7人祭の反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し娘。
今のうちからやっておきましょう。
2名無し娘。:2001/06/15(金) 00:06 ID:7DVV/AdU
あんな曲じゃしょうがないだろ・・・。
3名無し娘。:2001/06/15(金) 00:06 ID:mLJxAnsM
後藤がいればどうにかなると思ってましたが、
世の中にはどうにもならないことがあるのかもしれないと考えるようになりました。
4名無し娘。:2001/06/15(金) 00:06 ID:MyTVbOr.
予約キャンセルしてきます・・・
5名無し娘。:2001/06/15(金) 00:07 ID:FMfSIMaY
どうっせすることになるしね
6名無し娘。:2001/06/15(金) 00:07 ID:1TVSIiMQ
>>4
うそはつかなくてよろしい
7名無し娘。:2001/06/15(金) 00:07 ID:PmqqQm2Q
宗教儀式だね、コレ買うの。
8名無し娘。:2001/06/15(金) 00:07 ID:FNHmD0p6
つんくはなんであんなの作ってしまったんでしょうか?
9名無し息子。:2001/06/15(金) 00:07 ID:HBV4veXg
3人祭に期待
でもまつーらのキャラがチャーミーに微妙に被ってる気がする
10アレナ:2001/06/15(金) 00:08 ID:oJHu91Ok
もう反省会かよ!!
だけど、あれはひどい・・・
11名無し娘。:2001/06/15(金) 00:08 ID:h6qwumM.
10人祭ワッショイ!わっしょい!
12名無し娘。:2001/06/15(金) 00:09 ID:MyTVbOr.
      10人祭=負け組み 
↑いや、そんな事ないよ・・・    
13名無し娘。:2001/06/15(金) 00:09 ID:KLqoFCME
もう曲の印象が薄らいでるのは私だけでしょうか?
14名無し娘。:2001/06/15(金) 00:09 ID:mLJxAnsM
まぁでも、売れなくても誰もメンバーは責めないと思う。
15名無し娘。:2001/06/15(金) 00:09 ID:O2WXIkII
74 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2001/06/15(金) 00:08
いい曲だと思うけどな
偽レゲエ&偽スカっていうんか?
ホーンも入ってレゲエのリズムからテンポアップと
ダンスが見てみたい気がする
16名無し娘。:2001/06/15(金) 00:09 ID:EWiMO8GM
現状に甘んじていてはいけないと思う。
17名無し娘。:2001/06/15(金) 00:10 ID:mLJxAnsM
>>13
人は本当につらいことは忘れようとするんです。
一種の自己防衛機能ですね。
18名無し娘。:2001/06/15(金) 00:10 ID:ebqMxf7.
結局、シャッフルにおいては人数が多い方ではなく
7人組が負け組ということですね?
19名無し娘。:2001/06/15(金) 00:10 ID:MyTVbOr.
>>6
スマソ 本当は予約もしてない
20名無し娘。:2001/06/15(金) 00:11 ID:PmqqQm2Q
>>15
アレンジも見事なカッコ悪さだったと思うけど・・・
21名無し娘。:2001/06/15(金) 00:11 ID:FNHmD0p6
>>15
あんな曲はスカとは言えん。むろんレゲエとも。
22名無し娘。:2001/06/15(金) 00:12 ID:MyTVbOr.
どうでもいいが、俺のテレビ爆発しそう・・・
23名無し娘。:2001/06/15(金) 00:12 ID:wsHzyuOo
ホントに売れない気がする。
つんくは後藤を潰す気だろうか?
24名無し娘。:2001/06/15(金) 00:12 ID:ue6rngNI
アフロノバ
25三村マサカズ:2001/06/15(金) 00:12 ID:LkdCWisI
ってこれが祭かよっ
26名無し娘。:2001/06/15(金) 00:13 ID:mLJxAnsM
>>15
偽レゲエ、偽スカというのは誉め言葉なのか?
まぁ、どっちみち「偽」ですらないと思うけど
27名無し娘。:2001/06/15(金) 00:13 ID:qji2HC4s
>>25
祭というより葬式に近い
28アレナ:2001/06/15(金) 00:14 ID:oJHu91Ok
ていうか、次はどこで発表するの?<ちがう祭りは
29名無し娘。:2001/06/15(金) 00:14 ID:CZe.twz6
中途半端感が否めない。
10人の方が期待できるかもしれん
30名無し娘。:2001/06/15(金) 00:15 ID:O2WXIkII
新曲が公開されると悲観的な感想が大量に出てくるのはいつものこと
31名無し娘。:2001/06/15(金) 00:15 ID:FNHmD0p6
<ちがう祭り
辻加護のオールナイトニッポンで流して欲しい
32名無し娘。:2001/06/15(金) 00:16 ID:mLJxAnsM
知り合いに「今度モームスってレゲエやるんだって?」
と聞かれたらどうしよう。
33関西ナナシスト:2001/06/15(金) 00:16 ID:Gfs/xCjQ
>>28
10はヤンタン、3は松浦で流すと思われ。
34名無し娘。:2001/06/15(金) 00:16 ID:EWiMO8GM
7人祭りはTOP10にランクインして、あとは落ちるのみって幹事か。
35爆笑田中:2001/06/15(金) 00:17 ID:LkdCWisI
ラテンジャズ+サンバ+ビッグビートでカポエラ取り入れた踊りの方が
いいだろ!
36名無し娘。:2001/06/15(金) 00:17 ID:qji2HC4s
この曲が解散カウントダウンにならなければよいのだが…
37名無し娘。:2001/06/15(金) 00:17 ID:MyTVbOr.
>>30
いや、でも今回はマジだって!
