【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part14【SMFG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
三井住友銀行に関して引き続き、何でもどうぞ!

公式サイト
http://www.smbc.co.jp/

前スレ
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part13【SMFG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1298265533/


Wikipedia - 三井住友銀行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E9%8A%80%E8%A1%8C

2名無しさん:2011/10/22(土) 23:02:47.97 0
3名無しさん:2011/10/22(土) 23:07:50.59 0
◆◇◆ 日本の政治を日本人の手に取り戻そう ◆◇◆

外国人から構成されている政党は、必ず外国人のための政策を推進するようになります。

政党ごとの党員資格と外国人参政権に対する賛成・反対の立場をまとめたので見てください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
   政党名            党員資格          外国人参政権
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
  ・自民党             日本人             反対
  ・みんなの党.          日本人             反対
  ・たちあがれ日本        日本人             反対
  ・共産党             日本人             賛成(被選挙権も含む)
  ・民主党             外国人可            賛成(党内に反対派もいると主張するが、外国人参政権は党の基本政策)
  ・公明党             外国人可            賛成
  ・社民党             外国人可            賛成
  ・国民新党            要件不明            反対
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
外国人党員が投票できれば勢力拡大につながるのだから、賛否と一致するのは当たり前です。

そして、外国人の影響が大きくなれば、必ず 「日本人の利益を犠牲に」 してでも、 「外国の利益を優先する」 ようになります。

投票先を選ぶには、経済・労働・外交・安全保障・食料・エネルギー・環境・教育・社会保障・・・極めて多くの要素が関係します。

しかし、 「日本の国益を第一に考えて、日本人のための政治をすることを明確に宣言していると言える政党」 は、

自民、みんなの党、たちあがれ日本 の3つだけと覚えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本の中で外国人のための政治をしようとしてる人に議席を与えてから、 「売国奴」 と叫んでも後の祭りなのです。
4名無しさん:2011/10/23(日) 00:22:16.33 O
わしの部下は口内やケツの穴の中に精子をぶちまいても笑顔で答えてくれるオカマ野郎だ
5名無しさん:2011/10/23(日) 11:16:06.36 0
浩光センセがスマート収支にロックオン
6名無しさん:2011/10/25(火) 16:45:58.46 0
名古屋支店の営業部長。
元行員のA.Mさんと不倫中。
(●ズノ●イさん=H20入社、22退社。 現在はミッドランドスクエア内トヨタエンタプライズ勤務)

もうすぐタレコミ入るからこの部長の立場はかなりまずくなるようです
女も訴えられて人生終わり

SMBCは部下に手を出す行員が多いようでガッカリ
7名無しさん:2011/10/25(火) 21:06:48.54 0
支店に営業部長はいない。
8名無しさん:2011/10/25(火) 21:47:35.14 0
肩書はAMさんがそう言ってたらしいけど間違いか。
写真ではなだぎ武に似ていたと。
50代。
住まいは久屋大通あたり。
小六と年長の娘がいる。
この「部長さん」が部下に手を出したのは確実。
もうすぐ女が訴えられるのも確実。
社員教育をしっかりしていただきたいですね。
9名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:21.26 O
わしはまんこ命だよ
10名無しさん:2011/10/28(金) 19:55:11.97 0
神戸市灘区の六甲支店、本日午後1時から2時頃の間、1階ATMの後ろに係員数人立って、挨拶してたはな。
でもな、年逝ったのが若いのに、ほら挨拶きちんとせんかいとか客が金おろしている背後でどうのこうのやってたはな。
オレ、大口のお客様だけどな。金おろすときは小金下ろすはな。それをその若いのどうのこうの難癖つけてたろ。
聞こえていないとたかくくって。おまえんとこに普通に入ってる大口定期にはまわさんからな。
昔は窓口の女、おそらく神戸大学の馬鹿女と思うがなめてたけど、最近は派遣で
態度も改善されてと思ったら、男の方は依然としてわかってないのが採用されてるな。
殿様商売してたら路頭に迷うこと身にしみさせてやろうか?
11名無しさん:2011/10/28(金) 20:37:19.39 0
>>10
その場で口座解約したらよかったのに
12行員:2011/10/28(金) 21:56:21.40 i
平成17年入行
入行時点で、役員候補、支店長候補、一般兵にすでわけられていた。
同期も一年目で人事部配属、親会社のフィナンシャルグループに配属になっていた

昔からこの歴史は変わらず、今の法人企業統括部長は秘書室という出世コースにいた。
人事部、広報室もエリートコースで、法人営業部長を一旦経験し、本社の各部署の部長や役員になっていく

この、出世競争で犠牲になったのは、お客様も行員も同じと感じている
なら、誰が得をしてるのか?
株価も伸びているわけではないのに
13名無しさん:2011/10/29(土) 09:40:42.21 0
>>10
人を路頭に迷わすとか妄言書く前に、人が分かりやすい文章を書けよ。
14名無しさん:2011/10/29(土) 13:11:51.08 0
上司は真珠を入れてます
15名無しさん:2011/10/30(日) 17:29:30.69 0
■TPPの24作業部会 (国民が選んだ全国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成)
1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           国民の平均年収が減るので、それに合わせて公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる。
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。弁理士の年収低下へ
12 競争政策      ←国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士、行政書士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータ、ニートの親は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ
http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4
16名無しさん:2011/10/31(月) 22:06:20.62 O
週末になるとホテルに呼び出され 道具を使われ奴隷になります 上司だから断れません
17行員:2011/10/31(月) 22:31:09.92 i
オリンパスの買収に関する様々な報道

三井住友銀行でオリンパスを担当していた新宿西口法人営業第一部長が、

現在の法人企業統括部長兼執行役員。

これで、出世競争から脱落か

それよりも、こんな問題になる企業買収をしかけてまで、
収益と出世にこだわり、得たものを聞きたい
18名無しさん:2011/10/31(月) 22:42:55.51 0
昨日三井住友銀行を名乗る、フィッシング詐欺のメールが来た。
19名無しさん:2011/11/01(火) 04:00:39.68 0
>>18
マジ?
教えて
20名無しさん:2011/11/02(水) 02:08:22.41 0
>>15
なぜ若者は米帝打倒を叫ばないのか
日本人の劣化はここに尽きるな
全世代の中で最も愚劣なのが現代の20代30代だろう
21名無しさん:2011/11/02(水) 08:17:49.57 0
>>20
>なぜ若者は米帝打倒を叫ばないのか

叫ぶまでもなく、実際半壊状態だから>米帝
放置プレーでもジタバタあがきながら崩壊していく。
むしろその渦の中にできる限り巻き込まれないで生きていくか、
それが現代若者の課題。
22名無しさん:2011/11/02(水) 11:40:10.60 P
おススメ情報 三井住友銀行を装った不審メールにご注意ください
どのようにオヌヌメなのかよくわからんが、とにかくオススヌらしい。
23名無しさん:2011/11/02(水) 11:51:50.61 0
六甲口出張所のATM注意しろよ。 無人ていうてるけど、
連絡先TEL大阪になつてるけど実は...
モニターに通帳の中味映さんようにせんと見られてるぞ
特に他に利用客がいないとき気をつけろ。
これは郵便局特に特定郵便局も同じ。客のせんさくする声まで聞こえてくる。
お金おろすときは混んでいるときにしろ。
そうしないと狙い撃ちで見られしかも個人情報いいふらされるぞ。
それは犯罪やけどな。
24名無しさん:2011/11/02(水) 14:47:16.89 0
何それこわい
25名無しさん:2011/11/02(水) 17:19:12.97 0
生チャットやったら係長が出てきたw 彼女のホテルに誘うように言ったら北w 一人でなにやったんだろ?
26名無しさん:2011/11/03(木) 20:50:07.34 0
>>23
手元に通帳引き寄せたらカメラに映る。通帳見るときは、カメラの位置確認して
見えないように防御してからというよりも、手元に引き寄せずに
投入口に顔摺り寄せれば通帳の中は見えないはず。

郵便局も暇なときはカメラのぞいて楽しんでるのがいるからな。
ゼッタイ気をつけないと、見てないといえばそれまでだからな。
27名無しさん:2011/11/04(金) 00:37:15.49 0
もうすぐ3000万円+利息60万強が自動的に三井住友の普通口座に入ってくる
合計4000万を三井住友1行に預けておくのは危険というか不安というか、
少なくとも預金保険機構の保護対象にはならないし、
かといって、他のネット銀行の大口定期も利息なんて微々たるもの

面倒だから、1000万円弱を普通口座にして
残り3000万強はこれに預けようと思うけど、どう思う?
http://www.smbc.co.jp/kojin/yokin/kessai/index.html
28名無しさん:2011/11/04(金) 00:41:49.35 0
三井住友のキャッシュカードは、ゆうちょで手数料無料で使えるけど、
いつまで続くかな?
29名無しさん:2011/11/04(金) 11:44:03.77 0
>>27
他行にも口座つくるのが普通。
30名無しさん:2011/11/04(金) 11:53:19.05 0
昨日 上司に中出しされ 朝 出勤時に電車に乗ってたら あそこから ダラ〜っと愛液が溢れてきた 急いでトイレに行って アナルを綺麗にふき取った
31名無しさん:2011/11/04(金) 15:21:15.72 0
>>29
じゃあ、そうします
ありがとうございました
32名無しさん:2011/11/06(日) 10:56:46.97 0
お金のある人ほど無頓着なのかもしれないけど、
リスクをちゃんと意識してヘッジしておかないとね。
貯蓄用と小口用の口座は分ける、
オークションなどで公開する口座には貯蓄用のものは使わない(できれば専用のものを)、
貯蓄用の口座は複数行に分散する(できれば各々1000万円以下に)、
定期等にする場合も、入り用になる可能性を勘案して、
まるまる1口じゃなくて、ある程度小口に分ける、
などなど。
33名無しさん:2011/11/08(火) 08:35:36.83 O
【全国一斉デリバティブ被害110番のお知らせ】
仕組み債などのデリバティブ投資で被害に合われた方のために全国一斉で110番を実施します。
日時:11月8日(火)12時〜20時
電話番号:0570−044−110(当日のみ有効)
http://www.tokyosakimonosyokenhigai.com/
34名無しさん:2011/11/08(火) 12:10:52.10 0
今日は真っ赤なTバックで出社だよ 女性用はたまらんわ
35名無しさん:2011/11/09(水) 22:39:29.60 0
ゆうちょ銀行にSMBCからの出向者がいるって聞いたんだが・・・
TEAM西川のあとも関係強いのか??
36名無しさん:2011/11/09(水) 22:52:18.56 0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


37 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/10(木) 14:41:33.28 O
>>35
三井住友カードのVISA関係
38名無しさん:2011/11/11(金) 06:47:19.06 O
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗、無料案内所を散々撤去したが、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
39名無しさん:2011/11/11(金) 22:06:35.22 0
そろそろ帰るか
40名無しさん:2011/11/11(金) 23:34:07.48 O
帰りに風俗寄ってくわ 射精したいんじゃ
41名無しさん:2011/11/14(月) 13:39:37.92 0
三井住友銀行って、他の銀行に比べて優れている面ってありますか?
何一つ見つからないのですが。
東京三菱UFJ銀行、スルガ銀行をメインに、ゆうちょ銀行と楽天銀行をサブに使っているものの意見ですが。
42名無しさん:2011/11/14(月) 15:54:34.49 0
三菱UFJも相当ギリシャ国債持ってるとか。

43名無しさん:2011/11/14(月) 19:27:19.52 0
>>41
メガバンの中では窓口の姉ちゃんが若い方だ、どこの支店に行っても若い
44名無しさん:2011/11/14(月) 23:37:01.00 0
>>41
優れている面を知ってどうしたいの?
あんたが見つけられないならそれでいいじゃん
銀行口座だって4つもってりゃ十分じゃん。
45名無しさん:2011/11/15(火) 09:48:59.40 0
こんどの月曜早朝にサイトが一時停止するらしい。

2011年11月14日
> 11月21日(月)午前1時〜午前4時まで弊社システムの災害対策訓練のため一時的に
> ホームページ(インターネット・モバイル)はご利用いただけません。
> お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
> 尚、この訓練に対してお客さまに電子メール等でお知らせすることはありません。
> 訓練の告知等を装ったフィッシング詐欺にご注意ください。
ttp://www.smfg.co.jp/whatsnew/
ttp://www.smbc.co.jp/
46名無しさん:2011/11/15(火) 14:38:39.48 0
なにわ金融道をなめんじゃねーよ! 元本払えや!
47名無しさん:2011/11/15(火) 22:13:47.47 0
SMBCのオンライン口座はなんであんなに見にくい、使いにくいの?
MUFJ見習えよ
48名無しさん:2011/11/16(水) 07:33:47.37 0
↑誰に言ってんの?
49名無しさん:2011/11/16(水) 08:51:54.69 0
オンラインなんて一長一短だろ
50名無しさん:2011/11/16(水) 10:32:45.56 0
今時コンビニのATMで手数料を取る都市銀行ってここくらいじゃないか?
51名無しさん:2011/11/16(水) 16:16:59.74 0
>>50
自分も不満に思ってる
せめて入金は手数料無料にしてくれてもいいのに


ただ、景気低迷とかで苦しい状況が続くと、
他のメガバンクも三井住友に続く可能性があると思う
52名無しさん:2011/11/16(水) 17:29:09.39 0
>>50
デフォで無料なのって三菱UFJだけじゃないか?
ttp://www.enetcom.co.jp/s_contents/service/index.html#toshi

>>51
ポイントパックでの無料回数が月4回までになったからな。
それまで回数制限なかったのが4回になったってことは、
手数料の外部流出が無視できないんだろう。
出金繰り返しまくる人がいるとか??
53名無しさん:2011/11/16(水) 22:50:48.15 0
三井住友銀行より大切なお知らせです

三井住友銀行ご利用のお客様へ
三井住友銀行のご利用ありがとうございます。
このお知らせは、三井住友銀行をご利用のお客様に送信しております。
この度、三井住友銀行のセキュリティーの向上に伴いまして、SMBCダイレクト暗証カードを再発行する事になりました。
再発行手続きは下記申し込み入り口から入り必要事項を記入し送信お願いします。
SMBCダイレクト暗証カードを再発行
再発行のカードは後日郵送で届きますので到着までは現在の確認番号カードをお使いください。
この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れがありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。
三井住友銀行

こんなメールが来たんだが釣りだよね?
54名無しさん:2011/11/16(水) 22:58:06.76 0
>>53
通報したほうがいい
55名無しさん:2011/11/16(水) 23:08:49.82 0
>>53
フィッシングメール確定。
56名無しさん:2011/11/16(水) 23:22:52.09 0
>>53
すぐに三井住友と警視庁に通報してくれ!!!!!!!!!!

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm
57名無しさん:2011/11/17(木) 12:19:05.53 0
> 一刻も素早いお手続き

こんな言い回しを使う企業は知らない
58名無しさん:2011/11/17(木) 17:08:21.45 0
>>53を本店営業部に通報しておいた
59名無しさん:2011/11/17(木) 17:15:06.91 0
>>58
ご苦労様です
60名無しさん:2011/11/17(木) 21:23:51.54 0
キャッシュカードの再発行5回目ってできるかな?ちなみに全部郵便でやりとり
してる。怪しまれてブラックリストとか乗ってそうで心配だ。
61名無しさん:2011/11/17(木) 21:46:36.85 0
暗証番号まちがいロック 解除願い 2回
ネットバンク暗証間違い カード再発行 3回

大丈夫だ、問題ない
62名無しさん:2011/11/17(木) 22:04:12.97 0
キャッシュカードの再発行って、手数料取られるんじゃなかったっけ
63名無しさん:2011/11/17(木) 22:17:22.95 0
1050円獲られます。自分全部電話で止めてるから逆に何度も
電話しにくい。
64名無しさん:2011/11/18(金) 00:02:18.37 0
>>53
今頃来たのか。ずいぶんと遅いなw
オレのところには、まだ話題になる以前に来たよ。
もちろん、添付ファイル開かず速攻で削除したけど。
しばらくしてから、三井の画面に通知が出てるのに気づいて、
それからニュースなどで話題になった気がする。
65名無しさん:2011/11/18(金) 00:07:49.73 0
>>64
これは64さんが受け取ったものと類似しているように見えるが、
64さんが受け取ったものは添付のEXEファイルを実行させるもの。
53さんが受け取ったものはフィッシングサイトへ誘導するタイプなので、別のもの。
フィッシングサイトへ誘導させるものは、次々と新しい誘導先が作られている。
66名無しさん:2011/11/18(金) 02:20:01.90 0
> 次々と新しい誘導先が作られている

怖いな・・・
67名無しさん:2011/11/18(金) 05:02:47.45 0
三井で作りたいけど情報の漏洩が嫌だな
フィッシングサイト怖いわ
ここは組織内の団結力が低いのかな?
68名無しさん:2011/11/18(金) 10:16:34.04 0
組織内?
69名無しさん:2011/11/18(金) 10:17:19.53 0
> 三井の画面に通知

70名無しさん:2011/11/18(金) 10:21:09.17 0
>>69
三井住友銀行を装った不審な電子メールにご注意ください(平成23年10月11日更新)。

↑トップページの上段に赤い文字で書かれているヤツのことだろ
71名無しさん:2011/11/18(金) 10:58:32.07 0
一通も来ない・・・
さみしい
(´・ω・`)
72名無しさん:2011/11/18(金) 12:41:52.96 0
>>70
トップページの上段に赤い文字で書かれている」これは理解できるのだが
それを「三井の画面に通知」という言い方をするのかと思ったわけだよ

「三井」じゃなくて「三井住友」だし、そもそもサイトなのに
百歩譲ってモニタだとしても「画面」ってなに?モノクロテレビ時代の人なの?
73名無しさん:2011/11/18(金) 14:04:47.79 0
そんな怒んなよ住友さん^^;
74名無しさん:2011/11/18(金) 20:12:08.13 0
>>72
それくらい読み取れよ
75名無しさん:2011/11/19(土) 21:36:54.19 0
SMBCのパスワード連続で間違えて止まってしまった・・・。
しかも電話したら手続きは窓口じゃないと言われた。HPに郵送で
も可能みたいなこと書いてるのに。いい加減だな
76名無しさん:2011/11/19(土) 22:20:33.00 O
お金ほちい
77名無しさん:2011/11/19(土) 23:54:29.18 0
78名無しさん:2011/11/20(日) 08:19:24.14 0
>>75
キミの日本語がいい加減です。
具体的に何をどうしたいんですか?
79名無しさん:2011/11/20(日) 09:17:24.13 0
自分の不注意や読解力の無さを棚に上げて
銀行のサービスが悪いから困ると言いたいんだろ
80名無しさん:2011/11/20(日) 13:46:29.06 0
俺の所にも三井住友住友を装ったメールきた
そもそも三井住友の口座持って無い俺に送っても引っ掛かるかわがない
81名無しさん:2011/11/20(日) 13:49:04.14 0
通報して
82名無しさん:2011/11/21(月) 21:02:19.65 0
ATMで取引した際の、カードローンのメッセージが邪魔
広告が、うざければ、インターフォンを取れとか書いてあるし、フィッシングかよ!
83名無しさん:2011/11/21(月) 21:15:06.23 0
5年前までは無かったような気がするわ
84名無しさん:2011/11/22(火) 07:29:37.26 O
何で、旧さくらの人間は暗くて陰湿なのが多いの?
85名無しさん:2011/11/22(火) 09:24:20.10 0
更に細分化すれば三井の人か?
太陽、神戸、太陽神戸から三井の人と一緒にするなと文句が出るぞ
86名無しさん:2011/11/22(火) 11:26:13.26 0
太陽、神戸の現役世代は居ないだろ
87 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/22(火) 13:28:38.82 O
>>82
無人ATMコーナーで表示されたので、近隣の支店に話したら凄い嫌な顔されたよ
88名無しさん:2011/11/22(火) 13:43:05.64 0
インターフォンをとって欲しかったからじゃないか?
89名無しさん:2011/11/22(火) 16:41:53.59 0
上司に「おまいもはけ!」と女性用下着を渡されました
90名無しさん:2011/11/22(火) 20:40:46.33 O
>>85
そうそう、その通り!
三井銀行出身の人間。
見事に陰湿な人間が揃ってる。
91名無しさん:2011/11/22(火) 21:11:18.47 0

 ■「穢(けが)れた銀行」
 ≪闇の権力と結んだ住友銀行の大罪≫

 木村勝美(きむら・かつみ)著 
 株式会社 イースト・プレス発行

92名無しさん:2011/11/23(水) 22:29:05.02 0
>>90


ハッハッハ。 今頃気づいたか?

