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 11:56:04.36 0
代行手数料1200円って安すぎだな
196名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 11:57:33.19 0
納期はわからんよな流石に
197名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 11:59:31.31 0
30インチなんて何に使うんだよ
198名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 11:59:55.87 0
チョン製でもここまで安ければ買うやつもでてきそう
199名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:00:17.65 0
>>194
いや期間限定って訳じゃないし、初期不良とかどんな不具合とか起きるとかわからんので
とりあえず1台頼んだ

届いたものが問題なかったらまた頼むよ
200名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:01:35.81 0
届いたら教えてね俺も買うから
201名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:02:30.03 0
ってか相場をみたら
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080322/sp_wuxga.html
今でも24インチで4万前後なんだけどさあ、どうなんだ安いの?
202名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:05:36.25 0
パネル形式を見ろ
203名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:05:55.26 0
TNだからだろ
204名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:07:02.66 0
googleでいくら検索しても出てこないんだが
パネルの種類とか質について詳しいHPないのか
205名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:07:57.42 0
そこのページに書いてあるだろ
206名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:08:48.13 0
IPSがいいって記事はどこにもない
VAの方が圧倒的に綺麗らしいぞ
207名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:16:13.82 0
PCモニタの場合「綺麗」っていうのは鬼門
208名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:18:45.96 0
>>201
TNだからだろ馬鹿
209名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:30:51.56 0
>>206
どういう調べ方してるんだ
210名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 12:54:57.26 0
綺麗さだけならTNも綺麗だぞ
ただ画面の真ん中と上と下で色が違って見えるだけだw
211193:2008/11/26(水) 13:03:12.71 0
一応振り込んでみたわ
後はいつ来るかだな
それまでこのスレがあれば良いんだが・・・
ちなみにいまもってる液晶はTNの19インチの普通サイズの奴
それよりは画質があがることを望む
212名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:04:04.63 0
画質は良くなるけど目の疲れは数段増えるだろうな
213名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:05:26.39 0
>>211
顛末スレ立ててくれ
214名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:07:17.38 0
>>213
顛末スレって
もしかしてこれ買ったの俺一人だけ!?俺だけが人柱なのかよ・
215名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:08:00.38 0
韓国売春ツアーw
216名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:08:28.91 P
>>214
ぼくはノートPCなんだわ
217名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:09:14.04 0
>>214
勇者が最初に立ち上がらないと民衆はついていかないからな
218名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:11:46.37 0
スレ200も進んでるのに誰も買ってないのかよーーーorz
何かだまされた気分だ
219名無し募集中。。。 :2008/11/26(水) 13:12:22.81 0
220名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:13:13.80 0
何度でも言ってやる
チョン製品なんて買えるか
221名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:14:02.15 0
大体日本の電圧に合ってるのかよこれ、、段々不安になってきたぞ
222名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:17:32.31 0
人柱(勇者)に任せて凡人は結果を待って行動すればよし
223名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:20:40.31 0
これって関税はかからないの?
224名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:23:30.31 0
関税消費税は抜き取りチェックに当たった物だけだろ
225名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 13:25:25.20 0
ってか>>1に書いてあるのと若干値段が違うんだけど?
なんだ配送保証金って
226名無し募集中。。。 :2008/11/26(水) 13:30:46.38 0
PC製品には関税化かからないよ
227名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 14:39:34.00 0
228名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 15:29:58.56 0
IPSって遅延はどんな感じ?
229名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 15:39:30.52 0
正面から見ればIPSもVAもTNも変わらない
230名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 15:42:35.86 0
VAはギラギラした感じ
231名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 15:43:06.91 0
>>218
他の板にいるよ
232名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 16:22:21.83 0
>>211
ぜひ今度の顛末をレポしてくれ
これに関するスレは狼だけでなくν速やPCスレにもあるようだから
購入にあたっての注意点やノウハウが得られればここだけでなく他板でもあんたは神の一人だよ

ちなみに電源は全然問題無いそうだ
PCで使ってるやつがそのまま使用可能
233名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 16:27:34.37 0
コンセントの形状も同じなの?
まぁ根元が同じならケーブルだけ買えばいいか
234名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 16:47:20.63 0
>>193
何もトラブルなければという前提だが全てひっくるめても24500円で24インチのIPSモニターが買えるなら鬼安だなw
235名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:03:25.63 0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080322/sp_wuxga.html
> WUXGA(1,920×1,200)24インチ液晶ディスプレイの今の相場は、簡単にまとめると安値帯が4〜5万円、中堅帯が7〜9万円、高価格帯が10〜14万円というレベル

>そのポイントとなるのが液晶パネルの方式だ。これは店頭や製品情報ではふれられることが少ないが、実は4〜5万円の安値製品はその全てがTN方式。
>TN方式は視野角が狭く、画面を見る角度によって色合いが変わる色度変位がおきやすい。
>製品によっては、斜めから見ると画面の端と端で同じ色が違って見える場合もある。

>逆にそれ以上の価格帯に位置するモデルは、いずれもVA方式、またはIPS方式を採用したもの。
>これは製造コストが高い反面、画質に優れる特徴があるため、用途によってはこれらがベストの選択になるだろう。


236名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:15:13.53 0
近々韓国に仕事で行くんだけど国際宅配便で送れるかなぁ?
237名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:17:13.38 0
まあいいや
25000円どぶに捨てたつもりで待つわw
大体24インチって大きさも想像できないし置き場所がないかもw
届いたらうpするよ
238名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:19:21.31 0
HDMI端子ってゲームしない人間にはあっても特にメリットなし?
239名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:21:47.89 0
娘っ子は安くなってるのかね韓国
240名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:23:24.15 0
HDMI-DVI変換ケーブルとHDMI切替器で多系統入力とか
241名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:28:29.12 0
>>237
レポ期待してるよ

19インチから24インチへの移行ならマジで画面の広さに感動するよ
242名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:32:14.61 0
未だに17インチのXGAだから使い物になるのならマジで欲しい
30インチはさすがにでかすぎる気がするけどw
243名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:36:38.29 0
>>193のが届いて問題無く使用出来たのを見届けたら
俺は26インチか30インチ買ってみるよ
元々26インチ買うつもりだったからタイミング的には最高だ
244名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:39:06.94 0
WUXGAならTNでもいいから国内で買うよ
2560x1600のなら韓国から買うリスクを負う価値があるかもしれん
245名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:41:21.12 0
レコ繋げてTVがわりにちょうどいいかな
246名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:42:06.87 0
HDMIはいらねーかな32インチ液晶テレビあるし
247名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:46:08.28 0
IPSモニターはTNと違って画面の上下左右の色ムラが出ないためエロゲなどにも最適です
PCで画像を扱うプロが使用する高級モニターもTNでは無くIPS方式です
248名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:48:53.01 0
S-IPSはいらね
249名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:50:08.46 0
で、これどうやって買うの?
250名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 17:51:17.43 0
>>193に聞け
251名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:08:49.74 0
買いかたはHP上に書いてあるよ
ある程度情報がわかれば業者が何とかするらしい
252名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:11:06.85 0
そういえばモニタってなんかWDDMだかなんだかの信号みたいなの無いと映らんとか無いのか
253名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:17:31.97 0
韓ショップってやつ?
254名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:26:00.58 0
フルHDでHDMI接続のIPS液晶で一番安いのはどれなの?
大きさは22くらいで十分だからとにかくIPSを安く買いたい
255名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:26:29.00 P
韓国人の友達でもいれば話が早いんだけどな
256名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:37:16.86 0
居ないので代行かぁ
俺もちょうど24インチのHDでHDMI端子付きのを買おうと思ってたのでこういう選択肢が出てきてちょっとwktk
257名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:42:39.07 0
日本語対応した韓国の通販サイトってないのか
258名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:46:34.73 0
http://lcddotcom.co.kr/product/productList.php?cate_c1=2&cate_c2=25&cate_c3=&cate_c4=&nDepth=2&nFirst=1&nSecond=12
&nThird=&nForth=&listType=&sMakerSearch=&listType=&sSearchMethod=p.prod_n&sSearchString=&sOrderType=1
&nListPerScreen=20&sMakerSearch=&sO1S1=23564&sO1S2=0&sO2S1=0&sO2S2=0&sO3S1=0&sO3S2=0

22インチだと円換算11,125円からある
IPSかどうかは知らない
259名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:46:58.70 0
コンセントの仕様が韓国と日本では違うから
使えないんじゃいの
260名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:50:37.16 0
つ変換器
261名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:53:37.83 0
PC用の日本で使ってるケーブルを挿せばいけるんじゃないの?
262名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:53:43.78 0
ケーブルだけ買えたらコンセントの形状の問題は解決するべ
差し込む方の六角形のやつは同じだろうから
263名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:54:59.88 0
それなら普通に一本あまってるから使えるな
264名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 18:59:02.93 0
電源の話だけど
変換器すらいらないよ
付属のACアダプター(内蔵電源)は100V-240Vで50Hz-60Hz対応なんで日本でも問題無く使用可能
ACアダプターから先の3芯ケーブルは安けりゃ100円くらいで売ってるの使えばおK
265名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:08:13.06 0
このスレで話題になってるLG製のIPSモニターだけど
実は国内のNECや三菱はじめDELL・アップルなども高級機種で採用してるのは大半がこのLG製だよ
みんな10万とか20万するモニター
http://www.scrap-86percent.net/index.php?IPS-Monitor


制御チップがどの程度のものかは知らないけどパネルに関しては悪いものを使ってるわけでは無い
まあPCモニターとしてならそんなに気にすることは無いように思う
266名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:11:55.10 0
4月に4万で便器の24インチ買った俺失禁wwww
267名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:12:04.03 0
LGパネル買っても日立が儲かるらしいからチョンパネル買っても大丈夫
268名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:13:14.22 0
安いツアーで現地まで飛んでかついで帰ってこようかな
CPUとかのPCパーツも一式買い込んでw
269名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:14:48.42 0
>>267
LGはIPSパネル売るたびに日立へ特許料を払い込んでます
270名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:16:01.29 0
皆で共同購入しようぜ
271名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:17:32.97 0
もっと簡単確実に買える方法はないものか
272名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:18:37.38 0
韓ショップには商品のURLを提示すればいいのか?
273名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:18:49.59 0
IPSに限らずVAでもTNでも液晶ディスプレイのほとんどは日本の特許の塊だし
根幹部品は日本メーカーのものに頼り切りだから
もれなく日本が儲かる仕組みにはなってるよ
274名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:22:05.45 0
30インチ良いよマジで
ハイビジョン動画再生させても画面おもいっきり余るし
タブブラウザや2ちゃんブラウザのタブ100、200開いたってへっちゃら
275名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:23:14.52 0
http://ssajaba.com/main/
サイト見てきたけど安い安いwwwアホのように安いわw
ギガの780Gチップセット乗せたままんも5000円で売ってるしPCケースも気色悪いほど安いCPUも電源も安い
276名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:24:24.95 0
誰か輸入しろよ
若槻だってジーパン輸入販売やってたんだろ
277名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:25:30.79 0
英語圏ならなんぼでも取引してやるんだが・・・
278名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:26:13.84 0
1万ぐらい高くなっても良いからPCショップ買い付けに行ってくれないだろうか
279名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:27:09.46 0
日本でも買えるパーツをあちらで買って自作すればいいんじゃね?
280名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:27:49.72 0
韓国語まったくわからんからどうにも無理だなあ
281名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:28:35.13 0
>>193
あれ送料は?配送保証金に含まれてるの?
282名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:32:46.97 0
たぶんそれが送料込だろうな
283名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:33:33.16 0
やっす
284名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:34:41.88 0
密かなお勧めがSSDかも
円に換算するにはウォンを16で割ればだいたい現在の金額になる
http://ssajaba.com/product/productList.php?cate_c1=3&cate_c2=66&cate_c3=&cate_c4=&nDepth=2&nFirst=3&nSecond=9&nThird=&nForth=
285名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:43:05.33 0
秋葉原が一番安いのかと思ってたわ
すごいな
286名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:43:11.71 0
IPSだけで飛びつくと痛い目にあうよ
S-IPSは開口部が多い古い方式で画質が落ちる
買っていいのはLGのH-IPSパネルを使った製品だよー
参考 ttp://www.hitachi-displays.com/ICSFiles/afieldfile/2005/11/14/IPS_Pro.jpg
287名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:45:07.84 0
具体的にどの商品がおすすめなの?
288名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:45:17.44 0
あとSamsungのS-PVAパネルは目潰し液晶で有名だから
間違っても手を出さないように
289名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:46:26.30 0
買うならLGと
290名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:48:56.11 0
けどLGのTNパネルの液晶の値段が代行利用で買うと価格.comと同じくらいだな
IPSだけなんでそんなに安いのさ
291名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:51:55.57 0
動画を取るか静止画を取るかで違って来る
292名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:52:39.21 0
>>290
高い製品ほど割安に買える
293名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:53:26.62 0
>>291
TNなら無理に輸入する意味ないだろ
294名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:54:12.49 0
http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=774280
これは最新世代のLGパネル使ってるようだよ
WQXGA(2560x1600)で5万円w
295名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:54:20.06 0
24ワイドなんて疲れるだけだろw

と19インチCRTを10年使ってる俺が言う
296名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:55:13.54 0
>>1 にある
S-IPS 30inch WQXGA (2560x1600) で490,000ウォン (=約31,105円)
http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=616081&service_id=pcdn
https://www.btc.co.kr:447/c02_products/images/Zeus_8000_260ms_deluxe_02.jpg

