プレステ3にBlu-ray採用を正式発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
(●´ー`)<だべ

ψ【PS3】Blu-ray採用をソニーが正式発表
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1091749034/l50
2nxg:04/09/02 01:04
 
3名無し募集中。。。:04/09/02 01:06
3ならアナル封鎖
4名無し募集中。。。:04/09/02 01:06
4なら解禁
5名無し募集中。。。:04/09/02 01:07
どうせクソゲー乱発だしどうでもいいよ
6Jビーフ ◆JBeefHuq52 :04/09/02 01:07
売れるのか?
7名無し募集中。。。:04/09/02 01:07
当然のことよ
8名無し募集中。。。:04/09/02 01:08
ソニーは公式に、次世代ゲーム機のPlayStation 3(PS3)でBlu-rayを採用す
ることになると発表した。

これは、同社が今週東京でBlu-ray陣営らによって開かれたプレスカンファレ
ンスで明らかにしたもので、共同通信が報じている。Blu-ray Disc Founders
(BDF)では、Blu-rayの読み込み専用版であるBD-ROMの仕様を9月30日までに
確定するとしている。
以下略)

- Sony's PS3 to use Blu-ray Disc(News.com/GameSpot)
http://news.com.com/Sony%27s+PS3+to+use+Blu-ray+Disc/2100-1041_3-5298992.html
9名無し募集中。。。:04/09/02 01:09
DVDでももてあましてるのにBDなんかどう使うんだよ
10名無し募集中。。。:04/09/02 01:10
一番重要なのは
これによってブルレイのデッキが値下がりすること
11名無し募集中。。。:04/09/02 01:10
再生専用じゃ駄目だな
録画もできないと
12名無し募集中。。。:04/09/02 01:10
川*’ー’)<で?っていう
13名無し募集中。。。:04/09/02 01:11
プレステ3で朝帰りですか!!!!!!!!!
14名無し募集中。。。:04/09/02 01:11
>>12
入ってくるなあっち行け
15名無し募集中。。。:04/09/02 01:12
ブルレイはβと同じ運命なのに…
16名無し募集中。。。:04/09/02 01:13
PS2とか1とか下位互換は?
17名無し募集中。。。:04/09/02 01:13
今年中にプレスて3投入できなきゃ負けるな
って普通に無理だとは思うが
18名無し募集中。。。:04/09/02 01:14
ゲームボーイアドバンスSPの値下げの方が情報価値ある
19名無し募集中。。。:04/09/02 01:14
HD DVD搭載しないと失敗するぞ
20名無し募集中。。。:04/09/02 01:14
ベータとか
21名無し募集中。。。:04/09/02 01:14
2匹目のどぜうは無理だす
22名無し募集中。。。:04/09/02 01:15
将来的にも絶対に互換性の見込め無い機体なんて
誰も買わないだろアホか
23名無し募集中。。。:04/09/02 01:15
ベータの怨みはこわいれすよ
24名無し募集中。。。:04/09/02 01:15
>>18
DSがでんのに今更買う奴いない
25名無し募集中。。。:04/09/02 01:15
プレステ2でDVDが一気に広まったから同じ効果を期待してるんだな
26名無し募集中。。。:04/09/02 01:16
アホがわめいとる
27名無し募集中。。。:04/09/02 01:17
>>24
いつ出るの?
28名無し募集中。。。:04/09/02 01:18
PS1、2との互換性あるの?
29名無し募集中。。。:04/09/02 01:19
って
いつのニュースだよ
30名無し募集中。。。:04/09/02 01:19
ないわけねえだろ
31名無し募集中。。。:04/09/02 01:20
英語が読めない俺を騙そうとしてるんだな!
32名無し募集中。。。:04/09/02 01:20
マジだったらまたSONYの一人勝ちだな・・・
33名無し募集中。。。:04/09/02 01:22
本体定価65000円、ソフト定価15000円だな
34名無し募集中。。。:04/09/02 01:22
セガがHDDVD採用した新ハード発売してPS3なんて蹴散らしてくれますわよ!
35名無し募集中。。。:04/09/02 01:23
DVD普及の立役者だからなあPS2

