マーサー王物語  第4章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆dO/kErKplo
戦争も終盤
2 ◆dO/kErKplo :2007/11/04(日) 03:30:54.69 0
まとめサイト(保管庫様に感謝)
http://ookami-bc.hp.infoseek.co.jp/txt/kingdom.html

登場人物紹介 (ネタバレ満載なので初めての方は注意)
http://ookami-bc.hp.infoseek.co.jp/txt/kingdom/characters.html


過去ログ

マーサー王物語
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1181163425/

マーサー王物語 第2章
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1182866894/

マーサー王物語第2章第2部
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1184368437/

マーサー王物語第3章
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1187493007/

マーサー王物語第3章第2部
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1189409919/

マーサー王物語第3章第3部
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1191852777/

マーサー王物語 (第3章第4部扱い?)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1192800561/
3 ◆dO/kErKplo :2007/11/04(日) 03:34:07.80 0
まだ保管されてないスレは↓で見れます
保管されるまでの繋ぎにどうぞ
http://mirror.s151.xrea.com/imona.php?url=http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1192800561/


このスレは日に2回以上の更新を目標としていますが
どうも作者が怠け者なので過度な期待は禁物ですorz

そしていつも保全してくださる方々にはまったく頭があがりません
落ちても絶対立て直しますので無理はあまりなさらないでくださいね
4名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/04(日) 03:34:18.83 O
3ゲット!

待ってましたよ!
5 ◆dO/kErKplo :2007/11/04(日) 03:35:25.49 0
3ゲットを阻止してしまった・・・
6名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 03:49:25.27 0
マーサー主
7名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/04(日) 03:55:47.52 O
>>5

いや、些細なことですw
今日は爆睡してスレ落としたんで、夜間警備中ですw
その間、保全してますんで、安心して作品を仕上げて下さい。ゆるりと待ってます…
8了解です(`・ω・´) ◆dO/kErKplo :2007/11/04(日) 04:52:04.25 0
地面から舞い上がった砂によってレイニャは視力を奪われてしまった
だが目が見えなくても研ぎ澄まされた勘までも奪われる事はない
これから来るであろうマイマイの追撃を予測しバックステップをする
(目ぇ痛くて開けないけん、やけど音と気配で大体わかると)
レイニャ自身今まで視界を潰された事は多々あったのでそこまで焦る事はなかった
巨大な斧を投げたり、砂を舞い上がらせたりと意外な事が続いたが地力と場数は圧倒的にレイニャのが上
そしてレイニャには相手の正確な位置が掴めなくても攻撃する手段がある
左手に持った木刀をサッと前に突き出し、もう片方の手に持った木刀にこすり付ける
その瞬間こすり付けられた互いの木刀にボッと火が灯る、レイニャお得意の火を扱う戦術の始まりという訳だ
実は改良されたレイニャの木刀の刀身には細かなリンがまんべんなくまぶされている
こすり付ける事で摩擦により一気に発火する、相手を斬る時の摩擦で発火させる事も可能である
そして今回レイニャは火が灯った木刀をブンと振り回す事で火の粉を周囲に撒き散らしたのだった
人間の火に対する恐怖は尋常なものではない、喰らっても火傷程度だろうがスキは必ず生じる
それを突破口にすれば視力を奪われているレイニャにも十二分に逆転出来るはずなのだ
「ニヒヒ・・・熱がればいいと!」
レイニャはマイマイの「熱い」という一言を待ち続けた
声さえ聞こえればあとはそこに向かい斬りに斬りまくればいいだけだ
木刀による連撃が避けられたとしてもレイニャの木刀は火炎木刀だ、火の粉から逃れる事は出来ないだろう
そうして行くうちにやがてレイニャはマイマイの居場所を確実に掴み始めるはず
つまりはレイニャの火炎殺法の前では目潰しなどなんの意味も持たないのだ
・・・と思い込んでいたレイニャだったがここで困った事に直面してしまう
さっきから火炎木刀をブンブン振り回していると言うのにマイマイの「熱い」という声が聞こえないのだ
それどころかマイマイの気配すら感じとる事が出来ない・・・レイニャは完全にマイマイを見失ってしまった
「お、思ったよりなかなかの達人のようっちゃね・・・ここまで気配を消すなんて」
さすがに焦ったレイニャは更に警戒心を高める
だがだんだんと目が開くようになるにつれてレイニャは更なる衝撃を受けてしまう
「あれ!?おらんと」
なんとマイマイはいつの間にやら自分の周囲から消えていたのだ
そう、マイマイはレイニャなんかほっといてさっさとオカールを助けに向かっていたのだった
つまりレイニャは周りに誰もいないのに一人必死に警戒ばかりしていたという事
「な、な、なめんじゃなかぁ〜〜〜〜!!!」
9名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 05:27:38.68 O
>>8

はぶらレイニャキタ−−−−−−(゚∀゚)−−−−−−!!
10名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 06:35:20.63 O
保全
11名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 08:02:02.16 0
これはフタエノキワミアッーに影響されてるな
12名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 09:27:53.80 O
もう我慢できないほ
13名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 10:11:15.50 O
从o゚ー゚从 <Yo Yo 養毛剤 カモンッ!
 つ¶o

川o・ー・) <iku iku 育毛剤 Yeah!!
 つ¶o


从o゚ー゚从人(・∀・*川
14名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 10:38:09.67 0
結局バックマウス戻ってきたのかw
15名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 11:53:52.42 O
ほほ
16名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 12:52:06.18 0
ニャニャニャニャァ
17名無し募集中。。。 :2007/11/04(日) 13:23:59.38 0
18名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 14:19:24.14 0
王様の体調は
19名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 14:29:54.95 O
从ヽ´ー`从
20名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 15:39:32.21 O
21名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 16:37:33.95 0
王がんばれ
22名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 17:26:08.97 O
川o・ー・)つ<ニ:彡))゚ー゚*从 。oO (これだこの感覚!)
グイグイ
23名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 18:24:46.88 O
24名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 19:32:15.41 O
25名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 20:11:50.94 0
26名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 21:07:04.24 0
>>22
なにやってんだよw
27名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 22:04:12.86 0
ありゃ
28名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 22:58:16.86 0
最近はスレが流れるの早いね
29名無し募集中。。。:2007/11/04(日) 23:40:52.94 0
王様〜
30名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 00:22:55.65 0
王がんばれ
31名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 01:20:05.25 0
ホホホ
32名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 02:46:00.30 0
キュフフ
33名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 04:03:12.84 O
保全しきれず不覚とゆいたい

なので一先ず保
34名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 04:51:21.62 O
35名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 05:52:15.89 O
36名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 07:18:21.31 0
37名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 08:55:27.91 O
38名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 10:27:10.41 0
王陛下おいたわしや
39名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 12:26:26.24 O
保全
40名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 13:56:05.79 0

41名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 14:11:52.56 O
从ヽ゚ー゚从∩
42名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 15:41:23.00 0
agu
43名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 15:41:27.29 O
もとに戻ってる
44名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 16:55:14.13 O
そろそろ保
45名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 17:41:07.23 O
警戒せよ
46名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 18:49:59.64 0
ほー
47名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 19:02:10.58 0
「邪魔が二人も・・・」
オカールを相手にするだけでも手一杯だと言うのにさらにマイマイにまで加勢されてサユは困ってしまう
すばしっこくて致命傷を与えづらいオカールに対する打開策さえ見つかっていないのでこの事態はとてもピンチだ
そもそもレイニャは何をやってるのだろうかと気になったが2人相手では気にしている間もあまり無い
今相手にしている2人が侮るべき敵では無いとわかった今、すべき事は被害を最小限に抑えて堪え続ける事だ
かつて「陶酔のサユ」の二つ名を貰ったサユはこのような状況も乗り切る自信がある
無数の大群からなる攻撃を全て避け、その実力の凄さに思わず自己陶酔した事からつけられたこの二つ名
そこからも分かる通りサユは並外れた動体視力と回避技術を兼ねそろえているのだ
そういった面ではアイカと同じだがアイカとは決定的に違う点が一つある
それは両手に持った二つの短剣による受け流しの技術だ
オカールの一撃必殺の突撃をここまで交わし続けているのもレイピアとマインゴーシュの扱いの賜物だろう
オカール一人仕留められずにいるのはサユの侮りが大きかったせいだろうがそう簡単に負ける事も無い
サユのレイピア捌きにかかればオカールとマイマイ二人の猛攻を前にしても避け続ける事が可能だろう
何もサユ一人でオカールとマイマイを倒す必要は無いのだ、レイニャが来るまで持ちこたえればそれで十分
サユのニ刀流、レイニャのニ刀流、あわせて四刀流の妙技を持ってすればやはりオカールとマイマイなど敵ではない
今回は少しばかり自惚れが過ぎたが本来の実力を出し切ればいつも通り勝利を収める事が出来るのは知れた事
(でも・・・レイニャのやつ遅すぎなの!!)
勝てるは勝てるのだがいくら待っても一向にレイニャがやってこない
いったいどうしたと言うのだろうか・・・ひょっとしてあの一瞬でマイマイに倒されたのでは
そのような憶測がサユの頭の中で飛び交う中ひとつの叫び声が聞こえてきた
「な、な、なめんじゃなかぁ〜〜〜〜!!!」
あ、レイニャの声だ
半ば呆れながらも勝機の到来にサユの口元が歪み始める
48外伝担当。。。:2007/11/05(月) 19:14:09.46 0
確かにトークの受け流しも反撃もサユは凄いからなww

ご無沙汰しております。
49名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 19:18:13.21 O
久しぶりだね
書き溜めてたの?
50名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 20:15:35.77 0
ゴ→
51名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 20:59:30.51 0
52名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 21:00:56.19 O
从o゚ー゚从ノ <ちょこれいといずこ?

川o・ー・)
53名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 21:46:10.80 0
陛下、流れが速いです
54名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 22:30:53.74 O
544
55名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 23:06:10.46 0
グフフ
56名無し募集中。。。:2007/11/05(月) 23:32:54.06 O
出番が来ないからって凶暴化しちゃだ〜め
57名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 00:19:10.92 0
58名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 01:08:47.63 0
59名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 02:31:44.61 0
60名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 04:00:02.56 0

61名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 06:06:03.84 O
62名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 07:44:59.81 O
63名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 09:30:33.86 O
从ヽ゚ー゚从
64名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 11:12:36.55 0
65名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 12:38:05.35 0
期待してまっせ
66名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 12:57:50.50 O
川ヽ・ー・) <マーサー王今日の内職は傘貼りです
      いつも御苦労おかけして完璧です

从ヽ゚ー゚从 <ミキティ軍は財政難だから仕方ないとゆいたいです
67名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 14:24:08.55 0
シンボル シンボル 男のシンボル〜
68名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 15:12:54.31 0
梅さんがいるな
69名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 16:35:05.85 O
出番が
70名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 17:23:35.22 O
加速
71名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 17:46:13.66 O
ノノ*^ー^)つζ <もやしあげまーす


川ヽ・ー・) <良かったですねマーサー王

从ヽ゚ー゚从 <ありがたやありがたや…
72名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 18:20:49.49 0
おいたわしやマーサー王
陰毛がもやしに見えるとは
73名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 19:06:21.49 O
74名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 19:58:34.14 0
75名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 20:04:32.58 O
76名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 20:41:51.67 0
77名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 20:52:48.48 0
捕虜の使役は立派な戦争犯罪です
78名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 21:29:02.77 0
79外伝担当。。。:2007/11/06(火) 22:06:40.04 0
>>49だといいんですが・・・書く暇がありません。復活はもう少しかかります。
80名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 22:25:45.43 O
>>79


てっきり、今のストーリー進行に水を差さないように待機してるものと…

書く暇がないのは辛いですね…
81名無し募集中。。。:2007/11/06(火) 22:58:12.34 O
期待してるよ
82外伝担当。。。:2007/11/06(火) 23:29:55.58 0
>>80あ、えーっと、一応そう言うことに・・・w

>>81ありがとうございます。年内に一つくらい書ければいいかなと思ってます
83名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 00:09:05.77 0
そういえば今年もあと2ヶ月か
84名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 00:27:51.87 O
从o゚ ρ ゚从<コンコン旨そう…

85名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 01:13:23.80 0
ヘヘヘ
86名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 02:16:24.86 0
>>84
ちょwwww確かに美味そうだけどwww
87 ◆dO/kErKplo :2007/11/07(水) 03:27:08.03 0
>>外伝さん
また新たに書いてくださる日を期待してますよ〜
本編と外伝が並行する事で見てくださる方々の楽しみが倍になりますしね
88名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 05:11:46.88 O
くるか?
89 ◆dO/kErKplo :2007/11/07(水) 05:47:41.58 0
「ギッタンギッタンのメッチャメッタにしてやるたい!」
馬鹿にされてプライドズタズタなレイニャが走ってこちらへと向かってくる
それを見て安心したサユはオカールとマイマイに集中業火を受けている最中だと言うのに剣を止め始めた
そんなサユを見てオカールとマイマイは疑問に思う
(え?なんでこいつガードしないんだ?・・・斬っちゃっていいのかな?・・・)
疑問と同時に戸惑いを感じたオカールは攻めるに攻められなくなってしまう
そして不可解な行動に異変を感じたマイマイはオカールにこう指示を出したのだった
「オカール止めて、何か企んでるはず!」
マイマイの指示を聞いたオカールはすぐに動きを止める
実際攻め倦んでいた所だったのでこういった指示を聞く事で一種の安堵感も感じている
だがこの時までにちゃんとサユを仕留められなかった事をすぐに後悔する事となるのだった
「馬鹿っちゃね!今のうちにサユを斬っておけばよかものを・・・サユはただタメてただけったい」
「そう、レイニャが来るこの時のために」
レイニャがサユの思う領域に入り込んだ途端辺りの雰囲気が一変した
体が押しつぶされてしまいそうなほどの圧迫感、オカールとマイマイは同時にそれを感じ始める
(ここに居たら殺される!逃げなきゃ・・・)
心の中ではそう思っていても二人の体は思うように動かない、まるで世界がスローになったような不思議な感覚
この感覚は人間が死ぬ直前に見るような走馬灯に近いものがある
必死で逃げようとしているのに体は動かない、レイニャとサユはゆっくりとゆっくりと自分たちに襲い掛かる
「半径3メートル以内にロッキー三銃士を二人以上入れたらいけないよ?死んじゃうから」
「本当はエリチンも居ればよかったけん、まぁ二人だけでも十分とね」
二人が言い終えると同時にオカールとマイマイの体に激痛が走った
深い打撲跡と無数の刺傷がオカールとマイマイにあらわれる、それぞれレイニャとサユによるものだろう
レイニャとサユがこの時放った斬撃は過去の誰もが避ける事の出来なかった妙技なのだ
本来はこれにエリチンも加わる事で技も完全なものとなるのだが二人だけでも十分すぎるほど強力
ロッキー三銃士の合体奥義「赤い香雪蘭」はその名の通り美しい血しぶきを空に舞い上げる
90名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 07:55:55.66 O
91名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 08:13:49.85 0
本来はメロニア四天王の合体奥義な気がしないでもない
92名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 09:22:54.59 O
あなたと…合体したい…
93名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 10:57:12.51 0
朝ほげ
94名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 11:08:43.98 0
さゆの必殺技は超音波攻撃とかじゃないのか
95名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 12:45:29.62 0
川o・ー・)⊃゜<マーサー王はアニメ好きという事で今日のお昼は仙豆です

从ヽ´ー`从<・・・・・
96名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 14:19:17.99 O
从ヽ゚−゚从
97名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 14:37:48.48 0
144 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:32:40.08 0
http://www.ytv.co.jp/besthits/enquete/index.html
℃-ute新人賞にノミネート

145 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/11/07(水) 14:36:39.27 0
組織表でもいいからキュートを出そうぜ
ttp://www.ytv.co.jp/besthits/enquete/index.html

98名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 14:41:58.92 O
>>91
This is 運命や遠慮はなしよ!の方がメロニアっぽい気がする
99名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 16:20:55.63 O
100名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 16:33:56.00 O
>>98


4人で取り囲んで、
「…どうする?」
「…どうする?」
「…どうする?」
「…どうする?」
の無限ループ…という封印されし荒技…
101名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 17:24:28.85 O
505
102名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 18:25:55.72 0
103名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 19:25:28.58 O
从ヽ´ー`从
104名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 20:15:05.63 0
マイマイとオカールの合体奥義「DJマイマイMCチッサー」はまだかな
105外伝担当。。。:2007/11/07(水) 20:49:18.64 0
なんかメロニアで書きたくなってきた。
寝ないで書いてみようかww
106名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 21:00:56.79 O
待ってたぜ!
107名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/07(水) 21:19:08.08 O
>>105


睡眠はとりなはれ
108名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 21:25:23.62 0
>>107
せめてねぎらいの一言くらい…アナタ冷たいのネ
109外伝担当。。。:2007/11/07(水) 21:38:46.12 0
>>108いえいえ、狼で寝ろって言われれば十分ねぎらいですがww
110名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 22:20:28.26 O
>>108


似非京都弁で
「(…あんさんも遅うまで起きとったら明日が大変やから)睡眠はとりなはれ」
の略だったんですが…
111外伝担当。。。:2007/11/07(水) 22:35:13.19 0
>>110 私はそう言うニュアンスで受け取ってます。はい、頑張って書きます。w
112名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/07(水) 23:00:49.23 O
>>111


トーナメントも忘れないでね!
113名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 23:22:36.66 0
王も外伝の人もがんばれ
114名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 23:46:15.99 O
从o゚)ー゚从 ん?
 つo・ー・)O
115名無し募集中。。。:2007/11/07(水) 23:50:38.66 0
王様それは・・・
116名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 00:23:32.87 0
>>114
川o・ー・)<マーサー王人形焼き気に入りましたか?
117名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 01:08:04.42 0
もっちもちですか
118名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 01:12:54.85 0
川o・∀・)<マーサー王お墨付き人形焼を売り出して財政難を一気に克服です
119名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 02:18:18.28 O
120名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 03:51:35.53 0
期待
121名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 06:02:25.48 0
ノソ*^ o゜) キュフ?
122名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 06:27:49.82 0
誰?
123名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 07:59:37.98 O
ノソ*^ o゚)
124名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 09:27:04.94 O
125名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 10:47:24.87 O
がんばれ
126名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 12:00:02.21 O
昼だよ
127名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 13:28:33.16 O
从o゚ー゚从ノシ
128名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 15:15:54.44 O
129名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 16:50:57.03 0
保全やぁー
130名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 17:35:32.83 O
ほぉー
131名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 18:28:39.33 O
从ヽ゚ー゚从
132名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 19:23:29.25 0
133名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 20:31:29.15 0
134名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 21:10:48.61 0
>>91
じゃあメロニアも全員揃えばこの技を使えるって事にしますw
(もう出番は無いだろうけど・・・)

>>94
从#・ 。.・)

>>外伝さん
期待してますけど無理は絶対なされないでくださいね
忙しい時は休んだ方が良いですから
それでいつか十分な時間を取れるようになったらその時にお願いします
135名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 21:15:15.57 O
>>134


おかエリチン!
136名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 21:32:35.10 O
从o゚ー゚从ノ――――――――――――――<ニ:彡ヽ(・ー・o川 ギーッ
137名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 22:07:18.13 O
>>136


ゆーとぴあ?
138 ◆dO/kErKplo :2007/11/08(木) 22:10:36.11 0
「赤い香雪蘭」を受けたオカールとマイマイはあまりものダメージにフラついてしまう
だが幸いな事にエリチンが居なかったので意識を失うまでの負傷とは行かなかった
逆に言えばエリチンさえいればオカールとマイマイは気絶や骨折どころでは済まなかっただろう、そう思うと真に安心する
だが今の状況が良いという訳では決して無い、レイニャとサユの追撃が待っているのだ
「仕留められんかったけん、トドメさせばいいとね!」
燃える木刀を両手に持ちながらオカールへと駆け寄るレイニャ
その燃えた刀で傷を狙い撃ちされたらひとたまりもないだろう
そう思ったオカールはひとまず距離を取ろうと自慢の脚で跳ぼうとする
しかしその時オカールは自分の脚におこった異変に気づく事となった
さっきまで軽々としていた脚が突然重くなってしまったのだ
(なんだ!?・・・脚が動かない・・・)
確かに酷使していたとは言ってもここまで重くなるほど疲労はしていないはず
理由の分からぬ重みにオカールは焦りを拭えずにいてしまう
(やばい!早く逃げないと・・・このままじゃ・・・このままじゃ・・・)
オカールの意思に反して脚はちっとも動かない
そしてやがてレイニャの射程に捕らえられてしまい・・・
「燃えればいいと!」
レイニャの燃える木刀による斬撃、この状況にあるオカールに避けられるはずもなく
見事に直撃してしまい悲痛の叫びをあげてしまう
「うぐあああああああああ」
「オ、オカール!」
オカールと同じようにサユに追撃を喰らう所だったマイマイだったがなんとか寸での所で防ぐ事が出来た
しかしオカールの叫びを聞いてマイマイの心にも乱れが起きてしまう
「余所見なんかしちゃ駄目でしょ」
その一瞬のスキを見極めたサユにレイピアで胸部を突かれてしまった
心臓を一突き、という訳では無いがその激痛は想像に難くないだろう
少しは優勢かと思われていたオカールとマイマイが逆転されていく様を見て寝ながら見ているモモコも驚きを隠せない
そしてなによりも突然オカールの動きがにぶくなった事が理解できなかった
「あれはね、サユの必殺技だよ」
突然ささやいてきた声に振り向くモモコ、そこにいたのはモモコと同様に寝ながら戦いを観戦していたエリチンだ
「サユの必殺技ヘビーロード、あれを喰らっちゃったらどんだけすばしっこい人でも脚が重くなっちゃうんだよねぇ」
139外伝担当。。。:2007/11/08(木) 22:34:04.11 0
重馬場ww
140名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 22:44:42.61 0
稍重(ややおも)さゆみ
141名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 22:54:11.85 0
俺のさゆが重いとかいうネタかと思ったけどただ単に「道重」を英語にしただけなのね
ビックリした
142名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 22:55:42.15 O
道(ロード)が重(ヘビー)なのか…

しかし、ここは…










ヘビーラードでいって欲しかった…
143名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 22:58:58.71 0
ラードは本名の方に入ってるから勘弁してあげてよw
144名無し募集中。。。:2007/11/08(木) 23:10:40.91 O
モンゴルマンみたく、身体中から脂肪分たっぷり、粘り気たっぷりの汗をかいて、その水溜まりを踏んだが最後、脚が重くなる…

わきゃないよな…
145外伝担当。。。:2007/11/09(金) 00:16:59.08 0
陛下、休ませていただきます。
146名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 01:53:48.72 0
从o´ー`从zzzzzzzzzzzzzzz
147名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 03:07:13.74 O
Zzz... 从o´ー`从ノ――――――――――――――<ニ:彡ヽ(´ー`o川 ウツラウツラ
148名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 05:00:43.37 O
おや
149名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 07:32:30.71 O
150名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 08:11:40.17 O
寝顔だと王とバックマウスが同じに見える
151名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 09:26:31.79 O
? 从o゚ー`从ノ―――<ニ:彡 =3         ヽ(・ー・o川 ポイッ
         グィーン!
152名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 10:54:49.62 O
153名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 12:19:59.65 O
Σ 从;゚ー(<ニ:彡 グサッ         (・∀・*川 アヒャ
154名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 12:35:48.16 O
なんかもう王とバックマウスだけでいいような気がしてきた
155名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 12:46:50.95 O
  _、、_
从#゚)ー゚从 ングング          (・ー・;川
  つ<ニ:O
156名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 12:50:29.15 0
食うんだw
157名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 14:12:29.55 O
从 o ´ ー ` 从
158名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 16:21:04.41 O
王さま肥えすぎワロタ
159名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 17:00:33.40 O
(・c_・`)ソッカー
160名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 17:32:43.26 O
リl|*´∀`l|<でも嘘なんだよ
161名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 18:59:43.18 0
王がんばれ
162名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 19:10:19.92 O
从o゚)ー゚从 ん?
 つ;´∀`lO
163名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 20:21:55.95 O
落ちるケロ
164名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 21:04:00.53 O
落ちるケロケロ
165名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 21:30:08.82 O
ケロケロケロ
166名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 22:03:20.67 O
415
167名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 23:02:23.13 O
168名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 23:44:12.44 O
169名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 00:05:56.20 O
170名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 00:57:48.37 O
556
171 ◆dO/kErKplo :2007/11/10(土) 01:55:58.96 0
>>139-143
はい、ただ道重を英語にしただけです
ラードネタは名前の方に使ってしまったのでw

>>144
そんなさゆ見たくないんです><;

>>145
毎回皆さんが言ってる「王」や「陛下」ってまさか私の事なんですか?
それともマーサー王のこと?
あるいは両方???
172名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 01:59:04.53 0
ハロプロの王
すなわち山ちゃんだよ
173なるほどー ◆dO/kErKplo :2007/11/10(土) 02:35:57.63 0
「モモコちゃん、オカール君の脚を見てごらん?」
「えっ?・・・」
エリチンに言われオカールの脚へと視線を落としたモモコはある事に気づく
オカールの下半身は全体にまんべんなく無数の傷が出来ているらしく、ダラダラと血が流れている
一つ一つの傷口からの出血はたいした事ないのだろうがこうも出所が多いと出血多量の恐れも拭えない
しかしいつの間にこれほどの傷を負わされたのだろうか?
「さっきサユとレイニャが魅せた"赤い香雪蘭"あるでしょ?その時にサユが仕掛けたんだよ
 赤い香雪蘭は色んな技を組み合わせる事が出来る特別な技だからね、サユはその時自分の必殺技を入れたんだと思う」
サユの必殺技である「ヘビーロード」とは相手に気づかれぬうちに脚部に多段の突き攻撃を繰り出すというもの
注射針のように細いレイピアの先端は上手く扱えば相手に痛みを感じさせぬように突き刺す事も出来る
大技の最中にこの「ヘビーロード」を織り交ぜる事でオカールに全く悟られず脚部に蓄積したダメージを与える事が出来た
たとえ痛みがなかろうと無数の穴を開けられれば脚が重く感じるのは当然のこと
多量の出血によりフットワークのパフォーマンスが低下するのは俊足オカールでも例外ではない
ひとたびヘビーロードに足を踏み入れてしまった者は一歩も歩けぬままなぶり殺されるほか道は無いのだ
「もう潮時、レイニャ!トドメいくよ」
「了解たい」
気づけばオカールとマイマイはまたもサユとレイニャの射程範囲内に居た
二人が狙うのは当然「赤い香雪蘭」、本日二度目の大技だ
先の猛攻で疲弊し尽くしてしまったオカールとマイマイは避けられるはずもなく覚悟を決めるしかなかった
(ちくしょう・・・こんな所で終わりかよ!)
(強すぎる・・・私甘かったのかも)
ツカミはよかったし風も自分達寄りだったのは確かだ
1ヶ月にも及ぶキューティーサーキットで実力の底上げも出来たはず、欠点も補えた
しかし目の前の二人は帝国剣士の中堅であるロッキー三銃士・・・格が違いすぎたのだ
食卓の騎士上位のモモコでさえボロボロになるような相手にここまで善戦する事が出来ただけでも良しとするしかない
願わくばもう少しだけダメージを与えたかったものだったが・・・
「・・・レイニャ!構えるのは辞めて!」
「なんと!?」
赤い香雪蘭の準備に入っていたサユが突然大きな声を上げ、モーションを中断する
そしてその次の瞬間自分目掛けて飛んで来た銃弾をレイピアでシュパッと叩き落したのだった
「誰!?・・・邪魔をするのは」
174名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 03:22:09.42 O
リl|*´∀`l| ノk|‘−‘)
175名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 04:01:47.05 0
一部ではダブルクロスと噂されてる魔弾の射手カンナか?
176名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 06:17:34.89 0
177名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 06:22:14.25 O
『ダブルクロス』もいいけど、『背徳の女』というのも…

だってカンナはレ(ry…
178 ◆dO/kErKplo :2007/11/10(土) 06:27:16.78 0
ノk|;‘−‘) ・・・
179名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 07:28:33.82 0
この場いい栞菜はノk|*‘ρ‘)
180名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 07:29:18.31 O
Zzz... 从o´ー`从   (・ー・o川 <…


 アヒャア!    フーッ
从*>ー<)ε= (・ε・o川 <朝ですょマーサー王。。。
181名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 08:13:49.23 O
何やってんだwww
182名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 09:59:59.22 O
保全
183名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 10:35:26.53 0
至高の魔弾by女神転生V
184 ◆dO/kErKplo :2007/11/10(土) 11:01:56.62 0
オカールとマイマイはその銃弾を打ち込んだ人物が誰なのかすぐ分かった
そしてそのすぐ後に別の方向から放たれた銃弾の主も同様に分かる事が出来た
「なんとや!?」
レイニャはサユが捌いたのと同じように木刀を振ったのだが銃弾が破裂した事に面食らってしまう
こちらの銃弾はサユを狙った代物とは違うタイプ・・・そう、散弾銃だったのだ
レイニャとサユはこの散弾銃の弾丸に見覚えがあった、そしてその心当たりのある人物がこの場に居る事に焦りも感じ始めていた
「まさか・・・ウメサン!!」
平らな胸に散弾を受け血を流したレイニャが見上げた先に居たのは案の定ウメサン・アラブ・ソイビーン
そしてその逆方面にはウメサンと共に遊撃を任されていたカンナ・ディスライクハンドの姿
たまたま近場で戦っていたウメサンとカンナのもとへ味方兵が状況を伝達したゆえに応援にやってきたのだ
「「ウメサン!カンナ!」」
本気で敗戦を覚悟していたオカールとマイマイは胸が踊るような気分になる
2対2では劣勢だったがこの2人が加わる事で事情は急変する、戦況は一転優勢だ
「邪魔が入ったか・・・だったら早くトドメをささないとね!」
危機感を感じたサユはマイマイを仕留めようとレイピアを振り上げた
レイニャも同様にオカールを仕留めるため構え始める
しかしそんな二人をウメサンとカンナが黙って見逃すはずもなく銃を連射し阻止を開始する
ウメサンもカンナも狙撃に関しては十分すぎるほどの腕前を持っているため見事に二人の追撃の手を止める事が出来た
レイニャとサユも早急にトドメを刺したいとは思っているが銃弾の雨あられのせいでそれも叶わず、
こうして銃弾の処理にばかり手間取っているのでマイマイに時間の余裕を与える形になってしまったのだ
これだけの時間があれば体勢を整えるには十分だ、少し足がフラつくが戦う事は出来る、策を練る事も出来る
そして歌う事も出来る!
「超可愛いってぇ、今日も言われたい♪」
「は?・・・」
突然戦場で歌いだすマイマイにみながポカンとしてしまう(無論手は休めてはいないが)
可愛らしい歌声で癒されるのは確かだがこの状況で歌うなんて気でも違ったとしか思えない
その場にいる誰もがマイマイの真意を汲み取る事など出来なかった
だがマイマイが次の節を歌うとともにそれは明らかになっていく
「新しい、技を見てほしいなぁ♪」
歌い終えると同時にマイマイは銃弾処理に手間取っているサユに跳びかかった
死の刻印をその美しい顔に刻むために
185名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 12:10:07.73 O
w
186外伝担当。。。:2007/11/10(土) 12:19:07.63 0
きたあ!あれだ!いいかみんなわかってても(ry
187名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/10(土) 13:19:11.96 O
>>184