これって画像間違ってない? 画像のは25.5インチだし
この Zeus8000 260MS ってのがかなりかっけーんだけどパネルが何かわからない
297名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:55:32.53 0
298名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:00:00.86 0
液晶にもCRTみたいにスモークのフィルタつけると目の疲れが軽減されるぞ
299名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:02:44.22 O
結局買いはどれ?
マジで代行する気なんだが
300名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:05:07.75 0
どれがいいのかわからん
301名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:07:56.99 0
>>296
http://ssajaba.com/product/productView.php?cate_c1=2&cate_c2=25&cate_c3=&cate_c4=&nDepth=2&nFirst=2&nSecond=12&n
Third=&nForth=&sSearchMethod=p.prod_n&sSearchString=&sOrderType=0&nPage=1&nListPerScreen=20&sCateSearch=&sMakerSearch=&listType=&&sO1S1=23567&nProdCode=767327
これっぽいな
26インチでピボット出来るの探してたんだけど日本では売ってないようなんで真面目にこれ買おうか悩んでる
302名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:08:43.85 0
303名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:09:00.12 0
304193:2008/11/26(水) 20:10:08.86 0
ゲハスレとか見て回ると非常〜〜に評判が宜しくなさそうで正直ガクブルしてますorz
まあ25K程度の出費なんでベリ紺の最前チケ買ったと思って諦めますが。。。
ちなみに振り込んだと連絡してまだ返事がありません
305名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:10:50.73 0
HDCPには対応してるのかな
306名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:11:37.83 0
>>301
おもしろいよね
HP見てるんだけど視野角 150/170 って書いてあるけどTNパネルかな?
307名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:12:23.30 0
>>302はそのNECのモニターがどちらもLG製のパネルを使っていることを知らなかった典型的な情弱厨房w
308名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:12:54.73 0
HDCPに対応してなくてもゲームスイッチ買えば済む
309名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:13:52.38 0
>>304
何にせよお前は勇者
経過報告期待してるんでよろしくね
俺は30インチに突撃する予定なんでw
310名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:14:53.26 0
>>304
がんばれ
無事買えそうなら俺も韓ショップでがんばってみようかな
311名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:16:00.29 0
>>304
使用目的は何なの
ゲーム?
312名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:17:08.83 0
>>307
バーカ知ってるよ
同じキムチパネルを使ってたとしても
MURACOMPとかで圧倒的にNECの方が画質がいいことも知ってる
313名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:18:35.76 0
>>301
なんかちょっと型番違うぞ
314193:2008/11/26(水) 20:19:04.42 0
>>309
30はただでさえ狭い部屋にでかい液晶が2つも並んでると不気味なので辞めましたわ
ウラヤマシス
>>310
良い報告が出来ればいいんですけどねえ・・
届いたら届いたで液晶が割れてたり黒点だらけだったらどうしようかな
>>311
目的なんてありませんよ・・なんか面白そうだから試しただけです
315名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:19:37.88 0
URLを貼るときは検索タグ外してね
316名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:22:18.29 0
>目的なんてありませんよ・・なんか面白そうだから試しただけです

狼住人の鑑w
317名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:23:25.69 0
代行屋がものすごい反日活動家だったりして
318名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:23:26.64 0
恐らく船便だろうから商品が家に届くのは半月くらいかかるのかな?
319名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:25:22.37 0
EMSだと2日くらいじゃないか
320名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:26:14.93 0
昔の狼は面白いってだけで亀井のクリスマスギフトを50箱買う勇者とかいたもんだよ
321193:2008/11/26(水) 20:27:48.92 0
一つ怖いのがうちに持ってくる業者が韓国人なのかが凄い心配です
部屋に入ってこられたら太刀打ちできない・・どうしようorz
また続報入りましたら書きに来ます
322名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:28:34.85 0
100万円の等身大の仏像をお歳暮に送ろうと思ったことはある
捕まりそうだから思いとどまった
323名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:29:20.93 0
324名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:29:23.27 0
>>321
配達は郵便局経由になるよ
325名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:29:53.00 0
>>301
これTVチューナー付きっぽいんだけど日本の地デジ普通に映る?
326名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:30:08.88 0
>>323
S-IPS orz
327名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:35:54.69 0
>>325
日本の腐れ地デジは世界最悪の方式で他国とは違った独自のものだから無理
328名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:38:45.56 0
この韓国のメーカーは日本で言うとBUFFALOやアイオーデータみたいなとこかな
329名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:41:07.56 0
出来が微妙だったら実家の親にプレゼントする
330名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:42:38.31 0
初期不良とかのときが死ぬほど面倒だろうなぁ
331名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:46:00.10 0
Zeus8000 日本でも売れよ
332名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:49:02.76 0
>>326
TNよかずっと良いんじゃないの?
333名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:50:02.75 0
おれも193の人が無事届いたら自分へのクリスマスプレゼントに30インチの買うんだあ
334名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:51:09.19 0
待ってたらそのうち1800wぐらいになるんじゃねえの
335名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:52:05.37 0
俺も>>294の30インチ買ってそれを縦に回転させて使う
どんなデカイ画像来ても一切スクロールしないでおk気分を味わいたい
336名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:55:25.83 0
>>327
テレビなんてどこだってその国のテレビでしか見れないだろ
337名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:56:05.01 0
最近のデカイ画像は4000x3000ピクセルとかそれ以上あるぞ
338名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:56:14.65 0
30インチってむちゃんこでかいんじゃまいか
俺の机の上じゃ無理だ
339名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:57:08.67 0
30インチともなると存在感も消費電力もテレビそのもの
340名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 20:59:40.62 0
>>335
俺も縦にして使ったりするけど横長の画像のときが悩ましいよな
真四角のモニタが欲しい
341名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 21:00:28.55 0
>>337
そんな馬鹿げたもんうpするアホウはぶん殴ってやれよ
342名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 21:01:26.26 0
どれも怪しいメーカーばかりじゃないか。
1つまともなのがあるとすれば
LGのW2600HP-BF=541,000ウォン くらいじゃないか。
343名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 21:02:30.30 0
たとえ消費電力が大きくても3万や5万で買えるなら差額分で電気代の増額とか何でもないって気になる
344名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 21:02:54.57 0
俺が知ってる円ウォンは100円が1000ウォンくらいだったはずだが
いつのまにこんなことになったのですか?
345名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 21:04:34.71 0
>>344
1ドル=1500ウォン
1ドル=93円

93円=1500ウォン

100円=1600ウォン
346名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 21:42:52.59 0
347名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:24:08.85 0
液晶で視野角求めてる奴ってどういう状況でPC使ってるんだろ
正面からしか普通使わないよな
348名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:34:57.51 0
S-IPS って駄目なの?

>>323
これは安いな
349名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:36:13.25 0
TNより良いよ
350名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:36:56.84 0
>>1
通報しました
351名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:38:52.92 0
LGとAcerやBenQの台湾パネルはどっちがいいの?
352名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:40:11.50 0
>>347
24インチ超えると
正面から見ててもTNは視野角がきついよ
353名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:40:15.03 0
それはTNパネル?似たようなもんだろ
354名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:41:38.32 0
S-IPSって IPSパネルのことなの? S- って何
355名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:41:47.43 0
同じ値段ならIPSの方を買うな
356名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:44:15.36 0
HYUNDAIを買えばいいと思うよ
357名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:44:59.69 0
PIPもできるしピボットもできるし HDMI端子も2つか
マジでいいな

代行してもらおうかな
358名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:46:07.85 0
Super-IPS
359名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:47:33.74 0
H-IPSがオススメだが高い
360名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:47:55.44 0
ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!
361名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:48:05.15 0
韓国で買ってもH-IPSのは相当高いのか
362名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:48:44.45 0
この勢いなら俺らで協力したら韓国の国ごと買えそうじゃね?
363名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:48:45.70 0
364名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:48:55.00 0
365名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 22:55:44.75 0
30だと机も買わんとだめだな
366名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 23:04:04.08 0
韓国サイトの商品ってどこみても画像なんだな
必要な情報をコピペするのが非常に面倒だ
右クリやドラッグもJavaScriptで禁止のところ多いしw
367名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 00:08:51.96 0
368名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 00:18:51.55 0
WQXGA(2560×1600)を表示できる国内最安はApple Cinema HD Display M9179J/A \210,000(価格コムより)
それが韓国だと約31,105円から

何この差・・・
369名無し募集中。。。 :2008/11/27(木) 00:46:26.00 0
>>340
真四角のモニタを縦にしても・・・・意味がないんじゃ・・・
370名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 01:15:38.92 0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10675088/-/gid=PM01200100

これはお買い得品だけど韓国の値段に比べるとやっぱ高いねぇ
371kk:2008/11/27(木) 01:22:34.20 0
kk
372名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 02:50:55.69 O
373名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 04:39:28.98 0
どうせ買うならデカイサイズの欲しいな
374名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 04:43:10.54 0
65V型でも買ってろ
375名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 04:46:17.48 0
そんなちぃせえのじゃ満足できねえ
376名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 04:47:09.05 0
103V型でも買ってろ
377名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 04:49:08.91 0
愛されるよりも愛したいマジで
378名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 04:52:42.32 0
愛ちゃんにされるよりも愛ちゃんの死体
379名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 04:54:38.82 0
やすいけどOSDとか韓国語で出るのが嫌だなぁ
380名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 04:56:55.39 0
英語だろ
381名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 04:58:36.68 0
そうとも限らんだろ
382名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 06:35:06.42 0
http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=774280
これが欲しくて我慢できん
これが5万ちょっとで買えるなんて奇跡だろ
383名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 06:38:48.83 0
俺も実はそれを狙っている
384名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 07:14:15.65 0
俺も買うならそれだけど76センチとか馬鹿みたいにデカいぞ
画素ピッチが狭いから目から離すわけにも行かないし
写真編集で大きな一枚画面が必要な人とか以外は横1920のを二つ買った方が幸せになれそう
385名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 07:19:08.01 0
しかし保証ナシのモニタに5万は出せんなぁ
買うとしたら一番安い3万ちょっとのだな
386名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 07:25:06.23 0
欲しい…問題はどうやって送るかか
387名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 08:42:08.54 P
ツクモが輸入代行してくれんかな
388名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 08:43:05.26 0
ヘロヘロになってる九十九を更に追い込もうとするなんてお前鬼だな
389名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 09:12:19.25 0
415 名前: パクチョイ(関東地方)[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 01:47:07.57 ID:PT0N4wwp
ウォン-円の計算を即席で表示させる Windows用ツール を作ってみた。
ブラウザ、テキストエディタ等、コピペのできる全てのアプリに対応。

使い方
 ウォン金額の入ったテキストを選択し、キーボードのウインドウズキー+「C」を押す。
 画面に換算額を3秒間表示。変換したテキストは、クリップボードへ収納される。
 1円=16ウォン換算

終了
 タスクトレイで右クリ→「exit」

レジストリ・設定ファイル
 一切なし

使用イメージ
 http://foon.s272.xrea.com/won_yen_conv.PNG

実行ファイル(コンパイル済みEXE&ドキュメント)
 http://foon.s272.xrea.com/won_yen_conv_V0.1.zip

ソースコード
 http://foon.s272.xrea.com/won_yen_conv.ahk

 AutoHotkeyをつかっているので、セキュリティソフト(AVGとか)の解釈によっては
 ウイルスと誤検出される。心配な人はソースコードから各自コンパイルを。
390名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 10:11:32.64 0
>>382
幅76cmでピボット付きとか操作感が想像できないな
391名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 11:17:34.96 0
欲しい
392193:2008/11/27(木) 11:21:47.87 0
今代行屋HP確認したら入金確認済ってステータスに変わってました
もうすぐ連絡が入るかも知れません
393名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 12:00:49.03 0
おっ吉報やね
更なる吉報を待つ
394名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 12:11:07.65 O
問題はいつまでウォン安円高がつづくか
395名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 12:30:22.48 0
>>394みたいな奴は何時どんな物を買おうが
あの時買っておけばよかった今まで待てば良かった
アレ買うんじゃなかったコレ買えば良かった言う馬鹿
396名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 12:36:02.96 0
これだけ安くなってるのはウォン安だけが原因じゃないだろ
倍の値段だとしてもまだ日本よりだいぶ安いんだから
世界的な景気後退で大型モニタの需要が落ち込んで在庫がだぶついてるんだろ
だから投売り
397名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 12:52:40.50 0
>>396
ここに安く出てるのは韓国の3流ブランドの製品ばかり。
ウォンが高ければかなり割高な買い物。
品質が悪くとも安く買いたい人はウォン安の今すぐに買うべきでしょ。
398名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 14:52:23.59 0
3流ブランドだとしても原料とロボットは日本製だしその値段で出すと赤字だろうな
399名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 15:00:06.31 0
国産メーカーでもクソみたいな液晶はたくさんあるし
たとえ3流ブランドだったとしても30インチ3万とかはやっぱCP高いでしょ
400193:2008/11/27(木) 15:50:12.17 0
連絡来ましたー

ご入金ありがとうございます。
ショッピング(決済)を済ませました。

恐れ入りますが、韓国内送料2500ウォンを計算しませんでした。
多分国際送料がお知らせした金額より少なくなると思いますので後ほど再度計算します。

商品の在庫不足などの問題があった場合はすぐお知らせします。
商品の到着次第発送いたしますので少々お待ちくださいませ。
発送のあと、発送状況やEMS番号などをお知らせしますのでその時もご確認お願いします。


よくわからんがお金が戻ってくるらしいです
401名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 15:59:33.84 0
さすが代行w
なんとなくアバウトだw
402名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:03:06.15 O
2500ウォンて200円くらい?
韓国からだと4、5日でくるのかな楽しみじゃん
403名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:18:13.54 0
wktk

でどれ買ったの?
404名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:19:22.35 0
コネクタとかがちょっと心配なのでもしいけてるようなら
同じメーカーのを選びたいな
405名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:24:18.64 0
そういや無効の製品買うのってマニュアルとかどうなるんだ?全部ハングルなの?
初期設定とか大変そうだな・・
406名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:39:58.46 0
OSDが英語であることを祈るわw
407名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:41:07.83 0
ディスプレイドライバってハングルかな?w
408名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:44:47.08 0
ディスプレイドライバ!?そんなのあったっけ?
409名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:49:47.96 0
480 名前: サヨリ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/11/27(木) 15:44:45.31 ID:3w5gpG05
457のレビュー
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http://kiruna.egloos.com/2141926&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+翻+訳+
410名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:53:40.00 0
良いじゃん良いじゃん
411名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:54:14.14 0
家の中で迷彩服とかwww
412名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 16:59:25.72 0
多分レビューの意味を勘違いしてるな
413名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 17:03:13.88 0
グ、グレア・・・
414名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 17:09:21.89 0
安い本体の情報を探してるが見つからない
上の所はパーツ専門ぽいね
415名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 17:10:28.72 0
24インチのノングレアフィルムとか売ってないよな
416名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 17:17:02.19 0
417名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 17:19:07.10 0
ハングルOSD 外英語支援
418名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 17:30:43.04 0
お、どうやら25000円の値段相応の価値はありそう?
419名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 17:35:08.47 0
んーTVとしてなら入力のチェックとかゲームなら遅延のチェックとか
そういうのして欲しいんだけどまあここで言っても仕方ないか
420名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:10:41.23 0
俺と同じでぐぐってそのレビューみたかw
そして同じく翻訳もしてるな