三井は、たいしてアタマも良くないのに、陰湿かつカスが多いのが特徴。

潰しにかかるときは、公安、創価学会、在日韓国朝鮮人、ヤクザを使って、ターゲット行員を集団ストーカーはデフォですよ。

三井住友内で、住友陣営に、全権を掌握され、さらに鬱屈したものが重なり、員湿度に磨きがかかっているものと思われます。

三井行員は、創価の池田とともに火葬すればいいんじゃね?というところであります。

バイバイ、ユダ金三軍の三井行員どもよ。
93名無しさん:2011/11/25(金) 20:13:53.03 0
>>32
2chで、しかも、このスレで、まともなこと言うの、やめないか?
94名無しさん:2011/11/27(日) 16:34:34.72 0
なかなか面白いことを言うなw

しかし蜜墨の真面目な話はどのスレ使えばいいんだ?
95名無しさん:2011/11/27(日) 17:07:45.20 0
>>94
ここで充分だろ、たまに空白改行で連投する糖質が沸くが
96名無しさん:2011/11/27(日) 20:44:44.52 0
S支店勤務の性悪ババア。
お前が手紙で嘘の内部告発したのバレってから。
てか裏でやってること全部バレってから。
これ以上調子に乗ったマネすんな。

ビビッて食事も喉を通らないか?
大分やせたもんな。
ダイエットになってよかったなw

97名無しさん:2011/11/27(日) 21:50:19.07 0
ちょwww
おまwwwwwwwwww
98名無しさん:2011/11/27(日) 23:42:14.84 0
所詮は三重のいなかもの!
俺は高知だけど?えへぇ!じん
99名無しさん:2011/11/28(月) 20:47:51.46 0
ここの風岡宏樹って何様やねん
100名無しさん:2011/11/28(月) 20:50:14.43 0

 ■「穢(けが)れた銀行」
 ≪闇の権力と結んだ住友銀行の大罪≫

 木村勝美(きむら・かつみ)著 
 株式会社 イースト・プレス発行

101名無しさん:2011/11/28(月) 21:34:41.48 O
最近、オナニしてる?
102名無しさん:2011/11/29(火) 18:11:21.37 0
部下の精子を飲んだら以外に美味かったよ 若いから濃かった
103名無しさん:2011/11/30(水) 21:46:54.67 0
東京法人営業のAはかなりの女たらし。
そろそろ今のポジションも危ういんじゃないかな。
104名無しさん:2011/11/30(水) 21:51:43.12 0
セックスしたらいかんのか?_
105歯無じじい:2011/11/30(水) 23:04:28.79 0
今日、某F支店で午前中に会社の取引先に月末の振り込みしようとATMに振り込み帳とカード入れた
ら認識できなくて係員呼んでどうすればいいのって聞いたら対応するにはカードを作り直さなければな
らないので10日間位かかるといわれた。勘弁してくれよう。なんでこのスピード時代にそんなにかか
るんだろう。登録印もってきて用紙に書いて手続きしてくださいっていわれたのでもういいって出てき
た。磁気だかなんだかわからないけれど通常の使用しかしてなくてなんで読み取れないんだ。以前にも
資金繰りが大変な時に積み立てていたリボンを解約しようとしたら登記簿謄本もってきなさいって言わ
れた。何だかなあ。いくらメガバンクだからといっても公的資金投入された事を忘れてんじゃないのか
なあ。もっと顧客の立場にたって考えた方がいいんじゃないのか。まあうちなんか零細企業だから取引
してもらえるだけでもありがたいと思えって感じなのかもなあ。

106名無しさん:2011/11/30(水) 23:29:42.64 0
積立預金の中途解約は、本人の意志を十分に確認しないといけないから、
法人の本人確認書類を求めたんだろうね。大企業だろうとこれはいっしょだろ。
スピード時代には振込帳とカードを使わず法人ネットバンキングを使うのがいいと思う。
107名無しさん:2011/12/01(木) 00:14:26.63 0
>>105
じいさん困っててかわいそうだと思って、現金用立ててやったら
会社や家族の通帳ちょろまかしてきたなんてことなど、ざらにあるだろう。
公的資金がどうたらって、まるで関係無いこと一緒くたにして
自分の都合のことしか言わない考え方改めたほうがいいよ。
もしかしてあんたそんなんで経営者なの?
ついでに、読点全く打たない文章書いてっけど、もっと読み手の立場にたって
考えた方がいいんじゃないのか?
108名無しさん:2011/12/01(木) 01:20:19.89 P
>>105はりそな銀スレのコピペ
109名無しさん:2011/12/01(木) 13:43:28.54 O

このBeat itは、
アメリカンエキスプレスのキーガンJr.の作品です。
キーガンJr.の意図です。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=meT2eqgDjiM


チューチュー チュー
110名無しさん:2011/12/01(木) 19:39:14.49 O
また上場する企業情報教えてくれな
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 03:05:27.60 O




112名無しさん:2011/12/04(日) 14:21:20.93 0
ダイレクトで目標日の過ぎたweb通帳型りぼん口座を
口座一覧から消したくて解約しようとしたけどできないんだが
窓口行かないと無理?
113名無しさん:2011/12/05(月) 21:43:41.47 i
糖蜜とみずほは1000万以上で何かしら優遇やってんのに何で蜜墨はやらないの?
114名無しさん:2011/12/05(月) 22:13:48.09 O
上司がトイレで小便してると思ったらハァハァしてた
115名無しさん:2011/12/06(火) 00:22:56.96 0
>>113
こういう考え方してるヤツが、企業のサービスをマンネリ化させて
どこの銀行も一緒だって言うんだよね。
糖蜜とみずほが1000万円以上(預金だよな)で優遇してると
なんで蜜墨がやらないといけないの?
116名無しさん:2011/12/06(火) 00:29:58.44 i
>>115
お前政治家の答弁みたいな書き込みしてんじゃねえぞ
詭弁弄する暇人は黙ってろや
晒し上げじゃぼけ

117名無しさん:2011/12/06(火) 01:29:51.72 0
>>113
儲からないから
118名無しさん:2011/12/06(火) 03:17:17.64 0
しらゆり支店
119名無しさん:2011/12/06(火) 06:31:26.81 0
>>113
ポイントパック御利用下さい って行員から勧められるよ

糖蜜とみずほとは違った優遇、キャンペーンやるから使い分けだな
銀行個々の戦略の違い、他でやってるからやれは意味ない
120名無しさん:2011/12/06(火) 09:13:02.59 0
>>116
なんで他所がやってるサービスをいちいち真似してやらないといけないんだ?
根拠を説明しろ。お前みたいなバカが、運動会でお手手つないでゴールイン
とかやるんだよ。
121名無しさん:2011/12/06(火) 09:15:12.24 0
>>116
なんでやらないの?ってなんで2chで質問してるの?
企業のサービスをやるやらないなんてその企業の経営方針なのに
なんで2chで答えが返ってくると思ってるの?
アタマカラッポ過ぎだ。
122名無しさん:2011/12/06(火) 20:09:11.76 0
決済用普通預金は、すでに三井住友銀行に普通口座を持っていても新規で(別口座で)持つ事ってできるんですか?
同一銀行同一支店に1人で2つの普通口座を持てるかどうか、教えてください

ちなみに銀行の営業マンと電話で話した時は、1人は「可能です」と答え、別の1人は「不可能です」と答えました

123名無しさん:2011/12/06(火) 20:27:54.03 0
>同一銀行同一支店に1人で2つの普通口座を持てるか
ダメだろ

但し個人営業で別口座は作れるかもよ、窓口や営業マンと相談してみな
1つめの口座 おまえ もな
追加の口座 ヌルポカンパニー おまえ もな
124名無しさん:2011/12/06(火) 20:54:56.89 0
もなって名かよ
何のことかとおもったぞ
125名無しさん:2011/12/06(火) 21:55:47.24 O
また\30000で私を買って下さい 何でもします
126名無しさん:2011/12/07(水) 00:07:22.66 0
>>122
決済用普通預金口座を複数持つことはおそらくできると思われる。
複数もてない場合は、一口座のみって通常は注意書きがある。
普通預金口座を二つ持つことはできる(SMBCダイレクトで追加口座開設
できる)ので、その片方を決済用普通預金口座に
することは全く問題無い。
既存口座があるのに窓口で口座開設するなら開設理由を聞かれるだろうけど。
127名無しさん:2011/12/07(水) 01:44:06.80 0
>>126
ありがとうございます
128名無しさん:2011/12/07(水) 07:38:20.38 0
複数持てないのが明示されているのは、総合口座。
129名無しさん:2011/12/08(木) 23:38:08.24 O
元金払えや!なにわ金融道なめんなよ!
130名無しさん:2011/12/09(金) 04:07:09.09 0
iPhoneや携帯ってバカばかりだね
131名無しさん:2011/12/09(金) 04:08:05.87 0
>>123
できるだろ 実際に持ってる俺が通りますよ
132名無しさん:2011/12/09(金) 17:08:51.14 0
たまーに、三井住友銀行の営業マンから電話かかってくるけど、
あいつらやる気あるのかなぁ

俺もずっと営業職だったから、決して無碍にはしないし「話を聞くだけなら構いませんよ」と言ってる
ただし「銀行の営業時間内には行けそうもないので、うちまで来てください」とも言ってる

「ありがとうございます。近日中に必ずお伺いします!」

で、1週間経っても1ヶ月経っても来ない
半年か1年くらい経った頃に、別の営業マンから電話がかかってくる
そんなに人事異動が早いのか?
133名無しさん:2011/12/09(金) 19:34:10.07 0
銀行員は簡単にアポとれるからダブルブッキングしてんじゃないの?
134名無しさん:2011/12/10(土) 11:10:01.57 0
おまいらマムコとアナルダブルブッキングしたことない?
135名無しさん:2011/12/11(日) 11:21:35.75 0
公務員に冬のボーナス

(宮城県)■ 動画をみる

公務員に冬のボーナスが支給された。

県一般職では平均81万6910円(2.05ヶ月)。
去年より1172円の引き上げ。

仙台市の一般職員は81万1488円(2.05ヶ月)で
去年より1万9659円の引き上げ。


公務員に冬のボーナス | NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news8731459.html
136名無しさん:2011/12/11(日) 11:22:17.63 0
宮城県「倒産寸前」試算 ネットで巻き起こる「前知事」批判 : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2009/03/17037800.html?p=all


宮城県が明らかにしたショッキングな財政見通しが話題になっている。
2011年度には財政再生団体に「転落」しかねないという内容だ。企業でいえば倒産寸前というのに等しい。
この結果にネット上では「前知事」の浅野史郎氏批判が盛り上がっている。

「当然そうならないための努力をしていく」
宮城県は2009年3月13日の県議会総務企画委員会で、
「2011年度にも自治体財政健全化法に基づく財政再生団体に転落する可能性がある」
とする中期(09〜13年度)財政見通しを明らかにした。
これは、宮城県内の名目経済成長率が財務省の予測(1.1%〜2.3%)を毎年度2%下回ると想定して、
地方税、地方交付税など一般財源総額が(1)09年度と同額、(2)毎年0.8%減少の2通りで試算を行ったもの。
どちらの試算でも、11年度には自治体財政健全化法が定める財政再生団体へ転落してしまう。
137名無しさん:2011/12/11(日) 11:23:00.27 0
県債、復興に1兆6000億円 宮城知事、試算結果公表

--------------------------------------------------------------------------------

 村井嘉浩宮城県知事は26日、県議会9月定例会本会議で、県震災復興計画を進める2020年度までの10年間で、

総額1兆6000億円の県債発行(借金)が見込まれるとの試算結果を明らかにした。

 復興計画に盛り込んだ342事業の事業費は13兆円に上るとみられ、このうち県負担は2兆1000億円と算出。
5000億円は一般財源で工面できるが、残りは県債に頼るしかないという。
 普通会計の県債残高は既に1兆5012億円に達しているが、今後10年で倍増する計算になる。
知事は「将来の県財政圧迫を大変危惧している。予断なく国に財源確保を訴えていく」と語った。
 農林水産物の放射能検査に関しては、県合同庁舎や産地魚市場、県試験研究機関など計19カ所にゲルマニウム半導体検出器2台、
簡易測定器19台を配置。10月中旬から順次検査を開始し、体制を強化する考えを示した。
 県産牛の価格下落に伴う肥育農家への緊急支援については、「農家の苦しみを考えれば一日も早い方がいい。
年内の早い時期に実施できるよう支援していく」と話した。
 東日本大震災が発生した3月11日を「みやぎ防災安全の日」に定めるとの提案には、「決して忘れられない特別な日」と同調したが、
6月12日の県民防災の日などとの兼ね合いを挙げ、「少し検討させてほしい」と述べるにとどめた。

2011年09月27日火曜日

Copyright c The Kahoku Shimpo

県債、復興に1兆6000億円 宮城知事、試算結果公表(2011年09月27日)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:7XbBmCXAjtMJ:jyoho.kahoku.co.jp/
member/backnum/news/2011/09/20110927t11020.htm+
%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C+%E7%9C%8C%E5%82%B5%E3%80%801%E5%85%866000%E5%84%84%E5%86%86&hl=ja&ie=UTF-8
138名無しさん:2011/12/11(日) 11:23:41.29 0
「市債引受拒否」された宮城・仙台市の言い訳
2010年11月02日 09時00分リベラルタイム11月号「LT-Reportt」(谷村 智康=マーケティング・プランナー)


「絶対安心」といわれる公債から、地元指定金融機関が手を引いた。自治体破綻さえ噂される中、
仙台市は「問題ない」と釈明するが…

 今年春、宮城県仙台市と、東北最大の地方銀行・七十七銀行の、市債を巡る『異常事態』が発覚した。
「仙台市〇九年度発行『引受債』七十七ゼロ」(「河北新報」二〇一〇年四月二十二日)の見出しで地元紙が報じ、
次いで「『交通』除き引受債ゼロ 金利折り合い付かず」(同四月二十三日)と、引受債の内訳が明らかになったのだ(左頁表参照)。

 七十七銀行は、仙台市の指定金融機関。「絶対安全」であるはずの公債を、
指定金融機関である地元地銀が引き受けなかったことは、倒産した夕張市でもなかった。

 指定金融機関は、自治体関連の出納手数料を取り扱えるので、独占して安定的に収益が上がる地位にあり、
自治体の看板を後ろ盾に、地域の顔となる。その代価として指定金融機関は、公債や自治体向け融資ファンドの面倒を見てきた。つまり、自治体にとっての「メインバンク」である。

 公債の金利は、どの自治体が発行しても大差はない。今回の市債引受拒否の理由が、
「金融商品の金利の折り合いが付かなかった」ということであれば、仙台市の財政が破綻の恐れがあって、
ジャンク債扱いと見なされたか、引き受け側である七十七銀行に、通常金利の公債を買い取る余力がなかったかの、どちらかだ。
引受債は漸減傾向にあったとはいえ、突然のゼロである。自治体倒産か金融破綻を懸念されても仕方ない。


「市債引受拒否」された宮城・仙台市の言い訳 - Infoseek 内憂外患
http://opinion.infoseek.co.jp/article/1081
139名無しさん:2011/12/11(日) 11:24:21.25 0
http://www.pref.miyagi.jp/zaisei/osirase/koubokousai20111207.pdf


宮城県公募公債の発行について
平成23年度宮城県公募公債の発行条件を以下のとおり決定しましたので,お知らせします。
本日(12月7日)より,各金融機関において,募集を開始しています。

1 銘 柄 宮城県公募公債第7回1号(5年)
■宮城県公募公債の発行経緯
昭和50年度 発行開始(10年債)
平成15年度〜16年度 休止
平成17年度 発行再開(5年債) → 今回で7年目
■全国の市場公募債発行団体(平成23年度)=51団体(32都道府県+19政令市)
2 発行額 200億円
3 表面金利 年 0.41%(固定)
4 発行価額 額面100円につき100.00円
5 応募者利回り 年 0.410%
6 募集期間 平成23年12月7日(水) 〜 平成23年12月19日(月)
7 発行日 平成23年12月26日(月)
8 償還期日 平成28年12月26日(月) = 5年満期一括償還
9 利払日 年2回(6月26日,12月26日)
10 取扱金融機関
(1)銀 行
(11 行)
(2)証券会社
(10社)
140名無しさん:2011/12/11(日) 11:25:17.91 0
11 備考
・東日本大震災後,初めての宮城県公募公債の発行となり,今年度は12月
の年1回のみの発行。
・購入上限額を設け県内在住者等を対象として限定的に販売している「みや
ぎ市町村県共同ケヤキ債(2月下旬から3月上旬発行予定)」とは異なり,
国内・国外の投資家に対し広く販売。
【参考】
平成23年12月5日から発売の個人向け復興国債(5年)
利率0.33%
且オ十七銀行,鰍ンずほコーポレート銀行,叶V生銀行,鰍ンずほ銀行,
且O菱東京UFJ銀行,叶蜻芫竝s,且O井住友銀行,信金中央金庫,
住友信託銀行梶C杜の都信用金庫,仙南信用金庫
大和証券キャピタル・マーケッツ梶CSMBC日興証券梶C野村證券梶Cみずほ証券梶C
みずほインベスターズ証券梶C三菱UFJモルガン・スタンレー証券梶C岡三証券梶C
東海東京証券梶Cクレディ・スイス証券梶CJPモルガン証券
141名無しさん:2011/12/11(日) 13:08:19.09 0
表1 2005年度財政ワースト・ランキング
    (都道府県:以下は平均より悪い都道府県を表示) 都道府県名 実質公債費比率
長野県 20.1
北海道 19.8
兵庫県 19.6
岡山県 18.8
島根県 17.9
高知県 17.3
東京都 17.1
佐賀県 17.0
宮城県 16.8
秋田県 16.3
広島県 16.0
鹿児島県 15.9
栃木県 15.9
茨城県 15.7
大阪府 15.5
福井県 15.5
埼玉県 15.4
山形県 15.4
都道府県平均 14.9
(注) 平均欄の比率及び指数のうち、経常収支比率、実質公債費比率及び起債制限比率は加重平均であり、財政力指数は単純平均である。
出典:国の平成17年度データ、平成17年度 地方公共団体の主要財政指標一覧より筆者が作成


破産自治体は夕張市だけじゃない:全国自治体財政ワーストランキング@実質公債費比率  青山貞一
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-co11200.htm
142名無しさん:2011/12/11(日) 13:26:16.91 0
地方公共団体の財政の健全化に関する法律
(ちほうこうきょうだんたいのざいせいのけんぜんかにかんするほうりつ)は、
地方公共団体の財政の健全化のために、健全性に関する比率を公表し、
健全化の計画を策定する制度を定める日本の法律(平成19年6月22日法律第94号)である。
略称は、財政健全化法、自治体財政健全化法、地方公共団体財政健全化法。

地方公共団体の財政の健全化に関する法律 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%81%A5%E5%85%A8%E5%8C%96%E6%B3%95


起債制限比率
公債費負担比率
健全化判断比率(4指標)

実質赤字比率
一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率であり、
これが生じた場合には赤字の早期解消を図る必要がある。

連結実質赤字比率
一般会計等に公営企業会計や国民健康保険等の会計を含めた全ての会計を対象とした
実質赤字額(または資金不足額)の標準財政規模に対する比率であり、
これが生じた場合には問題のある会計が存在することになり、その会計の赤字の早期解消を図る必要がある。

実質公債費比率
一般会計等が負担する元利償還金及び準元利償還金の標準財政規模に対する比率であり、
段階的に基準が設けられている。
18%以上 - 地方債発行に国や都道府県の許可が必要になる。
25%以上 - 独自事業の起債が制限され、財政健全化団体に指定される。
35%以上 - 国と共同の公共事業向けの起債が制限され、財政再生団体に指定される。

地方財政 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%B2%A1%E6%94%BF#.E8.B2.A1.E6.94.BF.E6.8C.87.E6.A8.99
143名無しさん:2011/12/11(日) 13:35:40.34 0
>>141
ちなみに、宮城県は県債が未達だった。
宮城県の御前銀行、七十七銀行は宮城県を財政破綻間近と見なし、見捨てた。
144名無しさん:2011/12/12(月) 00:59:13.17 0
七十七銀行、最低だな
145名無しさん:2011/12/12(月) 10:21:31.28 0
宮城県は、震災がなければ今年度財政破綻する予定だった。
震災のおかげで、夕張市状態を先送り出来た。
最大の戦犯は、浅野史郎前宮城県知事だが。
「宮城は予算が少なくて好き勝手できない」と、東京知事選に出馬して落選。
その後ガンにかかり、まあ天罰だよね。
146名無しさん:2011/12/12(月) 10:25:21.50 0
スレチを延々と投稿すんな、アホ
147名無しさん:2011/12/13(火) 21:13:41.98 0
巣鴨真菌ジジイ参上!w巣鴨真菌ジジイ参上!w巣鴨真菌ジジイ参上!w巣鴨真菌ジジイ参上!w巣鴨真菌ジジイ参上!w巣鴨真菌ジジイ参上!w巣鴨真菌ジジイ参上!w

巣鴨真菌ジジイ参上!w

くわしくは巣鴨信用金庫スレで!
信用金庫業界の足を引っ張る卑怯者!
148名無しさん:2011/12/16(金) 00:15:06.45 0
ボーナスいっぱい貰ったのか
149名無しさん:2011/12/17(土) 08:21:16.37 0
【在特会】 12.14 慰安婦水曜デモ粉砕 日比谷公園@【拡散】
http://www.youtube.com/watch?v=2ZUxkSnnXpY
150名無しさん:2011/12/18(日) 02:29:18.52 0
SMBCダイレクトっていうインターネットバンクの口座作ったけど、
解説支店選べって言われて地元の支店にしちゃった。
住所地と関係ない東京の支店に変更届を出したいけど、
住所地と関係ない支店選んでも審査通る?

一旦解約して変更したい支店で再登録の申請した方が確実なのかな?
151名無しさん:2011/12/18(日) 03:39:32.51 O
>>150
あなたの場合、東京都下の支店での開設は裏技以外無理。
ダイレクト解約→別支店で再契約、これも記録が残ってるのでわざわざ都内支店で契約したい理由を聞かれるよ
152名無しさん:2011/12/18(日) 04:36:12.11 0
>>151
じゃあ理由が妥当なら口座開設OKって事だね
153名無しさん:2011/12/18(日) 12:40:58.26 0
>>152
それは当然OKです。
154名無しさん:2011/12/18(日) 15:56:06.20 0
517 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:32:51.14 ID:M4SjgVLn0

今、Twitterで「少女時代」出検索して
2011.12.14 02:20 のところ見てみw
また手の込んだ工作やってるぞ、
韓流はこんなのばっか、すべてがいんちき

530 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:22.97 ID:Cc8F5cVu0
>>517
ttp://niceboat.org/10/s/10ko224028.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko224029.jpg

何こいつらwww

532 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:36:29.97 ID:Sc0ivVUDO
うわぁ
流石朝鮮人
無様過ぎる(笑)
155名無しさん:2011/12/18(日) 20:29:13.98 0
>>151
裏技って何?
156名無しさん:2011/12/19(月) 09:32:59.72 0
東京公務部の口座を作ること
157名無しさん:2011/12/21(水) 18:36:50.82 0
三井住友潰れたの?
ATMで金おろせねーよ(怒
158名無しさん:2011/12/21(水) 18:41:23.16 O
まだ直んねえのかよ ふざけるな
159名無しさん:2011/12/21(水) 18:41:29.55 0
あ、俺だけじゃなかったか
コンビニがダメだからWEBでもやってみたけどログイン出来なかった
160名無しさん:2011/12/21(水) 18:45:34.10 0
インターネットバンキングで正しく入力したのに【エラーコード:5001-A6501】が出た。
誰かにパスワード変更されたのかと思って電話したらつながらねー
161名無しさん:2011/12/21(水) 18:47:47.01 0
あーよかった、ここ見つけて安心した、俺だけじゃないなら待ってればいいや
3回目に暗証番号入れたときロックされるんじゃないかとドキドキした
162名無しさん:2011/12/21(水) 18:48:37.46 0
どうしたんだろうね。
ATMもダメみたいね
163名無しさん:2011/12/21(水) 18:53:02.91 0
これ大規模なシステム障害だろ?とっととHPとかで周知しろや
164名無しさん:2011/12/21(水) 18:54:44.12 0
おー、他にも同じような人いるんだね
午後は普通に使えてたんだが、何なんだ急に
165名無しさん:2011/12/21(水) 18:55:18.64 0
コンビニでもおろせないの?
166名無しさん:2011/12/21(水) 18:59:42.12 0
コンビニも無理
167名無しさん:2011/12/21(水) 19:00:08.17 0
あー、やっぱだめなのか
こういうときはやっぱ2chだな
168名無しさん:2011/12/21(水) 19:00:57.01 0
おばあちゃんがATMの前でヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノしてた
169名無しさん:2011/12/21(水) 19:02:03.31 0
あいっかわらずクソ銀行だな
170名無しさん:2011/12/21(水) 19:02:06.86 0
店舗ATMいま大丈夫だった!
171名無しさん:2011/12/21(水) 19:04:43.00 0
ATMも使えんし、ネットバンキングもログインできん!!
電話も繋がらん!どないなっとんじゃこら!
172名無しさん:2011/12/21(水) 19:05:37.82 0
さっさと告知してくれよ
マジで勘弁してくれ
173名無しさん:2011/12/21(水) 19:09:59.63 0
あ、いまローソンでいけた
ファミマはだめだった
174名無しさん:2011/12/21(水) 19:10:01.84 O
これは大変なことやと思うよ
175名無しさん:2011/12/21(水) 19:11:37.30 0
なんだシステム障害か
マジびびった

176名無しさん:2011/12/21(水) 19:12:33.37 0
通帳は使えるっぽい。
ってか、大規模システムトラブルってやつだろこれは!
177名無しさん:2011/12/21(水) 19:13:02.54 0
ファミマATMからだめだった

んで、銀行ATMに移動したけどやっぱダメで
備え付けの電話でかけたら10分くらい繋がらなくって
ようやく繋がったかと思ったら
全国的に回線エラーがあるとか
電話かかりまくってるみたい

でも、その電話つながるの待ってる間に
他の人は普通に出し入れしてたよ
なんなんだろ
178名無しさん:2011/12/21(水) 19:14:37.60 0
スロットいけないじゃないか…
179名無しさん:2011/12/21(水) 19:16:55.43 0
宝くじ買おうと思っただけだし、まあ明日だ明日!明日復帰しなかったら・・・、三菱使おう。
180名無しさん:2011/12/21(水) 19:16:57.47 0
ネットバンキングでログインできなくて、パスワードハックされたかと心配したら落ちてんのかよ。
証券口座に金が移せないじゃねーかシネヨ
181名無しさん:2011/12/21(水) 19:17:55.66 0
インターネットバンキングにログインできない
電話かけてもつながらん!
どないなっとるねん!
おれの預金は大丈夫なんかい!
しっかりせんかい!!!
182名無しさん:2011/12/21(水) 19:19:36.77 0
復旧したら増えてたらいいな・・・
183名無しさん:2011/12/21(水) 19:20:19.60 0
お詫びで通常いくらかは振り込まれるんじゃ
184名無しさん:2011/12/21(水) 19:20:19.99 0
>>181
お前の3500円はだいじょうぶだ安心しろ
185名無しさん:2011/12/21(水) 19:21:03.84 0
電話で聞いたら、システム障害だってさ

まだ切り分けもできてないみたいだから、しばらくは時間かかりそう
186名無しさん:2011/12/21(水) 19:21:28.06 0
ここへきてやっとシステムトラブルだと情報を得たよ
一月まえにVISAを43万円不正使用されたし、またかと寿命が縮まったわ
電話はどこもつながらんし
三井住友は2chの存在に感謝しろよ
187名無しさん:2011/12/21(水) 19:22:04.45 0
>>184
あほか、700万円入ってる
188名無しさん:2011/12/21(水) 19:22:15.92 0
復旧後の一発目のログインはフィッシュサイトかも知れないので要注意
189名無しさん:2011/12/21(水) 19:24:00.80 0

まずはサイトにただいまシステム障害中ですと表示しろ

電話はつながらんし何があったのかわからずうろたえるやないかい!