歌詞と技のシンクロがニクイねーw
188名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 14:44:45.92 0
ho
189名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 14:49:13.69 O
>>177
赤いフリージアに対して白百合か
190名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 15:18:14.75 O
キュートのフラワーズを狙っての組合せだったのか
191名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 16:53:28.09 O
192名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 17:58:45.39 0
193名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 18:54:53.86 O
194名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 19:32:05.23 0
サユも負けじと「メリピンメリピンクリスマァ〜ス」で対抗するんだ!
195名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 20:26:45.43 O
サユが本気で歌ったらレイニャやエリチン、モモコも含めて一帯の人間全滅だなw
196名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 21:16:29.89 0
197名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 22:07:49.80 0
もういっちょ
198名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 23:00:33.31 0
ほー
199名無し募集中。。。:2007/11/10(土) 23:58:38.23 O
200名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 00:41:54.83 O
509
201名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 01:32:54.13 O
寝る
202名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 02:42:32.75 O
从o´ー`从 zzz
203 ◆dO/kErKplo :2007/11/11(日) 04:53:24.13 0
以前のメロニア遠征にてマイマイは一生消えない傷を負うはめになった
マサオ・ダチナイによる鎖鎌の乱舞によりその可愛らしい顔を傷つけられてしまったのだ
マイマイは食卓の騎士とは言ってもまだ幼い少女だ、一生残る傷を顔に負ってショックを受けないはずがない
そのおかげでメロニアから帰ってきても数日は不安や不快感で胸をえぐられるような感覚が続いたという
そんな不安定な心境の中マイマイはキューティーサーキットをこなしたり、大戦に向けての作戦を練ったりしなくてはならなかった
本当ならわんわんと泣きたかったのだろう、どこかへ逃げ出したかったのだろう
しかし責任ある立場のマイマイがここで挫けたりしたら確実に士気は低下してしまう、泣ける場所は自分の部屋だけだ
他の食卓の騎士や兵士たちには絶対自分の弱い所を見せてはならない・・・それだけは守ろうと決めていた
そう決心したマイマイは訓練でも会議でもなんでも他人と顔をあわせる場では全力で勤めるよう心がける事となった
今置かれている自分の状況を把握し、様々なマイナス要素をどうにかプラスにしようと尽くしたのだ
そしてそこでマイマイはとある発見をするようになった
自分は顔を切られる寸前とても恐怖したわけだが、その恐怖を利用して自分の技に組み込めないものかと思ったのだ
女性が顔を傷つけられる事に関して恐怖し忌み嫌う事は当然のことであり、マイマイも身を持って体験している
そしてこれは決して女性に限った事ではない、身体の重要な機能が集まる顔へのダメージは人間が最も恐れている事の一つだ
顔面への攻撃は恐怖を生み、そして冷静な判断をも阻害する
言わば顔へのダメージは人によっては「死」にも等しいダメージ、顔への傷は「死」の刻印だ
マイマイの必殺技「DEATH刻印」はその「死」の刻印を相手の顔面へと刻むという最も残酷な技
相手がサユのようなナルシストならその威力は計り知れないだろう
「たあああああ!!」
カンナの狙撃に手間取っているサユの目掛けマイマイは巨大な斧を大きく振りかぶる
狙いは当然サユの命とも呼べる部位である「顔」だ、いつもは可愛いマイマイもこの時ばかりは非情を貫き通す
そしてサユもマイマイの狙いに気づいたのか、顔だけは斬撃を喰らいたくないと焦り始めた
「や、やなの!やなのやなの!顔だけはやなの!!」
いかつい斧で顔面を狙われようものならサユでなくてもパニックを起こしそうなものだがサユの場合、それが常人以上だ
今まで自分が狙撃されていたのも忘れて右手のレイピア、左手のマインゴーシュによる全てのガードを顔に集中させる
(もうなにがどうなってもいいの!顔だけは・・・顔だけは・・・)
もはやヤケクソなサユを見て勝利を確信したマイマイは顔面目掛けて投げかけた斧をピタリと止める
顔を傷つけられる恐怖を嫌と言うほど味わってきただけに、はなからサユの顔を傷つける気など毛頭なかったのだ
しかしその代わり
ダン!ダンダン!ダンダンダンダンダン!!!
カンナの放った銃弾は何者にも邪魔される事なくサユの脇腹へと突き刺さっていく・・・どの道サユはここでやられる運命だったのだ
204 ◆dO/kErKplo :2007/11/11(日) 04:54:44.99 0
皆さんお分かりの通り元ネタはディスコクィーンですw
先日この曲を聴いた時にマイマイのパートでビビッと来ました

ぶっちゃけこのシーンが書きたいためだけにマイマイとサユを戦わせたのかもしれません
205名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 05:23:58.08 0
実物なら顔を狙われたらガートじゃなくてバーサークすると思うぞ>サユ
まあ雑魚キャラだからいっかw
206名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/11(日) 06:03:14.83 O
>>204


一応、名前をもじったのは私(だと思うの)ですが、その前に、「ディスコクイーンはどうか?」と
書き込みをした人がいた…と記憶してます…

今回は、その方のおかげですね
207名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 07:49:57.25 O
208名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 07:57:11.07 0
巨大な斧で「はなをぷーん」されるかとオモタ
209名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 08:03:22.56 0
>>206
あんた誰?
210名無し募集中。。。@黒:2007/11/11(日) 08:51:51.49 O
たまに遊びにきてる保全係です…
211名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 09:46:37.18 O
从゚ー゚o 3 <耳!   (・ー・o川

   アヒャア!    フーッ
从´ー`* 3 ε= (・ε・o川
212名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 11:44:42.32 0
おれのれいながピンチと聞いた
213名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 12:47:00.80 O
ノソ*^ o゚)<OKでーす
214名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 13:55:40.47 O
从o´ー`从
215名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 14:58:24.95 0
216名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 16:06:21.86 O
513
217 ◆dO/kErKplo :2007/11/11(日) 16:34:09.35 0
まさかのサユの脱落にエリチンもレイニャも驚きを隠せなかった
これからオカール、マイマイ、ウメサン、カンナ全員の照準はレイニャへと向けられて行く
いくらレイニャが強いとは言っても相手は4人、しかもその中にはモモコと同等の実力を誇るウメサンが居るのだ
もはや詰みと言っても差し支えない状況だろう
「くっ・・・これはまずか・・・」
窮地に焦るレイニャに食卓の騎士4人は容赦なく猛攻を開始する
ウメサンの散弾、カンナの狙撃、そしてマイマイとオカールの斬撃を同時に避けるのは至難の業だろう
マイマイとオカールは負傷しているため本調子で向かう事は出来ないがそれでも脅威には変わらない
この状況ならものの数分で決着がつくだろうと踏んだモモコは安心しながらポツリとつぶやく
「結構あっけなかったわね・・・ロッキー相手に被害が一人だけなら上出来じゃない」
「そうでもないかもしれないよ?」
「えっ?」
なにやら意味ありげに否定するエリチンを見てモモコは横を振り向く
モモコの視線を確認したエリチンはそっと手をあげ、ある方向を指差しこう言った
「サユが倒れたままだったらまずかったけど・・・そうじゃないみたいだからね」
エリチンが指差した先に居たのはさきほどカンナに撃たれたはずのサユであった
銃弾の連射を脇腹に受けて気絶したのかと思いきやまだ息があったらしく、みなの居る場所から逃げるように走っている
しかしその走る様はいつもの美しいサユからは想像も出来ないほどに不恰好
口からダラダラと血を吐きながら、ズッサズッサと足を引きずりながら、ゼェゼェと息を切らしながら走っていたのだ
レイニャを狙っていたウメサンもそんなサユにすぐ気づき照準を変え狙撃する
心身ともにボロボロな状態のサユがウメサンの散弾に耐えられる訳もなくすぐにバタリと倒れてしまう
倒れ方や表情を見る限り今度こそ本当に気を失った事だろう
しかしオカールやマイマイに襲い掛かるならまだしも何故わざわざ立ち上がって逃げようとしたのだろうか
その真の理由は食卓の騎士には誰にも理解できなかった、だがレイニャとエリチンには十分伝わっている
「サユ、サユのカタキは絶対とるとね!」
そう言うとレイニャは懐から何かビンのような物を取り出し中身をあたりにバラ撒き始める
そのバラ撒かれた液体にオカールとマイマイは一瞬ひるんだが特に何が起きるというわけでもなかった
「あれは・・・まさか!」
その液体の臭いからモモコは何か勘付き始める、過去に自分もその液体を利用しようと企んだ事があったからだ
「モモコちゃん気づいた?レイニャの本気はここから始まるよ・・・レイニャは味方が居なくなれば居なくなるほど強くなるんだ」
レイニャが火炎木刀で地面をバシッと叩いたその瞬間、地獄の業火が辺り一帯の平原を覆いつくす
218 ◆dO/kErKplo :2007/11/11(日) 16:36:34.52 0
>>205
確かにそうかもしれませんねw
そして実際傷つけられたらブチ切れて酷い目にあわされるかも・・・

>>206
あの時は皆さんご協力本当にありがとうございました
おかげで良い感じに話がまとまってきてます^^

>>208
斧でやられたら「ぷーん」じゃ済みませんねw

>>212
一応ピンチは脱しました><
219名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 17:29:02.48 O
さすがれいなwww
220名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 17:33:09.41 0
モモコとエリチンって今こういう状態なのかな



      ∋8ノハヾ       ☆ノハヽ
   ⊂⌒ つ*’ー’リっ ⊂⌒ つ*^ー^)っ
221名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 18:29:49.45 O
戦場なのに何と微笑ましいw
222名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 18:38:17.99 0
後輩の献策を己のプライドのために無視した故に・・・
223名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 19:25:22.57 0
エリチンとモモコて実はたいした怪我でもないくせに「戦うの('A`)」てことでわざとやられたふりをしてるような気がしてきた
(んな訳ないのは分かっているが)
224名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 20:01:56.64 0
225昔なつかしいアレ風にしてみた:2007/11/11(日) 20:54:58.71 O
从。゚ーソ  ハ。・_・)
/( ヘヘ  /( ヘヘ
226外伝担当。。。:2007/11/11(日) 22:22:51.93 0
刻印って出てたのにプーンだと思ったw
次はハブらレイニャだ
227名無し募集中。。。:2007/11/11(日) 23:30:34.42 0
607age
228名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 00:46:19.98 0
寝る前 ほ
229名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 01:25:35.00 O
385
230名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 02:12:55.61 O
231名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 03:38:05.73 O
从o´ー`从 zzz
232名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 04:45:50.21 O
アメリカ・カリフォルニアで毎年のように起きてる山火事はレイニャのせいだった件
233 ◆dO/kErKplo :2007/11/12(月) 05:43:07.39 0
レイニャが放った火炎は瞬く間に広がり、ゴウゴウと辺り一帯を燃やしにかかる
その火は近くにいたオカールとマイマイはもちろん、やや遠方に居るウメサンとカンナにまで及ぶ勢いだ
この全てを燃やし尽くさんとする火炎こそがレイニャの本気中の本気、名を「ヤキニク」と呼ぶ業火である
いくら屈強な戦士でも高熱の前にはひれ伏すしかなく、オカールとマイマイもこのままでは焼け死んでしまうだろう
だからと言って火の外へ逃げようとしても耐火素材を身にまとったレイニャに阻止されてしまいそれも叶わない
またこの「ヤキニク」はあまりにも巨大すぎる火炎なために陽炎の濃さも半端ではない
さっきからレイニャを撃とうとしているウメサンとカンナだが強力すぎる陽炎の影響で狙いをうまくつける事が出来ないのだ
圧倒的な破壊力と回避力を兼ねそろえたこの業火は言わば攻守ともに優れた最強の要塞
火を撒くだけでレイニャは圧倒的不利な状況を打破してしまった
だがこれだけ強力ならば何故レイニャは最初から業火を発生させなかったのだろうか?
その理由はさっきまでサユといっしょに共闘していた点にある
これほど巨大な炎なのだからひとたび起こしてしまえばサユも多大な被害を負わされてしまう
なのでサユが最後の力を振り絞って火炎の圏外に辿りついてこそ初めて「ヤキニク」を放つ事が出来たのだ
レイニャはロッキーで共闘しても強く、「孤炎のレイニャ」として独り戦っても強い、そう言った剣士なのである
その証拠に今なおオカールとマイマイが焼かれ、もがき苦しんでいる
(熱い!熱い!し、死ぬマジで・・・)
(もう駄目・・・意識が・・・)
人間が焼死するには一分も必要としない、ものの数秒で毒性のある気体が意識を奪い体組織を破壊していく
生身では無いとは言え耐火性能を持たない鎧をまとっているだけのオカールとマイマイが焼死するのも時間の問題だろう
生きるために必死で圏外へと脱出しようとしてもレイニャという壁が前に立ちはだかり思うようにいかない
そもそもオカールはサユの「ヘビーロード」を喰らいまともに歩けない状態なのでなおさらピンチだ
「どけよてめぇ!!」
「誰に向かって口聞いとーと?あぁ!?」
そう叫ぶとレイニャはフラついてるオカールをガシッと蹴飛ばす
そして再度睨みつけこう言ったのだった
「エリチンもサユもやられた言うのにカタキも取らんでホイホイ道を通す馬鹿がどこにおる?
 お前ら4人全員皆殺しったい・・・この炎があればそれが出来ると・・・みんな焼け殺してやるっちゃ!!」
この時のレイニャの気迫は並大抵のものではなかった、言うならばその表情は鬼神に近い
ここで食卓の騎士は「ロッキー三銃士最強はレイニャ」だという事実を嫌でも思い知らされる事になる
オカールとマイマイが焼死するまでもって残り15秒
鬼神と化したレイニャをたった15秒で倒す事など出来るのだろうか?
234 ◆dO/kErKplo :2007/11/12(月) 05:48:41.97 0
>>220
キャワワ

>>222
从=´┴`)アウアウ…

>223
確かに大怪我人のわりに喋りすぎですよね
戦ってる時はいつ気絶してもおかしくない状態だったのに・・・w

>>226
顔を狙ってると言えばそう思っても仕方が無いかもしれませんね>鼻ぷん
レイニャは意識してる訳じゃないんですが書いてるうちに自然にハブられ路線を進んじゃってますw

>>232
Σ从*` ロ´) ズガーン
235名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 07:51:39.16 0
うんこ
236名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 07:56:52.81 O
れいなガンバレ
237名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 10:15:12.97 O
468
238名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 12:04:24.71 O
从o´ー`从
239名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 13:28:54.55 O
472
240名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 14:53:55.74 0
「この世で1番強力な毒ガスを知ってるかね?
 
答えは酸素気付いたときはもう遅い」
241名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 14:58:26.21 0

242名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 15:52:34.37 O
从o´ー`从
243名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 17:53:38.88 0
柳りゅうこうがいるな
244名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 18:45:52.24 O
从o´ー`从
245名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 20:03:56.97 0
246名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 20:59:22.93 O
从ヽ´ー`从 ハァ…
247 ◆dO/kErKplo :2007/11/12(月) 21:26:02.67 0
誰もがこの状況でレイニャに勝つのは絶望的だと思っていた
もうレイニャを倒すのは二の次で、皆の考えはいかにしてオカールとマイマイの命を救うかという点に移っていた
しかしこの後、事は誰もが予想していなかった方向に進んでいく
(なんか変っちゃね・・・火がいつもより弱か)
はじめにその異変に気づいたのはレイニャだった
いつもなら火柱が天高くほとばしり真っ赤に輝いていたのだが今日は足元でちょろちょろと弱々しく燃えている程度だ
例えるならば強火で湯を沸かそうと思ったら弱火しか出なかった時のようなガッカリ感
広範囲に渡って燃えているので十分巨大と言ってもいいほどなのだがどうも気になって仕方が無い
この程度の火力ではマイマイとオカールに大火傷を負わせる事は出来ても焼死まで至らせるには時間がかかるのではないだろうか
このままではまずいと思ったレイニャは懐から更に謎の液体の入ったビンを取り出す
そのビンの中身は実は「石油」、とても貴重なものなので日に1リットルも使えないが確実に敵を倒すなら仕方のない出費だ
これさえばら撒けば火炎はいつもの輝きを取り戻すはず・・・そう思いレイニャは投球フォームをとり始める
(これで本当におしまいっちゃ!)
投げられたビンはくるくると放物線を描きながら飛んでいく、これが地面にぶつかれば一気に引火して爆発的に燃え上がる事だろう
だがレイニャの本当の不幸はここから始まるのだ
ザアーーーーーーーーーーーー
石油入りのビンが地面に叩き付けられるとほぼ同時にドシャブリの雨が激しく降り注ぐ
あまりにも突然すぎる豪雨にレイニャは一瞬何がなんだか分からなくなってしまった
しかし実は雨はさっきから降り続けていたのだ、火力が弱まったのはその影響があったのだろう
火の灯りばかりが目立って小雨が目に入らなかったゆえに今回の豪雨を前に戸惑うという形になってしまったのだ
「な、なんでっちゃ・・・なんでこんな時に限って大雨が降ると・・・」
業火はレイニャの意気が消沈するのと同じくらいの速度でどんどん消化されていく
オカールとマイマイもようやく自分達を焼き殺そうとする炎から開放される事となった(大火傷は負ってしまったが)
「助かったぁ!!」「良かった・・・本当に良かった・・・」
レイニャには何故自分がこんな目にあっているのか理解が出来なかった
大雨さえ降らなければ勝てたはずなのだ、まさに最悪のタイミングでの消火作業・・・
あまりにも相手にとって都合の良すぎる豪雨に納得など出来るわけがない
まるでどこかの幸運者が自分の身を守るために起こしたような理不尽極まりない豪雨なのだから
「今だ、これでも喰らいなさい!!」
炎が消化される事で陽炎も当然消える、このチャンスを見出したウメサンはすかさずレイニャに向けて狙撃を開始する
咄嗟に銃弾を防ごうとしたレイニャだったがそれは叶わなかった、何故なら木刀「カツオブシ」は既に燃え尽きてしまっていたのだから
248名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 21:31:56.37 0
そういや雨降ってたな
249名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 21:48:36.64 O
アイリが雨を連れてきたんじゃね?
250名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 21:50:50.67 0
カッパッパ かーっぱキザクラかっぱっぱ

ポンピリピン のんじゃった チョーットいいキモチ
251外伝担当。。。:2007/11/12(月) 21:51:31.11 0
レイニャはコハルのあおり食ってるなw

さて、メロニア外伝書き始めました。ところで、メロニア国王の名前って出てましたっけ?
252名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 22:02:41.65 0
>>249
ヒント:まるでどこかの「幸運者」が自分の身を守るために起こしたような理不尽極まりない豪雨
253名無し募集中。。。 :2007/11/12(月) 22:09:16.33 0
>>251
オオヤマダじゃなかったっけ
254外伝担当。。。:2007/11/12(月) 22:18:45.60 0
オオヤマダ王ですね。フルネームは勝手に考えていいですか。作者さん?
255名無し募集中。。。:2007/11/12(月) 23:16:48.41 O
256 ◆dO/kErKplo :2007/11/12(月) 23:46:39.16 0
分かりにくかったかもしれませんが大雨はコハルが起こしたものです
丁度同時刻ってことで

オオヤマダ王は勝手にフルネーム作ってもらっても構いませんよ〜
257名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 00:59:03.72 O
>>256
説明されなくても大丈夫だがつくづく上手いとしか言えない
258名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 02:30:01.82 0
ノノ|∂_∂'ル<出番はきっとある
259名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 06:17:46.04 O
260名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 08:13:14.36 0
261名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 10:17:24.34 O
262名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 11:41:01.73 O
昼前
263名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 13:09:50.19 O
498
264名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 15:03:04.11 O
265名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 16:20:12.05 O
从ヽ゚ー゚从
266名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 17:50:22.89 O
从*´ ヮ`)<みゃ
267外伝担当。。。:2007/11/13(火) 19:09:39.20 0
書きあがらず帆
268名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 20:15:43.11 0
このあとすぐ
269名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 21:10:45.42 0
270名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 21:15:32.00 0
>>268
??
271名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 22:01:05.83 0
え?
272名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 22:03:45.44 0
この後すぐって言ってるのは作者さんじゃないでしょ?
273名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 23:08:26.14 0
ですよね〜
274名無し募集中。。。:2007/11/13(火) 23:36:31.37 O
426はやいよ
275名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 00:40:31.33 0
あっと
276名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 00:49:04.86 O
“この後すぐ”ってのは世界陸上でODAさんがかつて
午後11時に「マッハ為末の200mはこの後すぐ」と言っておきながら午前4時まで引っ張ったの引用してると思う

要するに気にするな気長に待てと言う事でしょう
277 ◆dO/kErKplo :2007/11/14(水) 01:41:08.87 0
すぐに出せなくて申し訳ないです><
278 ◆dO/kErKplo :2007/11/14(水) 03:24:02.33 0
「くっ・・・はっ・・・」
ウメサンの放った散弾銃はレイニャの平らな胸にぶつかるなり弾けて飛び散る
その飛び散った破片は肩や腰、足の甲らにまで及びグググッと押し込まれた
気が遠くなるほどの激痛に目の前が霞んでいくのを感じ、ここでやられてしまうのかという意識がよぎる
しかしこのままタダで負ける訳には行かなかった
こちらは帝国剣士の要であるロッキー三銃士が3人もやられているというのにあちらの戦闘不能はモモコのみ
せめて火傷で苦しんでいるオカールとマイマイさえここで仕留める事が出来れば戦況は少しでも有利に働くはず
スペアの木刀を取りに行く暇は無いがあれほどの怪我人、素手でもいける!
「う・・・う・・・うあああああああああああ!!」
声にならないような声を発しながら瀕死のレイニャはオカールへと立ち向かっていく
ウメサンとカンナの追撃が来る前に自慢の鋭い爪(最近爪切ってないだけ)で引っ掻けばなんとかなるはずだ
ガキさんに、コハルとアイカに、ジュンジュンとリンリンに全てを託すためにここで持てる力全てを発揮するんだ
ロッキー三銃士がこの程度で敗北してしまうなんてあってはならない・・・!!
「あぁ?まだ生きてたのかよ」
ゆらりゆらりとフラつきながら向かってくるレイニャの首をガシッと掴んだオカールはギラリと睨みを利かせる
レイニャは悲しい事に被弾によって想像以上に運動能力を奪われてしまってたのだ
そのまま何も出来ずオカールに組み技をかけられ身動きを取れなくなってしまう
「は・・・離せ・・・」
「離さねぇよ・・・こっちは散々熱い思いをしたんだからさ・・・」
そう言うとオカールはジャマダハルを装着した右腕をぐいっと後方に持っていく
そしてそのまま勢いをつけてレイニャの額にガッ!と突き刺した
「にゃ・・・にゃあああああああああああああああああああ」
叫び声と大量の血液を吹き出しながらレイニャは今度こそ完全に意識を失ってしまった
レイニャは他の剣士と比べて体力や防御力の低い方なので当分は立ち上がる事も無いだろう
だが最後のトドメのために全力を尽くしたオカールも予想以上に体力を消耗してしまっている
レイニャの戦闘不能を確認すると一仕事終えた風にバタリと寝っ転がってしまう
「やべぇだりぃ・・・あちこち痛いし・・・ちょっと休むわ・・・」
そんなオカールと同様にマイマイもペタリと座りこんでしまう、二人とも格上相手にかなりの神経を消耗していたのだろうか
そんな二人をしっかりとした場所で休ませようと気を回したウメサンは周囲にいる兵士達にこう叫んだ
「みんな早くテントを貼って!それとオカールとマイマイとモモコが結構やばいから救護班も急いで!
 それとエリチン、レイニャ、サユを縛るからとってもきっつ〜い縄も持ってきて!とびっきりキツいやつね!」
279名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 06:14:55.46 O
れいにゃ…
280名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 08:00:35.41 0
額って脳までいってるだろwwwwwwwwwww
281名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 08:20:46.32 O
この物語においてレモン(よく考えると凄いw)以外では初めて兵站の描写が出たな

282外伝担当。。。:2007/11/14(水) 08:33:53.64 0
あと無傷で残ってるのは
帝国 ジュンジュン、リンリン
王国 クマイチャン、ナカサキ、ウメサン、カンナ カナ☆

援護がある分王国有利?
283名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 08:39:35.90 O
脳やられたらもう駄目だ…
孤独に戦い最後は廃人にされてしまうとは…
284名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 09:14:35.87 O
>>283

ラーメンマン→モンゴルマン
285名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 10:22:56.94 O
376
286名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 10:50:45.92 O
最近美貴帝軍が出てこないな
帝の体たらくにあきれて自壊したか?
287名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 11:04:18.49 O
从o゚ー゚从<朕が美味しく頂きました
288名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 11:38:19.21 0
帝軍は漁夫の利狙いでしょ
289名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 13:01:45.69 O
クマイチャンは最終的に王国最強になるんじゃまいか
290名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 13:21:31.07 0
騎馬+長い獲物だから反則ぽいけどな
関羽とか呂布みたいなもんだ
291名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 14:32:28.22 O
406
292名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 15:15:04.79 O
レイニャの扱いが華鉈れいなレベルに酷い件
293名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 15:51:45.77 O
再起不能じゃね?
てかボスの腕もどうなったのか気になる
294名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 17:22:19.53 O
片腕になったボスは毒手拳を極めるよ!…多分…
295名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 17:22:51.36 0
ほほう
296名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 17:23:23.73 O
片腕になったボスは毒手拳を極めるよ!…多分…
297 ◆dO/kErKplo :2007/11/14(水) 17:53:57.35 0
戦争も中盤に差し掛かる頃、一人の戦士がフラつきながら戦場の中を歩いていく
その戦士はこの戦場にいる者のうちではかなりの実力者だったので行く手を阻止する敵は容易く撃破する事が出来た
しかし初めから負っていた大怪我に思いのほか苦しまされてしまい足元が覚束なくなってしまったのだ
(痛い・・・やっぱり素直に休むべきだったか・・・いや!ここで戦わなければ皆と肩を並べる事なんて出来ない!)
実はその戦士こそベリーズ戦士団最強の名高いミヤビ・アゴロングであった
チナミに新調してもらった顎の仕込み刀と胸の金属プレートで敵を倒すために病室を抜け出しここまでやって来たのだ
狙いは「帝国剣士を一人でも撃破する事」・・・普段のミヤビなら問題なく遂行できるであろう目標だ
だがかつてリカチャンにやられた傷は収まるどころかさらに広がってしまっている
絶対安静が必要だと言うのに無理をしてきた罰だろうか・・・今のミヤビの戦力は食卓の騎士に遠く及ばないものかもしれない
果たしてこの状態で王国軍に貢献する事が出来るのだろうか
だが幸いな事にミヤビはここで今のミヤビにも倒せる可能性のある帝国剣士に出会う事となる
その相手を目で捉えた時は緊張感が走ったがやがてその感情は高潮感へと変化する
今出会ったこの相手を倒す事が出来ればなかなかの手柄になるだろう、そう思うとモチベーションも上がるものだ
そう、目の前にいるガキ・コラショワを倒せば自軍の士気が上がりに上がるのだ
「ミヤビ・アゴロング・・・どうした?かなりの大怪我じゃないか」
「そちらこそ、その分だとシミハム団長やマイミとでもやりあったのかな?」
「両方倒させてもらったよ、この怪我はその勲章なのだ」
「!!」
シミハムとマイミが倒されたと聞いてミヤビに若干の不安が襲い掛かる
はじめはデタラメかとも思ったがガキのボロボロっぷりを見るとなかなかに信憑性が感じられる
「本当に・・・二人を?」
「こんな事で嘘をついても仕方が無い」
ミヤビにはどういう戦いだったのか想像も付かないがガキが以前より強くなっている事だけは肌で感じられる
しかし今ここで逃げる訳にはいかない、こちらも怪我を負っているがガキもどう見ても重傷だ
ミヤビもガキも立っているのがやっとなほどの状態・・・決着は一撃で付くだろうと互いに感じていた
ならば遠慮は要らない、初っ端から全力の大技でやられる前にやるべきだ
「必殺!猟奇殺人鋸!!」
「必殺!摩湯気光閃!!」
ミヤビとガキ、二人の全力と全力がここでぶつかり合う
298 ◆dO/kErKplo :2007/11/14(水) 18:02:52.19 0
从*` ロ´) <レイニャはいきとーと!!

