アホグループのどこがいいのか? Nr.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
53664=69
試しに俺も練習してみよう。

>>534
>そもそも本題から外れたものは議論の対象にしていません。

全く意味不明。本題が何かを決めずに議論するのは,全くの荒唐無稽としか
言いようがありません。

>それを咀嚼もせずに丸まる飲み込んでしまうのは全く馬鹿げた方法ですなのですよ。

いったい誰が咀嚼もせずになどということを言ったでしょうか?あなたのように
人の発言を勝手に曲解してしまう精神構造は,まさに支離滅裂と言うべきでしょう。
全く馬鹿げた方法というのはいったい何のことか,理解不能。馬鹿げたというのなら,
そもそも方法たりえないわけで,矛盾しているとしか言いようがありません。

>The Oxford Dic of Mus は端的な例を挙げているだけですね。

端的な例,というのはいったい何を意味するのでしょうか?一般に辞書というものは
端的な例を掲載するのが当然であって,そのようなことをわざわざ記述するとは,
「カラスは黒い」と言うことを駅前の人混みの中で演説するようなものですよ。
また,リョーシンさんは,辞書の内容を全く信用していないようですが,辞書というのは
最低限の正しいことをかいているのであって,それが理解できないようでは,
リョーシンさんは,今すぐ中学校を退学して幼稚園からやり直したほうがいいといえましょう。

で,リョーシンさんは,そろそろ人の発言をちゃんと聞いて,理解する努力をしようという気に
なりましたか?
それができないようなら,人として生きていく価値が全くないということになりますが。
わざわざこんなことを指摘しないといけないなんて,あなたは本当に程度の低い人ですね。