危機管理がナットランぞ!
190名無しさん:2011/12/21(水) 19:26:29.98 0
もう1時間になるのに。
ふつうサイトトップに障害発生のお知らせ書くよなぁ。
191名無しさん:2011/12/21(水) 19:27:06.89 0
やっぱ障害なのか
192名無しさん:2011/12/21(水) 19:27:49.22 0

を、今ログインできたw

ほな、さいなら
193名無しさん:2011/12/21(水) 19:29:36.07 0
>>192
不安定なときにネットバンキングとか怖いわ
もう少し待ったほうがいいんじゃないの
194名無しさん:2011/12/21(水) 19:31:06.60 0
なおったな
195名無しさん:2011/12/21(水) 19:31:19.09 0
振込みしたら エラーでて ここきて障害確認

講座確認したら残高へってるぞw
196名無しさん:2011/12/21(水) 19:32:45.48 0
サイト改ざんとかされたりしないか?
とりあえず攻撃して落とすのは常套手段のような・・・。
197名無しさん:2011/12/21(水) 19:33:59.65 0
復旧したみたい
198名無しさん:2011/12/21(水) 19:34:35.59 0
三井住友が外部に影響する障害起こしたのって久々じゃない?
199名無しさん:2011/12/21(水) 19:35:37.86 0
>>195
ご愁傷様
金はやみに消えたな
200名無しさん:2011/12/21(水) 19:38:39.91 0
今ログインできたよ。ATMもこれから行ってみる。
201名無しさん:2011/12/21(水) 19:42:39.97 0
自分も引き出せず焦った。

25日が給料日の会社の振込が前倒しになってドカッとくる

クリスマスとか忘年会で引き出し件数も増える

処理しきれなくなってダウン
とかいう初歩的なやつじゃないか?
202名無しさん:2011/12/21(水) 19:52:34.02 0
ハッキングとちがうんか
全預金はアメリカに盗まれたかも
すでに引き落とされ回収不可能か。。。
金策に悩むアメリカ政府も共犯かもな
203名無しさん:2011/12/21(水) 19:57:55.16 0
久々のあほ発見
204名無しさん:2011/12/21(水) 20:01:05.99 0
郵便保険の500万来月満期なんで
三井住友に入れようと思ってたが
これでは預けられんな
1000万以上は保証なしやろ?
700万プラス500万で1200万になる
205名無しさん:2011/12/21(水) 20:04:55.39 i
ほんとうに迷惑かけてすみません。
ダイレクトはある程度復旧してると思います。
ATMも一部は復旧してるが全店舗までいってないようです。
206名無しさん:2011/12/21(水) 20:12:36.45 0
VISAの不正使用されたん、二度ともカード取得後行ったこともないアメリカやったぞ
最初は6万で二度目は43万......orz
二度目の43万は保険適用されたが
最初の6万は発見が遅く期限切れで泣き寝入り><
アメリカ様には逆らえないらしく、
追跡調査したら良いのにせずに保険適用
警察もアメリカ様には逆らえないようで正式な被害届をとらず
保険適用のために口頭で被害を証明しただけ

恐ろしいアメリカ、ジャップの金はアメリカのものと考えてるぞ
207名無しさん:2011/12/21(水) 20:34:28.12 0
SMBCフリーダイヤルに電話をして、6時からかけ始めて「電話が混み合っています」
のアナウンスを聞きながらじっと待っているが、現在2時間半経過ww
上見たら、トラブルがあったみたいね。
208名無しさん:2011/12/21(水) 20:42:32.40 P
>>204
決済用残高普通口座に入れとけば貯金残高全額保障されるぜ
そのかわり利子まったく付かないけどな

今時、2億預けても利子1万ちょっとだから意味無いしな
俺は2億1千を三井住友に預けてる。
209名無しさん:2011/12/21(水) 20:46:34.75 0
【エラーコード:5001-B6519】
210名無しさん:2011/12/21(水) 21:44:53.77 O
スレ見て安心するのは
交通情報スレとよく似てるかも
状況分かって納得、って感じが
211名無しさん:2011/12/22(木) 00:12:50.22 0
サイトトップに「お知らせ」が出てる

ATM等を利用した取引にかかる不具合の発生について (44KB)
http://www.smbc.co.jp/1221.pdf


短っ!
 ↓

ATM等を利用した取引にかかる不具合の発生について

12月21日(水) 18時頃から19時20分頃までの間、一部のお客様におきまして
ATM、インターネットバンキングサービス等をご利用いただけない事態が発生いたしました。

お客さまにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます

                                             以上





212名無しさん:2011/12/22(木) 00:14:05.31 0
原因や対策には一切触れてないけど、たぶんこのまま何も発表しないでほったらかしだな
213名無しさん:2011/12/22(木) 00:27:10.39 0
しかもpdfとかやる気なさ杉ワロタ
リンク表示も一行だけ、気付かない奴もいそうだ
214名無しさん:2011/12/22(木) 00:34:02.85 0
トップのどこに載ってんの?
マジで分からん
215名無しさん:2011/12/22(木) 04:34:50.55 0
ネットバンキングのほうのトップ画面にも障害のお知らせを載せればいいのに
216名無しさん:2011/12/22(木) 07:34:37.05 0
>>211
9時に窓口行って出すぶんにはなんも問題ないってこと?
サンキュー
217名無しさん:2011/12/22(木) 08:14:28.59 0
>>212
それを客に公開して、なにがどうなるんだよ。 
たった一つの文章でモノゴト測る力が全くないことさらけ出せるとは
つくづくバカですねえ。ある意味才能あるよオマエ。
218名無しさん:2011/12/22(木) 08:31:35.43 0
!!!!!取引危険!!!!!

べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

◆み ず ほ 証券 金品贈賄事件 証拠メール暴露
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397
219名無しさん:2011/12/22(木) 08:31:52.56 0
不具合やサービス改悪を目立たなくこっそり公表。
さすがは帝國銀行、第一銀行の御役人体質をいまだに引きずってる
220名無しさん:2011/12/22(木) 08:46:01.40 0
> 第一銀行の御役人体質

そんな時代の体質なんて残ってないだろ
おまえいつの生まれだよ
221名無しさん:2011/12/22(木) 09:20:23.66 O
>>220
帝銀再解体直後生まれの老害ですがなにか?
222名無しさん:2011/12/22(木) 09:39:10.77 0
渋沢栄一と同期
223名無しさん:2011/12/22(木) 09:40:18.61 0
え?三井の人って残っているの?住友勢しか残ってないんだろ
224名無しさん:2011/12/22(木) 10:52:36.83 0
プロミスCMのサービスってやつw
この数年サービスと吹き込まれてきた
SMBC銀行行員がクビ転籍になって作ったんだろうねw
225名無しさん:2011/12/23(金) 03:37:59.90 0
インターネットならいつでも入金可能とか書いてるのに、
肝心の契約者番号は暗証カードの裏。

暗証カードは1週間送って来ない。
はあ?何だよこの糞銀行wwwwww
口座開設から1週間入金出来ないだと?

システムが糞過ぎ、支店スタッフは無能過ぎ、しかもコールセンターは責任を支店に丸投げ。
一体どうなってんだこの銀行は。契約者番号ぐらい本部で分かるでしょ。
よくもまあこんな悪徳銀行使う気になるなお前ら。低脳ニートが使う銀行だな。
226名無しさん:2011/12/23(金) 08:38:56.60 0
>>225
銀行が客を選別してるんだよ

どうぞ、どうぞ、余所の銀行を使って下さい
227名無しさん:2011/12/23(金) 13:11:15.13 0
世界的な大不況でどこにも投資すると来ないのに預金集めてどうする
預金集めれば集めるほど赤字になる今日この頃なのに
228名無しさん:2011/12/23(金) 13:17:15.40 0
唯一、確実に利益を生み出す消費者金融でさえ
年収3分の一規制で頭打ち
もうこれ以上の市場拡大はない

投資信託は身の切り売りでしかないし
229名無しさん:2011/12/23(金) 13:27:20.70 0
銀行系のローンは総量規制外じゃなかった?
230名無しさん:2011/12/23(金) 19:40:28.50 0
三井住友なんか嫌いです。
231名無しさん:2011/12/23(金) 22:28:34.43 0
法人融資の利率を教えてくれ
232名無しさん:2011/12/23(金) 22:44:40.58 0
三井住友銀行、オリンパスのウッドフォード元社長の会談要請を拒否
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE7BJ00520111220

日本のインチキはオリンパスだけの問題じゃないんだよ
皆グルなんだ
233名無しさん:2011/12/23(金) 23:21:47.93 0
>>231
会社の将来性や担保によって違ってくる
234名無しさん:2011/12/23(金) 23:33:18.19 0
>>225
住信SBIやじぶん銀行で口座作ったが
カード届くまでは何もできんぞ。
モノの常識も理解できないオマエの
アタマの中にクソ詰まってるから水洗便所で流して来い。
全部流してカニミソ入れたら今よりちょっとマシになるからよ。
こんなバカがいるからいろんな社会コストが増大すんだよ。
235名無しさん:2011/12/24(土) 09:38:17.03 0
クレジットカードにしたって、契約成立しても実物のカードが届くまでは
買い物もなにもできないよな。責任って何の責任なんだろう?
>>225は相当恥ずかしいなwww。程度の低さが自分で分かんないんだろうなあ。
236 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/24(土) 10:44:09.69 0
ここのATM使いにくい
237名無しさん:2011/12/24(土) 12:24:33.07 0
>>233
2.5%ってのはどういうランクになるのか??
238名無しさん:2011/12/24(土) 12:45:14.12 0
>>237
上場企業は決算書を公表、有価証券報告書というのが誰でもネットで見られる
会社のHPや金融庁のEDINETから閲覧可能

SMBCをメインバンクにしている上場会社の決算書で
短期借入金、長期借入金、支払利息or支払利息割引料をチェック
借入金の増減もあるが、そこから計算すれば大凡の利率が見えてくる
239名無しさん:2011/12/24(土) 12:48:15.27 0
参考までに、これは公庫なので一般の銀行よりは低利率
http://www.jfc.go.jp/k/riritsu/index.html
http://www.jfc.go.jp/c/jpn/topics/base.html
240名無しさん:2011/12/24(土) 15:27:26.65 0
>>235
ここは、開設が決まったら通帳やキャッシュカードよりも先に
(申しこんであれば)ダイレクトや口座番号の案内が来て
「どうぞダイレクトで入金下さい、キャッシュカードはすぐに
追ってお送りします」ってことになってる
>>225 は郵便事故か何かで遅れたんじゃないかな
蜜墨が悪いわけじゃないような気がする

言っとくがオレは中の人じゃないからな
むしろ職場指定口座の兼ね合いで恨みのほうが多い
241名無しさん:2011/12/24(土) 16:26:54.41 0
法人だが、融資の担当者が毎年変わりやがる。
言うこともコロコロ変わるし。
どうなってんだ?この銀行は。。
242名無しさん:2011/12/24(土) 17:28:23.94 0
ここにとって、そういうレベルの法人ってこと
243名無しさん:2011/12/24(土) 18:09:10.24 0
つーか、そういうのって珍しくないよな
他のメガバンクでもさ

でもそういうのって、客からしたら
信頼もへったくれもないよな
244235:2011/12/24(土) 18:41:09.11 0
>>240
口座開設してから、暗証カードであろうとキャッシュカードであろうと
送ってくるには一週間くらいかかるじゃん。
>>225はその一週間に対して責任がどうたら言ってるんですよ。
だからなんにも分かってないくせに文句つけることしかできない
恥ずかしい奴だなという話。
245名無しさん:2011/12/24(土) 19:41:46.36 0
>>243
そのために地元信金ってのがあるのでは?
何でもかんでもメガバンクからってのが間違い
246名無しさん:2011/12/25(日) 01:42:25.94 0
>>244
ああ判った、>>225 は開設申し込みした日基準で
1週間も待たせたってわめいてるのね了解、クレーマー認定。
オンライン申し込みだって、今は身分証明書類
送付しなけりゃ開設許可下りないのにね

まあ楽天カードみたいな特殊なケースもあるが
(加入後随時与信調査される)
Citibankは書類を画像送付できるが
不鮮明だと無視されて審査ストップという落とし穴があった
247名無しさん:2011/12/25(日) 09:36:48.28 0
ウィヒ
248名無しさん:2011/12/25(日) 13:22:05.25 0
ウィーヒ!
249名無しさん:2011/12/25(日) 13:26:42.85 0
ウェッヘッヘッ・・・
250名無しさん:2011/12/25(日) 13:57:18.05 0
わざと担当者を変えるらしいよね。問題が起きた時に転勤したと言えばスムーズに終わるらしい。
251名無しさん:2011/12/25(日) 19:38:06.92 0
旧住友組と旧三井組ではどっちが強いの?
252名無しさん:2011/12/25(日) 21:08:01.06 O
>>251
住友。
253名無しさん:2011/12/25(日) 21:16:30.14 0
ウィヒ
254名無しさん:2011/12/26(月) 09:30:58.03 0
>>251
住友 > 三井 > 神戸 = 太陽 > わかしお
旧わかしお店舗で残っているのは本店だけかな、あとはATMコーナーに替えられた感じがする。
255名無しさん:2011/12/26(月) 12:29:05.13 0
名称が「太陽神戸三井」だった時期もあるが
力関係では逆なんだなw
256名無しさん:2011/12/26(月) 15:02:34.44 0
>>250
担当者を変えても、その支店に行けばいるわけで〜
転勤したといってた担当者と会ったらどうするんでしょうね

つまりオマエが何を言ってるのか、さっぱりなんですけどぉ〜
257名無しさん:2011/12/26(月) 20:49:04.32 0
>>255
海外向けの英文社名は MitsuiTaiyoKobe だった
世界的には三井ブランドが強いからとの理由で
証券の略称では太神三井、たいしんみつい、元を正せば1:1:2の比率だからと
258名無しさん:2011/12/26(月) 22:00:43.75 0
英文社名はSMBCだよな
259名無しさん:2011/12/26(月) 22:23:15.59 0
三井住友からささやかなプレゼントあげるから来て
というはがきが来たのだが、ささやかなプレゼントってなに貰えるの?
260名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:24.40 0
野村にも事前の再建・処理計画=金融庁、準備要請へ
12月22日(木)9時32分配信 時事通信
 金融庁は21日、国際的な巨大金融機関に義務付けられた「再建・破綻処理計画」について、野村ホールディングス<8604>に策定を求める方向で調整に入った。 [ 記事全文(VIP倶楽部でログイン) ]
261名無しさん:2011/12/28(水) 08:18:46.89 0
           ,,,
         ; "__"';,
          Y'_、,_;
         人 _3ノ   <ウィヒ! 
       /     \
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ドルン ドルン
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴオン
          .i___j

262名無しさん:2011/12/28(水) 19:57:12.60 0
つぶれろ
263名無しさん:2011/12/28(水) 23:33:39.33 0
100%つぶれない お前が野たれ死ぬほうが確率高い
264名無しさん:2011/12/29(木) 00:12:12.67 0
外国への仕向送金の手数料一覧に、
「弊行海外支店/現地法人/連携銀行あて」って書いてあるから
海外提携銀行はどこですかって質問したのに、無いって言われた。

3時ぎりぎりに行ったからって、笑顔なし、やる気なし。おまけに不細工。
そんなのは無いですね〜とでも言いたげな、無いの一点張り。
こちらが聞きたいことを理解せずに、とんちんかんな受け答え。
チケット取って、10分待ってたのに。最悪。
色々相談しながら開設口座の種類を決めたかったからわざわざ出向いたのに、
これじゃぁな。明日長々と電話で問い合わせしてやる。

大阪府吹田市の、M千里支店のおばさん行員、仕事しろ。
265名無しさん:2011/12/29(木) 02:58:00.33 0
「弊行海外支店/現地法人/連携銀行あて」を

「海外提携銀行」っていうから「ありません」になる

おまえこそ日本語を理解してるのか?
266名無しさん:2011/12/29(木) 03:00:50.76 0
三井住友BK海外支店、三井住友BK現地法人
国内で連携している銀行の海外支店だよ
カス
267名無しさん:2011/12/29(木) 06:11:21.86 O
三井住友銀行はSMTHをどうするんだろ。
買収してさくら信託を取り戻すとか聞いたが
268名無しさん:2011/12/29(木) 07:17:06.75 0
>>267
取り込みたくても信託は昔っから距離を置いているじゃん
みずほ、三菱みたいに旧銀行時代から連携してないし
余程の事が無ければ一緒にならんだろ
269名無しさん:2011/12/29(木) 18:16:30.16 O
ATMコーナーにカードローン申込書の横に、さりげなくサラ金プロミスの申込書を置くな!
プロミスとはカードローンとアットローンだけの提携だろ。
270名無しさん:2011/12/29(木) 18:43:50.59 0
ゆうちょやビューatmなら平日昼間引き出し手数料タダというのがありがたい。
271名無しさん:2011/12/30(金) 00:06:25.20 O
イブの夜 また上司にアナル発射されました もうローションつけても痛いです
272名無しさん:2011/12/30(金) 01:58:13.01 0
>>270
後で知ったんだが、ゆうちょ無条件・無制限手数料なしはありがたいね。
正月用にゆうちょで引き出してきたよ。
273名無しさん:2011/12/30(金) 02:18:27.87 0
>>269
店内にプロミスのATMも設置してるわけだが・・・
274名無しさん:2011/12/30(金) 14:27:33.82 O
>>273
プロミスのATMじゃないよ、三井住友銀行店舗内のは。
カードローン契約機のACM、カードローンプラザ出張所管理の三井住友銀行のもの。
カードローン事業の管轄で、プロミスのサラ金事業とは関係ない。
プロミス店舗のATMは銀行ATMとして、三井住友と提携して置いてるだけ。
275名無しさん:2011/12/30(金) 15:47:50.40 0
プロミス店舗のATMは銀行ATMとして、三井住友と提携して置いてる

つまりプロミス店舗に蜜墨のATMあるってことだろ
276名無しさん:2011/12/30(金) 15:49:38.77 0
>>274
なぜプロミスって書いてあるの?
それでもプロミスと関係ないの?www
277名無しさん:2011/12/31(土) 05:55:26.68 0
口座解約して利息込の残金を手数料差し引いて振込んでくださいとお願いしたら
利息241円、マイナス振込手数料840円なのに金額増えてた。どんな計算しとるんじゃ。
窓口のおねえちゃんに「さすがに差し引き残高が増えることはないでしょう?」と言っとき
ますた。
278名無しさん:2011/12/31(土) 06:33:46.12 O
>>275
関連会社化したからプロミスにATM置くだけだって。
プロミス保証のカードローンや教育ローンとかは三井住友銀行の商品で、銀行法の範囲内のもの。
問題なのは、銀行業務と関係ないプロミスの申込書をATMコーナーに置くことなんだよ。
カードローンとか以外でプロミスが扱うのは、消費者金融の商品。
プロミスは消費者金融業者ですよ
279名無しさん:2011/12/31(土) 07:19:33.34 0
関東以北の太平洋沿岸地域は

後300年

人が住める環境ではありません
280名無しさん:2011/12/31(土) 12:16:45.34 0
>>278
>プロミスのATMじゃないよ、三井住友銀行店舗内のは。
>関連会社化したからプロミスにATM置くだけだって。

それでも三井住友のATMはプロミスじゃないの?
281名無しさん:2011/12/31(土) 13:38:42.22 O
>>280
三井住友はプロミスとカードローンその他で提携してますが、銀行内のACM及びATMは三井住友のです。
プロミスにあるプロミスATMではありません、ただし、プロミスには三井住友銀行ATMを設置している店舗もあります。
282名無しさん:2011/12/31(土) 14:12:04.89 0
>>281
書き直すことに何の意味があるの?
ソースだせっていってんの?ばかぁ?
283名無しさん:2011/12/31(土) 14:13:45.95 0
> プロミスにあるプロミスATMではありません

たしかに蜜墨内にあるから「プロミスにある」ではないわなw
プロミスのロゴが入ってるブースあんだろ?それを言ってんだよ
284名無しさん:2011/12/31(土) 14:32:51.92 O
>>282
バカはあんたやろ。
カードローンや教育ローンでの協業はプロミス提携だが、それはプロミスの消費者金融事業とは関係ないと三井住友は言ってるんだよ。
プロミス提携だからプロミスの表記をするのは当たり前だ。
プロミスの申込書は、カードローンや教育ローンの申込書とは別にATMコーナーにあるよ。
三井住友は矛盾してるんだよ。
プロミスは本来消費者金融事業者だ。
285名無しさん:2011/12/31(土) 17:03:15.37 0
携帯から熱く語る人か・・・
286名無しさん:2011/12/31(土) 17:46:33.50 O
>>285
Oならすべて同じに見える盲目蛆虫か。。。
287名無しさん:2011/12/31(土) 17:51:26.62 0
南風は女神〜 絹づれの魔〜術〜♪
288名無しさん:2011/12/31(土) 18:10:35.63 0
>>286
そういう過剰反応は自分ですと告白したようなものですw
289名無しさん:2011/12/31(土) 18:22:02.96 0
別人なら違うよの一言で済むじゃん。彼の素性を知る人なら一緒にするなと言うだろう。
誰とも名指しもせずに軽い言葉で焙り出しすると簡単に引っ掛かるのは誰なんだ。
290名無しさん:2011/12/31(土) 18:40:09.73 O
>>289
違うよが言えなくてごめんね〜。
りそな関係にクズがいるから一緒にせんといて〜
291名無しさん:2011/12/31(土) 19:54:25.99 0
この板でIDが出ればいちいち弁解しなくて済んだのにね
292名無しさん:2012/01/01(日) 01:59:38.65 0
>>286
> Oならすべて同じに見える盲目蛆虫か。。。

