整理回収機構って最近どうなん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し君@お腹いっぱい。
整理回収機構って最近どうなん。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 14:40
偉そう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:02
忙しそう。
元たくぎんの連中多し。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:10
>2 そうなんだ
>3 貸し込んだ人間が返せっていってるってこと?なにそれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:17
最近の動きの背景、、、
6名無しさん@禿鷹:2000/12/27(水) 10:49
RCCは馬鹿ばっかり。
すぐ資産売らせる。
所詮B/S分析しかできない旧来型銀行員出身者。
拓銀出身が多いと聞いて納得。
DCF知らないやつがいたからな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 18:09
オヤジばっかり。
エレベーターの中でシーハーするのやめれ。
8馬鹿だろう!:2000/12/30(土) 00:15
この組織の前身「整理回収銀行」が、(東京協和、安全信用組合が潰れた時に発足)できたときに、こいつらにいろいろ物事教えたんだけど、一番最初に日銀から担当レベルで派遣されていた、うすXさんが一番熱心で、端末機の打ち方等勉強していた。 その他の奴らは、居眠りする等どー仕様もない奴らだった。
きっと組織が大きくなった今でも基本的には変わっていないだろう。 後ろ向きの仕事なんか、だれだって熱心にできないよね。
9mmm:2001/01/07(日) 00:54
ということは、地方はもっとひでぇな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 21:29
DCFって何?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 22:18
柄の悪い、闇金融のような輩のみ。
他人(S州銀行)の応接室でがなりたてているのを
国民が聞いていて腰を抜かした。
あいつ等矢張り「ヤクザ屋さん」だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 14:40
トップがアレじゃあなあ、、
体壊す奴多し
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 23:05
RCCの社員ですが、ノイローゼになりそうううう
DCFって何んだべ?
14kikuchi:2001/02/05(月) 00:01
DCF=Discount Cash Flowじゃないの?
でも、デリバティブのやつか、不動産査定するやつか、M&Aするやつ以外にいまでもまだ必要なの?Conventionalな銀行業務にはまだいらんでしょ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 00:37
化けの皮がはがれた元トップ
自画自賛本やヨイショ本が本屋に並んでるのを見るとウザイ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 00:48
割引現在価値のことですか?
銀行員でも理解してない人多いんですよね・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 16:39
>15
なみはや銀行は間違いなく
中坊公平に殺られた。
支店長達は「安田弁護士事件」の関係本を
あさり読んだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 20:46

所詮はコク鉄清算事業団といっしょでしょ(ワラ
優秀な人はもう辞めちゃってるわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 22:04
目を輝かして、
「中坊さんが自分の目標なんです!」
なんて言ってた司法浪人生がいましたね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 12:18
ココ、ヲモシロイヨ!
http://www.zorro-me.com/nakabou/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 00:27
法律無視で自らの名誉欲を満足させた那加帽子
22名無しさん@禿鷹:2001/02/12(月) 01:49
忙しいから全然これねぇな。ここも。
DCFが債権回収と何の関係があるかって?

回収すべきキャッシュ合計の現在価値はある一定の目安、指標として必要です。具体的には将来の返済計画のキャッシュフローの合計額の現在価値を算出したりします。
RCCは一応債権回収のプロだと思っていたからDCFすらしらないオッサンがいるのはショックだったな。邦銀にどっぷりつかるとそんなもんか。
さっさとノイローゼにでもなんでもなってくれ。