でもはたしてPS3が売れるかって疑問はあるが
んじゃ任天堂はHD−DVDってか?
36名無し募集中。。。:04/09/02 01:24
普通にHD DVDを採用したMS Windowsが蹴散らすから
37名無し募集中。。。:04/09/02 01:24
BD-ROMって容量何G?
38名無し募集中。。。:04/09/02 01:24
HD DVDは昨日死亡しましたが
39名無し募集中。。。:04/09/02 01:25
製造設備がないからソフトなんて作れないよ
HD DVDは今すぐにでも生産可能だけど
40名無し募集中。。。:04/09/02 01:25
>>37
一層27G
二層50G
41名無し募集中。。。:04/09/02 01:25
日本語ソースまだ〜
42名無し募集中。。。:04/09/02 01:25
>>37
一層23or25or27GB
二層46or50or54GB
43名無し募集中。。。:04/09/02 01:26
コントローラーとか同じなの?
44名無し募集中。。。:04/09/02 01:26
すげー1枚でファイナルファンタジーシリーズ全部入るんじゃないの?
45名無し募集中。。。:04/09/02 01:26
セガがMSに吸収されてSEGABOXでも作ったら誰も勝てないんだけどな
46名無し募集中。。。:04/09/02 01:27
最近ゲーム市場かなり縮んでるよな
今年の夏はやばいんじゃないの
47名無し募集中。。。:04/09/02 01:27
50Gとかソフト会社はいい迷惑だな
48名無し募集中。。。:04/09/02 01:27
結局BDはMSのコーデック採用したのでHD DVDのアドバンテージは消滅
49名無し募集中。。。:04/09/02 01:28
そんなでかい容量入れられるったって
そんな容量必要とするゲームなんかどこも作らん
50名無し募集中。。。:04/09/02 01:28
セガじゃついてこねーんだよ他が
51名無し募集中。。。:04/09/02 01:28
これ以上開発コストかさませてどうするんだ
52名無し募集中。。。:04/09/02 01:29
>>40,42
ゲームには無駄だな
53名無し募集中。。。:04/09/02 01:29
まあ容量多くて不便はねえんだから
そんなに目くじら立てることもあるまい
54名無し募集中。。。:04/09/02 01:30
こんな容量入るんならゲームじゃなくて映像コンテンツの方がお特な感じするな
そんなゲーム容量あったらマリオ何面あるんだよ
55名無し募集中。。。:04/09/02 01:30
セルでグリッドコンピューティングやろうとしてるんなら
HDDだけ積んどけばいいんじゃないの?
56名無し募集中。。。:04/09/02 01:31
今庶民に大人気のDVDとの互換性が無いのにどうすんだよ
57名無し募集中。。。:04/09/02 01:31
ぐりっとこんぴーてんぐってなーに
58名無し募集中。。。:04/09/02 01:31
容量が増えたPS3のファイナルファンタジーはゲーム10時間ムービー20時間になりますよ
59名無し募集中。。。:04/09/02 01:31
セルでグリッドコンピューティングって言ってりゃ良いってもんじゃねぇぞバカヤロこの野郎め!
60名無し募集中。。。:04/09/02 01:31
互換させたら良いんじゃねーのw
61名無し募集中。。。:04/09/02 01:31
>>54
つーかDVDだって容量なりコストの関係でマルチアングルとか
ぜんぜん入ってないからこれなら容量有り余ってんだし
やっぱ使える限り機能使って欲しい
62名無し募集中。。。:04/09/02 01:32
ゲーム会社お金ないから
コンテンツにそんなにお金かけられないよ
63名無し募集中。。。:04/09/02 01:32
ちょっとしたHDD並みだな
64名無し募集中。。。:04/09/02 01:33
TVシリーズ補完ディスク作ってくんないかな
65名無し募集中。。。:04/09/02 01:33
50GもあればついにコンサDVDでモー娘。メンバー全員分の最初から終わりまでフルバージョンでマルチアングルが搭載されたりしないな
66名無し募集中。。。:04/09/02 01:33
ゲームはともかく映像はもうキツキツだろ
67名無し募集中。。。:04/09/02 01:34
だからなんですぐモームスの話とかすんだよ
68名無し募集中。。。:04/09/02 01:35
50Gとかnyでもやってなきゃ使わねぇ
69名無し募集中。。。:04/09/02 01:36
たけしがいるな