こういう返しをするバカがOに多いので嫌われてるだけの話
おまえは、その典型な
293名無しさん:2012/01/01(日) 02:00:48.58 0
>>290
最後までまともな返答ができないのな
だからは嫌われるんだよwww
おまえがクズなだけだろ?w
294名無しさん:2012/01/01(日) 02:01:33.06 0
>>284
283 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 14:13:45.95 0 (PC)
> プロミスにあるプロミスATMではありません

たしかに蜜墨内にあるから「プロミスにある」ではないわなw
プロミスのロゴが入ってるブースあんだろ?それを言ってんだよ
295名無しさん:2012/01/01(日) 02:26:39.76 0
>>292-294
年明け早々、気合が入った連投レスだな
三井住友スレにふさわしい人材と言えよう
296名無しさん:2012/01/01(日) 02:40:18.22 0
必死だなw
297名無しさん:2012/01/01(日) 03:24:41.18 O
>>293
煽りしかできない、典型的な2ちゃんネラーのクズに言われたかないね
298名無しさん:2012/01/01(日) 04:11:33.44 0
殺伐としたスレに颯爽と登場(AA略
299名無しさん:2012/01/01(日) 07:23:52.57 0
そのネタは「颯爽と〜が!」と、AAと、AA中の名前が
全部違うのが売りなので
AA略したら面白くも何ともないってわかってるのかな
300名無しさん:2012/01/01(日) 08:26:23.05 0
カードローン契約機のこと言ってるんだろうけど、
三井住友のカードローンとプロミスの契約申し込みができる。
商売でやってんだから、置くなという権利など客に無い。
その事業でもたらされるだけの利益を、オマエが生み出せるのか?
単なる傲慢でしかない。
駅に自動販売機置くなと言ってるのと大差無い。
301名無しさん:2012/01/01(日) 08:29:41.55 0
消費者金融の申込書からCD機の話に飛躍するとは無駄な知識を披露したくウズウズする連中が多いな
末尾Oの投稿で例の彼かな疑惑で更にヒートアップ
302 【大吉】 【329円】 :2012/01/01(日) 08:32:43.58 0
!omikuji!dama 正月限定の遊び

金額はSMBC口座の2月に付く利息、どうだ!
303名無しさん:2012/01/01(日) 09:18:48.45 O
>>300
カードローン契約機じゃなくて、プロミスの申込書って書いてんじゃん。
それは銀行業務の協業とは関係ないことだよ
304名無しさん:2012/01/01(日) 09:20:22.13 O
>>301
別人だよ、煽るなよチンカス野郎
305名無しさん:2012/01/01(日) 12:23:49.55 0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
306名無しさん:2012/01/01(日) 12:26:11.36 0
>>303
> カードローン契約機じゃなくて、プロミスの申込書って書いてんじゃん。

カードローン契約機のプロミスロゴ入りブースについて言われてるだろ?カス
307名無しさん:2012/01/01(日) 12:26:55.37 0
>>297
そういうのは返答してから言え
308名無しさん:2012/01/01(日) 12:44:34.92 0
31日に、同じ三井住友口座から振り込みされているはずなのに、
入金されていない。
ATMとインターネットダイレクトは年中無休のはず。
これはどういうことでしょうか?

あてにしていたお金が入金されないので、家から出れない。
非常に困っています。
三井住友銀行関係のかた、見ていらっしゃったら、教えて頂けますでしょうか?
相談したくても、電話も窓口も駄目で、どうすることも出来ません。

309 【豚】 【1020円】 :2012/01/01(日) 13:08:49.47 0
今年の金利
310名無しさん:2012/01/01(日) 14:16:46.24 0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
311名無しさん:2012/01/01(日) 14:32:09.33 0
振込みは、4日まで休みでしょ。
312名無しさん:2012/01/01(日) 15:01:42.18 0
あ 屁が出たっていちいち報告するやつなんなの?
313名無しさん:2012/01/01(日) 15:58:07.77 0
同じ三井住友銀行間の振り込みで、年末年始関係無しでATM、インターネットダイレクトは稼働してるはずなのに、なぜ入金されないのですか?
インターネットダイレクトは、ログインは出来る、というだけの話ですか?

314名無しさん:2012/01/01(日) 16:01:35.79 0
>>311
4日は通常営業だろ
315名無しさん:2012/01/01(日) 17:13:33.26 0
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
316名無しさん:2012/01/01(日) 22:39:06.28 0
> 31日に、同じ三井住友口座から振り込みされているはずなのに、
> 入金されていない。

ここを確認したほうが良いのでは?
どこからどういう振り込み方をしたのか・・・だ
317名無しさん:2012/01/01(日) 22:41:45.59 0
>>313
カード振込には別途所定の振込手数料がかかります。
なお、平日15時以降および土日・祝日、12月31日のカード振込は
翌営業日付の予約取引となります。

12/31(土) 1/1(日) あとは分かるな?

http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/honshiten/other.html
318名無しさん:2012/01/02(月) 00:11:57.03 0
>>317
三井住友銀行のカードで三井住友口座に振り込んで、入金されない、ということなど
あるのでしょうか?
年末年始も休み無しなはずだけど.....
319名無しさん:2012/01/02(月) 01:20:00.28 0
AカードでA口座に入金だったら即反映だろうけど
AカードでB口座に入金だったら同行であっても
操作できても振り込み予約であって翌営業日付けで入金ってことだろ
320名無しさん:2012/01/02(月) 01:20:37.75 0
× AカードでB口座に入金
○ AカードでB口座に振込
321名無しさん:2012/01/02(月) 01:25:50.39 0
>>319
まず日銀を経由します
322名無しさん:2012/01/02(月) 01:26:06.91 0
>>318

入金、入金と仰ってますが
同支店であっても口座番号が違えばが振込な
323名無しさん:2012/01/02(月) 01:26:49.78 0
>>321
アンカまちがって
見当はずれのネタとか恥ずかしすぎる
324名無しさん:2012/01/02(月) 01:54:31.70 0
>>319
実際にお金が動かないのであれば、
年末年始、休まず営業してます、というのはおかしい。
休んでるだろ。
同行間でなんで、入金出来ないんだ!
325名無しさん:2012/01/02(月) 01:58:52.65 0
>>322
どこの国の言葉、翻訳してるんだ
326名無しさん:2012/01/02(月) 02:17:12.97 0
>>324
自分の口座の入金、出金は出来るだろ?休業ってこと?w
年末年始に限らず、「平日15時以降および土日・祝日」は予約取引と書いてある
それは、どこの銀行でも同じことなんだけどね

受付している=営業しているということでは?
稼動してんだろカス
327名無しさん:2012/01/02(月) 02:18:18.96 0
>>325
>三井住友銀行のカードで三井住友口座に振り込んで、入金されない、ということなど

これが日本語ではないのなら、これと同じ他言語です
328名無しさん:2012/01/02(月) 02:19:05.77 0
同行間でなんで、入金出来ないんだ!

同行間でなんで、入金出来ないんだ!

同行間でなんで、入金出来ないんだ!

>入金、入金と仰ってますが

プクス
329名無しさん:2012/01/02(月) 02:20:17.76 0
>>324
手続きできただろ?これ営業してるってことな
即日入金と何処に書いてあった?w
それと振込みのときに「予約取引」と書いてあったはずだが?
馬鹿は、よく読まずに、難癖つけるんだよな〜〜
330名無しさん:2012/01/02(月) 02:25:03.42 0
>>325
>平日15時以降および土日・祝日、12月31日のカード振込は
>翌営業日付の予約取引となります。

日本語を読めずに振込みしたバカは小学生からやり直せよ
331名無しさん:2012/01/02(月) 08:53:45.66 0
332名無しさん:2012/01/02(月) 10:49:51.01 0
>>326
あのなぁ、質問したのは自分で、たくさん、しょうもないレスしてくれてるけど
カード振り込み、というのは同行間も含まれるのかよ。
自分の口座に入出金だけ出来て、営業してるといえるのかよ。
333名無しさん:2012/01/02(月) 10:54:27.87 0
こういう常識がないやつが
窓口に怒鳴り込んで来るんだから
行員のおねーちゃんはすごいわ
334名無しさん:2012/01/02(月) 10:54:39.17 0
カード振り込み、という言葉は、
他銀行からの振り込み、というイメージがあるのだが。
同行間でも、カード振り込み、なんて言葉使うのかよ。

335名無しさん:2012/01/02(月) 11:00:05.77 0
香ばしいヤツと言うか
面倒くさい野郎だな

ちょっと考えれば判りそうなことを
自分の理解力の無さを棚に上げて
グダグダと言い続ける

自分の変な思い込み通りにならないだけで
キレるとは
336名無しさん:2012/01/02(月) 11:00:25.36 0
処理受け付ければ営業だろ
反映がいつかは別問題

反映が翌営業とか書いてあるなら見落としているほうが悪い
翌営業という記載があるかどうかは知らん
337名無しさん:2012/01/02(月) 11:08:00.02 0
便利さに馴れてしまった弊害だな。

ネットバンクも無かった時代からすれば土日祝や夜間に振込が完了するなんて思いつかないよ。
9時−15時で電信扱い、文書扱い、当行、他行で用紙が違う、総合振込用紙なんて過去の遺物か。
338名無しさん:2012/01/02(月) 11:32:18.93 0
質問したのは自分だが、
郵貯銀行などは、年末年始は休業します、とはっきりと書いてる。
でも、三井住友は、年末年始、24時間営業します、と書いてる。
同行間の入金だと、年末年始でも即日可能だと思ってしまうだろ.....

>>335
正月早々、なにをそんなに興奮してる
339名無しさん:2012/01/02(月) 11:53:35.02 0
ゆうちょはATM休止って書いてあるから本当に使えないんじゃね
340名無しさん:2012/01/02(月) 12:01:27.31 0
>>332
>自分の口座に入出金だけ出来て、営業してるといえるのかよ

なになに?それじゃ休業なの?休業してますって表示しとけってこと?w


俺も聞きたいんだけどー
注意書きが書いてあるのだから読まずに文句たれるバカはなんていうの?w

>平日15時以降および土日・祝日、12月31日のカード振込は
>翌営業日付の予約取引となります。
341名無しさん:2012/01/02(月) 12:02:19.28 0
>>338
>平日15時以降および土日・祝日、12月31日のカード振込は
>翌営業日付の予約取引となります。

ハッキリ書いてますけど?これを呼んでも可能だと思っちゃったのはなぜ?
"日本語が読めない"から?それともバカだから?
342名無しさん:2012/01/02(月) 12:16:25.98 0
>>340
>>341
質問したのは自分だが、正月早々、何をそんなに興奮してるんだ?
じゃあ、「カード振込」という言葉は同行間取引も含まれるか、教えてくれ。
あんた、頭いいんだろ。
343名無しさん:2012/01/02(月) 12:59:02.57 0
え?おまえ日本語わからないの?「振込み」が何なのか分かってる?
344名無しさん:2012/01/02(月) 13:01:28.50 0
同行間であろうが違う口座のカードからなら「振込」と日本語ではいうんだけどね
カードを利用して当該口座に手続きするときに「何のボタン」を押した?
おまえは自分のやってることすら分からないのか?
345名無しさん:2012/01/02(月) 13:09:56.53 0
>>342

ググれカス

>三井住友銀行は同じように同一銀行同士の振込は休日でも時間帯に限らず反映されますか?

反映しない。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133278076
346名無しさん:2012/01/02(月) 13:12:01.15 0
347名無しさん:2012/01/02(月) 13:21:15.50 0
>>343
>>344
「カード振込」という言葉に、同行間取引も含まれるかどうかを聞いてるんだ。
いつになったら、質問の内容を理解出来るんだ?

答えになってもない、しょうもないレスばかり、大量にすな。
翌営業日付けになる、とか誰でも分かっている、当たり前のことしか、お前は回答しとらんだろ?
348名無しさん:2012/01/02(月) 13:46:55.87 0
>>347
上記のレスで理解できないの?同行間が含まれないとどうして思った?
まずさ、お前の考えるカード振込の定義を言えよ

含まれないと考えるのであれば、同行間のカードによる振込はなんて呼ぶ?w
349名無しさん:2012/01/02(月) 13:50:05.65 0
>同行間の入金だと、年末年始でも即日可能だと思ってしまうだろ.....

これが発端なんだけどねー 思い込んだオマエがバカだってことだろ?
悔しいからって、誰でもわかってるとか言い換えるなよカス
350名無しさん:2012/01/02(月) 13:51:54.81 0
>同行間の入金

言い回しが曖昧

日本語が不自由だと誤解を招くんだよねー
どこで日本語を学びましたか?w

通常は同行間からの入金、同行間への振込み 

お前の日本語がおかしいから理解されないんだよ
351名無しさん:2012/01/02(月) 14:09:58.30 0
348、349、350
入金は反映されない、ということは分かったので、
お前のつまらん粘着レスは、もう、どうでもいい。
書くな。



352名無しさん:2012/01/02(月) 14:23:21.67 0
>>338
一番コーフンしてるのはオマエだろ
353名無しさん:2012/01/02(月) 14:26:19.68 0
なーにが他人に対して興奮してるんだなんて言えるんだ?
自分のアホさ加減に皆がアホ呼ばわりするのは当然だろ。
354名無しさん:2012/01/02(月) 14:27:35.22 0
>>351
おまえが一番の粘着だろ
これが ゆとり って呼ばれる連中の脳味噌か
355名無しさん:2012/01/02(月) 14:36:45.20 0
>>351
素直に謝罪と感謝の言葉を述べろよ。
逆ギレして書くなとな何様だ?粘着って何だよ。どっちが粘着だよ。
貴方の無知に教授して下さった方々に対する言葉か?
356名無しさん:2012/01/02(月) 14:47:51.52 0
>>332
> カード振り込み、というのは同行間も含まれるのかよ。
含まれる、

> 自分の口座に入出金だけ出来て、営業してるといえるのかよ。
いえる。

>>334,347
)同行間でも、カード振り込み、なんて言葉使うのかよ。
使う。
357名無しさん:2012/01/02(月) 14:53:42.77 0
おまえは嘘をつくから話すだけ無駄だと思った

>>338
>同行間の入金だと、年末年始でも即日可能だと思ってしまうだろ.....

>>347
>翌営業日付けになる、とか誰でも分かっている、当たり前のことしか、お前は回答しとらんだろ?
358名無しさん:2012/01/02(月) 14:58:03.47 0
同行であろうと同支店であろうと
口座が違えば「振込み」なんだよ
それをカードで行えば「カード振込」

同行間、同支店、同一名義人であっても
違う口座のカードを使えば「振込」になんだよ
359名無しさん:2012/01/02(月) 14:59:43.44 0
>>347
>当たり前のことしか、お前は回答しとらんだろ?

当たり前のことしかお前が聞かないから^^

1人連投だと思い込んでるだろうが
お前vs複数人だから^^
360名無しさん:2012/01/02(月) 15:33:36.87 0
> あんた、頭いいんだろ。

てめぇがバカ≠他は頭いい

てめぇが平均以下の知能しかないだけだ
361名無しさん:2012/01/02(月) 17:02:12.84 0
>>351
若者の短絡的、早とちりの思考

ここ5〜10年間くらいの若者のコミュニケーションを見聞きしていると
人の話をよく聞かず、人の文章もよく読まず、短絡的で、早とちり
感情的な返答をする人たちがふえています。(ムカツク、キモイ、ウゼエとか)

OECD国際学習度到達調査でも読解力の成績は、回を重ねるごとに低下して
今や韓国の遙か下位にまで落ち込んでいます。(ウイキペディア、該当項目)
社会問題、教育問題にもなり始めているとも聞きました。
この原因として、テレビ、基礎学力の不足、みんな一緒主義の教育、社会構造の変化など
種々挙げられるでしょうが、私は、漫画・劇画づけが大きいのではないかと思います。
漫画の是非が論争されていたころ、読解力、表現力の低下を懸念する声がありましたが
不安は的中した感じです。若い人には耳が痛くて反発したくなるかもしれませんが事実です。

なにも知らない子供たちが問題に直面すればどうしていいか分からず
短絡的に極端な行動に走っても不思議はないのです。 
このことを社会や親たちは真剣に考えてみることが必要だと思います。 
人間が生きていく上での抵抗力が身に付いていなければ、すぐにだめになってしまうか
極端に走って自分の身を守しか亡くなるのは当然過ぎるくらい当然のことだと言えます。
子供たちが親の考えられないような行動にでてしまうと言うことは
親たちのしつけの方法が間違っていたことの証拠なのです。
親が一生懸命しつけや教育をしなかったと言っているのではありません。
むしろ親たちは涙ぐましい努力をしてきたはずです。
それでも、このような状況になってしまったのです。
親たちのしつけや教育の方針が間違っていたということにならざるを得ないのです。 
362名無しさん:2012/01/02(月) 17:44:19.93 0
金利が低すぎてみんなイライラしてるね
363名無しさん:2012/01/02(月) 17:56:26.19 0
>>361
せっかくの長文だけど
いま人気者の彼は最後まで読まないと思うよ
読んだところで半分も理解できないよ
364名無しさん:2012/01/02(月) 18:19:08.75 0
書いてあることは大体正しいと思うけど
明らかにバイアスがあるよね
一言で言うと、よくあるオサーンのグチレベル
365名無しさん:2012/01/02(月) 19:47:17.63 0
コピペだからな^^;
366名無しさん:2012/01/02(月) 19:52:06.12 0
バブルを経験したおっさんたちは、悉く使い物にならないけどな。
367名無しさん:2012/01/02(月) 20:24:53.36 0
>>366
>若い人には耳が痛くて反発したくなるかもしれませんが事実です。

ほらね、分かりやすい反応
368名無しさん:2012/01/03(火) 02:14:36.99 0
基本、一行目しか見ないから
369名無しさん:2012/01/03(火) 02:41:21.63 0
だからコレも読まなかったのか

>平日15時以降および土日・祝日、12月31日のカード振込は
>翌営業日付の予約取引となります。
370名無しさん:2012/01/03(火) 18:43:01.08 0
だからコレ までしか見てない
371名無しさん:2012/01/03(火) 20:10:57.23 0
>>308
あと4時間もすれば入金されるぞ、良かったな
今回は良い勉強になっただろ(藁
372名無しさん:2012/01/03(火) 21:46:49.89 0
平日15時以降および土日・祝日、12月31日のカード振込は 翌営業日付の予約取引となります。

これで大丈夫だな?w
373名無しさん:2012/01/03(火) 22:09:18.24 0
>>372
1月2日と3日は?祝日休日扱いだが暦の上では平日だぜ
今年の2日は1日が日曜のため振替休日だけど
374名無しさん:2012/01/03(火) 22:18:49.59 0
素直に休行日でよくね?
375名無しさん:2012/01/04(水) 00:13:28.04 0
最後に「w」って書いてあるレスは読まない
376名無しさん:2012/01/04(水) 00:36:14.97 0
>>373
今年の但し書きのコピペなんだけど・・・
おまえはいつの話をしてるんだ?
377名無しさん:2012/01/04(水) 01:01:16.11 0
各サービスのご利用時間は最長営業時間店舗でのものであり、各店舗により営業時間が異なります。
なお、年末年始・ゴールデンウィークは以下の通りとなります。 12月31日は土曜日のご利用時間・ご利用手数料になります。
1月1日から1月3日まではご利用になれません。
5月3日から5月5日まではご利用になれません(ただし、5月3日・4日・5日が日曜日の場合は最長9時から21時までご利用いただけます)。
378名無しさん:2012/01/04(水) 02:15:32.20 0
口座間振替・他行及び自行への振込は1/4扱いじゃないの。
入出金ならATMは他行以外は使えるけど、ゆうちょ銀行も使えるとあるけど、三賀日はゆうちょ銀行のメンテナンスで使えない。
日付が変わったからもう通常通り。
振替は自行の口座間、振込は自行他支店や他行宛送金をいうのではないけ?
外貨建送金はまんまだけど。
379名無しさん:2012/01/04(水) 05:47:31.76 0
> 振替は自行の口座間

同一名義人の同行の口座間

>振込は自行他支店や他行宛送金

それ以外
380名無しさん:2012/01/04(水) 05:48:58.15 0
1月1日から1月3日まではご利用になれません。 → 翌営業日1/4扱い

何度も出てる話題なんだけど・・・
381名無しさん:2012/01/04(水) 07:36:33.90 0
それを理解できないで火病を起こしたバカで盛り上がったワケで
382名無しさん:2012/01/05(木) 12:07:41.42 0
年末年始は調教した部下の女奴隷とセックス三昧だったよ
383名無しさん:2012/01/08(日) 01:58:57.59 0
で?
384名無しさん:2012/01/08(日) 12:05:05.49 0
ホモビで有名な空気のHTNってまだ所属しているんですか?
385名無しさん:2012/01/08(日) 14:39:36.72 0
で?
386名無しさん:2012/01/08(日) 18:03:25.82 0
メガ3行の飛ばしファンドって言われてるやつ、まだ生きてるのかな。
387名無しさん:2012/01/08(日) 18:39:35.67 0
で?
388名無しさん:2012/01/09(月) 09:10:02.70 0
国債とかの金融商品は担保にしてはいけない国際法が無いのが不思議だよ。
こんなの回し手形と同じ、どこかコケたら全滅する。
389名無しさん:2012/01/09(月) 09:40:03.15 0
で?
390名無しさん:2012/01/09(月) 17:39:48.47 0
でつ
391名無しさん:2012/01/09(月) 21:27:18.31 0
イタリア国内預金封鎖
預金引き出し制限発動される!
http://guccipost.jp/cgi-bin/WebObjects/12336a3d498.woa/wa/read/sq_134c02770a9/
392名無しさん:2012/01/09(月) 21:50:41.61 0
>複数のイタリアンマフィアから連絡が来ました
>まだ報道になってないんだけどね。

(笑)

393名無しさん:2012/01/10(火) 02:25:53.28 0
>>388
米国債が信用の担保にならないのなら
日本政府は引き取らないけどねwww
394名無しさん:2012/01/10(火) 11:12:39.85 0
ユーロ破綻しろやwww
395名無しさん:2012/01/10(火) 23:17:56.75 0
コケたら全滅する
396名無しさん:2012/01/12(木) 12:35:35.83 O
それでいい
397名無しさん:2012/01/12(木) 15:07:39.94 O
また新規上場を教えてくれたらバックするぞ
398名無しさん:2012/01/13(金) 15:09:58.95 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326267607/956
【店名(業態)】1次会:叙々苑ゆうげん亭 西麻布本店 2次会:写楽(セクキャバ)
【支払金額】\500,000(内訳:1次会 \120,000(\20,000×6名) 2次会:\180,000(\30,000×6名)
      商品券:\200,000(\50,000×4名)
【客先名】みずほ証券様
399名無しさん:2012/01/14(土) 00:08:23.41 I
質問ですが、積立預金りぼんの引き出しをしたいのですが
土曜日しか窓口にいけません
土曜日の窓口では引き出し出来ないのでしょうか?ご存じの方いたら教えて下さいm(_ _)m
400名無しさん:2012/01/14(土) 00:57:13.21 0
>>399
土曜日の窓口では引き出しは、出来ません
401名無しさん:2012/01/14(土) 02:04:12.71 I
>>400ありがとうございます
ネットバンクやるしか無いみたいですね…
402名無しさん:2012/01/14(土) 12:29:33.94 0
だいぶ前にSMBCのネット通帳つくったんだけど
使うときがきて今ログインしようと思ったら第一認証のパス忘れちゃってて
何回かやってたらサービス停止してしまった
第一認証のパスまた新しく作るために書類送ってもらってる最中なんだけど
通帳が見れないだけで今銀行に振り込むことは可能ですか?
403名無しさん:2012/01/14(土) 16:46:26.11 0
>>402
ネット通帳口座へ振込むのか?
ネット通帳口座から振込むのか?

