パソコン、どのくらいで買い換える?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
俺、今のPCは一年半使ってるけど
さすがに買い換えたい
お前らどうよ?
2名無し募集中。。。。:02/10/06 00:26
りんねでも食うか
3名無し募集中。。。:02/10/06 00:27
( ^▽^)<他人に質問するなボケ
川 `ー´ 川 <良スレの予感♪
5名無し募集中。。。:02/10/06 00:27
4年目
6名無し募集中。。。:02/10/06 00:27
5年は使い続ける。これ常識
7名無し募集中。。。:02/10/06 00:28
削除依頼ぐらい自分で出せYO!
8名無し募集中。。。:02/10/06 00:28
10年使いつづけろ。
2chしかしないならば十分可能。
9名無し募集中。。。:02/10/06 00:28
1週間
インターコンチネンタル王者
11名無し募集中。。。:02/10/06 00:28
まあ5年かな
12名無し募集中。。。:02/10/06 00:29
福引で当たったら換える
13名無し募集中。。。:02/10/06 00:29
買い換えたいと思ってから、半年は我慢するのがよいかと
14名無し募集中。。。:02/10/06 00:30
>>12
キーボードと液晶ディスプレイしか当たらない罠
16名無し募集中。。。:02/10/06 00:30
10年
           _________
          /             /|
        /_________/  |  
        |┏━━━━━━┓  |   |  
        |┃         .┃00|  |
        |┃  チ〜ンッ♪ ┃  |  .|
        |┃         】【  |   |___
        |┃          ┃■|  / /|
      / |┗━━━━━━┛  |/ /∠|
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
      □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□

           _________
          /             /|
        /_________/  |  
..━━━━━┳━━━━━━┓  |    |   
         ∋oノハo∈  .┃00|  .|   
        .‖ ( ^▽^) 新スレおめでとうございまーす♪
【  カパッ!..  ‖ :( つ つ   ┃  |   |.._
        .‖ .(⌒) (⌒)  ┃■|  / /|
...━━━━━┻━━━━━━┛  |/ /∠|
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
      □ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□
18名無し募集中。。。:02/10/06 00:31
欲しいパーツだけ買い換える
19名無し募集中。。。 :02/10/06 00:31
てか4年半使ってる
20名無し募集中。。。 :02/10/06 00:31
>>14
本体だけ新調した俺にぴったりだ
21名無し募集中。。。:02/10/06 00:31
買い換えるなら俺にくれ
22名無し募集中。。。:02/10/06 00:31
実際ハイスペックPC組んでもほぼネットにしか使わない罠
23名無し募集中。。。:02/10/06 00:31
さて、ほのぼのレイクに相談するか
24名無し募集中。。。:02/10/06 00:32
3年
25名無し募集中。。。:02/10/06 00:32
2年半は使いたい
26名無し募集中。。。:02/10/06 00:32
スレを立てるたびに買い換えないとだめだろ
27名無し募集中。。。:02/10/06 00:32
>>22
まあ普通はそうだよな
28名無し募集中。。。:02/10/06 00:32
プロの意見からすると1年だな。それを過ぎるとリセールバリュー
がとたんに落ちてくる。
29名無し募集中。。。:02/10/06 00:32
お前らってパソコン使いこなせてるの?
30名無し募集中。。。:02/10/06 00:33
新メン加入の度に買い替え
31名無し募集中。。。:02/10/06 00:33
排気ファンが壊れてる、電源のファンも。
熱でやばいかもな
32名無し募集中。。。:02/10/06 00:33
ワードエクセルはあっても使わない
付属ソフトは使わない

