車スレ@狼 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
2名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 15:47:12.66 0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
3名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 15:53:06.26 O
 富士重工業は2006年度から3年間で最大600億円をかけて、国内販売店を
改築・改装する。従来の店舗投資規模の2倍に当たり、07年以降の主力車種の
一斉改良に合わせて大型化などを進める。国内販売が低迷するなか立て直しを急ぐ。
自動車業界では販売てこ入れに本腰を入れる大手に対抗し、中位以下の
メーカーにも同様の動きが広がってきた。

 富士重は国内に546店の専売店を抱え、このうち3、4割に投資する見通し。
老朽店舗が多い地方のショールームを中心に移転新設と改装を進める。
古い店舗の外装を統一仕様にするほか、新車を屋内に2、3台しか置けない
小型店の展示スペースを拡大する。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060115AT1D1309T14012006.html
4名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 16:00:23.88 O
654:名無し募集中。。。 :2006/01/11(水) 17:58:42 ID:AI1+sAYU
日本人の外車・ブランド志向の生み出した悪の子が日本レクサス。

なぜ、トヨタはレクサスという名前を日本で使うのか?
トヨタのままで、品質向上を目指してほしかった。

あんな、成金(よくMBやBMWに言われていた)車に誰が乗るのか?
いままでトヨタを支えてきたユーザーを馬鹿にしているしか思えない。

それから、MB・BMWユーザーはアホでレクサスは良いと言っている人
に聞きたい。レクサスは米国から始まった外車だと思うのだが。
5名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 16:07:45.90 O
富士重、国内販社を33社に削減・トヨタと提携を機に

 富士重工業は国内の販売体制を効率化する。39社ある販売子会社
について小規模な販社を中心に統合し、今秋までに33社に減らす。
開発や生産面で資本提携したトヨタと連携を強めるのを機に、間接部門
の人員を削減し、販売の最前線の要員を確保、営業力を高める。13日
に発表する。販売経路の統合など営業体制の見直しは各社が進めて
おり、効率化を通じ業績回復を急ぐ。

 統合対象は北海道や四国、九州などの販社。富士重は現在、ほぼ1県
につき1社の販社を抱えているが、販売実績や従業員数が少ない販社を
近隣の販社に統合する方針。販社を減らすことで役員を削減し、経理や
総務などの間接部門を統合することで合理化する。間接部門で浮いた
人員は販売の現場に振り向け、営業力の強化を図る。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060113AT1D1209Q12012006.html
6名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 16:14:35.34 0
スバルつながりで水平対向ディーゼル
http://response.jp/issue/2006/0113/article78205_1.html
7名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 17:11:23.97 O
8名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 17:26:29.30 0
新スレ立ったか
9名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 17:58:46.73 0
>>1
フェアレディ乙
10名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 17:59:45.61 0
今日車検出してきたお
>>1
11 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 18:28:44.17 O
>>1
ホンダ乙

さっき新型のエスティマがキャリアカーに積まれて運ばれてた
12名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 18:39:59.90 0
オートサロン行った人いる?
友達が行ったけど俺はいけなかったよ
13名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 18:41:43.38 O
>>10
うはっwオレあさって車検だ
14 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 18:58:35.15 O
オートサロン結局行けなかったや…
まぁ派手なエアロは個人的にあまり好きじゃないから別にいいけど
15名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:11:52.01 0
代車で現行マーチ借りたがお前ら最新の車はすげえぞ
カギ穴無いし何か差すところがまず無い
マジでものごっつい
16名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:14:17.69 0
ホンダのスマートキーは閉じ込みの危険性があったな
17名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:15:59.29 0
あれ電池無くなったらどうするの?
18名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:16:28.59 0
リモコンに普通の鍵が付いてるのもある
19名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:17:17.10 0
ほうなるほど
詳しいな・・・
20 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 19:20:46.70 O
最近の車って水温計無いのも多いね…
21名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:23:25.32 0
そうだマーチたんタコメーターが無かったお・・・
別に無くても死にはしないがとても寂しい
22名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:26:14.93 0
俺の車ATだからタコなんか滅多に見ないけど確かに無いと寂しいねー
23名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:33:28.75 0
後付けの水温計油温計油圧計ブースト計は必需品だよな
24名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:36:17.49 0
デジタルの室温調節がさっぱり使えん全くわからんぞ!
やっぱ例のダイヤル回すやつに限るな
25名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:48:27.65 0
オートエアコンついてるけどオートにしたことない俺って一体・・・
26名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:49:22.44 0
俺もだ
27名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:49:52.57 O
◆naAw11FwqUは刈谷のヨタ車体富士松工場近辺の方?
でなければ新型エスティマは見ない罠
28名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:53:45.03 O
その新型エスティマは明日発表のはずダベ
だからだら?
新型見たのは
29名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:55:17.20 O
オートにしたら、OFF押しても消えない俺のエアコン
30名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 19:56:14.16 0
前レガシィのエアコンの操作パネルが操作を受け付けなくなった時があったな
31 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 19:56:32.45 O
>>27
普通に関東だけどw

多分、近くにトヨタのモータープールがあるからだと思う
32名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:12:07.94 O
>>31
そうですか…失礼しました
その近くで新型エスティマ発表会をするのかしら?
33名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:13:48.31 0
今年の目標はお金を貯めて車を買うことに決めた
なのでどんな車がいいのかおまえらに聞きたい
中古の軽で予算は50万
何を買えばいい?
34名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:14:34.06 0
もこたん
35 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 20:14:59.48 O
>>32
モータープールは納車前の車両置き場だよ

トヨタの場合だと発表会は都心だと予想
ちなみにレクサスの発表会は代々木第一体育館の横でやったらしいな
36名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:17:14.23 0
ワゴンRあたり買っとけ
37名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:18:48.70 0
ミラかアルト
38名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:19:42.77 0
ポーターキャブ
39名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:20:23.56 0
オートマにタコメーターなんて要らん
ましてやCVTだったりしたら尚更
40名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:21:52.29 0
家に車があって1〜2年で遊ぶなら
ビート
41 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 20:23:24.72 O
ネイキッドは50万じゃ無理か…
42名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:25:34.58 0
カプチーノ
43名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:26:50.99 0
プレオの低グレード
44名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:31:04.87 0
近所のチョンが新型デカベンツ買ったがなかなか良いデザインだな
45名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:31:25.99 0
条件見ると金なさそうだからターボやSCはやめといた方がいいな
4633:2006/01/15(日) 20:37:46.09 0
諸君マジレスご苦労
答えてくれるのは有難いが名前だけ挙げられても困る
その車のどこがどういいのかも書いてくれ
47川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/15(日) 20:38:04.35 O
今月末教習所卒業するロリコンだけどスープラとか意慈悲かかる?
48名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:40:00.03 0
>>46
値段だけしか条件無しじゃこっちも名前の羅列しか出来んよ
49川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/15(日) 20:47:22.71 O
今月末教習所卒業するロリコンだけどマニュアル免許なら当然マニュアルにするよね?
50名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:48:40.58 0
ロリコンなら自転車が基本
51名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:49:58.17 0
まずロリを辞めろ話はそれからだ
スープラをラングレーにしたくない
52名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:52:29.16 0
そういえば最近やたら宮崎勤がニュースに出てるが何でだ?
53名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 20:53:23.50 0
明日判決が出るとか何とか
54名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 21:11:48.48 O
性的興奮の為にやったのかと思ったら、
勃起すらしなかったんだとさ<宮崎


55名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 21:14:44.63 0
日産販売店がレクサスチックな件
56 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 21:27:30.69 O
>>55
そうか?
57名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 21:28:57.67 0
>>56
外装デザインを統一して、ノボリみたいな派手な宣材がなくなったので何となく・・・
58 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 21:32:58.02 O
>>57
言われてみればそうかもしれない

販売店と言えば確かホンダがもうすぐ1チャンネル化するんだよね
59名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 21:35:07.39 0
多チャンネルはトヨタだけか
60名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 21:42:55.30 0
>>58
本田も1チャン化するのか・・・
その後アキュラブランドが分かれるわけか

>>59
そうかもしれんね
マツダはそれやって思い切りコケたし
61名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 21:44:56.64 0
今日の昼間はオートエアコンが冷風噴出してきやがった
俺は寒いっちゅーの
62名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:12:36.34 0
>>61
何かワロタw
63名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:16:38.07 0
今日は暖かかったもんな
窓全開でオートサロンまで行ってきた
64 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 22:24:36.07 O
007おもろい
65 ◆naAw11FwqU :2006/01/15(日) 22:25:18.21 O
>>63
どうだった?
66名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:27:19.90 0
DQN車好きだから面白かったよ 無駄にマフラーとか欲しくなった
あとカメラ小僧のいない駐車場の方が色んな車じっくり見れて良い
67名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:31:10.37 0
ttp://blog.honeyee.com/hhayashi/

SLR、カレラGT、スカリエッティ612、ヴァンキッシュ他のオーナー
68名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:32:38.68 0
この手のショーって駐車場面白いよな
69名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:36:07.86 0
007といえばロータスエスプリ陸海空仕様
古くは秘密兵器満載のアストンマーチンか
70名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:42:30.24 0
バニングの車がいっぱい停まってたんだが、日本昔話仕様のとか中々良い味だしてたw
71名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:43:35.59 0
伝説の娘。ハイエース・・・
72名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:46:51.34 0
金無いんだったら軽MTにしろ
燃費はいいし税金も安いぞ
73名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 22:56:24.06 0
MT免許はあるけど苦手
ATじゃなきゃイヤ
74名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:11:58.54 O
コンビニ行った時、日産の前通ったんだが、
欲しいと思わせる車が代車置場のR31の4枚ドアしかなかった・・・


