サッカー娘。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し娘。
外伝、強化合宿フットサルトーナメント編

チームたんぽぽ
飯田
石川

加護

チームプッチモニ
保田
吉澤
後藤
市井

元モニ+
中澤
安倍

平家

カントリー+
りんね
あさみ
稲葉
椎名

ココナッツ娘
あやか
みか
れふあ
だにえる
2江田島平八 : 2001/02/26(月) 22:48 ID:4Wzl07go
魁!!娘。塾

三号生
安倍
中澤
飯田
石黒

二号生
矢口
市井
保田
後藤

一号生
吉澤
石川

加護
3名無し娘。 : 2001/02/26(月) 22:54 ID:eWTRn0rc
>>2
こら、福田をどうした
4江田島平八 : 2001/02/26(月) 22:57 ID:4Wzl07go
>>3
人数合わせの為に勝手にカットした。
福田ファンの人、スマソ
5名無し娘。 : 2001/02/26(月) 22:57 ID:c/uTNYGA
お前等取りあえずオトガイ筋を鍛えろ
6名無し娘。 : 2001/02/26(月) 23:02 ID:rBbFIUX2
今年の夏行われるサッカートーナメントの為に
ハロープロジェクト東京の合宿が行われた。この
サッカートーナメントは、ただのイベントの一環で行われる
試合と訳が違いトトの対象に決まり多額の資金が動くので
何処のクラブチームもやる気まんまんだ。もちろん等の
ハロープロジェクト東京も例外では無い。その為に強化合宿を
行ない個人レベルでの技術向上をはかる訳だ。その強化合宿の
仕上げとして行われるのが、ベンチ入りをかけた
フットサルトーナメントである
7名無し娘。 : 2001/02/26(月) 23:03 ID:eWTRn0rc
>>1
カントリー+
は椎名じゃなくて松浦にしてほしかったな
椎名はオーディション出身じゃないから外様って感じがする
それからせっかく四人組なんだからメロン記念日もくわえて欲しい
87 : 2001/02/26(月) 23:07 ID:eWTRn0rc
とか勝手なことを書いてみる…
気にせず続けて下さい
9名無し娘。 : 2001/02/26(月) 23:12 ID:eWTRn0rc
平家みちよさんの1stアルバム『Teenage Dream』
の2曲目にに収録されている『スキップ』と、
メロン記念日様のデビューシングル『甘いあなたの味』
のカップリング曲『スキップ!』の違いを教えて下さい

(σーσ)
10名無し娘。 : 2001/02/26(月) 23:13 ID:eWTRn0rc
あ…間違えた…本当に済みません
わざとではないです

(σーσ)
11江田島平八 : 2001/02/26(月) 23:14 ID:4Wzl07go
>>9
「!」があるかないかの差だ。
「わしが娘。塾塾長江田島平八である!!」
12名無し娘。 : 2001/02/26(月) 23:15 ID:4f6wLo4o
加護、辻、飯田のスカイラブツインが見たかったな。
13名無し娘。 : 2001/02/26(月) 23:15 ID:rBbFIUX2
朝早く、合宿所の周りを走り続ける人影が一つ
「はぁはぁ」
こんな朝早くから走り込んでる奴なんて一人しかいない
そこへもう一つの人影が近づく
「やすださん」
「おお辻早いね」
「やすださんこそ」
「私はいつも通りだよ」
「そうなのれすか?」
「人一倍努力しないとレギュラーは獲れないからね」
「そうれすね」
「お互い今日は長い戦いなりそうだけど頑張ろうね」
「はいれす」
14客なっち : 2001/02/26(月) 23:19 ID:1wO7SuhY
>1
タンポポとミニモニがごっちゃになってるぞ。
矢口はどうした?
15名無し娘。 : 2001/02/26(月) 23:51 ID:rBbFIUX2
そして朝食時につんく監督からトーナメントの組み合わせが
発表された