それからDCFは Discounted cash flow 。
Discount cash flow とか言ってる方もいるけど、それは"Walkman" レベルの間違い。とりあえず外資には来ないように。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 19:35
弁護士、検察を用心棒にした暴力団
此れが正しい評価
24いわゆる:2001/02/14(水) 20:32
"RCC送り"になったらどうなるの?
該当者さんの情報きぼ〜ん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 20:31
>24、回収されるだけ、不動産あるんなら任意売却を
考えといてね。今裁判の陳述書、書いてたけど麺度クセー
鬱だ詩脳、回収のプロは弁護士だべ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 00:42
あげ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 08:12
age
28RCC社員=25、:2001/02/20(火) 20:40
RCC送り、逆らう奴は全部、法的手続きするだけ。
連帯保証人が死んだら、次は法定相続人を追いかけて
人数wari(頭割で請求する)
29RCC社員=25=10=13:2001/02/20(火) 20:44
名嘉某公平=名嘉某不公平
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 19:59
age
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 21:07
名誉欲に刈られた法律無視の回収屋>那珂棒工兵
32〒□□□-□□□□:2001/02/21(水) 21:44
33RCC守衛:2001/02/21(水) 22:06
>>32 〒□□□-□□□□
なんか意味があるの?
変なもの、このスレに持ちこまないでね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 10:22
age
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 13:00
中棒ふにゃふにゃ君!聞きなさい
君は弁護士の面汚しだ。山之内弁護士の
処で修行やり直せ!!!!!!!!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:52
フニャティム age
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:28
age
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:31
整理回収機構の取り立てはきつい?ゆるい?
端的にコメントしてくれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 23:12
関西銀行より紳士的です
安心して御対応願います
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:25
age
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 09:23
中棒硬平 俺じゃ
中棒ふにゃ平 中坊公平
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 22:31
age
43ぅぅぅ:2001/02/28(水) 20:37
直接償却で仕事増えちゃうな〜(ワラ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 19:29
age
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 22:54
歴史上の有名人に勝回収って人いたよね
え?勝海舟だって?
46名無しさん@禿鷹:2001/03/04(日) 01:48
下らんレスが多いので久しぶりにマジレス。