やるとこみんな同じだなぁ
421名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:21:52.83 0
>>400
報告乙
今後もよろしくね〜
上手くいくこと願ってるよ
422名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:24:23.62 0
結果次第では俺も特攻するぜい
423名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:32:28.56 0
wktk
424名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:40:25.50 0
>>409>>416
購入者のレビュー読んだけど動画での応対速度とかの記述が無いとこがおしいね
とは言えやっぱりIPSいいわ
視野角が広くて綺麗に映ってる
425名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:42:22.75 0
応答速度に問題があるとどうなんの?
426名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:44:29.69 0
残像
427名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:53:09.02 0
動画の早い動きは液晶の弱点のひとつだからね
酷い場合は残像が残る
ISPはNTに比べると応答速度が遅いと言われているけど最近はIPSでも改善されてるようだね
5msならNTでも速い方だ
http://monitorshop.kr/product/productView.php?nProdCode=747933&service_id=pcdn
http://ssajaba.com/product/productView.php?nProdCode=774280
428名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:53:59.43 0
NTってWindowsかよ
429名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:54:58.03 0
スマン素で間違えてたw
430名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:55:34.54 0
でも1年も前には既に倍速液晶とかでてたし
そういう問題は今時無いんじゃないかなーと推測
431名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 18:58:29.24 0
モニターもサイズがでかくなればなるほど画面の端の方の色むらが目立ち始めるからねえ
24インチ以上買うなら出来ればTN方式ではなくIPSとかVA方式にしたいけど日本で買うといかんせんやたら高いから・・・
432193:2008/11/27(木) 19:00:22.45 0
届いたらどこを検証したらいいのか素人なのでさっぱりわからんよ
しかも別に激しい画面を要求しそうなゲームとかやらんし・・まあいいか
また続報書きます
433名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:02:57.21 0
>>432
どこの代行を利用したのかurlプリーズ
それと商品は何買ったのかも教えて
434名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:03:48.02 0
>>432
ノシ
435名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:06:18.50 0
>>332
S-IPSは見る角度がちょっと変わると虹色にギラついて
TNの方がむしろ目にはやさしいかもしれない
436名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:09:40.31 0
>>428
ISPにもつっこんであげて
437名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:12:20.51 0
間違え過ぎだろwww
438名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:13:05.09 0
>>433
目悪いのか?
439名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:16:31.21 0
440名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:16:54.20 0
駆動方式が違うから応答速度が遅くてもIPSは元々動画には強いんだよ
応答速度ってのは単に白黒の切り替えだけの話だから
発色が良いのも特徴だからそれ自体は大抵問題にならない
ざらつきとかはIPSだからとかじゃなくて見てみないと絶対分からないもんだし

問題になるのは大抵コンポーネントとかの入力で不具合出すとか二台モニター並べた状態で
例えばマウスの動きが明らかに違うとかそういう所
441名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:19:30.65 0
442名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:22:27.74 0
家族に何の説明もしないでこんなハングルがたくさん書いてあるボロボロの箱が来たら、
不審物と勘違いして受け取り拒否しそう。
443名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:37:15.24 0
www
444名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 19:46:59.49 0
さすが韓国。外国の文化は日本人のそれとずいぶん違うようですな。
445名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 21:10:10.75 0
446名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 21:54:41.98 0
>>1
他スレにまで宣伝すなチョン
447名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 22:03:48.11 0
もともとニュー速とかで始まったんだけど
448名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:14:26.80 0
実際に商品購入したのは狼住人が初のようだ
449名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:23:03.56 0
他板の住人はみんな様子見だったのかよww
じゃあ>>193はますます希望の星だな
450名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:25:18.65 0
>>193よオマエが狼のエースだ!!ゴッドブレスヤッ!
451名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:25:29.27 0
ほんとその通り
期待して到着を待とう
どれくらい時間かかるのかな
452名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:27:08.33 0
狼つえーw
453名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:32:08.58 0
狼住人はニュー速とかより金持ってる奴が多そう
ヲタ活動のおかげで財布の紐も緩そうだし
454名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:34:25.70 0
単純に年齢が高いからな
そりゃ相対的にみれば稼いでる金が多いわけで
455名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:41:08.56 0
ノングレアなら欲しいんだけどなあ
456名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:50:10.63 0
そりゃ保障も何もない海外製品を買うとかチャレンジャーか馬鹿のどっちかだからな
ってかTNとかVAとか気にするぐらいなら実際の使用感を気にした方がいいのに
発色とか反応速度とか視野角とか実際に店でみたり使った人の意見聞かないとわからないのに
完全チョン製とか日本ではありえない酷いハズレ引きそうだな
457名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:52:10.52 0
あたりまえの事がつまらない時ってあるよね
458名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:53:58.42 0
視野角についてはレポがあがってたりするのを見つけるといい
それくらいは信用してもいいと思う
459名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:54:39.81 0
残像とか明るさがヤバそう
460名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:55:58.31 0
同じパネル使っててもメーカーが違うと全然そういうのも変わってくるからねぇ
461名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:58:00.99 0
粗悪品でもいいから安いものを欲しがるということは、経済的に余裕がない人も多いだろうから、
初期不良にでもあたったら発狂だろうな。保証はないし、交換も不能だし。
諭吉3枚をドブに捨てたようになるわけだから。
462名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:58:48.20 0
小せえ野郎どもは引っ込んでろ
463名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 23:59:08.21 0
それを分かってて買ってるわけだから良いんじゃない
464名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:00:14.38 0
普通に買ったんじゃこのプライスレスのおもしろさは味わえないだろ
465名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:02:14.37 0
まったくだぜたかがウン万ごときでガタガタ騒ぐなや貧乏人
466名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:02:42.21 0
安物はダメとか国産じゃないと信用できないとかどんな生活してるのかね?w
加工品なんてどこで外国製品使ってるかわからんし
467名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:03:33.91 0
金持ちならこんなの買わないよただの貧乏人のギャンブラー
468NQk28XV:2008/11/28(金) 00:04:18.30 O
>>461
逆じゃない?そういう人はこういうのには手が出ないと思う
469名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:05:23.20 0
どうしても保証や国産とか気になるなら>>370でも買えよ
それもLGのH-IPSパネルだけどなwww
470名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:05:44.17 0
ニートが安物液晶すら買えなくて必死になってるみたいだな
471名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:06:14.93 0
2560×1600の30インチが3万円代で買えるとなったら多少のリスクあってもポチる奴は結構いるだろ
何せ日本だと最低でも20万以上出さなきゃ買えない代物なんだから
472名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:06:38.39 0
レバ100倍のFXで儲けた金をNECのモニターにつぎ込むのと
これを輸入するのとどっちがいいかな?
473名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:06:55.65 0
こういうのが大当たりだったりするから面白いんだよな
474名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:07:33.73 0
もうsageの人は好きにしろよw
475名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:07:47.55 0
軽トラも買えない人間がFitクラス買った人間にエコカーwとか言ってんのと同じだろ
476名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:07:57.71 0
>>466
日本の製品なら電化製品ヲタが発色から反応速度から視野角まで細かいレビューしてるようなサイトとか多いし
実際に店行って実際どんなデザインかとかしっかりしたつくりになってるかとか確認できるってことだろ
レビューとか見てるとわかるけど全く同じパネル使っててもメーカーで全然違ってくるよ
477名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:08:27.87 0
国産と国内販売を勘違いしてるよなw
国産でも韓国製パネルは普通に使われてるし
海外製品でも日本で買い物できれば安心なんでしょ
478名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:08:30.37 0
>>416にすでにレポ出てるじゃん
結果としては表示に関しては全く問題無し
479名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:09:51.38 0
チョンサイト販売員が必死に宣伝wwww
480名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:10:59.18 0
お祭り大好き
481名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:11:08.50 0
国産厨はアクオスをモニタとして使えばいいw
482名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:12:43.92 0
世界の亀山か
483名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:14:26.39 0
こういうの買う人ってiPodとか買わないで中国製の3000円ぐらいのMP3プレイヤー使ってるんだろうなw
484名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:15:30.17 0
>>478
あとは無事に届くかどうかだな
485名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 00:17:09.71 0
日本人向けにウイルス入りドライバCD入れてそうだな
486名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 01:29:18.04 0
487名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 01:32:19.54 0
せめて0.07の為替レートにするべきだろ
488名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 01:32:29.45 0
韓国は物価が安くていいね
489名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 01:33:53.11 0
この辺の30インチモニタなんて、普通に庶民の月給並なんだよな
ウォン安のせいで日本人からしたら安いけど
490名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 01:43:59.57 0
いくらなんでも普通のサラリーマンの月給が50万ウォンってことはないだろ?
491名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 01:44:53.35 0
贅沢な話だねナムナム
492名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 01:45:22.60 0
30インチとかでパソコンしてたら親ビックリするわ
493名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 01:49:03.21 0
チョイ生だね
494( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/11/28(金) 01:52:38.70 0 BE:80990429-DIA(108908)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<キムチクセースレ立てんな馬鹿!
495名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 02:34:04.01 0
一番安い30インチ買っちまうかな
496名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 02:52:10.29 0
>>490
一番底辺はそれくらいだよ
ものすごい格差社会だから
497名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 02:57:47.85 0
498名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 03:00:11.91 0
エロいワンピだなトレーナー伸ばしただけじゃん
499名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 04:24:36.36 0
>>497
これで何インチあるんだ?
500名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 04:49:16.69 0
40, 46, 70, 82インチのうちのどれか
501名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 08:07:16.51 0
まだ届いた人いないの?
502193:2008/11/28(金) 09:38:54.18 0
おはようございます
特に昨日から動きはありません
千奈美に他板の住民も様子見だったのは意外でした
会社の人にデジカメ借りて準備万端です
503名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 09:41:39.79 O
30インチはでかすぎでいらんなあ
24欲しい
504p2218-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/11/28(金) 12:13:50.08 0
ニュース速報落ちた?
505名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 12:37:29.31 0
落ちた
今はどこがメインスレなんだろうねえ
506名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 12:39:45.66 0
>>5
507p2218-ipbf1005hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/11/28(金) 12:41:06.79 0
やっぱりそうか
ありがとう
508名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 12:43:44.81 0
30インチってのはさすがにデカすぎるのではなかろうか個人用途だと
509P210168247037.ppp.prin.ne.jp:2008/11/28(金) 12:45:22.64 0
24使ってるけどもっと解像度欲しいと思うよ。人それぞれだろうけど
510名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 12:48:47.66 0
24だとアプリをフルスクリーンで使う機会が減る
んでそういう使い方に変わって結局起動出来るだけ起動する様になるから
半年もするともっとでかいのが欲しくなる
511名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 12:50:36.00 0
慣れと言うのは不思議なもんで24インチでも小さく感じる
512名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 12:51:39.72 0
HD動画フルスクリーンでドットバイドットで再生するために24インチでいい
動画ってフルスクリーン表示じゃないと気分が出ない
513名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 13:01:06.10 0
んなもん再生側で固定すりゃ終わりだろ
514名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 13:04:54.34 0
▼24型ワイド 1920x1200
VAパネル搭載の広視野角液晶。貴重です。
Westinghouse L2410NM \46,800
http://www.westinghouse.jp/products_old/l2410nm.html
515名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 13:23:51.20 0
30インチともなると消費電力が気になるんだよな
最近発売されてる1920x1200は消費電力MAXでも50W程度なのに30インチのは150W前後だもん
516名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 13:27:10.04 0
何十円の差が出るのかな
517名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 13:35:43.32 0
広大な黒枠に囲まれて視聴するのも気分が壊れる
518名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 13:35:51.06 0
電力差100Wで1日10時間の使用とすると電気代にして1日22円、1年で8030円の違いが出る
冬は暖房代わりになるかもしれないけど夏は冷房代が増えることになる
519名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 13:48:38.37 0
>>517
このスレで告白してないで精神科医池
520名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 13:54:13.74 0
>>512
デュアルディスプレイにして片方24にしとけば解決
521名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 13:55:28.99 0
24インチでエロゲーやったら興奮するだろうなー
522名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:06:38.40 0
30インチニモニタには色々と欠陥が多いが分からない人はそれでいいんじゃね?
523名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:07:46.79 0
使った事も無い貧乏人が妄想でレスw
524名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:09:37.02 0
>>522
欠陥てどんなのがあるの
525名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:11:02.77 0
気がつかないなら知らない方がいいだろ

・・・勝敗に結び付けてもいいよ
526名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:11:23.26 0
30インチ WQXGA(2560x1600)
527名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:16:06.43 0
届いたっていう報告が一件も無い
528名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:16:49.08 0
>>525
気がつかないんじゃなくて知らないから聞いてるんだけど
529名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:17:53.32 0
なんとなく30はでかいって個人的な感想を
使えばもっとでかいのが使いたくなるって使用者から教えられた貧乏人が意味不明に逆切れの図式
530名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:19:58.36 0
30インチはMacで使いたいね
531名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:22:59.79 0
今明らかに外国人が混じってる
532名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:25:10.14 0
アメリカのテレビメーカー「VIZIO」が、年末商戦に向けて
北米市場でテレビの値下げを行うそうです。