MTなら欲しい所だ
75名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:12:28.38 0
なんでATの燃費ってMTを超えられないんだろう
CVTだとMTよりいいのもたまにある?
76名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:13:39.41 0
R2ならCVTの方が燃費いいみたいだね
77名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:14:42.35 0
レガシィのターボはMTとATの10・15モード燃費が同じだったな
78名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:16:08.37 0
スバルのエンジン制御は優秀なのかな
79名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:17:53.37 0
本格的にトヨタ傘下になったら差別化とかいってスバルは軽も水平対向にさせられたりして
80名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:22:05.03 0
2気筒の水平対抗っていいな パブリカを思い出す
いっそヨタハチみたいのだしてくれないかな
81名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:27:05.69 0
スバルは今でも軽4気筒だよ
82名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:33:16.38 0
4気筒つっても直4だろ
83名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:34:45.87 0
そらそうだw
84名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:36:23.57 0
次期レガシィがカルディナになって、次期インプレッサがカローラになったりしてw
85名無し募集中。。。:2006/01/15(日) 23:56:10.82 0
R2といえば360を角張らせたようなデザインのほうを思い出す
これ知ってる奴は間違いなくオサーン
86名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 00:23:55.75 0
ガキさんにはスバル360がお似合い
87名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 00:43:59.46 0
インプレッサなんて四輪ストラットの駄車じゃんカローラとかわらん
88名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:20:51.96 0
アルトは47万円
89名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:23:23.85 0
マイティボーイは45万円
90名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:24:18.38 0
新車で一番安いのはアルト?
91名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:24:33.86 0
アルトかミラ
92名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:27:52.97 0
エッセってミラの存在無視してないか?
93名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:30:03.14 0
ミラバン58.3万から
94名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:37:13.09 0
それぐらいなら新卒でも買えそうだ
95川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/16(月) 01:37:31.17 O
十万キロ走ってる中古車は買う価値ありますか?もちろん安全面を視野に入れた場合ですけど
96名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:41:21.76 0
車種による
97名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:42:46.98 0
10万走ってても年式新しければいいと思う
ただしタイベルとか交換するし最初に金かかるけど
98川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/16(月) 01:47:05.11 O
>>97
普通の中古店ではタイベルトとやらは交換してないんですか?
99名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:48:06.33 0
中古車情報にタイベル交換済み!とか書いてない?
そもそも10万キロの車あまり扱わないけど
100名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:52:18.99 0
10万越えは下取りというより逆に処分代取られる方が多いからな
101川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/16(月) 01:53:56.46 O
>>99
カーセンサーとグー見てます
ちょっと調べてみます
102名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:56:03.24 0
走行距離いってるやつは足回りやブッシュ交換すればそれなりに走りもよくなる
あとはその車種の弱点を交換すれば気分的に安心
103名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:56:29.09 0
10万超えの車といえば格安センチュリーとかマジェスタとかシーマのイメージ
104名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 01:57:36.52 0
あとは走り屋の車とか
105名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 02:00:43.97 0
おれ25万キロオーバーだけど
106名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 02:02:59.09 0
今の車10万kmオーバーで手に入れたよ
107名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 02:03:17.03 0
ランクルサファリあたりは10万キロなんて馴らしも同然ですよ
108名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 02:27:17.12 O
おまいら白のセダンにはシルバー・ホワイト・ガンメタ・ブロンズどの色のホイールが似合うか教えれ
109名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 02:28:33.48 0
クロームメッキ
110名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 02:32:09.10 0
鉄チン
111川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/16(月) 02:36:28.32 O
信用できる店しか買わないことにしたのでそれを考えるとセリカが妥当かなと思いますた!
ちなみに平成十年五万キロ
112名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 04:39:10.25 O
113名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 06:14:24.97 0
日産に続きトヨタも大変だな・・・・・
114名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 06:23:06.15 0
そうか、つらいのだな日産も
115名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 08:42:01.18 0
>>108
ふつうに馴染むのはシルバーかな
アクセント重視ならブロンズはどうだ
116名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 08:51:58.40 0
>>115
車種によるがシルバーかな
キラキラホイールもあり
117名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 08:52:22.87 0
ごめん
115=>>108
118名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 09:43:32.48 O
タイベルは10万キロ超えてたら代えとけ


前に乗ってた車、12万超えてから乗ってたが、
オイル交換しようとしてボンネット開けたら、
何かゴムベルトの破片があるからよ〜く見たらタイベルの一部が半分になってたw
119 ◆naAw11FwqU :2006/01/16(月) 10:15:18.08 0
タイベルもマメな人って3万`とかでも交換するよね

うちの親は軽トラのタイベルを2回変えてるけど
こないだ借りて乗った時に走行距離を見たら6万`にも達してなかったよ
120名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 10:52:17.06 O
実は一周してry
121名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 11:04:36.55 O
トヨタの今期、税引き前利益2兆円に迫る

 トヨタ自動車の2006年3月期の連結業績(米国会計基準)は、経常利益に
相当する税引き前利益が前期を10%強上回り、2兆円に迫る見通しになった。
従来は1兆8500億円とみられていた。世界市場での新車販売の好調で本業
の利益が伸びるうえ、旧UFJホールディングスが旧三菱東京フィナンシャル・
グループと昨年10月に経営統合したことに伴い、保有していた旧UFJ株の
評価益が約1400億円発生する。

 今期は米国などで新車販売が伸びているうえ、為替相場が前期と比べ円安
・ドル高で推移している。トヨタは連結業績予想を公表していないが、本業の
もうけを示す営業利益は前期比5%増の1兆7500億円になる見込み。旧UFJ
株の評価益を営業外収益に計上するため、税引き前利益は1兆9500億―1兆
9800億円に拡大する。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060116AT2D1302515012006.html
122名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 11:25:11.70 O
イタ車とかはベルト3万で変えるんだっけ
タイミングチェーンで交換不要となってるのもあるし
123 ◆naAw11FwqU :2006/01/16(月) 11:48:14.76 O
イタ車はなんとなく気まぐれな部分があるからね
テスタロッサなんかは1万`弱しか走行してないのでもベルト交換してある中古車もあるみたいだし

それにしてもトヨタの利益が2兆円ってすげーな
これだけ利益があるならベルタのトランク裏にもうちょっとコストをかけてほしいよw


さて授業が5限まで無いから新型bBを見に行くか
124名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 11:50:23.79 0
スマートキーが便利すぎて死にたい
125名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 12:01:29.48 0
スマートキーじゃないから死ねない
126名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 12:03:59.80 0
もうガチャガチャやる時代は終わったんだなと
ひとつの歴史の節目のようなものを感じるね
ただピっという音がいかんキュンキュンがいい
127名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 13:34:43.87 0
点検
128名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 14:33:07.08 0
点検
129名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 14:50:35.91 0
18年落ちDOHCホンダ車77800`だけど春先にタイミングベルト交換しようと思う。
切れたら恐いしね
130名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 15:02:54.10 0
ここ1年くらいでキーレス初体験した俺にとってはスマートキーとか未知の世界
131名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 15:15:52.01 0
ドアロックん使ってるよ
132名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 15:26:19.36 0
セキュリティキーレスのピコピコ音に憧れる
133名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 15:59:18.74 0
フェラーリはタイミングベルト交換するにはエンジン降ろさないと出来ないとか聞いたなぁ
それだけでも工賃かかるし外車は金がかかるな
134名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 16:01:43.68 0
>>129
何年乗るの?一生乗る気なの?
135名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 16:09:52.75 0
>>134
まだ所有して2年と少しだけど一生乗るよ
136 ◆naAw11FwqU :2006/01/16(月) 16:42:04.72 0
ttp://toyota.jp/estima/index.html

ミニバンで280馬力って必要なのか・・・?
137名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 16:46:40.14 0
いらない
138名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 16:47:09.90 0
ミニバンは重いからパワーあると乗りやすいと思う
139名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 16:50:35.78 0
なにそのむかつくホームページ
俺に喧嘩うってるのかトヨタ
140名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 16:59:10.70 0
何この教材ビデオ
141名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 16:59:48.76 0
アエラスだけでよかったんじゃねーの?
142名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 17:32:05.85 0
ミニバンは腰高だからパワーイラネだろ
オデッセイなら安定感あるから良いけどエスティマではな
143名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 17:33:05.41 0
今度はミニヴァンでスポーツカーが嫉妬する、か
144名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:11:38.77 0
http://www.linkclub.or.jp/~hari/kuruma/jap/jap.html
ラオスのエスロクマニアすげー
145名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:47:54.45 0
◆naAw11FwqUってさ無職WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW?
此処のスレに居ついてるようだが(pgr
146名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:48:39.09 0
◆naAw11FwqUはエタヒニン
147名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:49:42.54 0
>>145
ホッテオケ
そういう人間は社会のクズだべ
148紺野自動車 ◆rD5YBFBmzk :2006/01/16(月) 18:52:08.95 0
>>146
そういうこと言ってはいけないよ!



















判らないように言ってね
◆naAw11FwqUは知的障害者
149名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:53:43.73 0
>>145
御前そういうことをここで書くな!
バカ野郎!
150名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:53:46.93 0
bBのCMかっけーwww
何がファンタスティックにエビバーディ♪じゃボケ
151名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:54:47.32 0
>>146
貴様ちょっとこい!
152名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:56:07.10 0
>>145
無職はお前だろうが
ヴォケが!
153名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:56:07.24 O
>>149
本人乙m9
154名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:57:22.35 O
>>148
ドサヲタ必死だな
155153:2006/01/16(月) 18:57:50.10 0
といいつつこれは自演でした
156名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 18:59:28.28 O
>>153
自白ならぬ自演乙
157名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:00:51.61 0
>>154
おまいはオラヲタだな
はははははは
158名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:00:58.83 0
MPVにターボが乗るじゃん 走るミニバン
159名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:01:36.57 O
>>156
お前こそ自演だろうが
160名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:04:40.83 0
どうでもいい
161名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:12:19.04 0
エスティ麻のエンジンはGSと同じだな
162 ◆naAw11FwqU :2006/01/16(月) 19:19:43.38 O
なんか読み返してみたら荒れてたがこれでも俺は無職じゃないぞ
まぁどうでもいいけど


エスティマって旧型より全高が落ちてるんだな
163名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:35:19.66 0
エスティマってFMCする度カッコ悪くなってねーか?
164名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:41:08.50 0
280馬力も要らんねん
その分燃費良くしたほうが良いと思うのだが
165名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:41:27.36 0
ルシーダ/エミーダが良かった
166名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:44:32.52 O
なんだかんだ言ってもエスティマは初代だけしか認めん
167名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:45:28.18 0
2代目以降は天才タマゴじゃねーしな
168名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:47:21.56 0
エミーナな
169名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:50:15.63 O
初代はMTあったらしいが知ってる奴いるか?
170名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:52:08.12 0
サイドブレーキが右についてて馴染めない
171名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 19:55:21.57 O
サイドブレーキの位置がフェラーリに類似してた件
172川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/16(月) 20:09:04.74 O
高速走行のときはマニュアルの方がいいと聞きましたが本当でしょうか?
173名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:10:29.20 0
高速って
高速道路を定速走行するってこと?
174川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/16(月) 20:11:42.25 O
そうです
175名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:19:33.77 0
MT車で右にサイドブレーキがある車は怖いよママン
坂道発進するたびにドキドキするお
176名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:22:17.83 0
んなもんATとMTでなんか違いがあるのか?
177名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:24:04.37 0
燃費が気になるならATのオートドライブで走りゃいいんじゃねーの
178名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:27:50.38 0
>>172
どこで聞いたか知らんがMTのほうがいい理由ってあるのか?
179川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/16(月) 20:29:18.34 O
そもそもなんでMTとATなんてあるんですか?
180名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:50:01.68 0
>>177
クルーズコントロールのこと?
あれは高級車にしかないんじゃないの?
181名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:53:41.56 0
ATなんか常に滑ってるんだから燃費悪くてあたりまえ
182名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:55:35.51 0
AT乗ってると楽チンすぎて認知症になりそうなので乗りません
183名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:55:39.52 0
⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
184名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 20:56:23.06 0
>>181
ふつうロックアップするだろ
185名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:39:46.22 0
エスティマは初期型が最強ですよ
186名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:40:22.98 0
非力な初期よりスーチャ付きになった中期のほうが
187名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:41:30.67 0
でリッター40kmぐらい走んの新型
188名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:43:16.34 0
リッター9kmだよ新型
189名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:44:24.26 0
なんだ駄目じゃん
190名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:45:49.94 0
3500ならそんなもんでしょ
191名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:50:56.61 0
3.5か
ならいい方だな
スバルの水平対向を床下ミッドシップにでもしろよ次は
192名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:53:56.17 0
エルグランドのV6 3.5Lはリッター6kmくらいだから
9kmも走ればかなり良い方だな
193名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:53:57.31 0
光岡に頼めばやってくれるんじゃね
194名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:55:13.02 0
実測6〜7ってところじゃないか?
195名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 21:56:33.09 0
あんなにスイッチあって迷わないのかね
196川´з`)現役ロリコン ◆LB1lt7MCa2 :2006/01/16(月) 22:12:47.22 O
リースにすることにしました
だって中古は不安だもん川*´з`*)
197名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 22:17:00.73 0
スバルってF1に参戦しないの?
198名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 22:36:15.74 0
バブルの頃参戦してたよ
199名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 22:37:57.03 0
燃費
     形式 エンジン 車重 ミッション 燃費
前々車 EF3   ZC  忘れた 5MT   14km/g
前車  K99W  6G74  2d   5AT  7.5〜8.5km/g
今    BLE   EZ30  1.5トン 6MT   9〜10.5km/g