ソフトはいらない
33名無し募集中。。。:02/10/06 00:33
>>28
なんのプロ?
34名無し募集中。。。:02/10/06 00:33
キャプチャするとHDDは大量に欲しくなり、エンコするとCPUは速いのが
欲しくなる。
35名無し募集中。。。:02/10/06 00:33
64Mしかないけど不満なし
36名無し募集中。。。:02/10/06 00:34
>>35
HDD?
37名無し募集中。。。:02/10/06 00:34
さて、そこら辺のヴァカでも刈ってくるか・・
38名無し募集中。。。:02/10/06 00:34
ネットとメールだけだったら、ノートのほうがいいよね?
39名無し募集中。。。:02/10/06 00:35
今時メーカーのコンシューマー向け製品買う奴はアホ
40名無し募集中。。。:02/10/06 00:35
>>38 携帯でいいだろ
41名無し募集中。。。:02/10/06 00:35
>>38
うん
42名無し募集中。。。:02/10/06 00:36
セレ400 メモリ64 HD6G・・・・・新しいの欲しい・・・・
43名無し募集中。。。:02/10/06 00:36
通販で良いノートを出してるところはどこですか?
ソーテックはなしで
44名無し募集中。。。:02/10/06 00:36
ネットとメールだけならノートもいらない、PDAで十分
45名無し募集中。。。:02/10/06 00:36
ゲームしないから買い換えずに壊れるまで使う
46名無し募集中。。。:02/10/06 00:36
>>43
Dell
47名無し募集中。。。:02/10/06 00:37
バ  イ  オ  最  強
48名無し募集中。。。:02/10/06 00:37
まる5年使ってる当然改造はしてる
もう1台はまる2年こちらもパーツ交換はしてる
49名無し募集中。。。:02/10/06 00:38
CPUは黄金戦士
50名無し募集中。。。:02/10/06 00:38
ネットとメールだけならドリームキャストで十分
51名無し募集中。。。:02/10/06 00:38
オイラのPCメモリは256MBだけどHDDは2.5GB
60GBのHDD持ってたけどクラッシュして修理中(鬱
52名無し募集中。。。:02/10/06 00:38
ネットとメールにしか使わないなら、自作板で貰える部品だけで作っても
充分実用的だろ
53名無し募集中。。。:02/10/06 00:38
今まで落とした動画5GBくらいあるんだけど
CD-Rに焼くの面倒臭い・・・
54名無し募集中。。。:02/10/06 00:39
>>39
確かに無駄にハイスペック。
俺はドスパラのセレ1G、HDD20Gだが、これでも十分すぎると思う。
55名無し募集中。。。:02/10/06 00:39
メモリ64K
HDD20MB
56名無し募集中。。。:02/10/06 00:39
>>47
SONYは時限爆弾仕込んでるからねえ
57名無し募集中。。。:02/10/06 00:39
>>51
壊れたHDDなんか直せるのか?
58名無し募集中。。。:02/10/06 00:39
PDAだとADSLは使えるの?
59名無し募集中。。。:02/10/06 00:39
正直2ちゃんしかしてないから買い替えの必要なかったり(w
60名無し募集中。。。:02/10/06 00:40
>>53
HDD買え
61名無し募集中。。。:02/10/06 00:40
>>51
100%交換
62名無し募集中。。。:02/10/06 00:40
>>59
おまいのパソコンは泣いてるぞ
63名無し募集中。。。:02/10/06 00:40
>>58
使えるよ。
64名無し募集中。。。:02/10/06 00:41
HDDとメモリ欲しい
65名無し募集中。。。:02/10/06 00:41
パソコン買い換えても今まで落とした動画・画像・ソフトとか移動させるのがなァ・・・
66名無し募集中。。。:02/10/06 00:41
動画編集しなければハイスペックの必要性は感じないだろうな
67名無し募集中。。。:02/10/06 00:41
大体買い換える必要がないから不況なんだろ、今。
68名無し募集中。。。:02/10/06 00:41
2chにパソコンで来る奴はダサい
69名無し募集中。。。:02/10/06 00:41
光って必要?
70名無し募集中。。。:02/10/06 00:41
俺のPCはエロを欲しがってる
71名無し募集中。。。:02/10/06 00:41
もし今HDDあぼーんしたらどうする?
72名無し募集中。。。:02/10/06 00:42
10Gとか20GのHDDを千円か二千円で出せば
売れると思うんだが・・・
73ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 00:42
HDDが壊れて、それがきっかけで新しいPCを買い換えるだけ。
74名無し募集中。。。:02/10/06 00:42
>>69
2ちゃんには必要ない
75名無し募集中。。。:02/10/06 00:42
CD−R焼くと異臭がしまふ
76名無し募集中。。。:02/10/06 00:42
>>71
窓から投げ捨てるね
77名無し募集中。。。:02/10/06 00:42
10月はIBMの新しい180GHDDとπの新しいDVD−Rドライブ買うか
78わかこ:02/10/06 00:42
買い換えたことない
79名無し募集中。。。:02/10/06 00:42
>>1
5年くらい
80名無し募集中。。。:02/10/06 00:42
XPだと、1G以上は必要では?
81名無し募集中。。。:02/10/06 00:42
ADSLの1.5Mでヘボイけど何のストレスも感じん
82名無し募集中。。。:02/10/06 00:42
>>72
どうやってペイする気?
83名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
中古ハードディスクなんていつ壊れるかわかんねーもんかわねーよ
84名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
>>65
基本はやっぱメディアに吐き出すってことだよなぁ
HDDが消耗品だっていうんだから・・・・・・めんどいよな
85名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
>>71
モーヲタやめる
86名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
>>71
ヲタやめる
87ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 00:43
俺が4月ぐらいまでつかってた80GのHDDがあぼーんしてソニンの動画消えた
88名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
>>75
なんかよくわかんねーけど、危険じゃねーか?
まぁ、俺のはCRTがたまにバチバチいって画面揺れるけどな
89名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
>>80
モバイルPen3 866MHzですが
90名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
>>87
おめ
91名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
>>72
容量が2分の1なったら製造コストが2分の1になる訳じゃないから無理
92名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
93名無し募集中。。。:02/10/06 00:43
>>65
LANで2台つなげばいいじゃん
94名無し募集中。。。:02/10/06 00:44
>>80
DURON 850MHzですけど
95名無し募集中。。。:02/10/06 00:44
>>65
XPなら環境移行ツールがついてくる。
ディスクまるごと(ブータブルな状態で)コピーするフリーソフトウェアなんてのもある。
96名無し募集中。。。:02/10/06 00:44
買い換えると言うかパーツを買うのでPCが増える。困る。
最新のCPUが出るたびにその下のグレードを買うので経済的。
97名無し募集中。。。:02/10/06 00:44
>>80
動画編集しなければ1Gもいらんし、XPもいらん。
そんな俺は98。
98名無し募集中。。。:02/10/06 00:44
HDD=うるせーバカ
99名無し募集中。。。:02/10/06 00:44
>>88
CD−Rはディスクの種類によっては臭いが出る
100ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 00:44
CD-Rが安モンだからくさいんだとおもう
101名無し募集中。。。:02/10/06 00:44
DVD-R付きのノートパソコンが欲しい
102名無し募集中。。。:02/10/06 00:44
ファイナルファンタジー11の推奨CPUがペンWの時代だぜ
103名無し募集中。。。:02/10/06 00:45
ADSLの8Mタイプ希望したら電話局まで3キロ以上はオススメできませんだって。
結局1,5Mでも問題無い
104名無し募集中。。。:02/10/06 00:45
ぶっちゃけ95のやついる?
105名無し募集中。。。:02/10/06 00:45
>>98
こないだ買ったディスクは静音化が進んでて、ほとんど音しない
106名無し募集中。。。:02/10/06 00:45
>>102
FF11ってどうしようもなく糞らしいよ
107名無し募集中。。。:02/10/06 00:46
2chが出来ればいい
108名無し募集中。。。:02/10/06 00:46
ペン5はまだですか?
109名無し募集中。。。:02/10/06 00:46
Win3.1だが何か?
110名無し募集中。。。:02/10/06 00:46
>>103
俺なんか光収容だぜ
111名無し募集中。。。:02/10/06 00:46
>>106
そんなことは問題にならない
112名無し募集中。。。:02/10/06 00:46
>>103
全くだ。
113名無し募集中。。。:02/10/06 00:46
やっぱ修理に出す時って、やばい画像とか処分したりするわけ
114名無し募集中。。。:02/10/06 00:46
なんか今PCの電源が切れた音がしたんだけど大丈夫かな?
115名無し募集中。。。:02/10/06 00:47
>>104
( `◇´)ノ<金ないんや・・・
116名無し募集中。。。:02/10/06 00:47
俺なんかダイヤルアップでテレホーダイだぜ
117名無し募集中。。。:02/10/06 00:47
ハイスペックPCより無音PCが欲しい。
ノートは無音に近いんだけどやっぱHDDの音がする。
118名無し募集中。。。:02/10/06 00:47
次のパソコンはデルにしようかソーテックにしようかホント迷う
119名無し募集中。。。:02/10/06 00:47
>>102
もうFFなんてどうでもいい8で卒業
120名無し募集中。。。:02/10/06 00:47
>>114
ここにつながってりゃ問題なし
121名無し募集中。。。:02/10/06 00:47
>>115
ミチャーン・・・
122名無し募集中。。。:02/10/06 00:47
2ちゃんなんか携帯で十分
123名無し募集中。。。:02/10/06 00:48
>>118
デルにしろ!
124名無し募集中。。。:02/10/06 00:48
友人がテレホの登録番号間違えてて6万とか請求来てた
125名無し募集中。。。:02/10/06 00:48
>>122
パケ代激しくねーか?
126名無し募集中。。。:02/10/06 00:48
俺2年半同じの
セレ300
127名無し募集中。。。:02/10/06 00:48
2ちゃんだけだったら、本当にノートがいいって
128名無し募集中。。。:02/10/06 00:48
>>118
中をとってエプソンダイレクトで
129名無し募集中。。。:02/10/06 00:48
ADSL12Mに乗り換えたけど、路線長1キロで実効3M。
こんなもんなの?
130名無し募集中。。。:02/10/06 00:48
光ファイバーにしようかどうしようか悩む
131名無し募集中。。。:02/10/06 00:48
携帯・・・
132名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
増設したHDが突然シャカシャカ音を立てて認識しなくなった
毎回この症状が出てたが他のパソコンに繋げたら何の問題もない
相性ってやっぱあるんだ
133名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
ノートってあんまり通販で良いの無いんだよなあ
134名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
DELLも色々付けると高いんだよな・・・
かといってメーカー製だとアプリ山盛りで売られてるし
そんな俺はVAIO
135名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
メモリ増設が簡単な作業だった事を知った最近
136名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
夏場はノートが欲しい
137名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
>>119
賢明だな
138名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
ノートでもキャプできるしな
USB2.0対応品だったらHDD増設もすぐだろ
139名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
5000円で売ってるノートすら買えネーヨ
140名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
>>129
どこのヤシ?
141名無し募集中。。。:02/10/06 00:49
>>130
サーバ立てるなら要る。サーバ立てないなら要らない。
142名無し募集中。。。:02/10/06 00:50
>>132
なんか電源とかヤバイんじゃねーの?
143名無し募集中。。。:02/10/06 00:50
昔はメモリーは純正じゃなくちゃいけないと思って
「5万なんか出せるかボケ!」と思っていた
144名無し募集中。。。:02/10/06 00:50
>>131
携帯とかPDAは下手したら高くつくよ
いらいらするし
145名無し募集中。。。:02/10/06 00:50
>>135
メモリ増設作業は簡単だが、いまだにどれを買っていいのかよくワカラン。
146名無し募集中。。。:02/10/06 00:50
>>1
年4回だな。
147名無し募集中。。。:02/10/06 00:50
>>132
HDDに相性問題なんて聞いたことないぞ。
148名無し募集中。。。:02/10/06 00:50
最近はモバイル+外付けドライブ+外付けHDって組み合わせが
一番いいような気がしてきた
149名無し募集中。。。:02/10/06 00:51
光にしてもPCがしょぼいんであんまり意味なし
150名無し募集中。。。:02/10/06 00:51
自作だからパーツ毎で買い換えるべ
151名無し募集中。。。:02/10/06 00:51
>>145
素直に店員に聞きましょう
152名無し募集中。。。:02/10/06 00:51
なんかメモリって逆挿しすると火吹くってのはマジですかい?
153名無し募集中。。。:02/10/06 00:51
昔はハードディスクなんてどーやりゃ買えんだよと思っていた。
今は押し入れに山積みになってる。
154名無し募集中。。。:02/10/06 00:51
>>140
E悪。プロバイダはDTI
155名無し募集中。。。:02/10/06 00:51
PDAはADSLでつなげるの?
156名無し募集中。。。:02/10/06 00:51
>>152
ふつう挿さらない
157名無し募集中。。。:02/10/06 00:51
俺のDELLは2時間ごとにHDDがかき氷作り出す
158名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
>>146
年に4回?
159名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
なんだよ
狼のジサクジエンLvはこの程度かよ
160名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
自作しようと思ったけどなんだか面倒で結局DELLで買っちゃいそうだ
161名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
>>155
どういうPDAだよ
162名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
>>157
夏場は助かるな
163名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
俺が最初に買った頃は、HDD230MBで5万ぐらいしたのにな
164名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
未だに440BXの自作機ですが何か?
165名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
>>147
昔はよくあったよ。特にIDEのHDDは。
166名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
今のところ3年に一回
167名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
>>160
とりあえずやってみるとそんなに面倒ではないよ
168名無し募集中。。。:02/10/06 00:52
消音性が高いのが欲しい
169名無し募集中。。。:02/10/06 00:53
光って1G+256Mが最低スペックらしいな
買い換えなきゃならんなこれじゃ
170ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 00:53
WPC EXPO2002の無料ご招待券がキーボードのところにあるから行く。
171名無し募集中。。。:02/10/06 00:53
ダイナブックマンセー
172名無し募集中。。。:02/10/06 00:53
>>168
「静音性」だろ
173名無し募集中。。。:02/10/06 00:53
>>169
え?マジで?
それ以下だとどうなるの?
174名無し募集中。。。:02/10/06 00:53
>>170
あんだそりゃ?
175名無し募集中。。。:02/10/06 00:54
19インチは欲しい
176名無し募集中。。。:02/10/06 00:54
>>164
うちのキャプ&エンコマシンもいまだにBXだ
全然困らん
177名無し募集中。。。:02/10/06 00:54
>>173
スピード違反で捕まります
178名無し募集中。。。:02/10/06 00:54
>>171
だな
179名無し募集中。。。:02/10/06 00:54
もうそろそろマウスコンピューターのダサいパソコンは
卒業することにするよ
180名無し募集中。。。:02/10/06 00:54
19インチ液晶が2万円ぐらいなら買うんだけどな
181名無し募集中。。。:02/10/06 00:54
>>159
専門板以外では高いほうじゃないか?
182名無し募集中。。。:02/10/06 00:54
                _ _ _ _
               , ': :. .:|:.  .:`ヽ,
              /::. ,;;_;, 人_;.  .:i
              l:. /      \ .:l
              l:.| ,,_ __, 。,,__ _,, |.:l
              (6!,,(i::::!. , `!:::j)、!6)   中古でいいから
          γ:.⌒:ヽ, "" `  "" γ:⌒:ヽ ノート欲しい・・・
          (;.   .:;)\ ー  /(;.   .:;)
           ヽ;;..,_;;丿., ノ`--,' i  ヽ;,._.;;丿 
.            /´ ` "      `ヽ- ,⌒ヽ
            {  ,,             }
                |  !         ,y  ,/
.            | .'。,    '    /  /
.            | ‘、 .:.   .:. .‘.゚,,ノ  /
.               |  :!      ,/  / 
.            |. j  .:   /  /  
              ヽ/  ,   i, /   
             /       '、    
            ,'         '、   
.           i           i   
             l   ヽ.、..,.'     i   
            |    |!     l
.              |    i|     |
               |    |!;     l

