ブラウザとメーラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
お前ら、ブラウザとメーラー何使ってる?
ブラウザはこの前ようやくIEからunDonutに換えて
今度はメーラーもOEから別のに換えたいんだけど
どれがいいと思う?
2名無し募集中。。。:05/01/28 09:25:59 0
3名無し募集中。。。:05/01/28 09:26:06 0
IEとMSN
4名無し募集中。。。:05/01/28 09:26:26 0
IEとMSN
5名無し募集中。。。:05/01/28 09:26:45 0
IEとMSN
6名無し募集中。。。:05/01/28 09:26:59 0
IEとMSN
7名無し募集中。。。:05/01/28 09:27:24 0
IEとMSN
8名無し募集中。。。:05/01/28 09:27:46 0
Sleipnir
Becky! Internet Mail
9名無し募集中。。。:05/01/28 09:28:03 0
ブラウザーはFireFox
メールは殆ど使わないんでyahooで十分
10名無し募集中。。。:05/01/28 09:28:42 0
IEもOEもデフォで使う勇気はない
11名無し募集中。。。:05/01/28 09:33:05 0
OpearaとNetscapeMail
12名無し募集中。。。:05/01/28 09:37:47 0
>>9
同じ
13名無し募集中。。。:05/01/28 09:40:06 0
firefoxは起動遅すぎ
14名無し募集中。。。:05/01/28 09:40:54 0
いろいろありけど通の俺はIEとMSN
15名無し募集中。。。:05/01/28 09:41:21 0
メーラーなんかOEでええやん
そんなメールなんか使うか?
16名無し募集中。。。:05/01/28 09:41:31 0
ドーナッチョPとベッキー(レベッカレイボーン)
17名無し募集中。。。:05/01/28 09:41:59 0
FireFoxってネスケの後継?
18名無し募集中。。。:05/01/28 09:42:44 0
IEとMSN
19名無し募集中。。。:05/01/28 09:43:38 0
あんドーナツと江戸MAX使ってる
20名無し募集中。。。:05/01/28 09:46:48 0
OL使ってるプログラマーやSEは信用失う
21名無し募集中。。。:05/01/28 09:53:47 0
WEBメールで良いじゃん。PC初期化しても当然影響ないし
どこでも見れる。容量だってYAHOOなんか500Mだよ
22名無し募集中。。。:05/01/28 10:04:17 0
firefox使ってたが起動も操作ももっさりしてるから
結局スレイプニルに戻した
23名無し募集中。。。:05/01/28 10:31:52 0
16bitの頃からのWinbiffユーザだが、この手のスレが立っても見たことないな。
ブラウザはMozilla
24名無し募集中。。。:05/01/28 10:32:53 0
ぷにる+EdMax
25名無し募集中。。。:05/01/28 10:35:00 0
あんドーナッツとベッキー
26名無し募集中。。。:05/01/28 10:42:49 0

    _                                      _,.. -‐''"~ ̄ノ
  /,二-L__                             __,,.. -‐'''"´ _,,.、-ァ''"~)
 {  冖<- 論                       ,、‐'''"´   _,..、-‐'乙-‐_'二イ
  \  ⌒ご゙'-┴、                    /  _,.ィ孑'___∠-‐く -‐く_/
   ヽ  ! '")二'ユ、                 /  /´ 了__,.ィ´__,∠-<イ
    l {  ゾ' ー<                /   ノ-‐づ、 '´_ノ-‐''"´,_,/
    l !  ´フつ::ュ.)               /   , ‐'フ´-ノ '´_>‐''"´_ノ
    |  ,' ¬ヘニ ヽ-ュ._          /     _,. - '´/ ,∠-''"
    | ,'  ¨! ム ^) ⌒>‐'⌒)     /   jノノ/´  'フ_,/ ア
     |   '7 `っ<^ 'ン⌒'_`ニ=-―-/    /"´,っ ‐、/´‐'_,xく
     |  i    '´ ,ィジ>'´     /    / 人 ) イ  -‐  _ノ
    |  丶.: .: .: ,;〃/       /   /う _六 ,'ぅ 丿- '''"´丿
     \      /          /     ,ノ、,) -'   --┬ '''"´
       `ー-ー プ ´´' /// 〈  、ヾ`,"''   -‐'゙ ,.ニ-‐<
          /       //´  ,ゝ `ミ、/ ,ィ彡  /\ヽ、ヽ、
          |     , /ニ._''",,ノ   `>!´彳 〈、_入_,ト、{,,ヽ
          ',  Θ 丿  `"ァー--イ {  ;   ミ、、x{._,入,入 \
          (ユうァ'′  _ ;彡 ; ' ノ  { ,.'  r'Vハ{.U{U{ !}
           ∨`′┌〈ソメ《 ───_爻ヾ┐`ヽ._,火_,火_/`''′
               |             |
              /    ̄ ̄ ̄ ̄   /
             /    クルップー    /
            /  ____     /
           /            /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
27名無し募集中。。。:05/01/28 10:43:13 0
Moonとベッキー
28名無し募集中。。。:05/01/28 11:09:10 0
IEから脱却するにはブラウザ等何使えばいいの?
29名無し募集中。。。:05/01/28 12:09:09 0
>>23
モザイクを最初にいじったときは感動した
30名無し募集中。。。:05/01/28 12:39:24 0
>>28
Donut
31名無し募集中。。。:05/01/28 12:53:37 0
FirefoxとBecky!2
32名無し募集中。。。:05/01/28 12:58:53 0
firefox+thunderbird
33名無し募集中。。。:05/01/28 13:02:16 0
(⊇)イナサン
34名無し募集中。。。:05/01/28 16:24:16 0
メーラーは最近電八からEdMaxに乗り換えた
35名無し募集中。。。:05/01/28 16:24:56 0
IEから完全に脱却するならFireFoxとかオペラとか
エンジンはIE使って良いならプニルかドーナツ
俺ドーナツ使ってる
36名無し募集中。。。:05/01/28 17:39:34 0
IE と cmail/Meadow
37名無し募集中。。。:05/01/28 17:53:16 0
Office Outlookを使ってる人はいませんか?
周りにも自分ひとりしかいない
メーラーとスケジューラーが一緒になってて
自営業の俺には大変便利なんですが