って感じだな
200名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 23:05:19.26 0
ジョットキャスピタ
201名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 23:22:04.94 0
車の車検、ディーラーで整備してもらってユーザー車検ってのはどうですかね
いきなり行って合格するものなのでしょうか?
202名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 23:22:26.17 0
モトーリモデルニ
203名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 23:26:55.82 0
レクサスのHPってコンセプトカーも載せてるんだな・・
204名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 23:39:34.24 0
レクサスのEgクラウンやエスティマにポンポン積んじまうのもどうかねぇ
205名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 23:41:02.85 0
2GR-FSEはレクサス専用ユニットだった筈なんだけどねぇ
206名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 23:42:41.06 0
トヨタだし・・・
207名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 23:44:38.90 0
レクサスが2GR-FSE
エスティマが2GR-FE
圧縮比変えただけか
208名無し募集中。。。:2006/01/16(月) 23:55:50.09 0
久遠
209名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 00:05:13.00 0
レゾナ
210名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 00:07:14.78 0
日産デイーゼル工業
211名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 00:13:54.59 0
ビッグサム
212名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 00:36:28.24 0
2ストUDエンジン
213名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 00:47:49.87 0
これで65Lタンクしかないのか
かなりつらいな
俺の車重1.5tの2Lセダンも同じ65Lタンクだがもうちょいデカイのが欲しいぐらいなのに
214名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 00:50:17.86 0
俺は60lくらいあれば十分かな
初期型エスと2Lセダンに乗っている感想だけど
215名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:00:01.94 0
中古デミオからの乗り換えだが
乗り出し175万で買えて維持費もあんまり高くない車のお勧めは何?
すぽーてぃーよりこんふぉーと重視でおながいします。
216名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:05:23.57 0
日産かトヨタあたりの1800ccくらいのセダン
217名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:08:35.89 O
またデミオ
218名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:09:55.98 0
カローラにしとけ
219名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:10:16.36 0
ブルーバードシルフィー
乗ったことないけど
220名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:11:11.45 0
アリオン
221名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:13:01.41 0
プログレ
維持費かかるかも
222名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:15:18.21 0
>>215
こんふぉーとならノート・ティーダあたりか?
多分アシ出ると思うけど
223名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:17:59.83 0
プログレって直6だったのか・・・
224名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:20:18.46 0
1JZと2JZだろ
225名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:29:48.75 0
プログレは初めてトヨタヒエラルキーをぶっ壊した車
226名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:31:31.09 0
ブレビス
227名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 01:44:41.71 0
ギャラン(・∀・)イイ!!よ
228名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 02:22:07.69 0
>>67
この人何者?
229名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 02:25:12.57 0
親が金持ちとかじゃなかったっけ
車メ板のエンツォスレで見た気がする
230名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 07:15:30.82 O
保守
231名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 08:21:28.74 0
ヴェロッサは形がエグ過ぎ
232名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 08:40:15.32 O
だがそれがいい
オルガンペダルなんだっけか
233名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 11:58:09.09 0
234名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 12:06:59.07 0
ウィッシュがいいんじゃね?
235名無しさん:2006/01/17(火) 12:21:56.68 O
新エスティマまさに電撃発表だな
モーターショウでも話題に上らなかったのに
236名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 12:24:26.03 0
東京モーターショウには一応ハイブリッドのコンセプトカーが出てたが
237名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 12:25:24.06 0
MINEサーキットを取得 マツダ、テストコースに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-00000090-kyodo-bus_all
238名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 12:37:50.73 0
マツダが買ったのか
でも発売前のテストカーは丸見えになるんじゃないの?
239名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 12:38:21.59 0
ベストカーではエスティマ情報でまくりんぐでしたが
240名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 13:02:29.42 0
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/mw/


ナンダコレwwwwwwwwwwww
241名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 13:34:30.09 0
トヨタ 2代目ソアラ
日産 レパードF31
ホンダ レジェンドKA7(クーペ)
マツダ コスモクーペ(3ローター搭載)

…この時期の国産クーペ群は結構カッコ良かった
242名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 14:08:06.08 0
エスチマ3500cc280ps(゜Д゜)????
燃費効率考えろよ!だなw
243名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 15:00:21.70 0
エスティマでドリフトしてる奴までいるからな
244名無しさん:2006/01/17(火) 15:12:31.26 O
エスティマでドリフト
危険極まりないな
245名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 15:44:24.91 0
エスティマでってw
雪の積もった駐車場で回ったことはあるけど・・・
246名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 15:44:57.67 0
次のスズキのシボレーはワゴンRですか
売るのに困りそうww
247名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 15:47:41.60 O
初代エスティマはミッドシップだったからドリフトやる奴も何人かはいるだろ
しかもスーパーチャージャーついてたし
248名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 16:04:28.11 0
エスティマエルトロGT
249名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 17:09:11.25 0
保守
250名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 17:45:07.94 0
トヨタ新型車RUSH
http://toyota.jp/rush/index.html
251名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 18:41:17.72 0
>>250
フェンダーミラーがぶさいくやな ムラーノみたいにスッキリできんのか
252名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 18:42:26.07 0
5ナンバー枠いっぱいの車に見えんな
ダイハツ製なんだろこれ
253名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 19:03:50.14 0
そう
ダイハツのテリオス後継
254名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 19:28:45.98 0
そういえば新型エスティマはフェンダーミラーなかったよな
255名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 19:56:58.70 0
えのき茸にょっきり
256名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:04:21.81 0
ボンネットが低いから?
257名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:14:19.99 0
サイドにカメラがあるからだと思う
エルグランドはカメラついててアルファードはカメラ無いからフェンダーミラーある
258名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:16:13.59 0
あのフェンダーミラーはミニバン増えたのと安全確認しないバカ増えたからかね
259名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:18:02.17 0
アルファードにフェンダーミラー付いてたの気づかなかった
260名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:19:58.78 0
昔のワンボックスに丸いアンダーミラーついてたの知らないのか
261名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:21:01.35 0
>>215
金額的には愛が一番 新車だから目立つぞ
262名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:21:50.46 0
丸いミラーって左前にあったやつ?
あれってフロントを見る感じだったと思ったが違ったっけ?
263名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:22:02.96 0
iよりはスマートのハッチバックのがカッコよくない?
264名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:22:09.42 0
つーか、あれがないせいで昔は事故が多かったの?
265名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:23:38.66 0
大型車の助手席足元のガラスがふさがれてて巻き込み事故って問題になってたような
266名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:25:19.53 0
俺がっちりセダン派なんだけど何でセダンって人気なくなったの?
267名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:26:26.45 0
セダンの値段にちょっと足せばいっぱい人乗れて広いミニヴァンの方がいい
っていう人が増えたんだろ
268名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:27:00.91 0
ミニバンのほうが偉く見えるから
269名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:27:08.25 0
ミニバン売れてるからか?
シビックでセダンだけ残すんだからまだ需要あるんだろうけど
270名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:28:05.02 0
ワンボックス+セダンがミニバンになったのか
セダンがミニバンになったのか
271名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:28:43.66 0
ま。一番売れてるワゴンRがミニバンの形してるからじゃないの?
272名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:29:48.26 0
タントも売れてるしな
個人的にR1R2やiにはがんばって欲しいが
273名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:30:13.94 0
まともに前も見えないような車に乗らなきゃ良いのに
274名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:31:11.42 0
クーペしか愛せない
275名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:32:44.76 0
ランティスクーペはどこらへんがクーペなの
276名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:37:58.46 0
雰囲気?
277名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:40:47.89 0
そもそもクーペーの定義は?
ピラーレスは全部クーペなの?
278名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:43:55.33 0
《箱形馬車の意》自動車の車種の一。ツードアで後部に荷物入れがある。

だそうだ
279名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:44:25.07 0
4ドアピラードハードトップ
280名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:50:10.53 0
EDか
281名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 20:50:58.51 0
ピラーレスHTの時代もありました
282名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:00:42.87 0
ミニバンに乗ったら負けかなって思ってる
283名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:00:51.89 0
インポちゃうわ
284名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:02:42.18 0
メルセデスのCLSもクーペになる?
285名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:02:58.26 0
ルーチェ・レガートだな
286名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:03:07.93 0
ミニバンは子供が出来たら考えるけどまぁありえないし
287名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:08:29.89 0
:774RR:2006/01/17(火) 02:01:49 ID:JUNWQi0P
(゚ヮ゚)ノ 少し前のだけど、見てない人もいると思うので

1 :猫煎餅φ ★ :2005/09/27(火) 23:29:56 ID:???
ヨーロッパで初めて発売される中国製の四輪駆動車が、安全性テストに
おいて星ゼロという惨憺たる結果に終わったことが明らかになった。
テストを行ったのは、ドイツのADAC(Allgemeiner Deutscher Automobil-Club、
ドイツ自動車連盟)という団体で、日本では日本自動車連盟に相当する団体だが、
ADACのテスト結果はユーロNCAPの安全性評価でも利用される信頼性の高いもの。

以下リンク先参照されたし
http://response.jp/issue/2005/0927/article74667_1.html
参考動画
Video crashtest Landwind (1.4 mB)
ttp://www.anwb.nl/published/anwbcms/content/binaire-bestanden/mpg/auto/tests/crashtest-landwind-1-467150.wmv
Video interieur/bestuurder tijdens crashtest Landwind (1.9 mB)
ttp://www.anwb.nl/published/anwbcms/content/binaire-bestanden/mpg/auto/tests/crashtest-landwind-2-467165.wmv

http://www.anwb.nl/published/anwbcms/content/pagina/nieuws/nieuwsartikelen/auto/050913-crashtest-landwind-.nl.html

(゚ヮ゚)ノ 半ヘルより死ねます
288名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:10:10.24 0
今の車は衝突安全も満たないといけないから新規企業は大変だよなとたまに思う
289名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:10:29.36 0
北京ジープ欲しいな
290名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:18:52.16 0
アメリカで売り出すらしい中国製1万ドルカーは大丈夫なんかね
291名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:19:44.51 0
衝突安全基準て年々強化されてるのにちっとも死亡事故減らないな
292名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:21:09.54 0
乗ってるやつが気をつけない限り無理だしな
293名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:24:26.67 0
星ゼロってすげーな
294名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 21:48:11.27 0
ロールケージでも組んで売るのかなw
295名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 22:22:11.44 0
伝説の現代ソナタより酷いのか
296名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 23:10:33.60 0
定期点検
297名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 23:33:39.84 0
ホイールはやっぱり軽いほうがいいの?
鍛造ホイール高いよ
298名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 23:33:56.50 0
洗車
299名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 23:35:52.12 0
>>291
死亡事故は思いっきり減ってるが・・・
新聞読めよ
300名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 23:37:39.60 O
死亡事故一位じゃない北海道なんていやいや
301名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 23:38:24.81 0
軽いほうがいいけど気にしない
302名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 23:41:35.12 0
エアバックの普及で確実に死亡事故減ってるだろ
実際事故起こしたけどすごい効果だよあれは
303名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 23:46:00.88 0
死亡事故減ったのはツマンネ車ばっかりで飛ばす人が少なくなったから
304名無し募集中。。。:2006/01/17(火) 23:54:45.87 0
こないだ交通警察24時間見たけど
負傷者が死亡する瞬間とかマジで怖かった
305名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:00:22.11 0
死亡事故減ったのは、救急医療体制が整備されたことで、
24時間以上生き延びる負傷者が多くなったせい

結局は死ぬわけだが、24時間以内に死んだ場合しか
死亡事故の人数には入らない
306名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:08:34.59 0
そりゃ昔みたいにセナ・プロだハチロクだGT-Rだ280馬力だって
バブル世代がブイブイやってた頃より皆おとなしいからな
平均年齢も上がってるし