183名無し募集中。。。:02/10/06 00:54
>>173
PCから火が吹くらしい、マジで
処理が追いつかなくて
184名無し募集中。。。:02/10/06 00:55
2ちゃんにいるとPC詳しくなるな
185名無し募集中。。。:02/10/06 00:55
落とした動画がカクカク動くようになったら買い換えるかも…
186名無し募集中。。。:02/10/06 00:55
おまえらPCの電源切る?
俺かれこれ3ヶ月くらい入れっぱなしなんだが・・・
187名無し募集中。。。:02/10/06 00:55
>>183
平気でホラ吹くな
188名無し募集中。。。:02/10/06 00:56
キーボードに米粒のカスが挟まって0が激しく押しにくいわけだが
189名無し募集中。。。:02/10/06 00:56
>>185
カクカクしないようになんとかする
190名無し募集中。。。:02/10/06 00:56
>>186
電源切って、コンセントも抜く
191名無し募集中。。。:02/10/06 00:56
>>188
そうじしる
192名無し募集中。。。:02/10/06 00:56
>>182
ノートが無理ならノートンで我慢してくれ
193名無し募集中。。。:02/10/06 00:56
>>188
カバーくらい買え
194名無し募集中。。。:02/10/06 00:57
CRT派?TFT派?
195名無し募集中。。。:02/10/06 00:57
128Mだと動画は厳しい。
196名無し募集中。。。:02/10/06 00:57
2chonlyにノートの安いの買ってもいいけど邪魔くさい
197eAc1Aav133.tky.mesh.ad.jpさん:02/10/06 00:57
(+ー+)この人を見てください

http://www.xxx81.com/jp/j_new04.html
198名無し募集中。。。:02/10/06 00:57
>>187
どうなんの?
俺はマジレス希望なんだけど
速度を最大限に発揮できないってこと?
今ISDNだから少しでも早くなればそれでいいと思ってるんだけど
199名無し募集中。。。:02/10/06 00:58
メガスマ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
200名無し募集中。。。:02/10/06 00:58
パトラッシュやったよ!200GETだ。
        . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /



201名無し募集中。。。:02/10/06 00:58
そろそろHDDれいど0したいけどど〜よ?
202名無し募集中。。。:02/10/06 00:58
eAc1Aav133.tky.mesh.ad.jp
203名無し募集中。。。:02/10/06 00:58
486DX4/100MHz
16MB RAM
810MB HDD
PC-DOS+Win3.1
204名無し募集中。。。:02/10/06 00:58
>>200
ネロやったね!
205名無し募集中。。。:02/10/06 00:58
>>194
余程画質にこだわらない限り、金に余裕があれば液晶じゃないか?
206名無し募集中。。。:02/10/06 00:59
>>201
よくわかんねーけど、デフラグは速くなった
207名無し募集中。。。:02/10/06 00:59
>>200
はやく氏ね
208名無し募集中。。。:02/10/06 00:59
>>201
5にしとけ
209名無し募集中。。。:02/10/06 01:00
>>203
あんだよ、そのエプソンの98互換機みてーなスペックは
210名無し募集中。。。:02/10/06 01:00
キャプ&エンコしたいから買い換えた
211名無し募集中。。。:02/10/06 01:00
2ちゃん入り浸りな方には少しでも目に優しい液晶が
おすすめかと・・・
212名無し募集中。。。:02/10/06 01:01
>>208
5使えるアレイコントローラたけーよ。0でマメにバックアップとれば
充分だろ
213名無し募集中。。。:02/10/06 01:01
PCでraid組むぐらいなら最新最大容量のHD買うことをオススメする
214名無し募集中。。。:02/10/06 01:01
早くカシオは新しいカシオペアを出せよ!
215名無し募集中。。。:02/10/06 01:01
>>194
CRT
216名無し募集中。。。:02/10/06 01:02
ソーテックのデスクから、東芝のノートに換えた

はぁ、幸せ・・・
217名無し募集中。。。:02/10/06 01:02
3年ぐらい使ってるけどバックアップしたことない
218名無し募集中。。。:02/10/06 01:03
常に残り2GBあたりをうろうろしてる
219ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 01:02
学校でもらったノートはメモリが64でmeだから何するのにも重い
220名無し募集中。。。:02/10/06 01:03
>>213
もともとRAIDはHDDの信頼性向上の為の技術だから、大容量1つでは
意味無いのでは?
221名無し募集中。。。:02/10/06 01:03
64でmeで重いって・・・
わがままな奴だ
222名無し募集中。。。:02/10/06 01:03
>>219
256Mでも十分重かったぞ
223名無し募集中。。。:02/10/06 01:04
バックアップ取るより、2台組んだ方がいいよ。
224名無し募集中。。。:02/10/06 01:04
光だが、P4 1.7Gで70Mbps出てる。
今のままで十分だけどキャプ&エンコやってるからもう1台欲しい。
225名無し募集中。。。:02/10/06 01:04
ウィニー使うとHD増設しなきゃダメですわ
226名無し募集中。。。:02/10/06 01:04
24h TV を80GBで録画したけど、編集してない。
DVD-Rでも買うか・・・
227名無し募集中。。。:02/10/06 01:04
>>220
ならばraid0のやつに先に突っ込んでくれ
故障率2倍だと
228名無し募集中。。。:02/10/06 01:04
>>216
ソーテックはヤバイヤバイと聞くが、そんなに危険なのか?
229名無し募集中。。。:02/10/06 01:04
どうでもいいが東芝のキーボードは最悪だな。
SUNの配置が最良。セミコロンとコロンを間違えて押さない。
230名無し募集中。。。:02/10/06 01:05
>>225
うむ
231名無し募集中。。。:02/10/06 01:05
光は快適だな