38名無し娘。:2001/06/15(金) 00:17 ID:O2WXIkII
3人は来週のオソロで決定済み
10人はいつだろ…まさか月曜の台場かな
39アレナ:2001/06/15(金) 00:17 ID:oJHu91Ok
>>30
特につんくの曲は悲観的な感想がおおいしね<最初
40名無し娘。:2001/06/15(金) 00:17 ID:PmqqQm2Q
>>30
いや、過去最強の圧倒的批判多数・・
41名無し娘。:2001/06/15(金) 00:18 ID:KLqoFCME
やっぱ「祭」のコンセプトに1番そってるのは
10人なのかなぁ。
42名無し娘。:2001/06/15(金) 00:18 ID:mLJxAnsM
>>40
同意
43名無し娘。:2001/06/15(金) 00:20 ID:qji2HC4s
ミニモニのときも悲観的な感想が多かった、でも売れた
この曲ももしかすると、、、
44なにより:2001/06/15(金) 00:20 ID:WhE6q9Ek
レインボーカラーはゲ○の色・・・・
45名無し娘。:2001/06/15(金) 00:21 ID:GgXcu3NI
10人祭りはライブで盛り上がりそう。
46名無し娘。:2001/06/15(金) 00:21 ID:GJAVsqD2
これじゃ子供にも売れんぞ。
47名無し娘。:2001/06/15(金) 00:21 ID:n5pasT7E
>>43
ミニモニは買うターゲット絞って売ったからね。
この曲じゃあブラックのブラザーは買わないよ。
48名無し娘。:2001/06/15(金) 00:22 ID:KLqoFCME
>>43
あれはターゲットの層が明確だったからね。
今回のは・・・・
49名無し娘。:2001/06/15(金) 00:22 ID:mLJxAnsM
>>43
ミニモニはここに来ないような子供が大きな購買層になったからね。
50名無し娘。:2001/06/15(金) 00:22 ID:NMoBQi5Q
>>43
あのな、ミニモニの時はまだいいってやつがもっといたぞ。
勢いだけで売ってる娘であのテンポだぞ。これは売れない。
初めてモー板と世間が一致するときが来たような気がする。
51名無し娘。:2001/06/15(金) 00:22 ID:FNHmD0p6
ミニモニはガキが買ったけど
今度のは一体誰が買うんだ(w
52名無し娘。:2001/06/15(金) 00:22 ID:WhE6q9Ek
七に振り分けられた平家が不憫で不憫で・・・
53名無し娘。 :2001/06/15(金) 00:23 ID:5yIPQ7KU
なんだかんだいって全国の夏祭りでかかりまくるのだよ
54名無し娘。 :2001/06/15(金) 00:23 ID:BCK9RuxY
ミニモニとはプロモーションの量が違うよ
55名無し娘。:2001/06/15(金) 00:23 ID:MyTVbOr.
>>43
あれは餓鬼どもにうけたから、今回は誰にもうけない・・・
56名無し娘。:2001/06/15(金) 00:23 ID:PmqqQm2Q
>>52
いや、他の組に振られた方がもっと不憫という展開も・・・
拷問だな・・・・・
3と10ヲタも覚悟しとかないと。
57名無し娘。:2001/06/15(金) 00:24 ID:mLJxAnsM
>>53
夏祭りであの曲調はどうなんだ?
58名無し娘。:2001/06/15(金) 00:24 ID:FNHmD0p6
夏祭りでかかるなら10じゃない?
浴衣だし
59名無し娘。:2001/06/15(金) 00:24 ID:qji2HC4s
本場ジャマイカンの感想がききたい
60名無し娘。:2001/06/15(金) 00:25 ID:WhE6q9Ek
>>56 企画自体が拷問ということでよろしいでしょうか?
61名無し娘。:2001/06/15(金) 00:25 ID:mCJ2q0cE
三人祭もレコーディングの時点で拷問に近かったらしいが
62名無し娘。:2001/06/15(金) 00:26 ID:MyTVbOr.
あえて一番糞歌に一番人気「後藤」「柴田」をもってきたのか?
63名無し娘。:2001/06/15(金) 00:26 ID:O2WXIkII
193 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2001/06/15(金) 00:25
ASA板では軒並み好評>7人祭
64名無し娘。:2001/06/15(金) 00:26 ID:ixDOOEEQ
>>53
よーするに君の感性でいいからこの曲が名曲かどうかを聴きたいのだが??
65名無し娘。:2001/06/15(金) 00:27 ID:PmqqQm2Q
>>60
想像以上だったけどね
テレビ出演とかされても見てられんと思う・・
66名無し娘。:2001/06/15(金) 00:27 ID:mLJxAnsM
もし3と7がもっとひどかったら、つんくは未だ誰も足を
踏み入れていない領域に辿り着いたのかもしれない。
67名無し娘。:2001/06/15(金) 00:27 ID:4.5jW2Wc
それじゃ、歴史に残る駄作をギャグで買おう!
68名無し娘。:2001/06/15(金) 00:27 ID:KLqoFCME
>>56
3ヲタはすでに3人で出すという時点で満足してると思う。
だからよほどの駄曲でないかぎりへこまないだろう。
10ヲタは今お祭り中なのでそっとしておきましょう。
69名無し娘。:2001/06/15(金) 00:28 ID:MyTVbOr.
>>63
評価を聞く所の時点で間違ってる。
70名無し娘。:2001/06/15(金) 00:29 ID:WhE6q9Ek
>>61 魅惑のリサイタルショーだな(w
71名無し娘。:2001/06/15(金) 00:29 ID:NMoBQi5Q
>>63
ASA板はGM以上のマジヲタサイトに落ちたということか。
72名無し娘。:2001/06/15(金) 00:30 ID:ixDOOEEQ
>>62
一番クソ歌かどうかはわからんだろう
まだ三人と十人を聞いてないのだし。