エアバッグで命拾いなんて1000人いるかどうかだろ
307名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:10:38.76 0
車の大型化で平均馬力は上がってるだろ
308名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:14:34.69 0
安全性上げたっていったところで
55km/hで死んでたのが60km/hに上がった程度だろ
309名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:18:23.23 0
中国製の車はその他先進国の車だとムチウチで済むような事故でも命に関わるダメージ食らうぞ
310名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:20:21.80 0
ヒュンダイた確かに商売は上手い
でも安さだけが売りでいづれ中国車に抜かれるのが目に見えてて脅威は感じない
311名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:21:57.29 0
ヒュンダイはここから質上げていかないと
いつの間にか中国車に抜かれたりしてなw
312名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:22:00.75 0
⊂二二二( ^ω^)二二つブーン
313名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:22:09.31 0
昔々の東ドイツのトラバントは、車体がFRPと合板だか段ボールの層構造だったんだよな
314名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:23:41.54 0
車のスピーカーって何センチのでも付けられるの?
315名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:24:36.14 0
ラダニーヴァとかタトラのトラックとか共産圏の車はメカ的に凝っていて傾注すべきものも少なくない
316名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:26:49.67 0
ヒュンダイはさしたる発明も技術的偉業も一切成し遂げてないのに
数年後にも打倒レクサスのプレミアムブランドを立ち上げる魂胆でいる
リアルキチガイです
317名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:27:53.55 0
エスクードもRAV4も元々はラダニーバを意識して開発されたんだよな
318名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:29:38.68 0
現代の技術供与元は三菱
319名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:30:30.83 0
クルマの技術って90%ぐらいはすぐ追いつくけどそこからがなかなか追いつかないね
320名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:31:20.76 0
そこからが腕の見せ所なんだろうな
321名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:33:13.87 0
レクサスが本気でBMWやベンツに追いつきそうな勢いでマジにビックリしてる
一番の敵は日本人という噂もw
322名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:33:54.87 0
日産も元気ないよなあ
フーガとかあんだけ馬力競走全面に打ち出したのにクラウンに惨敗だもんな
323名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:34:56.34 0
レクサスはベンツにはうまくいけば並べるかも
BMWとはどうだろうかと思ってるBMW乗り
レクサス乗ったことないけどね
324名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:35:01.25 0
⊂二二二( ^ω^)二二つブーン
325名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:35:54.48 0
日本も昔は安さが売りだったけどその時代でもレースで活躍したり記録に挑戦したりで
品質面も売りにしてた
326名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:36:11.86 0
ジャガーヲタの俺には関係ない話だ…というよりフォードよ俺達のジャガーを返せ!!
327名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:36:35.92 0
フーガのクリアテールってあれ純正なの?
結構好きなんだけどさ
328名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:36:36.78 0
それは無理な相談だ
329名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:37:10.70 0
F1はレクサスで出たほうが良かったと思ってる
330名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:37:42.41 0
今年のGT選手権はソアラだっけ?
331名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:37:49.94 0
こないだBMの3シリーズのクリアテールの後ろについたけどなんか蓮画像みたいで気持ち悪くなった
332名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:37:55.82 0
マツダのMVPを購入検討中
333名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:38:10.46 0
まあチョンは一昔前の日本と違って
今の日本という強敵がいるわなw
334名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:38:18.17 0
トヨタのF1活動は欧州での知名度うpのため?
335名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:38:30.75 0
>>331
それ俺シーマのヘッドランプで感じた
336名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:38:34.76 0
初代ダットサンブルーバードが初めて対米輸出されたときは
現地では到底使いものになる車ではなかったらしい
337名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:39:38.13 0
LEDのテールライトって蓮画像みたいで気持ち悪いよなぁ
338名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:40:01.63 0
MPVっていつFMCあるんだっけ?
339名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:40:48.30 0
トヨタ単体ブランドでもすごいけど買収でシェア拡大始めたらもう手が付けらんないと思う
340名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:41:28.73 0
俺はいまでもH4だから関係ないな
341名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:41:29.50 0
シーマのリアコンビは昔のスカイラインのに似ているな
342名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:41:53.82 0
>>330
SC430
343名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:42:47.56 0
>>341
間違えたフーガだ
344名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:42:52.54 0
>>331
俺はグランディスのテールランプ
345名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:43:43.84 0
LED使ってもいいけど直接LED見せられるのは勘弁
間接照明みたいな使い方してほしい
346名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:45:01.45 0
LEDのテールランプは眩しすぎ
シエンタ、アイシス、ヴィッツ、プリウスが特にヤバイ
目が痛くなる
347名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:46:22.01 0
LEDって何の利点があるの?球切れしないとか?
348名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:46:56.28 0
LEDは光り方が安っぽい
昔の電光掲示板のようだ
349名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:47:16.13 0
>>347
うむ寿命は長いそうだ
350名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:47:24.19 0
消費電力の効率が良くて、寿命が長い事かな
もうすぐヘッドライトもLED化されるっぽい
351名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:47:29.06 0
発光ダイオード
352名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:47:39.18 0
>>347
玉切れしないのとバルブより0コンマ何秒か早く付くから安全性がどうのこうの
353名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:48:00.97 0
信号機も最近はLEDが急増した
354名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:48:07.86 0
LEDは熱出さない分消費電力少ない
355名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:48:24.86 0
信号機LEDは大歓迎だけどな
356名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:48:34.47 0
確かに信号機なんかだと有効だろうな
でも水に弱いってのは大丈夫なんだろうか
357名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:49:04.95 0
LEDはバッと光ってバッと消えるからびっくりする
358名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:50:01.71 0
駄目だったら採用されないだろうから大丈夫なんだろう
359名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:50:09.83 0
そういや自動車の昼間ライト点灯を推進するとかって話あったな
二輪も乗る身としては存在が埋没しそうなんで反対したいが
360名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:50:17.70 0
LEDは人間に馴染む光ではないな
いづれフィラメントに戻ってくるだろう
361名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:51:06.99 0
消費電力がかなり小さいはず
362名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:51:50.96 0
室内とかは残るけどテールとかはこのままLED化進むでしょ
363名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:51:56.30 0
>>359
同意
364名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:51:59.43 0
セルシオのLEDは外側はいい感じなのだがトランク内側についてる3個が異常に眩しい
バランス考えろや
365名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:52:15.75 0
>>359
バス・トラックは結構実践している
366名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:52:40.36 0
そういやレクサスのナンバー灯は白LEDだったな
367名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:52:51.69 0
GSさっき走ってるの見たんだけどナンバー球最初からLED?
368名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 00:53:35.55 0
>>367
そうだよ
何か緑っぽいLEDだけど
369名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 01:05:52.48 0
>>359
タクシーとかについてる白LEDでいいじゃんなぁ
俺車が常時点灯するなら昼は常時ハイビームにするよ
車に埋もれたらこわいじゃん
370名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 01:07:22.33 0
俺すり抜けするときはいつもハイビームだわ
371名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 01:09:18.39 0
>>370
俺もそうだったがそれにカチンと来たと思しきアメ車に幅寄せされて逆に死にかけた
心の広い俺はミラーをけり壊すだけで殺人未遂を見逃してあげたよ
372名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 01:52:46.06 0
ミニバンが流行っているこの時代
商用バンでも同じように粋がっているオヤジハケーンしたこの前w
ツインターボ4WDセダンになにしようってゆうんだ?ヴォケオヤジw
373名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 01:53:56.90 0
お前が何を言いたいのかが分からない
374名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 01:56:22.10 0
>>372
おまえが自意識過剰なだけ
そのオッサンは個人的にスピード感を楽しんでただけでお前など眼中にない
375名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 01:57:15.23 0
ツインターボ4WDセダン

なにそのDQNの代名詞
376名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 01:57:48.84 0
恥ずかしいランエボ乗りがまた迷惑かけてすみません
377名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 01:58:46.82 0
トゥインターボ4WDというと
ランエボインプB4VR-4か
378名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 02:20:42.42 0
スポイラー部分を赤く塗ったんだー(ノ∀`*)カッケーぞ
379名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 06:28:58.73 0
 
380名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 08:13:39.73 0
おまえら車雑誌は何処推しよ
俺はドライバーかカーandドライバー
381名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 08:22:40.33 0
やんぐおうと
382名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 08:24:29.29 0
ハケーンしたこの前w
ツインターボ4WDセダンになにしようってゆうんだ?ヴォケオヤジw

ネ申?

383名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 08:46:14.00 0
チャンプロード
384名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 09:07:55.83 0
CARトップ派だったけど途中からベストカー派へ
385名無し:2006/01/18(水) 10:15:07.41 O
雑誌とまた違うが、中野の新井薬師にある車専門の古本屋で、昔の自動車ガイドブックとかカタログを買ったな
386名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 11:26:43.35 0
カードラとベストカー たまに洋書のカードラも買う
387名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 11:58:44.58 0
車雑誌といえばオートスポーツ一本槍だな
388名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 12:00:41.73 0
やっぱDQNご用達オプション
389名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 12:03:47.77 0
モーターマガジンとドライバー
390名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 12:25:42.58 0
アンフィニRX-7とユーノスロードスターのカタログはボクの宝物です
391名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 12:26:14.23 0
NAVIとかカーグラとかああいう高尚な雑誌は買わないの?
392名無しさん:2006/01/18(水) 12:32:35.87 O
CGは高級外車持ち御用達の雲の上の雑誌って感じ
393名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 12:34:20.02 0
カーグラTVは見てるよ
394名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 12:57:10.71 O
やっぱり狼で車好きなやつってまじめだな
395名無し募集:2006/01/18(水) 13:05:48.28 0
月刊自家用車はおまけつき クラウンならロイヤル3.0リッター買えってナビが標準で付いてるのと
付いてないのとでは28万の差
396名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 13:07:44.71 0
カーグラ買ってないけど読んでる
他は面白そうなやつを端から立ち読み
ベストカーとか輸入車雑誌とかオプションとか
397名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 13:16:34.06 0
5年前ぐらいまでカートップ毎月買ってたけど今はなんも買ってない
398名無し募集:2006/01/18(水) 13:19:28.49 0
グーとカーセンサーは?
399名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 13:22:33.00 0
現在7万キロで年式は平成7年の日産リバティー
まだまだいける?
400名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 13:23:25.14 O
半分くらい来たね
401名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 13:23:59.61 O
オプション・同2・カーボーイ・オートワークス・ジェイズティーポを見る事が多かった
402名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 13:26:39.86 0
バリバリマシンの自転車でハングオンしてるページとか見て笑ってた
403名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 13:34:36.24 0
どうやら俺のリバティーはタイミングベルトがないみたいだ
タイミングチェーンがあるらしいが交換しなくても大丈夫だろ
404名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 13:35:07.65 0
あとエンジンオイル交換してもすぐに黒く汚れるのが意味不明だな
交換した次の日からもう黒くなってるし・・
405名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 14:20:53.22 O
黒さよりは粘度とかがあれば大丈夫でしょ
406名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 15:51:08.17 0
407名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 17:24:35.01 O
点検
408名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 17:51:55.12 0
俺はカーandドライバーだね
409名無し募集:2006/01/18(水) 18:11:26.00 0
セルって中古でも400万するんだね
410名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 18:38:46.18 0
ルボラン
411名無しさん:2006/01/18(水) 19:08:45.27 O
三菱iキター
ショウモデルっぽいね
412名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 19:13:56.64 0
iキタのか
MRが雪国でどうなるのかとNA+MTの安いやつ出たら欲しいな
413名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 19:58:47.06 0
愛は前から見ると斬新でいいのに後ろが普通でショボーン
414名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 20:33:37.99 0
初代ウインダムは2.5Gでもナビ標準だったな
FFだけど豪華車だった
415名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 20:34:17.72 0
10年前に車買う前はBGっていう中古車ガイド買ってたな
416名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 20:34:46.53 0
日本車で初めてHID搭載した車って何だっけ?
417名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 20:40:33.92 0
>>414
ウインダムはレクサスファミリーだからな
しかし2.5Gが標準?
3.0G乗ってた知人は付いてなかったはずだが
418名無し募集:2006/01/18(水) 20:51:08.87 0
中古車情報誌見るのはグー?カーセンサー?
419名無しさん:2006/01/18(水) 21:17:21.31 O
ノスタルジックヒーローとかオールドタイマー読んでる
強者はいるか
420名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 21:19:19.58 0
中古車情報誌に載ってる車って実際見に行くと必ず売れちゃってるのは何故?
421名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 21:20:07.46 0
ドリフト天国買ってきたお
422名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 21:20:16.54 0
同じこと考えてるやつが多いからかただの客寄せだから
423名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 21:30:25.06 0
>>419
ノシ
424名無しさん:2006/01/18(水) 21:43:41.14 O
>423
旧車乗りか?
俺は残念ながら旧車乗りではなく単なるヲタなのだが
425名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 21:56:38.52 0
レブスピードの走行会男だっ
アレ読んでるやついる?w
426名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 22:04:15.59 0
>>424
手放したけど旧車は乗ってた
427名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 22:39:59.72 0
428名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 22:49:53.59 0
429名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 22:51:50.78 0
これはよいキャリィw
430名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 23:00:04.56 0
これサーキットでも走るの無理だろw
431名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 23:03:20.54 0
モーターファンはいつになったら復刊するのかよ
432名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 23:04:53.00 0
ここまで軽トラいじれば尊敬するw
433名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 23:06:25.68 0
フルエアロでGTウィング付いてる軽トラなら見たことある
434名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 23:26:02.04 0
地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
435名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 23:28:26.82 0
きてねーよ
436名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 23:30:16.99 0
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1137591201/
工事ガードマンがウザい位バカ丁寧な件
437名無し募集中。。。:2006/01/18(水) 23:33:00.99 O
昔、カーボーイに4AG積んだ軽トラが載ってたな
438名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 00:03:27.18 0
すっげー鬼キャンだな
439名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 00:43:21.97 0
点検
440名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 01:06:49.47 0
モーターファン復活キボンヌ
441名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 01:18:00.70 0
>>427
さすがギャランカッケーよ
442名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 02:17:38.95 0
点検
443名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 07:08:34.10 0
定期点検
444名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 07:08:36.80 0
⊂二二二( ^ω^)二二つブーン
445名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 08:29:48.87 0
アルトは47万円
446名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 10:56:52.99 0
保守点検
447名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 11:07:17.08 0
GS行った時窓は拭いてもらわないほうがいいぞ。傷が付く
448名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 12:13:48.97 0
今まで傷ついたことないのは幸運なのかね
449名無しさん:2006/01/19(木) 12:24:19.11 O
布によっては繊維が粗くて傷のもとになるとか
450名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 14:01:57.97 0
まぁどこ拭いたか分からないような雑巾だからな
451名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 15:32:09.59 0
保安
452名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:02:29.82 0
453名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:38:48.39 0
http://www.jp.playstation.com/Item/4/6162224.html