確かに頭にブッ刺したらレイニャはえらい事になってますけどオカールも弱ってたってことで
なんとかここは「ギリギリのところで平気だった」という事にしてください・・・orz
刺すのはレイニャの平らな胸にすればよかったなぁ・・・


めけてー軍やボスの事に関しては今はノーコメントで
299外伝担当。。。:2007/11/14(水) 18:25:46.78 0
キター!!!!キラーソー対眉毛ビーム!!!!
300名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 18:34:31.50 O
>>290
確かに赤兎+偃月刀なら最強クラスなんだろうけど
乗ってるのはアホ馬+使いこなせるかわからない長物だからな
301名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 18:39:53.44 O
ノノl∂∀∂'ル<出番キタ――!!
302名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 18:49:13.99 O
クマイチャンの最弱設定が後半の振り幅としか思えない俺は2ちゃん脳
303名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 19:49:16.22 0
AFCほ
304名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 19:50:37.97 O
ボスの右腕にはレッドウエスト特製のバズーカ砲が装着されるんだよ
305名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 19:58:03.06 O
馬に乗ってたら最強
馬から降りると平均点

かと…
306名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 20:10:19.76 0
サイコガンから好き好きビームを発射するよ
307名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 20:35:03.04 O
みんなボスが好きなんだな…
308名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 21:23:00.65 O
実は思い出せないんだけどな、ボスの顔
309名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 22:22:07.86 0
310名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 22:25:38.35 O
>>305
サトタがバカすぎて飛べるようになったらいいな
311名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 22:50:46.23 0
どう考えても戦闘力がサトタ>>>クマイチャンな件
312名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 22:56:14.43 O
いんだ
313名無し募集中。。。:2007/11/14(水) 23:54:12.35 0
寝る前にあげ
314名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 00:33:50.71 O
479
315名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 01:20:23.25 O
497
316名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 02:40:52.03 O
509
317名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 03:43:28.20 O
344
318名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 04:02:48.39 0
深夜はそんなにハイペースで保全しなくていいんだよ
319名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 04:41:36.63 O
寝れなかったから…ついゴメン
320名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 06:38:09.55 O
从o゚ー゚从
321名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 09:21:54.22 0
从o゚ー゚从
322 ◆dO/kErKplo :2007/11/15(木) 10:14:07.81 0
ミヤビとガキが出会った場所から200メートルほど離れた場所では王国軍と帝国軍の兵士達が数百単位でぶつかり合っていた
ちょうどミヤビとガキだけがそう言った白兵戦から逃れたて決着をつけている、という形になっている
この場で争い合っている者たちは全てが近くでミヤビとガキが居る事に気づかずに目の前の敵兵を相手するのに躍起だ
それは至極当然の事だし、戦場に立つ兵士として目の前の敵に集中するのは何より大事な事だろう
だがそんな兵士達が大多数の中、ただ一人だけが目の前の敵ではなく検討違いの方向を向いていた
「バランスが悪いんだよなぁ・・・ここで共倒れになっちゃったら」
弦をギリリと引いたその弓兵が向いている先はミヤビとガキの居る方向、正確に言うと矢面はミヤビを向いている
実を言うとこの弓兵、ミキティが送り込んだ刺客の一人ロビン・キュジー・ストューカスなのだ
帝国剣士側にひっそりと紛れ込み最新の情報を得て、王国と帝国の勢力を均一にするため臨機応変に敵を射る・・・それが役目
はじめにガキがやられそうになり帝国の士気が低下すると判断した時はシミハムとマイミを射抜いた
そして「帝国剣士が何人も撃破されている」という情報えを得たロビンは今回もまた同様にミヤビを射抜くつもりなのだ
絶対的な将が倒されてしまうという事は思っている以上に兵士達を不安に駆らせ、戦力を著しく低下させる
帝国剣士が何人も倒され、そのうえガキ団長までやられてしまえば帝国軍にこの先勝機は訪れないのだろう
ならばここで倒させる訳にはいかない、ボロボロでも戦力にならなくても、ただのお飾りでいいからガキには居てもらわないと困るのだ
つまりロビンにとってはガキなんてただの置物、ちょっと王国が不利になればその瞬間容易く射抜く事が出来る・・・そんな存在だ
(でもまぁ、当分は生かせてあげるから安心してね団長さん)
そう思うなりロビンはスッと目を閉じて集中を始める
この集中こそがロビンの特殊技能の始まり・・・強いてはミキティがロビンを認めた理由でもあるのだ
ここからミヤビとガキの居る場所は先にも述べた通り200メートル弱、射抜くにはあまり十分とは言えない距離である
しかもロビンの周りには味方(という事にしてある)の兵士がうごめいているために簡単に矢を放つわけにはいかない
しかしロビンは集中力を極限にまで高める事で風の情報を肌で感じる事が出来るのだ
どちらが風上かという情報に始まり、味方の動きからミヤビの現在位置まで風は教えてくれる
この風を知る能力は弓兵にとって何よりも有難い能力・・・これをロビンは「風のうわさ」と昔から呼んでいた
「風のうわさ」さえあればどんな状況でもどんな敵でも射抜く事が出来る・・・そんな確固たる自信をロビンは持っていた
(じゃあミヤビさんはここで試合終了って事で勘弁してねぇ〜・・・まぁそんな大怪我ならどの道すぐ倒れちゃってんだろうけど)
ちょうどこの時ミヤビとガキが各々の必殺技を繰り出そうとしていた時だった
ミヤビの攻撃が当たる前に射抜けばそれで任務は完了、またひとつミキティに褒められる事だろう
他のエッグ達の前で自分だけが褒められるという優越感・・・想像しただけでもブルブルと震えてくる
たった1回弓を引くだけで一つ褒められる・・・これほど割の良い仕事はそうそう無いだろう
だがそんな風にロビンが悦に浸っているちょうどその時、背後から予期せぬ掛け声が聞こえてきたのだった
「水なんか差してんじゃねぇよ、本気の勝負によ」
323名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 10:39:15.62 O
エッグのネタわかんねーけど期待
324名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 11:28:36.25 O
水入りが誰か期待
325名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 12:04:22.30 0
言葉遣いからするとエッグに腕切られたボスが義手付けて再登場の予想
メロニアは王国と友好関係になったからアリだよね
326名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 13:45:18.35 O
まだ早いんじゃないかな?
327名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 14:47:54.13 0
あと味方しそうなの誰がいる?
改心したオーガくらいじゃね?
328名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 16:12:22.24 O
从o´ー`从
329名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 17:41:16.81 O
オーガじゃ弱いしなあ
330名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 18:40:16.21 0
じゃあピクルじゃね
331名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 18:54:33.19 O
この物語、なにかを彷彿とさせると思っていたら
グラップラーバキと通じてることにやっと気づいた
332名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 19:29:16.37 0
そーか?オレは三国志のつもりで見てるが
333名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 19:50:38.64 O
ボス復活はありえるエッグ潰しにきたか
334外伝担当。。。:2007/11/15(木) 20:49:50.72 0
レンジャー?
335名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 21:46:28.48 0
从o゚ー゚从
336名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 21:51:22.59 0
まあボスでオーガでも1対1ならロビンには楽勝だろうがどっちでもないと思う
337名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 21:59:04.52 0
え、もうアゴロング出てるの?
アゴロングはこの戦いの間は寝てて帝軍が本格的に出てきた時に復活するもんのだと思ってたよ
338名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 22:10:03.95 0
あと出てきてない王国に味方しそうなのいる?
339名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 22:13:29.72 0
稲葉とか
340名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 22:17:15.10 O
ところで先代国王はいったい何してるんだろうか?
まさか今川の息子みたいに球蹴りに夢中で戦いなんか目もくれてないとかw

そうでなければあの男言葉は先代の可能性もあるんだがな
341名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 22:19:06.67 0
ヨッスィーか
確かにありえそう
342名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 22:20:58.93 0
ヨッスィーは帝国だべさ
343名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 22:23:59.94 0
この場合王国帝国関係ないんじゃない?
一対一の勝負に水差すなって言ってるわけだし
344名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 22:25:02.29 0
元帝と前帝の関係て必ずしも良くはないんじゃないか?
345名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 22:27:11.90 0
・男言葉
・男気のあるやつ
・なんか強そう

この3つを満たすのはボス、オーガ、ヨッスィーくらいかなぁ
新キャラだったらお手上げだけど
346名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 22:52:54.96 0
関係ないけど昔中野ブロードウェイの4階に帝国って洋食屋あったの知ってる人いるかな
347名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 23:05:00.03 O
ハロ系のブロマイド売ってるCD屋なら知ってるがw
348名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 00:02:09.38 0
おうさま〜
349名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 00:02:17.67 O
从o゚ー゚从∩ クルシュウナイ
350名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 01:20:55.71 0
おやすみ
351名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 02:33:36.23 O
507
352 ◆dO/kErKplo :2007/11/16(金) 04:22:20.40 0
皆さん凄いですね、乱入者の正体は正解者が居ます
後は皆さんの期待を裏切らぬよう頑張るだけ・・・

>>331-332
そうですか?そういう意識はした事無かったのでかなり意外です
三国志はまだ分かりますけどバキとは・・・
戦闘の途中に解説のようなものが入ったりするのがバキっぽいのですかね

>>337
出しちゃいました><
353 ◆dO/kErKplo :2007/11/16(金) 06:04:38.43 0
ロビンはその人物の存在を「風のうわさ」により気づいていたのだが、ただの一般兵だろうと思って特に気にとめていなかった
だが掛け声の主は言い終えるなりロビンの元へ駆け寄り、手に持った鉈で射撃の阻止にかかったのだった
「な、なんなの!?」
突然邪魔に入ってきた戦士にロビンは戸惑ってしまいミヤビを射抜くチャンスを逃してしまう
なんとか鉈による斬撃をすんでのところで避け、大事な弓と体への被害は防いだが絶好の機会を失ったのはとても痛い
おかげでミヤビとガキをすんなりと衝突させてしまう事になってしまった・・・作戦失敗も良いとこだ
何もかもこの乱入者のせいだろう
「あなたいったい誰なの!!なんで邪魔するのよっ!」
乱入者をビシッと指差して激怒するロビンに周りの兵士達も異変に思いチラホラと目をやり始める
そして兵士達はだんだんとその乱入者の正体に気付き、信じられないと言った風に驚愕してしまう
「え?なに?なんでみんな驚いているの?」
乱入者の正体を知らぬのは帝国軍では無いロビンのみ、帝国軍なら誰もがその顔を知っているのだ
たとえ数年前に突然失踪したとしても決して忘れられるはずがない
「俺の顔を知らねぇって事は・・・てめぇがミキティが送り込んだ刺客だな?」
「!!?」
ロビンはミキティという名が出た事に声にならないような声で驚いてしまう
自分がこの場を乱すよう命令されたのはまったくの秘密裏だったはず・・・何故目の前の乱入者はその事を知っているのだろうか
「な、なんでその事を!」
「教える必要はあんのか?」
「・・・!」
乱入者の言う通りだ、理由は分からないが乱入者がロビンを敵視している以上安々と教えるなんて事はしないだろう
ロビンはさっきとは別の意味でガクガクと震え、背筋が凍り、全身汗ダクになってしまう
乱入者がそこまで事情を知っているのならミキティの真の目的も・・・そして今後何をしようとするのかも知っている恐れがある
それが王国や帝国に知られてしまったら全てがパーだ
「殺すしかない・・・」
「は?」
「お前を殺すしか無いって言ってるんだよ!!ていうかお前誰なんだよチキショー!!」
ロビンは顔を真っ赤にし、涙をボロボロと流しながら目の前の乱入者に怒鳴りつけた
もしこの場で乱入者を仕留められなかったらミキティにどんな残酷な罰を受けるか知ったものではない、それ故かなり必死だ
乱入者もロビンに戦闘の意思があると判断し、指をパキパキと鳴らしながら質問に答える
「俺はオーガ・フロントステーションだよ、名も無い盗賊さ・・・だが真剣勝負に水を差すような馬鹿は成敗しないといかんよなぁ」
354名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 06:45:02.83 0
オーガか


しかし「追放された」「自分の意思で旅に出た」のどちらにせよ失踪したわけではあるまい
355名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 07:15:22.23 0
オーガの名字判明
356名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 09:05:30.35 O
前から出てたと思うけど
357名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 09:07:38.83 O
盛り上がってきたな!
最近は更新頻度上がって嬉しいが
無理しないでよ作者さん
358名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/16(金) 09:18:56.19 O
>>353


全くの予想外w
すごく裏切られたw
これから楽しみだw
359名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 10:23:14.60 O
从o´ー`从
360名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 11:55:08.20 O
从o´ー`从 zzz
361名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 13:23:36.21 O
362名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 15:15:15.71 O
363名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 16:05:28.76 O
从o´ー`从
364名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 17:22:50.37 O
ノノl∂_∂'ル<あ?
365名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 17:58:03.81 O
366名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 19:10:26.81 O
367名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 19:40:55.01 O
368名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 19:43:40.62 0
ノノl∂_∂'ル<g・・・
369名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 20:40:04.22 0
おうさまーさ
370名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 21:46:48.35 0
371名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 22:57:45.14 0
俺のロビン
372名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 23:00:26.17 0
ロビンつながりでタワーブ・・・

いやなんでもねぇ
373名無し募集中。。。:2007/11/16(金) 23:44:19.22 O
从o゚ー゚从 <ミヤビボンバイヱ!

川o・ー・)ノ <己に打ち勝て

从o゚ー゚从 <手加減情けはコラショワに失礼

川o・ー・)ノ <顎の仕込みだけじゃないアゴロングのその力見せる時

从o゚)ー゚)o・)ー・) <健闘を祈る。。。
 つ{Ξ} つ━━∈<ニ:彡
374外伝担当。。。:2007/11/16(金) 23:48:07.41 0
メロニア王国。
モーニング帝国とマーサー王国に隣接した小国である。
血気盛んな両国だが、この小国対して表立って敵対しようとは決してしなかった。
それはひとえにこの4人、シバチャピン・ポコミュン、マサオ・ダチナイ、ムメ・アラドーテ・コマリマス、
そしてヒトミ・ボスがいる事に尽きる。
メロニア国王は奇怪な風貌ながら自国の自立、自存以外に兵力を使うことはなく他国を侵略することはなかった。
その兵は少数でありながら屈強で百戦錬磨。それを統率する四天王。
このような国に手を出すのは、火中の栗を拾うがごとき愚行なのは、賢明な者であれば当然理解できる。
だが、ここまでくるのは並大抵の事ではなかった。そう、八年前のあの日から。


メロニア国に来る前、四人はモーニング帝国の帝国剣士の予備隊として修行を重ねていた。
3,687人の中から選ばれた4人。
将来は帝国剣士として檜舞台に立つことを夢見てきた彼女達は、即位したばかりのナカジェリーヌ29世の元で、
親衛隊としてこの戦いに参加していた。
地方都市の反乱であったが、帝国剣士たちは隣国の国境警備や外交のために出払っており、
帝国首都に残っているのは帝王ともう一人だけであった。
ただし、残る一人の兵達も国境に借り出されており、すぐに動員できるのは帝王直属の親衛隊のみ。
敵将は古い家柄の貴族であったが、玉座に着いたばかりの帝王を侮り、反乱を起こした。
それも帝国剣士が出払っている時を狙って。
これには帝王も激怒する。復興の最中、ただでさえ弱っている国力を削ぐ行為は許せない。
兵数は多くないが、味方も親衛隊だけに兵力では拮抗している。
その情報も、何処からか漏れ伝わり、反乱軍は出戦を挑んでくる。
375名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 00:03:13.12 O
>>374


今回の作品のタイトルは何ですか?
376外伝担当。。。:2007/11/17(土) 00:03:20.82 0
帝国軍はナカジェリーヌ29世を中心に鶴翼に開いて陣を敷く。
四天王の配置は右にヒトミとムメ。左にシバチャピンとマサオ。
帝王と新鋭隊長の5人のみが騎兵で後は歩兵だ。
交戦を前に帝王が兵士達に呼ばわる。
「相手は反乱兵や。まあ、敵とは言っても元々帝国民やから全滅させたらアカンで。
敵の大将だけを討ち取ればええ。そう言うことやから、手っ取り早く中央突破するで。」
そうは言っても普通の大将であれば、よほどの事が無い限り戦闘うには加わらないが、この帝王は違った。
手にした小刀と采配を振り回し真っ先に的中に突っ込んでいく。
4人の仕事はこの帝王を無事に帰還させることだ。邪魔はするなと言われているが、
敵中に先頭きって突っ込んでいく帝王をそのままにはできない。
両翼のシバチャピンとマサオが帝王の前に出て敵の攻撃を防ごうとする。
「おい!おまえ等、何度言ったらわかるんや!ウチの進路は塞ぐな言うとるやろ!」
帝王のその勝ち気な性格と責任感から、激しい叱責を受ける。
気付けば味方の兵は置き去りにされ、5人で敵のど真ん中に突っ込んでいた。
だが、敵もいきなり大将が味方を置き去りにして突っ込んでくるほど無鉄砲だとは思わず、
弓を打つことも出来ず進入を許してしまった。
接近戦になれば帝国剣士の本領発揮だ。5人は剣を縦横無尽に振るい敵兵を切り倒していく。
ヒトミの力強い剣。マサオの正確な剣。ムメの冷静な剣。シバチャピンの華麗な剣。
それぞれが敵兵の手足を切り裂き、戦闘力を奪っていく。
ナカジェリーヌ29世からユウチャンに戻って、闘う姿はとても帝王とは思えないものだ。
剣で斬る。采配で殴るのは勿論だが、それでも足りずに鐙から足を外して蹴り倒す。
そうやって、まっしぐらに敵の大将を目指す。やがて歩兵が追いついてきて敵兵との戦闘が始まる。
「ムメとマサオ!残って指揮を取れ。後の2人はついて来い!」
二人はすかさず馬を返し、開いた血路を戻っていく。
3人は騎馬の突進力が無くなるまで的中深く突っ込んでいく。スピードが鈍れば狙い撃ちされてしまう。
3人が騎馬から飛び降りると、敵陣はもう目の前であった。
377外伝担当。。。:2007/11/17(土) 00:04:30.63 0
>>375
今回はベタに「メロニア国物語」です。まあ、某RPGのパクリですがw
378名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 00:25:02.91 O
待ってたぜ!
379名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 00:45:44.86 O
姐さんカッコいい
380名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 02:03:04.13 O
从o´ー`从 zzz
381名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 03:00:53.14 O
从o´ー`从 zzz
382名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 05:10:16.82 O
383名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 07:07:52.17 O
384 ◆dO/kErKplo :2007/11/17(土) 08:59:22.68 0
>>355
マコは突然消えたという事になってます
なんらかの理由があって他の仲間には伝えずこっそりと・・・
・・・ってさっき過去ログざっと見たんですけどその辺書いてなかったんですよね
自分では書いたつもりだったんですけど忘れちゃってたみたいで><;
今度機会があればまとめようと思います、外伝かなんかで

>>355-356
オーガ初登場の時に自己紹介してました
由来は最近授業料未返還で問題になってるアレですw

>>357-358
そう言ってくださるととても嬉しいです
更新頻度については全然問題無いと思います、書ける時に書かないとまた以前のようになっちゃいますしw
このまま時間を取れるうちにこのシリーズは終わらせようと思います
目指せ11月以内に大戦終了!

>>372
仮面の貴公子ですかw

>>373
ノノ;∂_∂'ル <・・・

>>外伝さん
作品待ってましたよ〜
メロニア達が全員剣持ってた時は一瞬ドキッとしましたw
今後どういう変遷があるのか期待してます
385名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 10:34:05.10 O
ノノl∂_∂'ル<ほ
386名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 11:30:44.58 O
ノノl∂_∂'ル<の
387名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 12:00:36.69 O
ノノl∂_∂'ル<ま
388名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 12:57:41.30 O
ノノl*∂Д∂'ル<裸!
389名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 14:01:57.41 0
390名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 15:17:08.86 O
ノノ*^ー^)
391外伝担当。。。:2007/11/17(土) 15:20:04.74 0
『メロニア国物語』〜プロローグ〜3

ユウチャンを挟んでパワーのあるヒトミが前で血路を開き、ミュンが後ろを固める。
堂々たる体躯のヒトミと鬼の形相のユウチャンが疾走する迫力に圧され攻撃してくる敵兵も少ない。
それぞれが帝王に何かあってはと、今度は前方を警戒する。が、いきなり帝王の蹴りが入る。
「くぉら!ミュン!邪魔や!ウチが闘えんやろ、ドけ!」
シバチャピンは名前が長いと帝王には下の名前の半分、ミュンと呼ばれていた。
ヒトミは驚くのを通り越してあきれてしまう。事もあろうに敵のど真ん中で味方の指揮官をけり倒すなんて。
倒れているミュンを無視して、一際鮮やかな鎧を纏った敵将らしき人物にユウチャンが大音声で呼ばわる。
「シェキドル卿!何が不満か知らんが降伏しろ。私に出来る事なら何とかしよう。
 だが、このまま抵抗するのであれば、卿を倒さねばならん。」
「ふん、もう遅い!それに敵陣の真っ只中で3人に何が出来る。お前こそ此処で倒れるのだ!僭帝ナカジェリーヌ29世!」
ヒトミとミュンはその言葉に気色ばむが、ユウチャンがそれを押しとどめる。
「シェキドル卿、それならば冥土の土産に聞かせてくれ。なんで反乱など起こした?」
「知りたいならば聞かせてやろう。我らとて元は帝国剣士を目指したもの。
 だが、先帝は我々ではなくお前を選んだ。若い我々ではなくお前をだ!
 お前も見知った者ばかりを回りに置き専横の限りを尽くしているではないか。
 妹アミは自害して果てた。だから帝国に一糸報いてやりたかったのだ。黙って消えていくなんて我慢ならん!」
392外伝担当。。。:2007/11/17(土) 15:21:51.78 0
『メロニア国物語』〜プロローグ〜4

ユウチャンは黙って聞いていたが、搾り出すようにポツリとヒトミとミュンに呟く。
「やれ・・・」
それを聞いたミュンが手近にいた兵士に当身を入れ、ヒトミがそれを背負い投げで投げ飛ばす。
近衛隊長の4人の中でも怪力を誇るヒトミだ。シェキドル卿の足元まで飛んでいく。
ドサリと兵士が落ち誰もが目線をそちらに移した瞬間、ユウチャンは一気に間合いを詰め得意の居合いの体勢になっている。
あっけに取られるシェキドル卿。
「シェキドル卿イブキ。許せよ、これも帝国民のためだ。侘びはそのうちする。」
そう言って逆手に抜いた小太刀「アジノヒラキ」で心臓を一突きする。
足元に崩れ落ちるシェキドル卿を見下ろしながら兵士達に呼びかける。
「敵将は倒したで!まだ抵抗するか?抵抗すれば逆賊としてこのナカジェリーヌ29世が討伐する!」
包囲された上に敵将を倒されては、どうしようもない。それにユウチャンの眼力の前に動ける者もいなかった。
次々に武器を捨てて投降を始める。こうして親衛隊長4人の初陣が終わった。
だが。

戦の後始末を終えた4人は陣営の中で激しい叱責を受ける。
「ムメ!お前の指揮した隊は何してたんや!戦果がほとんど無いやんか!」
「マサオ!お前の隊は逆にやりすぎや!敵兵言うても帝国民やで。殲滅してどないすんのや!」
「ミュン!邪魔すんな、言うたやろ!まあ、蹴り倒したのはスマンかった・・・」
「ヒトミ!もう少し技を磨け!力だけではそのうち勝てんようになるぞ!」
勝っても勝ってもしかられる日々。

そんなある日、帝王に私室にくるように呼ばれる。
「どうしたんだろ。あんまり不甲斐ないから、また、怒られるのかな?」
「もしかしたら、クビかな・・・」
「ほら、グズグズしてるとそれだけで怒られるよ。早く行こ。」
不安がるシバチャピンとマサオをムメが促す。ヒトミは黙ってついていく。
393名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 16:47:33.85 O
マサオ
394名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 18:01:25.38 0
395名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 18:03:53.03 O
マサエ
396名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 19:09:54.04 O
まさかロビンに指示与えた人物=オーガに情報流した人物なんじゃないのか?

だとしたら勢力図が恐ろしく一変するかも知れんな



397名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 20:28:03.69 O
フォ
398名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 21:27:16.21 O
外伝さん
王国タッグトーナメントはどうなったの?

しかし
作者さんに外伝さん
二人とも2ちゃんに置いとくのはもったいない才能ですね
尊敬しますわ
無理せず頑張ってくらはい
399外伝担当。。。:2007/11/17(土) 22:28:18.15 0
>>398
書いてるんですがなかなか形にならなくて・・・
メロニアがひと段落したらまた始めようと思ってます。
私の場合、不思議と一つに集中すると煮詰まりやすくて困ってますw
二つ三つ書いてると不思議と進んだりしますww
400名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 22:43:24.58 O
気長に待ってますね

お二方とも焦らずじっくり書いて下さい

保全係が落とさないので
…多分w
401名無し募集中。。。:2007/11/17(土) 23:30:07.06 O
402外伝担当。。。:2007/11/17(土) 23:33:14.55 0
『メロニア国物語』〜プロローグ〜5

帝王の私室は城の謁見の間から奥に入った所にある。瀟洒な扉を侍従がノックして4人を導き入る。
「親衛隊の方々をお連れしました。」
「ご苦労さん。下がってええで。」
そう言って侍従を下がらせると、四人に声をかける。
「よう来たな。まあ、そこら辺に掛けえ。今日はいつも苦労をかけてるあんたらに褒美でもやろう思うてな。緊張センでええ。」
その言葉を聞いた4人は一斉にホッとため息をついた。
「はは、その様子だとウチに怒られるかと思とったな。まあ、いつもがああだからしゃあないか。
だけど今日はもっと酷いかも知れへんで。ウチの料理を食べて貰うからな。」
コレには4人が驚く。
「そんな!帝王にお食事を作ってもらうなんて、おそれ多くて・・・」
最年少のシバチャピンが立ち上がり自分がやろうとする。
「こらっ!手え出すな。せっかくの褒美や言うとるやろ。こう見えて得意なんやで。」
そう言うと、豪華なテーブルに、気の抜けるぐらい庶民的な料理が並ぶ。
鮭と白菜の鍋、エビのサラダ、ホタテのピラフ、などなど。ヒトミがロールキャベツを食べてびっくりする。
「どうや、旨いやろ。それ、キャベツやなくてレタスなんや。こっちの方がしゃっきりして好きなんや。」
それから帝王ナカジェリーヌ29世はユウチャン・アネゴエール・ナカジェールに戻って昔話を始める。ビールを飲みながら。
「うちだってなぁ、なりたくてなったわけやないんやでぇ・・・聞いてるか・・」
下級貴族から生きるために成り上がり、気がつけば帝王に祭り上げられ、重大な責任を負わされた、まだ若い帝王の気持ちが吐き出される。
いわば愚痴なのだが、4人にはとても身に沁みた。
これ以上無い成功を収めた帝王ですらこんなに悩み、苦労を重ね、日々自分と戦っている。
宮廷では貴族達に陰口を叩かれ、朝廷では官吏たちにこんな事も知らないのかと言う目で見られる。
そう思うと自分達はなんて恵まれているんだろう。そう思いながら辛み絡み酒に何時間もつきあった。
その日から4人は見違えるように訓練に打ち込む。みんなに認めて貰えるように。夢である帝国剣士になれるように。
403名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 00:34:38.89 O
404名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 02:15:26.30 O
从o´ー`从 zzz
405名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 03:40:40.54 0

406名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 06:29:56.56 O
407名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 08:43:50.01 O
408名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 09:55:12.21 O
409外伝担当。。。:2007/11/18(日) 11:55:01.16 0
『メロニア国物語』〜プロローグ〜6

そんな、ある日。また、帝王に呼び出される。だが、この日は様子が違った。
私室に呼ばれるときの帝王は姉のように優しく気さくなのに、今日は戦場と同じように緊張感がみなぎって顔を伏せている。
それに、いつもの部屋着ではなく略式ではあったが王冠をつけマントを羽織っていた。
王の他に誰もいない私室。食卓へ招くのではなく、来客を招く上座の椅子に座っている。
前にはビロードの敷物がしかれておりソコへ導かれる。いつもと違う雰囲気に4人は跪いて頭を垂れる。
「ご苦労。面を上げよ。おまえ達に言い渡すことがある。」
ここで帝王は伏せた顔を上げて4人を見る。柳眉が釣りあがり怒りに満ちた顔があった。
「おまえ達は帝国剣士にはなれん。永遠に。」
あまりの事に頭が真っ白になる。死ねといわれたほうがまだましだ。
目も開けられない。開ければ涙が滂沱と溢れるだろう。
命を賭して目指してきたものが幻となる。4人いや5人が言葉も無く俯く。静寂の帳を破ったのはヒトミ。
「陛下・・・私たちに・・・何が足りなかったのでしょうか。」
そう言うのが精一杯だった。せめて理由が知りたかった。知れば糸口が見つかるかもしれない。
「お前達に落ち度は無い。足りないのは私の力だ。私はお前達に是非、帝国剣士になって欲しかった。
そして、帝国の礎となって欲しかった。それで朝廷に図ったのだ。帝国剣士の補充を。
当然、私はお前達を推薦した。いま、この国で帝国剣士たる実力があるのは4人しかいないと思っていた。」
いつもの訛りを押さえつけ、帝王として毅然とナカジェリーヌ29世は語りだす。
朝廷は帝王の力がこれ以上大きくなるのを押さえたかった。それもそうだろう、今のままの帝王ならば傀儡として操る事も可能だ。
だが、子飼いの4人が帝国剣士となれば情勢は一変する。帝国剣士はただの戦闘指揮官ではない。
言うなれば、大臣であり領主であり戦闘指揮官である。それに、歴代の帝王は帝国剣士から選ばれるのだ。
これに危機感を抱いた朝廷は工作し、彼女達を帝国剣士にしないよう謀略の限りを尽くした。
もともと、腹芸などは苦手なユウチャンが適うはずも無い。
「すまなかった。時期が早かったんだ。もう少しお前達が実績を上げてからならば、私にもう少し力があれば・・・」
410外伝担当。。。:2007/11/18(日) 12:00:06.09 0
『メロニア国物語』〜プロローグ〜7

帝王の悲痛な叫びに最年少のシバチャピンが思わず声を上げる。
「そ、それでも!私たちは陛下の下で・・・」
言葉に詰まったシバチャピンの方をみんなが見ると、
近くまで降りた来たユウチャンが肩に手を掛け涙を流している。
「私の浅慮でお前達の将来を潰してしまった。許してくれ。」
「いえ、私たちは陛下の下で多くのものを学びました。それがあればこれから先、
 この国で頑張っていけます。どうぞ、お気になさらぬよう。」
気丈にムメが言上する。だが、次に帝王から発せられた言葉は意外なものだった。
「いや、お前達にはこの国を出てもらう。これから荷物をまとめて出来るだけ遠くに行け。」
泣きながら言う帝王の言葉には逆らえず、聞き返すことも出来ない。
「さっきも言ったように、これは政争だ。このまま留まればお前達にはよくない事が起こる。
そうならないようにこの国を離れるのだ。これはその準備金だ。せめてもの餞に受け取ってくれ。」
ずっしりと重い皮袋が4人に渡される。確認するまでも無く金貨であろう。
これほどの量なら死ぬまで遊んで暮らしても平気だろう。
「この金でお前達の進む道を切り開け。私のしてやれるのはもうこれくらいしかない。
それと3年のうちにどうしても見つからなければ帰って来い。これは私の全責任において復職を認めよう。」
そう言うと段の上に戻り静かに呼びかける。
「それでは行け。私の剣士たちよ。願わくば自分の道を見つけよ。」

退出した4人は帝王との約束どおり荷物をまとめる。剣と服。それだけしかない。
城門では残る4人の帝国剣士が出立を見送りに来ていた。誰も言葉を発せ無い。
カオリン“The Artist”ジョンソンが自分の指輪を、同い年のヒトミに渡す。
それは5人が帝国剣士になったときに作った指輪だ。
ムメには露草色。ヒトミには桔梗色。マサオには鴨の羽色。シチャバピンには紅色。
どれも鮮やかな色彩ではない。鈍くその意思を秘めた色だ。
剣士たちは言葉は掛けない。だが4人には何よりの餞だ。
一時、袂を分つ事があってもこの剣士たちは仲間だ。
この先この人たちと剣を交える事の無いよう4人は願う。
411外伝担当。。。:2007/11/18(日) 12:05:55.47 0
プロローグはココまでです。次回から本編に入ります。
さて、どこに行こうかなw
412名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 12:25:39.45 O
ユウチャンにミッチャンが絡んだようにメロニアに行くきっかけがミッチャンだったらニヤニヤ出来ますがなw
413名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 13:55:47.63 O
414名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 14:40:19.16 O
その頃オオヤマダは病気の妹の為にカニでも密漁してたんだな
415名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 15:17:18.81 O
三時には午後の紅茶を陛下

从o゚ー゚从<旨い!

オチ無し
416名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 16:32:53.13 O
サチコ...
417名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 17:32:57.62 O
从o´ー`从
418名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 18:37:00.11 O
540
419名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 19:43:21.00 O
从o´ー`从 zzz
420名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 20:42:45.34 0
>>396
はははコンコンがミキティを裏切るようなマネするわけないじゃないですかはははは

>>398
私はそんな大層なものじゃないです^^;
未だに思うように文書く能力もありませんし

>>外伝さん
カオリン登場ですね(これで終わりかもだけど)
色の分け方には何か由来があるのでしょうか?
421外伝担当。。。:2007/11/18(日) 21:02:39.32 0
ムメの露草色は青。ヒトミの桔梗色は紫。マサオの鴨の羽色は緑。シチャバピンの紅色は赤。
それぞれ日本古来の色でくすんだ感じの色です。
コンサートグッズや衣装がこういうイメージなんですよ。個人的に。
くすんだ色にしたのはこれから磨くぞという事で。
実際の色は「色の和名」で検索するとわかるかも。

>>398
私の場合は、文章力に加えて構成力も無いので長いのは書けません^^;
まだまだ、精進が必要ですね
422名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/18(日) 21:48:09.37 O
>>420


陛下、鳥を忘れているであります!
423 ◆dO/kErKplo :2007/11/18(日) 22:16:03.60 0
「マコ様、加勢します!」
オーガの周囲に居る兵士達はみな武器を構え真の乱入者であるロビンに立ち向かおうとする
しかしオーガはすっと手を上げ、興奮しきっている兵士達を制した
「お前ら戦争の真っ最中だろ?サボってないで王国兵でもブッ飛ばしてろよ
 それに俺様は今はもう帝国剣士なんかじゃないんだ・・・部外者は部外者同士やらせてもらうぜ」
"お前ら邪魔すんなよオーラ"を撒き散らしているオーガに対し兵士達は何も言えなくなってしまう
だが今は王国との決着をつけねばならないのも事実
オーガの事は気になるがここはやはり言う通りにしておくべきだろう
「マコ様・・・大丈夫だとは思いますが本当にお気をつけてくださいね・・・」
「俺様を誰だと思ってるんだよ・・・それにもうその名前で呼ぶなよな、オーガに生まれ変わったんだ」
そう言うとオーガは再度大鉈「イタマエガモッテルヤツ」を構えロビンに突きつける
帝国剣士団を抜けて長い事経ったとは言え実力は昔と大差無い・・・オーガは完全にやる気だ
「お前一人だろうがっ!何人でこようが関係ないんだよおっ!!」
袖で涙をグイッと拭いたロビンは長弓「デケーカキノタネ」でオーガを狙おうとする
本来遠距離にいる敵を狙撃するのを得意とするロビンのため接近戦は不慣れだ
ボウガンでは無いために連射も不可能なので一発一発を正確に狙わないとあっという間にオーガに負けてしまう
だがロビンには「風のうわさ」があるためにオーガの動きを少しは予測する事が出来る
右に左に、どちらに動こうとしようと微妙な空気の動きは全ての情報をロビンに与えるのだ
激昂しているロビンだがそこは確かに気を持ち冷静に判断するだろう
ギリギリと矢を引きながら一射入魂の思いで腕を緊張させる
だがオーガはロビンの予想とは反し勢いよく真正面へと駆け出したのだった
右にも左にもまったくブレる事なくただロビンに向かって猛ダッシュ
まどろっこしい事が大嫌いなオーガはただロビンをぶった斬る事だけを考えている
(おかしなやつだ・・・このまま射抜かれればいいんだ!そして死ね!)
ロビンはオーガの心臓目掛けて光速の矢を放つ
424 ◆dO/kErKplo :2007/11/18(日) 22:18:58.52 0
>>421
なるほど、理解しました
検索したらなかなか分かりやすく見易いサイトが一番上に出ますね

>>422
Σ
425名無し募集中。。。:2007/11/18(日) 23:13:13.87 0
デケーカキノタネってw
もしかしてnkskの口に…とか想像してしまった
426外伝担当。。。:2007/11/18(日) 23:39:02.00 0
いつもこのネーミングセンスには脱帽w
427名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 00:29:27.36 O
从o´ー`从 zzz
428名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 01:36:09.25 0
429名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 03:12:52.46 O
430名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 06:26:53.36 O
431名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 07:43:03.50 O
从o´ー`从 zzz
432名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 09:19:29.41 O
      ___ A_A
   *〜/■ ■⊂   ⊃
      | ■ ■ (o・ー・) <マーサー王そんなに寝てばっかりいたら
     U U ̄ ̄U U  牛になっちゃいますよ?
433名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 11:09:23.68 O
434名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 12:10:25.71 O
1つ疑問があるんだけどこの物語においてメグとカンナって同時期に在籍してました?
それともすれ違いなんでしょうか?