頼むぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(超切実)
73名無し娘。:2001/06/15(金) 00:30 ID:MyTVbOr.
>>71
何いまさら言ってんの?
74名無し娘。:2001/06/15(金) 00:31 ID:PmqqQm2Q
>>68
いや、3がよほどの駄曲の可能性も低くないと・・・
でもつんくはアイドル(松浦)路線の曲は不調じゃないと思うけどね
10はそっとしておきましょう(w
75名無し娘。:2001/06/15(金) 00:31 ID:mCJ2q0cE
>>70
そうじゃなくて、つんくを恋人に見立てて台詞を言うように
指示されたという話
76名無し娘。:2001/06/15(金) 00:33 ID:MyTVbOr.
>>72
でもこれ以下もそーそーないぜ
77名無し娘。:2001/06/15(金) 00:33 ID:GJAVsqD2
GMでも駄作って言われてたぞ(w
78名無し娘。:2001/06/15(金) 00:34 ID:oJHu91Ok
最近夕食スパゲッティーばっか
79名無し娘。:2001/06/15(金) 00:34 ID:Cc9PF55A
こんなクソ曲押しつけられて、
後藤や矢口が責任取る必要
無いですよね?
80名無し娘。:2001/06/15(金) 00:34 ID:eR2yVvpc
もしかすると、ちゃんとした音源で聞けば凄いことをやっている
というのがわかるのかもしれない・・・?
・・・・松浦新曲買ってこよ。
81名無し娘。:2001/06/15(金) 00:35 ID:KLqoFCME
>>77
死亡宣告だ(w
82名無し娘。:2001/06/15(金) 00:35 ID:PmqqQm2Q
鬱覚ましにGMとASA板逝ってくるか
ワラかしてくれるんだろーな・・・
83名無し娘。:2001/06/15(金) 00:35 ID:NMoBQi5Q
>>77
7人祭、終了(w
84名無し娘。:2001/06/15(金) 00:36 ID:FNHmD0p6
羊、狼、GMで初めて一致意見が出たわけか
85名無し娘。:2001/06/15(金) 00:36 ID:mLJxAnsM
>>77
そりゃ救いようがないな・・・
86名無し娘。:2001/06/15(金) 00:36 ID:Cc9PF55A
さぁ、美少女教育でも見るか・・・・
87名無し娘。:2001/06/15(金) 00:36 ID:M3.DgcR2
ウプしようと思うのだが
需要はあるか?
88名無し娘。:2001/06/15(金) 00:37 ID:NPPCnIbs
まあ、Baby恋〜も愛ばかも駄曲といわれつつそれなり
に売れたから、後藤人気でどこまで逝くかだろ。40万
超えたら、合格点なんじゃないの?赤4ほどには逝かない
だろうな。
89名無し娘。:2001/06/15(金) 00:37 ID:5tM6LE46
聴いていないんですけど、あの赤黄青の方がよっぽどましなんですか?
90名無し娘。:2001/06/15(金) 00:37 ID:mLJxAnsM
>>84
ある意味奇跡の唄です。
91名無し娘。:2001/06/15(金) 00:37 ID:xWkemcG6
>>87
もう一度聞いてみたいから欲しい
92名無し娘。:2001/06/15(金) 00:38 ID:p417kjJ6
>>89
マシ。
93名無し娘。:2001/06/15(金) 00:39 ID:YYXB5qR6
>>84
それって、歴史的瞬間では? w
94名無し娘。:2001/06/15(金) 00:40 ID:mLJxAnsM
>>88
これほど圧倒的じゃなかった。
あん時は肯定的な意見も少なくなかった。
95名無し娘。:2001/06/15(金) 00:41 ID:oJHu91Ok
にしても、今回はヤバすぎ
96名無し娘。:2001/06/15(金) 00:42 ID:qfuqGyuI
ダンスに期待
97名無し娘。:2001/06/15(金) 00:43 ID:b3mftFWU
>>94
つーか、あれ聞いて肯定的な意見言える奴居るか?
居るなら名乗り出てくれ、頼む。
遠慮はいらないから
98名無し娘。:2001/06/15(金) 00:45 ID:M3.DgcR2
>>87
結果的には無い。
ということだな。
99名無し娘。:2001/06/15(金) 00:46 ID:1TVSIiMQ
だれかあぷしれ
100名無し娘。:2001/06/15(金) 00:46 ID:O2WXIkII
次は「7人祭り」
メインは大方の予想通りごっちんと矢口。
あとは柴田のパートの多さが気になりますね。
あとは皆平等にパート割されてますね。3ユニット中最も安定された感じ。
で、曲調ですけどこれが意外な感じ。
基本はレゲエサウンドを基調としたミディアムテンポの曲調。
セカンドモーニングの「好きで×5」を明るい感じにアレンジしたらこんな風になるかな?
詞のほうもひと夏の恋がキッカケで世界が虹色に見えるほどハッピー!だけどあなたにそんな事知られるのはシャクだからヒ・ミ・ツ!というちょっと大人の駆け引きが感じられる(?)詞になっていてグッド。
心なしかボーカルアプローチもちょっと大人っぽく仕上がってます。
ごっちんの語尾をかすれた声で歌うアプローチに不覚にも「ドキッ」としてしまいました(苦笑)
101名無し娘。:2001/06/15(金) 00:47 ID:NPPCnIbs
氏んだのは、つんく♂だな。98年から2000年初頭までの
狂気に近いくらいの名曲&ヒット曲ラッシュで種切れ間違い
なし。マジで新プロデューサー探しが必要なんじゃ?
102???:2001/06/15(金) 00:48 ID:OVvtaHMY
おめ〜らなに逝ってんだよ?
7人祭りのは名曲じゃね〜か!耳腐ってんじゃね〜の?
れげぇ〜だぞ、れ・げ・ぇ〜知ってる?しらないんだろ?
103名無し娘。:2001/06/15(金) 00:48 ID:mCJ2q0cE
>>100
こんなだったっけ?
104名無し娘。:2001/06/15(金) 00:49 ID:NPPCnIbs
>>100
コピペだろ?好きで×5と比べるなよ!
105 :2001/06/15(金) 00:49 ID:1BHEcXak
>>101
探すのは新しいゴーストな
106ちゃ〜み〜娘。:2001/06/15(金) 00:50 ID:AdNfhpJg
>>102
何処らへんが良いのか教えてください
真面目に判らない
107名無し娘。:2001/06/15(金) 00:50 ID:mLJxAnsM
>>100
イタイ!イタイ!イタイ!
108名無し娘。:2001/06/15(金) 00:50 ID:M3.DgcR2
学徒でいいんじゃない?
まじめに
109名無し娘。:2001/06/15(金) 00:50 ID:NsDwT0jc
まだ聞いてないからすごい楽しみになってきた。早くききて--七人祭。
110名無し娘。:2001/06/15(金) 00:50 ID:PmqqQm2Q
>>100はガセだったと。
こんなにマジ分析できるほど聴くに耐える曲じゃない、
ってかあんなの音楽じゃねぇ!
111名無し娘。:2001/06/15(金) 00:51 ID:p417kjJ6
柴田のパートって多かったんだ・・・。
殆ど五等と矢口の声に聴こえた・・・。
112名無し娘。:2001/06/15(金) 00:51 ID:FNHmD0p6
>>102
あれがレゲエに聞こえるお前の耳のほうが心配だ
113名無し娘。:2001/06/15(金) 00:51 ID:1TVSIiMQ
音楽番組出演ラッシュに備えてビデオテープ買い込んでおこう
114名無し募集中。。。:2001/06/15(金) 00:51 ID:O2WXIkII
15 名前:名無し娘。 投稿日:2001/06/15(金) 00:09 ID:O2WXIkII
74 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2001/06/15(金) 00:08
いい曲だと思うけどな
偽レゲエ&偽スカっていうんか?
ホーンも入ってレゲエのリズムからテンポアップと
ダンスが見てみたい気がする
115名無し娘。:2001/06/15(金) 00:51 ID:mCJ2q0cE
じゃあ、三人祭の間奏に台詞入りってのもガセなのかな?
116名無し娘。:2001/06/15(金) 00:52 ID:mLJxAnsM
>>102
レゲエについて詳しく聞かせてください。
それとあれがレゲエだとするとボブ・マーリィのジャンルは何になるんでしょうか?
117名無し娘。:2001/06/15(金) 00:52 ID:NMoBQi5Q
>>102
狼の295発見!
118名無し娘。 :2001/06/15(金) 00:52 ID:BCK9RuxY
辻の声に聞こえてたのは柴田だったのか
119名無し娘。:2001/06/15(金) 00:53 ID:4.5jW2Wc
三人がアホソングで10人がバカソングなら、駄作の7人が良く見えてくるかも?
120名無し娘。:2001/06/15(金) 00:54 ID:mLJxAnsM
>>119
俺的には駄作よりはアホやバカのほうがまだマシなんだが。
121名無し募集中。。。:2001/06/15(金) 00:57 ID:UJ7pZhyM
>>102 295さん狼かえってこいよ!
122名無し娘。:2001/06/15(金) 00:57 ID:MyTVbOr.
みんな頭冷やしてもう一回聞いてみようぜ!
俺聞いてみるわ!!
123名無し娘。:2001/06/15(金) 00:59 ID:EWiMO8GM
なんちゃってレゲエってことで許してあげようYO!!
124名無し娘。:2001/06/15(金) 01:00 ID:M3.DgcR2
何回も聞いてると良い曲に思えてくるよ。
125名無し娘。:2001/06/15(金) 01:00 ID:h104tCBE
エアチェックしたMDが再生不可に。
ま、二度と聞きたくないから別にいいけど。
126名無し娘。:2001/06/15(金) 01:00 ID:mLJxAnsM
世間が許してくれることを望みます。
127名無し娘。:2001/06/15(金) 01:01 ID:OHeWj65A
つんくを憎んで娘。を憎まず
128名無し娘。:2001/06/15(金) 01:02 ID:M3.DgcR2
もう一度聞くけどウプしようか?
129???:2001/06/15(金) 01:02 ID:OVvtaHMY
>>116
レゲエについて詳しく聞かせてください。
キモイ腰つき!