70名無し募集中。。。:04/09/02 01:36
容量とか多くなって良いけど書き換えとか出てきたときにすげー時間かかるのやめて欲しい
71名無し募集中。。。:04/09/02 01:37
ゲームボーイアドバンスSP値下げ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1094056188/
72名無し募集中。。。:04/09/02 01:37
映画とかライブとかDVDビデオはめちゃめちゃ恩恵うける
ハイビジョン録画もできるようになる
でもゲームには???容量よりハードの処理能力のほうが重要じゃ?
73名無し募集中。。。:04/09/02 01:38
発売日は?
74名無し募集中。。。:04/09/02 01:40
未来
75名無し募集中。。。:04/09/02 01:40
プレステ自体もう要らんな
2の魅力だってDVD再生機能だったわけだし
76名無し募集中。。。:04/09/02 01:40
>>73
また数合わせで来そうだな
77名無し募集中。。。:04/09/02 01:40
50Gでハイビジョン映像4時間弱くらい収録出来るんだっけ?
78名無し募集中。。。:04/09/02 01:42
多分新世代DVDの方が勝つと思うけど
消費者って保守的なんだよ
79名無し募集中。。。 :04/09/02 01:42
メディアがソフト一本分
そりゃ小倉のようなマニアしか買わんわ
80名無し募集中。。。:04/09/02 01:42
発売後すぐに買うと不具合だらけのを掴まされるから暫く待ったほうがよさそう
81名無し募集中。。。:04/09/02 01:42
スーペスビーナス2まだ〜
82名無し募集中。。。:04/09/02 01:45
PS2も型番いくつもあって何気にバージョンアップしてるしね
83名無し募集中。。。:04/09/02 01:46
BRは8層まで拡張できるらしいぞ
84名無し募集中。。。:04/09/02 01:47
俺は既に拡張済
85名無し募集中。。。:04/09/02 01:49
俺は初期型PS2買ったけど問題なかった
発売日に届いた時、宅配便のオッサンに
「はい、プレステ2〜」って渡されたのが屈辱だったくらい
86名無し募集中。。。:04/09/02 01:49
>>82
俺の初期モデルなんか修復歴無い快挙なモデルだけど古いから買取すらもう無理
87名無し募集中。。。:04/09/02 01:50
>>10がいいこといった
それなんだよな
88名無し募集中。。。:04/09/02 01:51
>>85
ぷぷぷぷ 見下されてるぞ
89名無し募集中。。。:04/09/02 01:51
そ、そんなに待ち遠しかったわけじゃねーよ!
90名無し募集中。。。:04/09/02 01:52
>>33
それだったら5年後くらいだな
91名無し募集中。。。:04/09/02 01:52
>>85
俺も初期型だけどまだ動いてるなあ
92名無し募集中。。。:04/09/02 01:53
>>85
サンタクロース気取りかよ
93名無し募集中。。。:04/09/02 01:55
DVDって言葉がようやく浸透してきた今の段階で
新しいブルーレイって言葉を広めようとするのは一苦労あると思うよ
94名無し募集中。。。:04/09/02 01:55
初期型ってリージョンフリーだっけ?
95名無し募集中。。。:04/09/02 01:55
ソニーのオナニーにすぎないからな・・・
96名無し募集中。。。:04/09/02 01:56
そこでエックスボックスですよ
97名無し募集中。。。:04/09/02 01:56
>>95
おまえそれ言いたかっただけちゃうんかと
98名無し募集中。。。:04/09/02 01:57
エックスは小型化したタイプ出ないかなー
99名無し募集中。。。:04/09/02 01:57
>>93
でもプラズマとかかなり売上げ伸ばしてきてるんだぜ?
そういうのを買う人たちはもうすでにブルレイのほうに興味がいってると思うんだが
100名無し募集中。。。:04/09/02 01:57
オナニー好きをバカにする気ですか!バカにする気ですか!!
101名無し募集中。。。:04/09/02 01:58
Hi-DVDとかSDVDとかHDDVDとかDVD2とかって名前にすりゃいいのに
102名無し募集中。。。:04/09/02 01:58
おれも「はい、プレステ2」だったな
必ず言うように教育されてたのかな
103名無し募集中。。。:04/09/02 01:58
うちのXなんか完全にサブDVDプレーヤーだっての
常にハローのが収まってる