これ欲しい


スパルコ・レーシングコックピットプロ
(株)ECC

『GT FORCE Pro』専用“sparco”シートキット誕生。自分好みのドライビングポジションを限りなく実現可能


■販売価格(税込) 73,290 円 (税抜価格 69,800 円)

■PlayStationポイント 3,490 pts.

■発売日 2004/05/25 発売


ジャンル その他
品番 SRCP-0002

454名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:44:02.27 0
いいなとは思うけど高ぇ
外した純正シートあるからコントローラとフレームだけ売ってくれ
455名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:44:13.51 0
来月8日のシカゴショーにて「新型LEXUS ES」発表
http://www.clublexus.com/index.php/article/articleview/7495/1/10/

>>453
ワシはそのセット持ってるよ
仕事が忙しくて使ってないがw
456名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:51:13.74 0
使ってないなら俺に売ってくれ

でも置くとこに困るな
俺の家は狭いのら
457名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:51:29.88 0
ESってウインダムだっけ?
458名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:52:30.46 0
そのシート、F1ドライバーもシミュレーションに使用とか書いてあった
じゃあ俺もF1ドライバーになれるな、うん
459名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:53:22.23 0
【韓国】「日産」ロゴ付けたサムスン車、2月から輸出開始[01/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137641054/
460名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:55:39.31 O
そのうちハンドルきったら左右に動くようになったりしてなw


ゲーセンであったけど
461名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:55:50.02 0
クルサードがPS2のゲームで上海GPのコースを走り込んだけど全くしなかったライコネンの方が早かった
462名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 17:57:29.41 0
シートが動かないからケツセンサーが働かないからゲームはプロでも難しいらしいな
463名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 18:46:00.93 0
ttp://www.clublexus.com/gallery/showphoto.php/photo/65869/size/big
アメリカ人にかかればレクサスもカッケーになる件
464名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 18:50:47.13 0
あっちの人間て光り物の使い方がうめーんだよな
465名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 18:52:02.13 0
ttp://www.clublexus.com/gallery/showphoto.php/photo/65720/size/big
アメリカ人にかかればレクサスもカッケーになる件2

美勇伝の「カッチョイイゼ!JAPAN」を聴きながら
レクサスのカッコよさに感涙する俺
466名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 19:04:54.80 0
バンされて見れないorz
串さがすか・・・
467名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 19:18:36.02 0
SUVにでかいホイールってやっぱり流行なんかね
468名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 19:31:23.34 0
あっちではムラーノは売れてるのかな
469名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 19:33:30.95 0
1回FX45走ってるのを見たけど存在感あったな
470名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 19:59:33.22 0
471名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 20:44:55.78 O
ムラーノはどうでもよかったからパスファインダーを投入して欲しかった
テラノの買い替えができない
472名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 20:48:53.10 0
日産は国内でのクロカン車の需要がないって判断したからじゃない?
473名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:28:37.09 0
サファリ売ってるジャン
474名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:29:14.81 0
ムラーノってどういう位置づけなのだか
昔のいすゞビークロスみたいなもんか
475名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:30:43.74 O
サファリなんてデカ過ぎるだろ
排気量で言ったらセンチュリーの次だぞ
476名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:31:49.14 0
じゃあサーフでも買えよハゲ
477名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:37:00.06 0
去年の夏まで7年弱チャレンジャー(V6 3.5 パートタイム)に乗ってたけどなかなかよかったぞ
478名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:37:05.68 O
サーフいいけど4リッターだと税金高いんだよな
479名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:37:46.29 0
2.7Lでも買え
480名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:37:59.06 0
あえてチャレンジャーに乗るなんて本当にチャレンジャーだな
481名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:39:33.90 0
サファリは日本走ってるより中東を走ってるイメージ
482名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:40:00.30 0
初代サーフ始めて見た時はあまりの格好良さに感動したな
まあ格好だけの車だったが
483名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:40:35.63 0
ムラーノはあのコンセプトカー丸出しのスタイルが良いんですお
484名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:41:08.44 0
アウトランダーはどうよ?良い車だと想うよ
485名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:41:20.34 0
ムラーノは内装がシンプル過ぎってのがアレだな
486名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:41:45.76 O
パジェロまだあるのか!
487名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:41:48.50 0
どうせ四駆乗るなら本格クロカン乗りたい
488名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:41:55.81 0
サファリは西部署所属で犯罪者相手に放水してるイメージしかない
489名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:42:02.64 0
ムラーノは名前がイカンだって村野だぜ
490名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:42:15.30 0
>>478
つディーゼル
491名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:42:38.25 0
ジムニーサファリランクルパジェロエボ
492名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:42:52.75 0
UNサファリはニュースでさんざん見たな
493名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:43:51.29 0
RVとか乗ってるやつって砂漠でも行くのwwww
494名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:43:55.91 O
某知事の発言のおかげでディーゼル車は乗れない
495名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:44:06.67 0
昔ディーゼル車乗ってたけど安い時で軽油66円/Lで入れてたから今の100円オーバーが信じられん
496名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:44:11.69 0
Gワーゲン最強
お値段も最強
497名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:44:46.67 0
トゥアレグでいいです
498名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:45:02.31 0
釣り好きな人とかはRVがいいんじゃなーの
ワゴンでもいいけど
499名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:45:11.66 0
南関東ディーゼル規制適合車のシールって取得は難しいのか
500名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:45:31.44 0
ハマーシリーズってそっち方面の走破性はどうなの?
501名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:46:01.15 O
カイエンでも買うか
502名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:46:11.54 0
Gシリーズの中古の安いのねえかな
503名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:46:23.63 0
MLクラスがいい
504名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:46:49.76 O
サファリといえばはみだし刑事
505名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:47:03.61 0
ハマーはクロカン的な走破性は最低に近いよ
ありゃバギー的にフラットな地形飛ばすにはいいけど
506名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:47:58.42 0
スタイルはVWトゥアレグかインフィニティFX45かBMWのX5
あと今度出るマツダの奴が好き
507名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:47:59.97 0
>>480
それがさリコール1回も引っ掛からなかったのよこれが
508名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:48:00.32 O
ハマーのリムジン
509名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:48:38.80 0
>>505
トヨタのメガクルーザーもだめ?
510名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:49:04.51 0
BMWミニのリムジン使用
511名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:49:09.12 0
>>509
駄目
512名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:49:24.28 0
メガクルはあの車体で4リッターってのが
513名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:49:56.07 0
>>512
エンジンはダイナの流用だからw
514名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:49:57.81 0
Oh...
あんなゴツイ外見してるのにダメなのか
サファリかパジェロだなやっぱ
515名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:50:27.69 0
ランクル100はお上品過ぎるよね
516名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:50:36.89 0
ディフェンダーがかっこよくていいじゃん
517名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:50:38.22 0
ポルシェカイエンって中の人はトゥアレグなんだろ?
518名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:50:48.81 0
パジェロも今のは駄目だろw
519名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:51:14.47 O
メガクルーザーのフレームを流用したダイナなんてのもあるんだな
520名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:51:14.72 0
カイエン ターボモデルあり
トゥワレグ NAのみ
だっけ?
521名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:51:52.88 0
ポルシェは2ドアだけで良いよ
SUVとか4ドアとか要らんねん
522名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:52:45.82 0
パリ・ダカ走ってたカルロス・サインツ?のトゥアレグはどうなったの?
一時期トップ走ってたけど
523名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:52:51.73 0
>>517>>520
そう
524名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:53:04.86 0
CCV愛読者の俺から言わせれば
ジムニー>>ラングラーTJ>>サファリ>>Gワーゲン>>ランクル70>>ヂフェンダー>>ランクル100(海外仕様)
だから
525名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:53:15.29 0
カイエンはヒキガエルみてぇだ
526名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:53:30.76 0
話変わってスマンがランボルギーニ・ガヤルドってガルウイングなの?
527名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:53:49.65 0
>>519
コースター4wdもあったよ一瞬で消えたけど
528名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:54:07.86 O
カイエンはトゥアレグと同じV6エンジンのやつが追加された時点で萎えた
529名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:54:20.23 0
ランクル100はセルシオみたい
530名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:54:31.18 0
>>526
普通のヒンジドアだよ
531名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:54:42.46 0
>>519
消防のレスキュー車として使っているな
532名無し募集:2006/01/19(木) 21:55:46.95 0
クラウンロイヤルってナビ標準装備なんだよな ずるいよ明日リートにも付けろや
533名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:56:07.04 0
>>530
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あのスタイルでガルウイングじゃないなんて・・・
534名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:56:10.69 O
>>527
すげーなそれ
535名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:56:32.88 0
>>527
ローザの4WDは車高高くて奇妙だよな
536名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:56:39.46 0
ついでに
格好悪い カイエン
格好いい トゥワレグ
だよな?
537名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:57:23.52 0
コンパクトカーについてお前らの評価教えてくれ
ヴィッツ・・・
フィット・・・
マーチ・・・
ノート・・・
コルト・・・
デミオ・・・
ベリーサ・・・
538名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:57:56.69 0
これFRベースの4WDらしいんだけど
ttp://www.autobytel-japan.com/special/rash_bego/index.cfm
これベースにしてハチロクみたいな車作れないのかな?
539名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:58:07.57 0
トアレグはリアがのっぺりしすぎて
540名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:58:13.81 0
>>536
だな
541名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:58:16.10 O
トゥアレグだとW12も選べるのか
542名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:58:52.07 0
ニッサン悲惨w
【韓国】「日産」ロゴ付けたサムスン車、2月から輸出開始[01/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137641054/
543名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:59:09.77 O
ヴィッツは並
デミオはスポーティー
544名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:59:13.71 0
ヴィッツ・・・ターボ化
フィット・・・コンセプトカーのフィットダイナマイト発売汁
マーチ・・・インパル仕様なら
ノート・・・どーでもいい
コルト・・・ターンパイクMTだせやゴルァ
デミオ・・・重い
ベリーサ・・・シラネ
545名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 21:59:53.12 0
>>544
ベリーサ・・・ぼったくり
546名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:01:15.85 0
>>538
へーエンジン縦置きなんだ
ベースなしのオリジナルなの?
547名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:02:51.45 0
似非4区
CR−V海苔の俺が着ました
548名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:03:57.04 0
× 似非4区
○ 似非FF
549名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:04:51.99 0
デュアルポンプはダメだよなあw
550名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:05:22.98 0
やっぱおまえら中古のセド・グロだろ?
551名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:05:47.36 0
初代本田アクティのカタログに初代タイガーマスク出てたの唐突に思い出したw
552名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:06:42.39 O
CR-Vって変な位置にサイドブレーキがあるやつか
553名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:07:47.28 0
スーパーカーブームの遥か昔なのにアニメのタイガーマスクはランボルギーニ乗ってたんだよな
554名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:08:43.28 0
>>552
あのトラックみたいなステッキ式か
555名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:10:34.67 0
<<似非FFって・・・CRーVの駆動方式はなになるの?