これにより19インチのハイビジョン液晶テレビが199.99ドル(約1万9000円)、
37インチのハイビジョン液晶テレビは499.99ドル(約4万7600円)となるとしており、
フルハイビジョン液晶テレビも32インチモデルが559.99ドル(約5万3300円)、
42インチモデルも698ドル(約6万6450円)になるそうです。
533名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:26:58.17 0
あわてて飛びつくと損か
534名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:29:11.71 0
液晶は在庫増え続けているから暴落するだろ
535名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:31:16.14 0
また胡散臭そうだなー
536名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:37:40.33 0
>>534
これ以上?
537名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:37:59.33 0
お前何をいきり立って興奮してんだ?
全員ウォッチしてるだけの中に購入したって報告したのが居たからまったり見守ってるだけのスレなのに・・・
538名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:44:38.38 0
海外で暴落しても日本の消費者には関係ないですよ
539名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:45:10.44 0
そりゃそうだ
540名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 15:02:54.09 0
米国のクリスマス商戦の口火となるブラックフライデー(感謝祭直後の金曜日)を
直前に、家電小売店でブルーレイディスク(BD)プレーヤーが150ドル以下で
販売され始めた。

米家電量販最大手のベストバイは、プライベートブランドのBDプレーヤーを
140ドル台で販売している。
主要メーカー商品もソニーの普及モデルが「ケーマートなどで179ドルで売られて
いるようだ」(ソニー)。
541名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 15:10:14.33 O
>>537
皮肉が言いたいだけのやつが来て空気悪くなったな
542名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 15:15:48.22 0
まあチョン率高いスレだから仕方ない
543名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 15:21:38.25 0
アメリカの激安通販サイト情報ないの?
OSDにハングルは読めないし嫌だから英語版欲しい
544名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 15:22:11.41 0
545名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 15:24:42.71 0
チョンに反応(メモメモ
546名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 16:26:29.54 0
>>497
でかいiPhoneに見える
547名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 16:27:49.34 0
アイフォォォォォォォォォォォォォン
548名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 16:54:27.00 0
193はどれを注文したんだ?
54907012340315063_gd:2008/11/28(金) 17:52:55.34 O
光沢無しのIPS教えて下さい
550名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 18:00:08.65 0
>>497
これはサムチョンのモニタポスターとかいうやつだろ
32インチで20マンくらいじゃなかったか
551名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 18:00:32.94 0
>>510-511
やっぱりそうなるのかw
てことははやり俺としては30インチに突撃するべきということか・・
552名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 18:58:51.08 0
30インチのリンクに繋がらないんだけど?
553名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 19:49:48.63 0
異常なウォン安だからな
一年前の半分くらいの価値かなあ

でもこれでサムソンとLGは儲かるんじゃないかな
554名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 20:58:53.08 0
555名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 21:03:43.81 0
土日は動きなさそうだけどな
556名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 21:37:53.66 0
IPSって視野角広くても、白が赤っぽくならない?三菱のRDT201WSをサブにして、メインはACERのP243Wにしてる。
これだと正面がTNで斜め横がIPSだからちょうど良い感じ。
557名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 22:14:08.17 0
VA使いの人はIPSが赤っぽく見えるだろうしIPS使いの人はVAが青白く見える
TNは知らん使った時ねぇから
558名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 22:18:17.14 0
VAはモノによってはギラギラして目潰しになるし
TNは画面の上下左右でムラが出て話にならない
24インチ以上を買うならIPSしかないでしょ
559名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 22:39:37.75 0
30インチの欲しいけどビデオカードもデュアルリンクのにしないと使えないからなー
ビデオカードの差し替えはめんどくさい
560名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 22:41:54.49 0
>>553
輸出分では儲け出てないらしいよ
561名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 22:45:27.53 0
>>553
サムソンやLGをはじめとした韓国企業はみんな日本からの部品を輸入して製品を組み立ててるだけの企業だから
円高ウォン安になると輸入コストが莫大になって非常に困る

特にサムソンやLGなどの半導体関連メーカーは部品のみならず
それを組み立てる製造装置まで全て日本製という悲惨な状況の為円高ウォン安は非常にキツイ
562名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 23:26:33.56 0
レポまだー
563名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 23:36:14.34 0
総予算6万円でIPSの30インチ買うぞ俺は
564名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 23:38:15.20 0
起動チェックもしてくれる代行はないだろうか
565名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 23:58:09.88 0
>>561
だったら安心して買えるな
566名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 00:01:55.13 0
何度も言ってるけどギラギラとか粒状感とか製品によって駆動方式以前に製品で差が出るし
そういうの感じるのすら個人差あるし実物見ないとなんとも言えない
色に関しても所詮液晶だから例えば同じ製品でも数台並べたら色の傾向が違うとかも普通に有る
567名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 00:03:42.92 0
食料自給率が日本以下の韓国ではウォン安のために物価が高騰して酷いことなってるそうだ
気の毒だとは思うがこのままどんどんウォン安が進んでくれることを望む
出来ればあと3割くらい
568名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 00:05:24.21 0
うm
569名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 00:45:49.37 0
儲かるわけないじゃんw 買いたたかれてるだけなのに
570名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 00:53:11.99 0
>>565
輸送がこれだから>>439
571名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 00:54:32.69 0
なんで必死なの?
572名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 01:26:12.14 O
中身が壊れてなきゃいいよ別にw
高くてこれじゃキレるが
573名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 02:33:49.72 0
いやまあ本物の精密機器をただの一般の荷物として韓国から送らせるんだから
その辺は覚悟しとかないと
574名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 02:49:38.93 0
業者は精密機器でも壊れ物でも一般小包でも同じように投げるよ
あいつら壊れたら保険でカバーと思ってるし

投げられたくなかったら美術品として運んでもらえ
575名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 04:21:02.45 0
佐川がいるな
576名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 04:30:34.52 0
大型プラズマテレビがひどい梱包のせいでボロボロになっている写真
http://news.livedoor.com/article/detail/3164041/
577名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 04:46:16.01 0
それにしてもハングル文字は変だよなあ。隣の国とは思えないくらい異質。
中国語のほうが漢字だからよっぽどマシ。
578名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 05:00:18.95 0
そうだ、俺のセフレのソニンに頼んでみるか。
579名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 08:41:42.07 0
>>574
そんなの佐川だけだろ
580baid201a124.bai.ne.jp:2008/11/29(土) 08:49:07.47 0
マジレスすると壊れていても許容範囲な奴しか手を出さない方がいいよ
あくまで良品が手に入る確率が高いジャンクのつもりで買わないと・・・
581baid201a124.bai.ne.jp:2008/11/29(土) 08:51:04.91 0
あれ?ここふしあなさん名前欄に書き込まなくても出てくるのか?
582名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 08:52:38.31 O
お客さんいらっしゃい
583名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 08:53:13.90 0
なるほど名前欄無記入にするとふしあなかw
584名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 08:53:43.46 0
ようこそ狼へ
585名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 08:56:43.91 0
ν速>ハードウェア板>ここと渡って来ましたwよろしく
586名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 08:58:26.23 0
さげるなよバカ
587名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 08:59:05.34 0
今日韓国行くけど、大人買いして動作確認して
オクに流したらおまえらいくらで買うの?
588名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 09:01:04.88 0
定価で
589名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 09:05:14.65 0
自分の分だけかってこよっと
590名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 09:17:37.41 0
>>586
この板の特殊だな
普通はこんなスレ他板じゃ落とさないよう気を付けながらsageが基本なのだが
591名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 10:18:18.36 0
うだうだうるせー野郎だな
592NQk28XV:2008/11/29(土) 10:35:52.85 O
そもそも下げて何が悪いんだ?
よく下げんなとか下げ厨はナンタラってやついるけど
593名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 10:38:50.51 P
で30インチWQXGAでLGのIPSパネルDVIとHDMI付きで5万くらいで買えたの?
594名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 10:48:16.71 0
>>591
いちいち噛み付いてるお前の方がウゼーよ消えろヴォケ!!
595名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 10:49:25.22 O
30を注文して漢はまだ居ない
596名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 11:00:22.34 P
http://kanshop.com/

ここだと買える可能性がある訳だな
597名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 11:35:05.85 0
レポまち
598名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 12:18:27.86 0
旅行会社、正月は巻き返し 韓国への予約4割増で大人気、両替店ウォン売り切れ続出
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227928524/
乗っ取ろう
599名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 12:24:55.81 0
9 名前: ささげ(福岡県)[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 12:18:53.46 ID:Ldg5kVGo
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227394473/
ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1227619534/
乗っ取ろう
600名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 12:29:28.42 0
乗ってくれ
601名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 13:36:42.72 0
もろもろ込みで35kくらいなら買ってみてもいいんだけどな
具体的に何をどうすればいいのやら
602名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 14:07:06.24 0
kanshopで購入代行頼むだけだよ
603名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 14:14:51.64 0
関税ってかからないの?
604名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 14:20:02.28 0
なんかPC関係は消費税しかかからないらしい
605名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 14:33:20.52 0
経験上偶に掛かる時が有る
606名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 14:38:32.77 0
もし関税掛かるなら5万だといくらくらい?
607名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 15:00:10.12 0
>>193を見守る会の一員だけどさ
細かいこと気になる人は買えないんだって
買うならべらんめぇな勢いで行きなよ
608193:2008/11/29(土) 15:02:19.48 0
おはようございます。
あの後しばらく連絡が途絶えておりやや不安になっております^^;
609名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 15:08:24.78 0
まあ気長に待ちなよ韓報は寝て待て
610名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 15:13:26.41 0
福岡だけど有利ってことないかな
フェリーでチョイだろ
611名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 15:20:43.50 0
>>610
適当に信用出来る韓国人見つけて仲介で買ってきてくれるならお前に金出すよ
612ppp0776.kitakyushu01.bbiq.jp:2008/11/29(土) 15:37:36.68 0
信用出来る韓国人が・・・
613名無し:2008/11/29(土) 15:40:40.81 0
アテが無いわけじゃないけど、
信用できる韓国人に買ってもらって、店から日本に送るってこと?
為替手数料とか、このスレの代行の送料の方が安そうだけど。
単に信用の問題?
614名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 15:55:10.98 0
>>608
土日だろw
615名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 15:57:13.63 0
193が注文したのは値段からみて

INNOPIX 24IPS カナ?
616名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:10:03.76 0
>>613
いやまあ別にモニターだけの話でもないけど
例えば経過はどうでもお前さんの所に現品が有って完動品の確認が出来てるとするじゃない?
そうしたら多少経費が乗ってても買う人間はいくらでも居ると思うんだわ
617名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:13:51.48 0
>>608
もう振込んでるの?
618pon041-139.kcn.ne.jp:2008/11/29(土) 16:16:44.93 0
韓国の通販サイト見てたら日本の液晶がout of 眼中になりつつある俺がいる・・・
619名無し:2008/11/29(土) 16:26:57.50 0
>>616
でもそれやろうとすると、韓国店からこちら、こちらからそちらって二重送料になるし
しかも動作確認した時点で中古になると思うけどそれでも買うのかなあ。
確認してドット抜けが見つかったら脂肪っぽいし。

手持ちキャッシュが少しあるから、小遣い稼ぎ程度にやってみたい気もするけど
不良在庫とか出てきそうで。

思い出したけど、ソニーのブラビアって中身はサムスンだって?
それと同じパネルの製品もあるのかなあ。
外付けチューナーでいいなら大画面液晶テレビも選択肢に入るかも。
620名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:29:05.66 0
俺もそうだよ

正直ラインナップが日本より桁違いに多いうえにパネルも良い物使ってて安い
3流ブランドとバカにしてる奴も多いけどそういう奴が井の中の蛙に見えてくる
621名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:35:36.36 0
井の中の蛙は違うだろ池沼
622名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:36:08.03 0
>>619
俺が同じ事出来るなら普通にやるけど
そういうの慣れてないなら全然お勧めはしないな
623名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:36:10.50 0
同じだよ池沼w
624名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:39:07.30 0
喧嘩すんな池沼
625名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:40:10.24 0
同じだって
本物だ・・・
626名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:42:18.12 0
だってこの池沼が揚げ足とったつもりでいるみたいだけど
それが全くの見当ハズレで救えないバカなんだもん
627名無し:2008/11/29(土) 16:43:39.40 0
安いというか、コレ↓から比較したら、あちらの人にすれば安くないんだろうね。
http://www.seoulnavi.com/area/area_r_article.html?id=1095

会社員(一般)
年俸1,400万〜1,600万ウォン 今のレートでは100万円くらい

会社(大企業)
年俸2,000万〜2,500万ウォン 今のレートでは150万円くらい

アルバイト(コンビニ、ウェイターなど)
自給2,000〜2,500ウォン  今のレートで時給150円くらいw
628名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:44:52.83 0
>>627
初任給 日本で言う20万円くらいがあちらでは何ウォンなの?
629名無し:2008/11/29(土) 16:46:35.70 0
>>628
計算したらすぐわかると思うけど、300万ウォン=19.5万円
630名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:49:27.96 0
いやそういう意味じゃないってwww
631名無し:2008/11/29(土) 16:50:33.26 0
全然意味わからん
632名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:50:59.78 0
なるほど向こうの国の初任給は300万ウォンなのか
633名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:51:25.22 0
>>627
アルバイトたけーな
ってよく見たら万が付いてなかった(笑)
634名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:51:46.46 0
多分韓国の大卒の初任給を日本円にしたらいくらくらいって話だろうけど
聞き方が悪いな
635名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:52:01.92 0
20万が何ウォンか聞いてるんじゃなくて
初任給にあたる金額がいくらくらいなのかって意味だよ
636名無し:2008/11/29(土) 16:54:34.42 0
ああ、そういう意味か。
そんな中学生でもできる計算を聞いてくるとは思いもよらなかったよw
出されてる数字から、かけ算、わり算くらいできるんでしょ?
637名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:55:28.47 0
返しが幼稚園児だなw
意味も理解できない文盲が恥ずかしくてファビョっちゃったかwwww
638名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:56:24.72 0
多分勘違いしちゃってるんだろうけど
中学生は韓国人の初任給の相場とかは知らないと思うぞ
639名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:56:38.79 0
>>193に進展がないことには頭の悪い罵り合いでスレが消費されてしまうな
640名無し:2008/11/29(土) 16:57:04.48 0
この板は年齢層が高いと聞いてるが、もしかしてリア厨、あるいはリア厨卒なのか。
641名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:58:12.56 0
この流れからすると
そのうち>>193が情報を出さないのが悪いとなって
>>193叩きが始まると予測
642名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:58:37.28 0
お客さんの振りしちゃったけど?w
643名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 16:59:15.22 0
KYなあたりこの 名無し ってのゆとりだろ?
644名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:00:09.15 0
俺は>>193の進展のなさにしびれを切らせた奴が発注かけると見てる
645名無し:2008/11/29(土) 17:00:15.77 0
>>641
年齢層が高いなら、土日に通販が進展するわけがない事くらいわかってるだろうから
そんな大人げない事しないだろう・・・
毎日が日曜日の人は曜日の感覚がないから勘違いするかもしれないけどw
646名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:02:16.41 0
切りのいいところでだいたい 3.5倍 すれば感覚が同じになるんじゃないかな
647名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:04:09.81 0
30インチの奴が11万くらいの感覚となると安い買い物ではないな
648名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:05:37.23 0
韓国の初任給がいくらって話に荒れる要素があるとは思わなかったな
649名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:09:13.46 0
今のレートでスレタイのやつ17351円と31843円なんだけど
だんだんウォン高になってる?
買いたい人は早めに決断した方がいいかもな
650名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:09:47.95 0
と煽ってみたり
651名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:10:57.85 0
今のレートそのままで買えるわけじゃないし
652名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:14:31.46 O
説明書も読めないだろうし
保証書も無いのに買う気にならない
653名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:16:21.63 0
このスレをここまで読んで付けたレスがそれなら完全に馬鹿
654名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 17:20:25.10 0
俺が買うならLGのW2600HPこれだな
http://www.lge.com/products/model/detail/w2600HP.jhtml
56,0000ウォンだから35000円くらいか