やりたい物が全く出ないし
104名無し募集中。。。:04/09/02 01:59
プラズマ買ってDVDに録画して喜んでる人達だからなぁ
105名無し募集中。。。:04/09/02 02:00
Blu-rayの映像ソフト(映画とか)って出るとしたらいつ頃なんだ?
106名無し募集中。。。:04/09/02 02:01
ブルーレイって名前はとりあえず格好良いとおもう
107名無し募集中。。。:04/09/02 02:01
来年末頃
108名無し募集中。。。:04/09/02 02:01
>>105
別に出す必要なし
WOWOWとかのハイビジョン映画ブルレイにぶちこめばいいこと
109名無し募集中。。。:04/09/02 02:01
ブルーレイなんて一体どこの業者が製造
できるんだ?そんな設備投資する馬鹿居ないって
110名無し募集中。。。:04/09/02 02:01
>>105
アロハロ!是永美記
111名無し募集中。。。:04/09/02 02:02
>>109
ソニーですが
112名無し募集中。。。:04/09/02 02:02
世界のスクニーですよ?
113名無し募集中。。。:04/09/02 02:02
ちゃんとリップできるようになるんだろうな
114名無し募集中。。。:04/09/02 02:03
ブりゅーレイ
115名無し募集中。。。:04/09/02 02:03
大多数のゲーマー&パソヲタ&モーヲタは貧乏だろ
ハイビジョンテレビ+ブルーレイ録画ドライブ+ブルーレイメディアを
新たに購入するのはしんどいよ
116名無し募集中。。。:04/09/02 02:03
ソフト不足で大失敗だな
117名無し募集中。。。:04/09/02 02:03
リップなんて永遠に出来ませんよ
118名無し募集中。。。:04/09/02 02:03
>>109
DVDと一緒に製造できる装置をソニーが売り始めたらしい
119名無し募集中。。。:04/09/02 02:04
>>109
DVDの設備流用できるから
120名無し募集中。。。:04/09/02 02:05
ほんとソニーくらいしか独自のデザイン、開発してる会社はないよね
他の会社はソニーの真似ばっか
121名無し募集中。。。:04/09/02 02:05
>>117
DVDも当初はそう言われてたんだよな
だからハリウッドも安心して商品化した
122名無し募集中。。。:04/09/02 02:05
大人をナメんな
123名無し募集中。。。:04/09/02 02:06
>>115
僕のまわりのモーヲタはみんなそれ一式持ってますよ
もちろん僕もね
124名無し募集中。。。:04/09/02 02:06
3にブルーレイ使ったとして、1,2のソフトと互換あるの?
125名無し募集中。。。:04/09/02 02:06
>>119
それHD DVDだから
126名無し募集中。。。:04/09/02 02:07
>>115
いつだって最初はそんなもんさ
127名無し募集中。。。:04/09/02 02:07
>>121
DVDが今のような状態になった理由くらい知ってるだろ?
128名無し募集中。。。:04/09/02 02:08
129名無し募集中。。。:04/09/02 02:08
ブルーれいな
130名無し募集中。。。:04/09/02 02:08
>>123
CDとDVD読めるようにすれば良いし
PS、PS2のエミュレーションくらいマシンパワーでなんとかなるだろ
131名無し募集中。。。:04/09/02 02:09
>>127
同じレベルの事が次世代メディアで起こらないという
保証でもあるのかい?
132名無し募集中。。。:04/09/02 02:09
ブルーレイって録画できるの?
133名無し募集中。。。:04/09/02 02:09
>>131
確率は遥かに低いだろうな
134名無し募集中。。。:04/09/02 02:10
>>132
出来るよ
今のところDVD-RAMみたいな書き換え型メディア(23,25,50GB)が発売されてる
135名無し募集中。。。:04/09/02 02:10
モーヲタがいるな
136名無し募集中。。。:04/09/02 02:10
今田にDVDすら導入できてない家庭もゴマンといますが
137名無し募集中。。。:04/09/02 02:10
レンズ距離が違う現行のDVDとの互換性は期待できない
できても小型化が難しいからずいぶんあとになるんじゃないかな
HDDVDはすぐにPCに搭載できるようだけど
138名無し募集中。。。:04/09/02 02:11
ブルーレイのことが丸判りな公式サイト貼ってくれ
139名無し募集中。。。:04/09/02 02:11
>>132
地上デジタル、ハイビジョンに興味がなければブルレイじゃなくていい
140名無し募集中。。。:04/09/02 02:12
ブルーレイって3倍モードとか出来るの?
141名無し募集中。。。:04/09/02 02:12
珍しく糞ニーとマネシタが手を組んでるから
次世代はやっぱりブルレイで決まりなのかな
142名無し募集中。。。:04/09/02 02:13
|ハヽ
|▽^)
|ハヽ
|ヮ`)
とノ
|
143名無し募集中。。。:04/09/02 02:14
βとVHSどっちが勝ったか思い出せ
ブルレイは必ず負ける
144名無し募集中。。。:04/09/02 02:14
どの道初期型は買わん値下げが三回目のときが狙い目だな
145名無し募集中。。。:04/09/02 02:14
現実味を帯びてきたBDレコーダ「DMR-E700BD」
〜 2層BD + 4チューナのダブル世界初 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040728/zooma164.htm
146名無し募集中。。。:04/09/02 02:15
この間実家帰ったら母ちゃんが冬ソナ見たいからDVDプレーヤ買ったって
今までCDPすらなかったのに
147名無し募集中。。。:04/09/02 02:15
VHSと違ってディスクの形状は同じだからまだ救いはあるな
HD DVDも全部ひっくるめてウルトラスーパーマルチDVDドライブとか出てくるだろ
148名無し募集中。。。:04/09/02 02:15
149名無し募集中。。。:04/09/02 02:15
ブルーレイの対抗馬ってDVD?
150名無し募集中。。。:04/09/02 02:16
Blu-ray陣営、再生規格にMPEG-4とMSコーデックを追加
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/01/news077.html