生活四区として考えればデュアルポンプで十分ですよ
(VSAは付けたけど)

556名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:11:42.54 0
>>552
代行タクシー頼むと必ず確認される
557名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:12:31.25 0
どのセドグロ?32?33?
558名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:12:52.48 0
レジェンドの4区システムは気になる
559名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:14:05.15 0
HR−V>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CR−V
560名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:14:34.79 0
HR-Vって下ロゴだろ
561名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:17:22.32 0
>>558
でも重すぎるな
昔プレリュードでやってたATTS(左右駆動力配分システム)って復活させないのかな
562名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:17:22.63 0
マジ4WDなんて本田のなんちゃってで十分なんだよな
カナダとか行ってもホンダのなんちゃって4WDばっか走ってるよ
563名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:19:13.85 0
>>559
HR−V海苔乙!
564伝説の東芝パルック ◆IqsQXIJjKY :2006/01/19(木) 22:21:00.92 O
H-RVって名前を聞くと「プレイ」とか言ってるCMを思い出す
565名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:22:13.04 0
HR−Vは次世代のシビックにしたかったんだろうな
566名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:22:39.01 0
HCR32スカイライン=エッチしあう三人
567名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:24:53.86 0
ムラーノ見ると量産型エヴァンゲリオン思い出すの俺だけ?
568名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:25:38.35 0
現行CR−Vは日本ではサッパリ売れないけど
ホンダの世界戦略車の一つ
569名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:26:21.76 0
HR-Vはもうちょっときちんと作ったら大ヒットだったのにな
まぁいまだに欧州向けは大ヒットと言える台数売れてるから失費ともいえないけど
570名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:26:37.62 0
>>542
それ日産車をライセンス生産させてるだけで
サムスンの自力開発車じゃないから
571名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:27:10.48 0
572名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:28:04.87 0
>>568
現行シビックみたいだな



何あの糞車・・・
シビックと言えばハッチバックだろうが!
5ドアと3ドアのハッチバック日本で出せよ糞ホンダ!!!!!!
573名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:28:07.30 0
恋愛仕様 S−MX
574名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:29:27.77 0
339 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2006/01/19(木) 21:13:59 ID:WZaUBSou
>>336
サムスン自動車が経済危機の時にルノーに買収されて、ルノーの韓国工場になった。
このルノーサムソンでは、日産車のノックダウン生産、ライセンス生産をしてる。
SM3は旧型ブルーバードシルフィ。パーツなども日本製。

そこで、中東など一部地域向けの輸出に日産ブランドで売ろうということ。
575名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:29:30.14 0
ここ5年の本田でフィット以外に成功した車ってあったっけ?
576名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:30:02.30 0
オデッセー新型
577名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:30:19.14 0
オデッセー
578名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:31:42.08 0
みんなどういう車乗ってるの?
俺はトヨタの1800ccのハッチバック
579名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:32:31.98 0
オデは成功?
580名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:32:48.55 0
レガチイ
581名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:32:52.71 0
まぁ成功でしょう
582名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:32:53.25 0
エアウェイヴ
売れてるよイイ車だデザインダサいけど
583名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:33:09.00 0
モビリオも成功?
584名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:33:32.00 0
モビリオはダメ
585名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:33:36.71 0
大昔日野自動車がルノーをライセンス生産していた件
586名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:33:38.70 0
>>582
名古屋ですらあんま見ないぞ
587名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:33:39.74 0
ストリームって5年経ったっけ?
588名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:33:43.34 0
>>578
昴の3000ccセダン
589名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:33:49.08 0
ホンダの1500tの3ドア車
590名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:33:54.08 0
>>587
今年FMCだっけ
591名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:34:04.79 0
おれは日産の2リッタ−ターボFR
592名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:34:08.38 0
ライフはまぁまぁ売れてる
593名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:34:14.35 0
セイバーは欧米じゃ大ヒット
594名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:34:38.16 0
本田のセダンは全滅
595名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:34:45.53 0
>>578
日産の2.5セダン
596名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:35:43.15 0
最近やたらホンダのセダンのCMやってるな
597名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:36:05.21 0
今度のシビックはタイプR出ないの?
598名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:36:20.91 0
200万くらいの普通車でダーボ車出してくんねーかな
599名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:36:32.13 0
レジェンドやインスパイアも捨てたもんじゃないけどな
600名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:36:40.79 0
次期CR-Vのスタイルがありえないほどブサイ
601名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:36:41.35 0
>>578
ワゴンRだよ
なんだかんだで日本で一番売れてる車だよ
602名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:37:10.89 0
消費者からは見捨てられてるぞ
603名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:37:23.79 0
愛ヲタはiを買おう
604名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:37:40.27 0
>>601
プッ
605名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:37:50.50 0
亀ヲタだがエリーゼはちょっと・・・
606名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:37:57.13 0
初代インスパイアは神車
607名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:38:23.99 0
本田1300は神車
608名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:38:28.31 0
>>605
ワロタw
609名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:39:40.91 0
日産の2.5Lターボのクーペ
610名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:40:30.84 0
インスパイア旧型のV6乗ってる
こんな最高なV6エンジンはホンダだけだろう
せめてFRだったら・・・
611名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:41:25.90 0
最近インテRあんまり見たくなった気がする
612名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:41:58.95 0
昔の本田車は、エンジンの回転方向が他社とは逆だったらしい
613名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:42:46.81 0
>>600
確かに乗り換える気がしない
614名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:42:51.25 0
道の駅で見事なヲタが男二人で乗ってた>>インテ尺
なぜかデブ女のマーチとツーリングしてた
全てが謎
615名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:43:20.01 0
最近のホンダは酷いね
まともなのはフィットとオデッセイぐらいだろ
616名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:44:42.37 0
レジェンド・エリシオンもいい車だぉ
617名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:45:06.36 0
S2000はまともじゃないの?
618名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:45:31.58 0
レジェンドブサイク(´・ω・`)
619名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:45:34.27 0
>>572
英国産のが逆輸入されると思うからもうちょい待つがよろし
620名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:45:42.24 0
2.2リッターになってレブ下がったしな
621名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:45:46.84 0
本田のアメリカで出してるピックアップには笑わせて貰った
622名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:45:48.63 0
極めつけはインサイトだろ
623名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:46:15.52 0
MTしかないし
MCしたけど、レブ9000rpmってめちゃくちゃw
つかそもそも1,000ccあたり125ウマが無理
624名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:46:23.63 0
インサイト大好きな俺
いつか乗りたい
625名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:46:30.43 0
【日韓】ソウル大出身俳優が過去に出版した童話は、日本の『あやうしズッコケ探険隊』のパクリ★2 [01/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136578627/

ソース:国民日報クッキーニュース(韓国語)を翻訳
< 「チョン・ジンヨン童話、盗作ではないです」 出版社関係者 >
http://kuki1.stoo.com/news/html/000/451/866.html
画像:http://kuki1.stoo.com/news/image/000/451/866/20060106s1.jpg
626名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:46:31.06 0
インサイトとハードトップのS2000はチャリのヘルメットみたいだ
627名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:46:39.43 0
>>617
いくらいい車だといわれても実用性ないから買えないしそもそも金が(ry
628名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:47:10.81 0
本田はS2000以外乗る気がしない
629名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:47:13.92 0
> ハードトップのS2000

???
630名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:47:59.04 0
今のステップワゴン好きだけどなぁ
セレナより売れてるようだがスタイルで言えばステップワゴンのがいいな
631名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:48:46.06 0
S2000ベースのセダンとか作ればいいのに
632名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:48:51.57 0
国内と海外で売れる車は違うよね
ホンダは昨年北米で4.9%台数伸ばしてるし
633名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:49:00.30 0
ストリーム結構格好良いと思う俺は変態か
あの窓の輪郭とか
634名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:49:03.37 0
ステップワゴンはフロントマスクが受け付けん
635名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:49:35.89 0
現行ストリームもフロントマスクが受け付けん
636名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:50:01.37 0
そもそもミニバンはデザインを語るものでは無いと思う
637名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:50:05.53 0
2リッターのスポーツカーとしてS2000はデカ過ぎるし重過ぎる
638名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:50:55.01 0
>>635
WISHと差別化しようとして余計ゴタゴタしたな
639名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:51:06.89 0
軽の
ス テ ッ プ バ ン

バ モ ス ホ ン ダ
復活しないかな
640名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:51:09.15 0
>>636
でも買う時はデザイン重視じゃない?
641名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:51:25.24 0
MR−Sが一番かっこいいけどな
642名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:52:04.38 0
デザインならZ33かレクサスSCでしょ
643名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:52:25.64 0
スカイラインクーペもなかなか
644名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:52:30.66 0
軽トラの機能美
645名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:52:28.10 0
>>633