RCCに限らず邦銀系の奴が駄目なのはBSでしか会社を判断できないことだ。
キャッシュが回るか回らないか、ということを全然考えず、ひたすら担保の回収のみを考える。
担保資産を業務の用に供することにより生み出されるキャッシュフローの現在価値合計>担保売却によるキャッシュフロー
と明確に分かる場合でも当該資産を売れ売れとうるさい。
こんなことファイナンスをかじった新卒のガキでも分かるというのに。
弁護士もそこらへんはプロじゃないから、訳の分からん口出ししてくるしね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 22:13
近畿銀行不良債権多し
大阪銀行猶多し
一番少ないなみはや銀行
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 22:49
単・な・る・借・金・鳥
49>46さんへ:2001/03/11(日) 07:37
H11年4月に住管と整理回収銀行とが合併してから
(小が大を乗っ取り)住管ペースの仕事になってるんよ
債務者企業を生かす気なんてサラサラなくて、潰すだけ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:45
>49
ノルマが厳しいと聞いたけどねえ。
5149:2001/03/11(日) 10:49
ノルマ??
ずぇんずぇん気にしてない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 15:34
age
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:30
49&51
お、税金泥棒発見
準国営だろ。ちゃんと働け。準公務員君
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:40
資産あれば売却するのは当然だろう。
RCCの段階でもはや正常金融ではなく、期限の利益なんてないんだから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:40
>53
おまえが働け。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:57
>55
オマエモナー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 16:30
中棒硬平君に告ぐ!!
俺の愛人を返せ、間男!!
581:2001/03/14(水) 00:19
まじ、最近どうなん?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 12:03
age
60現役RCC社員:2001/03/25(日) 11:43
>58さん、何か具体的に
質問して
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 16:20
age
62212ch:2001/03/27(火) 22:32
新しい板ができました
政治・経済板
http://ch212.ouchi.to/hokkaido/economy/index.html
http://ch212.ouchi.to/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 12:30
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 11:47
追込みage
65現役RCC社員:2001/04/10(火) 12:59
本人死んでもな
法定相続人さがして
どこまでも
請求するからな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 15:17
入りたいな。中途の採用してませんか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 20:10
>65
法人が破産→社長個人破産の場合はどうすんの?
次は連帯保証人だよね。ではないの?そっから先は?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 12:01
age
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 11:23
アゲ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 04:12
age
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 04:15
にってれ債権回収.....テレホンショッピングの代金回収するとこかと思ったら
全然関係ないサービサー社だった
紛らわしい名前つけんなよ
72就職戦線異常名無なん:2001/04/17(火) 06:40
新卒でも採ってくれますか?専門は経済です。お願いアドバイスして!>現役RCC社員様
73現役:2001/04/21(土) 13:16
>>72さん、残念ながら新卒採用はなし。
破綻したBKから、数名採用が有るだけ。
(不良債権の規模に応じて人数決めてんだろな)
または、BK、生保からの出向社員
ほとんどの社員が1年契約の嘱託の身分、俺なんか
最長5年が限度。あと3年くらい、
鬱だ詩嚢
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 18:42
処理が終れば会社も終る運命
7572です:2001/04/22(日) 08:58
そうですか、、、残念です。
でも可能性として、どういう勉強してる人がなりやすいんでしょうか?
会計、法律、ファイナンス理論のうち、優先順位をつけるとしたらどうなりますか?
実務では全部必要なのは解ってるんですが、あえていうとです。
お願いします、これ聞いたら最後にしますんで。>現役様
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:10
沈んjage
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:10
破綻金融機関とか旧住専出身とかの調査役とかはけっこう悪さしてるみたいね。
だれか内部告発せんか!
78中某:2001/04/27(金) 02:55
リベートもろて、安く売るとかね。
79名無しどん:2001/04/27(金) 02:57
>>78
どういうコト??
意味不明。
説明きぼん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 12:25
>>79
わかってるくせに な、78
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 09:30
不動産屋に賄賂を強要する職員多し
宅建協会で非難轟々中
82現役:2001/04/28(土) 23:15
>75さん、そらやっぱり法律が1番、、あとは
どうでもよろしい(笑)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 18:49
腐ってるなぁ
どこもかしこも
鬱出汁脳.....
84債務者にとって疑問なこと:2001/05/01(火) 20:26
年収1000万円の整理回収機構職員。
華やかな生活と回収業務。
破綻金融機関・信金の債権をその約1/3〜1/5で買取っっているのに
破綻前の債権額と同じ額を今後5年以内に返せというのは、間違っている。
業務は粛々と法律(商法、民法、倒産法)改正で行われるだろうが、
我々債務者は糾弾すべきことは何かを知っている。
そのうち、機構側に大きな代償を払う時期が来るだろう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 13:24

86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 14:30
公害ATM「住友」のJR和泉砂川
泉州銀行前の機械は毎日、毎日
トラブる続き、通帳の磁気が?
嘘を吐きやがれ!!機械の読み取り能力が
悪いんじゃ!!客を騙して右往左往させやがる
公害どけち銀行め

87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 12:16
>>86
ん、スレ違い?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 12:15
>>81
相場きぼーん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 10:35
>81

非難轟々なほど蔓延しとるわけですか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 10:36
>>84
年収1000万円ももらえるのか!!
91宅建協会:2001/05/07(月) 10:40
賄賂要求は日増しに激烈
元、銀行員はさすがに金銭欲過剰
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 21:24
ageとくか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 16:22
事実だ、きついらしいよ賄賂要求が
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 18:45
>>93
どこよ?
関東?関西 え、それとも全国?!
書けないか(ワラ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 22:23
聞きたいage
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 22:27
整理回収機構が旧長銀の監査法人を提訴するとかって報道が先月あったけど
なかなか続報がでないね。やめたのかな。
97>>96:2001/05/09(水) 02:39
そもそも何でRCCが、太田昭和(だったっけ?)を
訴えられるのか不思議。そんな権利まで受け継げるの
だろうか。
法的根拠を誰か説明してちょ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 09:59
>>97
一応、あそこは弁護士がわんさかいるんだから、法的には
可能なんじゃないの。よく分からないけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 12:42
不動産屋に賄賂を強要する職員多し
宅建協会で非難轟々中
100:2001/05/09(水) 12:46
>>91
まじで?
101>>99:2001/05/10(木) 11:37
どういう非難がでてるの。
もちっと詳しくきかせてちょ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 11:40
価格交渉段階で値切り総額の1%を寄越せとかです
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 11:50
>>102

