ボクシング史上最高のボクサーはナジーム・ハメド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:46:29.92 0
いつもシャドウボクシング 汗まみれ 蜘蛛の巣をふり払うように
3名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:47:15.16 0
ハメドリ動画うpすんなや!
4名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:48:14.79 0
>>1
つるっ禿外道!!
5長屋王 ◆NAGAYAGabI :2006/06/02(金) 13:48:16.49 0
ハメ撮りと聞いて飛んできました
6名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:49:35.53 0
セオリーを無視した動きだな
7名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:50:42.47 0
ボクシングの常識を根底から覆した男
8名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:51:12.19 0
またお前か
9名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:51:38.08 0
PRINCE
10名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:52:12.28 0
悪魔王子
11名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:53:06.61 0
>>1のドレが一番衝撃受ける?
12名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:53:29.20 0
とりあえずハイライトから 結構長いけど
13名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:54:16.25 0
尋常な身体能力じゃないな
短距離走とかめちゃくちゃ早いだろ
14名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:54:19.84 0
動画見たけど凄さがわからない
15名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:55:03.06 0
バレラにはトリッキーな動きを正確なカウンターで押さえ込まれて完敗
その後1試合のみでひきこもり
真のスーパースターならば復帰して雪辱すべし
才能は認めるが挫折から這い上がらない限り史上最高とは認められない
16名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:55:21.06 0
だな
とりあえずハイライトでかなりテンション上がるw
17名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:56:50.47 0
史上最高のボクサーというには異端すぎないかな
18名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:57:33.76 0
ハメドはプライド高いからな
ロッキー・マルシアノみたいに無敗でチャンピオンのまま引退すると豪語してたし
19名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:58:17.01 0
だって異端児だもん
20名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 13:59:28.82 0
もはや人間の動きではない
軟体動物だ
21名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:00:20.36 0
キッドさんもハメド大好きらしい
22名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:00:20.82 0
プライド高いならまず痩せろ
23名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:01:14.61 0
流してていきなり踏み込むスピードが半端じゃない
24名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:01:25.33 0
イラン人?
25名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:01:37.06 0
イギリス人
26名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:01:48.80 0
インド人じゃないの
27名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:02:44.22 0
エジプトだろ
28名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:03:10.13 0
ハメドヲタはかなり多い
須藤元気、山口、数えたらきりがない
29名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:04:37.45 0
ナジーム・ハメド(Naseem Hamed,)はイギリスのプロボクサー。
イエメン国籍を持つ(育ちはイギリス)。“PRINCE”(王子)の愛称で親しまれた。
従来のボクシングからは考えられないような常識はずれのスタイルと戦法で相手を翻弄し、
強靭な下半身で生み出される力と共に死角を突く鋭いパンチでフェザー級にしてKO率90%を誇った。
基本的にガードをせずスウェーバックのような上半身を後ろに傾斜させて相手のパンチをかわす戦法を持つ。

本名 ナジーム・ハメド
あだ名 プリンス
階級 フェザー級
国籍 イギリス
誕生日 1974年2月12日
出身地 イギリス、イングランド、シェフィールド
スタイル 変則型サウスポー