104 不明なデバイスさん  [sage] :2008/06/14(土) 00:53:13 ID:Bt/UlrO+
LG の26インチIPSパネルを採用した機種が
出始めているようですが、
http://www.pixmania.co.uk/uk/uk/734722/art/
lg/w2600hp-bf-26-tft-screen.html
759英ポンド = 15万7千円
ということでやっぱり W241DG は逃したくないなと。
655名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:10:57.61 0
日本にもあるメーカーだとサポートは楽かもしれんけどな
656名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:12:52.41 P
転売屋まだかよ
こういう時に役に立て
657名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:12:54.70 0
>>655
サポートは有る程度受けられるだろうけど補償は国内と海外で完全に別だぞ
658名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:13:14.71 0
W2600HPだとHDMIついてないから俺は買わないなぁ
659名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:16:19.18 0
ネタとして勝ってみるならどれがおもしろそうなの?
660名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:21:34.81 0
30インチ
661名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:29:21.21 0
ネタなら30インチだろうなぁ
662名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:33:40.77 0
ソフトバンクモバイルは、タッチパネルで操作するサムスン製3G端末「930SC OMNIA」について、一部商品で
圏外と表示される事象を確認し、原因が判明するまで販売を一旦停止することを明らかにした。
「930SC OMNIA」は、3.3インチの感圧式タッチパネル液晶ディスプレイや510万画素CMOSカメラなどを
搭載するサムスン製のストレート型3G端末。2008年秋冬モデルの1つとして、11月28日に発売された。
しかし、一部の「930SC OMNIA」において、圏内にも関わらず圏外と表示され、通話・通信が利用できない
ことがあり、29日から全色の販売が停止された。事象の詳細内容や原因は調査中とのこと。また28日に
購入した人数も調査中とのことで、明らかにされていないが、後日、あらためて対応策を案内するという。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43010.html

こんな事があるといくら安くても駄目だわ
663名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:36:26.42 0
CMガンガン打ってたのに
664名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:36:58.15 0
設定メニューボタンを押したらハングルがでるとか
その時点でダメだわ
665名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:37:25.59 0
リスクを割り切れない奴はこういうスレ自体覗かない方が良いよ
666名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:40:30.66 0
さすがにdual link DVI とか持ってないから>>323あたりが無難かな
667名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:41:59.01 0
強力推薦って日本でも使えるの?
本体側にあるコネクタが見えないとどうも心配なんだよなぁ
668名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:44:17.53 0
ページ下のほうにコネクタ一覧載ってるよ
ふつうにコンポジ・S・コンポーネント・HDMIx2・Dsub がついてる
669名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:46:34.63 0
電源コネクタの方ね
よくある6角形の3端子の奴ならいいんだけど本体側だけ韓国仕様とかないよね?
670名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:46:54.36 0
1920x1080以上の解像度に価値を見いだせない
671名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:48:17.64 0
日本で見かけない 強化ガラス っていう項目があるんだけど
あちらの人がファビョって割っちゃわないようにするための物なのかな
672名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:48:50.12 0
ゴシゴシやっても傷がつかないんなら魅力だな
673名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:49:16.95 0
マウス投げても割れないなら良いな
674名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:49:28.53 0
>>671
いや選べるとことか有るよ
675名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:53:30.56 0
誰か人柱で韓ショップで強力推薦買ってくれよ
676名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:54:51.92 0
>>659
外した時のスレの盛り上がりを考慮すれば一番デカくて高い奴
677名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:56:56.48 0
>>669
下の方を見ればわかるけど、強力推薦ってACアダプターだよ。
コンセント形状が違うだろうから、日本で一般的なやつに変えればいいと思う。
678名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 18:58:36.39 0
679名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:03:38.18 0
>>677
そのACアダプタの見えてない部分 写真でいう右上部分が気になってるんだよ
左下の小さなコネクタがたぶんモニタ本体に刺さるんだろうけど
680名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:08:41.85 0
強力推薦て精力増強とかの薬かと思った
681名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:14:20.82 0
電源は普通の220Vの2ピンタイプだろうから、変換アダプタ買えばいいじゃん
日本で500円ぐらいで売ってるよ
682名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:17:24.16 0
変換アダプタ必要なのかよ
面倒だなぁ
683名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:17:27.99 0
って言うか検索すれば一分で分かるような物を調べないのはどういう
684名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:22:03.55 0
もしPCで使う一般的なタイプのがささるなら、変換アダプタじゃなくて
電源ケーブルを買っても良いね
685名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:22:49.55 0
>>679
変圧器はいらないからこれでいけると
http://www.devicenet.co.jp/store/shop/mobile/item/dtl/rw-p001.html
686名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:26:59.35 0
http://monitorshop.kr/product/productView.php?nProdCode=747934
1PLUS 強力推薦 240HDMI フォト ドット抜け無し 459,000ウォン
韓ショップ代行で頼んだとしたら

約 39,500 円

変換アダプタ付けてちょうど 4万円 だな
俺が強力に推薦するから誰か人柱お願い
687名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:29:06.94 0
韓ショップの取扱商品って小物ばっかりじゃん
そんなところに注文する気になれないなぁ
あとPSEマークがないと輸入できないらしいよ
688名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:30:13.19 0
マジか
そのPSEマークはこの商品ついてないのかよ
689名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:30:36.79 0
つうか24インチでちょっと常時点灯有ったからって表面にホコリ付いてる方が気になるくらいだし
ただIPSってだけで滅茶苦茶にいいとかそういうもんでもないんだぞ?
690名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:31:57.83 0
日本でも売られてる製品には付いてると思うけど正直よく分からん
そのリスクがあることは知っておいた方がいいと思うってことで
691名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:34:32.19 0
ど真ん中にドット抜けがあったら嫌だな俺は
692名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:36:27.09 0
リスク考えるより日本でLGのこれ買った方がいいんじゃないかと思い始めた
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&modelCodeDisplay=W2442PA-BF
693名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:42:17.69 0
LG日本法人が値下げせずに
為替差益でぼろ儲け狙ってるから、LG製品は日本で買うな。
694名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:42:59.34 0
保証はないようなもんなんだから日本で買うのが一番だろ
695名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:45:03.93 0
>「お断りだ」 (11/19) ---某ショップ店員談
> ここ最近、複数ショップで特価販売されているLG製の
>Blu-rayドライブ「GGW-H20L」。一部ハングル文字記載
>の並行輸入版らしい製品も混ざって流通しているが、こ
>の並行輸入版をLG電子ジャパンが買占めようとしている
>とか。おそらく、国内流通版の値崩れを恐れたためと思
>われる。
>なお、BD-R6倍速書き込み対応のBlu-rayドライブは同
>社製以外の製品も値下がりが続いており、\20,000を割っ
>て販売されるモデルが増えてきている。
696名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:47:04.55 0
>>692
だからTNは問題外だと言ってんだろ
697名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:47:20.69 0
>>686

http://monitorshop.kr/product/productView.php?nProdCode=747933&service_id=pcdn
これと同機種に見えるがなんで高いんだ?
698名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:50:09.32 0
どっとかけアリとなしじゃん
10万ウォンも違うのか
699名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:54:24.66 0
ここでオススメされてる1PLUSってのは信頼性はどうなの?
俺ならちょっと高くてもLG選ぶが
700名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:01:02.79 0
dual link DVI てのはそんなに高級なカードじゃないと対応してないものなの?
うちの8600GTでも DVI は 260x1600 まで対応、て書いてあるけど
701名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:06:18.35 0
>>700
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  >260x1600
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
702名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:06:23.73 0
高い方はドット欠け保障があるのか
しかしドット欠けがあった場合は代行店が対応してくれるのかな?
703名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:15:25.54 0
保障じゃなくて無しなんじゃね?
704HDOfb-02p4-215.ppp11.odn.ad.jp:2008/11/29(土) 20:17:51.90 0
IYHerに捕捉されててワロタ
30インチほしいと思ったけどデジタル接続出来る機器が限られちゃうんだよな
DualLink DVIは最近のビデオカードは対応しているものが多いと思うけど
オンボードは対応してなさそうだし、ケーブルが対応品じゃないとだめとかどっかでみた
705名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:22:21.25 0
ケーブルはさすがに対応品が付属してるんじゃないかと期待して

一晩考えて明日注文してみるかな
706名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:28:27.00 0
高い方はドット抜けがない奴の選別品なんだろ
707名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:29:54.55 0
この液晶のメーカー日本に代理店とかつくればいいのに
708名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:33:01.15 0
ドット抜けってのは搬送の振動だけでも発生するから
通常抜け保障ってのは手元に届いてからの話
709109.223.100.220.dy.bbexcite.jp:2008/11/29(土) 20:39:54.01 0
26インチ、ISP、応答速度5ms、HDMI、DVI、RGB、コンポーネント、リモコン
これがあるタイプのを探してみた。

26HD PRO:450,000*0.07=\31,500
26(25.5)インチ、ISP?(応答速度5ms、178/178)、1920*1200、スピーカー付き、ピボット機能、リモコン、小画面&に画面分割、
HDMI、DVI、RGB、コンポーネント、S端子(+コンポジ)、光入力、音声ラインイン、ヘッドフォンアウト

AM-260DH:385,000*0.07=\26,950
26(25.5)インチ、?(応答速度5ms、?/?)、1920*1200、スピーカー付き、リモコン
HDMI、DVI、RGB、コンポーネント、S端子(+コンポジ)
710名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:40:34.17 0
保障じゃなかったら詐欺に等しいなw
711名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:47:43.75 0
当然のことながら、そんな保障があったとしても受けることはできないなw
712名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:47:48.53 0
>>709
日本で?韓国サイトで?
713名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:51:13.87 P
日本でこんな安く買える訳ないだろ
714名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:03:46.89 0
>>712
韓国のショップ

日本にもISPパネルのもうちょい輸入すりゃいいのにな
日本で買うとなるとW241DG位、でも応答速度12msなんだよな
715名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:05:02.09 0
応答速度って数字が大きいほどいいんじゃないの?
716名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:05:37.45 0
逆化
717名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:07:06.97 0
>>709
下のはIPSパネルとは表記されてないけど・・・
718名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:08:11.97 0
>>308
だが高いぞ
71959-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/11/29(土) 21:10:48.59 0
http://monitorshop.kr/product/productView.php?nProdCode=747934

これ、結構本気で欲しいんだけど、LGのH−IPSパネル使ってるのかな?
danawaってH-IPSとS-IPSって別扱いしてる?
720名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:12:26.01 0
>>717
色々他のページも調べてみたけど、それ応答速度の表記あったが
パネルや視野角の表記がどこも無かった

35万W以下でコンポネ付いてるのだとほぼTNなんだが
それはちょい高めなんでISPならいいな〜と
721名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:19:02.16 0
AM-260DH
これTNみたいだな。
722名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:38:46.62 0
>>719
24インチIPSパネルでNTSC比102%なのはLM240WU4しかないから
スペック通りの代物なら多分使ってることになる
72359-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/11/29(土) 21:45:44.98 0
>722
http://www.tftcentral.co.uk/articles/panel_parts.htm

これか。ありがとう。
724名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:46:55.52 0
725名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:46:59.25 0
素人に液晶ディスプレイの用途を教えてください
15インチのTVに液晶つないだら大画面で見れるとか・・?
726名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:49:37.95 0
>>719
H-IPSってのは日本だけの呼び方だからS-IPSがほとんどじゃない?
727名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:54:17.31 0
728名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:55:49.50 0
>>723
http://www.nona.dti.ne.jp/d-space/column/lcd-panel.html
こっちがいいかも

レス間違えたorz
729名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:10:16.84 0
http://iws.danawa.com/prod_img/500000/044/733/desc/prod_733044/add_1/OR2407W_bt_480.jpg
イメージ画像であれだが、応答速度で12msと5msでは
動画の残像でかなりの差が出るって事なんかな?
730名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:12:34.27 0
731名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:19:52.47 0
IPS
S-IPS
H-IPS

ってどれが一番いいの?
732名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:20:52.85 0
H
733名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:21:20.15 0
>>730
工作を疑いたくなるぐらい、評価高いなw
734名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:52:56.79 P
LGスレ見て思ったけど
H-IPSなんて韓国に有るの?
735名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:59:07.10 0
ttp://www14.atwiki.jp/ipsvatn/pages/14.html
はみ出してしまった・・・
crossoverのほか協力お願いします・・
736名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:06:57.73 0
>>734
ところでこの LCD2490WUXi。「H-IPS」という用語を勘違いしている人が多いようなのですが、あくまでパネルの液晶駆動方式のことです。
(ちなみに、H-IPSという名称は日本国内のみで使われています。海外ではそのまま、S-IPSと呼んでいます。)
http://miyalog.blog.so-net.ne.jp/2007-04-15_LCD2490WUXi
より
737名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:09:19.58 0
日立最強
738名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:16:52.37 0
30インチの最大消費電力が130Wくらいのようなんだが、
ふつうに使ってて130Wも出るものなんか?