普通預金口座の認証と、ダイレクトバンキング契約の認証は別物だから、どちらにしても可能だと思う。
キャッシュカードを持ってるんだろうから、ATMで残高照会でもしてみなよ。
404名無しさん:2012/01/14(土) 17:21:17.28 0
ここ誠実さがない
405名無しさん:2012/01/14(土) 17:52:16.13 0
>>403
給料を振り込んでもらう場合です
可能ですかありがとう!
406名無しさん:2012/01/14(土) 19:50:12.44 O
>>403
ここのモバイルバンキングやインターネットバンキングの「第一暗証」はキャッシュカードの暗証だから、キャッシュカードはロックかかって使えなくなってるのでは?
407402:2012/01/14(土) 20:39:02.93 0
いや、使えるようになるまで取り出せなくてもいいんで
とりあえず給料が振り込めればそれでいいんだ
振り込みはできるけど取り出しはできないってことだよね?
408名無しさん:2012/01/14(土) 20:48:00.91 O
>>407
インターネットバンキングやモバイルバンキングが使えない上に、キャッシュカードが使えない状態で振込する方法は、本支店窓口に行くしかないよ。
409402:2012/01/14(土) 21:48:59.14 0
ええ、じゃあ全然可能じゃないじゃん!
410名無しさん:2012/01/14(土) 22:24:44.19 0
> 給料が振り込めればそれでいいんだ

口座自体が凍結されてるわけじゃないので
自分または第三者がその口座に"振り込む"ことは可能だろう
キャッシュカードや通帳を使っての"入金"は不可能って話な
411名無しさん:2012/01/14(土) 22:25:57.73 0
410に追記

当然のことだが"引き出し"は一切できない
412名無しさん:2012/01/14(土) 22:30:06.20 0
>>403
おまえ・・・バカかよ
認証パスを忘れて再送付してもらってると書いてるだろ?
その時点でログインできねーんだから
ネット口座から"振込み"出来るわけないだろ
それくらい察してやれよ
413名無しさん:2012/01/14(土) 22:38:23.64 0
一体どっちを信じればいいニダか
414名無しさん:2012/01/14(土) 23:07:13.48 0
>>403

正解

>>406
>インターネットバンキングの「第一暗証」はキャッシュカードの暗証

間違い

>>408
言ってる事は正しいが>>402の欲しい答えとは違う

>>402の希望が給与振込み」であるのなら
>>410の言うとおりである
415名無しさん:2012/01/14(土) 23:10:49.87 0
口座自体が閉鎖、凍結、利用できないわけではない

自分または第三者 → 口座に"振込"は可能
(自分の口座であってもATMで現金なので手数料が掛かる)

キャッシュカードがあればATMで入金することは可能(手数料ナシ)
416402:2012/01/14(土) 23:16:23.40 0
おk、じゃあ振込み頼んでも問題ないね
さんきゅー
417名無しさん:2012/01/14(土) 23:19:55.80 0
ネットだと考えるから複雑になるだけで
ATMで暗証を3回間違えてキャッシュカードが吸い込まれた
再発行してもらうのに時間が掛かります

この場合、口座自体が閉鎖されてるのか?違うだろう
口座があるのだから公共料金の引き落とし、給与振込みされないのか?
出来るだろ

キャッシュカードを使った入金、引き出し、キャッシュカードでの他口座への振込が出来ない
これだけじゃないのー?
418名無しさん:2012/01/15(日) 09:25:19.61 0
子供を産まずに働き続ける女性は社会の癌
419名無しさん:2012/01/15(日) 09:58:50.11 0
>>418
> 子供を産まずに働き続ける女性は社会の癌


これね、私も本当にそう思いますよ。

子供を産んでない女性と産んだ女性は、明らかに安定感が違うということが良く判った。

結婚して、セックスだけしてる女性も安定感がないんだよ。最近、よーやくそういうことが良く判った。

女性は子供を育ててこそ、一番の幸せを掴むことができるんだなと実感した次第。

会社においても、子供のいない女性は、精神が疲れ切って仕事をしている感があり、その暗い雰囲気が

職場環境に与える影響はかなり大きい。 もちろん、大学出たての寿退職の夢に溢れてる若い女性はいいんだけどね、

30過ぎて独身で、職場に残ってるのは、ほんとまわりに毒気を振りまいているね。

セックスだけは出来てる女は、まだそれでも救われたような感じもあるけどな。 子供がいるかいないかは

見ていてすぐ判る。

420名無しさん:2012/01/15(日) 10:20:10.58 O
>>417
俺が言いたいのは、あんたが一番下に書いてることだよ。
キャッシュカードの暗証やダイレクトの暗証を規定回数間違えただけで口座閉鎖されるなんてねえよ
421名無しさん:2012/01/15(日) 18:23:44.99 0
なにわ金融道を なめんじゃねー!
422名無しさん:2012/01/15(日) 23:44:22.68 0
>>417
キミ書き込みしないほうがいいよ。
間違いつーか思い込みの勘違い多すぎ。
423名無しさん:2012/01/16(月) 01:31:45.45 0
>>422
具体的にどこか?

ネット通帳の暗証が使えなくなりました
給与振込みできますか?って話だろ

そのとおりじゃねーの?w
424名無しさん:2012/01/16(月) 01:32:57.50 0
>>422
この場合のキャッシュカードはネットの暗証ってことだろw
そういうオマエみたいな勘違いでミスリードしてたやつが何人いたよ
425422:2012/01/16(月) 10:07:48.78 0
>ATMで暗証を3回間違えてキャッシュカードが吸い込まれた
暗証番号何回間違えようが、キャッシュカードはATMに吸い込まれません。
戻ってきます。そもそもそんな話は誰も提起してません。
>キャッシュカードを使った入金、引き出し、キャッシュカードでの他口座への振込が出来ない
これだけじゃないのー?

SMBCダイレクトにログインできないって話をしているのに、なぜキャッシュカードが
使えないって話になるんだね?キャッシュカードは使えるからその取引は全部できる。
>>424
キャッシュカードはネットの暗証って話通るわけ無いだろ。
わざわざ話引っ掻き回すなよ。

426422:2012/01/16(月) 10:15:53.88 0
>>402はキャッシュカードが使えないって話は一切していないのに、
なぜか暗証カードとキャッシュカードの両方が使えないという前提で
話進める思い込みバカが暗躍。
>>406
わざとウソを書いていて悪質。
>>408 >>410
だからなんでキャッシュカードが使えないって決め付けてんの?
>>415
全く持ってその通り。

以上終了。

427402:2012/01/16(月) 12:07:39.50 0
終わったのにまだやっててワロタ
428名無しさん:2012/01/16(月) 13:49:33.81 0
>>425
>>417だけど、おまえの壮大な勘違いですよ

ネット通帳」でネットだからと特別なことがある」と最初の人が慌ててたわけだ

だから「ネットだと考えるから複雑になるだけで」と前置きをしている

キャッシュカード暗証云々は「ネットだと考えるから」の前置きどおり
キャッシュカードを使った一般ATMでかんがえてみろよって定義だろ?
よってキャッシュカードは使えないが口座が凍結されるわけではない

ネットでも同じで口座が凍結、閉鎖されるわけではないと言ってるだろ

勘違いしてないだろ・・・だってオマエも認めてるが>俺が>415なんだけどね
429名無しさん:2012/01/16(月) 13:53:44.91 0
>>402本人が納得して解決してるのに>>422はアホの子なの?

つまりそういうことだよね

世界の平和のためにでも世の不正を正すべくがんばってくれよ
430名無しさん:2012/01/17(火) 10:44:16.34 0
お前らヒャッハ〜は利息はらってりゃいいんだよ 儲けさせてくれな
431名無しさん:2012/01/18(水) 03:07:34.74 0
2回払いだっけ?1回払いまでだっけ?利息掛からないだろ
432名無しさん:2012/01/18(水) 04:54:34.63 0
あ・・・クレカの話じゃなかったかスマソ
433名無しさん:2012/01/18(水) 07:13:02.02 i
キャッシュカード割れてしまった
銀行で再発行したいんだけど必要書類なbんかありますか?
434名無しさん:2012/01/18(水) 07:30:23.71 0
>>433
キャッシュカード・通帳の再発行(窓口)

<ご来店時にお持ちいただくもの>
お届け印
ご本人さまであることを確認できる資料

http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/hunshitsu/card/madoguchi.html

ってか電話して聞けばいいじゃん
435名無しさん:2012/01/18(水) 09:07:01.95 0
【社会】オリンパス上場維持へ 東証、悪質性は低いと判断[12.01.18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326835898/
436名無しさん:2012/01/19(木) 20:30:05.47 0
三井住友儲かってやがるな。
なんかムカつく。
437名無しさん:2012/01/19(木) 21:08:21.69 O
メガバンクの中でもっとも嫌いな銀行
438名無しさん:2012/01/20(金) 01:07:26.65 0
そうか?
日本で最もユニヴァーサルなゆうちょATMが無料で使えるのは評価して良いと思うけど。
439名無しさん:2012/01/20(金) 01:53:40.68 0
三菱東京UFJよりいいだろ

三菱UFJフィナンンシャルルグープでカードは三菱UFJニコスで
名前の順番が変わったり入れ替わったりで覚えにくいから嫌い
440名無しさん:2012/01/20(金) 02:00:11.13 0
>>438
ローン断られたり相手にされないだけのガキだろ
気にするな
441名無しさん:2012/01/20(金) 02:28:37.43 O
>>440
違うわカス。
窓口のババアとかの質が悪過ぎるんだよ
442名無しさん:2012/01/20(金) 02:55:55.35 0
>>441
相手にされないだけのガキ
443名無しさん:2012/01/20(金) 02:56:56.57 0
>>441
批判するのならオマエの中でもっとも上質な対応をする銀行名、支店を言えよ
444名無しさん:2012/01/20(金) 02:58:12.44 0
メガバンクの中で!な
445名無しさん:2012/01/20(金) 03:00:41.12 0
>窓口のババア"とか"の質が悪過ぎるんだよ

とかって何?他に何があるの?
446名無しさん:2012/01/20(金) 03:01:35.22 0
>>441
行員も人間だから相手をみて対応するんだよガキ
おまえがその程度の客ってこと^^
447名無しさん:2012/01/20(金) 07:54:10.92 O
>>446
おい、おまえ年は幾つだ糞餓鬼?
いい歳扱いて顔文字とか使ってんのか?
だったらキモ過ぎるぞ。
俺的には三菱東京UFJ銀行の方がいいよ、支店は関係なくな。
こことは違って、カードローンとかサラ金をしつこく勧めてこないしな。
448名無しさん:2012/01/20(金) 08:47:12.19 0
またオマエか
449名無しさん:2012/01/20(金) 09:04:59.26 0
★ちょっと 一寸と お客の印鑑を 言葉巧みに 貸りると称し
お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★

★盗金庫では、職員がご自宅や会社等の訪問先でお客様から現金、通帳、証書、
払戻請求書等をお預かりした場合には、「受取証」・「受領証(書)」
を、必ずお受け取りください。

★「受取証」・「受領証(書)」は内容をご確認の上、所定の手続きを確認する
までは信用出来ませんから、大切に保管してください。


    <狂道組織 菌有危患>

【謝団呆人 全黒 屎尿菌庫 狂会】

     <真菌相談所>
450名無しさん:2012/01/20(金) 09:09:19.57 0
>>447
で、MUFGスレを開くと行員の態度が悪いという投稿を沢山みるんだが
どこも同じだよ
おなじ銀行おなじ支店でも行員によって様々なんだから
451名無しさん:2012/01/20(金) 10:43:21.44 0
>>447
批判するのならオマエの中でもっとも上質な対応をする銀行名、支店を言えよ
具体的になんていう行員だ?w 余計なこと言ってごまかすなよカス
452名無しさん:2012/01/20(金) 10:44:01.12 0
>おい、おまえ年は幾つだ糞餓鬼?
>いい歳扱いて顔文字とか使ってんのか?
>だったらキモ過ぎるぞ。

うけるわ
453名無しさん:2012/01/20(金) 10:45:28.63 0
最近のバカは助詞を抜くのか?
それと

>おい、おまえ年は幾つだ糞餓鬼?

これは日本語の文章として正しいのかい?
最後の疑問符は何だ?質問なのか?
まともな文章を書けるようになってから来いよ
454名無しさん:2012/01/20(金) 10:47:01.55 0
こんな態度の客だったら俺でも願い下げだわw
455名無しさん:2012/01/20(金) 10:51:47.06 0
行員に育ちの悪さでも見抜かれたんじゃね
456名無しさん:2012/01/20(金) 10:53:11.75 0
>>447
前文3行は全く無意味
肝心の主文は2行か?
半分以上が駄文だ
457名無しさん:2012/01/20(金) 10:53:31.07 0
> こことは違って、カードローンとかサラ金をしつこく勧めてこないしな。

貧乏人に見えたんだろwww
458名無しさん:2012/01/20(金) 11:04:36.03 0
元金払えやゴルァ!
459名無しさん:2012/01/20(金) 12:22:26.08 0
じゃあそれでいいから消えろ雑魚
460名無しさん:2012/01/20(金) 12:35:16.26 0
> おい、おまえ年は幾つだ糞餓鬼?
> いい歳扱いて顔文字とか使ってんのか?
> だったらキモ過ぎるぞ。


餓鬼と決め付けておきながら
年は幾つだ?って馬鹿なの?

いい歳こいて(笑)?
餓鬼と言っておきながらいい歳?

おまえ統合なの?言ってることが滅茶苦茶だよ
461名無しさん:2012/01/20(金) 12:35:59.88 O
三井住友もおまえらのこと、クズ客以外に見てないから。
462名無しさん:2012/01/20(金) 12:37:03.09 O
>>460
一緒にすんなボケ。
463名無しさん:2012/01/20(金) 13:00:49.01 0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
464名無しさん:2012/01/20(金) 17:52:56.67 0
高垣くん?
465名無しさん:2012/01/21(土) 02:38:50.95 0
質問です。

三井住友はどうして消費者金融業をやるの?

ボラレた客が三井住友に2度と来なくなり、三井住友系の会社の商品を
買わなくなったりすると思うのだが、どうして?

消費者金融業で得られる利益と三井住友系の会社の商品を買ってもらって
得られる利益とでは、消費者金融業で得られる利益のほうが大きいの?

教えてください?
466名無しさん:2012/01/21(土) 03:20:07.08 O
>>465
雀の涙程度の利息を客に払ってかき集めた金に
鬼のような利息をつけて他人に貸せるから

三井住友だけじゃないけど
467名無しさん:2012/01/21(土) 10:01:48.93 O
乞食銀行wwww
468名無しさん:2012/01/21(土) 10:35:37.50 0
三井住友だけじゃない
メガバンクをはじめすべてが同じ
469名無しさん:2012/01/21(土) 15:18:53.67 0
>>466
消費者金融が儲かるのはわかるけれど、三井住友や三菱などがやると
失うものが大き過ぎると思う。
武富士などなら、ボッタ客に恨まれるだけだけれども(まれに社員が
殺されることもあった。)、銀行に来なくなるだけでなく、グループ
の生保・損保・証券会社や事業系会社(例.NEC、アサヒビール、ダンロップ、
三井石油や製糖など)と親密企業(セブンイレブン、パナソニック、サンヨー電機、
マツダ、阪急・阪神HD、三越伊勢丹、日清、ハウス食品、グリコ、伊藤忠など)が
不買運動で業績に大ダメージを受けると思うのだが...
『鬼のような利息をつけて他人に貸せる』ことで儲けた利息だけでは
イメージダウン分を入れても割りに合わないと思うけど...
三菱も同じだと思うんだ。どうして消費者金融なんかやるんだ?
普通はヤクザのやる商売だぞ! すごい裏の情報を知ってる人がいたら、教えて。
470名無しさん:2012/01/21(土) 15:23:11.61 0
三井住友や三菱などが消費者金融をやるのは、ヤクザ系消費者金融を
潰す為の陽動作戦か?

それとも、三井住友や三菱を日本国民全体に恨ませて、三井住友や
三菱財閥を潰す為の誰かの陰謀? 例えば、三井住友や三菱の大株主
になりすました外国人などの...
471名無しさん:2012/01/21(土) 15:54:09.39 0
くだらない

どこかのタブロイドでも読んでろカス
472名無しさん:2012/01/21(土) 15:55:37.02 0
んじゃそれでいいからもう来ないでね
473名無しさん:2012/01/21(土) 18:25:52.06 0
消費者金融を銀行がやるのは金融庁の意向だから。
474名無しさん:2012/01/22(日) 01:43:48.30 0
>>470 こんなこと言い出すバカはキチガイだから放置でいいよ
475名無しさん:2012/01/22(日) 09:29:32.97 0
三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1323142686/
476名無しさん:2012/01/22(日) 14:33:23.27 0
消費者金融とか言葉狩りするなよ。
サラ金っていえよ。今まで通り。それで悲惨さは通じる。
477名無しさん:2012/01/22(日) 15:47:59.56 O
我々が高金利で儲かって何が悪い!これがなにわ金融道じゃよ!
478名無しさん:2012/01/22(日) 16:55:29.69 0
>>476
意味が分からない
「消費者金融とか言葉狩り」ってなに?

サラ金でも消費者金融でも同じだけど
言葉のイメージに踊らされてるのは
お前だけでは?
479名無しさん:2012/01/22(日) 17:20:55.12 0
サラ金銀行
480名無しさん:2012/01/22(日) 18:36:12.66 0
>>477
またおまえか
481名無しさん:2012/01/22(日) 18:37:27.31 0
447 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/01/20(金) 07:54:10.92 O (携帯)
>>446
おい、おまえ年は幾つだ糞餓鬼?
いい歳扱いて顔文字とか使ってんのか?
だったらキモ過ぎるぞ。
俺的には三菱東京UFJ銀行の方がいいよ、支店は関係なくな。
こことは違って、カードローンとかサラ金をしつこく勧めてこないしな。
482名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:55.23 0
>>478
便所、お手洗い、WC、トイレ、雪隠、厠、御不浄、
売春、女を買う、援助交際、エンコー
トルコ風呂、ソープランド、特殊浴場
483名無しさん:2012/01/22(日) 23:22:30.85 0
カードの支払い日を10日から26日に変更したいと思っています
今変更すると来月から支払い日が10日ではなく26日になるのでしょうか?
それとも再来月から変更になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
484名無しさん:2012/01/23(月) 00:05:32.52 0
>>483
カード会社に聞いてくれ。
銀行は、カード会社から来た請求書に問題がなければ支払う。ただそれだけ。
485名無しさん:2012/01/23(月) 01:11:51.58 0
>>473 やっぱりそうなんだ。銀行の後ろ立てがあれば個人情報流出させても
助けてもらえるからと昔週刊誌で読んだことがある。
486名無しさん:2012/01/23(月) 01:25:35.54 0
>>484
ありでした
ほかできいてみます
487名無しさん:2012/01/23(月) 01:38:42.35 0
>>473
三井住友や三菱などが消費者金融をやるのは、ヤクザ系消費者金融を
潰す為の陽動作戦だったのか。

だけど、そろそろ作戦を終了しないと、何も知らない客が逆恨みして
不買運動を大展開するかもしれない(小展開はされているのを確認した)。

パナソニックも危ないし、食品・飲料・化学・薬品・電機・自動車・不動産・小売などの
グループ会社や親密企業の業績に影が差してきているところがある。

是非、そろそろ作戦を終了してください。
488名無しさん:2012/01/23(月) 03:07:59.51 0
ここは、どこの支店が栄転になるの?
489名無しさん:2012/01/23(月) 05:05:11.47 0
>>488
ディズニーランド出張所
490名無しさん:2012/01/23(月) 05:40:40.56 0
国内支店からならNYあたりの海外支店じゃない?

一般企業だと本社課長クラス→支店部長以上→本社部長以上
こういう流れはあるみたいだけど、すべての企業を知ってるわけじゃないから分かんない
491名無しさん:2012/01/24(火) 08:00:30.65 0
>>487
MUFGもだろ?どこのメガバンクもまったく同じなんだけど・・・
ここで文句言う意味がわからない
492名無しさん:2012/01/24(火) 08:09:22.16 0
469 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/01/21(土) 15:18:53.67 0 (PC)
>>466
消費者金融が儲かるのはわかるけれど、三井住友や三菱などがやると
失うものが大き過ぎると思う。
武富士などなら、ボッタ客に恨まれるだけだけれども(まれに社員が
殺されることもあった。)、銀行に来なくなるだけでなく、グループ
の生保・損保・証券会社や事業系会社(例.NEC、アサヒビール、ダンロップ、
三井石油や製糖など)と親密企業(セブンイレブン、パナソニック、サンヨー電機、
マツダ、阪急・阪神HD、三越伊勢丹、日清、ハウス食品、グリコ、伊藤忠など)が
不買運動で業績に大ダメージを受けると思うのだが...
『鬼のような利息をつけて他人に貸せる』ことで儲けた利息だけでは
イメージダウン分を入れても割りに合わないと思うけど...
三菱も同じだと思うんだ。どうして消費者金融なんかやるんだ?
普通はヤクザのやる商売だぞ! すごい裏の情報を知ってる人がいたら、教えて。

470 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/01/21(土) 15:23:11.61 0 (PC)
三井住友や三菱などが消費者金融をやるのは、ヤクザ系消費者金融を
潰す為の陽動作戦か?