戦績
アマチュア:67戦 62勝 17KO 5敗 0分
プロ:37戦 36勝 32KO 1敗 0分

獲得タイトル
IBO世界フェザー級王座
IBF世界フェザー級王座
WBO世界フェザー級王座
WBC世界フェザー級王座
30名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:05:51.04 0
元祖マトリックスディフェンス
31名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:06:10.98 0
32名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:06:15.41 0
ボクシング漫画に影響与えまくり
33名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:07:47.81 0
>>1
ハメドならもっと凄い試合がいくらでもあるが
34名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:08:41.94 0
url貼ってから言えよ禿げ
35名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:09:15.49 0
イエメン国籍
36名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:09:52.84 0
素人目でもスゴイのはわかる
37名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:09:58.79 0
ジャック・デンプシーに決まってるだろ
38名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:10:13.85 0
はじめの一歩のブライアンホークのモデルっぽいな
風貌は全然違うが
39名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:10:43.37 0
2006年5月12日に、昨年5月に英中部シェフィールド市内で、約150キロの無謀運転で対向車と衝突、対向車の運転手に重傷を負わせた事件で英シェフィールド刑事法院から禁固1年3月の実刑判決を言い渡された
40名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:12:29.10 0
バレラは逃げのボクシングをした
言わば負けないつまらない試合をした
鬼塚みたいな
41名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:13:27.92 0
階級軽いから史上最高とは言えんな
好きだけどさ
42名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:13:35.39 0
刑期を終えて復帰か
43名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:13:58.53 0
ロイジョーンズの試合も探しといて
44名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:15:47.59 0
最強ではなく最高だ
試合だけでなくすべてにおいて全世界を魅了した
45名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:16:07.32 0
トミー・ハーンズVSロベルト・デュランはないの?
46名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:16:28.88 0
ようつべ今見れる?
47名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:17:05.24 0
見れない
48名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:17:21.02 0
現役当時はボクシングの保守派みたいのから叩かれまくってたな
49名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:17:56.48 0
>>47どーも
50名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:18:16.59 0
タツキチイヌイチロウもハメドっぽいな
51名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:19:37.06 0
ハメドの試合を批判する者もいるがそれでも勝ってしまうんだから納得せざるを得ない
52名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:20:42.61 0
ノーガードでつっこみながら体当たりみたいなパンチを多用してるな
見た目きかなさそうなんだがそのパンチでダウン一杯奪ってる
53名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:21:00.49 0
うーん。武術の探求の一環で昔は好きでWoWowエキサイトマッチでよく見てたけどねぇ。
たしかに面白い動きなんだけどボクシングに特化した動きだし必ずしも
攻防一体と言える様な洗練された戦闘システムではない。
しょうがないけど厳密な話をしたら組み技でパッと張り付かれたらこういう動きは死んでしまうし
剣で斬りつけられたらやっぱ斬られてしまう。
タイソンやチャベスが他の格闘技やったら達人になると思うけどハメドみたいなタイプはきついと思う。
54名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:21:44.64 0
まぁ観てて面白いやね史上最高かどうかは知らんが
55名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:22:16.43 0
ボクシングを他の格闘技と比較するのはナンセンスだろ
両手しか使わないという前提の元で発達したテクニックなんだから
純粋なスポーツだよ
56名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:24:02.23 0
やっぱり強い奴ってまずディフェンスが凄いんだなあ
ハメドもノーガードで滅茶苦茶な動きだけどパンチはほとんど貰わない
タイソンも強いときはそうだったね
57名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:24:19.59 0
パウンドフォーパウンド世界最強の呼び声も高い
まだ底は見せていない
これからだ
58名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:25:43.16 0
やっぱ目がいいんだろうな
あと脳からの伝達速度がはんぱないとか
59名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:26:03.14 0
ハメドは目もいいし動物的感覚が特筆してる
60名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:27:20.88 0
パウンドフォーパウンドだとロイジョーンズかリカルドロペスってイメージが強いな
一昔前だけど
61名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:29:20.70 0
ハメドよりレナードだろ
62名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:29:57.03 0
このスタイルで超一級品のチャンピオン達を次々と薙ぎ倒してきたんだからな
亀田みたいな動くサンドバック相手とは訳が違う
63名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:30:54.47 0
神様ハメド様
64名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:42:13.01 0
蝶のように舞い蜂のように刺す
65名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:44:47.82 0
ハメドのパンチは当たる瞬間とんでもない爆発力が発生するんだろうな
66名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:46:13.83 0
いきなりトップギアに入るんだから相手にしては脅威だな
67名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:46:35.73 0
ボクシング史上最高のボクサーはってくどいな
史上最高のボクサーはでいいだろ
68名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:48:13.67 0
すべてにおいて最高
69名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:48:48.05 0
ハメドになら掘られてもいい
70名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:49:57.79 0
ハメドはアリをリスペクトしてる
71名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 14:53:45.26 0
須藤元気の入場シーンは安っぽいよな
ハメドの入場シーンこそ本物
強い奴がやるからかっこいい
72名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 15:10:09.48 0
今までハメドのスタイルを何人もの選手が試みたが誰一人として真似できず
これはハメドにしかできない
73名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 15:13:28.38 O
『ボクシングは打たれないで相手を倒すスポーツ』という関拳児の言葉を実践できたのは全盛期のマイクタイソンだけ
74名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 15:19:57.31 0
Inoki Nicole masato gsan boxon smoke 2d
Flaco skidmarp GTO seminole dondee tc
mappa
75名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 15:23:25.87 0
※この映像はすべて早送りではありません
76名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 15:26:45.31 0
左ダブルのワンをフェイントでツーでKOとか神掛かってるな
77名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 15:29:13.48 0
ロベルト・デュラン
78名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 15:46:37.39 0
ハメドの試合を見たい方は今すぐWOWOWにご加入を!
他にも世界トップのボクサー達がお待ちしております
79名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 15:48:44.89 0
高柳さん乙
80名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 15:55:18.18 0
ハメドとリカルドロペスの特集したVHSが残ってた
81名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 16:38:03.76 0
ハメドってもう引退してるようなもんだろ
82名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 16:49:35.41 0
抜群のタイミングでサンドバッグ打ってるな
そりゃパンチ力もつくわ
83名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:28:31.23 0
こういうのをA級世界チャンピオンというんですね
84名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:35:35.24 0
石の拳は酒樽みたいになってるな
85名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:37:18.13 0
ハメドは筋肉マンじゃなくナチュラルな体で伸び伸びやってるのがいい
これがボクサーの理想
86名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:39:08.44 0
ハメドのハイライトは何種類かあるがどれもイイ
87名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:40:34.12 0
マルセイユの悪童ことシリル・アビディに似てる
88名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:42:02.79 0
フェザーのチャンプを1人ずつぶっ潰していく言うてあっさりやってのけたな
89名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:42:44.99 0
似てるか?
90名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:43:35.18 0
バレラには完敗したけどな
91名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:45:19.64 0
イギリスにとんでもない奴がいるってんでアメリカに進出、更に人気爆発ドル箱スターに
92名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:47:02.30 0
ハメドはちょっとやばいな
93名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:48:11.73 0
豪邸の庭にポルシェやらフェラーリやら高級車十数台が並べてあった
94名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:49:48.17 0
確かに奇行が目立つがそれがハメドの魅力
95名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:50:51.16 0
同じビッグマウスでも亀とは大ちがい
96名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:53:57.03 0
オーソドックスにも戦えるんだがあえてあのスタイルをやり通すのかな
97名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:56:46.70 0
オーソドックスにやると逆にだめなんじゃない
サンチェス戦がそんなかんじだった
98名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:56:59.17 0
ハメドとやったら亀田なんか体にも触れさせてもらえずボコボコにされるって
99名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:58:45.41 0
パッキャオとハメドならどっちが強い?
100名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 17:58:54.14 0
飛び込みがメチャクチャ早いからあのスタイルでやれるんだろうな
普通なら顔面に数発迎撃されるよ
101名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:03:53.19 0
サンチェス戦でもろにカウンターくってたな
意外とうたれ強さもある
102名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:14:47.64 0
ハメドのが強いよ
パッキャオ頭悪そうだし
ボクシングにジャンケンの法則は通用しない
103名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:16:57.90 0
パンチ当てようとしたらもうそこにはおらず、と思ったら爆弾が飛んでくる
相手にしたらたまったもんじゃない
104名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:19:04.00 0
もうハメドみたいなワクドキするボクサーは現れないのか
早期復帰を求む
105名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:20:22.79 0
サンチェスにカウンターくらってぐらついてる
ハメドがパッキャオに勝てるとは思えないけどな
106名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:20:24.78 0
もはや豚なので復帰は無理
107名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:22:24.10 0
相性はあるだろう
なかったらバレラもモラレスも倒したパッキャオが上ってことになるけど
108名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:23:34.09 0
毎年復帰するみたいな噂あるけど
全然復帰しない
109名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:24:55.21 0
110名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:25:03.03 0
相性はあるね
バレラもポイズンに2連敗してるし
ボクシングではよくあるね
111名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:25:56.73 0
>>109
チェルシーのオーナーのイブラヒモビッチに似てる
112名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:27:37.87 0
えらい豚になっちまったな
113名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:28:18.10 0
ハメドの耳も悪魔の耳みたいに尖ってる
こういう耳の持ち主は強い奴が多い
ヒクソンもだし
114名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:30:00.44 0
ハメドの親父さんがまたいい味出してる
兄弟もみんな似てる
115名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:31:15.01 0
一家でボクシングやってる奴多いよね
116名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:34:48.00 0
やっぱハメドみたいな一発パンチャーって魅力的
117名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:37:29.29 0
全然タイプ違うけどガッティみたいな
男気あふれるファイトが好きなやついないの
118名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:38:38.42 0
ソニーリストン以上のパンチをミーは知らない
119名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:40:44.67 0
俺はずっとトリニダード信者だったがこいつの出現で降参した
120名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:40:47.20 0
打ちつ打たれつってのも好きだけど
ガッティはちょっとなぁ
121名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:41:31.58 0
おっさんがいるな
122名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:42:23.39 0
ジョールイスの映像は引くぞ
123名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:43:32.88 0
悪いけどボクシングはシュガーレイロビンソンで完結したよ
あとはおまけ
124名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:44:10.94 0
タイソンがよく見てた映像か
125名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:45:47.96 0
ジョールイスってロイジョーンズとやったやつ?
126名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:47:01.90 0
それジョン・ルイス
127名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:47:03.49 0
もの凄い古い映像とか見ると
ありえないぐらいタフなやついる
128名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:47:45.27 0
チャベス、ウィテカー、デラホーヤ、トリニダード、ハメド