マイチェン前のが好き
646名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:53:17.26 0
MC前ストリームって前から見ると先代のシビックと見分けがつかない
647名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:53:57.21 0
>>597
アメリカや欧州は出るよ
648名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:54:04.60 0
安倍・・・シビックCVCC
後藤・・・プレリュード
石川・・・ストリーム
649名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:54:39.55 0
>>646
眼鏡買え
650名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:55:07.75 0
>>619
ユーロ高で殆ど期待できないって聞いたけど?
651名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:55:08.96 0
S2000とかNSXは海外では売れてるの?
もしくは評価はいいの?
652名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:55:46.37 0
今日新型ウィングロード見たけど最初前からだったんでストリームに見えた
よく似てるよね
653名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:55:48.56 0
ランエボとか海外で600万円オーバーでテラワロスw
654ドイツ人:2006/01/19(木) 22:57:50.78 0
ゴルフが日本で300万とかテラワロスwww
655名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:58:33.94 0
ベンツとかBMWのディーゼルの乗用車乗ってみたい
656名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:59:00.87 0
ホンダの社長はフィットでカローラの販売台数を抜いたのが
逝けなかったと発言してる(トラの尾を踏んでしまった)

内部では台数稼ぎに奔走してその他がナイガシロになったし
トヨタはウィシュみたいに露骨なコピー車出してくるし(外寸が一緒)
657名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:59:28.41 0
でも某知事が止めるんだろうな
658名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 22:59:42.69 0
BMWの116dか530dに乗ってみたいな
659名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:00:12.84 0
アコードディーゼルも乗ってみたいぞ
660名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:00:15.77 0
>>650
国内販売が糞だから検討中とか
661ドイツ人:2006/01/19(木) 23:00:33.88 0
>>656
全長とか5mmくらい変えてもいいのにな
662名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:01:41.29 0
ドイツ人まだいるのかよw
663名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:02:17.70 0
マツダなんて国内は投売りだけど中国と欧州では売れてるからな
日本人はブランドを気にしすぎるから
664名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:02:33.05 0
ドイツ人アウディS4もっと安くしてくれよ
665ドイツ人:2006/01/19(木) 23:02:33.18 0
シマッタミツカッタ
666名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:02:47.41 0
ホンダのディーゼルは自社開発?
(ルノーかどっかから買った奴だっけ?)
667名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:03:12.26 0
自社
668名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:03:36.09 0
>>646
わかる気がする
669名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:03:37.47 0
今度出たトヨタの小さいのもフィットそっくりだしな
俺はトヨタは一生買わないだろうけど売れるんだろうな
670名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:03:54.55 0
ホンダは昔いすゞからヂーゼルエンジンの供給を受けてたが
エンジン屋の意地とやらで現在は自社開発です
671名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:04:00.68 0
ホンダのディーゼルは9000まで回ります
672名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:04:11.37 0
カローラフィールダーとか新型のウイングロードみたいなスタイルは受け付けない
673名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:04:15.04 0
ラクティスとフィットは違うだろ
674名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:04:32.13 0
>>669
ラッシュの事?
全然似てないと思うけどな
675名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:04:47.12 0
>>672
それを言ったらワゴン買えないじゃん
676名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:04:52.11 0
ストリームなんて3年車検前の走行2万キロの奴とかが70万円台で売ってる
軽の新車買うならそれ買えと
677名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:05:03.69 0
ボッタクリといえば
ボルボ サーブ だろ
678名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:05:09.65 0
アコードディーゼルはディーゼルだけど回るから評判いいとか
679名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:05:10.42 0
いすゞ117クーペディーゼル
680名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:05:20.61 0
ラッシュはミニRAV4なツラ構えだな
681名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:05:28.77 0
ああ、ラクティスか
それでも似てないだろw
682名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:06:02.09 0
>>671
マジでか
683名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:06:03.66 0
ホンダとBMWのディーゼルだけはどんな感じか乗ってみたいね
ありえないような高回転型の気がする
684名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:06:17.55 0
レガシィがあるじゃまいか
685名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:06:25.22 0
ラッシュが新型RAV4って感じだな
686名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:06:58.22 0
ポリシーの無いトヨタ車乗って馬鹿にされたくないだろ
ホンダ買えよ
687名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:07:02.34 0
ラッシュはキャミと存在が被る
688名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:07:04.13 0
689名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:07:15.85 0
いつかBMWの5シリーズをマイカーにしてみたい
690名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:07:17.21 0
ラッシュとビーゴってセンターデフロックできるんだな
691名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:07:34.56 O
ホンダ買うならスバルを買うわ
692名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:07:39.81 0
>>687
ラッシュはキャミの後継ですが
693名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:07:44.65 0
>>687
つーかキャミの後継
694名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:07:48.74 0
RAV4ってFMCしてもあんま外観変わらなかったな
エスティマもそれほど変わってないし
695名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:07:51.55 0
USアコードワゴンがかっこよかった
696名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:08:01.30 0
100円てw
697名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:08:02.59 0
>>681
ノートにそっくりだろ
698名無し募集中。。。[:2006/01/19(木) 23:08:09.00 0
今日は人いるな
点呼します
699名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:08:33.11 0
>>694
エスティマ変わったじゃんかっこ悪くなったよ
700名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:08:34.80 0
>>692
>>693
納得
701名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:09:02.52 0
RAV4は初代2代目の差がよくわからないけど今度は変わったって感じ
702名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:09:25.44 0
エスティマは初代だけ
703名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:09:37.69 0
エスティマにレクサスの2GRエンジンか・・・
704名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:09:41.51 0
とにかくホンダはそろそろF1で勝てよ
コンストラクターズ年間2位になっても1勝もしてないなんて恥もいいとこだよ
705名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:09:49.53 0
エスティマが280馬力て
706名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:09:52.58 0
エスティマは初代天才たまごが最強です
707名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:11:16.07 0
ホンダとか乗ってるやつは下に見てるから
708名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:11:26.08 0
ノシ
709名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:11:43.32 0
エスティマネタが3〜4日前と同じ事になってるw
俺も初代が一番カッコいいと思う
710名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:12:10.59 0
ルシーダ/エミーダがいいよ
711名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:12:50.19 0
先代エスティマは嫌いじゃない
712名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:12:59.16 0
エミーナだろ
713名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:13:17.26 0
俺は先代のエスティマがよかったなあ
センターメーターでなければ買ってた
714名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:13:22.29 0
初代のビッグエスティマだけだな
715名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:13:45.16 0
エスティマはミッドエンジンを捨てたところで(ry
716名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:14:42.48 0
>>704
連勝してた頃はマクラーレンとかF1の名門と組んでいたから
新興のBARではなかなか上手く逝かないみたい

今年こそは勝って貰いたいですね

それはそうと阿久利はF1に参加するのかな


717名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:15:02.59 0
でも多気筒・大排気量エンジンを積もうとすると、ミッドエンジンではいささか不利だったのかもなエスティマ
718名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:16:00.02 0
排気量アップできなくてスーチャつけたくらいだからな
719名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:16:13.50 0
ミッドのままでかいEg積めればよかったんだろうけど無理なんだろうな
720名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:17:02.52 0
今のF1はエンジンだけじゃ勝てないから
721名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:17:17.04 0
エスティマのハイブリは何時でるの?
722名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:17:34.07 0
フロアーが高いと嫌われるらしい
だから次期エルグランドはFFになるという噂が(ソース:マガジンX)
723名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:17:39.42 0
東京地検がエスハイ使ってたな
724名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:17:49.43 0
夏って
725名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:17:56.57 0
先代のV6 4DWのエスティマがうちにあるけど4ATなのはやっぱり(´・ω・`)
726名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:18:59.62 0
初代エステのエンジンは4直を横倒しに積んでいたんだよね
727名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:20:56.24 0
>>726
その通リ6発積んで欲しかった
728名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:20:58.32 0
FRベースのほうがよさそうだけどそこまでこだわるより使い勝手なんだろうな
アルファードは4ATなのに売れてたし
729名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:21:59.68 0
>>727
6発も水平対向にすれば出来そうだな
730名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:23:19.32 0
>>729
スバルの水平6気筒積むのか!!!!!
731名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:24:45.82 0
>>730
俺もそれがちょっと頭にあったり
732名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:25:04.41 0
トヨタはスバルの株買って提携したし
でも6発は無理か・・・・
733名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:25:21.84 0
その6気筒海苔だけどそれは勘弁してほしい
734名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:27:15.94 0
今のトヨタで乗りたい車がない!!
735名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:27:41.49 0
乗らなければいいはなし
736名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:28:10.41 0
鉄ヲタな俺はハイブリッド系なら乗りてえ
737名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:28:37.02 0
>>736
トヨタレンタカーで試せば?
738名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:29:51.50 0
>>736
慶應大学行って借りて来い
739名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:31:20.50 0
>>737
それ考えた

>>738
日本最速の電気自動車だっけ
740名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:31:32.22 0
スバリストは複雑なんだろな

ホンダヲタで良かった
741名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:32:19.57 0
スバリストの鬱はまだだべ
トヨタの車にボクサー積んだらそれこそやヴぁいね
742名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:33:04.77 0
トヨタはあんな弱小メーカーからEgの供給受けないだろ
逆パターンならありそうだが
743名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:34:46.92 0
>>742
レガシにトヨタエンジンってそれも鬱になるだろうなww
744名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:35:28.48 0
ホンダの4(6)発にトヨタの車体・・・
考えたく無いな

トヨタはホンダのエンジンには一目置いているから
ある意味最強かも
745名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:37:26.34 0
車体というかエクステリアデザイン的にはトヨタは好きだからいいかもね
逆に最近のホンダは嫌だ
746名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:37:55.84 0
L型のV6パジェロ→1.5?EGシビック
と乗ったので今度はターボ車に乗ってみたい
747名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:38:46.34 0
>>744
それ何て浮谷東次郎?
748名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:39:04.71 0
フラット4のミッドシップ作ればエリーゼ越えられる
749名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:39:20.82 0
来年からF1のチーム名もHONDAになるんだろ
ガンバレよトヨタに負けんじゃねーぞ
750名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:39:56.66 0
トヨタのエンジンもずいぶん良くなったな
マークXなんてスムーズに良くまわるからホンダかと思ったよ
751名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:40:24.56 0
ルノーF1に日産の人がいるって噂があったけどベストカーで凸電取材してたな
電子制御系のチーフやってるらしいな
752名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:42:47.28 0
FW13のアクティブサス開発した人?
753名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:44:57.62 0
>>750
それヤマハだから
754名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:47:42.56 0
トヨタの名機と呼ばれるエンジンは例外無くヤマハ製
755名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:47:57.05 0
ホンダのエンジンはスポーツタイプじゃなくても軽く回るな
フリクション少ない感じが伝わってくる
756名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:48:59.79 0
先代アコードのSiR系に載ってたF20Bですらレッドゾーンが7400回転だもんな
757名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:49:22.99 0
高性能エンジンはヤマハ製だってほざくアンチトヨタって何なのw
ヤマハエンジンなんてまわらねえよSR400とか乗って見ろよ
758名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:50:02.90 0
本田の四輪エンジンはバイク譲りってよく言うよな
759名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:51:27.35 0
SR400は回すバイクじゃないと思うが
760名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:51:31.53 0
1969年 本田1300
1300cc 115馬力
761名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:51:41.82 0
スズキもよく回るって聞くけどそうなの?
762名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:54:48.41 0
アンチだからさ