それとも、三井住友や三菱を日本国民全体に恨ませて、三井住友や
三菱財閥を潰す為の誰かの陰謀? 例えば、三井住友や三菱の大株主
になりすました外国人などの...
493名無しさん:2012/01/24(火) 10:45:25.84 0
消費者金融の顧客を差し押さえで土地や建物を回収すんだよ
494名無しさん:2012/01/24(火) 11:00:50.67 0
495名無しさん:2012/01/24(火) 13:09:14.28 0
>>491
そうだけど、例として、自殺事件を一つ。
ある町で、パチンコ屋で客がトイレで自殺した事件があった。《実話です。》
自殺した客は、プロミスとアコムで多額の借金をしていた。
たぶん借金が返せなくなり、パチンコ屋で最後の大勝負をして負け、
自殺したのだろう。(最近だけで、複数人の自殺があった!)
パチンコ屋の隣に、マツダと三菱自動車のディーラーがある。
ここのマツダと三菱自動車のディーラーで以前から自動車が全く売れない。
車が全く売れないは、プロミスとアコムの消費者金融と関係があるんじゃない?
496名無しさん:2012/01/24(火) 13:18:29.34 0
495の続き

その町の人は、以前から三井住友や東京三菱が、プロミスやアコムに
多額の融資をしているのを知っていたのだろう。

よって、モラル的に、マツダ(三井住友がメインバンクであり大株主。)と
三菱自動車を買わないのだろう。

かわりに、スズキの軽自動車とトヨタ車、ホンダ車がよく売れる。
ダイハツ、スバルもそこそこよく売れる。

日産は全く売れていないわけではないが、世界販売台数にくらべてシェアが低い。
それも日産が三菱自動車と関係が深いのが理由かもしれない。
497名無しさん:2012/01/24(火) 13:39:20.49 0
三井住友(てゆか住友)はトヨタの怨敵だからな
趣旨返しとしてトヨタ車を買うってのはあるんだろう
498名無しさん:2012/01/24(火) 14:02:22.99 0
>>495
どこのコピペだよ

まったく例文になってない
返答にすらなってない
めんどくせーな

引きこもりか?会話が出来るようになってからこい
499名無しさん:2012/01/24(火) 14:59:19.76 0
《495、496は実話》
遺体の処理にあたった、その町の警察の警察官も辛かったと思う。
遺体にあったプロミスカードやアコムカードを見て、また周囲の人たちから
ことの経過を聞き、となりのマツダや三菱のディーラーで車を買う気が
起きないのも無理ないと思う。その地区が地盤の市議会議員もそうだ。
市役所の公用車に、マツダや三菱の自動車が一台もないのもそのせいだが、
理解できる。
モラル的に、役所で三井住友や三菱の製品を購入することはできないだろう。

ある若手市役所職員のコメント 「三井住友や三菱のものを市や○(都道府県名)で
買える訳がない。個人的にも買う気は起きない。三井住友と三菱はブッ殺す!」

最近、軽自動車業界で、スズキがダイハツに抜かれかかっているが、理由は
スズキがマツダに軽自動車を供給し始めたことからだろう。




500名無しさん:2012/01/24(火) 15:01:22.81 0
利益の為なら何でもやる極悪銀行
501名無しさん:2012/01/24(火) 15:21:26.73 0
>>499
住友を不買ならパンソニック、NECも対象だな
三井なら東芝、ソニー
アサヒビール、キリンビールも飲むなよ

その役所で購入するOA機器は富士通が独占か?
502名無しさん:2012/01/24(火) 15:32:04.80 0
491 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 08:00:30.65 0 (PC)
>>487
ここで文句言う意味がわからない

495 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/01/24(火) 13:09:14.28 0 (PC)
>>491
そうだけど


終了
503名無しさん:2012/01/24(火) 15:33:31.01 0
そのとおり(富士通)。

NECは終わるよ。
携帯とかパソコンとか、リテール向け製品が最近さっぱりでしょ?
影響がすごく出てる。

マツダや三菱のディーラーの近くのセブンイレブンやファミリーマート(どちらも
メインが三井住友)が、信じられないことに、開店してすぐ閉店した。

また役所の近くの出光(メインが三井住友)と三井のスタンドがガラガラで・・・

三洋電機(メインが三井住友)は消滅したが、パナやソニーも危ない。
影響が出てる。

最近、住友のお膝元の大阪では、住友からサントリーに関西の経団連の会長が
交代した。いま大変な事態なんや。
504名無しさん:2012/01/24(火) 15:35:05.57 0
> ある町で、パチンコ屋で客がトイレで自殺した事件があった。《実話です。》
> 自殺した客は、プロミスとアコムで多額の借金をしていた。
> たぶん借金が返せなくなり、パチンコ屋で最後の大勝負をして負け、
> 自殺したのだろう


借金するのが悪いのでは?しかもギャンブルで取り返そうとしたんだろ?
これは問題ないの?www
505名無しさん:2012/01/24(火) 15:36:47.99 0
借金が返せなくなり、パチンコ屋で最後の大勝負をして負け、 自殺したのだろう

借金が返せなくなり、パチンコ屋で最後の大勝負をして負け、 自殺したのだろう

借金が返せなくなり、パチンコ屋で最後の大勝負をして負け、 自殺したのだろう

同情の余地あんの?
506名無しさん:2012/01/24(火) 15:38:51.08 0
国のほうがもっとひどいけどねー

税金、納付金なんて遅れたら、どれだけ追徴金とられるよ
違反金なんて即金だよ、しかも、絶対に待ってくれない
だからマチ金に手を出すのだろ?w
507名無しさん:2012/01/24(火) 15:39:32.58 0
まあ、橋本徹大阪市長(元大阪府知事)は頑張っているが、
住友が大阪の大財閥なのも、大阪経済やひいては関西経済がダメな
原因かもしれない。住友不買運動は、大阪本社が多い住友系企業の
業績に大きく響き、大阪(関西)の雇用や税収や人口にも大きく影響が出る。

2chを見ても、住友系やパナソニックなどの住友親密企業の悪行や誹謗・中傷が
ひどく・・・
508名無しさん:2012/01/24(火) 15:40:25.79 0
ギャンブルで借金を返済しようなんて考えるやつがまともなやつであるわけが無い
509名無しさん:2012/01/24(火) 16:38:38.89 0
関西の経済や、人口や税収面を考えて、いつまでも大阪の大財閥の中枢である
三井住友に大きい面をさせていてはイケナイと思う。

住友系企業は、三井住友に株式の持ちあいを解消させ、メインバンクを
りそな銀行にきりかえるしかない。

社名も変えるほうが効果的!
住友化学から大阪化学とか、住友金属や住友電工から大阪金属や大阪電工に
変えるとか・・(すでに、住友チタニウムから大阪チタニウムに変えたところもある。)

住友親密企業のパナソニック、大阪ガス、伊藤忠、クボタ、阪急・阪神HDや
三越伊勢丹HD、タケダ薬品、ハウス食品、日清、江崎グリコ、朝日放送、
サンTVなどなども同様にするしかない。

関西の中堅・中小企業は、メインバンクを京都銀行、近畿大阪銀行、南都銀行(奈良の銀行です(^^))など
の非三井住友系にかえる。

三井住友は消費者金融と投資銀行業務のみの銀行にするしかない・・・・
・・・その後、何年か後に潰れると思うが・・・・・・

そうすることにより、日本国民が住友系の製品や住友親密企業の製品を
どんどん購入することになり、大阪や関西経済がよくなり、関西圏の
雇用の増加、税収の増加、人口の増加、関西系企業の発展がなされるものと思う。
橋本大阪市役所改革より、効果はすごいと考えられるのである。


510名無しさん:2012/01/24(火) 16:49:31.27 0
都合悪いと無視かwww

>借金が返せなくなり、パチンコ屋で最後の大勝負をして負け、 自殺したのだろう

>ギャンブルで借金を返済しようなんて考えるやつがまともなやつであるわけが無い
511名無しさん:2012/01/24(火) 19:33:33.36 0
長文を何度も書いている人へ
消費者金融どうのこうのを各メガバンクにマルチコピペして自分の主義を主張と
512名無しさん:2012/01/26(木) 07:23:46.16 0
便所紙に書いてケツふいて流せ。
513名無しさん:2012/01/26(木) 08:37:47.37 0
>借金が返せなくなり、パチンコ屋で最後の大勝負をして負け、 自殺したのだろう

ギャンブルで借金を返済しようなんて考えるやつがまともなやつであるわけが無い
自業自得
514名無しさん:2012/01/26(木) 08:40:39.14 0
>>509
三井住友を三井と住友に分離する根拠があいまい
社名を変える根拠もあいまい、よって言ってることは何の役にも立たない
515名無しさん:2012/01/26(木) 11:25:19.63 0
曖昧っつーか、無い
516名無しさん:2012/01/26(木) 11:52:06.57 0
安田善次郎の出身は富山
これは豆な
517名無しさん:2012/01/26(木) 12:12:56.78 0
>>516
みずほスレでやれ
518名無しさん:2012/01/26(木) 22:53:33.65 0
岩崎弥太郎は三菱銀行の創業者。
これ、豆な
519名無しさん:2012/01/27(金) 12:35:46.56 0
元本返せやゴルァ!
520名無しさん:2012/01/27(金) 14:47:39.99 0
NECがリストラを発表したぞ!
NEC(日本電気)は住友財閥の御三家の1社。
三井住友がサラ金やさまざまな個人向け高利貸しで、また、グループの金融系会社が
個人客を金融商品でハメまくっていては、三井住友の事業系会社の販売に影響が出て
くるのは当たり前だ。
三井住友がハメまくった個人客に、「NECの携帯電話やパソコンを買ってください」
といってもムダだろ?「三井住友の親密企業のパナソニックのエアコンや冷蔵庫や
洗濯機や液晶テレビを買って下さい」と言っても、「殺すぞ! 誰が買うかよ!」と
なるだけなのはわかるだろ?
だが、三井住友のこれまでの悪行から、事業系会社の国内販売の回復はもうないかもしれない!
三井住友系の事業系会社や親密企業は、国内販売は三井住友系社員の自爆、あと、
海外に活路を見出すしかない! 海外で活路が見出せなければ、『死』!
国内の一般の日本人に信用を回復することは、もはや、できないだろう。
521名無しさん:2012/01/27(金) 14:56:56.50 0
>NEC(日本電気)は住友財閥の御三家の1社

これを知らない人が大多数である
よって3行目以降は成り立たない
522名無しさん:2012/01/27(金) 15:37:38.19 0
>>521
今どきケーレツだとか就活生か財界オタクしか興味無いしなw
523名無しさん:2012/01/27(金) 16:26:51.08 P

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

524名無しさん:2012/01/27(金) 16:27:19.12 P

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

525名無しさん:2012/01/27(金) 16:27:59.75 P

ロシアエルミタージュ美術館、美術館専属オーケストラが東日本大震災復興支援コンサート
http://www.cdjournal.com/main/news/-/42554
http://www.webcitation.org/64meRs6EB

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

526名無しさん:2012/01/27(金) 16:29:04.44 P

ロシアと日本 ビザ廃止まで間近
http://japanese.ruvr.ru/2011/08/06/54288565.html
http://www.webcitation.org/64xx6B5Ev

ロシアボリショイ劇場、日本芸術選奨文部科学大臣賞受賞者岩田守弘氏が外国人初の第一ソリストに
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13408.html
http://japanese.ruvr.ru/2010/11/09/32831247.html

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

ロシア工学博士が日本の震災後、日本人のために超小型線量計を開発
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13551.html

メドヴェージェフ大統領が決定したモスクワ都心の科学技術博物館の増改築コンペで日本人建築家が優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/11/23/13548.html

ロシア高級別荘地兼シリコンバレー「スコルコボ」でロシアと早稲田大学が福島第一原子力発電所事故で汚染された地域で放射能放射能除去作業に従事するロボット開発をはじめとする共同プロジェクトを推進
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13552.html

527名無しさん:2012/01/27(金) 16:30:12.03 P


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。


528名無しさん:2012/01/27(金) 16:30:44.68 P

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

529名無しさん:2012/01/27(金) 16:31:15.83 P

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

プーチン首相、空から森林火災の消火活動に参加
http://japanese.ruvr.ru/photoalbum/15382599/15382612/

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html

530名無しさん:2012/01/27(金) 16:31:57.69 P

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

ロシアで日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ氏は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://news.livedoor.com/article/detail/5107090/

531名無しさん:2012/01/27(金) 16:32:40.41 P
532名無しさん:2012/01/27(金) 16:33:09.15 P

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

533名無しさん:2012/01/27(金) 16:33:38.32 P

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界1位
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13403.html

ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13546.html

ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
http://roshianow.jp/articles/2011/10/24/_13477.html

ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
http://roshianow.jp/articles/2012/01/12/14057.html

ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13405.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

ロシア、今年の新車販売が昨年から更に増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXX9210YHQ0X01.html

ロシア、世界中の高級車で溢れているモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13534.html

534名無しさん:2012/01/27(金) 16:34:09.25 P

ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html

ロシア、マドンナが新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

ロシア、ゴーリキー公園全域でネット無料 改修費20億ドル
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13400.html

ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html

マリア・カラスも審査をつとめたロシアチャイコフスキー国際コンクール
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/20/52103250.html

ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120105/1040080/

ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64165360.html

535名無しさん:2012/01/27(金) 16:34:37.38 P

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア、2020年に月開発
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64172442.html

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

536名無しさん:2012/01/27(金) 16:35:30.38 P

ロシア金鉱山ノルドゴールド、ロンドン証取に預託証券上場
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=620925

三井物:ロ鉄道車両リース事業、ロシアと合弁−将来事業規模400億円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZATL6TTDS201.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=300941&lindID=2

ロシアの高級車需要の高まりが寄与、アウディの世界販売 昨年は過去最高の実績に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807311520120110

ロシア新車販売、昨年も増加 ロシア経済の回復を受け個人消費が堅調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E4838DE3E0E2E3E0E2E3E09494E3E2E2E2

ロシア経済、2011年のGDPは4.2%増 財政収支も黒字
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2EAE08DE3E1E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2

ロシア経済、2012年も実質好調な経済成長続く 日本総研が強気予測
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=617205

ロシア経済の2012年展望、高い経済成長に対して世界の注目が集まる
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=609689

537名無しさん:2012/01/27(金) 16:40:17.62 0
よほど悔しかったのか
538名無しさん:2012/01/27(金) 16:41:57.97 0
くやしいのう?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのう?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのう?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
539名無しさん:2012/01/27(金) 16:42:59.30 0



NEC(日本電気)は住友財閥の御三家の1社。(キリッ



   
540名無しさん:2012/01/27(金) 17:47:13.17 0
とうとう、マスコミ(TV)で、『集団ストーカー』という言葉が使われ始めた。

http://www.youtube.com/watch?v=t9Y_rIis330&feature=player_embedded#t=53s

企業が主導・発注して行う集団ストーカーが全面的に全国に知れ渡る時代になったな。

三井銀行も相当やってるからね。 被害者はそろそろ結集しようぜ。

三井銀行のクソチョンカス副頭取 鈴木稔、人事の柏倉、おまえら、腹切って、自分からいっとくか? どうすんだ、おれ。このクソ野党どもが。

これからも、この件については、徹底的に追求して追いかける。 覚えとけ。 時代は、どんどんオレに有利な方向へ進んでいる。

貴様らが、この世から消える日は近い。
541名無しさん:2012/01/27(金) 17:57:29.53 0
542名無しさん:2012/01/27(金) 17:58:39.62 0
>>540

措置入院とは、本人や家族が入院に同意していなくても、その結果入院の必要があると診断されて
保健所へ届出された場合には知事による措置として入院させられるものです。

そろそろ行くか?
543名無しさん:2012/01/27(金) 18:00:06.29 0
2行目から3行目へのつながりが曖昧

>被害者はそろそろ結集しようぜ。

屑ほど人を巻き込もうとする
一人では何も行動できないヘタレ
544名無しさん:2012/01/27(金) 18:03:08.71 0
>>540
患者自身の病識をはっきりさせるためにもどうぞ。

大前提(鬱病患者への家族の接し方)

1.励ましは逆効果、暖かく見守りましょう。
2.考えや決断を求めることはやめましょう。
3.外出や運動を無理にすすめず、とにかくゆっくり休ませましょう。
4.重大な決定は先延ばしにさせましょう。
5.家事などの日常生活上の負担を減らしてあげましょう
545名無しさん:2012/01/27(金) 18:05:10.33 0
546名無しさん:2012/01/27(金) 18:05:44.52 0
くやしいのう?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのう?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのう?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
547名無しさん:2012/01/27(金) 18:28:40.03 0
ポイント2倍にする手間さえ何とかなれば、いいカードなんだが蔵A
548名無しさん:2012/01/27(金) 18:58:28.79 0
つまり、うちの会社のメインバンクを三井住友に変更して
携帯はNECで、車はマツダにすれば良いってことか
家電はパナソニックね わかった
基地外が逆恨みするほど良いってことだな
549名無しさん:2012/01/27(金) 18:58:58.39 0
おっとガソリンは出光か忘れるとこだった
550名無しさん:2012/01/27(金) 20:16:45.75 0
>>521

三井住友は、NEC(日本電気)はもはや、住友グループではない!と
言っている。なぜかは、NECが住友グループであることを前面に出すと、
NECの製品販売に影響するからだろう。
NEC(日本電気)は、いちおう、まだ住友グループの中核企業の1社であるが、
積極的に自分たちからそう言わない。
それを知らない人にまで、「サラ金電気」とか「プロミス電気」とか言われるから。
住友親密企業のパナソニックもそう。「プロミスソニック」と呼ぶ人もいるぐらいだから・・
551名無しさん:2012/01/27(金) 20:21:14.24 0
>>550

>積極的に自分たちからそう言わない

社員の話なんてしてない
まったく答えになっていない

>NEC(日本電気)は住友財閥の御三家の1社

>これを知らない人が大多数である
>よって3行目以降は成り立たない
552名無しさん:2012/01/27(金) 20:25:43.98 0
>>550

各検索エンジンを使いましたが
1件も引っかかりません。
どこで言われてることですか?

サラ金電気

プロミス電気

プロミスソニック
553名無しさん:2012/01/27(金) 20:27:11.69 0
554名無しさん:2012/01/27(金) 20:28:16.24 0
> プロミスソニック

ネーミングセンスねーなwww
555名無しさん:2012/01/27(金) 20:29:37.36 0
>>548
カードは、三井住友VISAな!(融資極度額700万円)
その他に、プロミスカードも作ってくれ!
それで、完璧!!
作ったとたんに、三井住友は、君の資産・収入状況を調べ始める。
また君の家族の資産・収入の状況も調べ始める。
お金を確実に返してもらうためと理由で・・・・
だが、そこから君に対する搾取が始まる。それが、三井住友のやり方。
数年後に、自分だけでなく家族まで大金をハメ取られた(「盗られた」が正しい?)
人たちをたくさん知っている。ただ完全に自己破産まではやらないらしい。
そのあたり、ウマイよ、三井住友は。まあ、そういう銀行だ。
エリート集団では全くない。
NECやパナソニックなどの住友グループや親密企業に精神病患者が多いのは、
そういう企業体質のせい。
グループの大日本住友製薬や武田薬品工業が精神病の薬づくりに熱心だ(^^)
まあ、三井住友系の外部の人は、こういう企業グループなので、近づかないほうが無難。
556名無しさん:2012/01/27(金) 20:32:08.39 0
>>550
住友グループ
http://www.sumitomo.gr.jp/company/index.html

参加してるけどなにか?
557名無しさん:2012/01/27(金) 20:33:02.39 0
>>555
ざんねんっ!三井住友の人間でしたw
558名無しさん:2012/01/27(金) 20:35:24.26 0
おまえの話は何1つ根拠を提示できない
事実に基づく話であるのなら根拠となる
具体的な事例を挙げろよカス

どれもこれも憶測推測の域を出ない
例の自殺話も同じ どの事件だ?
三大新聞くらい出てるんだよな?
559名無しさん:2012/01/27(金) 20:36:41.03 0
>NECやパナソニックなどの住友グループや親密企業に精神病患者が多い

根拠の提示を求む
560名無しさん:2012/01/27(金) 20:37:14.93 0
各検索エンジンを使いましたが
1件も引っかかりません。
どこで言われてることですか?

サラ金電気

プロミス電気

プロミスソニック

これに答えてよwww
561名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:45.26 0
カードの方にも爆撃かよwwwワンパターンだなwww
そりゃ相手にされないわwwww
562名無しさん:2012/01/27(金) 20:40:38.15 0
しかも串とかwwwマジうけるwww
563名無しさん:2012/01/27(金) 20:43:08.10 0
@どこで言われてることですか?具体的な場所を明示
サラ金電気、プロミス電気、プロミスソニック

ANECやパナソニックなどの住友グループや親密企業に
精神病患者が多いの具体的な根拠と数字

アスペにも分かるように整理したので明確に答えろ
にげんじゃねーぞカスwww
564名無しさん:2012/01/27(金) 21:00:59.16 0
こっちはIDでないからあぼーん出来ないのがめんどくさい
565名無しさん:2012/01/27(金) 21:06:53.31 0
>>564
ID出ない板って今や稀少だけど痛しかゆしだなw
566名無しさん:2012/01/27(金) 21:13:33.32 0
そんなに三井住友が凄いなら
こいつをあぼーんしてほしいw
567名無しさん:2012/01/27(金) 21:16:11.40 0
こうやって騒げば騒ぎほど蜜墨が同情されるんだけどな
568名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:15.13 0
>>541

>>541から>>546までの必死さにはマジ笑える。

相当こたえたらしいな。

ま、じわりじわりと、本丸を追い込みますよ。これからもね。
569名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:57.17 0
>>541

>>541から>>546までの必死さにはマジ笑える。

相当こたえたらしいな。

ま、じわりじわりと、本丸を追い込みますよ。これからもね。
570名無しさん:2012/01/27(金) 22:20:20.68 0
>>541

>>541から>>546までの必死さにはマジ笑える。

相当こたえたらしいな。

ま、じわりじわりと、本丸を追い込みますよ。これからもね。
571名無しさん:2012/01/28(土) 04:54:34.47 0
> 本丸を追い込みますよ

2ちゃんで?w

その前に指摘に答えてよw
572名無しさん:2012/01/28(土) 04:54:59.50 0
>>568-570

563 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/01/27(金) 20:43:08.10 0 (PC)
@どこで言われてることですか?具体的な場所を明示
サラ金電気、プロミス電気、プロミスソニック

ANECやパナソニックなどの住友グループや親密企業に
精神病患者が多いの具体的な根拠と数字

アスペにも分かるように整理したので明確に答えろ
にげんじゃねーぞカスw
573名無しさん:2012/01/28(土) 05:52:51.62 0
貴方が誰にも相手にされないのはさ

こうして貴方の発言を理解しようとして
補足説明を求めてる相手を無視するからだ
広く知らしめようとしているのに
耳を傾け理解しようとする人の発言に
一切、答えようとしないからだ
具体的な根拠を提示せず、何を理解しろと?

物事を理解してもらおうと思うのなら
具体的な根拠を示す、
もしくは発言者自身が信用に値すると
示すしかないわけだ

「病気のことにかんして医者が発言する」
これが発言者自身の社会的信用であり
その発言を一定の人間は信じる根拠にする


貴方は自身の発言に対する聞き手の質問にも答えず
自らの社会的立場や、当該問題の関わりも言わない

貴方の言葉のどこに説得力があるのだ?
そして理解できない相手がなぜ追い詰められる?
理解できない言語で喚きたてる人間の言葉で
窮地に追い詰められることなんてありますか?
574名無しさん:2012/01/28(土) 08:36:51.04 0
色々言いたいことが沢山あるのは判るが、長文だと相手は読み取ってくれないよ
575名無しさん:2012/01/28(土) 13:45:22.30 0
それはお互い様で、これを読まないのであれば
相手の長文も読まないでいい、そういう目安になる
576名無しさん:2012/01/28(土) 15:16:57.01 0
577名無しさん:2012/01/29(日) 00:30:17.91 0
変な質問で恐縮ですが、おわかりになる方がいれば教えて下さい。

よく三井住友のATMで現金を引き出すのですが、三井住友のATM(の画面)では、

  暗証番号を「正しく」入力して下さい

と表示されます。この「正しく」が違和感あるなあと思って、三菱東京UFJ、みずほ、ゆうちょ
セブンなどのATMを確かめましたが、それらでは

  暗証番号を入力して下さい

だけでした。まあ、わざわざ正しくない暗証を入力するケースは考えにくいので、
なんか妙な感じがするのでしょう。
どーでも良いことではありますし、特に問題があるわけではありませんが、
気になると眠れません。もし、この「正しい」に何か意図的な理由があるので
あれば教えて頂けるとありがたいです。




578名無しさん:2012/01/29(日) 00:40:14.72 0
全然違和感ないよ?
579名無しさん:2012/01/29(日) 07:34:25.38 0
気にしない、気にしない
一休み、一休み
580名無しさん:2012/01/29(日) 07:34:32.95 0
暗証番号を入力して下さい      約 2,650,000 件 (0.22 秒)
暗証番号を正しく入力して下さい  約 87,700 件 (0.15 秒)
581名無しさん:2012/01/29(日) 10:05:50.65 0
> この「正しい」に何か意図的な理由があるので
> あれば教えて

言いたいのはこれだけだろ
他のレスは無意味
582名無しさん:2012/01/29(日) 10:13:33.26 0
みなさんの銀行預金は、政府短期証券で吸い上げられ、円高対策と称し、

円売り・ドル買い介入で、ドルを買い、それが外貨準備に貯まり、

その外貨準備に貯まったドルで、返済される見込みの無い米国債が買われているのはご存じですか?