 主要なライバルであるHD DVD規格は既に、この2つのコーデックを
再生専用ディスクの仕様に取り入れている(7月26日の記事参照)。
HD DVD陣営各社は6月に、この点をBlu-ray Discに対するアドバンテージと
喧伝していた。

「今回の(MPEG-4とVC1の)採用で、そうしたアドバンテージはなくなった」とドハティ氏。
151名無し募集中。。。:04/09/02 02:17
いつ発売よ
録画機能あるんだろうな
あるやつは高すぎて買えなそうだな
しかし最近ゲーム全然しないからどうでもいいな
152名無し募集中。。。:04/09/02 02:18
それよりもまずソース側をなんとかしろ
動きのあるシーンじゃまったくもって使い物にならんぞハイビジョン
153名無し募集中。。。:04/09/02 02:19
>>151
PS3ぐらい買っとけ
世間知らずになっちゃうぞ
154名無し募集中。。。:04/09/02 02:19
一体いつになったらブルレイ録画機は3万円くらいになりますか?
155名無し募集中。。。:04/09/02 02:19
あと5年はDVDの天下だろ
156名無し募集中。。。:04/09/02 02:19
ソフトは時間かけてマルチパスエンコードするから心配ないよ
放送は時間とかの制約あるしむりっぽ
157名無し募集中。。。:04/09/02 02:20
>>155
BD買った俺でもそー思う
158名無し募集中。。。:04/09/02 02:20
>>154
7年後くらいかな
159名無し募集中。。。:04/09/02 02:20
でブルレイの規格は確定したの
160名無し募集中。。。:04/09/02 02:20
素直にHD DVD待とうぜ
来年の秋になればお安くメディアが手に入るHD DVDが一般的に
なるのは目に見えてる
161名無し募集中。。。:04/09/02 02:21
2010年に地デジに完全移行してからでしょ、BDは
とりあえずPS3買うためにこれから貯金しようかな
162名無し募集中。。。:04/09/02 02:21
ハリウッド次第かな
今DVDでぼろ儲けだから
163名無し募集中。。。:04/09/02 02:23
映画のDVD買うやつって神経だいじょうぶ?
1回見ればもう見ないだろ
164名無し募集中。。。:04/09/02 02:24
PS2って発売から何年?
165名無し募集中。。。:04/09/02 02:24
>>152
所詮mpgだからどうにもこうにも
166名無し募集中。。。:04/09/02 02:24
>>163
買うくらいだから何度も見るんだろ
167名無し募集中。。。:04/09/02 02:24
HD DVDの勝ちでしょ、BDは製造に無理がありすぎる
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0408/20/news017.html
168名無し募集中。。。:04/09/02 02:25
>>164
4年
169名無し募集中。。。:04/09/02 02:25
来年の秋に出るのはHD DVDプレイヤーな訳だが…
録画機は年末しかも
170名無し募集中。。。:04/09/02 02:26
ブルーレイって指紋がつくとすぐ読み込めなくなるんでしょ
家庭用ゲームなんかに使えないんじゃない?
171名無し募集中。。。:04/09/02 02:26
>>166
へー 暇人なんだなぁ
俺なら時間もったいなくて娘のコン行っちゃうけどな
172名無し募集中。。。:04/09/02 02:26
>>170
カートリッジに入ってるから問題ない
173名無し募集中。。。:04/09/02 02:27
HD DVDのまともなレコーダーなんて2006年末まで出ないし