それとあれがレゲエだとするとボブ・マーリィのジャンルは何になるんでしょうか?
俺はモーヲタだぞ?そんな奴知らん。
130名無し娘。:2001/06/15(金) 01:03 ID:mLJxAnsM
>>127
そ、たとえ大コケしても誰もメンバーは責めないよ。
131名無し娘。:2001/06/15(金) 01:04 ID:OHeWj65A
そんな奴がレゲエとかいってんじゃねえよ(w
132名無し娘。:2001/06/15(金) 01:05 ID:PmqqQm2Q
>>130
ヲタはね・・・
世間の認識は「モー娘。とその仲間が糞曲を出した」
133名無し娘。:2001/06/15(金) 01:06 ID:RKr9qaxE
>>129
レゲエって言っても幅広いらしいよ。
7人祭の曲は一応レゲエだよ
134名無し娘。:2001/06/15(金) 01:07 ID:mLJxAnsM
>>129
お疲れ様。
135名無し募集中。。。:2001/06/15(金) 01:08 ID:suWxHCIU
まー、とりあえずバックのリズムはレゲエだな。
ただ、それにホーンが変なふうにかぶっている上にメロディや唄い方がモロに歌謡曲している。
中途半端だわ、よく皆の歌でやるリズムだけ色んなものからとって、メロディと唄い方をお子様向けにしたやつがあるが、この曲はまさにそれだな。
教育テレビが似合う曲だな。
136名無し娘。:2001/06/15(金) 01:08 ID:PmqqQm2Q
つーかレゲエかどうかじゃなくて、
曲が糞なのが問題だと思うんだけど
137名無し娘。:2001/06/15(金) 01:09 ID:1HUWmo5U
>>127
何気に名言だな
138名無し娘。:2001/06/15(金) 01:10 ID:NPPCnIbs
3,7,10すべて糞曲。あわせて100万達せず、7月終わりの
娘。新曲は50万以下で第2の「ふるさと」。そして新メン
加入、10人で10月10日に新曲。それが100万遥かに超える
大ヒット。。。
139名無し娘。:2001/06/15(金) 01:10 ID:RKr9qaxE
サビの「サマーれげぇれいんぼ」の後の
♪レレーレレーミソーファーミーレ ミミーミミーファーソ
っていうメロディーがダメダメな感じですね
140139:2001/06/15(金) 01:12 ID:RKr9qaxE
そこのメロのせいで「NHKみんなのうた」って感じになってると思う
141名無し娘。:2001/06/15(金) 01:12 ID:ue6rngNI
じゃむじゃむれげぇ
142122 :2001/06/15(金) 01:14 ID:MyTVbOr.
えーもう一回聞いてみました。感想は
「アレ?そんなに糞歌に聞こえなくなったぞ」って感じなんですけど
最後の「シャラランラ、ランランラン♪」の所につんくの手抜き具合が
見て取れ、やっぱり駄曲ということで・・・
あと、安ッポイ「海の家」でかかっていそう。こんな感じかな
143名無し娘。:2001/06/15(金) 01:15 ID:PmqqQm2Q