435名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 14:09:13.64 O
436名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 15:33:57.04 0
437名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 15:35:46.54 0
>時は数日前
>マイミ・バカダナー戦士団長率いる遠征軍が近々王国を狙っているという話があるメロニア国を討伐しに行った時の話だ
>キュート7戦士の中でも誰もが認める"最強"マイミ・バカダナーを筆頭に
>"天才"アイリ・カッパー・ダボトール、"知将"マイマイ・チチハエ・タラステル
>そしてメグの抜けた穴を埋めるように新しく加入した新人カンナ・ディスライクハンド
>この4人が軸になって戦争をするなら安心だと遠征軍の誰もが思っていた
>メロニアの四天王に出会う前までは・・・

この話の中ではすれ違いみたいだね
438名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 17:25:22.03 O
542
439名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 18:41:42.31 O
从o´ー`从 zzz
440名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 19:47:34.41 O
      ___ A_A
   *〜/■ ■⊂   ⊃
      | ■ ■ (o・ー・) <マーサー王そんなに寝てばっかりいたら
     U U ̄ ̄U U    牛になっちゃいますよ?
441名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 20:42:36.99 O
 ∩ ∩
从o゚х゚从
442 ◆dO/kErKplo :2007/11/19(月) 21:47:53.02 0
放たれた矢は光のような速さでぐんぐんとオーガの心臓を狙い飛んでいく
もともと距離はそんなに開いてないのであっとういう間にオーガの元へ達してしまった
ロビンはこれで勝利かと思いきや・・・
バシッ!!
なんとオーガは自分目掛けて飛んでくる矢をいとも簡単に弾き飛ばしてしまったのだ
オーガとロビンの距離はほんの少ししか開いておらず、かつ矢の動きは目で捕らえるのが不可能なほどに速い
だと言うのにオーガがいとも容易く矢を鉈ではじいてしまった事がロビンには信じられなかった
まるで予め矢の軌道を知っていたかのようなオーガを前にロビンは動揺してしまい、第ニ撃への移行が遅れてしまう
そしてその遅れが命取りとなり、最短距離を突っ走ってきたオーガに早々に胸倉を掴まれてしまったのだ
「ジ・エンドだな・・・覚悟しとけよ」
「う、うわぁぁ・・・」
こうなるともはやオーガの独壇場だ
無抵抗のロビンに対し斬る、殴る、蹴るの暴行を容赦なくくわえてかつての帝国剣士としての強さを見せ付ける
ロビンは反撃したくても体術に関しては自信が無いためにただ殴られ続ける事しか出来なかった
予備動作なしでもかなりのパワーを誇るパンチに顔を腫らされ、並の倍近くの大きさな鉈で横腹をざっくりと斬られてしまう
もはやボロ雑巾のようになってしまったロビンは戦いが始まる前までの美貌はもう見つからない
トドメのストレートパンチを頬に受け吹き飛ばされてしまった頃には立ち上がれぬほどにボロボロになってしまった
「なんで・・・なんで矢をはじけたの・・・」
激痛と悔しさで顔がグシャグシャになっているロビンは虫の息でオーガに尋ねる
もうロビンが立ち向かう事は無いだろうと判断したオーガは冥土の土産にと言った感じでその理由を伝える事にした
「お前向こうに居るミヤビやガキさんを狙うつもりだったんだろ?」
「・・・うん」
「あんなに遠くに居るヤツを正確に狙えるんだったら近くの俺様の急所を狙うなんて朝飯前じゃないか
 だとしたら顔か心臓か・・・弓は高く向いてなかったから心臓だと思ったんだよ
 来る場所さえわかりゃ撃ち落すのは楽なんでね」
ロビンは愕然としてしまった
自分のスキルが高すぎた事が逆に落ち度を作ってしまったなんて・・・
443 ◆dO/kErKplo :2007/11/19(月) 21:51:49.37 0
>>425
さすがにnkskが死んじゃいます><

>>426
いや今回はかなり適当に決めましたよw
あたり見回したら柿ピーがあったんで・・・

>>434 >>437
調べてくださったとおりメグとカンナは入れ替わりですね
444外伝担当。。。:2007/11/19(月) 21:58:18.11 0
マコ様かっこいいw
やっぱエッグとは場数が違うね。
445名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 22:01:13.67 O
相変わらずどんなキャラでも負ける時は容赦ないんだよな
そこが良いぜ
446名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 23:10:11.94 0
おうさまあさ
447名無し募集中。。。:2007/11/19(月) 23:11:37.49 O
しかしここまで惨いフルボッコはオーガがシミハムにやられて以来じゃないか
448古参兵:2007/11/19(月) 23:37:19.59 O
そりゃマコ様といえばゴトー様の再来と呼ばれ現帝王さまより強かったんだぜぇ
449名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 00:11:39.53 O
>>447
アイカもかなりフルボッコされたような
450名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 00:40:06.42 0
ロビンはウルフマンにやられたキン肉マンを想像するけど
アイカやリシャコはスプラッタな感じだ
451名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 01:11:23.98 O
キューブマン
452名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 03:32:57.59 0
王様
453名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 04:42:51.80 O
やっぱこの容赦ないボコりっぷりはバキだわw
454名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 05:52:21.49 O
ロビンはもう1つの大きな謎を解明しないまま倒れてしまうようだな

455名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 07:40:00.87 O
405
456 ◆dO/kErKplo :2007/11/20(火) 07:44:21.76 0
「きつく縛っとけよ、まぁ立ち上がる事は無いだろうが一応な」
敗北を認め黙りこくってしまったロビンを見ながらオーガが言う
周りの兵士達もオーガに言われるまでもなくもとより「場を乱すような邪魔者」は取り押さえるつもりだ
捕虜をとるための縄でロビンをギュッと縛り上げた後にある兵士がオーガに切実と言った感じで懇願し始める
「マコさ・・・いやオーガ様、どうにかオーガ様の力を貸してもらえませんでしょうか?
 今現在我が軍は劣勢です・・・あのロッキー三銃士さえ敗北したという情報まで入ってきました
 オーガ様が必要なんです!さっきの戦闘を見て確信しました、どうか力を・・・」
その言葉は一人の兵士からのものだったが周りの誰もが同じ思いだった
全員分の期待、そして羨望の眼差しがオーがへと突き刺さる
だがオーガの返事はみなが期待しているようなものでは無かった
「俺様は部外者だからな、今更協力なんて出来ねぇしそれはルール違反ってもんだ」
「で、でもこのままでは・・・」
「それに他に仕事があるんだよなぁ・・・こいつにはまだ仲間が居るんだよ」
そう言うとオーガは倒れているロビンにちょこんと蹴りを入れる
そこまで知っていたか、と言った感じでロビンはピクリと反応してしまう
「情報ではこいつの他にあと一人が本拠地から姿を消してるらしいんだよ
 部外者は同じく部外者の俺様が探し出してぶっ飛ばさなきゃな・・・」
まだロビンのような存在が居ると知り周囲の兵士達は騒然となるがやがて静かになる
圧倒的な力の差を見せつけロビンを倒したオーガなのだ、もう一人の邪魔者も軽くひねってくれる事だろう
そういった理由なら仕方が無いと兵士達が納得しかけたその時だった
「アスナなら・・・城だよ」
「あ?」
ずっと黙っていたロビンがようやくボソリと言葉を発する
初めは意味が分からなかったオーガだったがだんだんと理解し始めるとともに嫌な予感がよぎる
「おい、ま・・まさか・・・」
「なんで城に行ったかくらい気づいてるんでしょ?あなたなんでも知ってるんだもん」
ロビンが喋り終えるよりも早くオーガは近くに放してあった馬に跨り、ムチを振らんとする
オーガのその表情はさっきまでとは違い余裕が感じられなかった
「馬を借りるぞ!!」
「オ、オーガ様?・・・いったい何を」
「タカーシャイが危ないんだよ!!このままじゃ・・・このままじゃさらわれちまう!」
457 ◆dO/kErKplo :2007/11/20(火) 07:55:32.98 0
確かにやられる人物は容赦なくボコボコにしちゃってますね・・・w
思い出せるのでもこれだけありました
・リカチャンにやられちゃうミヤビ
・ボスにやられちゃうマイミ(勝ったけど)
・マサオに斬られるマイマイ
・過去にミキティにやられるミヤビ(これが一番酷いかも・・・)
・過去にシミハムにやられるオーガ(歴代2番目に酷い?)
・モモコとエリチン両方酷い重症
・雷とかに打たれてボロボロのチナミ
・リシャコとアイカ血まみれデスマッチ
・そして今回オーガにフルボッコされるロビン

Sっ気があるとかそういうつもりは無いんですけどねぇ
なんだか過剰にやりすぎちゃい傾向はあるみたいですね、反省は特にしてません
あと誤解されてるかもしれませんがロビンは大好きですよw
458名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 07:59:01.58 O
やべぇwktkがとまらん…
459名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 08:00:53.33 O
アスナが!
460名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 08:10:11.87 O
あっすー
461名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 08:12:01.06 0
リ ・一・リ<おはー

ノソ*・ー・リ<ようー
462名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/20(火) 09:06:53.59 O
>>457


ムメに武器の試し切りフルコースを食らったクマイチャンが抜けてますよ?
463名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 09:52:31.49 0
アスナが敵ってことはオカールvsアスナもありそうだな
464名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 10:07:12.98 O
ムメは何げにアイリにも土をつけてる食卓キラー
465名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 11:33:33.48 O
466名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 12:37:03.76 0
>>453
俺にはもうボスやマコが愚地独歩や花山薫に見えてますが何か
467名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 12:55:01.63 O
非常に気に入らない


>>457
エリチンとモモコはそのわりにやたら元気だがw
468名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 13:04:29.39 0
独歩ワロスwwwwww
469名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 13:12:57.78 0
シミハムは烈海王・・・ドイルをボコったときに似てるしチビ
マイミはジャックハンマーに置き換えるとしっくり来る
470名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 13:51:09.81 O
おい本当にそれしかイメージ出来なくなってきただろうがww
471名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 14:12:33.99 O
アスナはどうせオカールが出馬したら寝返るから


それよりタカージャイとマーサー王を一緒にしたら制御できんのでないか?
ツボハッチぐらいじゃ力不足だろうし4714世はいつまで帝の味方か怪しいしバックマウスに至っては「そのほうが面白そうだから」とかいって却って煽りかねん
472名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 14:30:00.01 0
モモコは人をくったとこと裏技使うのが1番上手いドリアンかな
473名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 14:33:06.50 0
エッグって今のところ出てるのは6人かな?
アスナ、ロビン、キッカ、カノン、コレティ、ユーカ以外にいたっけ
474名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 14:44:09.18 O
巨大鯨を素手で捕獲するもいざ献上したら「ほしいのはカニであって鯨でない!」と王に一喝されるボス
475名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 16:21:58.90 O
476外伝担当。。。:2007/11/20(火) 17:55:51.73 0
>>474いただきww
477名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 19:30:22.61 0
このあとすぐ
478名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 19:30:23.52 0
リ ・一・リ
479名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 19:46:55.14 O
川o・ー・)人(゚ー゚o从
480名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 20:44:27.16 0
>>472
モモコには将来的には環境利用闘法をやってもらいたい
481名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 20:53:24.59 0
それは面白そうかも
482名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 21:51:30.52 0
483名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 21:51:47.78 O
580
484名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 22:11:59.29 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜1〜

草原を澄み渡る風が吹き渡る。新緑が芽吹いたばかりのさほど深くない草むらを優しく撫でて行く。
朝露に濡れた葉を、恋人の肌を愛しむように、サラサラと吹き渡っていく。
その風は美しく長い黒髪も優しくたなびかせる。朝日にキラキラと虹のように煌く。
だが、戦場で駆る愛馬に跨り、行く4人の表情は朝の綺麗な情景とは程遠く暗い。
物心ついた時から夢見てきたものが、一瞬にして消え去った。
それだけならまだしも、住み慣れた国も離れなければならなくなったのだ。
すぐに追っ手がかかることは無いだろうが、留まれば帝王の立場に微妙な影を落とすかもしれない。
恩人に対してそれは出来ない。一刻も早く国を離れようと決めた。
大きな街道は避け、細い田舎への道をひたすら進む。先はピチレモン国へと繋がっている。
「ねえ、これからどうしようか。」
最年少のシバチャピンが心細そうに質問する。
「このままピチレモンに行こうと思うんだけどどうかな。」
最年長のムメが答える。ムメの考えはこうだ。
あの国は長引く内戦で酷く乱れ、現在はほぼ国としての体裁が崩れかけている。
騒乱状態の国なら自分達が紛れ込んでも目立たないだろうという魂胆もあった。
「それに、この服も変えようと思って。」
4人の着ている服は帝国軍人の着る平服だ。鎧などは全部置いてきたが、普通に着る服はこれしか無かった。
帝国を恨んでいる訳でも嫌いになったわけでもない。ムメは早く吹っ切りたかった。
誰も他に考え付かず、いや、考える事が出来ず、うやむやの内に向かう事になる。
この日は馬を休ませつつ農家の納屋を借りて夜露をしのぐ事にした。
ピチレモン国へは馬で3日ほどだが、夜通し走ってきたので残りの行程は1日ほどだろう。
金貨1枚を支払い食料を分けて貰う。金貨など見たことも無い農夫は山のように食料を持ってきた。
この日は野菜を煮込んで簡単なシチューを作って食べる。
沈黙の中で食べるうち、ふとヒトミが呟く。
「これから、どうするんだ。俺たち・・・」
485名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 22:14:13.83 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜2〜

ヒトミの質問にすぐに答えられる者はいなかった。誰もが考えながら、誰も口に出来なかったこれからの事。
口にすれば最後になってしまいそうで怖かった。
「いっそのこと、国に帰って・・・」
「いやっ!」
ヒトミの言葉を遮って、悲鳴にも似た大きな声が響く。最年少のシバチャピン。
「いやだよう、せっかく一緒に訓練してきて、仲良くなって、いっぱい苦労もして・・・」
大きな瞳から大粒の涙を流しながら必死に訴える。内容は取り止めがなく解り辛いが気持ちは伝わる。
「でも、帝国剣士になれないんだから、これから先、一緒に居れるかどうかもわかんないんだよ。」
「そう、私たち程度の剣士なら何処にでもいるし、帝国を追放されたみたいなもんだから、雇ってくれる国があるかどうか・・・」
シパチャピンの言葉に反論するムメとマサオ。
だが、二人とも否定しながらも、期待していた。誰かが一緒にいる理由を探してくれるのを。
「そうだ、ミュン。一緒に居る理由はもう無い。居る必要も無い。それでも・・・」
「そうだよ!理由も必要も無いよ!でも、一緒に居たいの!一緒に戦いたいの!」
誰とも無く立ち上がる。ムメとマサオがシバチャピンの肩を抱く。
「ふふ・・・は、はははっ。そうか、そうだよな。理由なんていらないな。俺たちがどうしたいのか、それが大事だった。」
4人は手をガッシリと握り合う。
「そうと決まれば、リーダーを決めよう。俺たち軍人はリーダーが居ないと揉めるからな。」
ヒトミのその言葉にマサオが言う。
「ヒトミ、やってくれよ。一番強いし。」
「いや、俺はダメだ。戦場でカっとしやすいし、難しい状況では判断が遅い。」
そう言って、ムメの方を見る。
「ムメ、この中ではお前が一番、知恵があるし、最年長だし、適任だと思うんだ。やってくれよ。」
ムメは正直、驚いていた。自分を含めた3人はヒトミこそがリーダーにふさわしいと思っていた。
だが、そのヒトミが自分を指名している。自信は無かったがやってみようと思う。
「分った。でも、リーダーといっても4人それぞれ得意なものが違うから、その場その場で、私がリーダーを決める。それでいい?」
もう一度、4人はガッチリと手を握り合う。
「それじゃあ、今日は記念日だ。」
そう言って、自分の杯を取り、隣に渡して、それを飲み干す。
ムメはヒトミに。ヒトミはマサオに。マサオはシバチャピンに。シバチャピンはムメに。
誓いの証。
486外伝担当。。。:2007/11/20(火) 22:19:22.80 0
おっと名前が

>>456
いよいよアスナが登場ですね。以前にオカールとアスナの外伝を書いたときに
まだキッズが出揃ってなかったのでもしやと思ってアスナの将来には
あえて触れてませんでした。
闘うのかなwktk
487名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 22:54:56.44 O
外伝さんのメロン読んでたらモーニング娘。初武道館でメロンが出てきたの思い出して切なくなったw
488名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 23:43:35.83 0
涙なくして語れない
489名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 00:34:46.57 0
メロソ
490名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 01:58:26.38 0
491名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 05:00:30.88 0
492名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 06:55:54.87 0
493名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 08:02:36.48 O
ノノl*∂Д∂'ル<裸!
494名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 08:03:44.65 0
495名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 10:05:16.74 O
496名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 10:13:20.67 O
みやびちゃんは露出狂だなあ
497名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 11:56:15.88 O
498名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 13:45:07.89 O
499名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 15:20:03.68 0

500名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 16:37:07.88 0
501名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 16:50:30.09 O
502名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 18:17:55.63 O
503外伝担当。。。:2007/11/21(水) 18:57:09.24 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜3〜

意を決した4人は、ピチレモン国の手前で装備を整える。
戦乱状態の国内ではそろえるのは難しいと農夫に聞いたからだ。
だが、その戦乱に傭兵達が参加し始めているので、周辺ではそういった装備品を売るバザールが開かれているらしい。
その多くは戦場から拾ってきたものが多いらしいが。
4人は旅で困らないよう、軽めの皮鎧を探す。
背格好はあまり違わない4人なので揃いの物を探すのに苦労はしなかった。
ヒトミはブレストアーマーに腰当。ガントレットにすね当て。
下に着るものも極端に少なく肌の露出が多い。へそも出てる。
ムメは普通の戦士用のレザーアーマーだが、長めのマントをつける。
マサオは肩や胸に鋲や棘の着いた如何わしい改造された鎧。
シバチャピンはムメと同じだが下が巻きスカート風になっている。一人だけシールドを持った。
元が同じ部隊の揃いのものだったらしく、緑色のラインが入っていて作りもそっくりだ。
「なんか、ホントに仲間になった感じだね。」
シバチャピンが嬉しそうにはしゃぐ。
同じような装備をし、揃って馬に乗って歩む姿は、まるで英雄にでもなったかのような気分だ。
「ムメ隊長!これからどうしましょう!」
元気良くテンションの高いシバチャピンが聞く。
「うん、ではこれよりピチレモン国に侵入する。敵国ではないが気を引き締めるように。」
「「「イエッサー!!」」」

半日ほど馬で歩くと小さな村があり、宿屋と酒場が一緒になった所に入る。
あまり豪勢なものは無かったが、町で食事をするなんて久しぶりの4人には楽しい食事だった。
そこへ・・・
「あぁ、旅のお方かな。ピチレモンへはどの様な御用で来られたのかな?」
村の長老らしき人物。といっても、定かではないが、老人が話しかけてくる。
「いえ、通りがかっただけで、特に用があるわけではありませんよ。」
ムメが丁寧に答える。すると老人は重ねて質問をしてくる。
「そうですか。それではどちらの陣営の方でもないのですか。それならば・・・」
504名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 20:10:54.03 0
おうさまーさ
505外伝担当。。。:2007/11/21(水) 20:21:59.25 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜4〜
ピチレモン国は初め国王派と大臣派に分かれて争っていたが、それぞれがまた分裂を繰り返し、勢力が幾つあるかもわからないほどに乱れていた。
だが、やはり大きくは国王派と大臣派に別れるという。
この村は国王派ではあるが、兵力はほとんどなくなっているという。
そこへ大臣派の50人程の小集団がこの村を襲い、10人ほどの子供達を連れ去った。
戦乱で働き盛りの大人がいなくなり、その上、子供まで居なくなっては村は滅びるしかない。
この子供たちを助けて欲しいというのだ。
「何処で手に入れたかは知りませんが、その鎧はピチレモン国の国軍の鎧。
自然を大切に思うピチレモンの国の色、緑を纏って居られたのでお声を掛けずにおれませなんだ。
お礼は何でもします。どうか、子供たちを、孫をお助け下さい。」
4人は考え込む。助けてやる義理も何も無い。だが、無下に断る事も出ない人の良い4人。
「陛下なら・・・陛下ならどうしたかな・・・」
シバチャピンが呟く。
それを聞いたヒトミはシバチャピンの頭をくしゃくしゃっと撫で付ける。
「はは、いつもお前には気付かせられるな。そうだよ、考えるときにいい手本が居たじゃないか。
帝王なら絶対に助ける。たとえ一人だってな。一人10人程度の敵だ。軽いもんだぜ。」
「そうだよ。自分達の考えなんてまだ出来ないんだ、あの人を手本にすりゃきっといい道が見つかるさ。」
マサオも同意する。
「じゃあ、決まりね。長老さん、お役に立てるかどうかわからないけど、お引受するわ。詳しい話を聞かせて頂戴。」
「あ、ありがとうございます。ご恩は一生涯忘れません。では、あちらに」
そう言って、詳しい話を始める。
「砦の中の兵士50人の中から10人の子供を助け出す。・・・至難の業だな。」
腕組みをして眉根を寄せて考えるヒトミ。その姿を見てマサオはプっと噴出してしまう。
「何がおかしいんだマサオ。」
少し怒ってヒトミが聞く。
「だって、考えてる格好が陛下そっくりだよ、ヒトミ。その割りに、良い作戦が思いつかないとこもね。」
「そうそう、そしていつもアヤあたりが作戦立てるんだよね。」
アヤとは帝国剣士の一人、アヤ・ルナ・シ・ブラックストーンのことだ。
膂力に優れヒトミと似たタイプの戦士だが、意外と物事を理論的に考え、よい作戦を思いつく。
ナカジェリーヌ29世の良き相談役であった。
「じゃあ、この中ならムメだな。早く考えろよ。」
「まったく、自分でリーダーにしておきながら、何よその扱いは。まあ、いいわ。じゃあね・・・」
506名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 21:24:29.08 O
いつも一転してます保全
507名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 22:15:05.31 O
501
508 ◆dO/kErKplo :2007/11/21(水) 23:31:14.18 0
バキに似てるのかなぁ・・・ハッタリが大きかったり加減を知らなかったりする所は似てるのかも

>>462
!!!!!
そういやあれも公開リンチみたいなものでしたね・・・w

>>463
ノソ*・ー・リ ふっふっふ

>>467
解説役にピッタリだったんでつい・・w

>>471
タカーシャイは一応強い設定ですもんね
その辺りは近いうち書くのでご期待ください

>>473
エッグは各ユニットの現メンバーから一人づつ出そうと思ってます
ともいきからはユーカ、ポッシからはロビン、音楽ガッタスからはコレティと言った感じで
カノン、アスナ、キッカはユニット所属じゃないんでゆかりの深かったりイメージに合ったりしたのを選んでます
上記の理由から能登や真野ちゃんや森さきは最後の一人じゃありませんよ、出したかったんですけどねw

>>486 外伝さん
当時からアスナを敵として出す事は決めてたので少しヒヤヒヤしてましたw
いつか来るであろうあのアスナ戦についてはあの外伝から少しネタを引用したりすると思います
外伝の方には名前だけですが石黒さん出てきましたね、ルナ・シてw
509名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 23:53:34.23 O
別人が書いてるのにうまく繋がってくとこはすごいよな
二人とも頑張ってくれよ〜
510名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 00:36:44.85 O
エッグ最後の1人と言うか最初の1人が出てたりしてw
511名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 02:14:51.52 O
エッグ最後の1人は馬上槍のセンゴクさん
512名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 04:48:23.19 0
513名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 06:40:41.77 0
オガサキが出てないな
514 ◆dO/kErKplo :2007/11/22(木) 07:24:03.24 0
オーガがロビンを倒したほんの数秒前
決戦を阻止される事なかったミヤビとガキは互いに本気と本気をぶつけ合っていた
「必殺!猟奇殺人鋸!!」
「必殺!摩湯気光閃!!」
ミヤビの猟奇殺人鋸はアゴに仕込んだ刃による強烈な初撃を皮切りに、相手を何度も何度も切り裂くという連撃技だ
相手の武器を初撃で弾くか破壊するかして完全に無抵抗になった相手に容赦なしに斬りかかる、その様はまさに猟奇的
だがこの技を発するには条件がかなり限定されてしまう
その一つとして「相手に必ず避けられない事」というのがある
相手の武器を使用不可にするほどの一撃なためどうしても大振りになってしまう、避けられやすいという訳だ
スキも大きいためにひとたび避けられてしまえば格好の餌食となってしまうので注意が必要だろう
そのためこの技は相手の動きを止めている時、もしくは互いに全力をぶつけ合う勝負をし合っている時のみ使えるという事となる
この場合は後者なためミヤビは思う存分「猟奇的殺人鋸」を放つ事が出来たのだ
(この一撃・・・決まれ!!)
しかし不幸にもミヤビにはあと一つ、何かが足りなかった
それはアゴで相手を斬るという不自然なフォームにより大幅に減らされてしまった"剣威"
仕込み刀が通常の剣より優れている点はせいぜい不意打ち程度なので威力は落ちて当然なのである
ミヤビは元々剣を扱っていたのだが、その時ほどの「猟奇的殺人鋸」の威力を再現する事は出来なかったのだ
しかもガキの摩湯気光閃は一閃に持てる力の全てを凝縮させた一太刀・・・不完全なミヤビの斬撃など敵では無い
この直接対決はガキに軍配が上がったというところだ
「うぁああああああああああああ!!」
ガキの一太刀をアゴに受けたミヤビは吹き飛ばされ、その先でもがき悶えてしまう
いくらミヤビのアゴが鋼鉄製とは言っても達人級の腕前を持つガキに砕けぬ硬さでは無い
せっかくチナミに新調してもらったのにミヤビは仕込み刀をボロボロに破壊されてしまったのだ
ただ、ガキが本調子では無かったため仕込み刀を破壊される程度に留まったのは不幸中の幸いだったが
「仕留められなかったか・・・だが次で決めさせてもらうのだ
 そっちにはもう武器は無いのだからな」
その指摘はミヤビにとってはとても痛いポイントだった
ミヤビの武器は確かにアゴの仕込み刀のみ、それを破壊された今素手でガキに立ち向かわねばならない事となる
素手で「摩湯気光閃」を受け流す自信は無いので実質的にミヤビは敗北している
だがミヤビにはたった一つだけ隠し玉がある事をガキは知らない、ガキどころか他の食卓の騎士達も知らないだろう
ミヤビの体のどこかに隠された最後の仕込み刀・・・命を犠牲にしてはじめて扱う事の出来る仕込み刀があるのだ
515 ◆dO/kErKplo :2007/11/22(木) 07:27:01.43 0
>>509
頑張ります(`・ω・´)
話が繋がるのは外伝さんのお力が大きいと思いますよ
予想もしてなかったつながりに驚かされる事もありますし

>>510
!!!

>>511
音楽ガッタスはもう出ませんw

>>513
ogsk出しちゃうと低年齢メンバーで固まっちゃうんですよねぇ・・・
なのでogskは出ません><
516 ◆dO/kErKplo :2007/11/22(木) 09:01:19.64 0
武器など無いのに立ち上がり、なお挑まんとするミヤビを見てガキはおかしく思う
「素手で立ち向かうつもりか?・・・甘く見られたものだな」
打刀「一瞬」を力を篭め握りながらミヤビを睨みつけるガキ・・・しかしミヤビは臆せずと言った感じでさらに一歩前へと出た
さっきガキに砕かれたアゴがまだ痛むがこれから始まる痛みに比べたら可愛いものだ
ここは覚悟を決めなければならない、激痛で意識を失いそうになろうとしても踏ん張りきる覚悟を
「武器ならあるさ・・・何年も前から肌身離さず身につけていたからね・・・」
肉体的にも精神的にもギリギリの所で出たミヤビの言葉だったが、ガキにはそれが虚勢にしか見えなかった
それもそのはず、どこをどう見てもミヤビが武器を隠し持っているように見えないからだ
マキビシや小型のナイフくらいなら服の中に仕込んでるかもしれないがそんな程度で打刀「一瞬」に対抗できるとは思えない
どっちにしろミヤビに手立ては無いはず・・・ハッタリで圧倒しようとしたのだとガキは判断したのだった
「虚勢を張るほど切羽詰まってるのか?悪いがこちらも時間が無限に有る訳ではない・・・そろそろ死んでもらうぞ」
「虚勢なんかじゃない!!・・・今見せてみせるよ」
そう言うとミヤビはおもむろに鎧と上着を脱ぎ始める
普段ミヤビは仲間内にも肌を見せる事はほとんど無かったのだがそれには理由があった
胸がまっ平らだから恥ずかしいという以外にもう一つ・・・それは肩に突き刺さったままの小刀を見せたく無いという理由だ
痛々しくも肩から突き刺さり腹から抜けている小刀、それはもはやミヤビの体の一部と言っていいほど同化してしまっている
人間の身体に刀が貫通しているという異様な光景を目の当たりにしてガキは少しばかり動揺してしまった
「だ・・大丈夫なのかそれは?・・・」
見ているだけでも激痛が走りそうなほどのミヤビの体を見てガキは敵ながらも心配の言葉をかけてしまう
「もう何年もこのままだから痛みなんて感じないよ、今この瞬間まではね」
実はこのミヤビの肩に刺さったままの小刀、かの大戦の時にミキティに突き刺された小刀なのだ
ミキティに残虐にもアゴを切られ、胸をえぐられ、そして小刀を肩にドスッと突き刺された・・・その時のものが今も残っていたのだ
そんな物騒な物早く取っ払えば良いと思うかもしれないが小刀は体内の重要な器官の間をギリギリの所で貫通している
つまりヘタに取り出そうとしてしまえば臓器への損傷、そして大量な出血により生死を維持するのが難しくなるという事
少しでもズレれば死を招いてしまう小刀を体内に抱えたままミヤビは大戦から今の日まで生きてきたのだ
「体の中に隠す・・・これこそ至高の仕込み刀だと思わないか?・・・」
そう言うとミヤビは自分の肩から突き出た柄の部分に手をかける
「ま、待て!!それを抜いたら・・・本当の本当に死ぬんだぞ!?」
ガキの言う事ももっともだった、手術で取り出すのも難しいと言うのに無理矢理引っこ抜いたら死亡は確実だろう
しかしミヤビの瞳には迷いは無かった、一度覚悟したものがここで臆するはずもない
「ここで抜かなきゃ殺されてしまうんだ、殺されるくらいなら死しても敵を倒す方を選ぶ!」
517名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 09:16:50.61 O
チナミの仕事が無駄に
518名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 09:32:11.16 O
ミキティやりすぎw
頑張れビチャン!
519名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/22(木) 10:55:25.19 O
てっきり肋骨を取り外すのかと…
520名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 12:51:00.04 0
祭り上げほ
521名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 13:14:36.21 0
>>510
最後の一人でなく最初の一人??