最高に面白かった時代
129名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:47:50.25 0
ロイってあんま強い奴とやってなくね
階級も階級だが
130名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:48:39.25 0
>>125
12年間で25度連続防衛したヘビー級最強の男だよ
131名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:49:11.73 0
ホプキンスに勝った
132名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:49:43.26 0
90年代のウェルター級は面白かったな
133名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:49:55.92 0
正直タイソンもライバル不在だったのが史上最強とは言いがたい
134名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:51:26.73 0
全盛期のタイソンとアリがやったらアリがタイソンに捕まる
135名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:52:14.61 0
ホプキンス戦は正直微妙だった
136名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:52:31.67 0
アーチー・ムーア以上のボクサ−などおらんわ
214選183勝【129KO】21敗9分1NCだぞ
39歳で世界チャンプになって49歳まで防衛
137名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:53:05.01 0
ガキが 捕まるかよ
138名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:55:24.24 0
ジェイクラモッタの動画見たことあるけど
死ぬほど打たれてるのに平気な顔してた
139名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:56:15.15 0
タイレル・ビックスもタイソンは見事仕留めた
140名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:56:46.16 0
ロベルト・デュランと対戦してるというだけでガッツ石松を尊敬する
141名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:57:28.89 0
タイソンじゃなくてタイスンに聞こえる
142名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 18:58:36.05 0
アリ+タイソン=ハメド