まぁその頃にはハロプロなんざ消滅してるだろうけどな
174名無し募集中。。。:04/09/02 02:27
カートリッジに入ってて、さらにそれがケースに入ってるのか?
なんかかさばりそうだな
175名無し募集中。。。:04/09/02 02:27
CDでも使い切れてないゲーム結構あるのにな
176名無し募集中。。。:04/09/02 02:28
おいおいおいおいおいおいおいおおいおおいおいおいおいおおおおおおおい
MDのBD版を出せよ
順番おかしいでしょ
177名無し募集中。。。:04/09/02 02:28
>>170
裸の奴はTDKのハードコート技術でハードに保護されてて無問題
178名無し募集中。。。:04/09/02 02:28
別にハロプロだけ録画とかしてるわけじゃないから
ハロプロがあろうがなかろうがどうでもいい
179名無し募集中。。。:04/09/02 02:29
ムービーもハイビジョン画質になるんだろ
音も無駄に高音質とか
180名無し募集中。。。:04/09/02 02:29
>>176
HiMDとか
181名無し募集中。。。:04/09/02 02:29
>>177
違う違う、表面の傷じゃなくて、指紋で読み込めなくなるの
182名無し募集中。。。:04/09/02 02:29
CDの50倍以上容量あるのか
そんなゲーム攻略に何年かかるか・・・
183名無し募集中。。。:04/09/02 02:29
まぁ今録るものが無い奴はいつまででも待てるよなー羨ましい
184名無し募集中。。。:04/09/02 02:29
俺はハロプロしか録画しないぞ
あと気に入ったアニメくらい
ハンターハンターとかきまぐれオレンジとか
185名無し募集中。。。:04/09/02 02:30
カートリッジにホコリが一個でも入ったらおじゃんか?
まさかな
186名無し募集中。。。:04/09/02 02:30
>>181
指紋とかの汚れにも強いと書いてあったが
187名無し募集中。。。:04/09/02 02:30
>>176
その辺はHD内臓プレーヤに置き換わりそうだな
188名無し募集中。。。:04/09/02 02:30
ハイビジョンエロを推奨したほうが勝ちれすよ
189名無し募集中。。。:04/09/02 02:31
>>182
ていうか登場するキャラや背景の造形が綺麗になるだけだから
内容はそれほど
190名無し募集中。。。:04/09/02 02:31
攻略時間1000時間のRPGも一度みてみたいもんだがw
191名無し募集中。。。:04/09/02 02:31
MD・・・・・・・まじで言ってるのかキチガイなのか知らないが
今はiPODだろ
192名無し募集中。。。:04/09/02 02:32
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040803/bluray.htm

実際に会場では指紋の付着したディスクの記録/再生デモなどが行なわれていた。
TDKでは、既に技術的には量産可能な段階で、ベアディスク対応機器の発売に合わせて、
同社のベアディスクメディアに採用していくという。

193名無し募集中。。。:04/09/02 02:32
MDはHiMDとかいってすっかりダメになってしまいました
194名無し募集中。。。:04/09/02 02:32
そんなんよりネトゲで延々ダンジョン足しとけば
195名無し募集中。。。:04/09/02 02:32
ちがうちがうそうじゃそうじゃなぁい
196名無し募集中。。。:04/09/02 02:33
3日間学校さぼってFF攻略してた奴いたけど5ヶ月もさぼることになるのか
197名無し募集中。。。:04/09/02 02:33
ファミコン時代のゲームをCDで作ろうとした結果生まれたのがドラクエ7
悲惨なことになってしまいました
198名無し募集中。。。:04/09/02 02:33
ハイビジョンイメージビデオ(*´д`*)ハァハァハァ
199名無し募集中。。。:04/09/02 02:34
ダンジョンが1000階とかそういう容量の使い方はしないと思うの
200名無し募集中。。。:04/09/02 02:34
アロハロ!ハイビジョン石川梨華ブルレイ
がでる日も近いな
201名無し募集中。。。:04/09/02 02:35
ドリカスってなんであんなすぐ壊れるんだろ?
ファンの音もありえないくらい煩いし
202名無し募集中。。。:04/09/02 02:35
ブル言いたいだけかよ
203名無し募集中。。。:04/09/02 02:36
ハイビジョンって肌のアラもくっきり目立つのがつらいな
204名無し募集中。。。:04/09/02 02:36
>>201
俺のドリキャスまだ生きてるけど・・・
湯川専務のやつ
205名無し募集中。。。:04/09/02 02:36
DCってそんな壊れたか?
LRトリガーはすぐ壊れるけど
206名無し募集中。。。:04/09/02 02:36
そろそろ次世代ディスクにちなんだユニットが組まれるな
207名無し募集中。。。:04/09/02 02:36
>>203
ののたん・・・
208名無し募集中。。。:04/09/02 02:37
>>203
見たくないなあれは
209名無し募集中。。。:04/09/02 02:37
ハイビジョン腋(;´Д`)ハァハァ
210名無し募集中。。。:04/09/02 02:38
ハイビジョン愛ちゃんのプリケツ(;´Д`)ハァハァ
211名無し募集中。。。:04/09/02 02:38
俺がハイビジョン環境に移行するのは3年後くらいだから何もかもちょうどいい頃かな
212名無し募集中。。。:04/09/02 02:38
こうなったら3D DVDきぼんぬ
213名無し募集中。。。:04/09/02 02:38
>>163
うちのおかんは冬ソナ30回くらい見てるぞ
まだ見続けてる
214名無し募集中。。。:04/09/02 02:39
>>211
ハイビジョンでハロモニ見たことないんだな
あれ見たら地上アナログなんか戻れないぞ
215名無し募集中。。。:04/09/02 02:39
ワキもクッキリ、ヒゲもクッキリ、スジもクッキリ
216名無し募集中。。。:04/09/02 02:39
開発費どうすんだよ
ふざけんな糞ニー