546 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2001/06/15(金) 01:12
もう今晩は寝ろ。
明日起きてからがホントの感想だ。
おれはミニモニ絶対ダメだと思ってたからもう自信無い。
144名無し娘。:2001/06/15(金) 01:17 ID:RKr9qaxE
全体的な印象はそう悪くないかな・・・・
でもやっぱ>>139のとこが嫌い
145名無し娘。:2001/06/15(金) 01:18 ID:s6mF9WCs
ウプしてください。
146名無し娘。:2001/06/15(金) 01:19 ID:5tM6LE46
脱線で悪いんだが、I WISHはゴスペル調って謳っていたがアレってゴスペル調
なの?
147名無し募集中。。。:2001/06/15(金) 01:19 ID:suWxHCIU
>>140
後、唄い方がメロディアスすぎて、リズムには乗れていない。
完全に歌謡曲調の唄い方だ。
そのせいもある。
148名無し娘。:2001/06/15(金) 01:20 ID:KLqoFCME
今、うちの地方でハロモニ(歌総集編)やってんだけどさ
やっぱ娘。本体の新曲が聞きたいよ・・・・
149名無し娘。:2001/06/15(金) 01:20 ID:M3.DgcR2
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/8320/7.mp3

別の用途でウプしものなんでいつ消すかわかんないよ。
運良くこの場にいた人はどうぞ。
150名無し娘。:2001/06/15(金) 01:20 ID:kMYxOtCI
>>137
伊集院のパクリだよ。
151名無し募集中。。。 :2001/06/15(金) 01:21 ID:RKr9qaxE
>>147
そうか、歌い方のせいか・・・
言われてみればそんな気がする。
もっとグルーヴぃーに歌ってくれれば良かったのか・・・
152127:2001/06/15(金) 01:25 ID:OHeWj65A
>>150
いや、単なる思いつき
153名無し募集中。。。:2001/06/15(金) 01:25 ID:suWxHCIU
>>146
確かに曲の構成や声のかぶせかたをとってみれば、なんちゃってであるがゴスペルと言えなくもない。
154名無し娘。:2001/06/15(金) 01:39 ID:z52t6GOs
子供狙いじゃないか、これ。
売れるかも。
155名無し娘。:2001/06/15(金) 01:40 ID:YdR4Ih9M
子供なら加護のユニットを選ぶんじゃないか。
156名無し娘。:2001/06/15(金) 01:41 ID:mLJxAnsM
>>154
多分違うと思う。
157ああ。:2001/06/15(金) 01:42 ID:mk2fFL8k
売れないに3000点。
158I WISHは:2001/06/15(金) 01:43 ID:Z2J2lo5.
カーペンターズの「イエスタディ ワンス モア」に似てるね。
159名無し娘。:2001/06/15(金) 01:44 ID:kMYxOtCI
ユウキも入れたらよかったのに。なんとなく。
160ああ。:2001/06/15(金) 01:45 ID:mk2fFL8k
シェキもね♪
161名無し娘。:2001/06/15(金) 01:45 ID:mLJxAnsM
えーと稲葉(略
162名無し娘。:2001/06/15(金) 01:48 ID:P4ZKj6S2
平家が入ったのが全ての敗因です。
163ああ。:2001/06/15(金) 01:49 ID:mk2fFL8k
あゆみさん1人で充分です。
164名無し娘。:2001/06/15(金) 01:50 ID:KLqoFCME
>>162
一生懸命頑張ってる人にそういうこと言ってはいけません。
165名無し娘。:2001/06/15(金) 01:52 ID:mLJxAnsM
>>162
そんなこと言うなよー。
166モー娘。板に名無しさん(羊):2001/06/15(金) 01:52 ID:xuQlwFnQ
みっちゃんいい子なのにね…
167名無し娘。:2001/06/15(金) 01:54 ID:4sKj18CM
糞曲を納得する論理
1.「他ユニットはもっと糞だろう。」
2.「どうせ色物企画だ糞でもいいや。」
3.「ん? 聞いてみたら案外悪くないんじゃないの?」
4.「ごっちんがいるから売れるさ(たぶん)」
5.「一般人にはこういうのが受けるんだよ。(たぶん)」
6.「モー板で不評だったものに限って売れるのさ(たぶん)。」