だから最強
143名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:00:51.62 0
オールタイムランキング

ヘビー級

 1位   モハメド・アリ
 2位   ジョー・ルイス
 3位   マイク・タイソン
 4位   ジャック・デンプシー
 5位   ジョージ・フォアマン
 6位   ジョー・フレイジャー
 7位   ジャック・ジョンソン
 8位   ロッキー・マルシアノ
 9位   ラリー・ホームズ 
10位   イベンダー・ホリフィールド
144名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:00:56.00 0
マークハントより打たれ強い奴はいないだろうな
145名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:01:40.54 0
デュランと結構打ち合ってたのが凄い
146名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:02:04.76 0
Lヘビー級

 1位   アーチー・ムーア
 2位   ボブ・フォスター
 3位   マイケル・スピンクス
 4位   ロイ・ジョーンズ・ジュニア
 5位   サム・ラングフォード
 6位   ジーン・タニー
 7位   エザード・チャールズ
 8位   ジョルジュ・カルパンチェ
 9位   ホセ・トーレス
10位   トミー・ローラン
147名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:02:31.84 0
ミドル級

 1位   シュガー・レイ・ロビンソン
 2位   マービン・ハグラー
 3位   カルロス・モンソン
 4位   ハリー・グレブ
 5位   スタンレー・ケッチェル
 6位   ミッキー・ウォーカー
 7位   ディック・タイガー
 8位   マルセル・セルダン
 9位   トニー・ゼール
10位   ジェイク・ラモッタ
148名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:03:10.28 0
ウェルター級

 1位   シュガー・レイ・レナード
 2位   ヘンリー・アームストロング
 3位   ホセ・ナポレス
 4位   トーマス・ハーンズ
 5位   ジョー・ウォルコット
 6位   エミール・グリフィス 
 7位   キッド・ギャビラン
 8位   フェリックス・トリニダード
 9位   オスカー・デラホーヤ
10位   バーニー・ロス
149名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:03:37.56 0
ライト級

 1位   ロベルト・デュラン
 2位   フリオ・セサール・チャベス
 3位   ベニー・レナード
 4位   カルロス・オルチス
 5位   ジョー・ガンス
 6位   トニー・カンゾネリ 
 7位   フラッシュ・エロルデ
 8位   アイク・ウィリアムズ
 9位   ジョー・ブラウン
10位   パーネル・ウィテカー
150名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:03:59.15 0
おっさん票ばっかだな
技術も進歩してるんだし明らかに今の選手のがつおい
151名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:04:07.20 0
フェザー級