糞ニーはPSXで負け癖ついてるからもう駄目だよ
PSPもDSに敗北することは目にみえてる

だけど据え置きとなると糞ニー以外有力なのがいないんだよな・・・任天堂も期待できない
217名無し募集中。。。:04/09/02 02:40
こんこんの産毛見てからハイビジョン導入した俺
218名無し募集中。。。:04/09/02 02:40
最近新品のブラウン管テレビを買ったよ
219名無し募集中。。。:04/09/02 02:40
売り物のDVDもいっぱい持ってるけど
結局一番回数見るのは岡女
220名無し募集中。。。:04/09/02 02:40
日曜日のハイビジョンハロコン(;´Д`)ハァハァ
221名無し募集中。。。:04/09/02 02:41
PS3だとウイイレでスローにならないのか?
222名無し募集中。。。:04/09/02 02:41
スゴ録消えてPSXが生き残った時点で今のソニーでは実力より人脈がモノをいうことが露呈してしまいました
223名無し募集中。。。:04/09/02 02:41
糞ニーとか言ってるようじゃ改行したところで
誰からも耳を傾けてもらえないよ
224名無し募集中。。。:04/09/02 02:41
今までの人生で一番買ってよかったものが
ハイビジョンTV
225名無し募集中。。。:04/09/02 02:42
現行のプラズマってハイビジョンのスペックをそのまま映せないよな?
226名無し募集中。。。:04/09/02 02:42
>>225
227名無し募集中。。。:04/09/02 02:42
たしか映せない
228名無し募集中。。。:04/09/02 02:42
任天堂はいつもソニーに先を越されてるな
229名無し募集中。。。:04/09/02 02:43
>>225
ブラウン管よりは劣る
でも液晶よりは↑
230名無し募集中。。。:04/09/02 02:43
シャープとソニー(サムスン)の最上位液晶だけだな
231ケンプ:04/09/02 02:43
まあ期待してもしないでも考えてるうちに発売してもどうせお金ないしその頃('A`)
232名無し募集中。。。:04/09/02 02:44
学生の俺にはハイビジョンなんてまだまだ遠いな
233名無し募集中。。。:04/09/02 02:44
ブラウン管も映せないけどプラズマよりまし
液晶はフルHD出てきたけどあれだし
234名無し募集中。。。:04/09/02 02:44
あんまりハイビジョン見れるの自慢するなよ
うらやましくなるじゃん
235名無し募集中。。。:04/09/02 02:44
で発売日決まったのPS3
236名無し募集中。。。:04/09/02 02:45
高いだけの糞マシンになるだろう
237名無し募集中。。。:04/09/02 02:45
>>232
バイトすりゃすぐ買える値段だぞ
28型で10万くらい
238名無し募集中。。。:04/09/02 02:45
フルHDパネルのDLPプロジェクターはどうかな
239名無し募集中。。。:04/09/02 02:45
アニメがブルレイに収録されるようになったりしたら何話入るのかな?
今はDVD1枚に付き2話しかはいってないからなあ
240名無し募集中。。。:04/09/02 02:45
LEDを使ったヤツがソニーから出るよな
あれ液晶だっけ
241名無し募集中。。。:04/09/02 02:45
まあPS2買ったの先月だしまだ様子見ですよ
242名無し募集中。。。:04/09/02 02:46
>>237
そんなに安くなったのか
地デジチューナーも6,7万らしいし
けど他に使うからなぁ・・・
243名無し募集中。。。:04/09/02 02:46
ナンデモ出来るように宣伝しまくって
実際はなんにも出来ないのがソニーのゲーム機

244名無し募集中。。。:04/09/02 02:47
PS3がどうなるかは知らんけど
ハイビジョンでみる腋映像は素晴しいですよ(*´Д`)
245名無し募集中。。。:04/09/02 02:47
プレステ3はX箱くらいの性能をちょっときょうかすればいいのに・・・
246名無し募集中。。。:04/09/02 02:47
ハイビジョンってあからさまにぜいたく品だからなんか手が出ない
247名無し募集中。。。:04/09/02 02:47
画質向上だけか
248名無し募集中。。。:04/09/02 02:47
>>242
ハロモニをハイビジョンで見たくないんなら別に買わなくてもいいよ
249名無し募集中。。。:04/09/02 02:47
>>239
やっぱり二話。沢山入れられても二話