米国は、ご存じの通り、破綻間近の没落国家ですが、軍事力で日本を脅し、米国債を償還するつもりはありません。

つまりー、あなたがたの銀行預金は、戻って来ない可能性が高いと言うことです。

最近、『銀行預金は危ない。預金封鎖になる。』とか言う類の趣旨の本を書いてる人がいますが、まさにこれを言ってるわけです。


さあ、どうする? あなたの銀行預金。 将来が不安だから、投資もせず、銀行預金が一番安全だと思ってる日本人は多いわけですが、

なんのことはねえ、銀行預金も一緒、もしくは、さらにタチが悪いわけですね。


これからは、タンス預金の方がマシって時代になりますよ。

早く、SMBCから預金を引き出しましょう(笑)
583名無しさん:2012/01/29(日) 10:17:25.55 0
長いと変な改行になって読みにくい
空白改行も読みにくい

一言で言えば読みにくいので読む価値無し
584名無しさん:2012/01/29(日) 10:19:52.16 0
585名無しさん:2012/01/29(日) 11:15:14.91 0
>>583

>>582程度の長さの文章が読めないおまえは、生きる価値なし。存在価値なし。

ま、概ね、日本語の出来ない朝鮮人だから仕方ねーか、へっへ。
586名無しさん:2012/01/29(日) 11:24:30.90 0
>>585
被害者妄想か?長文で叩かれまくってるのか?
おれは長文を読めないとは一言もいってない
長文になると改行が"読みにくい"と言っている
読めないと、読みにくいはまったく意味が違う

おまえ日本人なのか?
587名無しさん:2012/01/29(日) 11:25:34.34 0
>>585
日本人だったら句読点くらいまともに打てるようなれ
588名無しさん:2012/01/29(日) 11:28:35.64 0
「概ね」の使い方が間違ってるよ
日本人になりきるのなら勉強して来い
589名無しさん:2012/01/29(日) 11:37:00.63 0
カネもらって、SMBCスレッド防衛している連中の必死さには、マジで笑える。

パソコンの前で、ただでさえつり上がってる目尻をさらにつり上げてるエベンキ朝鮮ヅラが目に浮かぶねえ(笑)
590名無しさん:2012/01/29(日) 11:37:21.87 0
みなさんの銀行預金は、政府短期証券で吸い上げられ、円高対策と称し、

円売り・ドル買い介入で、ドルを買い、それが外貨準備に貯まり、

その外貨準備に貯まったドルで、返済される見込みの無い米国債が買われているのはご存じですか?

米国は、ご存じの通り、破綻間近の没落国家ですが、軍事力で日本を脅し、米国債を償還するつもりはありません。

つまりー、あなたがたの銀行預金は、戻って来ない可能性が高いと言うことです。

最近、『銀行預金は危ない。預金封鎖になる。』とか言う類の趣旨の本を書いてる人がいますが、まさにこれを言ってるわけです。


さあ、どうする? あなたの銀行預金。 将来が不安だから、投資もせず、銀行預金が一番安全だと思ってる日本人は多いわけですが、

なんのことはねえ、銀行預金も一緒、もしくは、さらにタチが悪いわけですね。


これからは、タンス預金の方がマシって時代になりますよ。

早く、SMBCから預金を引き出しましょう(笑)
591名無しさん:2012/01/29(日) 11:48:24.15 0
在日バカ朝鮮人の陰陽逆転バカ戦略。

それは、正しいことを間違っていると言い、間違っていることを正しいとふてぶてしくのたまう。

正しいことを言う日本人が大嫌い。 ただそれだけのことなんだが、

あまりにも稚拙で、大日本帝国の日本人としては、実はこんなゴミ民族ども相手にしたくないのが本音だ。

しかし、あまりにもチョーシこいてるので、時折、ぶった叩かねばならない。

ま、半島なんてさ、だいたい日本人が本気だせば、3分あればやれるなと思ってるね。

だいたい昔から、日本は、ウルトラマンの時代から、3分で敵を倒せることになっている。

東京で、カップヌードルにお湯を入れて、半島をぶっ潰して帰って来て、カップラーメンが丁度いいあんばいに出来上がっているって感じかしらね(笑)

ま、でもこんなクソ民族を相手に本気出したりすると、大日本帝国の格が下がるので、気をつけないと。

でも、やるときゃやるね、日本人は。 乞うご期待。


あーそれとね、フジテレビが、午後の韓流ドラマ放映辞めて、ワイドショーに切り替えるらしいぜ。

韓流も、はいこれまでーよ、ってところですな(笑)

まだまだ、この程度はすまされんけどな。 よろしく覚悟しておくようにな>エベンキチョンカスども。
592名無しさん:2012/01/29(日) 12:08:39.01 0
空白改行を多用するヤツ=バカ
593名無しさん:2012/01/29(日) 12:18:20.80 0
休日はデリヘル呼んで射精三昧だよ さあ月曜日から頑張るか!
594名無しさん:2012/01/29(日) 12:36:51.57 0
>>592

内容で対抗出来ないヤツ=バカ=在日チョンor創価学会員(笑)

早く半島に帰れや。 このゴキブリでもめが。
595名無しさん:2012/01/29(日) 12:48:23.13 0
朝鮮人の起源は、バイカル湖の近くに住んでいた、ツングース系エベンキ族である。

ネットで検索してみろや。 あの独特のつり上がった目と、エラの張った顔つきは、エベンキの特徴である。

バイカル湖の近くに住んでいたが、食い物が無いので、南下した半島に住みだした。

従って、高麗族なんて存在しないのさ。 これは韓国あたりじゃー相当タブーな話題らしいぜ。

ネットでこの話が書かれると、即効削除されるらしい(笑)

三井銀行の鈴木稔も、超がつくほどのエベンキ顔である。

昔、行内誌の『ぶるーむ』で、役員が写真付きで乗っていた号があったんだが、確か、1号か2号ぐらいだったな、

まあ、そのブサイクぶりには、驚いたもんだ。

三井は割と見かけにこだわる銀行なんだが、なんでこんなブサイクが役員なんだ?と思ったものだ。

なんのことはねえ、ただのエベンキヅラの朝鮮人ってこった。

こいつねえ、前にも書いたけど、支店長連中にも相当嫌われていたみたいよ。 そりゃそうだ朝鮮人だからな。

三井に限らず、結構ね、有名な大企業に、朝鮮人が役員でいるんだよね。

例えば、トヨタ自動車に、張富士雄とか言う社長いたろ?  ビンゴですよ(笑)

で、こういう在日朝鮮人てのは、ウラでネットワーク持ってて、相互に連絡取り合いながら、気にくわない日本人を潰しにかかるのが

仕事なのよね。 特に、オレみたい大きな目をしたかわいい顔した縄文系日本人を目の敵にするわけだ。

そう言えば、中川昭一も大きな目のかわいい顔してたもんなーーー。 ということで、これからかわいい顔した縄文系日本人による朝鮮族殲滅の逆襲が始まります。
596名無しさん:2012/01/29(日) 13:01:25.43 0
オレが2ちゃんで、韓国のイミョンバクは、犬のブルテリアに似てると書いたら、

イミョンバクは、メガネ掛けだしたんだよな(笑)

KCIAが2ちゃんを分析していて、イミョンバクに伝えたか、イミョンバク自身が2ちゃんを見ていたのか不明だが(笑)

まー笑わせてもらったぜ。

結構、あの顔で、見てくれを気にするらしい(笑、笑)

しかしさー、イミョンバクも在日だろ?

北朝鮮のキムジョンウンの母親の高英姫も在日だろ?

朝鮮半島終わってね?  ザマーミロって感じだが、しかし、考えようによっては、在日を、北朝、南朝に帰還させる絶好のチャンス到来である。

ものは考えようってところだな。

ま、次の衆議院選では、エベンキヅラの政治家は、全部落とす。 あたりまえ。

中川昭一のようなかわいい目をした縄文系日本人をどんどん当選させよう。


これ見てるSMBCのオッサンたちも、息子、娘によく教育しとけや。 じゃあな。
597名無しさん:2012/01/29(日) 13:07:05.97 0
これに答えられない?
日本語を理解できないのはオマエじゃないのか?

被害者妄想か?長文で叩かれまくってるのか?
おれは長文を読めないとは一言もいってない
長文になると改行が"読みにくい"と言っている
読めないと、読みにくいはまったく意味が違う

おまえ日本人なのか?
598名無しさん:2012/01/29(日) 13:08:35.44 0
日本人だったら句読点くらいまともに打てるようなれ

日本人だったら句読点くらいまともに打てるようなれ

日本人だったら句読点くらいまともに打てるようなれ

3回書けば理解できる?w恥ずかしいな
599名無しさん:2012/01/29(日) 13:14:10.09 0
みなさんの銀行預金は、政府短期証券で吸い上げられ、円高対策と称し、

円売り・ドル買い介入で、ドルを買い、それが外貨準備に貯まり、

その外貨準備に貯まったドルで、返済される見込みの無い米国債が買われているのはご存じですか?

米国は、ご存じの通り、破綻間近の没落国家ですが、軍事力で日本を脅し、米国債を償還するつもりはありません。

つまりー、あなたがたの銀行預金は、戻って来ない可能性が高いと言うことです。

最近、『銀行預金は危ない。預金封鎖になる。』とか言う類の趣旨の本を書いてる人がいますが、まさにこれを言ってるわけです。


さあ、どうする? あなたの銀行預金。 将来が不安だから、投資もせず、銀行預金が一番安全だと思ってる日本人は多いわけですが、

なんのことはねえ、銀行預金も一緒、もしくは、さらにタチが悪いわけですね。


これからは、タンス預金の方がマシって時代になりますよ。

早く、SMBCから預金を引き出しましょう(笑)
600名無しさん:2012/01/29(日) 13:27:17.23 0
最近、東京で直下型の地震が起きた際のなんちゃらみたいなテレビ報道多いと思わないか?

これはだなー、近々、東京直下型地震を起こしますってメッセージなのさ。

そう、人工地震な。 3.11に続いて、どうしても、ユダヤは東京をやりたいらしい。

つい数日前も富士山を震源とする地震がありました。

菅直人は、ユダヤに富士山をやるぞと脅されて、ユダヤアメリカに60兆円貢いだと言う話もある。

おのれ、クソユダヤめ、こんなにチョーシこいてるバカ宗教はねえよ。

日本人は、天皇陛下の下に一致団結だ!

いよいよその時が来た。

白人アシュケナージユダヤを世界から根絶できるポテンシャルを持った民族は、大和民族以外にありえない。

白人アシュケナージユダヤを全員木船にでも載せて、ミッドウェーまで連れてこいや。

オレは、新造空母赤城で、大艦隊を組んで、ぶちかましてやるわ。 かかってこい、このクソユダヤ!
601名無しさん:2012/01/29(日) 13:29:54.82 0
こういう基地外に粘着されてるのか
蜜墨も考えなきゃイケないときが来たな
602名無しさん:2012/01/29(日) 13:32:24.45 0
>>568-570
563 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/01/27(金) 20:43:08.10 0 (PC)
@どこで言われてることですか?具体的な場所を明示
サラ金電気、プロミス電気、プロミスソニック

ANECやパナソニックなどの住友グループや親密企業に
精神病患者が多いの具体的な根拠と数字

アスペにも分かるように整理したので明確に答えろ
にげんじゃねーぞカスw
603名無しさん:2012/01/29(日) 13:32:44.41 0
573 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 05:52:51.62 0 (PC)
貴方が誰にも相手にされないのはさ

こうして貴方の発言を理解しようとして
補足説明を求めてる相手を無視するからだ
広く知らしめようとしているのに
耳を傾け理解しようとする人の発言に
一切、答えようとしないからだ
具体的な根拠を提示せず、何を理解しろと?

物事を理解してもらおうと思うのなら
具体的な根拠を示す、
もしくは発言者自身が信用に値すると
示すしかないわけだ

「病気のことにかんして医者が発言する」
これが発言者自身の社会的信用であり
その発言を一定の人間は信じる根拠にする

貴方は自身の発言に対する聞き手の質問にも答えず
自らの社会的立場や、当該問題の関わりも言わない

貴方の言葉のどこに説得力があるのだ?
そして理解できない相手がなぜ追い詰められる?
理解できない言語で喚きたてる人間の言葉で
窮地に追い詰められることなんてありますか?
604名無しさん:2012/01/29(日) 13:33:28.56 0
>>601


三井住友=ロスチャイルドの奴隷

三菱UFJ=ロックフェラーの奴隷

そこんところヨロシク。
605名無しさん:2012/01/29(日) 13:33:36.04 0




説得力がない







  
606名無しさん:2012/01/29(日) 13:34:10.06 0
@どこで言われてることですか?具体的な場所を明示
サラ金電気、プロミス電気、プロミスソニック

ANECやパナソニックなどの住友グループや親密企業に
精神病患者が多いの具体的な根拠と数字

アスペにも分かるように整理したので明確に答えろ
にげんじゃねーぞカスw
607名無しさん:2012/01/29(日) 13:34:21.83 0
みなさんの銀行預金は、政府短期証券で吸い上げられ、円高対策と称し、

円売り・ドル買い介入で、ドルを買い、それが外貨準備に貯まり、

その外貨準備に貯まったドルで、返済される見込みの無い米国債が買われているのはご存じですか?

米国は、ご存じの通り、破綻間近の没落国家ですが、軍事力で日本を脅し、米国債を償還するつもりはありません。

つまりー、あなたがたの銀行預金は、戻って来ない可能性が高いと言うことです。

最近、『銀行預金は危ない。預金封鎖になる。』とか言う類の趣旨の本を書いてる人がいますが、まさにこれを言ってるわけです。


さあ、どうする? あなたの銀行預金。 将来が不安だから、投資もせず、銀行預金が一番安全だと思ってる日本人は多いわけですが、

なんのことはねえ、銀行預金も一緒、もしくは、さらにタチが悪いわけですね。


これからは、タンス預金の方がマシって時代になりますよ。

早く、SMBCから預金を引き出しましょう(笑)
608名無しさん:2012/01/29(日) 13:35:06.79 0
@どこで言われてることですか?具体的な場所を明示
サラ金電気、プロミス電気、プロミスソニック

ANECやパナソニックなどの住友グループや親密企業に
精神病患者が多いの具体的な根拠と数字

アスペにも分かるように整理したので明確に答えろ
にげんじゃねーぞカスw
609名無しさん:2012/01/29(日) 13:35:31.46 0






日本人だったら句読点くらいまともに打てるようなれ

日本人だったら句読点くらいまともに打てるようなれ

日本人だったら句読点くらいまともに打てるようなれ

3回書けば理解できる?w恥ずかしいな






   
610名無しさん:2012/01/29(日) 13:36:42.02 0
   




   

@どこで言われてることですか?具体的な場所を明示
サラ金電気、プロミス電気、プロミスソニック








ANECやパナソニックなどの住友グループや親密企業に
精神病患者が多いの具体的な根拠と数字






     
611名無しさん:2012/01/29(日) 13:37:50.77 0
陰謀論という言葉があるが、陰謀論という言葉自体を流行らせているのが、そもそも陰謀なのである。

ロスチャイルド、ロックフェラー、イルミナティ、フリーメーソンなどの話をする、陰謀論の一言で片付けられるように

仕組まれている。

学校の先生の言うことだけを丹念にこなすだけの偏差値バカは、こういうことが見抜けない。

世界を支配しているのは、このわけのわからないカルト宗教じみた連中であることは明白。

これと対峙しない限り、日本の未来はないね。

根性出しましょう、日本人。
612名無しさん:2012/01/29(日) 13:38:19.50 0
@どこで言われてることですか?具体的な場所を明示
サラ金電気、プロミス電気、プロミスソニック



ANECやパナソニックなどの住友グループや親密企業に
精神病患者が多いの具体的な根拠と数字
613名無しさん:2012/01/29(日) 13:40:30.31 0
>ロスチャイルド、ロックフェラー、イルミナティ、フリーメーソンなどの話をする、陰謀論の一言で片付けられるように
>仕組まれている

具体的な根拠をどうぞ

>世界を支配しているのは、このわけのわからないカルト宗教じみた連中であることは明白。

前述と矛盾している
614名無しさん:2012/01/29(日) 13:40:35.41 0
SMBCは、西川の時代に、ユダヤの軍門に完全に下ったと言われている。

そう、西川がSMBCの増資をした時だな。

これで、西川がユダヤに評価されたわけである。

だから、初代の郵政の社長に抜擢されたわけである。

しっかし、小泉と言い、ケケ中といい、西川といい、いい加減にして頂きたいね。

615名無しさん:2012/01/29(日) 13:41:17.96 0
> SMBCは、西川の時代に、ユダヤの軍門に完全に下ったと言われている。

具体的な根拠の明示
616名無しさん:2012/01/29(日) 13:42:03.23 0
みなさんの銀行預金は、政府短期証券で吸い上げられ、円高対策と称し、

円売り・ドル買い介入で、ドルを買い、それが外貨準備に貯まり、

その外貨準備に貯まったドルで、返済される見込みの無い米国債が買われているのはご存じですか?

米国は、ご存じの通り、破綻間近の没落国家ですが、軍事力で日本を脅し、米国債を償還するつもりはありません。

つまりー、あなたがたの銀行預金は、戻って来ない可能性が高いと言うことです。

最近、『銀行預金は危ない。預金封鎖になる。』とか言う類の趣旨の本を書いてる人がいますが、まさにこれを言ってるわけです。


さあ、どうする? あなたの銀行預金。 将来が不安だから、投資もせず、銀行預金が一番安全だと思ってる日本人は多いわけですが、

なんのことはねえ、銀行預金も一緒、もしくは、さらにタチが悪いわけですね。


これからは、タンス預金の方がマシって時代になりますよ。

早く、SMBCから預金を引き出しましょう(笑)
617名無しさん:2012/01/29(日) 13:43:01.33 0
>>612


そのカキコはオレじゃねえよ。 なんか勘違いしてね?(笑)
618名無しさん:2012/01/29(日) 13:43:17.03 0
>>616
> みなさんの銀行預金は、政府短期証券で吸い上げられ、円高対策と称し、
>
> 円売り・ドル買い介入で、ドルを買い、それが外貨準備に貯まり、
>
> その外貨準備に貯まったドルで、返済される見込みの無い米国債が買われているのはご存じですか?
>
> 米国は、ご存じの通り、破綻間近の没落国家ですが、軍事力で日本を脅し、米国債を償還するつもりはありません。


ここの関連性が曖昧なので、具体的な根拠の明示

> つまりー、あなたがたの銀行預金は、戻って来ない可能性が高いと言うことです。
619名無しさん:2012/01/29(日) 13:43:39.34 0
>>617
オマエではないという具体的な根拠の明示
620名無しさん:2012/01/29(日) 13:45:03.15 0
いくつか追加質問したのでよろしく
621名無しさん:2012/01/29(日) 13:50:42.01 0
>>614


ユダヤは、まだ郵政のカネの略奪を諦めていない。

TPPを実施して、一気に強奪しようともくろんでいるわけだが、

最近、TPPの話題が小さくなって来た。

これは喜ぶべきことなのか、ウラで何かがこっそり進行しているのか? 誰か情報ないか?

TPP批准しなけりゃ、富士山爆発させる、あるいは、東京直下型地震を起こすぞ、野田は脅されてるかもな。

レインボーブリッジの中間点にある、海ほたるのボーリングは、ブッシュの会社、ベクテルが工事を行った。

地中には、小型核兵器が埋め込まれている可能性が高い。

こういうのを自衛隊、警察、海上保安庁は、根性出して、調査して頂かないとな。

東京で津波を起こすには、どうしても、東京湾の中で、起爆する必要があるらしい。

みんなも、レインボーブリッジには、3月末ぐらいまでは近寄らない方が良いですぞ。

この際、一気にあの世に逝きたいなら別だけどね(笑)
622名無しさん:2012/01/29(日) 14:00:58.01 0
まともな反応をした時点で
お前はつまらない人間になった
もう遊んでやらない
623名無しさん:2012/01/29(日) 14:01:15.35 0
今、イスラエルーイランの戦争状態により、イランがホルムズ海峡を閉鎖しようとしている。

日本は、ホルムズ海峡を通って、日本に石油を運んできている分が相当量を占めており、

イランが本気を出すと大変危ない状況である。

これは、イランも悪いが、実はイスラエルがイランを使って、日本をイジメル巧妙な戦略であると考える。

日本を困らせて、カネを奪いたいのである。 そう考えれば全てが納得がいく。

日本も地政学を本格的に大学で教えたり、政治の世界に導入しなければならない。

ホルムズ海峡のように、地理的にここを締め上げれば、他国を困らせることが出来るポイントを地政学で、チョークポイントと言う。

チョークはクビを絞めると言う意味である。

このチョークポイントには、パナマ運河、スエズ運河、マラッカ海峡などいくつか世界には存在するが、

こういったチョークポイントを閉められた際の戦略が日本にはない。

というより、ワザと、日本がオタオタするようにユダヤに妨害されて、チョークポイント対策が打てないようになっている。

つまり、具体例で言えば、尖閣の石油が日本独自で掘削できない。 ロシアから石油が買えないなどである。

中川昭一のオヤジの中川某だったか、田中角栄は、ロシアから石油を買おうとして消されたという話もある。

このあたり、どう対策を考えていくのか、これは日本国にとって喫緊の課題である。
624名無しさん:2012/01/29(日) 14:29:18.59 0
>>605
>
>
>
>
> 説得力がない
>
>
>
>
>
> 次
>
>   



そうか、そんなにオレの書き込みは説得力があるんだな。 当然だろう。

チョンカスは、先にも書いた通り、陰陽逆転バカ戦略で、反対のことを言うので判りやすい(笑)

これ見てる日本人のB層のバカも、この>>605の具体的書き込みで、在チョンの陰陽逆転バカ戦略が確かに存在することが判っただろう。 ヨシヨシと(笑)
625名無しさん:2012/01/29(日) 14:30:31.34 0
みなさんの銀行預金は、政府短期証券で吸い上げられ、円高対策と称し、

円売り・ドル買い介入で、ドルを買い、それが外貨準備に貯まり、

その外貨準備に貯まったドルで、返済される見込みの無い米国債が買われているのはご存じですか?