価格って入札で決めないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:57
もっと聞きたいage
105名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 09:37
宅建協会の声キボンヌ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 11:56
あそこの弁護士は抜けてる奴が多い。
オウム弁護人のY弁護士を強制執行妨害で訴えたのはいいものの、
その後賃料取りたては形式的にしかやってない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:28



age

108>>102:2001/05/13(日) 01:41
どんぐらい値切れるのさ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 11:53
age
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:05
入札にするといいのにね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:05
>>106
だって弁護士っていったって、債権回収の専門家なんてもともとそういない
もんね。はたけ違いの弁護士をかき集めてるんだから仕方がないよな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 13:39
>>111
そうはいっても、有益費の支出をしたから留置権がある、
といって賃料を払わないのを放置してたのです。
その上、留置権を行使している間はずっと賃料は払わないでいい、などといっていました。
(なお、占有者の代理認弁護士の台詞です)
これぐらいなら、学生の私にも間違いだと分かるレベルなのですが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:07
>>112
すいません、わかりやすく説明してくれません??
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 08:56
>>113
同意
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:41
揚げ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 20:24
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 22:30
不良債権を証券化するらしいけど誰が買うの??
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 03:15
>>117
ハゲタカ外資でしょう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 09:07
hage
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 17:58
20年返済age
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:20
あげとくか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:40
あげるな
123名無しさん@お腹いぱ-い。:2001/06/04(月) 21:25
a
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 12:18
age
125債務者にとって疑問なこと :2001/06/07(木) 19:23
最近なにも有益な情報がアップされないけど、皆さんどうなのでしょうか?
http://www.kaisyukikou.co.jp/の情報もプアーですね
お粗末
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:56
整理回収機構の弁護士はどうだかしらないけど、出向で来てる銀行員は大変なんだ
よ。なんでも、某M井S友銀行から出向中の奴は銀行から「もう戻ってくる所は
ありませんから」って既に言われてるらしい。
しかも整理回収機構自体との契約は1年契約。継続してもらえるかは神のみぞ知る。
127名無しさん@お腹いぱ-い。:2001/06/07(木) 22:09
>しかも整理回収機構自体との契約は1年契約。
え”−。じゃぁ破綻行からの人や旧住専の人たちも
年間契約なの???そりゃたいへんだネ(藁
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:34
おいらの知ってる富士銀から出向してる人は、帰るつもりみたいだけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 03:16
ま、破綻行から来たひとは、とりあえず食いつなげるし。
金融機関から出向してるひとや弁護士は、不良債権回収
のプロみたいなハクがついてええんでないの、将来的に。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 12:54
新人かなんか知らんが、ゴルァって口を荒らすドキュソ職員がいるらしいね
ハク付けかぁ......
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 09:17
>>128
この金融再編の時期に「外」に出されてるという事実で、自分の置かれている状況を
把握してないな、その人。