他にあったかな? ワッショイ!
168名無し:2001/06/15(金) 01:56 ID:oCqXEBTw
169名無し娘。:2001/06/15(金) 01:56 ID:mLJxAnsM
どんな駄作でもみっちゃんがいると思うと応援したくなってきました。
170名無し娘。:2001/06/15(金) 01:57 ID:s6mF9WCs
ウプして聞いてみたけどそんなに悪くないと思う。
売れるかは分からないけど。なんか、カ−ニバルっぽいね。
171名無し娘。:2001/06/15(金) 02:01 ID:eqIThC9c
アヤカはレファの専属通訳なのか?
172ああ。:2001/06/15(金) 02:01 ID:mk2fFL8k
あゆみまんせー
173名無し娘。:2001/06/15(金) 02:05 ID:p417kjJ6
柴ち〜ん!!!まんせ〜!!!
174名無し娘。:2001/06/15(金) 02:08 ID:PmqqQm2Q
ミニモニ。のうた〜Acoustic session〜>7
175名無し娘。:2001/06/15(金) 02:09 ID:mLJxAnsM
>>174
あそこまで突き抜けちゃうと、アリだな。
176名無し娘。:2001/06/15(金) 02:14 ID:OWbQH.es
今年前半のハロプロの楽曲に比べて、極端に劣ることはないと思う。
中途半端や手抜きがあるのはいつもどおりのことだし。 それよりも、
急ごしらえのユニットで、きちんとできあがらないまま世に出てしま
った、というのが正直な感想。 今からでも録り直すことを強く希望
する。
177名無し娘。:2001/06/15(金) 02:19 ID:QR9UUQfY
>>170
どこの国のカ−ニバルだよ(w
178名無し娘。:2001/06/15(金) 03:17 ID:7uHGlluA
お前ら期待しすぎ。
ビジュアル無しで、楽曲単体で聴けば
モー娘。の曲なんてしょせんこの程度だ。

どーせ、テレビで振りつきで見れば徐々に良く聴こえてくるよ。
179名無し娘。:2001/06/15(金) 03:28 ID:OWbQH.es
毎度のことではあるけれど、この曲を歌うのに7人も要らない
180名無し娘。:2001/06/15(金) 04:04 ID:9I2WUl1E
にしても、さすがに長いねコレ
181名無し娘。:2001/06/15(金) 05:36 ID:n7CAmrVw
歌詞起こしたんだけど、わからないところあるし、間違ってる気がする・・・
わかる人、訂正してくれませんか?
後、パート割わかる人いません?
私には矢口と後藤と平家しかわからないんで(w
それも聴けば聴くほどわからなくなってくるし・・・
よろしくーー
182181:2001/06/15(金) 05:37 ID:n7CAmrVw
この夏が 去年よりも 楽しいのは
何でかって 何でかって 考えてた
海岸を サンダルで お散歩したら
砂がいっぱい 砂がいっぱい 入ってきた
ねぇー 腕を組んで いいですか
ちょっぴり ちょっぴり
甘えてみました

間奏

サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
急にあなた 海まで 走り出すから
サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
すぐ後を 追いかけて すっ転んだ
サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
非常に 腹が立って 転んだままよ
サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
あなた速攻 走ってきて 私(?)抱き上げた
183181:2001/06/15(金) 05:37 ID:n7CAmrVw
予報通り 夕方は 雨が降った
邪魔しないで 邪魔しないで 通り雨
期待通り その後は きれいな夕焼け
二人並んで 地平線を 眺めてた
まぁ すごくきれい 七色の
でっかい でっかい 虹の掛け橋だ

サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
まわり見りゃ なんだか いい雰囲気
サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
どうしよう どうしよう ムード全開
サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
しゃらんららんら らららら 歌をうたった
サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
あなたちょっと (フクデカン?) だまって目を閉じよかな
            ^^

間奏〜ラップ?〜

サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
まわりみりゃ なんだか いい雰囲気
サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
どうしよう どうしよう ムード全開
サマーれげぇレインボー サマーれげぇレインボー
しゃらんららんら らららら ららんら らららー
〜repeat〜
184名無し娘。:2001/06/15(金) 05:53 ID:hdPGiS72
一時期の罵倒が減って、良かった探しになってるな(w
185名無し娘。:2001/06/15(金) 06:22 ID:XHGClGIw
>>182
無性に腹が立って 転んだままよ

