アホグループのどこがいいのか? Nr.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
146リョーシン
>>138 100さん
>たまにはさぁ、自分から「誤解されやすい表現ではない」と
>いう根拠を示してみたら? 「具体的に」ね。

その意味がどこにありますか?
馬鹿なあなたが馬鹿っぷりを示すだけの陳腐な自己満足につきあう奇特な
人間なぞの世界にいますかね?いませんね。馬鹿も休み休みいいましょう。
そもそも「誤解されやすい表現かどうか」などは全くピントの外れたポイントですし、
そうでなくてもそれは自明な事です。64=69さんから反論もないし、相手に会話を
続ける意図がないので、そもそもポイントを外れた会話をもちだす価値がありません。
本筋を外れた上に、根拠も挙げられない思慮もない馬鹿を相手にする価値はありません。
一人で勝手に盛り上がっていらっしゃるようですが、まったく間抜けですよ。

>あなたが後付けでいくら「引用ではない」と言っても無意味なんだよね。

「後づけ」そのものも全く馬鹿げた解釈ですが、後づけかどうかがなんに
関係しますか?なにがどう、そして何故「無意味」なのでしょう?
これ、答えましょうね。
いいですか、そんな馬鹿げた解釈は馬鹿なあなたの頭だけなんですよ。
今まで一度も私の問いかけにまともに答えていませんが、多少は答えを
「考える」ことで、御自身の馬鹿さ加減が分かって、あなたの為になるのでは?

>「不正確な引用に『見える』」ところが問題なんだから。

それ以前にそんな馬鹿な事を言っているのはあなただけなのですが。
それに対して「具体的に根拠を示した方があなたが少しは馬鹿に
みえなくなっていいのでは」と言っているのです。勘違いも程々に。
147リョーシン : 2001/02/19(月) 20:52 ID:2zKKdceY
>>143-144
>にしても思ったんだけど1のどこが「良心」なんだ?
>「悪意」に名前を変えろ!

>自分で自分のことを「良心」だと思ってるあたりが,
>リョーシンのリョーシンたる所以でしょう。

意味不明。
私は自分からこの名前を使ったわけではありませんが。
他スレッドのdefault名で「名無しの良心」と書込んでいたのに対して
皆さんが「良心」あるいは「リョーシン」そう呼ぶのをそのまま拾ったまでです。

あなた方は過去ログを拾う作業を全くしなさそうな書込みばかりなので
べつにそれはどうでもいいのですが、多少は想像したり、情報を収集したり
する頭を持っていないところを示すような恥をさらしてなんか意味があるのですか?