522名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 15:40:11.77 0
このあとすぐ
523名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 15:41:22.97 O
524名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 17:03:17.61 O
このあと12時間後
525名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 18:40:23.69 O
ノノl∂_∂'ル
526357661005799547:2007/11/22(木) 18:55:20.36 O
名前がキラーソーだったらガキの代わりに作者が切られる



今気づいたがガキはさっさと逃げればミヤビが自滅して終わるな
527名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 19:12:53.42 O
>>526


逃げたとあっては名折れ

それ以前にガキも重傷で逃げ回るのは困難な状態だったハズかと…
528名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 20:27:34.96 0
CM後もまだまだつづくよ
529名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 20:42:20.19 0
>>516
挑まんが桃まんに見えた
もう駄目かもわからんね
530外伝担当。。。:2007/11/22(木) 21:24:01.32 0
>>529
私も見えましたw

>>作者さん
外伝は基本的に本編の雰囲気を壊さないように繋がるように心がけてます。
まあ、穴埋めみたいなもんですからね
531名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 21:32:36.17 O
川o・ー・)ノ <オーガニック

从o゚ー゚从 <オーガの肉!
532名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 22:24:04.38 O
从o゚ρ゚从 ジュルリ
533名無し募集中。。。:2007/11/22(木) 23:44:40.49 0
王様、食べちゃダメww
534名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 00:52:04.61 O
535名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 02:11:43.89 0
ho
536名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 03:15:28.23 0
537 ◆dO/kErKplo :2007/11/23(金) 06:18:44.67 0
左肩から突き出ている柄に手をかけたミヤビはぐぐぐいっと力を込めて引き始める
もう長い間ミヤビの体内に留まっていただけに無理に引っ張ろうとするだけで全身に耐え難い痛みが走る
しかしガキを相手にするのに要する武器はこの小刀しか無い・・・身が裂かれるほどの激痛だろうと耐えねばならないのだ
「はぁああああ・・・・ああああああああああ!!!」
気合を入れると同時に小刀もだんだんと抜け始めていく
切っ先が出ていた腹からはドバドバと血が流れ、さらに小刀の刃がミヤビの体組織を破壊していっているため痛みは計り知れない
このまま刀を抜き続けるとなるとあまりの激痛で気を失ってしまう可能性もあった
しかし刀の切っ先が丁度胸の位置あたりまで来た時にミヤビの体に異変が起こる
突然、さっきまで己を苦しめていた激痛がぱたりと、嘘のように消えてしまったのだ
(痛く・・・ない?)
いくら刀を強く抜こうとしてもまったく痛みを感じない体になった事にミヤビは心から喜ぶ
これは痛覚が馬鹿になったのではなく、脳が自発的に痛みをシャットダウンした事によるものなのである
脳が痛みを遮断する条件は主に二つある
一つはエリチンがモモコと戦った時のようなアドレナリンの異常分泌による痛みの遮断
そしてもう一つは今ミヤビが置かれている状況のような「痛みのショックで発狂する事を防ぐため」の痛みの遮断
痛みとは人間が生きていく中で最も重要な感覚と言っても過言ではないが度が過ぎると人格や精神を崩壊させてしまう恐れがある
それを防ぐために脳が一時的に全ての苦痛から精神を開放させるのだ
もちろんこの状態は好ましい状態とは言い難い・・・しかし今のミヤビにとってこれ以上の好待遇は無いだろう
一気に小刀を抜ききり、ビュンと一振りしガキへと突きつける
「これが私の小刀だ!これでお前を倒す!」
その小刀はミヤビの血で真っ赤に染まっていた・・・しかしそのおかげで妖しく、それでいて美しい色合いに仕上がっている
元来この小刀は敵の血を吸う事で、見る者を魅了するほどの紅い輝きを放つように造られているのだ
ミヤビの血を得て初めて完成品となった小刀「雅」、既に目の前のガキを斬る準備は出来ている
ミヤビも命と引き換えに全力を尽くさんと覚悟している
準備が出来ていないのはガキ一人だけ
(嘘だ・・・死ぬかもしれないんだぞ?・・・何故そこまで出来る・・・)
自殺行為とも取れる行動をいとも容易く行ってしまったミヤビを前にガキは完全に飲み込まれていた
客観的に見れば半死人のミヤビがガキと対等に戦えるはずがないのだが・・・ガキはただ恐怖する事しか出来なかった
極限状態に追いやられた人間は次にどんな行動を起こすのか予想もつかない
窮鼠猫を噛む・・・さしずめミヤビが鼠でガキが猫と言った所だろうか
(そうだ逃げよう!・・・逃げればミヤビは出血多量で死ぬ・・・・)
538 ◆dO/kErKplo :2007/11/23(金) 06:24:59.70 0
>>517
実は最初っからぶっ壊す事を決めてました・・・
ごめんねちなこ

>>518
ミヤビはミキティにトラウマを持っているのでここまでしちゃいました
ごめんねみやびちゃん

>>526 >>527
キラーソーは技の名前の方なんで武器には使いませんw
ミヤビとガキの武器の名前は同時に決めましたね、由来は分かる人多いかも
予想の通りガキは逃げようとしてます、確かに団長として名折れですねw
ごめんねガキさん

>>529
実は私も書いた後に自分で・・・><
ごめんねももち

>>530
外伝ですので本編を壊しても別に問題は無いんですけどねw
でも本編とリンクしてたりするポイントを見つけたりするとちょこっと嬉しくなります
539名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 08:21:35.51 O
wktk
540名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 10:54:52.48 O
川o・ー・)ノ <計算するコラショワ

从o゚ー゚从 <期待してるアゴロング
541名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 12:15:17.79 O
484
542名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 13:13:10.30 0
終戦が近づいて
543名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 14:20:53.43 0
メロニアの城も揺れる
544名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 16:11:17.68 O
从o゚ー゚从<油断大敵
545外伝担当。。。:2007/11/23(金) 17:08:54.04 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜5〜

村から少し離れた山の麓。薄暗い林の中。
年端もいかぬ少女が腕に籠を提げ、林の下ばえを掻き分け何かを探している。
腰の辺りで膨らんだスカートに白い前掛け。頭には赤いスカーフをかぶっている。
この辺りでは普通の少女の服装だ。年の頃は嫁に行くにはまだ早いといったところか。
少女は時々しゃがみ込んでは丁寧に植物を根元から積む。薬草を集めているようだ。
辺りをキョロキョロと見渡しながら捜し歩く。
「あっ!」
少女は小さく嬉しそうな声を上げると、しゃがみ込んで動かなくなる。沢山生えている場所でも見つけたのだろう。
ガサガサッ・・・・
後ろの茂みが動くのにも気付かず一心に薬草を積んでいる。
ガザッ・・・っという音と共に男達の野太い声が響く。
「うらぁ、おとなしくしろぉ!そうすりゃ、痛い目にあわずにすむぜぇ。」
盗賊らしき男が後ろから抱きすくめて捕まえようとする。
少女はその男の股間を力いっぱい蹴り上げ逃げる。悶絶する男を仲間は振り返りもせず少女を追う盗賊たち。
少女の足はなかなか速く追い着かない。林が切れそうなところまで来ると日差しが差し込んでくる。
そこへ一人の戦士らしき男が立っている。
「た、助けてください・・・」
そう少女が訴えるとその腕の中に抱きかかえる。
戦士のいでたちは普通の者ではなかった。皮鎧に鋲が沢山打ってあり髪の毛も染め分けられている。
黒と金と赤。少女は一瞬たじろいだがかばってくれそうなので身を任せる。
「なんだ、おめえ!俺たちとやろうってのか!」
「残念だったな。ココまでだ。」
戦士はそう声を掛ける。だが、それは少女に向けて。
「いやぁ、俺はこの人たちの所に雇ってもらおうと思ってきたんだが、ちょうどよかった。」
そう言うと少女のお腹にポスッと当身を入れると、少女はなすすべなく気を失う。
少女を肩に担ぎ上げると、盗賊たちに呼びかける。
「そう言う訳だから、ボスに会わせてくれないか。これは手土産だ。」
546名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 17:19:55.59 O
マサヲ俺のマサヲ
547外伝担当。。。:2007/11/23(金) 17:20:12.90 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜6〜

少女を肩に担いだ戦士。そう、シバチャピンを担いだマサオだ。
シバチャピンは気を失ったまま子供たちと一緒に牢屋らしきところへ入れられる。
マサオはこの砦の頭らしき男と、地べたに茣蓙を引いて座り話をしている。
「・・・てえ事で、国王派の連中は結構ショックを受けてる。攻め込むなら今のうちだぜ。」
「ふーん、そうかい。だが、あんたをどうやって信用する。腕はたつのかい。」
そう言って、頭が目配せする。すると、マサオの後ろから棍棒で殴りかかる。
「フッ・・・」
マサオは軽く笑いながら、手を上に差し伸べ男の振り下ろされた手首を掴む。
そして、そのまま捻って仰向けに投げ飛ばす。
「これでも信用できねぇのかい?殺るつもりなら、いつでもあんたを殺れたぜ。」
「わ、わかった。すまなかったな。それじゃあ、あんたの言うとおりに明日、村に攻め込むとしよう。
確かに、アソコを落とせば国王派の連中はこの辺りに居なくなる。そうなりゃ、俺のカブも上がるってもんだ。」
「そうそう。それに俺が味方してやるんだ、負けるわけはねえ。安心しな。」
マサオはすっかり大臣派の用心棒に納まってしまった。

その頃、シバチャピンは牢屋の中で目を覚ましていた。まあ、初めから気を失っては居なかったが。
シバチャピンはムメの言いつけどおり子供に成りすまし潜入するのに成功していた。
最初は絶対ばれると反対していた。作戦が始まってからもずっとばれると自分では思っていた。
だが、何故か成功し、疑われもしないで子供の牢屋に入れられた。ちょっと複雑な乙女心。
だが、文句を言う相手もいないのでとりあえず大人しく隅っこで膝を抱える。
牢屋は狭くは無い。何しろ10人の子供が全部入れられているのだ。結構な広さがある。
よし、これならとシバチャピンは思う。
そして、時が来るのを待つ。作戦が始まるのを。

その頃の年長者二人は・・・
「あー、疲れたにぇー」
「さっさと掘れよ。お前が考えたんだろ。」
548名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 18:49:02.10 O
>腰の辺りで膨らんだスカート

出たなポコ腹www
549 ◆dO/kErKplo :2007/11/23(金) 19:22:32.08 0
ミヤビから逃げようとガキが後ろを振り向いた時だった
「うぇえ!?」
帝国軍の群れがガキを支援しようとこちらに向かってきていたのだ
その場にいる帝国軍のみながボロボロになっているガキを助けようと心から思っていたのだがこれが逆効果
ガキは部下の目の前に晒される事により「逃げ」というカードを切る事が出来なくなってしまったのだ
(まずい、ここで私が逃げると・・・確実に士気が下がってしまう)
自軍の将が半死人相手に尻尾を巻いて逃げ出すような事があれば士気の低下は当然のこと
むしろ逃亡によるマイナスイメージは敗北した時より上回るのかもしれない
状況がどうあれそんな事はあってはならないのだ
つまりガキはミヤビが何をするか分からなくても立ち向かわなくてはならない
(くっ・・・覚悟を決めねば!)
このままではまずいと体を返し再びミヤビの方を見る
だがミヤビの様を見てガキは今まで自分が悩んでいた事が馬鹿らしくなってくる
何故なら目の前のミヤビはフラついており立っているのがやっとと言った状態だったからだ
腹からも肩からも大量に出血しておりまともに小刀を握れる状況には見えない
何も恐れる事はなかった、ちょこっとポンと押せばそれで勝てるほどだ
「うああああああああ!!!!」
息も絶え絶えで半分死にかけながら向かってくるミヤビを迎撃しようとガキは構えを取る
(一閃だ、一閃だけでいい)
本調子のような一振りは今のガキには到底出来ないだろう、しかし今はミヤビを倒す事だけに集中すればいいのだ
ここでミヤビを倒し、消沈しかけている士気に再び火を灯せばいい
550名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/23(金) 20:27:35.03 O
>>549


続きを期待してますよ?
551名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 21:37:08.78 O
从o゚ー゚从∩
552名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 22:39:44.94 O
このあと、何故か6時間後!
553名無し募集中。。。:2007/11/23(金) 23:43:14.98 0
554名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 00:39:12.85 O
495
555名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 01:42:14.52 O
556名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 02:51:21.74 O
557名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 05:04:25.98 O
558名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 07:52:27.24 0
まったくまんこまんこだぜ
559名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 07:53:21.20 O
560名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 10:07:04.13 O
561名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 10:19:42.95 0
      lヽ
      l 」
      ‖ ☆ノノハ
      ⊂ノノl#∂,_∂'ル  
562名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 11:29:15.74 0
563名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 13:20:06.11 O
从o゚ー゚从
564名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 14:26:08.39 O
ヽ从#`д´从ノ
565名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 15:35:39.72 O
ナンジャーイ!
川#・д・)つ彡:ニ>)ー゚;从
サクッ
566名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 16:18:16.35 O
どしたんだよww
567名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 17:34:09.27 O
568名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 18:53:08.50 0
でも期待なんだよ
569外伝担当。。。:2007/11/24(土) 19:27:04.45 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜7〜

次の朝、盗賊たちが村に着くと、一人の女戦士が仁王立ちで出迎える。
半裸に近い鎧に手甲と脛あて、腰には3本の剣。
兵士たちはその異様な光景に一瞬足を止める。だが相手は一人。
「な、何だてめえ!俺たちを一人で止めようってのか?笑わせるぜ。」
頭が嘲笑しながら叫ぶ。今日は勢力のほとんど。40人ほど連れてきている。負けるわけが無い。
「おめえら、やっちまえ!」
「待て!」
頭の突撃命令を止めたのは用心棒マサオ。
「何も得体の知れない奴に手間を掛ける事は無い。俺がやろう。」
そう言って進み出、剣をスラリと抜く。
「さて、あんたの相手はこの俺だ。悪いがこの村は頂く。来い!」
「ふん、盗賊風情が私に適うと思ってか!返り討ちにしてくれるわ!」
ヒトミに向かって真っ直ぐに走る。
迎え撃つヒトミが片手で持った剣を大上段から叩きつける。その勢いは大木も両断せんばかりだ。
だが、それをマサオはガッチリと受け止める。
ヒトミの重い剣は次々と目標を変えマサオを襲う。
ヒトミは基本的に片手で剣を振るう。右手でマサオの肩口から袈裟懸けに帰し下ろす。
マサオはそれを内側から跳ね上げ、軌道をそらす。跳ね上げた剣をそのまま上段で構えなおし、両手で真っ直ぐに切り下ろす。
ヒトミはそれを身を翻してかわす。当たれば致命傷になる刃が背中を掠め髪の毛が数本飛ぶ。
さらに身を翻しながら横に剣を薙ぐ。マサオは飛び退って避ける。
刃の切先が鎧に打たれた鋲をかすり火花を散らす。
「ふ、やるじゃねえか。」
「おめえもな。」
二人はこの作戦を説明されたとき出来るだけ本気でやり合おうと決めた。
出なければ、敵に気取られ作戦の失敗に繋がるからと。
ヒトミの剣戟の重さは訓練とは比べ物にならなず、マサオは圧倒される。
一方のヒトミは自分の渾身の一撃が受けきられるとは思わなかった。
仲間のマサオであっても剣を折るか吹き飛ばすぐらいのことは考えていた。
力を受け流すその技と力の方向を見極める目に驚く。
お互いに本気でやりあう事が少なかっただけにあらためて仲間の力を思い知る。
570外伝担当。。。:2007/11/24(土) 19:36:12.48 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜8〜

ヒトミとマサオが兵士たちの前で戦っている、数時間前。砦から兵士たちが出撃していった。
牢屋の前には見張りが一人だがちょくちょく酒を取りに居なくなる。残っている奴らも、そう多くは無いだろうとシバチャピンは見る。
(さて、やるか・・・まずは。)
シバチャピンは子供たちに向かって小声で話しかける。
「ねえ、みんな、声を出しちゃダメよ。私はみんなを助けに来たの。これから牢屋を破るから奥の方に固まってて。」
見張りが居なくなったのを見計らって、そう指示すると懐から小指ほどの紙の筒を取り出す。
それを蝶番に仕掛けて導火線を引張ってくる。そう、ムメの作った小型の爆弾だ。
その爆弾に自分の着ていた衣装を巻きつける。衣装の下からは鎧が現れる。
これがばれないようにマサオが担いできたのだ。
導火線に火をつけ、子供たちと自分に毛布を掛ける。
バフン!!
くぐもった破裂音が部屋中に響き渡る。予想よりも大きな音がした。盗賊たちも気付いたろう。
シバチャピンはすかさず肩から鉄格子の扉に向かってタックルする。
一度目は爆弾を仕掛けた蝶番がはずれ、2度目で弾け飛んでシバチャピンの体が外に出る。
体勢を崩して床に倒れこんだ所に兵士たちが3人駆け込んできた。
「な、何やってやがる!」
鎧姿のシバチャピンを見て盗賊たちは剣を抜いて切りかかる。徒手空拳のシバチャピンがやられたと思い子供たちが悲鳴を上げる。
チン・・・
小さな金属音と共に剣が止まる。シバチャピンの手には小さなナイフが2本。
両側からの剣戟を膝立ちで受け止め、すかさず腹に蹴りを入れて吹っ飛ばす。
もう一人にはナイフを投げつける。ナイフは肩口に刺さり一人を無力化する。
その男から剣を奪い、牢屋の入り口を背にして構える。子供たちに怪我をさせてはならない。
ただ、形成はシバチャピンに分があるだろう。戦士としての力量は比べるべくも無い。
あっという間に2人を倒す。子供に血は見せたくなかったので最後は蹴りで気絶させた。
「さあ、逃げるわよ。」
そう言って子供たちと共に外へ出ようとした瞬間。
ギギィ・・・・
軋む音と共に、シバチャピンに向かって家具が倒れこんでくる。
寸ででかわすが足を挟まれてしまう。身動きが取れないシバチャピンに向かって盗賊が剣を振り上げる。
(だめ、かわせない・・・・)
571外伝担当。。。:2007/11/24(土) 19:41:28.54 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜9〜

倒れこんだ瞬間に剣も手からはなれ振り下ろされる剣を受ける事が出来ない。
(だめだ、やられる。)
そう思った瞬間、ニュッと棒が突き出され兵士の喉にヒットする。
驚いて視線を移すと、一人の女の子が帽子掛けの様なものを槍の様に使って倒したのだとわかる。
無意識にやった事だと思うが、その一撃は恐ろしく正確に盗賊の急所を一撃していた。
シバチャピンは家具の下から足を引っこ抜き、少女に駆け寄る。
「ありがとう、おかげで助かったよ。あたな、名前は?」
「あ、あの・・・私、リシャコ・・・」
「そう、リシャコちゃんね。ありがとう。あなたが居なかったらやられてたわ。」
そう言って、シバチャピンは少女をギュッと抱きしめて礼を言う。
シバチャピンは部屋の中を物色し、武器を探す。やはり剣を使ってしまうと血のことを気にしてしまう。
長めの棍棒を探し出し、それを携えて外に出る。ソコには兵士たちが数人、シバチャピンたちを待ち受けていた。
「よくもやってくれたな!生きては返さねぇから、覚悟しろ!」
だが、相手は5人。これではシバチャピンの相手にはならない。
「うぅるあぁぁぁ!!!」
持ってきた棍棒をその童顔からは予想だにしない猛々しい雄たけびと共に叩きつける。
上段から叩きつけた一撃は受けようとした剣を粉々に砕き地面にめり込む。
すかさず逆の手で振り上げ、今度は頭の上で旋回させ横に払う。それだけで二人の兵士が吹っ飛ぶ。
シバチャピンの戦士としての特質は、その体型からくる抜群の重心の低さだ。
だから、こうした重さのある武器を扱うのが得意だった。
たった数回、シバチャピンが棍棒を振るっただけで盗賊たちは地に伏す。
手足が逆に曲がってもがく者、気絶している者、様々だが抵抗するものはもう無い。
「さあみんな。お家に帰ろうね。」
572名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 21:00:39.48 O
ここでリサコがくるか!
573名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 21:05:25.61 O
まさかの邂逅
574名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 21:57:09.52 O
外伝さんこれからも期待します!
575 ◆dO/kErKplo :2007/11/24(土) 22:29:34.12 0
刀を構えミヤビを迎撃しようとした丁度その時だった
突然ガキはガクッと崩れ落ちてしまう
(・・・なんだっ!?)
それもそのはず、ただでさえ重症だったと言うのにそこにミヤビの本気の一撃まで受け止めたのだ、体に響かない訳が無い
先ほどのミヤビの「猟奇的殺人鋸」は確かに不完全な物であった・・・しかし重症人のガキに膝を着かせるには十分であったのだ
その損傷がミヤビを迎撃しようと全身を強張らせた時にドッとガキを襲ったという事だ
体勢を崩した状態では当然ミヤビの斬撃を防ぎきれるはずもない・・・もはや腕も上がらないのだ
(あがれ!・・・腕よあがってくれ!)
「うあああああああ"猟奇的殺人鋸"!!!!」
(あがってくれ・・・あがりさえすればこの程度・・・!)
ガキの切実な思い虚しくミヤビの小刀「雅」はズブリと腹に突き刺さる
そして「猟奇的殺人鋸」の真骨頂はここから始まる・・・相手の息の根を止めるまで斬りに斬り続けるのがこの技の特質
すぐに小刀を持ち上げたミヤビは再度ガキの肩を斬り、右腕を斬り、右足を斬る
小刀はガキのような打刀と比べて軽いため連続で斬るのに優れている・・・こんな状態のミヤビでも軽々と扱う事が出来るのだ
「そりゃあ!だりゃあ!しゃあ!」
しかしガキを傷付けると同時にミヤビの肩や腹からも酷く血が吹き出ていく
絶対安静でも生死を彷徨うほどの重症なのだ、力を込めて敵を斬るなんて無茶も甚だしい
「猟奇的殺人鋸」は相手の息の根を止めるまで斬り続ける残虐な技
しかしミヤビの体はミヤビをそのような残虐な人間にはしなかったのだった
何度かガキを斬った後にミヤビはバタリとその場に倒れてしまう
出血多量、酸素不足、古傷の響き・・・これほど要素がそろえば倒れてしまっても不思議ではない
(ここ・・・まで・・・か)
ボロボロながらもガキを戦闘不能にまで追いやったのはミヤビ自身満足の出来る結果であった
しかし向こうから大群の帝国兵が走ってきている
半死のミヤビが大群に勝利できる可能性はゼロに等しい
(どうし・・・よう・・・死んじゃうかも・・・
 せっかく戦場に来たのに・・・ガキ一人しか・・・倒せないなんて・・・)
無念にもミヤビは志半ばで目を閉じてしまう
このまま早急な治療が無ければ死は確実だろう
治療を受けても生き残るのは難しいというのに
576 ◆dO/kErKplo :2007/11/24(土) 22:30:54.98 0
>>外伝さん
リシャコや!(ピチレなのは知ってましたがまさか出るとは・・・)
メロン達もだんだんと剣から現代の武器へとシフトして行ってますね
577名無し募集中。。。:2007/11/24(土) 23:24:45.09 O
ガキさん…
578名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/24(土) 23:40:42.25 O
199 名無し募集中。。。 2007/11/24(土) 19:50:09.58 0
黒魔術師りしゃこはエロ小説
マーサー王物語はドS小説


だそうです…
579名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 01:08:01.11 0
580名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 02:21:23.67 0
黒魔術師落ちてるやんけ
581名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 03:11:12.52 O
寝る
582名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/25(日) 04:07:31.76 O
>>580


落ちました…ね
って…orz
583名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 04:54:53.94 O
紅白祭り?
584 ◆dO/kErKplo :2007/11/25(日) 05:50:24.76 0
ミヤビが目覚めたのはそれから半日近く経った時の事だった
意識を取り戻したミヤビは事態も把握できぬまま立ち上がろうとするが体が動かない事にすぐに気づく
あぁ自分は生きていたのかと安堵に浸るがすぐにここはどこなのか、そして戦争はどうなっているのかが気になり始める
(ここは・・・ベースキャンプか?・・・)
かろうじて動く首をまわし辺りを見回すとここがテントであり、ミヤビは即席のベッドで寝ていたのだと知れた
覚えてる限りでは大量の帝国軍に襲われそうになったはずだがミヤビは捕虜になっている訳では無いみたいだ
動けないとは言っても拘束されている感じはしないし、何よりここは王国軍側のベースキャンプなのだから
ならば誰がミヤビを助けたのだろうか?そのような疑問がミヤビの心に残る
だがその答えはすぐに分かる事となり、そしてその答えはミヤビをとても驚かせた
「あ、ミヤビ起きたの?絶対安静だから無理しちゃ駄目だよ」
「お・・お前は・・・!」
その人物はとても懐かしく、あの日と少しも変わらない表情をしていた
彼女なら確かに大群の兵から半死のミヤビを救う事も出来ただろう、とミヤビも納得する事が出来た
いやミヤビにとっては今はそんな事はどうでもいい
ただ、ただ懐かしき戦友と出会えた事に喜びを感じていたかったのだから
「マイハ・・・マイハ!!マイハじゃないか!」
「大きな声出しちゃ駄目だってば〜本当に死んじゃうよ〜」
マイハ・リズゥ、元ベリーズ戦士団の一人でありその中でも最も重要な役割を担うと言われていた戦士である
話は変わるが正統派戦闘集団のキュートとは違いベリーズはよく曲者集団と呼ばれる事が多かった
多数の敵を一掃するのに特化したシミハムを筆頭に奇術のような技を多く持つモモコ、
残虐なまでに敵を圧倒するミヤビ、陸地にいながら敵を溺れさせるリシャコ、でっかいクマイチャン
そしてそんな曲者集団の中でも特に特殊な技能を持ち合わせたのがチナミとマイハだ
チナミとマイハは他の戦士とは違い、戦闘よりもそれ以外の貢献度が高く買われていた点で似ていた
チナミに関してはご存知の通り武器製作の技術に長けており、その技能でベリーズやキュートの戦闘力を底上げしていた
チナミが技術ならばマイハは「医術」、応急処置から大々的な手術、そして大怪我に至らざる予防策まで熟知している戦医なのだ
マイハが居たからベリーズは多少なりの無茶はする事が出来た
マイハが居たからベリーズはリカバリーを縮め早々に戦線復帰する事が出来た
戦争とは他人を傷つける出来事、しかしそんな出来事だからこそ「人を治す能力」は必要不可欠
ある意味マイミやシミハムの強さよりマイハの医術の方が勝利を呼び込むとも言えるかもしれない
「ちゃんと安静にしててね、その約束守ってくれたらミヤビは絶対死なないから大丈夫だよ
 オペは無事完了したからね・・・ずっとずっと勉強したんだから」
585 ◆dO/kErKplo :2007/11/25(日) 05:53:04.87 0
>>578
そのレスを見た時吹き出しましたw
まさかうちの名前が出るとは・・・
586名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 07:23:16.26 0
もしかしてマイハはトナカイ?
587名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 08:04:52.66 O
多数の敵を一掃するのに特化したシミハムを筆頭に奇術のような技を多く持つモモコ、
残虐なまでに敵を圧倒するミヤビ、陸地にいながら敵を溺れさせるリシャコ、でっかいクマイチャン


クマイチャンが不憫で仕方がない…
588名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/25(日) 08:08:17.94 O
>>585


思わず呻いてしまいました…
589 ◆dO/kErKplo :2007/11/25(日) 09:59:29.47 0
「助かる・・・のか?・・・私は」
自分の体を指し示しミヤビは恐る恐るマイハに質問を投げかける
だが案ずる事は無いようで、マイハはにっこりとした笑顔を見せながら答え始めた
「だからさっきから言ってるでしょ〜安静にしてれば助かるんだってば」
「でも・・・肩やお腹から血がたくさんドバーッて・・・」
「自分の体見てごらんよ、血なんか止まってるでしょ?」
マイハに言われた通りに視線を体に移すと確かにあれだけ止まらなかった血はしっかりと止血されていた
麻酔を打たれてるのかわからないが痛みもまったく無いし、傍から見れば生死をさまよったほどの重症人には見えないほどだ
自分の目で確かめたミヤビはマイハの言葉を信じる事にする
「すごいなマイハは・・・もとから王国一の医者だったけどまさかここまでとは・・・」
「ううん、前までの私だったらミヤビを助けてあげられなかったと思うよ
 ずっと・・・ずっとこの日のために勉強してきたから助けられたんだと思う」
その言葉を聞いてミヤビはふと思い出す
むしろ今までなんで忘れていたのか分からないくらい大事な事だ、絶対マイハに聞こうと前々から決めていたのに
「マイハ・・・マイハはなんでいきなり居なくなったんだ?・・・」
この真相はミヤビどころか全ての食卓の騎士が、いや全ての王国兵が知りたがっていただろう
居なくてはならない存在であるマイハの突然の脱退・・・その影響は計り知れないほどだったのだから
「ミヤビ・・・迷惑かけたのは本当に謝るよ」
「いや気にしなくて良い」
「じゃあ、話すね」
マイハが言おうとするなり辺りの空気が澄んだように静かになる、テントの外で見張っている兵士たちまで聞き耳を立てるほどだ
「私が国を出ようと決意した理由はね・・・それなの」
言うと同時にマイハが指差した物はさっきまでミヤビと同化していた小刀「雅」であった
マイハが何を言いたいのかよくわからないミヤビの頭の上には?マークが浮かぶ
「ミヤビ・・・ミキティに刀を深く刺されちゃったでしょ?」
「うん」
「私ね、早く刀を摘出してあげたかったけど・・・その時の技術じゃ私には不可能だったの
 ごめんね・・・こんなにも長い間刺さったままにしちゃって・・・やだよね、そんな人生」
泣き出しそうになるマイハに弱ったミヤビはそんな事無いよと、気にする事ないよとなだめたが効果は無かった
「ううん、そもそもミヤビが弱い私をミキティの攻撃からかばったから刀で刺されちゃったんだよ
 私、だから国には居られなくなったの・・・足手まといな私は国には必要無いと思って」
590外伝担当。。。:2007/11/25(日) 10:29:39.75 0
まいはぁぁぁ・・・・
もう、この件だけで外伝が書けそうです(マテ
なんか、もう、・・あぁ、良かったなぁ、マイハ


>>588
小説は読む人それぞれの世界になるからいいんですよね
591名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 11:32:18.55 O
592名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/25(日) 11:59:49.75 O
>>590


そうですね

しかし、まあ、上手く喩えたものだと…(少なくとも黒…については…)


それと>>外伝さんが復活したんで、楽しみが増えましたよ

これからも頑張ってください
593名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 13:00:14.33 0
みゃいは・・・
594名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 13:44:55.24 O
从o゚ー゚从
595名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 14:31:59.08 O
596名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 15:54:27.38 O
从o゚ー゚从<油断大敵
597名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 16:34:21.50 O
>>596

川*・∀・)       从o゚ー゚从 ♪
 つ━O━━∈彡:ニ>
598外伝担当。。。:2007/11/25(日) 17:42:31.72 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜10〜

時は戻って、村の前。ヒトミとマサオがガッシリと組み合っている。
「さあ、何してる!いまだ、村の方をやれ!」
そう、兵士達は村を潰してしまえば勝ちだ。一斉に村へ向かって走り出す。が・・・
「うぎゃぁーー!!」
先頭を走っていた兵たちが不自然に転び、悲鳴を上げる。そう、兵士たちはヒトミたちが掘った溝に足を取られて半数が転んだのだ。
溝は膝丈ぐらいの深さで、落ちて怪我をすることは無いが、この深さがたちが悪い。
踏み外した足が嵌ると、勢いそのままに膝が前の溝の壁に当たり、踵が後ろの壁に当たる。
「ウギャー!」
膝が逆に曲がり、二度と歩けないほどの骨折をする事になる。
味方などにぶつかって転んだものは平気だったが、10人程度が先頭不能になる。あと30人。
転んだところに殺到するヒトミとマサオ。力任せに剣を叩きつけるヒトミ。急所を突くマサオ。
瞬く間に10人ほど倒す。あと20人。ここで兵士たちが体勢を立て直す。
「村だ!村に火を放て。せめて被害を与えてやるんだ!」
兵士達はヒトミたちを大きく迂回して、3本の松明を村の屋敷に向かって投げる。
だが屋敷に落ちようかという瞬間、松明が次々にが不自然に軌道を変えて、庭に落ちた。屋根の上で大きな弓を携えたムメが叫ぶ。
「無駄よ!村には手を出させないから。潔く降伏なさい。」
「しゃらくせえ!誰が降伏な、グェ・・・」
言い返そうとした兵士の喉笛にムメの放った矢が突き立つ。
その間にヒトミが次々と兵士を倒していく。ヒトミの剣は剛の剣。力任せに叩きつける。
その力の強さのあまり自分の剣もあまり持たない。5人ほどを倒したときに自分の剣も折れてしまう。
だから3本も刀を装備していたのだ。次々に剣を使い潰して敵を掃討していく。マサオは頭らしき男と向き合う。
「野郎、はめやがって。貴様だけは生かして返さんからな。」
「ふ、騙される方が悪いんだよ。それに、野郎じゃないよ。私は女だ。気付かなかったか?」
「くっ・・・死ねぇ!」
力任せの一撃を剣の峰で受けて流す。マサオの戦い方はその派手な見かけによらず堅実だ。基本に忠実で隙が無い。
ソコへ持ち前のアイデアを織り交ぜて、相手の隙を突く。数合も打ち合うと技量の差がはっきりとわかる。
大きく振りかぶった渾身の一撃を放とうとした瞬間、マサオの剣が真っ直ぐに突き出され頭の喉笛を掻き切った。
599名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 19:05:55.85 O
マサヲ俺のマサヲ
600名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 19:06:29.33 0
ヒトミが何気にすごいぞw
601名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 19:07:35.41 O
>>597
だから何をやってるんだよww
602名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 19:08:34.89 0
>>598
骸なる星珠たる子の解体シーン好き?
603名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 20:16:19.32 0
>>584
クマイチャンはでっかいだけか