あなた速攻 走ってきて 私全部抱き上げた

>>183
あなたちょっとふくれ顔 だまって目を閉じよかな
186181:2001/06/15(金) 06:35 ID:n7CAmrVw
おおーー早い(w
サンキューです。
187名無し娘。:2001/06/15(金) 06:51 ID:095sQbj.
サマーれげぇレインボーは、輪廻が
「凄い良い曲!」って言ってたから良い曲だよ。
輪廻が他の人間の曲を誉めてるんだぞ、間違いないよ。
188名無し娘。:2001/06/15(金) 07:01 ID:sFe6fnS2
サマーれげぇレインボー
って既に意味をなしてないね
夏のれげぇな虹?
189名無し娘。:2001/06/15(金) 07:09 ID:hlIPzDYE
浅草橋ヤング洋品店ぐらい
バラバラのイメージならまだ良かったのに
♂は中途半端だ!・・・・って、いつものことか。
う〜ん、毎回♂の思う壺なのか?

>>187
どこで言ってた?
190関西ナナシスト:2001/06/15(金) 07:18 ID:4QhY6lys
>>188
そんなんハピサマは何処がサマーなのかワカンネーよ。
191ななしくん:2001/06/15(金) 07:28 ID:qOY2vQ1.
サマナイもな。
それにしても俺的には初めて青いスポーツカーを聴いたとき以上の
ヘコみ具合だな。
192名無し娘。:2001/06/15(金) 07:32 ID:095sQbj.
>>189
ヤンタン
あさみのフォローで良い曲と言ってた。

>>191
俺的には I wish 時の凹み具合に勝るもの無し。
あれからモー娘の曲には音楽性も娯楽性も求めなくなった。
ただネタ元として存在するのみ!
193名無し娘。:2001/06/15(金) 07:39 ID:eXHdyqNk
今初めて聞いたんだが、半分で聞くの止めた
糞だな
194名無し娘。:2001/06/15(金) 07:43 ID:hlIPzDYE
>>192
その意味ではそこそこネタになってるからOKか?
195ナナシー娘。:2001/06/15(金) 07:53 ID:ZZRvOClY
「10人祭り=負け組み」
↑このスレずいぶん↓にいったな・・・
なんだー!!勝ち誇ったよーな顔しやがって(半泣
196名無し娘。:2001/06/15(金) 07:56 ID:095sQbj.
>>194
OK!OK!
娘は歌手じゃなくて、動くキャラクター商品だから。
これこそが正統派アイドルだよ。
197名無し娘。:2001/06/15(金) 08:50 ID:sPMZjvdc
歌詞がイマイチだがレゲェなんて本家もこれくらいダラダラな感じだしね。
ノリもサビもいいじゃない。
これ絶対売れるぞ
198名無し娘。:2001/06/15(金) 09:02 ID:3AuamhRI
「腰を使う振り付け」ってのが気になるな…
矢口とかレフアは得意そうだが…
199名無し娘。:2001/06/15(金) 09:15 ID:cBf9d97M
まぁ、スカはスカでも意味が違った…と言う事でOK?
200名無し:2001/06/15(金) 09:39 ID:PVSWlS9w
スカとかレゲェわりと好きなんだけど、
がっかりしたよ
201名無し娘。:2001/06/15(金) 11:05 ID:VHQnSOFI
買うよ
202名無し娘。:2001/06/15(金) 11:44 ID:2XnnlmSY
5回くらい聴いてたら良くなってきたような・・・
203名無し娘。:2001/06/15(金) 11:46 ID:4sGchd26
(‘ ε ’)<カウモナー。あみ☆ニモキカセルモナー。
204名無し娘。:2001/06/15(金) 13:22 ID:UNeoSXEo
ネットで落として聞いてみた。
どんなクソ曲かと思ったら全然大したことない。普通の娘の曲レベルじゃん。
音ゲーだったら、このぐらいの安い曲はざらなのに。
たぶんテレビでビジュアル付きで見たら、もっといい印象になると思うよ。
205名無し娘。:2001/06/15(金) 13:26 ID:p06UMyDQ
>>204
どうせなら、もっとキワモノやって欲しかったくらいだ(w
オレも普通だと思う。
206名無し。:2001/06/15(金) 14:12 ID:67ct02nE
普通すぎた。期待した私が馬鹿だった。
207名無し娘。:2001/06/15(金) 14:14 ID:Lq30v/hs
おっととっと夏だぜを馬鹿にしていた
すいませんでした、ソニンさん
208名無し娘。:2001/06/15(金) 14:40 ID:xoTw98r2
>>204
ビジュアルみて十点が十五点になろうとも、百点には程遠いと思われ。
>>205
つーか、半端すぎ。普通につまんない曲だよ。
>>207
それは激しく同意。おっととっとの方がぜんぜんいい。
和田氏は今ごろほくそえんでるであろう。
悔しいことこの上なし
209名無し娘。:2001/06/15(金) 18:50 ID:h104tCBE
>>204
ビジュアル付で逆にマイナスになることもあると思われ。
赤青黄のPV、個人的には相当痛かった。
210名無し娘。:2001/06/15(金) 21:24 ID:SYMXMOuI
特典に水着トレカを付けろ.後藤,矢口のは50枚に一枚ぐらいにしとけ.
あと,1000枚に一枚サイン付きにしろ.オタは間違いなく複数枚購入
するであろう.ただし,3,10が同じことしたらアウトだが.
211名無し娘。:2001/06/15(金) 21:27 ID:ZAamfTSk
握手会すれば楽勝!
212関西ナナシスト:2001/06/15(金) 21:29 ID:NKdJpA.2
後藤ヲタの1位2位信仰を打ち消すには十分です。
213名無し娘。:2001/06/15(金) 21:30 ID:uWZY8JTo
>>211
ヲタ、キモ!(by矢口)ってことになるかも…
214はんぺら:2001/06/15(金) 21:30 ID:dRo/Wu6Y
>>211
あまり握手をしたくない人がいると思われ
215名無し娘。:2001/06/15(金) 21:34 ID:lSiCkiPw
後藤ヲタの言い訳が聞ける可能性が高いという楽しみができた。
これがこの曲がリリースされる意義だろうね。
それ以外の意義が見出せない。ああひどい。
216名無し娘。 :2001/06/16(土) 00:28 ID:jKfcfIVg
黄色5のクオリティは高かったんだね
217名無し娘。:2001/06/16(土) 00:32 ID:VZWBJzt6
>>216
メンバー構成見たってやる気がわかる。
安倍保田はロリ化した娘。を去って平家救済を
兼ねて黄色のようなユニットをやって欲しいと
マジで思う。
218(`◇´):2001/06/16(土) 16:46 ID:pskNfEOA
酒や!酒や!
酒飲まずにやってられるか〜
219名無し娘。:2001/06/16(土) 19:29 ID:uXumJnVU
ごっちんヲタは言い訳なんてしないぞ!
セールスが良ければ喜び、低ければ悲しむ…って、
別に悲しくもないんだけど”お約束”だから
みっちゃんと酒を食らう、ただそれだけのこと!!
酒や!酒や!酒持ってこんかい!!
220名無し娘。:2001/06/16(土) 23:39 ID:cMzurbcQ
申し訳ないが、何度聴いても良い曲だとは思えない・・・・
221名無し娘。:2001/06/16(土) 23:52 ID:uzzSUMZI
どっちかというとまったりルーツ系、これは一般受け難しいね
軽快なダンスホール・レゲエならまだ乗れたんだが・・
だが、7人は三人にはせめて勝ってもらいたいよ
222名無し娘。:2001/06/16(土) 23:53 ID:5CRh1pW6
三人には勝てると思う。
ていうかどう考えても三人は売れると思えないんだが・・・
223名無し娘。:2001/06/16(土) 23:54 ID:czIfmAlI
なんか平家とアヤカが不憫だな・・・
黄色5じゃあんなに輝いてたのに
224名無し娘。:2001/06/16(土) 23:54 ID:nSip4.QM
>>221
本体の曲も直ぐに出るし、
3色に比べて、売上がどうこうという展開にはならんだろう(TV的にね)
225名無し娘。:2001/06/16(土) 23:55 ID:5CRh1pW6
結局これって松浦のための企画なのかな・・・
226名無し娘。:2001/06/16(土) 23:56 ID:nSip4.QM
>>222
三人に負けなければ問題無し