>>129
整理回収機構じゃ、なんのハクもつかないよ。
132名無しさん@お腹いぱ-い。:2001/06/13(水) 00:34
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 14:57
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:02
a
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 21:17
整理回収機構のREIT
136名無しさん@お腹いぱ-い。:2001/06/22(金) 23:27
ベースは不良債権でしょ?
なにをもって収益とするんだろう
競売のアガリかな。
それとそのreitの投資家は誰だ?
年金か?それとも国策系聞かん投資家??
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:29
聞かん投資家!言い得て妙!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 22:00
機能強化らしいなage
139名無しさん@お腹いぱ-い。:2001/06/24(日) 15:57
b
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 15:58
生理回収機構
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 19:55
整理か異臭機構。
142親会社:2001/06/28(木) 01:25
RCCはDICの子会社
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:37
知り合いが整理回収機構に勤めているけど,ちゃんと出身行に帰るらしいよ。
かつ,子会社への出向も債権回収関係に行けるようだし。外資にも転職できる
し良い経験だといっていたけど。債権回収の専門家なんてそんなにいないしね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 20:47
>債権回収の専門家
なりたくねーよ(藁
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 16:43
age
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:34
不良債権ビジネスでは,債権回収のノウハウが一番大事♪
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:12
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:18
救済age
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:42
最近ニュース無いね
回収進んでますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 21:29
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 11:58
紳士的なオイハギだね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 11:59
ごめん 雲助
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 17:09
見当はずれかもしれんけど・・
先日、破たんした金融機関の空きビル(整理回収機構管理)の
物件を賃貸してくれって、頼むとダメだったが、これって
交渉次第で賃貸できるもんでしょうか。

ちなみにウェブページでは非公開ですが、売却かかく1億って!!
絶対売れませんって、感じの金額でした。
154>>153:2001/07/18(水) 21:24
たぶん売るとか競売とかすっから、
余計な権利関係はつけないでしょうね。
155>:2001/07/21(土) 22:16
age
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 15:08
沙羅氏上げ
157 :2001/07/29(日) 01:16
ところで2次ロスかなりでてるんだけど....
158ニューフェース:2001/08/05(日) 13:43
 親の債務が今度ここに移るんですが、弁護士さん3人に
うかがったところ「強制執行免脱罪」の立件や「詐害行為
取り消し権」の行使をばんばんする、というお話でした。
本当でしょうか?教えて下さい。プリーズ。

期限の利益は喪失しています。というか早く競売で処理
して欲しいのになかなかしてもらえませんでした。
159 :2001/08/08(水) 22:13
本当です。回収額=彼らの成績だから。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 02:04
どんどん893に不良債権を売って解散するべし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 22:22
日本刀持って債権者が乱入。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:18
>>161
ソースは?
163 :2001/08/14(火) 02:20
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:30
あーぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 00:23
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 10:51
>>163
このニュースNNN24でしか見なかったけど地上派でもやってた?
167167:2001/08/22(水) 22:13
>>166
いや見てないね
つーか新聞にも載ってなかったね
ほかの支店とかではこんなニュースないのかな
関係者うぷきぼーん(藁
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:20
今月の金融ビジネスにここの記事があったね
>>20
2chの方が早い(w
169名無しさん:2001/08/24(金) 23:11
>>166
当日、債務者のヨメがその場で日テレにTELしてたらしーよ。
報道はされたらしーね(地上派かどうかは知らないが)
ついでに、その債務者と報道の関係者が事前に接触してたという話もあって、
RCC側では何らかの措置を取るつもりらしいそうな。

以上、RCCにいる友人から聞いた話。
170 :2001/08/27(月) 00:06
171 :01/09/01 21:08 ID:NturbXOc
jjj
172名無しさん:01/09/02 13:54 ID:xh9TBzYI
「噂の現場」で、博多駅前の幽霊マンションの話をしてる。
チサンマンションらしいが、13年前のバブル時に、東京の
業者が昭和62年に80%の部屋を買収(いわゆる地上げ)をした
らしい。
ところが、その業者が管理費を払わなかったから、電気・水道・
ガスが止められた。そのため、幽霊マンション化。

清水国明が取材に行ったら、893さんが声をかけてきて、
「おう、サカナ釣りのオッサンじゃないかー」。
清水を部屋に案内し、清水は893の部屋を取材。
893は「この部屋にいることがオレの仕事なんだゴルァ」だと。