と書こうと思ったらもう>>587が指摘してたw
604名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 20:17:17.48 O
从゚ε゚o从
605名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 21:09:07.18 O
508
606名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 21:28:36.09 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜11〜

「みなさん、ありがとうございます。ご恩は一生忘れません。皆さんはこの村の恩人です。」
「いえ、私たちは人として当然の事をしただけです。例には及びません。」
大臣派の頭を倒した後、兵士達は降伏してきた。とは言っても無傷なのは数人だけで他は重傷だ。
後片付けを終わった頃にシバチャピンが子供たちと一緒に戻ってきた。
子供たちは疲れてはいたが傷を負ってる者も無く、村に帰って元気を取り戻したみたいだ。
「おじいちゃん!」
「おお、リシャコ・・よく、無事で・・よかった・・・」
「あら、リシャコちゃん、村長さんのお孫さんだったの。」
シバチャピンが目を細めながら言う。
「あら、友達になったの、ミュン?」
「ううん、命の恩人だよ。闘ってるとき助けてもらった。」
それを聞いた村長が驚く。そして感慨深げにリシャコの身の上を話し出す。
「リシャコ、お前・・・そうか。ミュンさん、この子の親はこの辺りの保安官でな。
戦になる前は平和を守るために一生懸命働いておった。そうか・・・血は争えんのう。」
「うん!おじいちゃん。私も大きくなったら保安官になるんだもん!お姉ちゃんみたいな正義の味方になるんだもん!」
リシャコの無邪気な声が当たりに響き、村人もこれからの事に少しづつ希望を持ち始めたようだ。
戦乱で荒れ果てた国を立て直すのは大変だ。リシャコが大きくなるまでに平和が戻るだろうか。

すると、そこへドドドという馬蹄の響きが聞こえてくる。咄嗟に身構える4人と村人。
小柄な女性が先頭になって進んでくる騎馬隊。4人は腰の剣の鯉口を切る。
「抵抗するな、すれば攻撃する。お前達は国王派か、大臣派か?」
瞳の大きな小柄な女性は朗々と響く声で呼ばわる。
607名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 21:52:18.22 O
落ちる速度速し
608外伝担当。。。:2007/11/25(日) 22:27:56.39 0
メロニア国物語 第1章 結成記念日 〜12〜

村長が進み出て国王派であることを告げる。
「では、敵ではない。私はピチレモン国王の依頼で国内の治安回復を図っている。
シスコムーン国の四天王の一人、アッチャー・シスコ・イナバコフだ。そこの4人、剣を収めよ。」
イナバコフが馬から降り、村長に挨拶する。村長は今まで起こったことを報告している。
4人は心配そうにその様子を見つめる。
イナバコフは国王からの印状を預かっており、それを見て村長は信用したようだ。
ひとしきり話しが終わると4人の方へ来て声を掛けるイナバコフ。
「話は聞いた。私からも礼を言う。私の仕事が一つ減ったようだ。この村は交通の要衝にあるから、
敵に落ちると面倒なことになっていたかもしれへんかった。おおきに。」
「いえ、私たちは師の言葉に従って動いただけです。私たち自身にためにやった事ですから。」
軍勢を率いた将軍の丁寧な礼に恐縮して答えるムメ。
イナバコフの話しでは、ピチレモン国王はこの事態の収拾のため他国に力を求めたようだ。
だた、普通の国に援助を求めれば大きな代償、通常は領土の割譲などを求められる。
だから、国王は同じように立て直しを行った国、シスコムーン国に助けを求めた。
シスコムーン国は有能な4人の傭兵の力で国を建て直した。
4人は太陽の四天王と呼ばれ軍事から内政まで広く力を発揮した。
その一人がアッチャー・シスコ・イナバコフだ。そのイナバコフが意外な事を口にする。
「ところであんたらは行くとこあるんか?」
4人が顔を見合わせているとイナバコフが提案する。
「行くところが無いんなら、シスコムーン国に来いひんか。腕も立つようやし。
まあ、ウチみたいな傭兵の口利きじゃ仕官は出来んかも知れへんけどな。
礼もかねて見物がてら来てくれへんか。ほんの気持ちや。」
4人には断る理由が無い。身支度、といっても荷物もそれほど無い4人だ。すぐに出立の準備が出来る。
リシャコと別れを惜しんでいるマサオ。そこにシバチャピンが声を掛ける。
「マーサーオー!行くよー!」
その声を聞いたマサオはリシャコの髪をクシャっと撫でて手を振って去る。
リシャコがいつまでもその後姿を見送っていた。
幼かったリシャコはこのことをあまり覚ええていなかったようだが最後の名前だけは覚えていたようだ。
「マーサーオー」
後にマーサー王国に仕官した事には関係が有ったとか無かったとか。
609外伝担当。。。:2007/11/25(日) 22:33:12.68 0
とりあえず第1章はココまでです。第2章はイナバさん家へw
流浪の日々は続きます。

リシャコは出そうか出すまいか迷いました。
8年前5,6歳なら覚えてないかなと思いまして出しました。
一度本編で闘っていますから、今度は味方になったときに思い出したら素敵かなww

>>602
スイマセン、それ知らないです。漫画?小説?
自分は読む本、結構偏ってるんで・・・
610名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 23:13:09.85 0
>>609
漫画。ちなみに正式タイトルではなし
611名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 23:19:56.26 O
外伝さん乙!
稲葉は出番多くてオイシイなあw
612名無し募集中。。。:2007/11/25(日) 23:37:00.11 O
全盛期のイナバの活躍キボン
613名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 00:34:54.40 0
>>608
「マーサーオー」
後にマーサー王国に仕官した事には関係が有ったとか無かったとか。

リシャコは勘違いで王国に遣えたんだとしたらアフォすぎるw
614名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 00:35:09.61 O
从o゚ー゚从
615名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 02:36:02.72 O
616名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 03:47:08.52 O
从o゚ー゚从
617名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 06:36:52.15 O
618名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 07:02:32.64 0
イナバコフ物語を全部書くと「遥かな西」にいた頃から始まるから膨大なものになるな
619 ◆dO/kErKplo :2007/11/26(月) 07:54:41.67 0
このマイハが感じていた悩みはつい最近までチナミも感じていたものと同一の物であった
二人とも貢献度で言えば他の戦士を越えているのだがガチンコの戦いとなると途端に劣等感に苛まれてしまう
もちろん他の仲間たちは二人が劣っているとは思った事も無いし二人もそれは十分にわかっているつもりだった
だがそのような不安定な状態であったマイハにミヤビが決め手を作ってしまったのだ
自分のせいでミヤビが負傷してしまった、自分の力じゃミヤビを治す事ができなかった
力不足を嘆いていたマイハが逃げ出したくなるのも無理の無い話だ
「そうか・・・私たちはマイハの悩みに気づいてあげられなかったのかもな・・・」
もともと静かだったキャンプの中はさらに静まりかえってしまう
だがさっきのような澄み切った空気とは違いとても淀んだ空気となってしまっている
マイハ自身過去の不甲斐なさを思い出し何も言えない状態となっていた
そんな中に一石を投じたのはミヤビだった
「でも戻ってきてくれたって事は・・・マイハは自信がついた、という事なんだね?」
その一言、その何気ない一言がマイハの不安やらそういったものを吹き飛ばし始める
マイハの表情はパァッと明るくなり、何か吹っ切れたかのように次々と喋り始める
「わ、私ね!私すっごくいっぱい勉強したんだよ!ずっと本読んでてね、革新的なしゅじゅちゅ・・・手術の仕方も学んだの
 おかげでさっきのミヤビだって内臓を傷付けないように治せたし、半年も経てば人並に動けると思うよ!
 あとね、それでね、銃の腕前もすっごくあがったんだよ!左手でも右手と同じくらい撃てるようになったの
 1日10時間勉強してさ、5時間銃の練習してたら自由時間が無くなっちゃってそりゃもう大変だったんだよ」
とても楽しげに自分の近況を話すマイハを見てミヤビも自然と顔がほころんでいく
そして一安心した感じでこう言ったのだった
「それだけ自信がつけば何も心配ないな・・・マイハ、食卓の騎士に戻ってくれるよな?」
真剣で、それでいて優しげのある言葉をかけられたマイハはまたも泣きそうになってしまう
ただ今度の涙はさっきの涙とは違いとても温かいものだった
「うん・・・もう役立たずにはならない、絶対」
620 ◆dO/kErKplo :2007/11/26(月) 07:58:48.31 0
>>外伝さん
まさかリシャコが王国に仕えたのはそんな理由だったとは・・・脱力しちゃいましたw
よくこのスレで「マサオのスレかと思った」というレスがつきますがそれすらもこのための伏線に思えちゃいますね

マイハの云々については興味と時間とモチベーションが有ればどうぞ外伝にしちゃってください
本編には曖昧にしか書いてないので保管が大変そうですけどw
621名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 08:01:24.93 O
>>609
リシャコが一昨日より前のことを覚えているもんかw
622名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 10:09:18.65 O
マイハ復帰オメ
623名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 11:25:48.48 O
从o゚ー゚从
624名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 12:54:20.99 O
625名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/26(月) 15:04:55.79 O
626名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 16:32:10.61 0
627名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 17:56:38.92 0
みゃいは
628名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 18:49:27.90 O
祭りかな
629外伝担当。。。:2007/11/26(月) 18:59:17.55 0
のの祭り開催中?
630名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 19:30:26.08 O
425
631名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 20:01:23.10 O
437
632外伝担当。。。:2007/11/26(月) 21:03:06.30 0
今日は保全隊

でもよかったなあ、マイハ。復帰おめでとう。
リカバリー力が上がるのは軍にとってこれ以上無い戦力アップだね。
桃子あたりが大泣きしそうだなw

>>612活躍します。他のメンバーも出そうかと思ってます。チョイ役だけどw
633名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 21:51:08.92 O
>>632
それは楽しみです
634名無し募集中。。。 :2007/11/26(月) 22:36:47.48 0
>>632
モモコが怪我して知らぬ間にマイハに治療してもらったのに
「なによこの下手な手当は! マイハさえいてくれればとっくに完治してるわ」
とか毒づいてるところに遠慮がちにマイハが出てきて絶句してから大泣きとか
635名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 22:39:23.91 O
マイハは復帰か
メグはどうなるやら
636名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 23:24:58.32 0
今から書きます&保全

><. o O(マイハと他メンの絡みまったく考えてないやどうしよう・・・)
637名無し募集中。。。:2007/11/26(月) 23:29:12.62 O
楽しみにしてます
638 ◆dO/kErKplo :2007/11/26(月) 23:30:51.61 0
書き終わるまでメロン記念日のライブ映像でお楽しみください
http://www.dohhhup.com/movie/6wtYzg3424vSLeZ6uh6eemWKfsBdg761/view.php
639 ◆dO/kErKplo :2007/11/27(火) 00:13:35.32 0
再び共に戦う事を決意しあったミヤビとマイハはしばし朗らかな時を過ごす
だがミヤビにはあと一つ聞かなくてはならない事があった
「しかしマイハは何故戻る決心がついたんだ?いやそれはとても嬉しい事なんだけど」
今まで長い間国を出ていて、先日シミハムとモモコが尋ねに言った時にも頑なに戻ろうとしなかったマイハだ
それから1ヶ月ほどしか経ってないというのにこの急な心境の変化はいったいどこから来たのかとミヤビは気になったのである
「それはね、マコに誘われたから」
「マコ?」
予想もしなかった人物の登場にミヤビはキョトンとしてしまう
マコといえばオーガと言う名に改名してシミハムに決闘を挑んで敗れ去ったと聞いたがいったいそれが何の関係があるのだろう
「マコね・・・ミキティの居場所をつき止めたらしいよ、だからマーサー王が拉致された事も知ってるし
 それにある程度はこれから何をしようとしてるか分かるみたい」
「!!!」
これからマイハが自分の知っている情報を次々と言う事になったのだがその全てがミヤビにとっては初耳の情報であった
マイハの言葉を聞くにつれて今まで謎に包まれていた真相が少しづつ明るみを帯びていく
「マコはあの大戦の前からミキティとコンコンがおかしい事に気づいてたんだって、だからわざと国を出たみたい」
「ミキティのアジトも掴んだし大体何をしようとしてるかも盗み聴きしたらしいよ」
「ミキティはなんだかハロマゲドンとかいうのを起こすのが目的みたい、それが何なのかは調べても分からなかったの・・・」
「マコもハロマゲドンの事は知らなかったみたい、でも世界を動かすほどのとんでもない何からしいよ」
「それを起こすためにマーサー王が必要・・・だったのかな?・・・肝心の事はマコも知らないみたい」
「これはミヤビも知ってるかもしれないけどミキティには数人の同士がいるみたい
 分かっているだけでも元帝国剣士のリカチャンとコンコン、元帝国兵のキッカ、傭兵のマツーラ、
 各国の優秀な戦士や、何故か新聞記者のカノンっていう女の子、そしてメグ・・・」
「一人である事の限界を感じたマコは近場で暴れている盗賊団をとっちめて子分にしちゃったんだって」
「そして調べていくうちにこの戦争に何人かミキティの部下が紛れてる事を知ったって言ってた・・・」
「それで私の所にもマコがやってきたの、大戦が不本意な形で滅茶苦茶にされるのは我慢できなかったみたい」
「私も、そんなの絶対許せないし・・・マーサー王が攫われたと知って黙ってられない!」
全て聞き終えたミヤビはすでに次の構想に入っていた
マーサー王を救出するために王国軍がすべき事はマコにコンタクトを取る事だ
マコと手を組めばミキティの居場所を知る事が出来る、居場所さえ分かれば総力をあげて攻め入れば良い
もちろんまずはこの戦争に勝利する事が最優先事項ではあるが
640名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 01:09:19.54 0
マコかっけー
641名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 01:10:25.42 O
職人さん乙ですスレが立った頃から読ませていただいていますここまできたら最高の大作の完成期待します応援しています
642名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 02:10:22.83 O
643名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 03:00:12.29 O
寝る
644名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 05:35:37.31 O
作者さんに1つ質問があります。ストーリーに関わるなら黙秘もOKです


(この物語の中での現在)他のエッグ勢はカンナの存在を知ってますか?

645名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 07:21:47.41 O
从o゚ー゚从
646名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 07:22:22.84 0
普通ここまで分かれば帝国とは休戦して先に怪しいミキティ軍を叩きそうなものだがミヤビの頭はマイミ以下なのだろうか?
647名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 08:04:29.56 O
>>646
よく読み直せば解ると思うよ
648名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 08:21:07.42 O
ミキティハロマゲドンを起こしたところで君の時代は来ないんだよミキティ
649名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 09:40:02.05 0
ミヤビは岩盤帝に対してトラウマ(肩に刺さった刀の破片でわかるはず)があるのでミヤビ一人では叩きに行かないと思うんだが
650名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 09:54:18.42 0
カンナを裏切り者と決め付けてる携帯に一言言っておくが作者さんのコメントをみたらともいき枠が埋まってるぐらいわかってるだろww


651名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 11:49:33.09 O
論争と中傷は控えましょう…
652名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 13:43:30.50 O
从o´ー`从 zzz
653名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 13:53:01.46 0
>>508
>エッグは各ユニットの現メンバーから一人づつ出そうと思ってます

現メンバーって書いてるからカンナじゃない確率はゼロじゃないんじゃないかな?
654名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 15:41:24.58 0
おうさま〜
655名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 16:11:31.30 0
ミキ帝の刺客はショージなのか
656名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 16:50:00.96 0
ショージはさすがに出ないだろw
657名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 16:56:25.43 0
でも実際のとこミキにトドメ刺したの彼だしなあw
658名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 16:57:51.17 O
ドゥーンの方だと思ったから出っ歯のあの人も出るのかと思ったよw
659名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 17:49:30.43 O
サユに相手させればいいか
660名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 19:00:57.00 0
サユ・オヤカータか
661名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 20:32:07.35 0
王様
662名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 21:45:37.14 0
期待
663名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 22:51:20.48 0
焦燥
664外伝担当。。。:2007/11/27(火) 23:11:03.93 0
執筆
665名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 23:27:09.66 O
>>661-664


王様―期待―焦燥―執筆

マーサー王は灰になった…
666名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 00:04:48.41 O
  _,,_
川o・ー・)ノ <コンノ…じゃなくてカント寺院がいるな!
667名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 01:27:34.48 0
668名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 01:57:44.06 0
回生
669名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 04:43:53.38 O
アー
670名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 05:28:57.93 O
671名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 09:31:47.53 O
672名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 11:48:33.17 O
めー
673名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 13:04:04.50 O
がー
674名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 14:43:20.13 O
川 ・ー・)つo <交換しましょう

从 ゚ー゚从つo <そうしましょう


 ♪ 川o・ー・)人从゚ー゚o从 ♪
675名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 15:37:49.14 O
周りの喧騒をよそにマーサー王とコンコンがまったりするスレはここですか?
676名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 17:19:56.18 O
从o´ー`从 zzz
677名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 18:08:06.74 O
川*・∀・)         从o´ー`从 zzz
 つ━o━━━彡ニ:>
678名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 19:40:20.35 O
だから何をしてるんだよwww
679 ◆dO/kErKplo :2007/11/28(水) 21:01:25.67 0
>>641
大作・・・では無いとは思いますが話の決着は必ずつけたいと思います
目標は2008年3月31日までの終了ですかね
こんな事言ってハードルあげるのは逆効果かもしれませんがw

>>644
知ってる人もいるかもしれません、てな具合に答えておきますw

>>646
戦争は止めようと思っても簡単には止められないので・・・
ただでさえミヤビが戦場にいる事は知られわたってませんし、それに重症なんで

>>650
><; それが・・・

>>653
Σ><;
680名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 22:08:01.60 0
期待
681名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 22:10:06.55 O
>>679


このあとすぐ!










リl|*´∀`l|<でも嘘なんだよ!
682名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 22:12:03.55 O
このあとすぐ!













リl|*´∀`l|<でも嘘なんだよ!
683リl|*´∀`l|<そうだよ嘘だったんだよ ◆dO/kErKplo :2007/11/28(水) 23:16:22.40 0
「いない・・・どうして?」
所変わってここはモーニング帝国の中心に在する城の内部
その中でもここは帝王タカーシャイ・ハヨシネマが普段腰を据えている玉座のある、いわゆる"王の間"だ
その王の間の中には現在7人の兵士と1人の少女が存在している、もっとも7人の兵士はみな寝転がっているのだが
「これじゃあ命令を果たせないよ・・・どうしよ、どうしよ」
左手に刃のようなものを装着した少女は退くも退けない宙ぶらりんの状態で頭を抱えているばかりしかできなかった
実はこの少女こそエッグ7人集が一人アスナ・ブラウンコッチェビなのである
数年前、原因は不明だが一人路頭に彷徨っている所をミキティに目をつけられ、手厚く世話を受ける事でミキティの一派に加わったという
凡人にはまず見当たらない天性の素質、恩義を裏切らぬ誠実な性格、そしてアスナ自身の身の上をコンコンがひどく気に入ったらしい
しかしいくら素質があると言っても他のミキティの部下らは一応各国の元英雄揃いだ、戦闘能力は下から数えて2番目と言った所だろう
だがそんなアスナにも「暗殺」くらいは出来る
気配を殺し、ターゲットに気づかれず、一撃で相手の喉を掻っ切る訓練は嫌と言うほど行ってきた
そして今日この日こそがアスナの初めての暗殺となるはずだった
なのだがタカーシャイは王の間にはいなかったのだ、後で知るのだが城に残る全ての帝国兵がタカーシャイの不在に気づかなかったらしい
タカーシャイがアスナの来訪を予想したのかどうかは定かでは無い、しかしこれでアスナの初殺しは阻止されてしまったのだ
「どうしよう・・・このまま手ぶらで帰れないし・・・ロビンちゃんやユーカちゃんに馬鹿にされちゃうし・・・」
悩みに悩んだあげくアスナはその辺で寝転がっている兵士の一人に目をつけ、話しかける
「兵隊さん、帝王様どこにいるか知ってる?」
「ひ・・ひぃ・・・私達は帝王の居場所は皆目検討つきません・・」
問いかけられた兵士はガクガクと震えながら涙目で質問に答える
みっともなく震えるのも無理は無いだろう、こんな年端もいかない少女にあっという間に全身を切り裂かれたのだから
本当なら兵士は寝てる場合なんかではなく今すぐにでも外にいる味方に助けを呼ぶべきだろう
しかしそれも叶わない
アスナはミキティの部下の中では下から2番目の実力と言ったがそれでもただの兵士と比べれば実力に雲泥の差があるのだ
少しでも動けば何をされるのか分かったものではない
仮にも自分達の帝王を殺そうと考えている者なのだ、一般の兵士の命など屁でも無いと考えるのが普通
「じゃあやっぱり戦場の方に行っちゃったのかな?」
「そ、それはありません!帝王はここに留まっていろとガキ様が口を酸っぱくして・・・」
「帝王さんってそう言われて聞くような人なの?」
「そ、それは・・・」
684 ◆dO/kErKplo :2007/11/28(水) 23:19:07.99 0
少しここでリクエストを集いたいと思います
この先クマイチャンナカサキVSジュンジュンリンリンが始まるわけなのですが
リンリンはともかくジュンジュンの必殺技の名前がまったく思いつかないのです><
なのでジュンジュンの技名を募集したいと思います

ジュンジュンのデータは以下の通り(参考にしなくても結構です)
・バナナ大好き
・マーボー豆腐を作れるらしい
・ピアノを弾ける、しかもエレガントに
685名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 23:27:17.34 O
四面ソッカー
686名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 23:30:18.32 O
ジュンジュンてブログで叩かれてなかったけか?
夏コンのMCで渋いですねいえ甘いです
位しかしらねえな
687名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 23:35:27.38 O
『八仙飯店之人肉叉焼包』で…
688名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 23:43:04.59 O
それよりどうしてコンコンがアスナを気に入ったのかが気になる
その理由如何ではコンコンとマーサー王と<ニ:彡の相関図にも影響が出るので
689名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 23:45:27.88 O
妹か?
690名無し募集中。。。:2007/11/28(水) 23:48:56.34 O
確かにまだネタ少ないよな…
あとは卓球の時の擬音?くらいしか思いつかん
691外伝担当。。。:2007/11/28(水) 23:49:14.25 0
暗殺者として育てられたオカールが戦士に
暗殺者にすまいとオカールがかばったアスナが暗殺者に
人生は皮肉なもの・・・






ジュンジュンデス!(早口)
692名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 00:04:12.61 O
今週村田のラジオにジュンジュンでてるね
ネタあるかな?
693名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/29(木) 00:38:14.78 O
>>691


そのストーリーを導いたあなたはネ申…
694名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 01:37:57.08 O
>>688
影響するんだww
楽しみだな
695名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 01:44:55.68 0
<ニ:彡もかよwwwww
696名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 04:12:23.91 O
697名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 07:22:27.01 O
从o゚ー゚从
698名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 10:02:01.04 O
699名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 11:50:17.29 O
定期保全…

楽しみにしてますよ
700名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 11:51:29.43 0
ミキティの部下で一番弱いのか誰か気になる
カノンを含めるならカノンだけど
701名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 12:35:31.59 O
南部出身ゆえに四川料理であるマーボー豆腐を食べたこと無かったのってどっちだったかな?

702名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 12:37:52.42 O
>>700
戦闘力ならコンコンの可能性もあるな
いわゆるレッドウエストやリズゥみたいに別の能力(謀略?)で補ってるタイプだし
703名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 12:55:51.38 O
>>702


いや、奴はバリバリの武闘派だよ
なんてったって、蹴りでバットをへし折るんだぜ!
704名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 12:59:39.06 O
>>701
リンリンデース!
705名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 13:49:00.46 O
ラジオで確認ジュンジュンの郷里雪多い水泳得意
706名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 13:56:43.17 O
おまいらが<ニ:彡を愛していることはよくわかったw
707名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 15:14:17.21 O
くニ:彡の相方の「たこさん」が行方不明です…
708名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 17:28:22.54 0
王〜
709名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 18:25:44.54 O
从o゚ー゚从∩
710名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 19:36:55.19 0
揚げ
711名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 21:03:45.53 0
期待あげ
712名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 21:23:35.15 O
今日のうたばんでジュンジュンが「一刀両断」となんか中国語で漁夫の利?みたいなこと言ってたよ
713名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 21:40:33.21 0
漁翁得利だな 鴫蛤相争漁翁得利
714名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 22:34:43.34 O
>>713
よめない
715名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 23:29:51.94 0
なんとなく伝わればいいんだ
716名無し募集中。。。:2007/11/29(木) 23:32:10.99 O
高校の漢文でやったよな
717名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 00:18:15.31 0
伝えたいことがあるんだ
718名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 01:53:18.86 0
このあとすぐ
719名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 02:44:41.50 O
720 ◆dO/kErKplo :2007/11/30(金) 04:30:04.68 0
ジュンジュンの技に関するリクエストありがとうございました
私もうたばん見てたので一番シンプルなやつを選びました

>>688
いやそこまで深い理由では無いです
少なくとも<ニ:彡には関係無い話かと思われますw

>>外伝さん
初めからアスナをミキティの仲間にする事は決めてたんですがどういうスタイルにするかは曖昧でした
今後オカールやアスナの細かな設定や技などは外伝さんの話からちょくちょく取ったりすると思います

>>700
あ、カノンです
カノンはただの新聞記者なんで
721名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 07:27:28.47 0
まったくシンボルちゃん様様だぜ
722 ◆dO/kErKplo :2007/11/30(金) 07:33:08.42 0
「よ〜〜〜〜しっ!もう痛くない!」
ここはミヤビが休んでいる場所とはまた違うところに在るベースキャンプ
ロッキー三銃士との戦いから半日ほど経ち、軽いリハビリを始めたオカールは辺りに聞こえるような大声で叫ぶ
その叫びを不快に思ったのかそばで寝ていたモモコが不満を投げかけた
「ちょっとうるさいわね、こっちは骨やられてるんだから大声響くんだけど」
「あ〜ごめんごめん」
あまり反省しているようには見えない感じでオカールはモモコの脚をペシペシと叩く
全身の骨にヒビがいってるモモコは当然激痛を感じ悶絶してしまう
「あぎぃぃやぁあああああああああ!!ちょ、ちょっと馬鹿!なにしてんの!」
「いや、ほら、お返し?・・・訓練場の時のね」
ニヤニヤと悪魔の笑みを浮かべながらオカールはモモコを見下ろす
このオカールは結構根に持つ性分なので訓練場でモモコにボコボコにされた事の復讐を狙い続けていたのだ
エリチンの戦闘でボロボロになったモモコは反撃したくても出来るわけもなくただオカールにやられるしかなかった
「くそう・・・くそおお・・・治ったら覚えておきなさいよ・・・
 ていうかオカールさっき痛くないって言ったけどそんなわけないでしょ、どれだけ重症だと思ってるの」
「えー?全然痛くねーよこんなの」
オカールはこう言ってはいるが実際はモモコの言うとおり少し動こうとするだけで痛みが起こるほどだったのだ
サユに斬られ、レイニャに焼かれた事によりオカールの体は既にガタが来ている
簡易的な治療を施したとは言え本来ならモモコと同様に寝てなくてはならない状態だ
いったい何がオカールをそうさせているのだろうか
「どうせまたマイマイの前でかっこつけたいとかそんな理由でやせ我慢してるんでしょ」
「は、はぁ!?何をデタラメな事を・・・」
(やっぱり図星か)
真っ赤になりながら照れているオカールを見てモモコは確信する
オカールは最近出会ったばかりだが単純な性格ゆえに行動パターンはだいたい把握する事が出来た
オカールの行動原理は基本的にマーサー王のため、自分の強さを誇示するため、そしてマイマイに良い所を見せるための3パターン
他にも色々あるのかもしれないがおおまかに言えばこのくらいなのだろう
「ところで張り切ってるみたいだけど出番はもう無いかもよ」
「えっ、そうなの?」
「さっき情報が入ったけど王国軍が優勢すぎて帝国剣士はもうほとんど残ってないらしいよ
 こっちはウメサンやカンナが無傷なわけだしね、帝国に強力な助っ人でも現れない限り王国軍の勝利なわけ」
723名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 07:39:01.14 0
助っ人フラグktkr
724名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 07:39:56.35 0
すでに玉が前進してるんじゃね?
725名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 08:00:34.81 0
そうそう玉がすでに・・・・玉?
726名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 10:19:37.12 O
727名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 11:55:51.23 0
ho
728名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 13:52:11.65 0
期待
729名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 15:45:27.93 O
希望
730名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 15:56:05.70 0
マイミとシミハムは死んだの?
731名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/11/30(金) 16:43:42.06 O
すごい亀レスですが

>>713
は、『漁夫の利』の故事ですよね?