 1位   アレクシス・アルゲリョ
 2位   サンディ・サドラー
 3位   ウィリー・ペップ
 4位   ビセンテ・サルジバル
 5位   サルバドル・サンチェス
 6位   テリー・マクバガン 
 7位   エイブ・アッテル
 8位   エウセビオ・ペドロサ
 9位   シュガー・ラモス
10位   ウィルフレド・ゴメス
152名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:04:34.16 0
バンタム級

 1位   エデル・ジョフレ
 2位   カルロス・サラテ
 3位   ルーベン・オリバレス 
 4位   パナマ・アル・ブラウン
 5位   マヌエル・オルチス
 6位   オーランド・カニザレス 
 7位   ファイティング原田
 8位   カオサイ・ギャラクシー
 9位   ピート・ハーマン
10位   アルフォンソ・サモラ
153名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:04:47.99 0
古すぎるのは比べられないんじゃないの
154名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:04:59.82 0
フライ級

 1位   パスカル・ペレス
 2位   ジミー・ワイルド
 3位   ミゲール・カント 
 4位   勇利アルバチャコフ
 5位   リカルド・ロペス
 6位   具志堅用高 
 7位   パンチョ・ビラ
 8位   マーク・ジョンソン
 9位   海老原博幸
10位   大場政夫
155名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:05:52.69 0
ミドル級でホプキンス入ってないのかよ
156名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:07:08.59 0
RING誌の年間最優秀選手