第一試合
チームプッチモニVSチームココナッツ娘

第ニ試合
チーム元モニ+カントリー娘+

第三試合
チームメロン記念日VS第一試合の勝者

第四試合
チームたんぽぽVS第二試合の勝者

第伍試合
第三試合の勝者VS第四試合の勝者

試合は、決勝戦以外延長無しの30分ハーフで行われ
もし時間内に勝敗を決っせなかったらPK戦とする。

「あちゃあ第一試合か、スタミナ持つかな?」
プリントを眺めながらさやかが呟いた。
「な〜に弱気になってるのよさやからしくない」
「圭ちゃんはいいわよ毎日練習してるから、うちは
この合宿から本格的に始めるんだから」
「大丈夫ですよ市井ちゃん、私らがそこはカバーしますから
ねぇよっすぃ」
「うぅん何ごっちん?」
「な〜にぼけてんのよ?」
「ごっちんにぼけてるなんて言われたかないよな吉澤」
「うっんっはい保田さん」
「またばけてる」
今日の吉澤はなんかおかしかった。これがまさかの
プッチモニ大苦戦の引き金になるとは
16: 2001/02/26(月) 23:54 ID:rBbFIUX2
ここへ来てもう早速ぼろが出てきてすいません。改訂版です

チームたんぽぽ
飯田
矢口
石川
加護

チームカントリ−+
りんね
あさみ
稲葉
松浦

チームメロン
斎藤
大谷
村田
柴田
17名無し娘。 : 2001/02/26(月) 23:57 ID:JFjHKMq2
なんか読みづらい・・・
句読点をつけてほしい。
18名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:28 ID:pO6FhuKI
そんな事話してるプッチモニのテーブルの隣には
チームたんぽぽが座っていた。
「飯田さんシードととはラッキーですね」
「な〜に言ってるの石川、これもつんく監督の策のうちよ」
「そうなんですかぁ?」
「当たり前じゃない何も考えないでこんなトーナメント表に
なる訳ないじゃない?」
「たしかにそうですね」
「そうよ。りかちゃん一試合少ないからってアップはみっちり
やるからね」
石川の隣の矢口が話しに入ってきた。
「所でうちらの相手って何処になるとおもう?」シーシー」
加護が爪楊枝を口に咥えながら呟いた
石川は、お前はドイツ代表のカルツか?と思いながら
「加護ちゃんお行儀悪いよ」
と注意したが加護は直
「ええやん別にこれやらんと飯食った気せえへんねん」
「もう!」
「まぁまぁりかちゃんも抑えて、そうね普通考えれば
元モニじゃないの、カオリン」
「たしかに矢口の言う通り、ゴールの嗅覚に冴えてるナッチ
マリーシヤの上手いのの、安定度抜群の平家、そして我らが
闘将姉さんだもん。バランス取れてると思うけど、これは
サッカーじゃないフットサルだよ、それにGKは誰がやるかでも
変わってくると思うよ。うちの正GKは稲葉さんだし、サブは
チームカントリーのりんねだけだよ。うちも含めてGKは始めTの
ポジション何があるか分からないわよ」
「たしかにそうやな、でうちのチームは誰がGKやるの飯田さん?」
「だれかやりたい奴いる?」
し〜ん
先行きが暗いチームたんぽぽであった。
19名無し娘。 : 2001/02/27(火) 21:17 ID:unJRaIHA
GK争いしているチームたんぽぽの真向かいには、チーム元モニ+が陣取っていた。
「元モニって、チーム名どうにかなへんかったのかな?」
「たしかに元祖モーニング娘で元モニはないしょ裕ちゃん。」
「チャレモニ+でもよかったとちゃうん?」
「平家さんのいうとうりれす。これじゃあ、もとモーニング娘って思われても
 しかたないのれす」
「だろ?辻、辻いい事言った」
「てへてへ」
「やっぱし+って、私の事指してるんか裕ちゃん?」
「そうとは限らないんじゃない?平家さん。辻ちゃんもいる事だしさ」
「そやそや辻もおる」
「へい」
「うちらはレギュラーになる為の仲間や、小さい事にこだわらんて、試合だけ
 集中しよう。なっみっちゃん!」
なんか丸め込まれてる様な気がする平家であった。
20名無し娘。 : 2001/02/27(火) 21:18 ID:unJRaIHA
「所で、私らが第二試合でぶつかるチームカントリー娘+って強いの?裕ちゃん」
「昨日、それでつんく監督に探りいれて来たんや」
「おっやる事が早いね!裕ちゃん。さすが伊達に歳だけは取ってない」
「それを言うな〜!」
「平家さんそれはきんくれす」
「ごめんごめん、つい口が滑っちゃった。堪忍な」
「みっちゃんやから、しゃあない許したる」
「それで裕ちゃん、カントリー娘+はどうっしょ?」
「つんく監督曰く、このトーナメントで台風の目に当たるのがカントリー娘+やって
 言うてん。」
「へぇ〜、それは初耳やなどんな所が?」
「平家さんやっぱり稲葉さんがいるからじゃないのれすか?」
「辻要チェックしてる。が!それもあるが、一番の要注意人物は他におる?」
「誰だべか?」
「りんねさんでしょ、あさみさんさんでょ、他、あっ松浦さん!」
「そうや、今期のキャンプで、市井と一緒に合流した松浦や」
四人の視線が、チームカントリー娘+の松浦に集まる
「裕ちゃん、そんな凄い選手に見えへんけどな」
「みっちゃん冷静に考えてみいや、何で松浦がこのキャンプに参加したって事をさ。
他にも前田や、シェキドル、三好等の選手がいるのにも関らず、それを切ってまで
松浦を参加させたかって事をな、何かあると考えた方が妥当だろ」
「一理あるな」
「まぁだけど深く考えてもしょうがないっぺ、とにかくうちらは
全力でやるだけっしょ!」
「そうやな、なっちの言う通りや四人で力合せて頑張るぞ!」
「おうぅー!」
21名無し娘。 : 2001/02/28(水) 15:15 ID:zhHjUy5M
 そんな元モーニング娘+に、マークされるとは夢に思わない。
チームカントリー娘+のテーブルでは、対戦表のプリントを見ながらりんねが
早々顔が曇ってた。