浜辺に打ち上げられた蛤(はまぐり=二枚貝)を鴫(しぎ)が食べようとしたところ、蛤が鴫の嘴を挟んでブロック…

蛤が干からびるのか、鴫が飢え死にするのかで揉めてるところで、漁師が二匹とも捕まえて食べちゃった…という…

だいたいこんな感じですよね?
732名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 16:51:49.76 0
そうだよ
733名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 16:56:33.09 0
じゃあ呂布の利は?
734名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 18:16:23.61 O
>>725
玉体とかいう言葉がある
735名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 19:43:38.68 0
736名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 19:45:14.05 0
川*’ー’)<呼んだ?
737名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 20:01:35.08 O
呂布の利は泡沫の夢かな…
738名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 20:09:57.07 0
アホ馬サトタがいるならキ○ガイ馬のミウナがいてもいいような気がするww

乗り手は・・・ムメかコンコンかそれとも同世代のタカーシャかヒメモンキか
739名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 20:38:00.63 O
キュッキュッキュッ 川o・ー・)っ( ゚o从从

ヾ川*・∀・)ノシ    从゚゚;从
740名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 20:43:29.40 O
>>739


なかなか斬新だなw
741名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 21:21:36.30 O
サイズ変えては見れないね
742名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 22:19:42.56 O
>>738
ありゃ誰も乗りこなせんだろww
宇宙人レベルだぜ
743 ◆dO/kErKplo :2007/11/30(金) 22:20:07.38 0
マイミとシミハムは死んでませんw
ミウナは近いうちに・・・
744名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 22:25:11.34 O
>>743


やはり、馬ですか?
…いや、無粋な質問ですね…
745名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 22:32:57.94 O
サトタ→知性の無いカスケード
ミウナ→まんまベアナックル
アサミ→マキバ…
746名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 23:15:44.34 O
カントリーメンバーも馬じゃなかったら一つの国の戦士として外伝があったかも知れないね
でもあんまりキャラ出し過ぎても風呂敷畳めなくなるから仕方ないよな
747名無し募集中。。。:2007/11/30(金) 23:29:32.97 0
ユーが銘々伝を書けば良い  歓迎するよ
748名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 00:45:56.92 0
王様
749ジョン・レニャン:2007/12/01(土) 01:02:38.31 0
从*●ヮ●)
誰もがきっと誰かに愛される為生まれてきた
いつだってどこだって一人じゃない
空へ手を伸ばしてこの願い届けて
たった一つの命を生きて
今風の中でどこまでも歩こう
涙がいつか笑顔に変わる日まで
750名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 02:16:50.84 O
506
751 ◆dO/kErKplo :2007/12/01(土) 02:37:51.09 0
入り口からテントの中へ入ってきたウメサンはモモコに続き説明を始める
「そうよ、オカールが休んでる間に帝国兵の80%は壊滅したし帝国剣士もあと2人しか残ってないの
 しかもその2人はジュンジュンとリンリンとか言う新人らしいから落ち着いて対処すれば大丈夫なんだよ」
「もうそんなに倒しちゃったのか、こっちの状況は?」
「王国兵でまだ戦えるのは全体の30%ってとこかな」
「あー大勢の事はよくわからないからいいや、食卓の騎士だけ教えてくれよ」
「マイミとシミハム、アイリとリシャコとチナミ、そしてモモコとマイマイがそれぞれ戦闘不能ね
 それと・・・ミヤビがかなり重症みたい、マイハが治療したから一命は取り留めたみたいだけど」
ウメサンの報告を聞いてオカールは二重に驚いてしまう
それもそのはず、この戦場にいるはずの無い名前が二つもいっぺんに出てしまったのだから
「ミ、ミヤ・・いやマイハ・・えっ?・・ええええええ?・・・どういう事?」
ウメサンとモモコは互いに顔を見合わせ、オカールが驚くのも無理無いと言った感じに微笑む
「私たちだってそりゃもう驚いたよ、二人とも来てるなんて思いもしなかったからね」
「マイハはともかくミヤビは来ると私は思ってたけどね?だってミヤビが黙って寝ているわけないんだもん」
ミヤビとマイハが何故やってきたのか、戦場で何をしたのかという経緯を簡単に説明してもらうオカール
しかしあまりにも予想外であったため頭がまとまらなくなってしまう
「えっと・・・ミヤビが来たのはわかった、俺だってミヤビと同じ立場ならそうするしな
 でもなんでマイハが来たんだ?マイハはお前らと仲違いして追い出されたんじゃ・・・」
オカールのその言葉を聞いてモモコの眉がピクリとする
それに気づいたウメサンも(まだそんな事言ってるのか)と言った感じでオカールの頭をパシンとはたく
「いてて・・・い、今のは口が滑っただけだってば」
オカールも後に考えてみてまずかったと思ったのかとてもバツの悪そうな顔をしている
さっきモモコを叩いた時とは違いしっかりと反省しているオカールを見てモモコは顔を元に戻した
「ベリーズとマイハが仲違いした事なんて一度もないよ一人一人が欠けちゃいけない存在なんだもん
 ・・・でも理由はどうあれマイハが戻ってきてくれて本当に良かった・・・本当に」
いつもとは違いとても穏やかな表情をしているモモコを見て改心したのかオカールも素直に謝ろうとする
モモコも分かってくれたなら良いと言った感じでこの場は穏便に済まされる事となった
だがちょうどその時だった、ウメサンがなにやら異変を掴み取る
「ねぇ、なんだか変な音聞こえない?ドドドドっていう馬が走ってるような・・・
 でも馬にしちゃなんだか走り方が乱暴・・・乱暴?」
752名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 02:41:09.68 O
ようやく登場か?
753名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 05:29:31.28 O
なんと
754名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 07:03:12.75 0
しかしこのまま
nksk→リンリン(かジュンジュン)と相討ち、クマイチャン→もう一人にやられる→もう一人がサトタに蹴られてダウン
だと人が余るな
755名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 07:29:22.03 O
クマイチャンとナカサキはライバル同士でお互い相手の身体的特徴が解ってるから対一になったら対戦相手はおのずと導かれると思うけどそれは作者さんの力量を確かめさせてもらうぜっ
756 ◆dO/kErKplo :2007/12/01(土) 07:36:24.24 0
試されてる Σ><;
実を言うとクマイチャンとナカサキが一番扱いにくいんですよね・・・一番最初に出したのでキャラ付けが曖昧なんです
清矢雅VSガキやモモコVSエリチン、岡舞VSさゆれいなとかは9月頃にはどういう戦いにするか決めてたんですけど
ぶっちゃけこのクマイチャンナカサキVSジュンジュンリンリンだけは今になっても全体の20%しか構想してなかったりします
書き始めると次々と展開が浮かぶ事あるんでそれに任せようとしてはいるんですけどね
ナカサキにいたっては「銃弾を見極め弾き飛ばす」という特殊能力が気づけば食卓の騎士全員が出来るようになってたりでw
・・・というわけでクマイチャンナカサキVSジュンジュンリンリンはどうなるのか私にも分かりません
757 ◆dO/kErKplo :2007/12/01(土) 07:38:44.97 0


>>754
全員が全員ぶっ倒れるわけではないと思います
一応均等にしようとしてはいますけど
758 ◆dO/kErKplo :2007/12/01(土) 08:42:44.59 0
ウメサンが異変に思った次の瞬間ビリビリと言った音とともにテントが切り裂かれる
味方がそんな事をするとは到底思えない、明らかに敵の仕業だろう
反応した3人が振り向くやいなや音の主に驚かされる事となる
「!?」
テントを一瞬にして切り裂きそこから現れたのは馬にまたがる一人の騎士
その騎士こそモーニング帝国現帝王タカーシャイ・ハヨシネマであったのだ
奇怪な動きゆえに扱いが難しいと言われる奇馬ミウナの上から3人を睨みつけている
その存在感からなる重圧にオカールは押しつぶされそうになってしまう
「な・・なんで居るんだよ、帝王は戦場に出ないもんだろ」
目の前に実際いるのだからそんな事を言っても仕方が無いのはオカールも気づいていた、だが言わずにはいられなかったのだ
帝国に限らずどの国でも王は戦争が起ころうが玉座にドッシリと構えて吉報を待つのが普通である
ただモーニング帝国は強さと威厳を兼ねそろえた者が帝王を継ぐ王朝制を取り入れているためタカーシャイの実力は言わばガキ以上
現役時代は「最も黄金剣士に近い帝国剣士」と言わしめたほどの実力を誇っていたのだ
多少ブランクがあれども一日たりとも剣を振らぬ日は無かった・・・帝国軍のピンチにかけつけた"最も協力な助っ人"だろう
「帝王が戦っちゃいけない道理なんてどこにも無いんやよ・・・勝てば良いんやし」
タカーシャイの放つオーラにウメサンは軽く身震いしてしまう
あの大戦でもタカーシャイと戦場で戦いあった事があるが今のタカーシャイの凄みはその時の比では無い
ブランクで腕が鈍っているなんてとんでもない、明らかにタカーシャイは数年前よりも強くなっている
この場にいて戦えるのは自分と重症のオカールのみ・・・モモコと寝ているマイマイは数に入れる事など出来ないだろう
勝てるかどうかは五分五分と言ったところだ、圧勝かと思っていた戦争にここで最大の壁が立ちはだかってしまった
だがウメサンはもう一人の仲間の存在についてすぐに思い出す
(あれ、外にいるはずのカンナは何をしてるんだろう?・・・)
カンナは先ほどウメサンにテントに近づく外敵を処理するように任されていたのだ
だと言うのにこうも簡単にタカーシャイを通してしまうなんていったい何があったのだろうか
そう疑問に思うウメサンに気づいたのかタカーシャイが口を出し始めた
「ひょっとしてあの子の事気にしてるん?未知の敵だったけど大した事なかったがし」
そう言いながらタカーシャイが指を指した方向を見てウメサンもオカールも衝撃を受けてしまう
刺された先ではカンナが胸から大量に血を流しながらうずくまっていたのだ
馬の足音が聞こえたのはほんの数秒前・・・つまりタカーシャイはここに来てすぐにカンナを仕留めたという事
「別にあの子が弱いわけじゃないんやよ、あっしの必殺技"チェリーブロッサム"を受けてまともに立った人なんていないんや」
759名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 09:21:40.25 O
カンナ瞬殺…見せ場あったっけ?
760名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 09:54:34.01 0
>>759
対メロニア初戦 マサオ・シバチャピン・ムメ撃破
761名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 10:06:19.05 O
カンナは倒れたのかね?もしかして通したって可能性も…

実はオーガとタカーシャの動きが(誰かさんによって)リンクしてれば面白いんだけど

762名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 11:23:41.79 O
誰かさんは少なくとも帝ではないな

>>754
クマイチャンは負ける事決定かよ!
763名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 12:05:40.31 0
クマイチャン主人公じゃないの?w
764名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 12:09:59.87 O
サトタの前の所有者を考えたらなぜクマイチャンを選んだかが謎だな
765 【大吉】 ◆LUGh2GKwx2 :2007/12/01(土) 13:37:54.22 O
>>756


成り行き任せでよろしいかと…
766名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 15:01:07.29 O
从o゚ー゚从
767名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 16:56:29.87 0
768名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 18:23:18.25 O
リ ’_ ’) <やねん!
769 【豚】 :2007/12/01(土) 19:55:17.82 O
今日の更新回数
770 【大吉】 :2007/12/01(土) 21:30:55.62 0
王様の運勢
771 【ぴょん吉】 :2007/12/01(土) 22:25:11.48 O
くニ:彡の運勢
772名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 23:55:26.06 O
さすがですw
773名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 01:04:15.37 O
从o´ー`从 zzz
774名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 02:30:32.35 0
775名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 05:15:08.63 O
776名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 05:44:30.48 0
クマイチャンは主人公なんだし
ふつうに成長して強くなっていくって展開でいいと思うんだけどな
作者さんもしかして熊井ちゃんのこと嫌いなのか?
777名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 06:05:17.02 O
真打ちは最後に出るものだしこれからだよ
778名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 09:35:44.79 O
o゚ー゚)o・ー・)
779名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 10:14:03.77 0
でもクマイチャンはピリリマデだから
780名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 12:15:16.18 O
その昔ある学者がたまたまnkskに倒されるクマイチャンを見て(本当は違うけど)力量が劣る人間が覆す様を“ジャイアントキリング”と呼び
今でもスポーツの世界などでは番狂わせの意味で使われてるらしい…
781名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 14:02:34.30 O
782名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 14:02:54.83 0
783名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 14:56:29.92 O
784名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 15:40:28.39 O
785名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 16:51:03.81 O
786名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 18:01:34.96 O
ヽ从o`д´从ノ
787名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 18:05:10.80 O
なんか待ってて保全してるのも味気ないから、みんなでしりとりでも…


まずは…マーサー王!
788名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 18:17:07.04 0
丑三つ時
789名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 18:19:40.31 O
うさちゃんピース
790 ◆dO/kErKplo :2007/12/02(日) 19:01:37.28 0
>>759
ノk|T−T) 

>>776
いえいえ嫌いなんかじゃないですよw
むしろどちらかと言えば好きな部類に入ります
791>>787:2007/12/02(日) 19:27:11.07 O
じゃあ>>788の続きで…


ノノl#∂Д∂'ル<キラーソー!
792名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 20:21:06.51 O
掃除のおばちゃん顔
793名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 20:37:21.73 O
ノk|‘−‘)<乙栞菜!
794名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 21:01:57.88 O
なすび
795 ◆dO/kErKplo :2007/12/02(日) 21:21:00.66 0
ものの数秒でカンナにあそこまで負傷させるタカーシャイを見てみなに緊張が走る
しかもよく見るとカンナの他にも周囲を見張っていた味方兵達まで倒れているように見える
やはりそれらもタカーシャイの仕業なのだろう
(さすがに親玉は強ぇようだな・・・だけど速攻でやられたら意味ないんだぜ!?)
先手必勝といった感じでオカールは傷ついた体ながらも一瞬でタカーシャイに間合いを詰める
それも馬による「後ろ蹴り」を予防するために側面から仕方のだ
タカーシャイは騎乗しているため素早く、力強く動けても小回りは効かないはず、早ければこれで勝負がつくだろう
(馬鹿でかい馬に乗ってるのがアダになったな、フットワークなら俺の方が有利なんだよ!)
心の中でそう思い名がらオカールは右手に着けたジャマダハルでヒュッと突きを繰り出す
だがこの時オカールは奇馬「ミウナ」の特性を知らなかったのだ
そのためすぐにそれを後悔する事となる
ドスッ!!
「ぬぁっ?」
オカールが気づいた時にはミウナのズシリとした右前脚が自分の胸に埋まっていた
その蹴りによる衝撃は人間の持つ力を遥かに越えており、当然重傷のオカールが耐えうる事の出来るものではなかったのだ
しかしオカールは横蹴りには十分警戒していたし例え喰らったとしても乗り切る自信はあった
何故なら通常の馬の繰り出す横蹴りは後ろ蹴りに比べて弱いし、速度も速いとは言えないからだ
全身の体重を込めて出されるのが後ろ蹴り、しかし馬の体の構造上横に蹴りを入れる時はさほど力を入れる事は出来ない
人間も後ろに蹴る時と横を蹴る時では力の入れ具合に違うがあるだろう、つまりは横蹴りは後ろ蹴りの1/4程度の威力なのだ
しかし「ミウナ」はそこが根本的に違う
ミウナが繰り出したのはただの横蹴りなんかではなかったのだ
(嘘だろ・・・こんな馬鹿な事が・・・)
オカールは自分に蹴りを入れているミウナを見て我が目を疑ってしまう
それもそうだろう、飛び蹴りを入れる馬なんて信じられるはずが無いのだから
「と、跳んだ?・・・嘘でしょ」
嘘ではない、ミウナはオカールがやってくると同時にぴょいんと跳んで全体重を左前脚にかけオカールを蹴ったのである
馬は跳ぶし、横蹴りもする、しかしそれらを組み合わせて飛び蹴りをするなんて普通の馬なら考えられない
オカールは低身長なので下手したら顔面に決められていたのかもしれない・・・そう思うとゾッとする
蹴り飛ばされたオカールはそのまま吹き飛んでしまう、口から血を吹き出しながら
「あんまり迂闊に近寄らない方がいいんやよ〜ミウナは何をするかあっしにもわからんがし」
796名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 22:08:35.24 O
さすがみうなw
797名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 23:02:33.31 O
从o゚ー゚从
798名無し募集中。。。:2007/12/02(日) 23:35:15.89 O
ビッグマウスのオカール
799外伝担当。。。:2007/12/03(月) 00:02:47.53 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜1〜

4人はピチレモン国を離れる事になった。1ヶ月ほど前からイナバコフは平定の征旅に出ていたらしい。
大臣派も国王派も勢力が細分化されていたことが災いし、目立った抵抗も出来ずに駆逐されていった。
シスコムーン国の兵は500ほどであったが、同数程度の敵であればイナバコフの敵ではない。
4人のいた村は帝国に近いため、無用の混乱を避け最後になっていたらしい。
シスコムーン国へ戻る道中ではイナバコフの賓客。と言う待遇ではなく、あくまで傭兵として扱われた。
なんでも、この500人は全て傭兵で構成された部隊らしい。だからこそシスコムーン国王も貸与という形で出兵を許したのだろう。
「四天王はそれぞれ傭兵を500人づつ束ねる傭兵団の隊長やったんや。
まあ、元から居た士官達がボンクラぞろいで、知らんうちに4人の傭兵隊だけが活躍してた、言うわけや。」
イナバコフはこのあたりの出身ではなく、遥か西方の国から来たらしい。
国元にいたときのことはあまり喋りたく無いらしいのであえて4人は聞かなかった。
一緒に旅するうちにこの軍団がとても雑多な様相を呈しているのに4人は驚く。
訓練された兵達ならば当然、隊列を組み兵種毎に行軍するはずだ。
だが、この傭兵団は兵の装備も兵種も混在し、それどころか糧食を運ぶ兵までが混じっている。
これまで正規軍としての訓練を受けてきた者には、効率の悪いことこの上ない様に見える。
「あのお、イナバコフ隊長・・・」
「なんや、えーっと・・・シバチャピンやったか。」
借りた馬に跨って隊長のすぐ後ろまで近づいて声をかけた。
「はい。どうしてこの隊はいろいろな兵が混じって行軍してるんですか。
全く警戒していないように見えるんですけど。」
一瞬周りの兵達がぎょっとするが、イナバコフが笑いながら説明をはじめる。
「はは・・・お前ら、さてはどっかの国の軍におったな?いや、身構えんでもええ。みんなそんな奴らばっかりやしな。
軍で悪さした奴、喧嘩して追い出された奴、いろいろ居るで。」
周りの兵達もそれに合わせて笑い出す。
「うちらは傭兵や。傭兵に大事なもんはなんやと思う?」
シバチャピンは考え込む。兵に大切な物が国を守ること以外に思いつかない。
800名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 00:46:17.76 O
続編待ってました!
801名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 01:32:58.12 O
802名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 05:35:51.53 O
あぶない!
803名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 06:55:21.45 0
804名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 09:21:17.96 O
805名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 11:58:38.00 O
ほーたる
806名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 13:42:16.99 O
ルイジアナ
807<ニ:彡:2007/12/03(月) 15:36:59.52 O
w クゥ〜ン
808名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 16:24:53.42 O
作者のカントリー嫌いはガチ
809名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 16:57:48.37 0
須藤茉麻ちゃんにいろいろ相談するスレ4相談目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1196667952
810名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 17:51:40.82 O
ナメック星
811名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 19:10:49.88 O
イカリング
812名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 19:42:31.45 O
グラップラー刃牙
813 ◆dO/kErKplo :2007/12/03(月) 20:59:23.97 0
カントリー嫌いじゃないんです><
814名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 22:19:35.54 0
815外伝担当。。。:2007/12/03(月) 22:21:25.09 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜2〜

「勇気でしょうか・・・」
シバチャピンの回答にイナバコフはニヤリと笑って答える。
「それは一番邪魔なもんや。傭兵に一番大切なもんは生きて帰る事や。」
イナバコフは説明を続ける。傭兵は商売だ。
できるだけ味方を減らして分け前を増やしたい。だが、減らしすぎれば不利になる。
自ずと万能型の能力の高い戦士達を集めるようになる。
「そう言うわけで、そう言うわけでウチラのような傭兵団に兵種なんちゅうもんはできん。
ま、一人で自分の事ができん奴はウチには入れんちゅうこっちゃな。
それに、糧食だって自分の食うもんぐらい自分で持たんかい。でないと、全部預けた奴に食われてまうわ。」
これには一同が笑い出し、兵士の一人が混ぜっ返す。
「それは隊長が一番危ないじゃないですか。この隊、一番の食いしん坊なんですからね。」
「うるさいわ!西方じゃ当たり前なんや。それにグルメと言えグルメと!」
4人はあきれるどころか、関感心してしまう。
規律もない。兵種もない。それどころか隊長に対してタメ口で突っ込むなんて、帝国では考えられない。
だが、あの村での戦闘行動では一糸乱れぬ統率ぶりだったし、噂で聞く戦果も、もの凄いものだ。
帝国軍とのあまりのギャップに驚きつつも、何かを感じながらシスコムーン国に向かう。
816名無し募集中。。。:2007/12/03(月) 22:57:30.92 O
(o・ー・o)(o゚ー゚o)
817外伝担当。。。:2007/12/03(月) 23:22:41.47 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜3〜

シスコムーン国はモーニング帝国とその昔、姉妹国だった。
今は関係も薄れ通常の国交があるだけだ。
この国はこの時代には珍しく共和制を取っていたが、上手く機能しているとは言いがたく、内戦の多い国だった。
それ故に軍事産業が盛んで、国を富ませる産物になっているから皮肉なものだ。

国に着いたのは、冬も近づき肌寒い日だった。
イナバコフは王に戦果を復命する前に宿舎へと入る。
「よー、お帰り!ピチレモンはどうだった。旨いものは見つかったか?」
大きな声で出迎えたのはシノ・ムーンサルトだ。
シノ・ムーンサルト、類まれなる身体能力を誇る闘士。武器は鉄環手「丸い太陽」。
この見慣れ無い武器は、丸い鉄の輪を腕にはめ、その重さで打撃力を増すというものだ。
並みの使い手では重いだけで効果は薄いが、シノの驚異的な身体能力にかかればまさに鬼に金棒になるという。
筋骨隆々とした偉丈夫で見るからに強そうだ。顔も厳つく怖い。
「おっと、その4人は?」
「ピチレモンで見つけた。見所がありそうなんで連れてきたんや。
上手く行けばウチらの副官くらいにはすぐにでもなれそうや。ほら、四天王の一人シノや。自己紹介し。」
言われるままに名乗る4人を、まるで値踏みするかのように見るシノ。
(なんやコイツ、まるで市場で魚でも見るような顔しやがって・・・ムカつくぜ)
もともと気性の荒いヒトミが一瞬表情を曇らせる。
だが、礼儀を人一倍気にする性格でもあるため、本当に一瞬であった。
「じゃあ、また後でな。あいつらも連れてくるからいつもの所で待っててや。」
「ああ、わかった。」
ぶっきらぼうに答え、右手を挙げて去っていく。
「根は良い奴なんやけどな。さあ、次いこか。」
818名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 00:26:24.00 O
なんやこいつってボスも西の人なのか?

819名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 00:29:40.75 O
メロニアの四人で考えたら西だからモーマンタイw
820名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 01:33:59.74 0
821名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 04:47:37.59 0
822名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 06:40:20.50 O
823名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 06:44:13.13 0
>>813
人間扱いしてないけど?
824名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 08:50:19.63 0
825名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 09:10:53.88 O
ごちゃごちゃうるさい奴がいるな…
826名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 10:54:53.89 O
推しだったんだろ
827名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 12:14:39.09 O
吉でっせ
828名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 13:30:16.28 O
セパタクロー
829名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 14:04:31.36 O
>>828


キコー┏川*^∇^)|┓
830名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 15:45:57.72 0
ベリキュー紅白保全
831名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 16:25:01.21 0
832名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 17:29:30.52 O
493
833名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 18:50:32.00 O
537
834名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 19:17:36.64 O
本当に申し訳ないんだが>>829が何だかわからんのだ…
835外伝担当。。。:2007/12/04(火) 19:39:21.07 0
陛下、紅白出場おめでとうございます
836名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 19:56:22.49 0
>>834
ロボ

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1194673743/
からの出張だがまあ気にしなくてもいいかと
837外伝担当。。。:2007/12/04(火) 20:57:24.89 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜4〜

次に向かったのは屋内の練兵場。近づいて行くと朗々とした歌声が響いてくる。
練兵場に入るとその声量に驚く。まず、武将というのは総じて声がでかくないとつとまらない。
だが、そんなものではなかった。澄み渡ると言うより、腹の底に響いてくる声は、なぜか安心感を抱かせる。
一節歌い終わった所でイナバコフが声をかける。
「相変わらずええ声やな。」
「あら、アッチャーお帰り。今回も早かったわね。任務お疲れさま。」
「西方生まれはせっかちなんや。ミワ・プチポートや。マスターと呼んでもええで。」
「やだぁー、それはやめてよ。」
そう言う、ミワは見かけは童顔で小柄。どう見ても10代、下手すると自分達の方が年上に見えるくらいだ。

ミワ・プチポート、北方の国から来たりしマスターの称号を持つ戦士。
武器は一対の刀と剣「月と太陽」。有名なオペラ歌手の家に生まれながら、武術を志した。
自らも有名な歌い手であり“ザ・マスター”の称号も持つ。
武器の月と太陽は刀と剣を一振りづつ持つという変わったスタイルだ。

もう一度、4人は自己紹介する。
「よろしくね。」
そう言うミワは見かけの穏やかさとは裏腹にしっかりとした口調で話す。
「いつもの所で待っててや。後で行くわ。」
「おっけー」
軽く返事をして、バイバイと手を振る。
838外伝担当。。。:2007/12/04(火) 20:59:16.10 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜5〜

最後に向かったのは小さなアトリエの様な小屋だ。中からはチンチンという金属音が不規則に響いてくる。
中には上下繋ぎの作業服を着た、端正な顔立ちの女性が、ゴーグルをしてハンマーをふるっていた。
どうやら鎖を繋ぎ合わせているようだ。
「ルル!ルール!」
イナバコフが大きな声で呼ぶが、なかなか振り返らない。
「もう、ルル!」
「アッチャー、聞こえてる。もうかえたのか。はやかたな。」
手を休めずに答えるルルの発音は、やはり大陸生まれらしく訛の強いものだった。
「誰やと思てんねん。それより、また新しい武器作ってんの。今度はなんや。」
「出来やら見せる。口で説明してもわからんと思うで。」
それでもルルは手を休めず作業を続けながら、不思議なイントネーションの西方訛り交じりで答える。
「それより、この子達紹介するわ。見所あるんで連れてきたんや。みんな、こいつがルル・ムゲン・ヨッコイや。」

ルル・ムゲン・ヨッコイ、大陸より飛来した謎の戦乙女。無数の大陸武器からなる「エンドレス・ラブ」。
大陸から単身渡り、武一つで名を上げた流浪の傭兵。
数々の武器を使いこなし、底知れないその数に「エンドレス」と名づけられた戦闘スタイル。
シノやミワの武器も短い間にルルの影響を受けているという。
特に好んで使うのは中距離用のの九節鞭。

ここでまた自己紹介をすると、ルルがぶっきらぼうに答える。
「後でまた聞くアル。」
「ホントに初対面の奴には無愛想なやっちゃな。まあええわ、後でまたな。」
839名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 21:58:43.11 O
懐かしい名前だ…
840名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 23:12:28.97 0
ho
841名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 00:01:36.95 0
842名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 01:03:47.64 0
843名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 02:19:17.27 O
495
844 ◆dO/kErKplo :2007/12/05(水) 07:05:24.22 0
更新止まってて申し訳ないです、午前中に1個書きます

そして外伝さん本当にいつもありがとうございます
いつも助かってます;w;
845名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 08:05:44.57 O
>>836
ボーズスピーカー
846 ◆dO/kErKplo :2007/12/05(水) 09:56:42.30 0
常人では、いや「常馬」では考えられない行動を取るミウナに動揺する暇も無くウメサンは銃を取り出し構え始めた
ミウナもやばいがやはりそれ以前にタカーシャイの威圧感が凄まじすぎる、仕掛けられる前に先手を打つのだ
カンナもオカールもやられモモコは元から戦闘不能、この場はなんとしてもウメサン一人で乗り切らなくてはならない
そのためになるべく早くタカーシャイの急所を撃ち抜くしかないのだ
ウメサンの散弾銃「マメデッポー」は散弾銃ゆえに他の銃に比べて早撃ちが可能な武器である
普通の銃なら一発で敵を仕留めねばスキが生じるためにしっかりと狙わなくてはならない(上級者はその狙いを短い時間に行えるが)
だが散弾銃なら多少位置がズレても衝突して弾け飛ぶために狙いの時間を短縮する事が出来るのだ
しかも進化したウメサンは二丁持ちスタイル・・・連射性能まで備わるこの散弾銃の猛攻を完全に防ぐのは至難の技だろ
(喰らって倒れればいいんだよ!)
雨あられのように放たれる散弾に気づいたタカーシャイはスッとサーベル「ゴボウ」を構える
しかしサーベル一本で散弾を全て防ぎきるのは不可能だとすぐに判断しミウナにかかとで合図を送る
(ミウナ、避けないと撃たれて死ぬんやよ・・・嫌なら避けて!)
タカーシャイの支持通りにミウナは弾丸を回避するわけだがその回避法にウメサンは面食らってしまう
普通なら横に避けたりして被弾を間逃れるのだろうがミウナはそうしなかった、あえて前に突っ走ったのだった
ウメサンは騎乗しているタカーシャイを撃とうとしたためどうしても弾丸は高い位置を飛んでいる
しかしミウナは低くかがみながら前へ走る事でそれらを全て回避できたのだ
サトタほとではないがミウナの走力はかなり高いためウメサンはあっという間にミウナに轢き飛ばされてしまう
もともとそんなに間合いが開いていたわけではないのでウメサンは避ける間も無かったのだ
このミウナ、奇怪な行動を取っているように見えるがそれは大間違い
生存するために何が最適かを瞬時に判断し、なりふり構わずそれを実行するというかなり優秀な馬なのだ
轢かれながらもウメサンはそう認識しはじめていた
「うぁっ・・・」
ミウナに轢かれ宙を舞うウメサンに対しタカーシャイがサーベルを構えながら一言つぶやく
「好きに斬ればよいのか?」
いつものような方言とは違いまるで帝王のような口調にウメサンはぞっとしてしまう
空中に居るので自分は避けようも無い
ウメサンはもはやタカーシャイのサーベル捌きの餌食となるほか道は無いのだ
「"チェリーブロッサム"・・・これでおしまいやよ!!」
847名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 10:48:20.31 O
久々来たな
848名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 12:25:26.65 O
>>845


川*^∇^)||<♪かーなたー!
849名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 12:26:35.43 O
>>845
加藤夏希
850名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 12:29:15.53 O
かぶったorz
851名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 13:56:28.36 O
先着順ということで
タクラマカン砂漠
852名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 13:59:47.67 O
「ク」

熊井ちゃんはピリリまでだなあ
853名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 16:08:47.10 O
>>852


州*‘ o‘リ<あばばばば…
854名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 18:19:22.99 0
ミウナつよいな
855名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 18:24:29.68 O
まさか風のシルフィードに出てた小蒼竜のバタフライ走法がここで出るとはw
856名無し募集中。。:2007/12/05(水) 20:02:58.55 0
(o・ー・o)(o゚ー゚o)
857名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 20:19:37.98 O
つるつるしてるwww
858名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 20:55:41.49 O
>>853
バソ島
859外伝担当。。。:2007/12/05(水) 21:19:33.95 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜6〜

宿舎を与えられて、一旦イナバコフと別れる。4人はそれぞれ与えられた個室で旅塵を落とし身支度を整える。
普段は川や井戸での水浴びが精一杯だったから、宿舎にある風呂を使わせてもらうと、生き返るようだ。
浴槽にたっぷりと張られた湯の中に身体を浸すと疲れが一気に溶けていくようだ。
ヒトミの豊満な肉体。ムメのスレンダーな身体つき。マサオのシッカリとした下半身。シバチャピンの面白体型。
普段はあまり、はしゃがないヒトミまでが、セクシーポーズを披露してふざけている。
支給品の兵士の平服に着替え、指示された練兵場に向かう。

ソコには訓練用の装備を纏って既にスタンバイしている四天王がいる。
「これからあんたらの実力を見せてもらう。ま、期待はしてるから頑張ってや。得物は好きなものを使うてええで。」
告げたのはイナバコフ。手には木剣。
アッチャー・シスコ・イナバコフ、遥か西の国から来た万能剣士。
得物は両刃の短剣グラディウス「ガタメキラ」。前の3人と比べれば非常にオーソドックスな戦闘スタイルだ。
だが、その技の切れと多彩さは比類なく、帝国剣士にも引けを取らないどころか、上を行くものだという。
「手合いやけど本気で打ってきてええで。ウチらはこうして防具つけてるさかいに。さあ、始めよか?」
「ちょっと待て。最初は俺にやらせろよ。特にソコのヒトミとか言うやつ。
初対面であんな不機嫌な面してる奴にはお灸を据えてやらねえとな。」
そういいながらシノが肩の関節をボキボキ言わせながら一歩踏み出す。
シノは最初に会ったときのヒトミの一瞬の表情を見逃してはいなかった。いや、気配を感じたといった方がいいかもしれない。
だが、ソコに木剣を差し出してシノを遮るイナバコフ。
「最初はウチや。ウチが拾ってきたんやからな。それにあんたじゃ試験にも何もならんやろ。」
ミワやルルは初めからそれを了承していたかのように頷く。シノも意外にあっさりと引き下がった。
「さあ、始めるで。最初は私や。4人いっぺんにかかって来い。一太刀でも入れば勝ちにしたる。」
860外伝担当。。。:2007/12/05(水) 21:50:50.88 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜7〜