つーかヤマハのバイクのエンジンは2ストなんじゃね?
バイクはワカンネけど
763名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:55:34.83 0
>>757
SR400w
ひどい釣りだw
764名無し募集中。。。:2006/01/19(木) 23:59:35.13 0
PI○Aの8000Kのハロゲンバルブ付けてる。先月ライト切れてオート○ックスに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして眩しい。スイッチを点けると光り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもハロゲンバルブなのに8000Kだから光も白っぽくて良い。ハロゲンは暗いと言われてるけど
個人的には明るいと思う。HIDと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差は
ないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ雨とか雪とか降るとちょっと怖いね。
光が乱反射して全く見えないし。 色温度にかんしては多分ハロゲンもHIDも変わらないでしょ。
HID付けたことないから知らないけどバラストがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれもハロゲンなんて買わないでしょ。個人的にはハロゲンでも十分に白い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道でロービームでマジで対向車線の34GTRに
パッシングされた。つまりはGTRのHIDですらPI○Aの8000Kの眩しさには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
765名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:00:36.43 0
車真面目に選びたいんだったら2chなんて見るもんじゃないなw
766名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:06:39.05 0
バイクも2ストは壊滅状態だよ
今は原付スクーターですら殆ど4ストだ
767名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:08:57.25 0
昔はトラックですら2ストがあった
768名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:10:24.28 0
うdか
769名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:10:29.41 0
俺のバイクは2ストだと原付だけど
770名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:14:36.03 0
都心に引っ越すんで車を手放すことになりそう
給料安いし短くとも5年は車持てねーだろな・・・
771名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:14:58.61 0
2ストの甘い香り
772名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:16:16.08 0
都心じゃ車なんてイラナイよ
773名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:19:04.97 0
>>772
うんだから手放す
だけど運転そのものが好きなんだよね
774名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:19:35.43 0
都心最速は250ccバイク
775名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:23:25.14 0
都心行くと電車が豊富だしなあ
776名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:24:29.23 0
そんなことより駐車場高すぎ
777名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:24:50.53 0
都心でも子持ちなら車あったほうが便利
778名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:32:41.13 0
都心のビッグスクーター超ウゼー
779名無し募集中。。。 :2006/01/20(金) 00:33:43.41 0
フュージョンvsスペーシー
780名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:44:08.57 0
速さが商売のバイク便はみんな250
781名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 00:46:27.37 0
250は車検が無いのが大きい
782名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 01:45:35.42 0
>>774
自転車の方が速いってメッセンジャーが言ってた
783名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 02:15:07.72 0
んなわけない
784名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 02:22:34.82 0
東京のジャズタクシーいつかは乗って見たいな〜
って思ってちょっと調べてみた
使用車がヒュンダイのXG・・・

ま、まぁ安全性がなんちゃら言われてるけど事故起こさなかったら関係ないし
もしかしたら静音に関してレベルが高いのかもしれないからね・・・


オーディオのヘッドユニットは俺が使ってるやつと同じだった…
いくらアンプが特別だと言ってもそれはちょっと…
785名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 06:03:58.96 0
都内の個タクはいろんなのいて面白いよな
786名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 08:22:05.13 O
点検
787名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 08:45:54.74 0
東京の個人タクシーだと、車の質が高い上に
料金深夜割増率の低い車もあってウマー
788名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 09:12:54.46 0
なんでヒュンダイXG・・・

車は質素ですけでどその分オーディオにお金かけてますからハッハッハ

ってことか
789名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 09:55:03.22 O
blogに鉄板がなんたらで音がいいってかいてあったような
ついでにヒュンダイへのクレームもあった気がする
790こんな事実知っとるけ?:2006/01/20(金) 11:13:11.61 O
「ALEXUS」なる名前が全米の女の子に数百人存在する事実。
「LEXUS」と云う「名前」を両親が好意的に付けた結果だ。

レクサスはアメリカ国民に意外な影響を与えた。
日本人はレクサスに誇りを持とうではないか!
791名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 11:36:46.35 O
MRワゴンの新型が激しく女性向きデザインな件
792名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:18:01.62 0
元々軽で男向きのなんて少ないじゃん
793名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:28:50.07 0
>>791
ダイハツ的に言えばムーヴラテのポジションなんだろ
794名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:31:32.13 0
コンセプト(コピー?)が「ママワゴン」

それで男向けデザインだったらすごく変
795名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:34:31.90 0
ソニーとレクサスとホンダくらいだろアメリカでブランドが通用するのは
796名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:35:44.01 0
野郎が軽なんて乗ってんなよ?
男ならスイフト買えや


という、スズキからの素敵なメッセージですね
797名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:36:47.94 0
エクステリアはムーヴラテとR2を足して2で割った感じ
インテリアは随分と日産臭いな
798名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:38:08.02 0
日産好きなんだが
フーガかシーマかセドか迷う・・
799名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:39:55.63 0
その3台なら俺はフーガが好きだな
800名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:41:10.92 O
シーマだろ
だってシーマだぜ
801名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:43:15.47 0
日産のモコの中の人がMRワゴンだっけか
室内は日産の意見が入ってるのかもね
802名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:43:57.45 0
俺もフーガが(・∀・)イイ
先代シーマも(・∀・)イイ
803名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 12:46:55.36 0
今度のMOKOは微妙にMRワゴンと顔を変えてくるらしい
804名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 13:23:12.97 O
ワゴンRがますます売れそうな予感
805名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 14:17:55.25 0
シーマシーマってお前ら中居かよ
806名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 15:07:10.60 0
日産車ならティアナが好きだな V6でもレギュラーガソリン仕様だし
807名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 15:08:03.89 0
ティアナの2.3Lが5ATになり4WDがV6になればなお良し
808名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 16:44:41.64 0
点検
809名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 16:53:28.02 0
セリカの丸めみたいなデザインまた出してくんねーかな
810名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 17:02:30.67 0
VR4のセルモーターが消耗してきたお
811名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 17:12:13.23 0
冬場はバッテリーが原因かもしれんぞ
812名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 17:25:45.86 0
バッテリー電圧は通常だが電流が少ないため危ない
セルは消耗してきてカリカリと音が出るが今すぐおかしくなるほどではないらしい
おまぃらも大事に乗れな
813名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 18:41:15.50 0
814名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 19:15:02.63 0
車スレが複数あるんでageとく
815名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 20:20:02.65 0
816名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 20:58:19.84 0
点検
817名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 22:05:01.07 0
818名無し募集中。。。 :2006/01/20(金) 22:05:17.89 0
狼にも色々なスレがあるんだな
819名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 22:19:18.56 0
狼だからなw
820名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 22:55:06.24 0
>>813
103 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/01/20(金) 22:54:30.02 0
やあ実家の車が二代目プレセアの俺が来たよ

と書いてきた
821名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 23:02:19.44 0
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060119AT1G1804018012006.html
三井物産、排ガス浄化装置の代替製品開発を断念
捏造しただけあってやっぱりむりぽってことか
822名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 23:11:35.86 0
>>821
都営バスも着けていたって騒ぎになったな
823名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 23:33:09.90 0
都バスは別メーカーのものに付け替えたんだろうか
824名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 23:56:08.83 0
825名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 23:57:05.87 0
おまえらって車はいじらないの?
826名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 23:58:22.86 0
ボディ剛性パーツは付けてる
サスは金が溜まり次第
827名無し募集中。。。:2006/01/20(金) 23:59:47.98 0
ストラットタワーバーとか格好付けでホイホイ付けるのも考えもんだぞ
ぶつけた時却ってダメージでかくするからな
828名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:01:21.04 0
格好イイとは思ってないな
元々一世代前のシャシーらしいからその補強と思って付けた

・・・ら、マンホールとかの突き上げきつくなったよ
829名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:01:47.53 0
補強して何か意味があるの?
830名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:02:06.51 0
気休め
831名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:03:53.81 0
ある
不満があって必要な人がやればいいだけ
832名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:04:33.62 0
何かストラットバーつけててボンネット左側ちょっとぶつけたら
反対側のバーの突端がボディ突き破って飛び出して全損になったって話聞いたことある
833名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:05:52.50 0
ハンドリングが良くなるらしい
あと眉唾だけどボディのしなりが抑えられてピボット付近の金属疲労が遅くなるって話は聞いた
834名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:06:30.12 0
シルビア乗ってた時はマフラー替えたりタワーバー付けてみたりしたけど
今は弄って無いな金がないし
835名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:08:02.42 0
高速で横っ飛びするフェラーリ348のトランクに十字型にタワーバーつけたら
見違えるほど安定したと清水のおっさんが書いておったのう
836名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:14:03.07 O
ぶつけるとか事故する前提で公道運転するやつってなんなの
837名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:15:12.05 0
事故らないこと前提で公道走られても怖いけど
838名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 00:38:05.13 0
相変らず携帯さんはかっけーな
839名無し募集中。。。 :2006/01/21(土) 01:15:34.20 0
840名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:16:31.65 0
車版の転車台かよw
841名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:17:18.57 0
>>839
ガレージライフとかに載ってそうだなw
842にこにこモンキー ◆.7yxlVygEw :2006/01/21(土) 01:17:23.70 0
桃子!桃子!僕のぴーちっち!
843名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:18:45.83 0
手動かw
844名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:18:48.54 0
⊂二二二( ^ω^)二二つブーン
845名無し募集中。。。 :2006/01/21(土) 01:22:59.64 0
雨にもOK、手動&片手で軽々楽々、停電したってへっちゃら楽チン
846名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:30:25.67 0
>>839
バスの引き返し場にも、たまにターンテーブルが付いているな
先日杉並区のターンテーブル付きのバス引き返し場で事故があったっけ
847名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:33:39.09 0
>>846
関東バス(C営)が民家の門扉に特攻したな
848名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:34:45.82 0
>>847
そうだな
2度もやったらしい
849名無し募集中。。。 :2006/01/21(土) 01:34:47.60 0
アホでも車庫入れ成功するな
850名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:34:47.96 0
誰か芸能人の車うpしてくれ
特に中居くんのCIMA見てみたい
851名無し募集中。。。 :2006/01/21(土) 01:35:22.73 0
全然見たくねぇ
852名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:36:03.98 0
1回キャプ見たことあるな
フルスモークだったような
853名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:37:17.06 0
前金スマに出てきた時前の窓全開だったからフルスモの可能性があるな
854名無し募集中。。。 :2006/01/21(土) 01:39:34.78 0
原田知世は縦目ベンツ280SEL
855名無し募集中。。。 :2006/01/21(土) 01:41:00.80 0
矢口、ベンツSL500
856名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:41:52.14 0
飯田、シトロエンDS



が似合いそう
857名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:43:45.80 O
テリーさんハマーおくれよ
858名無し募集中。。。 :2006/01/21(土) 01:45:36.51 0
胴が長いと不味いよ、肩から上がフロントガラスから出ちゃうかもしれん
859名無し募集中。。。 :2006/01/21(土) 01:46:14.39 0
シトロエンと言えば、キャロル
860名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 03:04:11.24 0
861名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 03:49:07.28 0
862850:2006/01/21(土) 06:21:28.55 0
>>861
dクス
863名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 09:05:29.07 0
アルトは47万円
864名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 09:58:28.70 0
すげー雪なんだけど、FR車にノーマルタイヤで大丈夫かな?
865名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 09:59:39.45 0
完全スケートリンク状態の市内交差点をスープラがぶっ飛んでいくこともあるし
大丈夫だお
866名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 11:19:26.04 0
定期点検
867名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 12:00:41.41 0
>>861
なかなかかっこいいがマフラーが時代遅れだな
868名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 12:04:36.10 0
中古プログレ(2.5/4WD/H12)を乗り出し160万で買おうと思うんだけど
24歳でノーマル仕様でもBIP扱いされる?
869名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 12:08:04.42 0
されるわけがない
870名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 12:14:05.08 0
24才で40代扱いされると思われ
871名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 12:26:46.20 0
>>839
高杉
872名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 12:28:46.28 0
中居のシーマかっけーな
873名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 12:54:07.14 0
雪の中ノーマルは自殺行為だと思うが
もう遅いかw
874名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 12:55:33.78 0
路面の雪は大したことない
875名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 14:15:49.39 0
876名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 14:31:37.80 0
プログレってVIPカーっぽくないよななんか
877名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 15:23:41.29 0
道路は全然積もってないのに
878名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 15:26:34.67 0
ちょっと気分転換に200キロくらいドライブ行ってくる
お前らにメロンパン買ってくるお
879名無し募集中。。。
保守点検