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/06 01:04:33
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 27.6Mbps(6008kB,1.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 31.8Mbps(6008kB,1.8秒)
推定最大スループット 31.8Mbps(3977kB/s)
232名無し募集中。。。:02/10/06 01:05
光って100M出るといいますがHDDの転送速度が遅いと
どうなるんだ
233名無し募集中。。。:02/10/06 01:06
>>228
俺なら買わないし、薦めないな。
234名無し募集中。。。:02/10/06 01:06
cpu  penU233
メモリ 256M
HD 4.3G

235名無し募集中。。。:02/10/06 01:06
メーカー品のパソコン買って、モニターをケチってCRTにした友人がいたが、
俺なら、安いショップブランド品を買ってモニターを液晶にするが。
236名無し募集中。。。:02/10/06 01:06
大容量メディア早く出ねーかな
237名無し募集中。。。:02/10/06 01:06
>>232
でかいファイルが早く落とせて移動が遅いだけ
238名無し募集中。。。:02/10/06 01:06
>>229
SUNのキーボードって普通のパソコンに繋がるの?
239名無し募集中。。。:02/10/06 01:07
>>228
4月にノート買ったけど一度もフリーズしたことないよ
240名無し募集中。。。:02/10/06 01:07
適正なMTU値ってどうやって設定するの?
241名無し募集中。。。:02/10/06 01:07
>>235
俺だな。IBMの@SERVER買ってモニタは中古のCRTだ。無音最高。
242名無し募集中。。。:02/10/06 01:07
YBB8M

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/06 01:05:49
回線種類/線路長 -/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.09Mbps(1764kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.20Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 3.09Mbps(387kB/s)

243名無し募集中。。。:02/10/06 01:07
CPU V30
RAM 640KB
HDD 無し
OS MS-DOS 3.3D
244名無し募集中。。。:02/10/06 01:08
CRTを4年くらい使っているんだが液晶はなんか目が痛くならないかね?
なんつーか明るすぎるというかギラギラしてるというか、画面を30分も見れない感じ。
店頭で眺めた感想なんだが。
245名無し募集中。。。:02/10/06 01:08
俺の使ってるCRT19inは約25`
246ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 01:08
とにかく、ゲームするためにPC買った人は糞
247名無し募集中。。。:02/10/06 01:08
>>234
メモリだけ多くないか?
248名無し募集中。。。:02/10/06 01:08
249名無し募集中。。。:02/10/06 01:09
部屋が広けりゃTFT買う必要なし
250名無し募集中。。。:02/10/06 01:09
>>244
疲れないけど、意図する色が出せないから動画マンとしては敬遠
251名無し募集中。。。:02/10/06 01:09
でかいCRTは暖房要らず
252名無し募集中。。。:02/10/06 01:10
打ち込み作業はノートか
253名無し募集中。。。:02/10/06 01:10
>>240
pingで数値調べて後は窓の手で設定。
254名無し募集中。。。:02/10/06 01:10
>>244
普通は、逆の感想を抱く人の方が多いけどな
255名無し募集中。。。:02/10/06 01:11
>>242
距離は?
256名無し募集中。。。:02/10/06 01:11
>>250
そーそー。webで曖昧な色を多用したら液晶で見たときビックリした。
なぜか赤より青の方が強くなる。
257名無し募集中。。。:02/10/06 01:11
ゲームするから液晶イラネ
258名無し募集中。。。:02/10/06 01:11
CPU pen75
RAM 4M
HDD 750k
OS Win95
259名無し募集中。。。:02/10/06 01:11
学校からもらったノートで2chに来る奴は糞
260名無し募集中。。。:02/10/06 01:12
大画面液晶ほしーなぁ・・・
261名無し募集中。。。:02/10/06 01:12
EIZOの液晶は疲れないよ。
262名無し募集中。。。:02/10/06 01:12
>>250 >>254
う〜ん、そうなのか。
個人的には液晶は目が痛っ!!って感じだったんだが。
何でこんなギラギラしてるんだ?と思ったよ。
個人差か自分が変なのかわからんが、ちょっと気になって聞いてみたんだよ。
263名無し募集中。。。:02/10/06 01:12
俺はここに来るためPC買った様なもんよ
264名無し募集中。。。:02/10/06 01:12
なんか液晶は濁ってそうで敬遠しがち
265名無し募集中。。。:02/10/06 01:12
パソコンくらい自分で作れよ
266名無し募集中。。。:02/10/06 01:12
>>259
もらったというか、結局金は自分で出してる罠
267名無し募集中。。。:02/10/06 01:13
>>259
待て。今は学校がノートくれんの?(;´д`)
268名無し募集中。。。:02/10/06 01:13
Windowsくらい自分で作れよ
269名無し募集中。。。:02/10/06 01:13
ナナオの液晶はいいね。高いから買えないけど。
270名無し募集中。。。:02/10/06 01:13
漏れのダチは画面が綺麗だからという理由だけででPrius買ってた
271ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 01:13
学校でもらったノートなど学校におきっぱなしだよ。
テスト期間中の時だけ持って帰ってくる
272名無し募集中。。。:02/10/06 01:13
プリウスのノートっていいの?
273名無し募集中。。。:02/10/06 01:14
>>266
しかも大学で買わされるのは幕が多いという罠。
274名無し募集中。。。:02/10/06 01:14
275名無し募集中。。。:02/10/06 01:14
>>269
高いけど、3年保証は大きい
276名無し募集中。。。:02/10/06 01:14
モーヲタでパソヲタなんて、もう人生の半分はドブに捨てたようなモンだな
277名無し募集中。。。:02/10/06 01:15
うちの会社のパソコンは東芝だけだな
278名無し募集中。。。:02/10/06 01:15
Socket7のCPUファンまとめ買いしたよ
もう一個300円くらいなんだけど
279名無し募集中。。。:02/10/06 01:15
ナナオって松任にあるのにナナオ
280名無し募集中。。。:02/10/06 01:15
>>276
じゃあうちの開発室は全員人生の半分をドブに捨てたようなモンだな。
その通りだけど。
281名無し募集中。。。:02/10/06 01:16
HDDだけ唸るほど積んどけば、あとはなんでもいいだろ?
282名無し募集中。。。:02/10/06 01:16
>>272
慣れるまでまぶしい感じがする
ネットやるときも結局は画質を落とす
283名無し募集中。。。:02/10/06 01:17
>>278
ファンだけ買っても意味ないぞ
284名無し募集中。。。:02/10/06 01:17
まぶしいほど明るい液晶ってすげーな。俺のは暗くてムカつく
285名無し募集中。。。:02/10/06 01:17
>>284
サムスンだろ
286ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 01:18
俺の学年はTOSHIBAの人が教室きて無料配布っていってた
もし学校中退するときは返さなければいけない
287名無し募集中。。。:02/10/06 01:18
>>278
ソケット370のリテールファンも150円ぐらいで売ってるぞ
288名無し募集中。。。:02/10/06 01:18
寒い季節になると起動時にHDが
奇妙な音を発しますが危険ですか?
289名無し募集中。。。:02/10/06 01:18
>>285
アイオーデータの古い奴
290名無し募集中。。。:02/10/06 01:19
ここにいるぜぃキタ!
291名無し募集中。。。:02/10/06 01:19
>>283
過去1年で2個壊しちゃって不安なのです
店頭に出てるのでもう最後だろうし
292名無し募集中。。。:02/10/06 01:19
>>288
早急に買い換える事をオススメする
293名無し募集中。。。:02/10/06 01:19
大学のPC一度も使ったことない
294名無し募集中。。。:02/10/06 01:19
>>288
暖気運転しろ
295名無し募集中。。。:02/10/06 01:19
95使ってんの
296名無し募集中。。。:02/10/06 01:20
光学式マウスってどうよ
297名無し募集中。。。:02/10/06 01:20
>>291
マシンに愛を感じてるとかじゃなければ、そろそろ買い替えモードだろ。
今時ソケット7のCPUって・・・
298名無し募集中。。。:02/10/06 01:20
リブレットSSだけど全く問題ないねえ。
ちょっといじってるけど。98SEで 
MMX166MHz、HDDは筐体裏切りで8GB、メモリは96MB 
ネットやメール程度なら充分でしょ
299名無し募集中。。。:02/10/06 01:20
HDDは最高でも40度越えた事ないよ
夏デスクトップ使わないだけか・・
300名無し募集中。。。:02/10/06 01:21
>>296
ゲイツのとこのワイヤレスマウスは、非常に手にフィットして使いやすいぞ
301名無し募集中。。。:02/10/06 01:21
>>296
人類最高の発明品はエアコンと光学マウスだ
302名無し募集中。。。:02/10/06 01:22
>>273
うちの大学は昔、マックだったが、数年前にWINに変わった。
PCの普及で、すでにWINに慣れた新入生が激増したことと、
企業が求めているのはマックを高度に使いこなせる人材ではなく
ワードに触ったことがある人間であることが判明したから、だとか。
303名無し募集中。。。:02/10/06 01:22
HDDは室温+10℃が(・∀・)イイ!
304名無し募集中。。。:02/10/06 01:22
でかいよゲイツ重いよ
305名無し募集中。。。:02/10/06 01:22
光学式はホコリやゴミで作動不良しないのが素敵
306名無し募集中。。。:02/10/06 01:22
>>296
どうよといわれても・・・
307名無し募集中。。。:02/10/06 01:22
光学マウスは快適だな
308名無し募集中。。。:02/10/06 01:23
>>302
excel,word,powerpointはどこも必須だからね。
309名無し募集中。。。:02/10/06 01:23
>>300
ワイヤレス重くないか
310名無し募集中。。。:02/10/06 01:23
コンパックを買うことにしよう
311名無し募集中。。。:02/10/06 01:23
Supermicroのマザーボードを手に入れた。
安定度抜群。レジスタードECC必須だが
312名無し募集中。。。:02/10/06 01:24
>>302
俺大学生だけどワードなんて使ったことないよ
313名無し募集中。。。:02/10/06 01:23
神崎がまじってるのか…
314名無し募集中。。。:02/10/06 01:23
>>297
K6-2 500MHzでバリバリでぇす
だって動くんだもん
315名無し募集中。。。:02/10/06 01:24
ELECOMマンセー
316名無し募集中。。。:02/10/06 01:24
マウスの玉掃除しようとしてカバー開けたら、ローラーに陰毛が絡まってたのが
正直かなりショックで、それから光学式に換えた
317名無し募集中。。。:02/10/06 01:25
>>309
重いね。けど、フィット感がたまらない。
318名無し募集中。。。:02/10/06 01:25
家のパソコンじゃワードもエクセルもパワーポイントも使わないが
319名無し募集中。。。:02/10/06 01:25
初期のMS光学マウスは謎の暴走をたまにしてましたな
後継機は精度が上がったというけどよくわからない
320名無し募集中。。。:02/10/06 01:25
家でパワーポイント使う奴って何してんだ?
321名無し募集中。。。:02/10/06 01:26
無線の光学式は電池の減りはやい
322名無し募集中。。。:02/10/06 01:26
>>320
アメリカの話だけど家族会議で使うやつがいるらしい…
323名無し募集中。。。:02/10/06 01:27
>>322
えらい大家族だな。
324名無し募集中。。。:02/10/06 01:27
マイクロソフトは、マウスとキーボードだけは好きだ
325名無し募集中。。。:02/10/06 01:28
インテリマウス、底の光線壁にあてると赤外線ポインターみたいで
なんか格好いいぞ
326名無し募集中。。。:02/10/06 01:28
>>322
母ちゃんが「今夜の夕食」とかプレゼンするのかな
327名無し募集中。。。:02/10/06 01:28
>>324
入力系は支配されたか
328名無し募集中。。。:02/10/06 01:28
ネット上でwordやexcelのファイルを見つけると殺意すら感じる
329名無し募集中。。。:02/10/06 01:28
>>325
赤外線のぞきこむと目に悪そうだな
330名無し募集中。。。 :02/10/06 01:29
どうせ最新機種や、自作最速マシンなど自慢してるやつらも半年もすれば、
半額ぐらいに価格が下がるんだから、2〜3年で買い換える香具師はアホ。




