うpする動画のフォーマットを.movに統一しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
QuickTimeさえあれば、みんな見られるじゃないか。な?
2名無し募集中。。。:04/04/12 01:42
divxがいい
とにかくmpgはいやだ1も2も
3名無し募集中。。。:04/04/12 01:45
普通aviだろ
4名無し募集中。。。:04/04/12 01:46
マカーうぜーーーーーーーーーーーーーー
5名無し募集中。。。:04/04/12 01:47
マカか?
それよりvlcダウソのほう標準にしろよ
6名無し募集中。。。:04/04/12 01:47
wmvがいい
7名無し募集中。。。:04/04/12 01:50
mp4がエンコードも速いしサイズも小さくできる

うp神気取りでavi貼る奴はアホ
8名無し募集中。。。:04/04/12 01:50
H.264にしようぜ
9名無し募集中。。。:04/04/12 01:54
QuickTimeが一番使いやすいでしょ

気を遣ってmpgでエンコするけど
エンコにもうpにも時間がかかりすぎる
10名無し募集中。。。:04/04/12 01:55
MediaPlayerでavi見られる?
11名無し募集中。。。:04/04/12 01:55
統一するならmp4だろ
12名無し募集中。。。:04/04/12 01:58
>>10
DIVX、Xvid、ogg、VP3、VP6あらりいれときゃだいたい見れる。
13名無し募集中。。。:04/04/12 01:59
クイックタイムを誤解してる奴がいるが、ビデオトラックに使えるフォーマットだけでもMPEG2から3GPPまで幅広くある
14名無し募集中。。。:04/04/12 02:01
動画デジカメ(携帯含む)ってQTが多いの?
15名無し募集中。。。:04/04/12 02:02
クイックタイムはリアルプレイヤーと同じぐらい嫌いな奴も多いんじゃないか
俺も好きではない
16名無し募集中。。。:04/04/12 02:02
>>12
あぷろだにあるaviのアドレスをMediaPlayerで直接開こうとしても見られないから、最初から見られないもんだと思ってたんだが、
なんだそれ、自分で入れなきゃいけないのか?
メンドクセー
17名無し募集中。。。:04/04/12 02:03
QTは滅びて欲しいよ、マジで
18名無し募集中。。。:04/04/12 02:03
今井がいるな
19名無し募集中。。。:04/04/12 02:04
マジレスでvob
20名無し募集中。。。:04/04/12 02:08
divXもプラグインをインストールすればQuickTimePlayerで見られる
21名無し募集中。。。:04/04/12 02:09

                                 ____
                                /∵∴∵∴\
                               /∵∴∵∴∵∴\
                             /∵∴∴,(・)(・)∴|
                             |∵∵/   ○ \|
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,                 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒|∵ |   __|__  | < クソスレ立てんな馬鹿!
   ,/               i,___,.-''~    \|   \_/ /  \_____
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/   \____/
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~'\
 /           ...米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i
22usen-219x123x204x10.ap-US.usen.ad.jp:04/04/12 02:12
クイックタイムさっきアンインスコした。マジつかえね。起動したらフリーズしやがったフリーズなんて滅多にしないのによ。
23名無し募集中。。。:04/04/12 02:12
QuickTimeなら大きなファイルでもすぐ始まるよな
アップルの映画予告サイトみたいに
ダウンロードしながら再生してくれるじゃん
24名無し募集中。。。:04/04/12 02:12
aviとmpegは氏んでくれ
wmpで見れない動画はクソだ
25名無し募集中。。。:04/04/12 02:13
>>22
必要なモノ(=クイックタイム)がなくなったからOSが困ってフリーズするんだろうが
使えねーのはお前だヴォケ
26名無し募集中。。。:04/04/12 02:15
aviだとクリックする気にもならん
27名無し募集中。。。:04/04/12 02:15
>>25
ハァ?アンインスコする前の話だボケ
ほんとお前の能無しぶりには困るよ(ブブブ
28名無し募集中。。。:04/04/12 02:16
>>25
起動したらフリーズした
だからアンインスコしたんじゃねーのか?
29名無し募集中。。。:04/04/12 02:17
mpgしか見られません・・・・イジワルしないで
30名無し募集中。。。:04/04/12 02:18
正直、うpしてくれるなら何でもいい
31名無し募集中。。。:04/04/12 02:19
rmはどうよ
32名無し募集中。。。:04/04/12 02:20
なんでもいいけどあまり重いのはやめてほしい
まともに再生できないから
とくにwmvのが多い
33名無し募集中。。。:04/04/12 02:21
>>1
オマエ ニセセルジオだろ
34名無し募集中。。。:04/04/12 02:21
ボンダイで見れるやつだけにして下さい
35名無し募集中。。。:04/04/12 02:21
mov とか本当にもう・・・って感じ
36名無し募集中。。。:04/04/12 02:21
クイックタイムでフリーズするのはメモリ積んでない貧乏マシンぐらいだよ
37名無し募集中。。。:04/04/12 02:21
>>25には俺も突っ込もうとは思ったんだが
夜中だし止めといた
38名無し募集中。。。:04/04/12 02:23
RAとQTはいらない
スパイウェアみたいな真似しやがって
39名無し募集中。。。:04/04/12 02:23
QuickTimeの唯一の長所は、amcファイルを再生できるところ
40名無し募集中。。。:04/04/12 02:24
>>34
買い替えない?うちの青白もメモリMAXに積んでるけど辛い
41名無し募集中。。。:04/04/12 02:25
別にmovじゃなくても見られるから>QuickTime
まぁmovならトラックとかいろいろ工夫できるしな
42名無し募集中。。。:04/04/12 02:29
mpeg4見るにはffdshowだけ入れとけば大丈夫だって
聞いたんだけどそうなの?divxとかxvidは入れなくて
いいのかな
43名無し募集中。。。:04/04/12 02:30
QuickTime 6 は次のような種類のファイルの、複数のフォーマットに対応しています:

ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=42617
44名無し募集中。。。 :04/04/12 02:31
じゃあ間を取ってgifで
45名無し募集中。。。
windowsは種類ごとにソフトが充実してるからインストールさえすれば大丈夫だろ
macは最初から入っているQuickTimeで大概見られるから