「最初の対戦が元モーニング娘+とは、私らついてないな?あさみ」
「しょうがないじゃないですか?絶対強いチームには当たるんですから」
「だけどな」
「何りんね、弱気になってるの?それじゃ試合する前から負けてる様な物
じゃない、うちがゴールきっちり守ってやるから安心せえや」
「稲葉さん」
「そうですよ、このキャンプ、だらだら練習していた訳じゃないんですから」
と松浦がりんねの肩を叩き言った。

 松浦亜弥、彼女は不思議な子だ。それはキャンプ初日の顔合わせから、りんねが
感じた事だ。それをあさみに話したら、あさみも同じ事を感じたらしい。そんな事を
思いながら練習して一週間目に、つんく監督から、キャンプ最終日に
フットサルトーナメント行われる事を聞かされ、私らカントリー娘は
ハロープロジェクト東京の正GKの稲葉さんと、この謎の新人松浦とチームを
組まれる殊になった。このキャンプに出席している面子を見ると、こうなるのは
自然だとは分かってたが、正直上手くやっていけるかは、自信は無かった。
稲葉さんとはサッカーの試合とコンサートで一緒にやる位だし、松浦に至っては
ここで初めて会ったのだから、だがその不安もたった1.2時間のチーム練習で
ふっと消えた。この短い練習だけで松浦は私達の中に入り、いつのまにかに
チームの中心になった。松浦は正直サッカーが上手かった。多分何処かで専門的に
やっていたに違いない。でもその上手さは、うちのチームの誰とも違っていた。
そして松浦は観察眼も鋭かった。その人の長所は短所を見抜き、丁重に教えて
くれた。それで私らはキャンプ前から格段に上手くなった思う。