こうやってアニヲタは永遠に搾取されるワケだ
250名無し募集中。。。:04/09/02 02:48
うちまだ地上D映んないし
251名無し募集中。。。:04/09/02 02:48
252名無し募集中。。。:04/09/02 02:49
つまんねー
PCの性能向上と一緒じゃん
ぜんぜん目に見えてわかんねーじゃん
もっとドキドキワクワクさせろや糞が
253名無し募集中。。。:04/09/02 02:49
>>249
やっぱ普通に詰めればDVDでももっと入るの?
254名無し募集中。。。:04/09/02 02:50
>>249
全話入って5万とか言われるよりはいいかも
255名無し募集中。。。:04/09/02 02:50
>>246
そうだな
別に見れればいいって感じ
スカパーの契約チャンネル増やすほうがいいと思う
256名無し募集中。。。:04/09/02 02:50
ブルーレイって2.4ghzを使ってるけど
802とは互換性が無いんだよね
257名無し募集中。。。:04/09/02 02:50
>>253
画質を犠牲にすれば
258名無し募集中。。。:04/09/02 02:50
いまやっとDVDが普及し始めたのに
ブルレイなんて無理だろ
259名無し募集中。。。:04/09/02 02:51
何もしらない金持ちの年寄りと一部のヲタにしか需要はないよ
260名無し募集中。。。:04/09/02 02:52
別に今日明日流行らせようってわけじゃなかんべ
261名無し募集中。。。:04/09/02 02:52
俺のPCのHDDが4Gなのになにが50Gだチネ!!
262256:04/09/02 02:53
あ、おれ間違ってたお前等、案外無知だな、
俺ブルートゥースとブルーレイ勘違いしてるのに
お前等一向に突っ込まないし
263名無し募集中。。。:04/09/02 02:54
>>256
なに勘違いしてるんだばかちんが

これでいいか
264名無し募集中。。。:04/09/02 02:54
>>261
お前は犯罪に手を染めそうにないな
265名無し募集中。。。:04/09/02 02:54
つーかゴメン普通に読み飛ばしてたわ
266名無し募集中。。。:04/09/02 02:55
完全にスベった香具師がいるな
267名無し募集中。。。:04/09/02 02:55
ワロタ
268256:04/09/02 02:56
おうおうちゃんと指摘しろよな
ブルートゥースは無線の話なのにdvdの話してるのかと思ったじゃねーか
269256:04/09/02 02:57
ps3買うくらいなら新pc買っちゃうな俺
270名無し募集中。。。:04/09/02 02:58
スレも止まったし寝るかな
271256:04/09/02 02:59
取り合えず普通に光ファイバーが普及して普通に使える時代が来るまで
psは単なるゲーム機だと思う
272名無し募集中。。。:04/09/02 03:01
Mpeg4がリアルタイムエンコードできるようになれば
BDなんて・・・
273名無し募集中。。。:04/09/02 03:13
Sony said it will reveal more details on the PlayStation 3 at a premiere
event in Japan on March 31, 2005. The console will also be on display
at next year's E3 confab in Los Angeles.

来年の3月に詳細発表って書いてあるじゃないか。
274名無し募集中。。。:04/09/02 03:15
>>257
あれの画質じゃ無理ってことか
275稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/09/02 04:32
ω・`)v ワーイ
276名無し募集中。。。:04/09/02 04:49
PS3売れるだろうな
でもPSP大失敗が目に見えてるから±0だな
277名無し募集中。。。:04/09/02 06:32
DVDは使えなく。
278名無し募集中。。。:04/09/02 06:35
他のゲーム会社のゲーム機は大容量ハードディスク搭載だそうだ。
どちらの方が良いんだろう。
279名無し募集中。。。:04/09/02 08:01
売れるかなぁ…
…売れるか
280名無し募集中。。。:04/09/02 08:03
そんな容量何に使うの?
281名無し募集中。。。:04/09/02 08:05
ps2からps3で何が大きく変わったのか
分からせないと売れない
でも変わったことなんてたいして無いから売れない
pspは任天堂に余裕負けなので話にすらならない
282サレンダー:04/09/02 08:05
PS2 買ったばかりなのに。
283名無し募集中。。。:04/09/02 09:38
ブルレイをPS3に搭載すれば普及するかはまた別問題。
ゲーム機のメディアはカートリッジやGCのように独自メディアでも問題ないんだから。
284名無し募集中。。。
今ブルレイの目ディあって値段いくら?