でもウィルス感染の危険度が高いのはOutlook Expressと同様なので
今後はこれに期待してる↓
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20079863,00.htm?ref=rss
38名無し募集中。。。:05/01/28 17:59:37 0
俺はメールのやり取りと言えばたまにamazonの発送確認メールが送られてくるだけで他人とは全然メールのやり取りしないんだけど
こんな俺はOEのままで大丈夫かな?
39名無し募集中。。。:05/01/28 18:03:00 0
オペラとサンダーバード
オペラはちゃんと買って広告消した
40名無し募集中。。。:05/01/28 18:04:14 0
おれはノーマン・メイラーが好き
「彼女の時の時」は必読
41名無し募集中。。。:05/01/28 18:13:08 0
俺は firefox+thunderbird
同じpluginが使えたりするのでマウスジェスチャーとか操作感を統一できる
SPAMフィルターも軽くて優秀
RSSとBlogリーダー機能も結構便利
あともう少しpluginが増えたらいいな
42名無し募集中。。。:05/01/28 23:08:58 0
firefox使うやつはデブ専
あんな重たいのはやめとけ
43名無し募集中。。。:05/01/28 23:18:07 0
俺の環境だとIEの右クリックが遅い
44名無し募集中。。。:05/01/29 10:23:15 0
firefoxのモッサリ感がたまらん
ソッコーでプニルに戻した
45名無し募集中。。。:05/01/29 10:26:55 0
firefox重くないよ
46名無し募集中。。。:05/01/29 10:32:27 0
lynxとmew
47名無し募集中。。。:05/01/29 10:36:49 0
俺の場合firefoxはPC起動後の最初の立ち上げがちょっと重い
thunderbirdはもうちょっとこなれたら入れようと思う
48名無し募集中。。。:05/01/29 11:39:29 0
>>46
俺と同じだ
もしかしてX68000ユーザ?
49名無し募集中。。。:05/01/29 11:45:48 0
IEはwindows起動時に自動的に裏で起動するから立ち上げが速いだけだしな
50名無し募集中。。。:05/01/29 11:46:37 0
普通にIEとOE これで不便してない
51名無し募集中。。。:05/01/29 11:51:09 0
>>50
他人が迷惑してるかもしれない
52名無し募集中。。。:05/01/29 12:02:56 0
>>51
OEのアドレス帳には誰も登録していない
他のアドレス管理ソフトを使っているから
53名無し募集中。。。:05/01/29 12:08:17 0
>>52
最近のウィルスはHDD内任意のファイルのメールアドレスを使うと聞くが
54名無し募集中。。。:05/01/29 12:08:36 0
>>48
FreeBSDユーザ〜
55名無し募集中。。。:05/01/29 12:11:16 0
スケジューラがあるからOutlook使ってるよ
56名無し募集中。。。:05/01/29 12:11:53 0
ブラはヌーブラ、メーラーはメラニ
57名無し募集中。。。:05/01/29 12:11:59 0
メールなんて送る相手いないし
58名無し募集中。。。:05/01/29 12:12:28 0
Safari と Mail
59名無し募集中。。。:05/01/29 12:14:51 0
>>58
そして、CocoMonar
60名無し募集中。。。:05/01/29 12:14:52 O
火狐重くないよ
61名無し募集中。。。:05/01/29 12:19:37 0
メモリ消費一番少ないの何だろ
62名無し募集中。。。:05/01/29 12:30:24 0
lynxよりw3mのがいいよ
63名無し募集中。。。:05/01/29 12:47:26 0
FIREFOXの起動遅すぎ
64名無し募集中。。。:05/01/29 12:55:11 0
メーラーなら
【雷鳥】
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/releases/