「そうだよな松浦、このキャンプで身につけたすべてを、この試合にぶつけてやる!」
「そして目指すは優勝」
「よっし行くぞ!」

そして第一試合の為に練習場に、選手が降りてくる
22名無し娘。 : 2001/03/02(金) 20:55 ID:9uwlhuqI
今試合をキャプつば風にしようか、リアルにしようか迷ってます。
23名無し娘。 : 2001/03/06(火) 01:33 ID:6SF.AHhk
う〜ん、キャプつば風の方が良いかな?
他の所でリアル系のを読んだことがあるような気がするから。
24名無し娘。 : 2001/03/13(火) 01:23 ID:7PczLkwg
まだ迷ってる?保全しとく。
25名無し娘。 : 2001/03/14(水) 22:24 ID:5TZHhMSs
ピッーーーー!ホイッスルの合図とともに、第一試合が始まった。
チームプッチモニVSチームココナッツ娘、プッチモニのGKは保田、
ココナッツ娘のGKは、ミカがやる事になった。
開始して4分で、いきなり試合が動いた。吉澤がキープしているボールをアヤカに
簡単に取られ、体制を変える暇もなく、速効で攻められ、アヤカのセンタリングを
レフアが簡単に頭で合わせ、ジャンピングヘッド!懸命に保田も跳ぶが、指の先に
擦るのが精一杯だった。
「ゴ〜ル!」
チームココナッツ娘が一点先制した。
あまりに早く試合が動すぎたので、観戦している周りの選手も唖然としている。

すぐ保田が吉澤に駆け寄る
「何、簡単に取られてるの吉澤!あんたこの合宿で何やっていた訳?」
凄い形相で詰め寄ってるが、等の吉澤浮かない顔で
「はぁ〜」
「はぁ〜って吉澤!」
「まぁまぁ圭ちゃん、吉澤も悪気あった訳じゃないし」
市井が駆け寄って来た。
「悪気あったら困るわよ!」
保田は憤慨している無理もない
「吉澤も今後は気をつけてね」
市井は声を掛けたが、吉澤は無反応のままだった。
「なんかやりづらい」

 それからも、吉澤は凡ミスを繰り返し、明らかに精細を欠いていた。その吉澤の
フォローで市井は手一杯になり、防戦一方の展開で前半戦を終えた。防戦一方の
展開に成りながらも、最初の攻撃の1点だけに留めたのはさすがプッチモニである
だがこのままだと、確実に負けるのは時間の問題である事も事実だった
26名無し娘。 : 2001/03/15(木) 07:48 ID:kGpXLzNY
ハーフタイム

チームプッチモニは、ベンチに四人揃って座ってる。
「とりあえず、今のままじゃいけないから、ポジションチェンジしよう。吉澤と
圭ちゃんチェンジね、いいみんな?」
市井が口火を切った、三人とも何にも言わなかった。保田は鬼瓦の様な
形相をしている。後藤も苦虫を噛み潰した様な顔をしている。当たり前だ、
プッチモニのメンバーは人一倍負けず揃っている。負ける位なら死んだ方がましと
本気で思っている様な奴らだ。この状況が面白い訳が無い。市井も他の
メンバーに負けず劣らずなので、みんなの気持ちは手に取る様に分かるが、ここは
冷静に行こうと考えた。

 まきも圭ちゃんも冷静に考えられる心は持ってるんだけど、
第一試合、それも初っぱなから失点して、冷静差を完全に失ってる。それも
これも、吉澤って子がシャッキ!としないからである。吉澤とは、ほんとに
短い時間しか一緒にいなかったので、どういう子だか正直よく分かってない。
まきとは仲良くて、まきからは
「凄い子だよ、凄い子だよ」
と良く電話で聞かされていたし、たしかにキャンプでの動きを見ると、
普通の選手じゃないって事は良く分かるが、それがこの試合では全然出ていない。
(何が原因なんだろ?)それよりも今は、場の空気を変える方が先決だ。
「みんな〜何カリカリしてるのよ、たった一点じゃない?うちら誰だと思ってるの
プッチモニよ!一点取られたら、2点返す、2点取られたら、4点返す。それが
うちらのサッカーじゃない?」
「市井ちゃん」
「さやかには言われたか無いよ。私らはプロよ、この前まで一般人のあなたに
言われちゃ世話無いよ」
ふぅ〜空気が変わってきたよしよし、とにかく後半は頑張らなくちゃな。
保田が吉澤に、投げる様にグローブを渡す。後は後半の笛が鳴るのを待つばかりだ

27名無し娘。 : 2001/03/18(日) 00:28 ID:RZGHvpC.
hozeeen
28名無し娘。
hozen