1928年 ジーン・タニー
1929年 トミー・ローラン
1930年 マックス・シュメリング
1931年  トミー・ローラン
1932年 ジャック・シャーキー
1933年 NO AWARD
1934年 バニー・ロス
      &トニー・カンゾネリ
1935年 バニー・ロス
1936年 ジョー・ルイス
1937年 ヘンリー・アームストロング
1938年 ジョー・ルイス
1939年 ジョー・ルイス
1940年 ビリー・コーン
1941年 ジョー・ルイス
1942年 レイ・ロビンソン
1943年 フレッド・アポストリ
1944年 ボウ・ジャック
1945年 ウィリー・ペップ
1946年  トニー・ゼール
1947年 ガス・レスネビッチ
1948年 アイク・ウィリアムズ
1949年 エザード・チャールズ
1950年 エザート・チャールズ
157名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:07:42.29 0
1951年 レイ・ロビンソン
1952年 ロッキー・マルシアノ
1953年 カール・ボボ・オルソン
1954年 ロッキー・マルシアノ
1955年 ロッキー・マルシアノ
1956年 フロイド・パターソン
1957年 カーメン・バシリオ
1958年 インゲマール・ヨハンソン
1959年 インゲマール・ヨハンソン
1960年 フロイド・パターソン
1961年 ジョー・ブラウン
1962年 ディック・タイガー
1963年 カシアス・クレイ
1964年 エミール・グリフィス
1965年 ディック・タイガー
1966年 NO AWARD
1967年 ジョー・フレイジャー
1968年 ニノ・ベンベヌチ
1969年 ホセ・ナポレス
1970年 ジョー・フレイジャー
158名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:08:05.20 0
1971年 ジョー・フレイジャー
1972年 モハメド・アリ
      &カルロス・モンソン
1973年 ジョージ・フォアマン
1974年 モハメド・アリ
1975年 モハメド・アリ
1976年 ジョージ・フォアマン
1977年 カルロス・サラテ
1978年 モハメド・アリ
1979年 レイ・レナード
1980年 トーマス・ハーンズ
1981年 レイ・レナード
      &サルバドル・サンチェス
1982年 ラリー・ホームズ
1983年 マービン・ハグラー
1984年 トーマス・ハーンズ
1985年 マービン・ハグラー
      &ドナルド・カリー
1986年 マイク・タイソン
1987年 イベンダー・ホリフィールド
1988年 マイク・タイソン
1989年 パーネル・ウィテカー
1990年 フリオ・セサール・チャベス
159名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:08:32.80 0
昔話されてもわかんないよ
160名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:09:23.98 0
メイウェザーが入ってない時点で
161名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:10:20.00 0
コピペしてる自分が荒らしのように思えてきたのでヤメとくw
162名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:11:14.31 0
ライト級ならメイウェザー最強じゃないのか
163名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:11:27.06 0
どうせなら2006年までやれよ
164名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:12:49.03 0
ボクシングとか野球って時代を超えて話せるから楽しいよな
165名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:14:19.68 0
シュガーレイレナードとハグラーの試合はリアルタイムで見たけど紙一重の攻防が緊張感ありまくり
マジで凄かった
166名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:14:44.96 0
何歳だよw
167名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:16:20.88 0
中学の時だよ
オッサンだよ
でも凄かったんだよ集中力を切らした方がやられるって感じだった
168名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:16:24.58 0
ハメドの入場で好きなのはハメドの影武者がいてピアノを弾いてたのが実はハメドだったってやつ
169名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:16:41.80 0
その時代って地上波でやってたんでしょ
うらやましい
170名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:17:00.00 0
>>165
確かにあの時代は凄かったね、レナード中心に
ハメドも凄いけどライバルがショボイのが残念
171名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:18:44.71 0
それまでは日本人のタイトルマッチぐらいしか見られなかったからね
ハグラーやハーンズの試合を見てすぐはまっちゃったよ
172名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:21:29.83 0
レナードVSハーンズのビデオは昔買った THE ワー
173名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:22:01.92 0
っていうか今現役で強いボクサーって誰?
174名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:22:37.91 0
その辺のやつレンタルビデオであるね
175名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:23:13.31 0
その歴代ランキング古いのに偏りすぎだろ
176名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:23:23.31 0
フロイド・メイウェザージュニア
177名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:23:45.81 0
名勝負が多いからな
テクニックも見応えあるし
そのころい選手の相関図がまた面白い
178名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:23:46.65 0
長谷川
179名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:24:17.24 0
メイ
180名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:25:47.28 0
デュランVSバークレーの試合落としてみたけど凄かった
181名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:26:28.27 0
ライバルが多いから強いとは言えない
レベルが同じようなのが集まっただけとも言える
182名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:28:06.11 0
昔はよく試合のビデオ買ったり借りたりしてた
今はWOWOWあるから
183名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:28:12.66 0
強いかどうかは自分の目で判断しる
ただ高レベル同士の試合ってのがあの時代にはあった
184名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:29:19.66 0
強い弱いより好き嫌いで見てるわ
何回も防衛した徳山より世界ランカーどまりの西岡のほうが好き
185名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:30:10.89 0
西岡も結構しょっぱいじゃん
186名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:30:52.97 0
統一戦とか3階級制覇とか流行りだした頃ですね
187名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:31:37.72 0
足使うとことスピードが好きだな西岡は
188名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:32:10.29 0
統一戦はいいね
一階級にチャンピオンは何人もいらん
どんどんやってくれ
189名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:33:46.92 0
最近は割りと前へ出て打ち合ったり
なんか迷走してるよ西岡
190名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:34:40.84 0
アキレス腱切ってから足を使えなくなった
だから打ち合いしてる・・・
191名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:37:12.55 0
帝拳は下田に期待
192名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:42:59.00 0
ボクシングってシンプルなだけに技術自体はかなり以前に完成されてたっぽいから
昔のチャンピョンとか現代でも普通に強そうだけどな
193名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:42:59.61 0
西岡は運に見放されてた感じだな
全盛期のウィラポンと同じ時代だったり
チャンスをものにしてたら伸びてたかもね今の長谷川みたいに
194名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:53:41.68 0
もうハメド最強でいいよ
五分に戦えるのってメイウェザーぐらいじゃね
他の選手を想像してみたけどスピードもないのにさてハメドとどう戦うのか
195名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:55:05.62 0
バレラに負けてるじゃん
196名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:56:41.46 0
197名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 19:59:32.52 0
バレラ戦のハメドは弱かったな
198名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:01:34.83 0
>>196
辰吉ってyoutubeで検索するの不便だよな
tatuyoshiで登録してる奴とかいるし
中途半端なヘボン式とかやめてほしい
199名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:02:30.75 0
バレラ、モラレス、マルケス、パッキャオ
この辺には勝てない気がするよハメド
200名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:02:56.74 0
過去20年でいえば有利アルバチャコフは特別だったよ
あんなに綺麗なストレートを打つボクサーはそうはいない
201名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:03:00.30 0
まぁボクシングは1試合じゃ判断できないからな
特にハメドVSバレラみたいな拮抗した試合は
もう一度やるべき
202名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:04:00.67 0
目を悪くする前の辰吉は確かに天才だった
巨大な才能の塊
亀田クラスじゃ話にならないレベル
本当に惜しい
203名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:07:42.57 0
あんまし強いのとやってないし、自分よりサイズの小さいやつ
とばっかりやってる
バレラには完敗 バレラが一発警戒してたから倒されなかった
ものの、KOされてもおかしくなかった            