といってもワシは3台目だが。
486でインターネットをダイヤルアップで繋いでたころが懐かしい。14.4Kとかでな。
331名無し募集中。。。:02/10/06 01:29
よし明日コジマでIiyamaのPCを買ってこよう
332名無し募集中。。。:02/10/06 01:29
>>325
長時間眺めてるとなんか視界に残像が残るから注意な。
333名無し募集中。。。:02/10/06 01:29
>>312
文系学生ならエクセル・パワポを使う機会も無いし、
無理やり使う機会をひねり出すのも難しいだろうが、
ワードなら日記でもいいから、触るぐらいしておいた方がいいと思うぞ。
334名無し募集中。。。:02/10/06 01:30
>>332
そうなんだ・・・ありがとう
335ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 01:30
パワーポイントで商品紹介のやつ作ってプレゼンって課題がこの前出た
336名無し募集中。。。:02/10/06 01:31
TBCの流出したヤシエクセルだったな
337名無し募集中。。。:02/10/06 01:32
もう一太郎を使用しているヤシはいないのか
庵は結構好きだが
338名無し募集中。。。:02/10/06 01:32
ルータスの学校、大丈夫なのか
339名無し募集中。。。:02/10/06 01:32
アホほどexcelとaccessで管理したがるのは定説だからな
340名無し募集中。。。:02/10/06 01:32
ワードは無くてもいい。
エクセルは必須。
パワーポイント使えると大企業では(上司に)モテモテ。
341名無し募集中。。。:02/10/06 01:32
2001年発売のTHINKPADを拾った俺は得してるのか
いまだ問題なく使えてるし
342名無し募集中。。。:02/10/06 01:33
俺なんか、P1スピリッツとかいう謎のワープロソフト使ってたけどな。
343名無し募集中。。。:02/10/06 01:33
>>341
それは置いてあったんじゃ無いのか?
344名無し募集中。。。:02/10/06 01:33
>>341
拾得物横領でタイーホ
345名無し募集中。。。:02/10/06 01:34
ワードパットで十分だろ
346名無し募集中。。。:02/10/06 01:34
メモ帳で十分だろ
347名無し募集中。。。:02/10/06 01:34
東芝Rupo Writer
348名無し募集中。。。:02/10/06 01:35
パソコンおちてねーかな
349名無し募集中。。。:02/10/06 01:36
MSのOfficeスイート何も使えなくてもMySQLとPerlとアクロバト使えれば大丈夫よ
350ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 01:36
卒業までにオラクルシルバーを取らなければいけないらしいけど
俺はあいにくネット依存で全然勉強してない
351名無し募集中。。。:02/10/06 01:37
>>350
んなもん1週間電車の中で本読めば取れる
352名無し募集中。。。:02/10/06 01:37
>>348
大手企業のゴミ捨て場さがせば、リースアップしたパソとか
捨ててあるだろ?
353名無し募集中。。。:02/10/06 01:37
プラチヌじゃないのかよ
ますますヤヴァソウダ
354_:02/10/06 01:38
粗大ゴミの日とか落ちてるんじゃないか?
軽トラ乗って漁ってこい
355名無し募集中。。。:02/10/06 01:38
今までOSも含めてソフトは一切買った事ない
356名無し募集中。。。:02/10/06 01:39
CPUとマザーは2年半以上変えてない
357名無し募集中。。。:02/10/06 01:39
>>350 すぐ就職した方がいいよ。。。
358名無し募集中。。。:02/10/06 01:39
プラチナとらせる専門ってあるのか?
359名無し募集中。。。:02/10/06 01:39
CPUが交換できるなんて、つい最近知った
360名無し募集中。。。:02/10/06 01:41
うちのBIOSの日付97年だし、MMX載るからいいよ
361名無し募集中。。。:02/10/06 01:43
俺もADOBE製品とかネットで交換できるなんて最近知った
362名無し募集中。。。:02/10/06 01:44
>>361
せめて娘。のCDぐらいは買ってやれ
363ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 01:45
就職するとモ板にこれなくなるからしませんよ
364名無し募集中。。。:02/10/06 01:45
金で済むなら安いもんだ
365名無し募集中。。。:02/10/06 01:48
自作とかってどうやってするの?
366名無し募集中。。。:02/10/06 01:49
>>365
買って組み立てて
367名無し募集中。。。:02/10/06 01:49
>>365 
いつもやってるだろ
368ななし@ななし:02/10/06 01:49
よ〜し、冬モデル買うぞ〜!!!!
369名無し募集中。。。:02/10/06 01:52
ここはスキルが高い(年齢も・・・)インターネットですね
370名無し募集中。。。:02/10/06 01:53
なんかモー板っぽくないな
371名無し募集中。。。:02/10/06 01:56
このスレのどこらへんがスキル高いのかわからん
372名無し募集中。。。:02/10/06 01:57
狼は昔からこんなもん。かなり変わったが
373名無し募集中。。。:02/10/06 01:57
「モーヲタがPCを語ると凄い」のパート3はここですか?
374名無し募集中。。。:02/10/06 02:00
PCやるよ派
川 ゚〜゚ノ||( `.∀´)(〜^◇^)( ^▽^)( ‘д‘)∬`▽´∬
PCやらないよ派
(●´ー`●)(0^〜^0)( ´D`)川’ー’川川o・-・)(ё)
375名無し募集中。。。:02/10/06 02:01
( ‘д‘) <- こいつもやるの?
376名無し募集中。。。:02/10/06 02:02
>>1はなんでまだ一年半なのに買い換えたいのか
377名無し募集中。。。:02/10/06 02:02
紺野はヲタだからやるだろ
378名無し募集中。。。:02/10/06 02:03
メールやるのもPCか?
iモードもPCか?
379名無し募集中。。。:02/10/06 02:04
380名無し募集中。。。:02/10/06 02:04
PCやるよ派
川 ゚〜゚ノ||( `.∀´)(〜^◇^)( ^▽^)( ‘д‘)∬`▽´∬川o・-・)
PCやらないよ派
(●´ー`●)(0^〜^0)( ´D`)川’ー’川(ё)
381名無し募集中。。。:02/10/06 02:05
うんこしないよ派
( ^▽^)
382名無し募集中。。。:02/10/06 02:05
i-nodeは必要。i-modeは放置。
383名無し募集中。。。:02/10/06 02:14
>>42
ウチの主力クライアント並だ。。。
384名無し募集中。。。:02/10/06 02:15
>>42
俺とほぼ一緒だ
メモリは参百程だがね
385名無し募集中。。。:02/10/06 02:15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
04. ドスパラ商品売上ランキング(9/23-9/29統計)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
順位(前回) メーカー 商品名 種別
------------------------------------------------------------------------
CPU
1位 (1) Intel Pentium4 2.4B GHz Socket 478/533MHz BUS/リテール
2位 (2) Intel Pentium4 2.53GHz Socket 478/533MHz BUS/リテール
3位 (3) AMD AthlonXP 2000+ Socket A/FSB266/リテール
4位 (-) Intel Celeron 900MHz Socket 370/FSB100/リテール
5位 (-) AMD AthlonXP 2000+ Socket A/FSB266/バルク
------------------------------------------------------------------------
ハードディスク ( IDE )
1位 (-) Maxtor 4K080K4 (D540X) 80GB/5400rpm/ATA100
2位 (1) IBM IC35L080AVVA07(Deskstar 120GXP) 82.3GB/7200rpm/ATA100
3位 (2) Seagate ST380021A(BarracudaATA IV) 80GB/7200rpm/ATA100
4位 (-) SAMSUNG SV1204H 120GB/5400rpm/ATA100
5位 (3) IBM IC35L120AVVA07(Deskstar 120GXP) 123.5GB/7200rpm/ATA100