30に興味はあったんだが、そこまで電気食うとどうかな、と思って。
739名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:21:50.98 0
三菱の25.5は135W
740名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:33:23.82 0
>>730より
>欠点一つあること手でごしごし押して外に移したら見えないですね神妙.
なにこれ。こういうことってあるのか?
74159-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/11/29(土) 23:41:58.65 0
韓ショップ、為替レートが1000ウォン=75円(ウォンx0.075=円)になってるけど、今100円=1535.07ウォンだそうだから、1ウォン0.66円とかだよね。
代行のレートとしては良心的なほうなのかね。
742123.230.137.188.er.eaccess.ne.jp:2008/11/29(土) 23:48:28.10 0
>>741
為替レートが変動するからその防衛分だろうさ。
結構頻繁に更新してるみたいだからよかろうとは思うぞ。
743名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:52:02.66 0
FX用のモニタが欲しいんだが、アキバで3万のこれ買うかもっとでかいのを輸入代行で頼むか迷ってる

23インチ2048x1152
http://kakaku.com/spec/K0000003217/
744名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:54:09.46 0
●2601WT
http://dreamwiz.bb.co.kr/wiz/pd/pr_list.php?board_mode=2&pd_id=1334862

●E-ZONE 260WT
http://dreamwiz.bb.co.kr/wiz/pd/pr_list.php?board_mode=2&pd_id=1426063

26インチのS-IPSで、この二つも評価高いし良さそうだな。
ほんとこういったのを日本に輸入販売してくれりゃ+1万位高くても買うんだけどな
745名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 00:03:32.73 0
流通やサポート体制の問題だろうね
746名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 00:05:32.44 0
30インチとか23インチとか言ってないでマルチモニタにしたらいいと思うが
21インチIPS2つでも4つでも。
747名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 00:06:59.17 0
もちろんマルチモニタにするつもりだけど21.5じゃちょっと小さい
748名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 00:11:53.16 0
ああ間違えた

746は、20インチを2つでも4つでもってことね。
その方が情報量多いし、30インチのドットピッチが使い物になるとは思えないがな。
749名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 00:18:06.86 0
>>743
ドットピッチ計算したら、0.249で、20インチよりも小さいがそれでいいの?
750名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 00:18:14.91 0
>>748
ドットピッチとか情報量とか用途によってさまざまだろ
751名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 00:21:15.55 0
>>749
情報量が多い方が使いやすいかと思ったんだけど、ダメかなぁ
752名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 00:26:06.73 0
>>751
いやまあ、人によってさまざまだから・・・
小さいチャートでいいなら別にいいだろうけど。

30インチの小ささは、このスレのレビューで韓国人もけなしてたし。
個人的には、20インチよりも小さいドットピッチは実用的じゃないと思ってるんだけどね。
753名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 01:43:05.85 0
30インチのデュアルにしたい
754名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 02:19:30.94 0
レ−トが0.07になれば\1500〜\2000位安くなるな
12月に変更しないかな。
755名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 03:04:02.82 0
強力推薦が超欲しくなってきた
このままでは韓国に金を落としてしまう
756名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 03:42:03.38 0
Windowsでフォント大きくすると表示崩れるアプリ多すぎるから
ドットピッチが細かい=綺麗な文字で表示できるという事は難しいな
757名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 07:17:22.39 0
強力推薦2400HDMIレビュー発見
http://kiruna.egloos.com/2141926

アダプタにはPCモニタの六角形の電源コードがそのまま使えるみたい。
対応電圧はわからん。
758名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 07:22:38.65 0
>アダプタにはPCモニタの六角形の電源コードがそのまま使えるみたい。

あぁやっぱり確証は持てない(;´Д`)
759757:2008/11/30(日) 07:30:41.19 0
うえっ既出だったか
死んでくる(´Д`;)
760名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 07:33:52.02 0
しっかし強化ガラスがなぜ必要なのか未だに分からん
ファビョった時にモニタ叩き割らないためとか本当にありそうだな
761名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 07:36:36.79 0
>>758
そのまま使えない事が判明。

韓国製ノートPCのACアダプタ、日本で使うためには形状変換コネクタがいる。
200Vのコネクタの接点は日本のと違って丸いわ。
アダプタそのものは100-240V対応。
たぶんこれと同じパタンだわ。
762名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 07:50:40.47 0
それはコンセントに挿す部分のプラグ形状でしょ
アダプタ本体からコンセントまでのケーブルは別だから
そのケーブルだけ調達すればいいんでないの
763名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 07:54:38.96 0
強力推薦のは入力電圧について何にも書いてないな
他のはAC100〜240Vとか書いてあるからそのままでも大丈夫だろうけど
こういうの調達すれば行けるでしょ
http://direct.sanwa.co.jp/images/goods/KB-D33K_MA.JPG
764名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 07:56:21.20 0
そうかも。。。
そのケーブルの形状なら手元にある韓国製ノートPCでも同じだわ。
765名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 08:23:25.25 0
人柱で買おうと思うけどLGのH-IPSってどれかな?

しかし応答速度5msってほんとにIPSなのか不安なのだが・・・
766名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 08:25:08.63 0
>>763
まずそれでいける
コードのコネクタ特殊でプラグの変換が必要でも
SEタイプをAタイプにする電源プラグ変換アダプタを電気屋に注文すればいい
767名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 08:31:27.87 0
>>765
その条件を満たすパネルを使用していて国内で流通してるものにHP 2475wがあるから、パネルは存在はする
問題は本当に使用されているかどうかだけどねw
768名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 08:35:12.51 0
30インチを注文しちゃおうかと思うけど明日から12月でレート変更とかないかな
どうせ週明けの明日処理されるなら明日まで待つかな
769名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 08:36:53.91 0
ごめん5msか
770名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 08:46:52.21 0
>>768
時が過ぎれば過ぎるほどウォンは安くなるよ
安くなりすぎたあと、ちゃんと発送してもらえるかは不明だけどw
771名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 08:51:35.06 0
>>770
でもこのままでいると、韓国のほうで何か対策を打たれたりしそうじゃないか?
772名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 09:06:58.88 0
>>771
韓国からはないんじゃない?
どっちかというと日本の国内液晶メーカー製品が売れなくなるから
日本のほうが規制すると思うが、自由貿易とかのからみもあるし
すぐさまには行かないんじゃない?
ただ韓国の製造業自体は日本の部品メーカーからの輸入だから
為替によるコスト増で値上げするかもしれないけども
773名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 09:12:45.69 0
2560x1600で3万なら画質なんてどうでもいいやw
774名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 09:15:02.21 0
S-IPSっていいものなのか
775名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 09:15:25.58 0
>>772
そうなるとウォン安がいっそう進むから、俺らが買う分には変わらない気がするな
776名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 09:37:34.91 P
30インチ人柱まだぁ
777名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 10:43:56.69 0
で、どれがおすすめ?
778名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 10:48:57.77 0
強力推薦
779名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 10:53:16.47 0
WQXGAで\3万のってもうないのか…
780名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 10:53:17.00 0
強力推薦はグレアなのがちょっと
781名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 10:56:35.88 0
>>772
高卒がにちゃんソースで解説してるのがバレバレだなw
規制しないといけないほど日本メーカーが弱いなら最初から関税かけてるよw

それに、ウォンウォン言ってるが、問題になるのはあくまでウォン円だから。
にちゃんで言われてるUSD/KRWとは直接関係ないよ。
782名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:02:44.02 0
円とウォンの為替レートのグラフってないの?
783名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:05:40.02 0
ないの?ってその目の前の箱は何のために電話線につながってるんだ
784名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:09:03.01 0
785名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:12:51.42 0
あれ円下がってきてんじゃん
ならさっさと注文したほうがいいのか?
786名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:15:11.66 0
韓国が必死に介入したせいで一時的にウォンのレートが上がったけど
月末すぎたからまた下がるよ
787777:2008/11/30(日) 11:20:54.53 0
とりあえず韓SHOPで強力推薦を書き込んだよ。
788名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:23:52.48 0
月末月初はウォン上がるよ
789softbank219061152038.bbtec.net:2008/11/30(日) 11:25:58.26 0
USD/JPYは?
それがわからないと、ウォン円レートの予想にならないよ。
それに、USD/JPYが上がるか下がるかがわかるならFXで液晶代くらい簡単にゲッとできるだろJK
790名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:27:11.59 0
ttp://www.ezguide.co.kr/shop/detail.html?gid=80500&service_id=pcdn
これ今の30インチの最安値だけど
S-IPS て明記してなくて IPS だけなんだけどこれは別物なの?
791名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:28:25.90 0
ドルウォンと円ウォンが反対の動きするとかありえんから
792名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:31:03.95 0
それで、いまのところ個人輸入で届いた人いないの?
793softbank219061152038.bbtec.net:2008/11/30(日) 11:31:47.63 0
>>791
市況2でそれ言ってみてよwww
794名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:37:26.90 0
韓shopで2台まとめて注文したら送料2倍取られるかな?
ネタの30と実用24くらいがほしいんだけど
795名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:37:43.50 0
>>790
さすがに作りが安っぽいな
796名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:40:46.43 P
で韓shopは代行引き受けてくれるの?
797名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:44:32.85 0
>>790
STA2/STA4と書いてあるから、これの後継バージョンかな?
LGD S-IPS LM300W01-STA1 2560x1600 14ms G2G 700 : 1 400 178/178 16.7m
798名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:46:49.14 0
韓国にAmazonないの?
799名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:54:17.31 0
ないな。あったとしてもディスプレイは海外発送してくれないようだ
800名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 11:55:41.21 0
30インチって15インチ4個分のでかさだよな
いいな
801名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 12:05:35.89 0
うーんハングル全くわからんな・・・英語表記無いのか
802名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 12:07:08.70 0
安いのはいいが液晶面に対して垂直にささるタイプのコネクタは
実際のとこ使い物にならないよな
薄型のメリットがまったくなく
803名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 12:07:33.44 0
裸の人を見かけるようになったね
狼はデフォでフシアナ設定になってるから名前欄は空白にしないように
804名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 12:31:56.89 0
オープンフレーム
http://blog.daum.net/_blog/BlogView.do?blogid=0IBj4&articleno=4796997&_bloghome_menu=recenttext#ajax_history_home
パネル自体が安くて豊富にあるからこんな変な売り方ができるんだろうな
AはパネルとDVI制御基盤と電源
BはAに外枠とアーム
CはAに回転できるフレーム付

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fbrandn2w.tistory.com%2Ftag%2FLM300WQ5&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
オープンフレームのレビュー
http://www.playwares.com/bbs/zboard.php?id=hw_review&page=1&sn1=&divpage=1&category=26&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=169#none
こっちは自分で翻訳して制限で書けなかった

パネルだけなら50ドルで売ってるしかしそこから買うとたぶんアメリカなんで関税が150ドルぐらいになる
http://www.plccenter.com/buy/LG/LM300WQ5

805名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 12:42:38.31 0
>>724のサイトで調べると
24インチ・IPS・HDCP対応で調べると案外、種類が減るなぁ・・・・
806名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 12:45:23.10 0
ウォンが高くなる要素がないからみんな様子見かね?
人柱の報告待ってから注文してもいいみたいだし
807名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 13:39:24.63 0
日本人のレポ待ち
808名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 13:55:17.51 0
できれば強力推薦のレポがほしいな。
あれは実によさげだ
809名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:02:27.01 0
強力推薦ってグレアなのかー
そうなるとちと微妙だな。LGパネルでノングレアのが欲しいお。

26インチのにしちゃうか。
810名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:05:47.57 0
26インチで良さそうなのどれ?
811名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:07:07.34 0
LGの液晶なんて粗悪品のイメージしかないから欲しがるレスとか凄く違和感感じるな
まあ何が届くか分からんのだから何でも有りっちゃ有りだが
812名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:09:18.18 0
そういえば、強力推薦ってそういう愛称みたいな名前なのか?
813名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:11:44.49 0
>>730
ドット欠け保障無くても必ずしもドット欠けがあるわけではないようだな
やっぱ高い方は選別品じゃなくてただの保障だったのか?
814名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:12:27.18 0
ややおかしな日本語になった・・・
815名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:13:27.35 0
で、

まだ買えた人居ないの
てか代行でも頼んだの1人だけ?
816名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:21:35.39 0
液晶パネルは最新=最高ってわけじゃないから現物見ないで買うの怖い
817名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:22:27.70 0
今日も営業してるのかな?
どうせ明日になるなら相場変更の可能性もあるから明日申し込むんだが
818名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:24:57.05 0
>>817
どの機種をだ?レポも頼みます
819名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:29:46.02 0
>>812
そういう製品名
820名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:30:17.22 0
>>787
がんばれー
821名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:31:18.56 0
狼が珍しく積極的だな
他板はまだ様子見だというのに
822名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:33:43.69 0
グレアかノングレアってどこみればわかるの?
823名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:39:06.83 P
書いてある
書いてない場合は写真から判断
824名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:41:15.94 0
ハングル語って訳分からん
古代文字って感じなんだよなぁ
825名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 14:44:10.87 0
強力推薦のはS-IPSってのしかわからんのだがグレアってどこかに書いてるの
それともLGのIPSパネルからわかることなの?