負けたら、
227名無し娘。:2001/06/16(土) 23:56 ID:SRf/YlrQ
何いってんの、ルーツ系がいいんじゃん。ダンスホールなんてクソだっつーの。
228名無し娘。:2001/06/16(土) 23:57 ID:nSip4.QM
>>225
そんなの、組み合わせ決定前から分かっていたよ
229名無し娘。:2001/06/17(日) 00:08 ID:hS/9rtqY
ここの管理人凄い・・・
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=makihiro
230名無し娘。:2001/06/17(日) 00:36 ID:ckCriMgo
ヤンタンの楽しい雰囲気の中で聞いたら、良い曲のように思えた。
231名無し娘。:2001/06/17(日) 00:41 ID:7jQq7AkU
>>230
そうか?俺はトーンダウンしたぞ。
まあ人それぞれだろうがな。
232名無し娘。 :2001/06/19(火) 22:04 ID:0nh9dGd2
10人祭り聞いて思った。
「やっぱりサマれげで良かったんだ!」
233名無し娘。 :2001/06/19(火) 22:13 ID:s/d1Nvaw
腰をグルグルグルグル回すって矢口言ってたね
エッチなダンスハァハァ
234名無し娘。:2001/06/19(火) 22:15 ID:5vOX4iKY
腰が勝手に動いちゃうの〜〜〜!!ナンチテ
235名無し娘。:2001/06/19(火) 22:25 ID:xFcmdtIo
>>232
同感。
10人の曲を聞いてみたが単調でつまらなかった。
7人の曲はかわいげがあっていいと思う。
236名無し娘。:2001/06/19(火) 22:50 ID:yaMXX4gc
いやいや、10人祭様ありがとう。
またまたヤグティは負け組みかと思っちゃったよ。
とりあえず一安心だね。
237名無し娘。:2001/06/19(火) 23:19 ID:6gxKQ6BY
シャッフル関係はどこも痛々しいな。
238名無し娘。:2001/06/19(火) 23:20 ID:3xRok/nM
俺は全ユニットがこけると思う
239名無し娘。:2001/06/19(火) 23:48 ID:ZyQ0HvLA
いまダイバーで七人祭り改めて聞いたが、最初のインパクトが薄れて
なんとなく聞ける曲になってきた。

やっぱ、洗脳効果か?
240名無し娘。:2001/06/19(火) 23:53 ID:LgOUtpQc
>>239
洗脳されたら買っとけ
241名無し娘。:2001/06/20(水) 00:09 ID:BJ9Dhtg6
第一印象より良くなった。
ってかオケは以外とまともに作ってるのかもね。
買わないけど。
242名無し娘。:2001/06/20(水) 00:59 ID:xfKvQDL.
アフロノヴァ
243名無し娘。
>229
まぢ凄い・・・。いつかニュースに出る日もあるだろう。