------------------------------------------------------------------------
マザーボード
1位 (4) ECS(Elite) K7S5A Socket A/SiS735/ATX
2位 (1) GIGABYTE GA-7VAXP Socket A/KT400/ATX
3位 (-) GIGABYTE GA-6OXT-A Socket 370/i815EP(B-Step)/ATX
4位 (2) AOpen AX4G Pro Socket 478/i845G/ATX
5位 (-) AOpen AX4B Pro-533 Socket 478/845E/ATX
386名無し募集中。。。:02/10/06 02:18
ペン4マザ簿のお勧め教えれ
387名無し募集中。。。:02/10/06 02:20
ペン4はお勧めできない。
388名無し募集中。。。:02/10/06 02:21
ぺん4ないとFFできないんだって
389名無し募集中。。。:02/10/06 02:23
>>386
GA8-IEX
390名無し募集中。。。:02/10/06 02:23
おれの今のPCのスペックはどうよ

・WindowsMe
・シャープ製ノート(メビウス)
・CPU PentiumV800MB
・HDD20GB
・コンボドライブ
391名無し募集中。。。 :02/10/06 02:25
>>390
うんこだね!
392名無し募集中。。。:02/10/06 02:26
>>389
パソコン屋のページのリンクちぼん
393名無し募集中。。。 :02/10/06 02:26
>>390
Meは糞
394名無し募集中。。。:02/10/06 02:27
>>390
おお!同士ハケーン
WindowsXP
シャープ製ノート(メビウス)
CPU DURON 850
HDD 30GB
コンボドライブ
395名無し募集中。。。:02/10/06 02:28
>>393
まあ2000やXPにはかなわんが、これで不便を感じない罠
396名無し募集中。。。:02/10/06 02:28
Meなんて使ってるヤシは俺の周りには居ないな。
無論俺も使ってない。
397名無し募集中。。。 :02/10/06 02:29
どーでもいいが東芝ノートは糞!
398名無し募集中。。。:02/10/06 02:29
399名無し募集中。。。:02/10/06 02:31
2年と半年くらい使ってるが
どんどんいろんなとこが壊れていってる・・・
東芝ノート DinaBookSS
400名無し募集中。。。:02/10/06 02:32
OSをこう次から次へと変えられると正直あほらしくなる
実際アップグレードしてるのは個人ユーザー中心だし

企業なんて2世代前OSを使ってるところなんてザラだし
401名無し募集中。。。 :02/10/06 02:33
>>399
薄いやつね

DynaBook
402名無し募集中。。。:02/10/06 02:33
時期と機種ほぼ同じだ・・・
そろそろつらいよね
403名無し募集中。。。:02/10/06 02:33
そういえば俺、2ちゃんのレスに腹をたって
パソコンを腹いせに叩いて、CD−ROMを壊したなあ
404名無し募集中。。。:02/10/06 02:33
FF11が最低環境PEN3の800MHZだそうな・・・
漏れは733なんだよね・・・
2年半ぶりに買い換えるか・・・CPU、マザボ、メモリだけ・・・
405名無し募集中。。。:02/10/06 02:33
>>402>>399宛てです
406名無し募集中。。。 :02/10/06 02:34
>>400
会社では95使ってるぽ
407名無し募集中。。。:02/10/06 02:34
>>389
アラマ、調べたら以外とよさげー
408名無し募集中。。。:02/10/06 02:34
DOSも95も現役バリバリですが何か?
409名無し募集中。。。:02/10/06 02:34
>>394
どもども

ところでCPUが850MHでもXPは大丈夫?
410名無し募集中。。。:02/10/06 02:34
>>400
95使ってるよ!
ワードもエクセルも95だし助けてくれ
411名無し募集中。。。:02/10/06 02:34
>>403
アフォだね
412名無し募集中。。。:02/10/06 02:34
>>409
余裕です。
413名無し募集中。。。:02/10/06 02:34
体感でmeよりseの方が安定してたなぁ。2k以降はwinapi必須だから論外だけど、
feやatmで繋ぐならmeまではosで転送速度に制限かかってるから考えた方がいい。
414名無し募集中。。。:02/10/06 02:35
で、FFPC版はいつ出るのよ?
ってゆーか、ネット代がまたかかりそうだなぁああああああああああああああああああああ
415名無し募集中。。。:02/10/06 02:35
去年、勢いで牛製のP4-1500買いますた。。。
Rambusなんて(鬱

>>400
9x(95/98SE/Me)/NT4/2k
スクリプト書くのが面倒臭い
416名無し募集中。。。:02/10/06 02:36
未だにメインPCのファイラがFDでごめんなさい
417名無し募集中。。。:02/10/06 02:36
>>404
俺は諦めてる
418名無し募集中。。。:02/10/06 02:36
牛ってサポートしてくれるの?
419名無し募集中。。。:02/10/06 02:37
俺は98だけど不便を感じたことはない。
まあ、XPもそれはそれで便利なのだろうが。
420名無し募集中。。。:02/10/06 02:37
今日秋葉でSUNに食指が動いた・・・
421名無し募集中。。。:02/10/06 02:37
俺は2000だけど不便を感じたことはないなあ
422名無し募集中。。。:02/10/06 02:37
>>407
 てか 自作経験あるの?
ちゃんと勉強してからにしないと トラブった時に泣きみるよ
423名無し募集中。。。:02/10/06 02:37
98でNTTフレッツでメディアプレイヤーがネットにつながりませんがどうすりゃ良いのよ?
424名無し募集中。。。:02/10/06 02:38
>>412
メモリは256で大丈夫?
425名無し募集中。。。:02/10/06 02:38
>>423
胡瓜踊り
426名無し募集中。。。:02/10/06 02:38
>>422
ほとんど無いです。
ケースから換えたいと思ってっからカナーリ迷いそう
427名無し募集中。。。:02/10/06 02:39
>>424
余裕余裕
428名無し募集中。。。:02/10/06 02:39
>>423
win板に詳細があった気が
429名無し募集中。。。:02/10/06 02:39
牛ってなに?
430名無し募集中。。。:02/10/06 02:40
牛は氏んだ
431名無し募集中。。。:02/10/06 02:40
>>418
生きてはいるみたいだが、良くわからん
432名無し募集中。。。:02/10/06 02:40
牛は逃げたから
433名無し募集中。。。:02/10/06 02:40
>>429
モーニング娘。
434名無し募集中。。。:02/10/06 02:41
>>429
モー娘。パソコン
435名無し募集中。。。:02/10/06 02:41
>>431
living dead caw ?
436名無し募集中。。。:02/10/06 02:41
>>428
詳細ちぼん
メディアプレイヤのスレかしら?
437名無し募集中。。。:02/10/06 02:41
>>429
てんてけ
438名無し募集中。。。:02/10/06 02:41
>>427
さんくす!