これより良いのないっしょ
65名無し募集中。。。:05/01/29 12:57:19 0
大学では強制的にベッキー使わされてるけどあれは糞杉だろ
thunderbirdの自動ジャンク振り分け機能がたまらん
66名無し募集中。。。:05/01/29 12:59:38 0
sylpheed
67名無し募集中。。。:05/01/29 13:01:44 0
ベッキーで十分
68名無し募集中。。。:05/01/29 13:09:35 0
鶴亀メール
秀丸とシームレスに使えるのは助かる
69名無し募集中。。。:05/01/29 13:10:31 0
>>62
w3mにできてlynxにない機能ってありますか?
70名無し募集中。。。:05/01/29 13:11:10 0
火狐と雷鳥
71名無し募集中。。。:05/01/29 13:13:56 0
Sleipnirは開発停止だしな
72名無し募集中。。。:05/01/29 13:15:38 0
>>69
テーブルやフレーム他
73名無し募集中。。。:05/01/29 13:18:19 0
>>69
フレームとか画像表示とかマウスとか
74名無し募集中。。。:05/01/29 13:19:38 0
惰性でプニル使ってるけど軽い奴があるならそっちに変える
75名無し募集中。。。:05/01/29 13:23:01 0
w3mの作者とかinuは学生時代の知り合いだから、w3m使うべきなんだろうけど
なんかlynxに慣れちゃってそのまま使い続けてる
76名無し募集中。。。:05/01/29 13:30:08 0
lynx風のキーバインドにすればいい
77从*・ 。.・) ◆SayuminPM. :05/01/29 13:34:27 0
w3m でUSER_AGENT自分で指定できるようにしてみたり
w3m の中の人はそういうの興味ないのかな?
lynx にはあるんだけど

ちなみにMUA は Wanderlust
78名無し募集中。。。:05/01/29 13:37:17 0
>>77
w3mでもオプション設定で指定できるよ
79名無し募集中。。。:05/01/29 13:40:55 0
家では PAGER=w3m になってるな
man page 見るのもw3m
80名無し募集中。。。:05/01/29 13:46:48 0
w3m-0.5.1をinuのとこから拾ってきてmakeちう
81名無し募集中。。。:05/01/29 13:52:15 0
make install完了

>>77-78
デフォルトだと
User-Agent w3m/0.5.1
だにゃ

Option Setting Panelに
User-Agent identification string
って項目があった
82从*・ 。.・) ◆SayuminPM. :05/01/29 14:12:30 0
>>78,81
ありがとうあったよ
UserAgent が global になってる時点で気づくべきだった

>>81
どこに install したの?
/usr/local とか /opt とかあるけど野良ビルドはどこinstallするようにしてるの?
私は $HOME/opt/w3m-0.5.1 とかにしてるけど
83名無し募集中。。。:05/01/29 14:31:14 0
デだ
84名無し募集中。。。:05/01/29 14:32:09 0
IE最強
85名無し募集中。。。:05/01/29 14:45:06 0
>>82
自分でmakeしたものは/usr/local配下に入れてる
っていうか、たいていdefaultのprefixって/usr/localになってない?

OpenSSLやOpenSSHなんかは元々入ってた場所に合わせてprefix指定するけど

そろそろ横アリ行かなきゃ
86名無し募集中。。。:05/01/29 14:52:04 0
Opera
87名無し募集中。。。:05/01/29 17:14:39 0
やはりさゆぶたーとデが来ているな‥‥‥