フロイドメイウェザーとやったらサンドバッグだろうね    

204名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:08:10.28 0
ハメドって奴はやってみないと予想が難しい男
205名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:23:28.68 0
一昔前格闘技最強はムエタイと言われていた
首相撲に持ち込めば相手は何もできないと予想されていた
しかしいざやってみると首相撲もあっさり破られてしまった

そういう事だ
206名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:27:12.10 0
メイウェザーはデラホーヤとやったら負けそうな気がする
207名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:29:42.11 0
サイズの小さい?
208名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:35:58.71 0
自分よりサイズの小さいってハメドは160cm弱だぞ
フェザーでハメドより小さい奴なんていないだろ
メイウェザーは階級違うし
209名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:36:16.36 0
たぶんフレディノーウッドとやっても負けたんじゃないかと思う
210名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:42:04.06 0
ハメドはフェザーにしては小柄だが、バレラ以前に戦った一線級は
バンタムとかスーパーバンタムからの昇級組でさらに小柄な相手ば
かり

スーパーバンタムからの昇級組にも関わらずハメドより恵まれた体
格のバレラに負けたのはおもしろい
211名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:46:49.90 0
ハメドもバンタムから上げてるんだけど
212名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:48:42.10 0
ボクシングなんて特に相性の問題が大きそうだし
かなりのレベル差がないと戦ってみないとわからないんじゃないかね
213名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 20:53:14.41 0
ハメドがバンタムで何戦やってるのか、相手はどうなのかが問題
214名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:00:23.33 0
215名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:01:28.06 0
みんなハメドとはやりたがらなかった
つまり強さを認められてるってこと
216名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:02:59.74 0
みんな亀田とやりたがる
つまり弱さを認められてるってこと
217名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:04:05.55 0
ハメドはフェザーにしてはかなり小さい
試合では大きく見えるが
218名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:05:27.91 0
ガチンコに出てた辰吉の舎弟みたいな奴は
引退してそば屋の店長やってるらしい
219名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:10:03.03 0
まじかよw
辰っちゃんより弱いんじゃうなづける
220名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:12:19.95 0
ハメドのパンチが怖くて打ち合いをさけてセコセコ戦ったバレラに萎え萎えっすよ
221名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:17:40.20 0
バレラの体重に合わせてやったんだっけ
222名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:22:40.78 0
ハメドに不利な状況が揃いすぎてた
体調も万全ではなかった
223名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:25:47.18 0
ハメドの青写真
・バレラへのリベンジを果たす
・階級を上げて再び統一チャンピオンになる
224名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:26:34.01 0
まず痩せなきゃね
225名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:46:43.87 0
交通事故起こして禁固1年3ヶ月の実刑くらったってよ
226名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:48:56.19 0
あららマジかよもうダメっぽいね
227名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:49:33.24 0
>>1
なんですかこのおもしろい人は
本当にボクサー?
228名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:56:15.30 0
アラブのプリンス
229名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:57:24.32 0
そういえば引退したの?統一選か何かで白人に負けて以来見てないのだが
230名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 21:59:02.33 0
>>222
タラレバはこの手の議論では禁句
231名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:01:07.57 0
メディナ戦も衝撃的だった
232名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:04:57.18 0
引退はしてない
復帰すればチケットは即刻ソールドアウト、数十億の金が動く
233名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:10:20.27 0
>>232
ドンキングみたいな奴がいれば動かせるのかな?
ハメドをもう一度みたい
234名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:10:35.58 0
復帰すればってつまり引退してんじゃん
235名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:10:49.52 0
>>1
これらの試合ではそこまでトリッキーな動きしてないな
他の試合のがもっとトリッキーだった
236名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:14:41.42 0
亀田の試合前に>>1のハイライト流せ
237名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:14:43.18 0
バレラ戦のあと復帰戦はしたんだけどな
その後上に書いてる通り事故起こして服役中なのか
238名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:18:56.65 0
239名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:19:13.47 0
イギリスのフランク・ウォーレンが交渉中
240名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:20:25.86 0
復帰する言うてた矢先の事故だから原因は事故
241名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:36:35.86 0
naz
242名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:38:55.23 0
ハメドとカマチョってキャラかぶってるよな
243名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 22:59:09.74 0
かぶってるっちゃあかぶってる
244名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 23:00:43.77 0
こういう映像見てると日本人が入り込む余地なんか皆無だな
ラベルが違いすぎる
245名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 23:04:38.83 0
N0.323 "PRINCE" NASEEM HAMED
注目のビデオ、ついに発売決定
ボクシング・ファンの要望に応え、期待のニュー・ヒーローがビデオで登場