なら今のPCでOSアップグレードOKだ
439名無し募集中。。。:02/10/06 02:42
まあ俺の購入経験から言わせてもらえば
ソーテックとマススコンピューターとバイオは
辞めておけってとこだな
440名無し募集中。。。:02/10/06 02:42
秋葉原駅昭和口の牛模様のショーケースは、まだ放置されてるのか?
441名無し募集中。。。:02/10/06 02:42
>>439
最後のはしらんが、前二つは激しく同意
442名無し募集中。。。:02/10/06 02:43
>>439
懲りない奴だ
443名無し募集中。。。:02/10/06 02:43
WinXP先日友人の家で初めて使ったけど、GUIがださい、気に入らん
444名無し募集中。。。:02/10/06 02:43
>>439
富士通ノートは?
445名無し募集中。。。:02/10/06 02:43
>>436
多分
過去レスにあったと思う
446名無し募集中。。。:02/10/06 02:43
ゲートウエイ今だにサポートしてくれてる
しかも24時間いつでも
447名無し募集中。。。:02/10/06 02:43
>>438
上書きアップグレードは安定しないことが多い罠
448名無し募集中。。。 :02/10/06 02:43
>>439
庵のは鼠コンピュータ。
素人にはおすすめできない
449名無し募集中。。。:02/10/06 02:43
>>439
すごいキワモノ遍歴ですね。
450名無し募集中。。。:02/10/06 02:44
>>420
定食屋の隣?ultra60のセコ20万で売ってるねぇ。
sunosはコンパイラから自分で入れるとこで発狂した。
451名無し募集中。。。:02/10/06 02:44
>>443
クラッシックで使ってますが何か?
452名無し募集中。。。:02/10/06 02:44
ノート買うならシャープお勧め!

安いし、安定してるよ!
453名無し募集中。。。:02/10/06 02:44
ゲートウエイと言うと100円で500ml入っていて
昔は喜んで飲んでたなあ
454名無し募集中。。。:02/10/06 02:44
>>448
プロにもおすすめ出来ない
455名無し募集中。。。:02/10/06 02:44
スペックはどうでもいい
とにかく薄くて薄くてしょうがないノートPCがほしい
何かある?
456名無し募集中。。。:02/10/06 02:45
>>443
クラシック表示にすればいいやん
457名無し募集中。。。:02/10/06 02:45
俺はノートはFMVしか使ったことないから分かんない
458名無し募集中。。。:02/10/06 02:45
カシオと三洋が好きだったが・・・
459名無し募集中。。。:02/10/06 02:46
ゲータレード?
460名無し募集中。。。:02/10/06 02:46
ぐいって何?
461名無し募集中。。。:02/10/06 02:46
>>455
シャープのMURAMASA
462名無し募集中。。。:02/10/06 02:46
昔東芝が薄い14インチのノート出してたなあ
あれ欲しかったんだが
463名無し募集中。。。:02/10/06 02:46
>>455
SHARPのサムライとかじゃねーの?
464名無し募集中。。。:02/10/06 02:46
カシオのデジカメはいいよ
465名無し募集中。。。:02/10/06 02:47
薄くて軽いのいいけど高いからなぁ
466名無し募集中。。。:02/10/06 02:47
>>460
GUI=Guest User Interface
467名無し募集中。。。:02/10/06 02:47
薄くて軽いと言えば定評のあるIBM
468名無し募集中。。。:02/10/06 02:48
>>461>>463
しらべてみます
469名無し募集中。。。:02/10/06 02:48
娘。の話よりこんな話の方が安心してる漏れ
470名無し募集中。。。:02/10/06 02:48
モー娘。パソコン使ってるやつなんているのか
471名無し募集中。。。:02/10/06 02:48
VAIO U小さすぎ
472名無し募集中。。。:02/10/06 02:48
>>467
そんな話きいたことないけど・・・
473名無し募集中。。。:02/10/06 02:49
>>470
周辺しか見たことない
本体あるんだな、知らなんだ
474吉澤偽桜。@バイト:02/10/06 02:49
おれは20万だったよ
475名無し募集中。。。:02/10/06 02:50
>>470
おまけで付いてくるCDだけが欲しかった。
あいぼんがpop3監視して新着メールを教えてくれる。
476名無し募集中。。。:02/10/06 02:50
>>426
まあ 多少トラぶったほうが 知識つくからがんがれ

GA8-IEX
 チップセットファンが相当安物らしく 俺のは1週間で起動時に異音がするようになった
1分くらいで音が収まるから 問題ないが  結構このトラブル 多いみたい
477名無し募集中。。。:02/10/06 02:50
PCってどんどんいろいろなものが欲しくなってくるよな
こわー
478名無し募集中。。。:02/10/06 02:51
俺の友達はサムソンのパソコンを使っているが
そんなこと他の人には言えないし、言ってはならない
479名無し募集中。。。:02/10/06 02:51
>>468
サムライじゃねーわ。
ムラマサだわ。
ゴメンゴメン
480名無し募集中。。。:02/10/06 02:51
>>470
ページある?
481名無し募集中。。。:02/10/06 02:51
東芝のノートも薄い
482名無し募集中。。。:02/10/06 02:52
東芝のPV5200が3台転がってるんだが、
何か有効利用できないもんだろうか
483名無し募集中。。。:02/10/06 02:52
>>477
自作しだすときりがないな
484名無し募集中。。。:02/10/06 02:53
>>476
俺も GA8-IEX
買って一ヶ月半だが異音出ないな
485名無し募集中。。。:02/10/06 02:53
>>482
ヤフオク
486名無し募集中。。。:02/10/06 02:54
ONKYO GX-D90 を買ってしまった。
これで娘。の歌を聞こう♪
487名無し募集中。。。:02/10/06 02:54
>>484
いいなぁ
488名無し募集中。。。:02/10/06 02:57
マシンのHDDが今日5台になったよ・・・
489名無し募集中。。。:02/10/06 03:02
>>445
やったーー!
マイクロソフトのヘルプページに逝ってレジストリ変更自分でやったら治った!
なんとなく感激しました。とりあえずおまえにアリガトウ。(^.^)






アナル
490名無し募集中。。。:02/10/06 03:07
もう4GBのHDDで生活するのイヤァァァ!!!
491名無し募集中。。。:02/10/06 03:09
>>490
増設
492名無し募集中。。。:02/10/06 03:09
>>490
まだいけるはず
493名無し募集中。。。:02/10/06 03:10
>>484,476
おれはIEXP
3ヶ月使ってるが最近たまに唸るようになった