「よ、4対1ですか?幾らなんでも・・・」
遠慮がちに言うシバチャピンの言葉をイナバコフは鼻で笑い飛ばす。
「ふ、4対1じゃ不安か?でも、これ以上ハンデはつけられへんで。」
これにはヒトミがキれる。黙って一番大きな練習用の剣を1本掴み2本を腰に刺す。
それを見て他の3人も渋々剣を取る。ムメは細身の、マサオは標準、シバチャピンは長めの剣だ。
4人で半円形に取り囲み、じりじりと間合いを詰める。
初めに打撃を放ったのはヒトミ。上段に構えた剣を両手で力の限り振り下ろす。
鉄製の剣ですら潰してしまうほどの力だ、木剣では双方の剣が砕けるだろう。
それを狙った一撃だった。それを見て取ったマサオが腰ダメに構えて踏み込む。
受けてバランスを崩したところを狙う態勢だ。
イナバコフは右手の剣を45度の角度で下に向け、左手は鞘を押さえている。微動だにしない。
動けないのか、動かないのか・・・
そう思った瞬間、残像を残して身体半分捻る。同時に剣の手元を上にしてヒトミの剣を受ける。いや、流す。
流れた剣は地面に当たり砕け散る。同時にその隙を狙ったマサオに向き直り上段から振り下ろす。
マサオの肩口をしたたかに打つ。マサオは剣を振る事さえ出来なかった。
マサオを打った剣を逆手に持ち替え1歩下がると、地面をしたたかに打ったヒトミの首筋に木の刃がピタリと触れる。
一瞬のことであった。イナバコフは剣を振り上げ、振り下ろし、逆手に持ち替え1歩下がる。
これだけの動作で4人のうち二人を仕留めてしまった。
「まあ、流石に帝国剣士の卵たちやな。太刀筋は鋭い。でも、実戦不足やな。さて、そっちの二人はどうするのかな?」
そういったイナバコフの顔を見た瞬間、シバチャピンの背筋が凍る。
これが今までのイナバコフと本当に同一人物なのか、わからなくなった。
薄く笑った顔は、まるでネズミを狙う猛禽のごとく恐ろしかった。
これがシスコムーン国四天王の実力。実戦で叩き上げた戦士の力。
861名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 23:09:36.07 0
稲葉さんつえー
862名無し募集中。。。:2007/12/05(水) 23:30:20.42 O
>>858


リl|*´∀`l|<(でも)ウソなんだよ!
863名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 00:36:19.23 O
>>862
与作は木を切る
864名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 00:47:02.12 O
>>863
ルル
865 ◆dO/kErKplo :2007/12/06(木) 03:52:58.26 0
タカーシャイは宙舞うウメサンをこの場で仕留めようと身構えた
しかし己の技が強力だという意識が結果的にタカーシャイを失敗へと導いてしまったのだ
タカーシャイの「チェリーブロッサム」は相手の心臓付近を斬り裂き、まるで桜が満開になったかのような出血を吹き出させる技
その飛び散る鮮血はとても美しくあり、それでいて相手に耐え難いほどの痛みを与える事が出来る
たえまぬ努力によりタカーシャイはひとたび放てば回避するのが不可能なまでにこの技を昇華させたのだった
本来地味なスタイルを取っていたタカーシャイが授かった唯一の大技、ゆえにタカーシャイはこれをいたく気に入る事となる
だがそれが結果的に過信を呼んでしまったのだ
ブランクがあっても過去と違わぬほどのパフォーマンスを見せているため気づいて無いがどうしても決め技の威力は落ちてしまっている
昔は一撃で仕留められたかもしれないが今もなお同等の威力を発揮できるとは限らないという事だ
そしてさらにタカーシャイはウメサンを一撃で仕留めるために、ミウナに「完全静止」を命令してしまっている
多少のブレとかそういった物を排除して「チェリーブロッサム」を正確な位置にぶち込むためにそう命令したのだがそれが逆効果だ
奇怪な奇馬とは言え主の命令は何よりも絶対だ、それを破るとしたら自らに何か危害を及ぼすような障害があらわれた時だろう
つまりミウナはタカーシャイに銃弾が飛んできた程度では微動だにしない
すんでのところで生還していたカンナの放った銃弾にミウナが気づいたとしても一寸たりとも動きはしない!
カンナの銃剣「ロケットエンピツ」から放たれた銃弾は見事にタカーシャイの肩を貫き落馬させる事に成功したのだった
「!?」
ウメサンを斬る事ばかりに集中していたため突然の銃声、そして激痛に対処できないタカーシャイはそのまま吹き飛んでしまう
過去のタカーシャイならば集中していても周囲で何が起きたか気を配る事が出来たのかもしれない
しかし悲しい事に数年の間前線を退いたタカーシャイからはそう言った戦闘勘を奪い去ってしまってたのだ
主が銃弾を弾き飛ばすものだと思っていたミウナも同様にパニックに陥ってしまう
そして銃弾を放った張本人であるカンナに向かって雄叫びを上げ突進していったのだ
一命を取り留めていたとは言えカンナは十分重傷人だ、このまま轢かれたら痛いどころでは済まないかもしれない
「でもそんな事させないんだよ」
その一言とともに行動を起こしたのはウメサンだ、ミウナに轢かれ宙を舞っていたがなんとか無事着地に成功したのだろう
だがまともにミウナに衝突されてしまったので全身に痛みが響いていた・・・文字通り骨身を削る思いで立っている
でもそんな痛みなんかに気を取られてしまえばカンナはこのままやられてしまう、副団長としてそんな事はあってはならない
その必死な思いがウメサンに大量の薬莢入りの袋を投げさせる事が出来たのだ
空中で敗れた袋はバラバラとミウナの周囲に雨のように薬莢を降り注がせる
タカーシャイはこの光景に見覚えがあった、かの大戦にて薬莢の山に散弾をブチ込む事で大爆発を起こす花火のような大技を
「あれは・・・ミウナ逃げるんやよ!!」
タカーシャイが命令しても時すでに遅し、ウメサンの放った弾丸は薬莢を弾き飛ばし大爆発「炎離華」を巻き起こす
866 ◆dO/kErKplo :2007/12/06(木) 05:52:55.57 0
散弾銃の弾丸の中には小さく細かな弾丸が何個も何個も詰まっている
この弾丸が撃たれどこかに衝突した時、小さな弾丸を包んでいる外殻が破裂し周囲に飛び散るという訳だ
もし仮に散弾に散弾を当てる事が出来たとしたら当てた側も当たった側もどちらも弾け飛ぶだろう
そしてその弾け飛んだ先にまた散弾があったとしたら?当然それも弾け飛ぶに決まっている
その先にまた散弾があったら?そのまたまた先にあったら?
答えは無数の火花の集合体、大爆発だ
ウメサンはこの花火のような大爆発を「炎離華」と名づけている
大戦にてタカーシャイに使った時は大爆発を持て余してしまい自らも被爆してしまった
しかし今回はあらかじめ大量の薬莢を袋に詰め相手に投げかける事で大爆発に巻き込まれる事を回避するように改良したのだ
大爆発、そして何百発もの散弾をモロに浴びてしまったミウナは無論無事なはずがなくバタリと倒れてしまう
奇妙な回避法のエキスパートであるミウナも四方八方から襲い掛かる散弾には対処できなかったというわけだ
爆発はそのままテントに燃え移りメラメラと火柱を立てている
溶けてしまいそうなほどの暑さとともにタカーシャイはジリジリと追い込まれてしまう
ミウナがやられてしまうなんてまったくの予想外、そもそも「チェリーブロッサム」を当てたカンナが生きてるのも信じがたかった
そしてその焦りはタカーシャイから冷静な思考を奪ってしまう
(なんでなんやよ!?なんであいつは立っていられて・・・そもそもなんであっしは追い詰められてるんがし?)
実際そうなってしまったものは仕方ないのでこれからの打開に考えを移すべきなのだがタカーシャイはそれが出来なかった
ウメサンもカンナも重傷なのでここでタカーシャイが凛と立ち上がればなんの問題も無いはずだったのだ
しかしこうも想定の範疇を越えた出来事が立て続けに起これば混乱して正常な判断が出来なくなるのも無理は無いのだろう
もはや今のタカーシャイに過去のような凄みはまるで見当たらなくなってしまった
いくら実力があっても勇気と度胸、そして死んでも国を守るという決意が無ければ人間は藁も等しい
そしてそんなタカーシャイに更なる想定外が襲い掛かる
「なにボーッとしてるんだよ、刺されるぜ?」
突然聞こえた(滑舌が悪い)声が聞こえると同時にタカーシャイの脇腹が熱くなりゆく
その声の主はさっきミウナに蹴飛ばされたと思われていたオカールだ、まだもしぶとく生きていたのだろう
オカールのジャマダハルに刺されたタカーシャイの脇腹からはドクドクと熱い血液が流れていく
スキだらけで各下相手に腹を刺された事もタカーシャイにとっては初めての体験
生憎にもタカーシャイの混乱はさらに加速してしまう
(なんでやよ!?なんでこいつまでいるんやよ!?なんであっしは避けんかったん!?なんで!?なんで!?)
タカーシャイの周りにいるのは胸から大量出血しているカンナ、全身打撲のウメサン、全身火傷にあばら骨折のオカール
かつて黄金剣士に最も近いと言われていたタカーシャイ・ハヨシネマが何を恐れる事があるのだろうか
867名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 06:53:27.03 0
・・・やっぱり作者カントリー嫌いなんだろ
何lこの扱い?

正直この扱いなら出すなよな
868名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 06:55:39.79 0
お前は何言ってるんだ
オーガだって酷い扱いだったけど後半の登場では見違えるほど大活躍してるんだぞ
まだ出て4,5話なのに全てを見たようなこと言うなよ
869名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 07:28:42.11 0
オカールが虎丸キャラなのか仕様?


>>867
我儘言うな、出してもらえるだけマシだ
870名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 08:38:12.57 O
ノk|‘−‘)<見せ場をくれてありがとね

リ ・一・リ<おいしいのありがとございまふ


リl|*´∀`l|<でも嘘なーだよ
871名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 09:53:45.32 O
>>864


川*^∇^)||从*・ゥ・从<♪ルノアールのようにー
872名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 11:04:59.28 O
>>871
二期メンバー
873名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 13:43:20.05 O
>>872


州*‘ ー‘リ<バナナ♪
874名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 15:14:59.87 O
>>873

なすび
875名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/12/06(木) 16:09:46.27 O
>>874


ル*’ー’リ<貧乏暇なし
876名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 17:22:03.57 O
>>875
州*‘ o‘リ<シャクレ


ノノl#∂Д∂'ル
877名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 19:14:59.42 O
878名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 19:19:13.75 O
>>876


ノソ*^ o゚)<『レイトウバナナ』♪
879名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 20:01:09.98 O
>>878
从o゚ー゚从<夏わかめ
880名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 21:12:12.63 0
>>879
从 ’w’)<めざし
881名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 21:23:36.52 O
从*・`。.´・)<メガてり
882名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 21:30:14.62 O
>>880


リl|*´∀`l| リ|*‘ヮ‘)|ル*’ー’リ 从*・ゥ・从 川´・_・リ<♪白いTokyo!!
883外伝担当。。。:2007/12/06(木) 22:30:27.03 0
カンナ頑張ったなぁ
884名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 22:57:27.98 0
キョトシ
885名無し募集中。。。:2007/12/06(木) 23:59:59.08 0
キャンキャン
886名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 01:30:40.79 0
ほっ
887名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 01:44:40.70 0
888名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 03:00:54.88 0
ル*’ー’リ<金に興味無し
889 ◆dO/kErKplo :2007/12/07(金) 05:55:04.55 0
確かにカントリーの扱いが悪いかもしれませんがだからと言って嫌いなわけではありません
特定のメンバーが嫌いだから小説の中で悲惨な目に遭わせるというのは最も汚らわしい行為だと思いますし
それに酷い目にあってるメンバーが嫌いなら私はほとんどのワンダメンが嫌いな事になっちゃいますしね

誤解を生んでしまった事は私の力不足だと思います
今後もこういった事が無いとは言い切れませんし、おそらくあるのでしょうが
それでもどうか最後まで見守ってください
890名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/12/07(金) 06:33:41.92 O
>>889


大丈夫です

わかっている人もいれば、わかってくれる人もいます
配役への不満は仕方ないです…
ただし、全員が主役の物語なんてあり得ませんから…
あとは自分と、読者を信じて書き続けて下さい…

私は応援します…!
891名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 08:22:17.45 O
>>889
ガンバ!
892名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 08:35:20.63 O
>>889
あなたの小説は珍しく考察しがいのある小説なのでそのままでいてもらいたいです

以上カンナを今だにダブルクロスと思ってる携帯より
893名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 11:59:53.05 O
894名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 13:36:09.08 O
从o゚ー゚从
895名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 14:35:20.63 O
ノリで楽しめばええやん
軍ヲタとしてはいくらでも突っ込み所があるがそんな事してもつまらんし

>>892
俺は裏切りものはバックマウスだと思っている
ダブルクロスというよりキーツとゲンドウみたいなもんだと
896名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 16:22:23.21 O
あんまり探るなってw
作者さんが書きにくくなっちゃうぜ
俺もwktkしながら想像してるけどなww
897名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 18:41:55.52 O
楽しみにしてますよ?
898名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 19:09:07.20 O
エリチンがいるな
899名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 20:36:57.90 O
ZYXの必勝戦法いいよね
900名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 22:15:06.07 0
まだかなぁ
901J052035.ppp.dion.ne.jp:2007/12/07(金) 22:48:26.25 0
test
902規制中の作者:2007/12/07(金) 23:03:09.16 0
(現在レスを代行してもらっています)
なんか規制されちゃったみたいなんです><
荒らした覚えは無いので巻き添えくらっちゃったのかな・・と思うんですけどね
という訳で当分狼に書く事が出来ません
なので提案なのですが、保管庫様さえ良ければまとめサイトのBBSを貸してくださいませんでしょうか?
URLはこちらですね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/35524/1186917797/
ここならばたとえ狼で規制されてようが書けるのでとても助かります
保管庫様の返事をお待ちしてます
903名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 23:04:28.06 O
<ニ:彡
川o・ー・) <シトラス系!

 <ニ:ミ
从;゚ー゚从 。oO(臭い…)
904名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 23:10:03.97 O
>>902
魚ーマジっすか!
久々の1000越え目前にしてこれか<ニ:彡ネタなんて書いてる場合ぢゃなかったはw
905名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/12/07(金) 23:17:54.47 O
>>902


『城』は守りますよ!
906名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 00:47:52.59 0
907外伝担当。。。:2007/12/08(土) 02:04:13.66 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜8〜

蛇に睨まれた蛙のごとく凍りつくシバチャピンにムメが近づき耳打ちする。
「ミュン、相手は一人よ。隙を作らないように連撃を続ければ勝機はあると思う。」
ムメは体力的、技術的に他の3人には劣る。それでも帝国剣士へと認められるほどになったのはこの冷静さと勝負度胸によるところが大きい。
シバチャピンはハッと我に返り剣を取り直す。
「そ、そうだよね、ベストは尽くさないとね。」
「おい、シバチャピン。それじゃあやる前から負けてるがな。」
対戦相手のイナバコフは余裕綽々で突っ込みを入れる。それに対応する余裕も無いシバチャピン。
無理も無い。4人の中で一番強いと思っていたヒトミが事も無くやられ、マサオまでもが戦闘不能になっている。
だが、逃げ出せば今後の未来は無い。勇気を奮って剣を構える。
ムメの選んだレイピアは突くのに適した剣だ。細身の刀身は敵の防御を掻い潜り鎧の隙間を突き刺すのに適している。
一方、シバチャピンのロングソードは叩きつける威力が増す上、間合いが広い。
それを生かしつつ、ムメが素早い突きを腰の辺りに繰り出す。
イナバコフはそれを下に払い反撃しようとしたところに、シバチャピンのロングソードがうなりを上げて振り下ろされる。
これもイナバコフは流そうとするが、シバチャピンは剣同士が触れた瞬間に剣を引き構えなおす。
そこにまたムメの突き。目まぐるしく位置を変えて狙ってくる。上からもシバチャピンの打撃が雨あられと降り注ぐ。
二人は一撃の威力を極力抑え、連撃の速度を最大限に上げていた。
これでは当たっても相手は倒れないだろうが、一撃を入れれば勝ちのこの勝負ではもっとも有効な方法だろう。
(この調子で攻めれば何とか・・・)
ムメがそう思ってイナバコフを見ると、まったくの余裕顔で剣を受けている。
その瞬間、シバチャピンの剣が上に大きく跳ね上げられ、ムメの方に攻撃を集中させてきた。
突き出されたムメの剣の周りをイナバコフの剣が、まるで蛇が木に巻きつくように絡めとり手からもぎ取られる。
その剣をシバチャピンに向かって跳ね上げぶつける。その胸にピタリと剣が突きつけられ勝負がついた。
「まあ、アイデアは悪なかった。実力はまだまだやけど、磨きがいがありそうや。」
イナバコフのその言葉に、4人は完全に自信を失ってしまった。
908外伝担当。。。:2007/12/08(土) 02:06:16.86 0
場繋ぎの外伝で暇を潰してください。

作者さん、あせらずに書き溜めててはどうでしょう。
頑張って外伝で繋いでおきます。
皆さんもその方が楽しみが増えるかもです。
909名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 02:29:01.00 O
保全はしますよ
まってるから!
910名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 03:15:22.40 O
ただでさえ少ないたてがみのミウナが燃えてどうなったか知りたかったんだがな
911名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 07:04:30.91 0
イナバコフてとんでもなくつえー
912名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 07:05:06.28 0
>>910
マイマイはもっとやばい件
913名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 08:17:05.67 O
>>908


謙遜だと思いますが、『外伝』はもう、『場繋ぎ』なんかじゃないですよ…
立派な作品です

これからも頼みますよ?
914名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 08:32:12.05 O
川o・ー・)ノ <空、空、空から<ニ:彡が降ってくるから見回そー

从゚ー゚o从 ≡ 从o゚ー゚从


           ‖ ヒュー
          <ニ:彡

川o・ー・)    从゚ー゚o从 ?
915名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 10:17:30.46 O
くニ:彡
916名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 11:54:31.70 0
くニ:彡くニ:彡
917名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 13:13:42.41 O
473
918名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 13:54:15.35 O
くニ:彡くニ:彡くニ:彡
919名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 14:04:57.26 O
 <ニ:彡
从o゚)ー゚从つ<ニ:彡
 つ<ニ:
920名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 15:32:30.05 0
最近王がくニ:彡しか食ってない件
921名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 16:04:45.85 O
>>920
从o゚)ー゚从つ <一個やる
 つ<ニ:   ミ <ニ:彡
ポイッ
922名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 17:48:58.88 O
C:彡
923名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 19:15:31.27 0
:彡
924名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 20:46:47.48 O
C:彡くニ:彡C:彡くニ:彡C:彡くニ:彡
925名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 21:49:23.42 O
何か作者さんの規制の喪が明けるような希ガス…
926名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 23:30:15.14 0
あぶねー
927名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 23:38:49.54 0
もし熊井ちゃんとりしゃこが核戦争後の荒廃した世界を当てもなくさすらう旅人だったら落ちたね
928名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 00:52:46.20 O
危ないよ
929名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 02:20:57.10 O
しりとりやめたの?
930名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 04:37:56.63 0
ノノl∂_∂'ル<ほーーーーーーー
931名無し募集中。。。 ◆LUGh2GKwx2 :2007/12/09(日) 05:38:57.22 O
>>929


では、再開しますか?
『白いTOKYO』からだと思いますんで…

ル*’ー’リ<ウフフ…
932名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 07:35:40.43 O
933名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 10:08:00.94 O
>>931
風船ガム
934名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 10:18:16.28 O
>>933
無我の境地
935名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 12:09:51.34 O
>>934


洲*` v ´)ノシ州´・ v ・)ノシ<ちょっと!ちょっとちょっと!
936名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 12:10:27.87 O
ちなまいき
937名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 13:20:39.11 O
从o゚ー゚从<落としちゃイヤンとゆいたい ゲフッ
938名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 14:42:15.36 O
从o゚`ー´゚从 <コンコンどの今日もイカ食おうぜ
 つ<ニ:彡o

川o´・ー・) <…
939名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 16:19:25.39 0
王がイカ食いすぎておかしくなってるw
940名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 16:41:11.24 O
>>935
トスカーナのサラミ
941名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 18:36:34.16 0
みやびちゃんのおっぱいが小さすぎてすいません68
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1195762635/

次は「ち」
942名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 18:37:26.51 O
>>940


ノノl*∂_∂'ル<ミヤビはCーcup
943名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 18:40:24.36 O
>>941


川´・_・リ<『小さな巨人』デス…

次は『ス』!
944名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 18:44:46.90 O
>>941>>942
思考パターン一緒だなww

先着順だから
今度こそ「ちなまいき」
945名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 19:07:19.58 O
orz
946名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 19:23:56.55 O
>>945


ゴメン…オレが先に取っちゃった…
では、改めて…

川*^∇^)||<助太刀!


次は『ち』だぞ!
947名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 19:35:11.73 O
从o゚ー゚从<チンコ! とゆいたい
948名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 19:37:19.03 O
作者さん
みな気長に待ってますよ
外伝さんのすばらしい作品読みながら

だから焦らずにとゆいたい
外伝さんも頑張ってだゆー
949名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 20:13:00.72 O
>>946ありがとう
>>947
悪いが連チャンさせてもらうぜ

「コーンスターチ」→「ちなまいき」

通れ!
950名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 20:17:01.16 O
<ニ从o゚`ー´゚从彡 <>>939に褒美をやろう
  つ<ニ:彡 つ
         ミ ポイッ
           <ニ:彡
951名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 21:28:08.13 O
メインで使ってる携帯が灰汁禁くらったorz
952名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 22:42:30.56 0
アチャー
953名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 23:26:37.81 O
从o`゚)ー゚从 <金はなくとも腹は脹らむ!
 つ<ニ:彡o

川;´・ー・)
954外伝担当。。。:2007/12/10(月) 00:26:32.27 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜9〜

すっかり自信を失った4人に追い打ちを掛けるようにシノが声を掛ける。
「まあ、こんなもんだろ。イナバコフに攻撃を仕掛けただけ、まあ見所が無いとはいえねぇ。」
そう言って、無造作にヒトミに近づき、襟首を掴んで引きずっていく。
「ちょっ、何すんだ、てめえ!」
ヒトミはシノの腕を掴んで振りほどこうとするが、びくともしない。
「黙ってろ、今日からおめえは俺の副官だ。まあ、暫く戦はねえから、みっちりシゴいてやるぜ。覚悟しろ。」
ヒトミにとっては冗談ではない。一番ムカつくと思ってた奴が上官になるというのだ。
「だ、だれがてめえの・・・」
すると、シノはグイッとヒトミを引き寄せ、顔を数ミリの距離まで近づけにやりと笑って言う。
「ふ、てめえに選択の余地はねえ。まあ、怖気づいたんなら逃げてもいいがな。」
もともと気性の激しいヒトミにとってこれは逃げ道を塞いだも同然だ。
力の限り手を振り解いて立ち上がり、シノの顔を睨みつける。
「へっ、俺はしぶといぜ。根を上げるまでシゴいてみろよ。出来ればだけどな。」

そうして盛り上がってる二人を横目に涼しい顔でミワがマサオに歩み寄る。
「じゃあ、行こうか。あなたは私のトコよ。」
こうした調子で次々と副官に指名していくシスコムーン四天王。
シノとヒトミ。ミワにマサオ。ルルにムメ。そしてイナバコフにシバチャピン。
「さあ、一応入隊試験は合格や。明日からお前達は四天王軍の副官やからな。
詳しい事は一番隊の隊長に聞いといてや。ほな、解散。」
そうイナバコフが言うと、他の3人も何事も無かったように練兵場を後にする。
あれほどヒトミとにらみ合っていたシノですらあっさりと部屋に戻っていった。
残された4人は驚愕、戸惑い、失意、希望、怒り・・・様々な感情に支配されすぐに動く事が出来なかった。
955名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 02:40:04.61 O
おちますぞ
956名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 06:29:57.87 O
957名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 07:59:41.35 O
>>949
吉でっせ
958名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 11:17:08.59 O
危ない
959名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 13:13:19.68 O
>>957
聖闘士星矢
960名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 14:35:16.83 O
>>959
从・ゥ・从<矢島舞美!
961名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 16:33:04.66 O
州*‘ o‘リ<みやー!ちゅーしてー!


次は、『て』!
962名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 18:38:08.28 0
>>691
川*’∀’)<帝王やよ
963名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 18:41:46.75 O
>>962
よっちゃんイカ
964名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 20:27:13.83 0
カマキリサンノヒダリウデ
965名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 21:31:31.11 O
      ___ A_A
   *〜/■ ■⊂   ⊃
      | ■ ■.(o゚ー゚) ミーンミンミンミンモー
     U U ̄ ̄U U
966名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 21:37:16.47 O
>>964
電キック
967名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 21:40:37.62 O
>>964
電エース
968名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 22:01:17.99 O
>>966


ノソ*^ o゚)<クマイチャンはピリリまでだなぁ


次は『あ』!
969名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 22:25:51.57 O
>>968


ピキピキ…!!川#^∇^)||


━━━∋⊂川#^∇^)||<『アンゼンピンヲノバシタヤツ』で串刺しにしてやるぅ〜!


次は『う』!
970外伝担当。。。:2007/12/10(月) 22:36:21.60 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜10〜

ブオン・・・・カン・・・・ブオン・・・・カン・・・
一定のリズムで風を切る音と木を叩く音が響く。ソコは城からかなり離れたただ広いだけがとりえの何も無広場。
週末にはバザールが行われるが、いつもは人気も無く静かだ。
その中心に打たれた杭をかなり離れた場所から細長い棒で打つ戦士らしき人物。
シバチャピン・ポコミュン。もうかれこれ6時間ほどこの動作を繰り返している。
とはいっても、この日で既に1ヶ月も同じ訓練を課せられている。
初めのうちは実力差を目の当たりにし、尊敬も畏怖もしていた相手だけに素直に従った。
だが指示された訓練は自分と同じくらいの高さの杭を竹で打ち折る事だった。
だが、シバチャピンには10メートル以上ある竹を振る事も出来なかった。
何も無い広場は風が強く竹を持ち上げただけで煽られ、まともに構えすら取れない。
初日に一度だけイナバコフが手本を見せてくれた。腰ダメに構えた竹は風に煽られ波打つ。
しなる竹は30度ほど上に向けられると先端がやっと浮く。
浮いた竹の先端は風に吹かれて激しく揺れる。イナバコフは何もしていないように見える。
だが、徐々に激しい揺れは一定の幅で揺れはじめる。その瞬間。
びゅーーん、という風切音と共に振り出される。大きく先端が遅れ竹が杭に向かう。
ただ振り出しただけに見えた竹は、まるで大蛇が得物に噛み付くように先端が向かう。
パギャ・・・竹の割れる音と杭の折れる音が同時に響く。
シバチャピンはあっけに取られていた。今の自分には到底出来ないし、振れる長さであっても杭を折ることなど出来ないだろう。
「あ、あの・・・」
シバチャピンがどうやったのか聞こうと思ったときにはイナバコフは馬上の人になっていた。
「夕方にまた来るわ。その時、出来るかどうか見て、出来たら次の訓練や。」
それだけ言うと同行した兵が運んできた竹と杭が置いていかれる。
杭が数本。竹は山積み。その横に弁当が置かれる。つまり、出来るまで帰ってくるなということだ。
まずは竹を持ち上げてみる。シバチャピンも帝国剣士になろうと志したほどだ。持ち上がることは持ち上がった。
だが、風に煽られた竹を振るのは容易な事ではなかった。先端が暴れ、まともに杭に当たらない。
だが、シバチャピン。見かけによらず負けず嫌いで意地っ張り。一日かけてやっと杭に当たるようになり、最初の日の試験となった。
結果は杭をやっと掠めただけであった。
「まあ、そんなもんやろな。」
そっけなく答えるイナバコフに闘志を燃やすシバチャピン。
(絶対に出来るようになるんだから。)
971名無し募集中。。。:2007/12/10(月) 22:55:59.51 O
从o゚ー゚从<ウンチ! とゆいたい ウマー
972外伝担当。。。:2007/12/11(火) 00:07:48.73 0
ところで次スレは作者さんが復帰してから立てるのかな?
973名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 00:45:55.11 O
それは外伝さん次第じゃないの?
逆に言えば乗っ取るくらいの精神でいけばスレ活性化するだろし
俺は<ニ:彡を次スレテンプレに入れて貰えるよう印象操作書き込みしてるケドw
974名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 04:00:34.79 0
難民か羊か作者さんが全鯖規制ならどこにも書けないけど
975名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 07:30:40.87 O
朝イチほのまら〜
976名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 09:27:33.17 O
C:彡もヨロシク!
977名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 12:58:47.72 O
978名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 14:36:06.53 O
979名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 16:07:08.44 O
   ノノハヽ
  从o゚ー゚从 <鍛練
  ( `⊃o━━━━━━ミ:ニ> シュッシュ
  (  ヽ/
  ノ> ノ
  U U
980名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 18:23:52.80 O
落ちますよ
981名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 18:44:04.22 O
   ノノハヽ
  从;゚ー゚从 <ハラ減った…
  ( `つ━O━━━━━ミ:ニ> シュッシュ
  (  ヽ/ グゥ〜
  ノ> ノ
  U U
982外伝担当。。。:2007/12/11(火) 20:30:51.94 0
>>973
乗っ取るつもりはありませんが続けましょうか。
作者さんのように毎日更新とかは出来ませんがw
983名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 21:20:30.69 O
>>974
いつかは回復するよね
俺の携帯も…
984名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 21:48:48.73 O
从*゚)ー゚从 ングング
 つニ:彡o


从;゚ー゚从 <しかしイカが無くなっていたらコンコン殿は激怒とゆいたいです…
985名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 22:12:45.92 O
陛下そんなにイカばっかり食べてると骨無し人間になっちゃいますよ
986名無し募集中。。。:2007/12/11(火) 22:55:54.62 O
   ノノハヽ
  从o゚ー゚从 <これでコンコン殿にもバレないでしょう
  ( `つO━━━━━━ζ シュッシュ
  (  ヽ)ポコリ
  ノ> ノ
  U U
987外伝担当。。。:2007/12/11(火) 23:03:49.77 0
メロニア国物語 第2章 甘くは無い修行の味 〜11〜

1ヶ月の間、同じ訓練を課せられ仲間にも合えなかった。
四天王たちはお互いのことを話してくれず、どんな事をしているのかも判らなかった。
宿舎も部隊ごとに分かれていて食事でも一緒にならない。
生死を共にしようと思ったほどの仲間だ。気にならないはずが無い。
だが、そうした雑念が入ると途端に竹の軌道が乱れる。1月でやっと強く杭を打てるまでになってきた。
だが、強く打てば打つほど竹が衝撃に負け、割れてしまう。
2週間を過ぎたあたりから山済みされた竹はどんどん減っていった。
どうやってもイナバコフが放ったような動きは出来なかった。強く振れば振るほど、早く振れば振るほど竹の残骸を増やすだけとなった。

一向に成果が見えない中で1ヶ月が過ぎ、2ヶ月が過ぎた。そんなある日。
既に季節は真冬。シスコムーン国は比較的暖かいところだが、やはり冬の寒さは身に沁みる。
そんな日には宿舎の風呂が用意される。暖かい日には水浴びが普通だから、厳しい訓練の中では楽しみの一つだ。
「ふいー・・・・」
身体を洗って汚れを落とした後、湯船に入って手足を伸ばすと、手足の先からジンジンと熱が伝わり疲れを溶かしていく。
(ちょっとだけ泳いでみようかな・・・誰もいないよね・・・)
座っていた端から一気に潜って2、3メートル進んで、ぷはっっと顔を出す。するとソコには見慣れた顔が。
「あんたも意外と子供やなぁ。まあ、誰もいなきゃやりたくなるか。ははっ。」
訓練の時とは別人のように柔和な表情でたたずむイナバコフがいた。
「いつもはこの時間は誰も来ないからウチ専用なんやけどな。」
「す、すいません・・・すぐに出ますから・・・」
シバチャピンは濡れた髪を掻き揚げ、落ちてくる水滴を掌で拭いながら必死に答える。
「なんやせっかくやから、裸の付き合いといこうや。勘違いすんなや、そっちの趣味はあらへん。」
イナバコフは立ち上がり階段状になった浴槽に腰掛け、上半身をお湯から出す。
「す、凄い傷ですね。あっ、気にしてたらごめんなさい・・・」
「かまへん、かまへん。これは自分を戒める傷や。昔の思い出やな。この傷があったから今の自分がある。」
そう言って肩から胸の間を通って脇腹に抜ける傷跡を掌で優しく撫でる。
988名無し募集中。。。:2007/12/12(水) 00:38:55.38 0
とりあえずほ
989名無し募集中。。。
寝る