”プリンス”ナジーム・ハメド特集
カラー・フルラウンド 70分 英語版

4,200円

(c)英国リングTV 発売・販売 リング・ジャパン

 トリッキーなサウスポー・スタイルからとてつもない強打を放つかと思えば、頻繁にオーソドックス型にチェンジしては相手を幻惑する。現WBO世界フェザー級チャンピオン、スピード満点、無敵のハメドの全てがわかるビデオ、ついに発売決定!

1.TKO4R ピーター・バックリー
2.KO1R ジョン・ミセリ
3.判定12R ビンセンツォ・ベルカストロ(ヨーロッパ・バンタム級タイトル獲得)
4.TKO3R アントニオ・ピカルディ(同・防衛1)
5.TKO6R フレディ・クルス(WBCインターナショナル・Jフェザー級タイトル獲得)
6.TKO3R ロウレアノ・ラミレス(同・防衛1)
7.TKO4R アルマンド・カストロ(同・防衛2)
8.KO2R セルヒオ・リエンド(同・防衛3)
9.TKO2R エンリケ・アンヘレス(同・防衛4)
10.KO2R ファン・ポロ・ペレス(同・防衛5)
246名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 23:05:36.51 0
N0.328 LICENSED TO THRILL
アラブのプリンス ナジーム・ハメド パート2
No.323の続編、世界戦4試合を収録!
60分、英語版(ジョー小泉解説書付き) (C)英国SPORTS NETWORK TV
5,250円

<収録内容> (下記4試合以外にアマチュア時代の貴重なファイト映像もあり!! 必見!)

(1)TKO8R スティーブ・ロビンソン(95/9/30)
  衝撃のニュースター誕生。KO負けの経験がない歴戦のチャンピオンを子供扱いにし、WBOフェザー級タイトル獲得! 無敗で世界の頂点に駆けのぼった!

(2)KO1R サイド・ラワル(96/3/18)
  わずか35秒、電光石火の早業でアフリカの挑戦者を一蹴し、初防衛に成功!

(3)KO2R ダニエル・アリセア(96/6/8)
  第1ラウンドに初のダウンを喫したが、2回にあっさりと逆転。不敗対決を制す。

(4)TKO11R マヌエル・メディナ(96/8/31)
  ルイシトとの2試合で知られるタフなメディナと対戦。相手のパンチをまともにもらうシーンもあるが、3度のダウンを奪い棄権に追い込んだ。
247名無し募集中。。。:2006/06/02(金) 23:06:48.99 0
N0.337 プリンス・ハメドKO集”決定版”

PRINCE NASEEM'S GREATEST HITS
ついに出た、アラブのプリンス、ナジーム・ハメド。待望のビデオ第3弾発売開始!
カラー85分、英語版(字幕なし) (C)英国スポーツネットワークTV
5,250円

次から次へとハメドが倒しまくる衝撃的なKOシーンの連続!! 息をもつかせぬド迫力の全17戦。
IBF王者トム・ジョンソンとの統一戦、指名挑戦者のビリー・ハーディ戦、そして両者計6度ダウン応酬の大激戦、あのケビン・ケリー戦も収録!!

主な収録内容
TKO8R ステーブ・ロビンソン
TKO2R ダニエル・アリセア
TKO11R マヌエル・メディナ
TKO2R レミヒオ・モリナ
TKO8R トム・ジョンソン
TKO1R ビリー・ハーディ
TKO2R ファン・カブレラ
TKO7R ホセ・バディージョ
KO4R ケビン・ケリー
TKO7R ウィルフレド・バスケス 他7試合
248名無し募集中。。。:2006/06/03(土) 01:23:45.73 0
ほほお
249名無し募集中。。。:2006/06/03(土) 02:03:38.04 0
ハメドは名のある強豪とばかりやって勝ってるのが凄い
250名無し募集中。。。:2006/06/03(土) 02:14:03.84 0
辰吉が勝てなかった相手をハメドは子供扱いしてKOした事実
251名無し募集中。。。