マカーだからIEEE1394が必要でIEXPにした
RAIDいらんかったけど一応0で組んでる

計算流すの速くしたいから
そろそろCPU変えるかも

一応リンク
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029402868/
494名無し募集中。。。:02/10/06 03:12
おれもさぁスロット1のマザーファッキンつかってるんですけど、
最新のHDDとか買っちまってもちゃんと増設できるんですかねぇ?
薔薇とか( ゚д゚)ホスィ
495名無し募集中。。。:02/10/06 03:14
>>494
130GB以下なら大丈夫かと
496名無し募集中。。。:02/10/06 03:16
>>490
いつ買った?俺3年前買って10Gbあるぞ
497名無し募集中。。。:02/10/06 03:17
>>495
マジデ?
んじゃー、まずはHDD買うことにすっかー
今6Gしかない・・・・・
498名無し募集中。。。:02/10/06 03:17
>>493
いつもgigabyte友の会しか覗いてなかった
てかOCはしない派?
499名無し募集中。。。:02/10/06 03:18
俺ISDNなんだけど、もうこの世にISDNっていないの?
500名無し募集中。。。:02/10/06 03:18
32GBの壁は大丈夫?
501名無し募集中。。。:02/10/06 03:20
>>499
いないだろー俺のまわり今年になっていっきに全員ADSLになった
502名無し募集中。。。:02/10/06 03:21
>>499
ふつうに いるよ
503名無し募集中。。。:02/10/06 03:21
>>496
98'くらいかな・・・
504名無し募集中。。。:02/10/06 03:22
今度、CD−Rドライブ買うよ。
CD焼きまくるよ
505名無し募集中。。。:02/10/06 03:23
ADSLは工事で人を呼ぶのが嫌だなぁ
506名無し募集中。。。:02/10/06 03:23
パソコン買ったお店がもう無い
507名無し募集中。。。:02/10/06 03:23
>>505
え?なんで人よぶの?
508名無し募集中。。。:02/10/06 03:24
>>507
工事とかなしで導入できる?
509名無し募集中。。。:02/10/06 03:24
>>504
俺いまさらつけたけど使いみちあんまなかった
音楽CDつくるきもないし、ただバックアップとれただけ
510名無し募集中。。。:02/10/06 03:24
>>508
うむ
511名無し募集中。。。:02/10/06 03:25
>>506
不況ですね
512名無し募集中。。。:02/10/06 03:25
>>508
工事っていってもNTT内の工事でしょ
513名無し募集中。。。:02/10/06 03:27
あんまり性能よくても使い道ないしな
514名無し募集中。。。:02/10/06 03:31
何もしてないのに2年前CD-Rにバックアップしたソースファイルが全部消えていたよ。
性格が変わってしまったよ(´ー`) 俺の青春時代はもう何処にも無いよ。
515名無し募集中。。。:02/10/06 03:32
>>510 >>512
わしの取り越し苦労だったのか、ありがとう
516名無し募集中。。。:02/10/06 03:41
>>500
それってどう言う基準で?
なんか壁在りそうだな・・・・・・
517名無し募集中。。。:02/10/06 03:41
>>499
漏れの住んでるところはADSL未だに対象外の田舎だから、仕方なくISDN使ってる(w
1年ぐらいかけてやっと動画100GBぐらい集めたが・・・
いくらなんでも遅すぎるわ
518名無し募集中。。。:02/10/06 03:42
>>514
何のソース?
519こけしド〜ル:02/10/06 03:45
デスクトップが激しく煩いので、静かな中古ノートを買った。

MMX150M 40MB
800X600表示がでかくて逆に違和感
520こけしド〜ル:02/10/06 03:58
とまんな。
521名無し募集中。。。:02/10/06 04:11
>>514
何のソースだったのか
522名無し募集中。。。:02/10/06 04:35
何もしてないのにって言っても、どうせ安メディアに焼いて保存状態も悪かったんじゃないの
523ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/06 04:41
俺がTOSHIBAからもらったのはdynabookSS改
524名無し募集中。。。:02/10/06 04:50
>>513
だな
漏れの友人は週に1時間ぐらいしか使ってないのに
メモリー512MBでHDD80GBもあるPCもてるよ。

交換してくれ
525名無し募集中。。。:02/10/06 04:53
>>524
何も考えて無い奴ほど、ハイスペックなメーカー製を買わされる罠。
526名無し募集中。。。:02/10/06 04:58
マックはなにやら美しいが

普段使い用として問題ないかね? 
527名無し募集中。。。:02/10/06 05:04
>>526
めちゃくちゃおそいです今年かったのに


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
528名無し募集中。。。:02/10/06 05:06
unixとかのPC欲しいんだけど、なんかあんま売ってなくない?
もういい加減windowsは飽きた
529辻婿:02/10/06 05:07
俺は2ちゃんとメールとメッセしかしないから、ボロいパソでOK。
でも、まーまーいい奴使ってる。
530名無し募集中。。。:02/10/06 05:15
・・・528はWindows使っとけ
531名無し募集中。。。 :02/10/06 05:29
Windows使ってる奴は大体ドキュンだよな
俺?俺はもちろんリナックスだよ
532名無し募集中。。。:02/10/06 05:31
りなっくす・・・ういんの代替としての価値しかないのに
533名無し募集中。。。:02/10/06 05:32
ノートPCでMXやってるから外付けHDDが高くて仕方ないよ
534名無し募集中。。。:02/10/06 05:43
>>533
????
535名無し募集中。。。:02/10/06 06:05
531と532はネタなんだろうな
536名無し募集中。。。:02/10/06 06:10
狼なんてこんなもの
537名無し募集中。。。:02/10/06 06:16
今ASUSのP4Bマザー使ってるんだけど63G以上のHDD認識しないんだよね。

どうすりゃいいの?
538名無し募集中。。。:02/10/06 06:19
>>528
sunのwsのエントリーモデルでも買っとけ
539名無し募集中。。。:02/10/06 06:25
>>538
わけわかんねーこと言ってんじゃねーよ
ぶっころすぞ
540名無し募集中。。。:02/10/06 06:28
>>528
AS6000でも買っとけ
541名無し募集中。。。:02/10/06 06:30
PC98のことか?
542名無し募集中。。。:02/10/06 08:14
俺もMac欲しい。かなり。unixuserでOS10の特集組まれてムカツクことに疲れた。
取り敢えず割れずのタマが少ないからapは全部自分で買うか作るぐらいの覚悟が必要。
つーか開発環境あるのかよ。Mac。でもOS10はカッコイイ。多分一番いいunix。
543名無し募集中。。。:02/10/06 09:20
ext2でアクセスするとほとんど音がしないのにFAT32だとガリガリ
いいまくるんだけど、やっぱディスクの寿命縮むのかな
544名無し募集中。。。:02/10/06 09:29
>545
BIOS書き換えろ
545名無し募集中。。。:02/10/06 09:47
1年半程マカーやってたが、操作に慣れなくて窓から投げ捨てた
やっぱ使い慣れたWinが一番だ
546545:02/10/06 09:48
>>544
わかった
547名無し募集中。。。:02/10/06 09:51
あー
そういやmacは未だにマウス1ボタンですか?神だね
548名無し募集中。。。:02/10/06 09:52
今一番コストパフォがいいのは478のセレ1.7かな
549545:02/10/06 10:00
>>547
だから使いにくい
550名無し募集中。。。:02/10/06 10:05
1200ボーのデータレコーダーじゃさすがに辛くなってきたな
551名無し募集中。。。:02/10/06 17:59
age
552名無し募集中。。。:02/10/06 23:51
553名無し募集中。。。:02/10/07 05:44
>>552
禿げ産楠!
めっちゃ優しいわぁ〜このスレの人ら。(感激

熟読してがんがります
554名無し募集中。。。:02/10/07 14:51
買い換えるか
555名無し募集中。。。:02/10/07 21:35
パソコンばっか買ってたら他の物に金が回らない罠
556名無し募集中。。。:02/10/07 23:43
ちょっと質問いいですか?
http://www.soho-jp.com/goods/pcparts/oaks-mk2.htm
↑これ気になるんですけどアクリルの放熱性ってどんなもんですか?
あと、電磁波を全く遮断しないらしいんですけどなんかマズイ事って
あるんですか?
ご存知の方いらっしゃれば教えて頂けると幸いです。
557名無し募集中。。。:02/10/07 23:46
電磁波を受けつづけてると白血病になったりするらしいよ
558名無し募集中。。。:02/10/08 00:10
>>557
うっそマジですか!?
PC内からの電磁波ってどれくらい強いんだろ・・・?
でもアメリカでは規制されたみたいだし、ちょっと調べた方が
いいみたいっすね。
レスありがとう
559log0076 ◆AHD8oiB.bg :02/10/08 00:10
電磁波怖がってたら、今の世の中生きれんぞ
560名無し募集中。。。:02/10/08 01:04
電磁波恐くて通勤電車乗れねえ
561名無し募集中。。。:02/10/08 14:21
電磁波って頭髪薄くなる?
562名無し募集中。。。:02/10/08 14:29
影響については現在研究中で諸説あるってさ。
でも種無しになるって話もあるし、ホルモンに関係あるかも
563名無し募集中。。。 :02/10/08 14:40
何年か前は、男より女の子供のほうが生まれやすくなるってよく聞いたな
564名無し募集中。。。:02/10/08 14:56
XPをSP1にしたら音が鳴らなくなった。
元に戻したら直ったけど。
そういう問題があるなら書いておいてほしかったよ

565名無し募集中。。。:02/10/08 14:58
39800で北森セレ2GPCが買えたような。
566名無し募集中。。。
>>564
対応ドライバに入れ替えたら直るよ。