このMを建てかえるには、法律上、
@総会の4/5以上の賛成
A同等の建物を建てる
B老朽化
の用件が必要だが、住宅ではなく商業ビルにしようとしたため、
Mの建てかえができなくなった。(業者が法律を知らなかった)
しかもその後に、業者の融資先金融機関が破綻したため、
整理回収機構の管理になってしまった。

整理回収機構は”鋭意”建てかえの方向で検討してるとのこと。
唯一の現居住者の本間さん(非893)は、等価交換ではなく
等面積交換にして欲しいとのこと。

整理回収機構経由で税金を投入し、解決するしかないか...
173名無しさん:01/09/05 00:16 ID:GVh9OMOE
見れなかったage
174名無しさん:01/09/16 10:59
age
175機能強化くん:01/09/19 19:59
簿価で不良債権買っても大丈夫なんでしょうか
担保不動産の時価と比べてすごい差があると思うんだけどな
176名無しさん:01/09/22 15:21
age
177名無しさん:01/09/22 15:23
だいじょぶなわけねーだろ!
178名無しさん:01/09/24 09:56
中坊さんは神様だったなぁ・・・
179名無しさん:01/09/25 23:55
中坊さんを初代日本国大統領に推薦します。
銀行協会さんどう?背後の恐怖感じた?
180名無しさん:01/09/27 14:32
お万個は何回やってるかな銀行員
181名無しさん:01/09/27 17:52
え、RCって女の子いるの?
182名無しさん:01/09/28 17:56
機能強化が論じられ始めているのでage
183名無しさん:01/09/30 01:21
ageeeeee
184中級試験は難しかった:01/09/30 12:42
東京特別回収部のスレッドが立っているぞ。
185名無しさん:01/09/30 13:14
>>184
ん?金融板?? ないけど
186名無しさん:01/09/30 16:46
184はネタ
1871:01/09/30 16:46
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
188よいよい:01/09/30 19:51
経済@2ch掲示板にあるよ〜ん。
189>>185:01/10/01 01:04
ほれっ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/eco/1001684040/-100
しかし、なんだこりゃ。すごい具体的なんだけど。
190名無しさん:01/10/02 00:36
>>189
ほぉ
191名無しさん:01/10/05 00:57
旬がきそうなのでage
192 :01/10/05 22:52
時価買取、まじっすか?!
193>>6:01/10/07 00:09
えらそうな元日債銀もいる。
貸借対照表から精算B/Sを作成するにしても
どう考えても、該当する科目がないB/Sにどう移せっていうんだ。その土地の性質もあるだろうが。
なにがなんでも、その科目がめちゃ少ないB/Sに移せって言い張るし、科目は増やすなだと。
終いには、銀行の融資出身で無い者はレベルが低い、お勉強し直しなさい・・だとさ。
おまけに、「つぶれた銀行の者が何言ってやがると思っているのだろ。」という始末。
手に負えん。
194>>6:01/10/07 00:17
>>193
しかも、その仕事は社員にではなく派遣にやらせて
上記のような暴言を吐いているのだからタチが悪い。
はたして現場の男達でも、あんな不出来なB/Sに移す事が出来る奴が
いるのか?
195名無しさん:01/10/08 14:22
国民は騙せても神は見ている 地獄に落ちろ銀行員!!!!!!
196名無しさん:01/10/13 07:00

俺を出向させてくれ...
197>>196:01/10/13 15:50
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eco&key=1001684040&ls=50
   ↑
俺も今話題のこの部署にでも行って抜きてーよ
タダ万の女がいるみたいだから
飲みにいけば、その女の方からやらせてくれるのはオイシイ
ただ班長の女だから口止めさせねーとイカンのが面倒
オツムと万個が、かなりの軽量級らしい。病気は平気なのか?
198111:01/10/13 15:56
199名無しさん
>>197
抜けるかどうかは疑問だけど、抜いている奴は確実にいる