私はDilloとsylpheed。Pen II 233MHzでVine3.1使ってるけど、非常に軽い。
88名無し募集中。。。:05/01/29 17:15:04 0
IEとMSN
89名無し募集中。。。:05/01/29 17:29:07 0
hotmail ってベッキーとかでも読めるの?
90名無し募集中。。。:05/01/29 21:20:14 0
やはり言われた
91名無し募集中。。。:05/01/29 21:23:10 0
サンダーバード導入しようと思ったけどメールのpassがわからず断念
92名無し募集中。。。:05/01/29 21:34:00 0
firefox とか thunderbird ってアイコンがかっこいい
93名無し募集中。。。:05/01/29 21:40:44 0
アイコンとかどうでもいいけどあいぼんは気になる
94名無し募集中。。。:05/01/29 21:41:12 0
IEとOE
95名無し募集中。。。:05/01/30 00:03:57 0
http://slashdot.jp/articles/05/01/29/0848215.shtml?topic=74

lynx使ってるとタイーホされることもあるのか(w
96名無し募集中。。。:05/01/30 01:12:55 0
UserAgent詐称しただけで逮捕されそうw
あやしい設定してる人は注意
97从o^ー^从御飯喰 ◆DD1TPxQGe. :05/01/30 01:26:59 0
UA"gohan"だからみかけたらよろしく
98从*・ 。.・) ◆SayuminPM. :05/01/30 01:36:47 0
SayuminPM./2.7182818284590452353602874713526624977572470936999 (X11; Linux i686; U) [ja]
だからみかけたらよろしく
99名無し募集中。。。:05/01/30 13:59:32 0
Dillo/0.7.3-i18n-misc-20031219
オデも逮捕されるかもブー
100名無し募集中。。。:05/01/30 17:07:35 0
>>99
もしや御飯喰!?
101名無し募集中。。。:05/01/30 23:38:26 0
 
102名無し募集中。。。:05/01/31 08:34:44 0
ageage
103名無し募集中。。。:05/01/31 11:01:30 0
Sylera2とSleipnirを使い分け
メーラーはEdMax
104名無し募集中。。。:05/01/31 14:36:22 0
Sleipnirとeudora
105名無し募集中。。。:05/01/31 17:19:42 0
メーラーはどれがいいんだろう
106名無し募集中。。。:05/01/31 17:32:01 0
OperaとLunascapeの古いバージョンを使いわけ
メーラーはフリーのやつを適当に
107名無し募集中。。。:05/01/31 18:51:00 0
>>105
thunderbird使ってみれば?
108名無し募集中。。。:05/01/31 23:39:16 0
  ∋oノハヽo∈  このとおりれす
 ィ⌒( ;´D`)    恋のフーガかってくらしゃい
(__人__,つ 、つ
109名無し募集中。。。:05/01/31 23:45:38 0
火狐と雷鳥
110名無し募集中。。。:05/01/31 23:58:53 0
フリーのソフトでペイントのってなにがいい?軽くてシンプルなやつで
111名無し募集中。。。:05/02/01 00:02:35 0
gimp
112名無し募集中。。。:05/02/01 00:09:06 0
>>111
それどんな感じなの?
113名無し募集中。。。:05/02/01 00:22:43 0
>>110
PictBear
114名無し募集中。。。:05/02/01 00:35:09 0
>>111 >>113
ありがとう
115名無し募集中。。。:05/02/01 00:37:12 0
強制終了かけたらfirefoxの拡張、bookmarkがもって行かれた・・・
116名無し募集中。。。:05/02/01 00:38:56 0
SleipnirとThunderbird
117名無し募集中。。。:05/02/01 10:03:23 0
禁断の壷
アウトルックエキスプレス
118名無し募集中。。。:05/02/01 17:01:10 0
 
119名無し募集中。。。:05/02/01 18:23:13 0
一番下にあったので上げてみた
120名無し募集中。。。:05/02/01 23:08:17 0
秀丸を使ってたので、秀丸に金払ってれば無料で使える鶴亀メールを使ってる
121名無し募集中。。。:05/02/01 23:12:07 0
スレイプニルとBecky!2
122名無し募集中。。。:05/02/01 23:15:35 0
メーラーって必要か?
アウトルックとか使ったこともないし不便に思ったこともないぞ。
ウェブメール限定なんだが
123名無し募集中。。。:05/02/01 23:48:11 0
ふつーtelnetじゃね?
124名無し募集中。。。:05/02/01 23:56:13 0
ブラウザもいらないね
125名無し募集中。。。:05/02/01 23:56:18 0
>>123
telnet hogehoge 25
とか、
telnet hogehoge 80
とかして、
GET / とかHELOとかするの?
126名無し募集中。。。:05/02/01 23:58:25 0
そしてタグを脳内 parse
127名無し募集中。。。:05/02/02 00:00:44 0
telnetでpop3-sslとかimap4-sslをしゃべれたら神
128名無し募集中。。。:05/02/02 00:10:00 0
jpg を脳内表示できたら尊敬する
129名無し募集中。。。
sleipnirは後継が楽しみすぎる