>24インチIPSパネルでNTSC比102%なのはLM240WU4

それとも写真ですか
826名無し募集中。。。 :2008/11/30(日) 14:59:47.04 0
秋葉原でウォン安の恩恵を受けられるとしたら
サムソンのメモリーとハードディスクぐらい?
他に何か安くなってないかな・・・?
827名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 15:10:18.51 0
サムソンモニタは?
828名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 15:18:29.69 0
>>826
LGのブルーレイドライブの韓国用が最近出回り始めたらしい
しかしLGが高く売るために買占めしてるらしい
829名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 15:34:46.64 0
>>825
http://monitorshop.kr/product/productView.php?nProdCode=747934
の写真の下のほうで思いっきりクッキリ画面が反射してるじゃん
830名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 15:38:44.73 0
強化ガラスって欄が
たぶんグレアとノングレアをあらわすんだと思う
831名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 15:42:04.56 0
グレア嫌い厨が結構いるんだね
832名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 15:43:26.41 0
少なくとも自分が数万出して買おうとしてるモニタがグレアかノングレアかぐらい知っとけよって思う
好き嫌いはともかくすごく大きな違いだからな
833名無し募集中。。。 :2008/11/30(日) 15:46:54.49 0
>>827 モニタがあったか・・・でも最近BenQ24インチ買っちゃったし
>>828 日本代理店が平行輸入物を買い占めてるってこと?
834名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 15:58:36.65 0
電源落とすと自分の顔映るからな
835名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 16:07:39.15 0
イケメンならグレアだろ
836名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 16:08:27.22 0
グレアのIPSなら映した瞬間見た目の良さに感動する事は間違いない
その後の事は知らん
837名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 16:14:52.41 0
今思い出して誰も触れてないから一応書くと
24以上の液晶だとノングレアでも単純に画面の占有面積がでかい分他の光源の映り込みが多いのな
光量のムラとか色ムラみたいに感じた時案外映り込みのせいだったりする
838名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 16:21:14.32 0
>>833
ttp://www.gdm.or.jp/voices_index.html#2008111901
「お断りだ」 (11/19) ---某ショップ店員談
 ここ最近、複数ショップで特価販売されているLG製のBlu-rayドライブ「GGW-H20L」。
一部ハングル文字記載の並行輸入版らしい製品も混ざって流通しているが、
この並行輸入版をLG電子ジャパンが買占めようとしているとか。おそらく、国内流通版の値崩れを恐れたためと思われる。
839名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 16:47:19.59 0
かつてCDドライブからDVDドライブに移った時もDVDドライブの値下がり速度は早かった記憶がある
LGJが抵抗しようとしててもBDドライブもあっという間に1万以下で買えるようになるかもしれないな
BDメディアはまだDVDメディアとG単価同じくらいだがそのうちCDとDVDみたく逆転するんじゃないか
840名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 17:41:07.90 0
韓shopの為替レート変更まだぁ〜
841名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 17:51:30.94 0
土日ぐらい休ませてやれよ
842名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 18:12:17.89 0
なんで向こうの商品説明ページって画像ばっかりなんだよ
さっきからハングル手書き入力→excite翻訳の繰り返しだ
843名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 18:18:00.93 0
30インチ液晶モニターが3万は安いな
844名無し募集中。。。 :2008/11/30(日) 18:18:24.45 0
ハングル入力できるのか
それはそれですげぇ
845名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 18:26:37.39 0
なんかここのサイトみてたらウィルスバスターが怒り出した
846名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 18:32:14.17 0
847名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 18:34:58.94 0
ハングル入力はXPなら設定さえすれば出来る
ってか文字が小さくて読み取れねぇ あきらめる

http://www.topsync.com/product/wide_lcd/or2407wc.html
これが良さ気に見えたけど16:9表示が出来なさそうなんだよな
ACアダプタ内蔵で設置も楽そうだけど
848名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:15:28.27 0
HDMIもコンポーネントもついてるのに16:9表示ができないことってあるのか?
849名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:24:21.96 0
いまだに報告無しか
850名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:25:54.48 0
>>743だけど、結局Acerの20インチワイドにした
アキバの顔で17kだったけど、2台買うからと交渉したら16kになった

http://kakaku.com/item/00850212304/

851名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:28:23.69 0
>>848
国産製品でも、カタログだけで評価する危険性は分るだろ
しかも韓国製品、幾ら用心してもし足りないと思うぞ
852名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:28:42.71 O
いくら安くてもこれだけ怪しいと流石に手は出せないな
853名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:30:04.03 0
安モニタにはアス比固定が付いてないとかありがちだよな
PS3つないでも16:10になっちゃうとか
854名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:38:19.84 0
PS3とかつないだレビューないのかな
855名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:43:00.60 0
誰か人柱になれよ
856名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:49:23.50 0
注文したから届くまでまて。
まあ届いたら詳細でも書いてやるよ。
857名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 19:59:25.91 0
向こうの価格comみたいなところの書き込み面白いな
ネカフェでは強化ガラス搭載モデルを置くのが常識とか書いてるし
やっぱファビョって壊すヤツがいるんだな
858名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 20:04:55.63 0
これまでの流れを見ると、強化ガラスってのはグレアパネルのことだと思う・・・
859名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 20:15:21.59 0
>>853
ここで出てくるモニタは同じ「安い」でも意味が違うよお。

>>858
強化ガラスってのはホントに強化ガラスだと思うよ。
例のブログでは、強力推薦の色域拡張バージョンだと書いてるけど、グレアパネルだし。
強化ガラスバージョンは別にある。
860名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 20:16:14.43 0
>>859
へえ、そんなものがやっぱりあるのかw
861名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 20:22:21.71 0
>>859
このヲタ韓国人のプログから、なんか加工するようなショップがあるんじゃね?

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http://kiruna.egloos.com/2141926&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+翻+訳+
上にオプション見ればアシゲッジだけ
李モニターはスイベルチルトピボットエレベーション機能が走っています.
コンポネントとコムポジト端子も走っていて PS2やエックバック連結も容易
HDMI 支援で
価格は現在 49万 + 強化ガラス 1.5万真書 50万5千ウォンですね
舷梯 41万ウォンセールイベント中と 42.5ぶりにサッゴです
862名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 20:26:48.63 0
>>861
そうなのかな?強化ガラスバージョンは↓ここで売ってる。
http://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_list.php?category=012
863名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 20:28:34.32 0
なんか混乱してきた・・・
864名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 20:35:14.47 0
>>862
ないよ、強化ガラスって付いてるのは旧製品ぽい
865名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 20:43:39.92 0
そうなんだ?じゃあ間違い、ごめん。
866名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 20:44:18.89 0
>>861
オープンフレームとか売ってるぐらいだからそれくらいの店は多いかもね
867名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 21:37:13.11 0
明日からの動きに期待
868777:2008/11/30(日) 21:38:02.44 0
とりあえず返答着たよー。日曜なのにご苦労様だなぁ。


こんにちは。韓ショップです。
この度はお申込みいただきまして誠にありがとうございます。

〜中略〜

お客様のお振込み金額は、

商品代=30750円
410000ウォンx0.075=30750円

代行手数料=1500円

配送保証金=3232.5円
43100ウォンx0.075=3232.5円

お振込み総額=商品代+代行手数料+配送保証金=35482円

になります。
869名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 21:48:29.25 0
やっす
870名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 21:50:36.82 0
154 不明なデバイスさん [sage] 2008/11/30(日) 21:00:29 ID:cQwd2tjl
韓ショップ
http://kanshop.com
↑に24型頼んで配送を待ってるけど、
送る前に動作テストしてから発送してくれるそうだね。
代行は生まれて初めてだったけどクチコミ掲示板みたら実績も多いみたいで頼んでみた。
まだ商品は届いてないけど信頼できそうだな。
871名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 21:53:03.76 P
LGかサムスンの30インチ
誰か買え
そしてレポ頼む
872名無し募集中。。。 :2008/11/30(日) 21:53:26.69 0
送料込みで?
安くね?買いたくなっちゃった
873名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 21:55:07.37 0
強力推薦どこのサイトの書き込んだの?
ドット欠け無しのより安いし、普通タイプのより高い
874777:2008/11/30(日) 22:10:52.97 0
>>873
1plusの公式(?)かな。なんかセール中っぽい。
ttp://www.1pluslcd.com/shop/goods/goods_view.php?goodsno=78&category=012
875名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 22:12:02.17 0
なんだ日曜でも対応してくれるのか
30インチ突っ込むか
876名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 22:20:52.58 0
>>870
>送る前に動作テストしてから発送してくれるそうだね
これは良いな。完全に壊れてる状態の初期不良がきたら
諦めなあかんから博打だと思ってたが

最低限動くのが保証されてるのならチャレンジし易いな
877名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 22:25:02.01 P
でも使い捨て感覚でも1年は持ってほしいよね
878名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 22:46:29.66 P
あ、でも韓ショップの良対応ぶりを見るともしかしたら故障の時も対応…
無いな
879名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 22:52:28.87 0
>>2.返品、取引キャンセルについて
>>*ほとんどの韓国のオンラインショップは返品を要求する際、通常7日以内に連絡をしなければいけません。
>>代行サービスという特徴のため、お届けまで7日を超える場合が多いですので、
>>お振込みの後はお客様のご都合によります返品または他の商品への交換はできません。あらかじめ慎重に考えたうえご利用ください。
>>*商品は、各オンラインショップによる検品、韓ショップによるの検品後にお客様にお届けさせていただいておりますが、
>>万が一不良品・商品誤送などのトラブルがございましたら、届いた後すぐにお申込みのお書込み、またはE-mailでご連絡ください。

なので動作テストはここでは当たり前みたいですな
880名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 22:53:19.22 0
>>877
1年後に韓国があるかどうか
881名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 22:53:54.63 0
購入した人って
24インチだけなんだよな

どうせ購入するなら
ほとんど価格差がない24インチより
大きい30インチだと思うんだがな
882名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 22:54:34.06 0
30インチでまともなやつどれ?
883pl1593.nas984.p-aichi.nttpc.ne.jp:2008/11/30(日) 22:57:32.20 0
強力推奨って30インチねーのな。
ほかに30インチNTSC比100%以上で4マソくらいのって無いの?
884pl1593.nas984.p-aichi.nttpc.ne.jp:2008/11/30(日) 22:58:27.30 0
うおなんで節穴ってんだ俺
885885:2008/11/30(日) 22:59:38.40 0
うーんないねー30はいい奴がない
88661-22-83-47.rev.home.ne.jp:2008/11/30(日) 23:01:10.78 0
>>881
だが地デジやゲーム機など1920*1080のHDソースを流す際に拡大が必要になる
そして違和感のない拡大なんて高度な処理を韓国の安モニタで高性能を期待できるはずがない罠
30型の高解像度はPC専用で使う人しか嬉しくない、他用途で使う人には無駄どころか困る

24より26型1920*1200、ということなら判るが小さい方がいいという人も居るだろうな
887名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:01:36.04 0
>>884
愛知県民乙
888名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:01:47.10 0
889名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:01:59.90 0
お客さんいっぱいやね
890885:2008/11/30(日) 23:03:28.27 0
>>888
デザインが…パネルはまずまずかも知れないけど。
それに、消費電力気になる奴は30ありえないよなあ。
891名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:03:57.33 0
>>886
>>888
はPS3等との接続も推奨してるし
等倍表示できるんじゃねーの?
892名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:04:03.11 P
そろそろ購入者が出始めてるね
発送メールかなんか着たらSSでいいからアップしてもらえるとν速にスレ立てるよ?
893名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:06:21.41 0
24が良いんだが
894名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:07:28.03 0
>>888
のパネルはLGの最新のようだな。
にしても、DualLinkもなければ、置く場所もない俺には不要物だな。
895名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:07:34.16 0
なんでニュー速に立てる必要があるんだ?結構だ
896名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:07:56.95 0
>>890
俺が使用している2400Wは最大55W
30インチのは150W確かに違いすぎるなw
897名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:10:25.13 0
10年前、17インチCRTは100wだから大したことないんだが
ドットピッチとか考えたら実用的じゃない罠

代行はレートは良心的なのかな。
スポットだと1ウォン0.0651円で、410000ウォンは26691円だから。
898名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:10:36.30 0
最近のTNのは消費電力低いっぽい
89961-22-83-47.rev.home.ne.jp:2008/11/30(日) 23:12:56.58 0
>>891
等倍表示って大画面の一部しか使わないモード? 付いてるかな

韓国の店が接続を推奨してる=綺麗に表示できる、とは限らない罠
900名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:14:29.40 0
ハード板に建てるべきスレだろうけどなあ。

ウォン安はある種の異常事態だからまだしも、
円高はこの8月からはじまったばかりだから今買わなくても良いような気がするんだがな。
901名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:14:50.56 0
この板、名前書かないとふしあななのかw
902なんだと:2008/11/30(日) 23:15:15.91 0
なにい・・・
903名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:16:55.61 0
>>902
愛知の人乙w
904名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:17:19.31 0
代行注文の仕方ってどうするの?
サイトとurlをメールして、これくださいって送るわけ?
テンプレとかきぼんぬ
905名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:17:48.26 0
どっか他の板にでも貼られたんかこのスレ
906名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:18:00.96 0
ハード板には立ってたと思うけど
向こうのスレに狼のスレ乗っ取ろうぜとかかれてたぞw
907名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:18:07.41 0
>>900
いや、このボーナス時期にこんな祭りがあったから
たまたま参加してるだけだよ。
しかもその製品は(名目上は)LGの最新S-IPSパネルであり、
Pivotができて、デザインもまあまあ、メーカの無欠点フレコミで、
全部込みで40000弱と安い。

まあ買ってもいいか、というのが心境かな。
908名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:18:10.75 0
909名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:19:26.57 0
保全してくれるならいい事だな
910名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:20:19.59 0
>>901
>>902

http://toromoni.mine.nu/up/files/data/37/toro37953.jpg
この子たちを覚えてかえってね
911名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:23:13.59 0
縦に設置しないなら国内で買えて低価格・低消費電力なTNの液晶でいいかなって気もする
912名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:23:18.13 0
>>910
判りました
まず一人覚えようと思うので、一番胸の小さい娘さんがどなたかを教えてください
913名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:24:20.24 0
914名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:25:42.28 0
>>911
俺としては、たてに設置するとなると2ちゃんとブラウザを開くくらいしか用途ないから、
たてに設置するやつこそBenQあたりの適当な液晶でいいかなと思ってる。中古でも良いくらい
液晶アームを適当なやつ買ってくれば規格さえ合えばたてにできるから
915名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:26:03.58 0
赤 矢島舞美
ピンク 鈴木愛理

甲乙つけがたい貧乳
916名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:26:27.15 0
>>915
OK
刻んだ
917名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:26:36.67 0
>>910
なんかこんな名前のエロサイトがあったな…
というか、モーニング娘だけ扱ってるんじゃないんだね
918名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:27:57.79 0
国内のTNが向こうのIPSと同価格帯くらいじゃないか?同じサイズなら
919名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:29:16.84 0
くそーみんな注文しだしたなすっかり出遅れた
920名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:29:30.97 P
>>918
24インチまでは大体そうだね
921名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:30:21.42 0
>>919
落ち着け
おそらくまだ下がる
922名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:30:40.48 P
>>914
TNで縦に使うと恐ろしいことになるよ
ソースは俺の三菱TN20インチ
923名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:31:50.44 0
30インチ買うより24インチを2台買ったほうが色々使い勝手いいかな?
924名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:31:54.80 0
プラズマ買おうと思ってたけどこんなに安いんじゃどうすっかなあ
925名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:34:50.11 0
>>924
用途が違いすぎないか
926名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:35:43.10 0
USD/JPYは完全な円高トレンド

USD/JPYは、過去何年も102円水準で下げ止まっていたんだが、今回はクリアに割って100円以下での
滞空時間が長い。
テクニカル分析で言うと、過去のサポート(102円水準)をあっさり越えていくのは難しいとされてる。

2003年頃、115円レベルにて日銀介入で下げ止まっていたが、ドバイG7で115円割れ急落、
その後は3年ほど115円を越えなかった展開を彷彿とさせる。

中期的ポジションを作るなら、102円越えをストップにしてUSD/JPYショート、
目標はUSD/JPY最安値の79.50割れ
927名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:36:28.73 0
>>922
そうなのか?
まあ、そういうことを覚悟するためのTNと考えているが、
どんな恐ろしいことが起こるの?
928名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:36:38.54 0
直接ココに飛んできて
書き込んでも即”戻る”を押してここのスレ以外見たこと無かったんで
知らなかったが

ここモームスの板だったんだw
てっきりニュー速落ちたからハード辺りだろうと思ってたが
また何でこんなトコに立ったんだ?しかも普通にまわってるしw
929名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:37:16.44 0
>>874.868
これドット欠け保障有りの値段だよね?
保証無しの方注文してしまった
失敗したぁ
ドット欠けなかったらいいけどな
930名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:37:29.77 0
>>927
左右の片側がまともに見えなくなる

TNは下側からはろくに見えない仕様
その下側を左右のどっちかにもっていくと…
931名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:38:17.83 0
それは狼だからさ
932名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:39:17.21 0
何でって言われても雑談板だしw
それにニュー速落ちたからここに立ったわけでもないぞ
933名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:39:24.10 0
>>928
そりゃ、貧乳の娘さんを綺麗な液晶モニタで鑑賞するためじゃないか


…鈴木さんをググったがこれは素晴らしい
934道民:2008/11/30(日) 23:39:33.72 i
ウォンは年末にかけて更に暴落すると思うよ。
今は政府が買支えて何とか現状維持してるが、それもそう長くは持たないだろう。
人柱報告を待つって意味でも、もう少し様子見した方がいいと思うが。
935名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:39:34.10 P
>>927
目潰しなんてレベルじゃねーぞ
通常使用でもなんか目がチカチカしてくる、長時間使わなくてもあれは目が悪くなるし色が確実におかしい
俺は画質とかに拘らないタイプだったけどああ、これがTNの限界かと悟った
936名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:39:35.39 0
24と26のオススメを教えてくれ
やっぱLG?
937名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:39:53.98 0
オクで新品のRDT214Sを買った
Samsung S-PVAと思われるオーバードライブ付VAパネル

なんだけど、LG IPS24ワイドを買ったらちょっとは幸せになれる?
IPSってそんなにすごいの?
938名無し募集中。。。 :2008/11/30(日) 23:40:08.09 0
>>928
次スレどうなるんだろうね。
一応ハードウェア残ってるから避難は出来るだろうけど、次またここでいいのか、ニュー速に立て直すのか。
777他購入者はどの板の住人なんだ?
購入者に常駐してもらわにゃ仕方がない。
939名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:40:14.09 0
TNは縦にすると右目で見えてる画像と左目で見えてる画像の明るさがかなり違って気持ち悪いことになる
少なくとも2004年頃に買った俺のサムスン液晶はそう
940名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:40:42.40 0
>>937
いくらだった?
941名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:41:42.94 0
狼だから伸びてんのに
次スレが他板に行く意味が分からん
942名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:43:38.16 0
>>940
今年の5月頃だったか、4万円台。

価格コムだとかなり高いけど
安かったから買ってみて、安物17インチから乗り換えた。

IPSって使ったことないから使ってみたいけど、どんなもんかいな。
943名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:44:45.09 0
IPS最高
944名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:45:22.49 0
>>942
なんでそんなに安いんだ?いくらオクでも新品なら7万はするだろ
945名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:46:56.62 0
>>930
>>935
それはさすがにディスプレイとして使えないわなw
中古を買うとしてもTNは縦にすべきじゃないな。d
946名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:48:17.12 0
液晶ってパネルだけじゃなくてエンジンで性能が大きく変わるからな
やっぱ無名メーカーよりLG選ぶべきだと思うんだが
強力推奨が推されてるのは何故だぜ?
947名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:48:31.03 0
ここで問題無いんなら次もこの板でいいんじゃないの?

とりあえずクリスマス前までには手元に着くようにしたいな
それまでにレートがもうちょい下がってくれれば
948らぶたん ◆LOVENFFEXE :2008/11/30(日) 23:50:05.39 0
PCモニタとしてW20-LC3000とW241DG使ってるけど
解像度はともかく前者のが目に優しい
949名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:50:33.89 0
>>946
現在カタログでしか評価できないから
950名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:51:12.14 0
>>944
安いから買っただけw
実際未開封の新品だったよ。

で、IPS使ってて他のパネルと比較できる人いるの、いないの。

あと比較サイト見てるけど、代行レートで見ても
メモリも安いね。
HDDはアキバ価格のが安くなりそう。
951名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:53:16.42 0
>>942
TN→安い
VA→コントラスト(色のメリハリ)が強い 上下左右から見てもTNより色が変わりにくい
IPS→上下左右から見てもVAよりさらに色が変わりにくい
サムスンのVAパネルはギラギラして目に辛い一部で嫌われており、シャープのVAはTV用しかほぼ作っておらず、
台湾AUOのVAパネルは三菱とかが採用しててまあ無難な評判だが余り製品は多くない
LGのIPSパネルは品質のバラツキはあるがまあ無難な評判、日立のIPSは凄く評判いいけどTVでさえあまりない
結果として、サムスンのギラギラ嫌って人がIPS!IPS!と

>>946
せっかくだから俺はこの強力推奨を選ぶぜ! って心意気ではw

>>948
前者は日立のIPSで当時でも値段が違うと思う
952名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:54:20.73 P
ところでIPSなのに5msとか随分早い応答速度だけど
何なのこれ
953名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:54:56.61 0
代行で注文する場合Gmarket以外、どのショップがいいの?
普通にグーグルで商品名検索かけると、出てくるとこって
大概オークションみたいとこなんだよな。

しかもauctionsと英語表記してあるとこならまだ分かるが
ハングルでしかも大概右クリックが利かないページなんで
翻訳しようにも出来ないから、やけに安い価格で表示されてるが
これはどっちなのか?と判断が付かない場合が多いんだよな
954名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:56:10.25 0
>>950
マザボもCPUも安い
95559-171-187-10.rev.home.ne.jp:2008/11/30(日) 23:56:39.12 0
>>946
エンジンいいメーカー誰も知らないからじゃない?
パネルなら少なくともスペックでどれが最新か判断できるし、それじゃ一番いいLGの最新っぽいの使ってる強力推薦で…って感じで。
デザインも引くほどアクが強いわけでもないし。

今のところは他に選択肢がない。いいのがあったら教えてくれ。
956名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:57:10.32 0
強力推薦じゃなくて強力推奨だったのか
ずっと勘違いしてたわ
957名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:57:35.24 0
>>951
TN VA IPSの特徴語るにはそれだけではすっごい不足
958名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:58:08.55 0
TN? VA? IPS? ──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002.html
959777:2008/11/30(日) 23:58:12.24 0
>>929
ドット欠け保証まで対応してくれるとは思ってないけど一応。
>保証なしの方注文〜
韓SHOPかな?自分も初めに無しで注文してたんだけど
返答前にメモで訂正お願いしてたら普通に対応してくれたよ。

960名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:58:31.36 0
ひとついっておくと>>948の糞固定は絶対に相手にしてはならん
これは狼における絶対条件
961名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:58:51.21 0
>>952
最新型だから
あと応答速度の計測方法も変えてるかもしれない
962名無し募集中。。。:2008/11/30(日) 23:59:25.54 0
とりあえず、申し込んできた

商品代=25125円
335000ウォンx0.075=25125円

代行手数料=1500円

配送保証金=2932.5円
39100ウォンx0.075=2932.5円

お振込み総額=商品代+代行手数料+配送保証金=29557円

パネルは
LGD H-IPS LM240WU4 1920x1200 5ms G2G 3000 : 1 (DCR) 400 178/178 16.7m (8-bit) 102%
っぽい。

963らぶたん ◆LOVENFFEXE :2008/11/30(日) 23:59:38.00 0
>>951
当時は十数万位した
スペック的には最新のPCモニタには全然及ばないけど
元は液晶TVだから肌色の鮮やかさとかは三菱とかナナオの高いのと比較しても負けてない

液晶関係のスレ見ると「目に優しい」って言葉が出てくるけど
それはあると思う
ヒュンダイのは目が疲れるし、昔のIPSだから前提的に白が強い傾向
964名無し募集中。。。 :2008/12/01(月) 00:00:18.35 0
>>962
どの機種?
965名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:02:15.49 0
早く埋めて次スレ行こうぜ
966名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:03:56.05 0
>>951
なるほどサンキュー
無理矢理移行する必要もなさそう。
正面から見たらどれも同じっていう人もいるしね。

マザー、ASUS P5KPROがスポットで8900円になるけどいいのか。
俺もそろそろ脱北しようかな。
967名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:06:23.07 0
>>962
強力推薦より5千円くらい安いな。
どの機種?
968名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:07:06.59 0
正月休みでも韓国行ってついでにいろいろ買ってきたいけど混んでそうなのがなあ
969らぶたん ◆LOVENFFEXE :2008/12/01(月) 00:08:03.71 0
CPUだけ買って見るか
970962:2008/12/01(月) 00:08:37.77 0
>>964
この機種
http://www.topsync.com/product/wide_lcd/or2407w.html

ピボットは特に必要ないので、値段安めで液晶がはっきりわかりそうなのから選んだ。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227394473/139
のパネル一覧を参照すると、6msがもしかしてLM240WU1なのかな?と思って
S-IPSってなってるんだよね。
971名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:10:10.12 0
ノングレアのおすすめを教えてくだされ
972名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:10:46.37 0
>>968
どこもウォン売り切れみたいだし、客が日本人だとわかるとふっかけられるよ。
向こうの店って基本的に値札ないとか聞いたことあるし。
973名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:10:49.96 0
>>962
安いな、HDMI端子搭載なら欲しい。
974962:2008/12/01(月) 00:13:21.28 0
ちなみにHDCPは対応してないみたい
>>724のURL参照するとHDCP対応って案外少ない&安いのだとさらに少ないで、
地デジとかは全く考えてないからこれにしました。

>>973
HDMI搭載だと
ttp://www.topsync.com/product/wide_lcd/or2407wc.html
になるっぽい
385000ウォンが安値っぽいですよ。
975名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:13:22.16 0
そうだよな
自分で行ったところでハングル喋れないんだから結局同じだわな
やっぱ代行のがいいか
976名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:14:26.10 0
>>973
D-subとDVIがひとつづつあるだけのようだ。
PS3とかも一緒に移っていたからHDCPには対応していてアダプタでHDMIにつなげるだろうけど
977らぶたん ◆LOVENFFEXE :2008/12/01(月) 00:15:33.01 0
代行も考えると買うべきなのは液晶だけっぽいな
978名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:16:10.07 0
代行では買えないものを買いに逝くなら、自分がいかないとだめだがw
ロリ買えるなら俺も逝くけどな
979名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:17:57.55 0
>>974
韓ショップレートで28,875円か。
http://www.topsync.com/product/wide_lcd/img/OR2407WC.jpg
この画像の途中に1900x1080ってあるし、アス比固定もいけるかな?
980名無し募集中。。。 :2008/12/01(月) 00:19:41.68 0
>>962
OR2407W、TopSyncのサイト見る限りは色域102%で5ms、1000:1(GTG)と、LM240WU4のスペックぽいね。
絶対推奨と一緒のパネルかな。
OR2407Wがグレアじゃなかったらこっちも人気になるかな?

青の枠がなんか微妙に怪しいんだけど。
981名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:20:02.42 0
>>976
他にもう一つHDMI端子くらいは欲しいな
982名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:20:15.15 0
>>908
日本語で申し込めるのかぁ
983名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:21:16.46 0
2407WCならHDMI付き
2407WはDVIとD-sub15のみ
984名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:21:29.02 0
とりあえず誰かここに次スレ頼む
他板とか見ないし書き込まないし
985名無し募集中。。。 :2008/12/01(月) 00:22:35.76 0
>>982
韓国語喋れない人のための代行でしょよ
986名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:22:50.15 0
しかしあれだな
ここまで他板からの客が多いスレもなかなか無いな
987名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:24:09.81 0
ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!2ウォン目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1228058578/
988名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:26:29.35 P
>>987
GJ乙
989名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:28:07.93 0
SSDは案外安くないのな・・・
990名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:29:32.35 0
991名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:34:32.81 0
SOLOが安いね
144000ヲン
992名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:34:56.66 0
99360-56-46-194.eonet.ne.jp:2008/12/01(月) 00:35:39.49 0
>>962
全く同じ条件で見積もりだしてみた。
明日か明後日振り込む予定。
994名無し募集中。。。 :2008/12/01(月) 00:36:48.45 0
ボーナス出るまであと10日か…レートが悪く変わったりしませんように。
995名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:37:17.21 0
こうなると韓国、デフォルトでもなんでもしてヲンもっと暴落希望だよねwww
996名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:38:31.95 0
政府介入した後はまた下がりそうだしな
997名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:42:07.42 0
なんで手鞠歌Uじゃないんだ?
998名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:43:34.54 0
手毬も歌ったよ
999名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:44:27.01 0
999
1000名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 00:44:32.73 0
実況でなっきぃが噂になってたね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。