米国は、ご存じの通り、破綻間近の没落国家ですが、軍事力で日本を脅し、米国債を償還するつもりはありません。

つまりー、あなたがたの銀行預金は、戻って来ない可能性が高いと言うことです。

最近、『銀行預金は危ない。預金封鎖になる。』とか言う類の趣旨の本を書いてる人がいますが、まさにこれを言ってるわけです。


さあ、どうする? あなたの銀行預金。 将来が不安だから、投資もせず、銀行預金が一番安全だと思ってる日本人は多いわけですが、

なんのことはねえ、銀行預金も一緒、もしくは、さらにタチが悪いわけですね。


これからは、タンス預金の方がマシって時代になりますよ。

早く、SMBCから預金を引き出しましょう(笑)
626名無しさん:2012/01/29(日) 14:57:33.58 0
かもめかもめかちんかちん
627名無しさん:2012/01/29(日) 15:03:22.09 0
かめかめちんちん
628名無しさん:2012/01/29(日) 16:37:53.42 0
うざい こっち池

ちくり裏事情@@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/company/
629名無しさん:2012/01/29(日) 16:40:57.85 0





具体的な根拠の明示






   
630名無しさん:2012/01/29(日) 16:43:37.94 0
>>617
勘違い?まったくの同一人物じゃんwww
だらだら語ると特徴ってのは顕著に現れる
631名無しさん:2012/01/29(日) 16:48:34.21 0
>>624

都合の悪いことは無視して勝手な持論を展開
おまえのはまさに三国人の手口だよなwww

中華?朝鮮?台湾あたり?おまえの親は何人だ?
632名無しさん:2012/01/29(日) 16:54:08.11 0
>>630

オマエが本気でそう思ってるなら、おまえは少なくとも集団ストーカー支配層側じゃないなと思うね(笑)

タダのツッコミバカなだけ。もしくは、集団ストーカーの超末端の公安エス。

>>550あたりから始まる、一連のわけのわからない書き込みは、マジでオレじゃねえよ。

こういう誰が書き込んだのかはね、集団ストーカー支配層側は、ちゃんと判るわけ。

おまえは、判ってないから、ただの外野だってことがすーぐ判る(笑)

残念だったな。チャンチャン。
633名無しさん:2012/01/29(日) 16:57:00.06 0
>>624
■韓国人の特徴

 正統性への執着

 均等・平等思想



おまえのことじゃん
634名無しさん:2012/01/29(日) 17:01:11.76 0
>>633

またやってるよ、陰陽逆転バカ戦略(笑)

指摘してやってるのに気づかないのか? ほんとチョンカスはバカとしてはノーベル賞もの(笑)

2ちゃんで、数々の日本人よるまともな意見を否定する陰陽逆転バカ戦略は、もうオシマイ。 じゃあね(笑)
635名無しさん:2012/01/29(日) 17:23:47.05 0
鈴木 稔はねえ、三井銀行時代は専務だったんだが、タコベーと合併してさくら銀行になって、副頭取になったんだな。

当然、頭取をやりたかったに違いないわけだが、三井とタコベーで頭取をたすき掛け人事やらないとダメだろうというロジックで、

こいつが、頭取になるのを阻止できたんだろうと思ってる。

こいつが頭取になっていたら、まあ役員、行員は大変なことになっていただろうな。

三井の日本人は、うまくタコベーを利用して、つまりたすき掛け人事を利用して、こいつの頭取就任を阻止したのかもしれないね。

しかし、この鈴木は、頭取扱いで、外に出たことがよく判る。

住友による吸収合併に踏み込まざるを得なかった岡田明重は、外に出る時に、物産の顧問になった。

これは、三井の頭取経験者のコースになってるのさ。 三井の頭取→物産の顧問ね。

鈴木は、副頭取であったにも関わらず、物産の顧問に就任している。

チョンカスがあばれないように、頭取コースの転籍を用意したわけだ。

これには、本人も実質頭取経験者扱いということ満足して出て行ったんだろうな。

こんな話が書けるのは、全国でオレ一人だけでしょうな(笑)
636名無しさん:2012/01/29(日) 17:26:41.47 0
こいつ定期的に沸く三井でパワハラでノイローゼになって辞めたヤツの恨み節か
637名無しさん:2012/01/29(日) 17:29:28.17 0
みなさんの銀行預金は、政府短期証券で吸い上げられ、円高対策と称し、

円売り・ドル買い介入で、ドルを買い、それが外貨準備に貯まり、

その外貨準備に貯まったドルで、返済される見込みの無い米国債が買われているのはご存じですか?

米国は、ご存じの通り、破綻間近の没落国家ですが、軍事力で日本を脅し、米国債を償還するつもりはありません。

つまりー、あなたがたの銀行預金は、戻って来ない可能性が高いと言うことです。

最近、『銀行預金は危ない。預金封鎖になる。』とか言う類の趣旨の本を書いてる人がいますが、まさにこれを言ってるわけです。


さあ、どうする? あなたの銀行預金。 将来が不安だから、投資もせず、銀行預金が一番安全だと思ってる日本人は多いわけですが、

なんのことはねえ、銀行預金も一緒、もしくは、さらにタチが悪いわけですね。


これからは、タンス預金の方がマシって時代になりますよ。

早く、SMBCから預金を引き出しましょう(笑)
638名無しさん:2012/01/29(日) 17:30:55.81 0
だまれ!三国人!
639名無しさん:2012/01/29(日) 17:31:59.81 0
>>636

ノイローゼでは書けない冷徹な目を持った意義のある内容を書いておりますが。

チョンカスも説得力があるとお認めでございます(笑)
640名無しさん:2012/01/29(日) 17:32:26.12 0
こんなとこでネガティブキャンペーンやって効果あると思ってるのかね、このバカは
641名無しさん:2012/01/29(日) 17:32:49.57 0
>>638

自分が三国人のくせに、自分を貶めるのですか?げらげら。
642名無しさん:2012/01/29(日) 17:34:42.61 0
>>640

あのねー、一般人はオレの話を読んで、生唾ゴックンなハズなのね。

オマエらみたいにやたら反抗してくるのは、チョンカス、創価学会、警視庁公安部、ヤクザの集団ストーカー加害者側オールスターズだけなのよ。

判ったか(笑)
643名無しさん:2012/01/29(日) 17:38:13.52 0
>チョンカス、創価学会、警視庁公安部、ヤクザの集団ストーカー加害者側オールスターズ

はいはい、自分の意見に否定的は事を言う人は全て一括りな。
おまえさん3年くらい前からココで同じ事を繰り返し言ってるのな。少しは言い回しを変えたら?
あーあ、またいつもの変人が暴れているとしか見られてないよ。そのあたり自覚してるかい。
644名無しさん:2012/01/29(日) 17:38:19.56 0
>タンス預金

日本では「タンス貯金」といいます
金を預けるわけじゃないからね
こういう言い回しで三国人はバレる
645名無しさん:2012/01/29(日) 17:38:51.40 0
困るとコピペで逃げるのも三国人の特徴
646名無しさん:2012/01/29(日) 17:41:38.50 0
空白改行は顔を真っ赤にして必死になってキーボード叩きまくっている頃か
647名無しさん:2012/01/29(日) 17:42:13.47 0
>>643

おまえは3年前から、カネもらって、SMBCスレの防衛やってんのか?(笑) ご苦労なこったな。

くだらない事務手続き話で、さも会話が進んでいるように見せかけるように、SMBCの総務、人事、広報あたりから

マニュアル渡されてやってんだろ? バレバレだぜ。

よくそれで息吸って生きてるよな(笑)
648名無しさん:2012/01/29(日) 17:43:45.75 0
太陽神戸との合併前に三井銀行に勤務してたとか言ってたよな?いま暴れている人。
合併した年度など調べていくと若く見ても40代半ばの中年オヤジ。
なんでこんなにムキになって連投するんだろう。
649名無しさん:2012/01/29(日) 17:44:11.13 0
>>644

オマエもなかなか細かいね。

鬼の首でも取ったようにPCの前で、鼻の穴でかくしてる様子がよく伝わってきますよ(笑)

あんまりー鼻の穴でかくしてると、インフルエンザにかかりやすくなるんじゃね?げらげら
650名無しさん:2012/01/29(日) 17:46:00.94 0
>>648


なんでおまえはここにいるのですか?

そんなにSMBCの事務手続きが知りたければ、支店もしくはお客様サービスセンターにお電話してくださいよ(笑)
651名無しさん:2012/01/29(日) 17:46:20.49 0
カネ貰ってるってw
想像力が豊かだねぇ・・・ネット風評被害を食い止める会社の人間と決め付けか
なんでそう決め付けるの?貴方に限らず中の人とか工作員と認定する人って同じ発想で同じ発言するのね。
652名無しさん:2012/01/29(日) 17:47:15.64 0
>なんでおまえはここにいるのですか?
ぷっ あんた自身にも同じ事いえるじゃん、ばーか
653名無しさん:2012/01/29(日) 17:48:12.91 0
みなさんの銀行預金は、政府短期証券で吸い上げられ、円高対策と称し、

円売り・ドル買い介入で、ドルを買い、それが外貨準備に貯まり、

その外貨準備に貯まったドルで、返済される見込みの無い米国債が買われているのはご存じですか?

米国は、ご存じの通り、破綻間近の没落国家ですが、軍事力で日本を脅し、米国債を償還するつもりはありません。

つまりー、あなたがたの銀行預金は、戻って来ない可能性が高いと言うことです。

最近、『銀行預金は危ない。預金封鎖になる。』とか言う類の趣旨の本を書いてる人がいますが、まさにこれを言ってるわけです。


さあ、どうする? あなたの銀行預金。 将来が不安だから、投資もせず、銀行預金が一番安全だと思ってる日本人は多いわけですが、

なんのことはねえ、銀行預金も一緒、もしくは、さらにタチが悪いわけですね。


これからは、タンス預金の方がマシって時代になりますよ。

早く、SMBCから預金を引き出しましょう(笑)
654名無しさん:2012/01/29(日) 17:48:13.65 0
空白改行のオジチャン、今日の晩ご飯は何?
655名無しさん:2012/01/29(日) 17:49:57.79 0
おじちゃん、働いているの?年収いくら?
それとも生活保護ですか?
656名無しさん:2012/01/29(日) 17:50:50.98 0
>>654

お兄さんと言いなさい。 しかし言い直しても、答えないよ。 今日の晩ご飯(笑)
657名無しさん:2012/01/29(日) 17:53:02.36 0
>>656
オッサン、チンポの毛に白髪まじってるだろ
658名無しさん:2012/01/29(日) 17:56:31.55 0
タンス預金がマシというけどさ、俺んちの近所は空き巣が増えているんだよ。
リーマンショック以降の失業者増加で増えているとポリスメンが言ってたよ。
659名無しさん:2012/01/29(日) 17:58:04.98 0
もう三国人の話は飽きた
660名無しさん:2012/01/29(日) 18:12:18.27 0
>お兄さんと言いなさい。

通学路を通る女子小学生に御願いすれば?
661名無しさん:2012/01/29(日) 18:17:03.16 0
おまえらも、なかなかカワユイのお。

ちょっと相手してやると、PCの前で大喜びじゃんか(笑)

ま、アタマはメチャ悪そうだけどな。 
662名無しさん:2012/01/29(日) 18:35:52.04 0
おまえ日本人なのか?
663名無しさん:2012/01/29(日) 18:41:16.98 0
今、市況2 ドル円スレに居るよ
664名無しさん:2012/01/29(日) 18:46:12.27 0
おまえ若い?年寄り?
どちらの層も頭デッカチで
屁理屈ばかりで使い物にならない層だ
665名無しさん:2012/01/29(日) 19:22:39.85 0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
666名無しさん:2012/01/29(日) 19:37:30.85 0
>>664
年寄りでも若くもないアナタは中年か?
あはははは、おっさん、おもしろーい
667名無しさん:2012/01/29(日) 19:48:19.52 0
被害者妄想乙
668名無しさん:2012/01/29(日) 19:58:55.43 0
またおまえか
いつも同じような書き込み内容で登場するよな
なんなんだお前は?

かなりの精神病者だな
669名無しさん:2012/01/29(日) 20:00:17.52 0
いつも同じこと言って可愛そうな脳ミソだなw
マジで俺からも病院行くのをすすめる
670名無しさん:2012/01/29(日) 20:26:55.10 O
ワンダーカード切替を契機に、みずほ銀行から三井住友銀行に給振口座を変更しようと思うんだけど、ポイントパック契約しても意味ない?
月4回のコンビニATM無料と、平日時間内のゆうちょ銀行無料くらいしかメリットないよね?
671名無しさん:2012/01/29(日) 20:33:54.49 0
>>670
ポイントパックは旨味のないポイントサービス
まだ、みずほの方が使えると思う
672670:2012/01/29(日) 20:42:55.13 O
>>671
ファーストパック落ちた低属性なんですが、あなたの言う通り、みずほ銀行から給振口座に変更せず、ワンダーカードはショッピング等に使うことにします。
ありがとうございました。
673名無しさん:2012/01/29(日) 20:59:17.04 0
日本人(笑)
674名無しさん:2012/01/29(日) 21:01:58.55 0
無意味
675名無しさん:2012/01/29(日) 23:01:24.00 0
てすと
676!ninja 【東電 86.1 %】 :2012/01/30(月) 21:11:24.13 0
test
677名無しさん:2012/01/31(火) 21:01:59.84 0
渋谷支店ATMでなんかあった?
678名無しさん:2012/01/31(火) 21:04:41.68 0
渋谷支店じゃなくて渋谷駅前支店の方だった。
679名無しさん:2012/01/31(火) 21:18:26.92 0
ATMがない支店ってあるの?
680名無しさん:2012/02/01(水) 00:02:56.66 0
681名無しさん:2012/02/01(水) 00:05:43.62 0
上げるほどの話題でもないが・・・
682名無しさん:2012/02/01(水) 02:16:46.86 O
>>679
東京公務部とかじゃない?
683名無しさん:2012/02/01(水) 02:35:31.76 0
>>682
そもそも一般人が入れるような窓口あるのか
684名無しさん:2012/02/01(水) 16:17:38.01 0
休日にデリヘル呼んで「俺は行員だ!」って言ったら中出しさせてくれた
685名無しさん:2012/02/01(水) 18:35:34.69 0
686名無しさん:2012/02/01(水) 21:13:59.94 0
           ノハハヽ
       _   川´・_o・)   _
      /::::;::::::;ゝ( 0¶¶0- 、._/::::::ヽ
      l::,-"´          \:::::::|
      /                 ヾノ
     /      _       _  ヽ
     |     /::::::ヽ     /:::::::ヽ |
     l     (:::⌒:ノ  ▼ ヽ⌒:::) l
     ヽ、       (_人_)    /   < 基地外むかえにきたぞーー
      \        ヽノ    /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
       /         ::::i \
      /  /       ::::|_/
      \/        :::|
         i     \ ::::/
         \     |::/
           |\_//
   ドカーン.    \_/   ドカーン  
687名無しさん:2012/02/01(水) 22:58:10.86 0
>>679
あるよ。
水戸とか武蔵小杉、松山など。水戸以外は近くに出張所があるけど。

688名無しさん:2012/02/02(木) 01:07:53.01 0
>>687
水戸支店(法人専用の店舗で個人客を受け付けない)
689名無しさん:2012/02/02(木) 01:08:26.44 0
松山支店(入居しているビルの1階に松山支店管理のATMがある)
690名無しさん:2012/02/03(金) 18:44:54.63 0
691名無しさん:2012/02/03(金) 21:04:20.14 0
URLだけ貼り逃げするバカは死んだほうがいいと思うの
692名無しさん:2012/02/04(土) 08:48:47.02 0
693名無しさん:2012/02/04(土) 08:49:53.43 0
694名無しさん:2012/02/04(土) 12:39:22.51 0
>>690
>>693
>>692
タイトルもコピペしろよ

ライブドアやサイゾーのURLは何かの記事だろうと判断できるが
695名無しさん:2012/02/04(土) 13:31:19.19 0
ついつい金欠にも関わらず某アーティストのチケットを何公演も申し込み、
それがすべて当たってしまい金欠になってしまいました・・・(10数万)
2月10日のカードの引き落とし日に間に合いそうにありません。
先月、26日引き落としになるよう申し込んだのですが、3月からでした。
給料入るのは25日です。
何日までなら手数料なしで待ってもらえるのでしょうか?
696名無しさん:2012/02/04(土) 13:36:12.60 0
助けて!わかる人〜!
697名無しさん:2012/02/04(土) 14:15:59.00 0
キャッシュカードの再発行手数料1050円って高いよ
オレの場合紛失じゃなくて、破損なんだが「さくら銀行」時代のカードだぜ
そりゃあ経年劣化で破損もするさ
なんか腑に落ちない
698名無しさん:2012/02/04(土) 15:03:40.34 0
>>695
待ってるというか、11日から延滞してる事実は残るんだけど・・・

三井住友銀行・みずほ銀行のお支払い方法
(お支払い日が毎月10日の会員の方)

お支払い方法月末まで毎営業日、口座自動引き落としがございますので
至急お客さまご指定のお口座へご入金ください。

引き落とし出来ませんでしたになる前に
事前に管理部に連絡しておいたほうがいいぞ
心象の問題にもなる
699名無しさん:2012/02/04(土) 15:35:36.53 O
>>698
ここは、お詫び電話しようが土下座しようが、延滞する奴やとんずらぶっ扱く奴には容赦ないから。
700名無しさん:2012/02/04(土) 15:36:18.15 0
さすが土下座カードだ
顧客にも土下座させるのか
701名無しさん:2012/02/04(土) 15:39:07.85 O
>>700
銀行業馬鹿にしてない?
迷惑かけて支店に土下座しに来る奴、昔は結構いたのよ。
702名無しさん:2012/02/04(土) 15:45:18.28 0
>>698>>700だけどね
遅延しそうなのは俺ではない

昔、支店に当座を作ってくれとお願いに行ったら一蹴されて
しかたなく地元信金に当座をつくったことがある
その支店に数百単位でガンガン入金あるような状態が続いたら
支店長が当座を作ってくれと頭下げにウチに来たことあるけどね


703名無しさん:2012/02/04(土) 15:46:55.16 0
だから1回も迷惑をかけた事も、かけられたことも無い
銀行との関係は信用で成り立ってるからな
704名無しさん:2012/02/04(土) 16:13:17.18 0
雄兄貴に会えると聴いて来ますた
705名無しさん:2012/02/04(土) 16:30:35.97 0
日本、対イラン制裁行使後の善後策に奔走
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328336598/
イランとの通商関係が断絶すれば、三菱東京UFJ銀及び三井住友銀が深刻な危機
706名無しさん:2012/02/04(土) 17:45:17.39 0
>>701
ってか客を馬鹿にしてない?
今も行員が土下座なんて結構いるんだぜ
707名無しさん:2012/02/04(土) 19:42:26.79 O
クンニクマン
708名無しさん:2012/02/04(土) 19:56:58.25 0
>>695
・引き落とし日に入金不足だと約2週間後に自動引き落としorいまから言う口座に振り込め等の電話が来る
・クレカのキャッシングで充当する金額を借りて、預金口座に入れる自転車操業、キャッシング手数料が発生、延滞記録は発生しない

好きな方を選べ
709名無しさん:2012/02/04(土) 20:38:18.03 0
なんで銀行のスレでクレジットカード関係のしかも払えませんなんて
話をするんだろうか?つーかチケットキャンセルしろよボケ
710名無しさん:2012/02/04(土) 20:52:27.89 0
SMBCファーストパック だったんじゃね

ま、いいじゃん だいたい住人はカブってるからさ
711名無しさん:2012/02/04(土) 23:53:24.23 0
1週間無利息のサラ金があるぞ ノーローンって名称くらい広告など見たことあるだろ
712名無しさん:2012/02/05(日) 02:23:39.24 0
>>697
破損って、どんな感じの破損だ?
いかにも経年変化な破損なら、そのカードを出せば再発行は無料にしてくれるぞ。
私も、前に無料で交換(カード自体は郵送になるので1週間はカード無しになるが)して貰ったぞ。
713名無しさん:2012/02/05(日) 02:36:17.27 0
>>697
三井銀行時代のカードだけど無料交換してくれたぞ
むしろ交換してくれって言ってくる
714695:2012/02/05(日) 06:03:15.65 0
レスありがとうございます
>>698
電話して何日手数料なしで待ってもらえるか聞いてみます
もし無理ならお金何とかします・・・
チケット代、友人の分払ってもらえれば何とかなるので・・・
715名無しさん:2012/02/05(日) 06:18:14.47 O
>>714
無手数料は無理。
無計画に使ったお前が悪い。
716名無しさん:2012/02/05(日) 09:50:47.08 0
>>714
まだ手数料無しなんてバカなこと言うんだろうか
若干の手数料発生するが「あとからリボ」使えよ

はやくオマエのカード利用停止にならないかな
717名無しさん:2012/02/05(日) 11:58:53.68 0
ファーストパックを申し込もうと思ってるんだけど
写真付きのクレカ作るときは窓口で写真撮ってくれるのかな?
718名無しさん:2012/02/05(日) 12:45:59.67 O
>>717
クレカ板で聞けよ。
写真を行内で撮ることを認める馬鹿な銀行があるか。
719名無しさん:2012/02/05(日) 13:15:27.32 0
> 写真を行内で撮ることを認める

おちつけ、おまえも解釈を間違ってる
行内で、行員が撮影してくれるかって話だろ

まぁ、結果的に見当違いなのは同じだけどな
720名無しさん:2012/02/05(日) 13:29:38.02 0
KARAは北朝鮮のエージェントで
民団と総連が一体となって工作活動している決定的な証拠(規制回避●をトル)

358+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] :2012/02/04(土) 01:38:14.91 ID:EkRjdIn6

問題はこいつの後ろの男までそっくりなやつがいる事だろ

http://blog-imgs-43-origin.fc2.c●om/n/o/w/now2chblog/120127131711_11_4.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.c●om/n/o/w/now2chblog/120127131711_11_2.jpg
http://now2chblog.blog55.fc2.c●om/blog-entry-2248.html

おまけ
http://adon-k.up.seesaa.n●et/image/vi6255467111.jpg
http://mamorenihon.files.wordpress.c●om/2012/01/korea.jpg?w=450&h=996

182 名無し募集中。。。 New! 2012/01/29(日) 00:37:09.35 0
何でモテモテ民団君と総連が一緒にいるの?コラ?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lunakko/20070527/20070527135926.jpg

僕も含め韓国人はモテモテなんですよ
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/9/6/965d1241-s.jpg

民団の広報『右翼』反対運動プロジェクトリーダー
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/4/9/4939e439.jpg

朝鮮総連「科協」捜査時に民団と総連が一同に会してたわけか
どうりで火消しとKARA押しが在日臭いわけだw
721名無しさん:2012/02/05(日) 23:11:52.79 0
>>713
さくら銀行のドラえもんが未だに現役な私
722名無しさん:2012/02/05(日) 23:15:08.78 0
>>717 スレ違いを承知の上でわざわざ調べてやったぞ。この野郎
https://www.smbc-card.com/mem/update/photocard.jsp

文句あるなら、以後はクレジット板のSMBCカードスレで書け
723717:2012/02/06(月) 12:50:16.04 0
〉〉722
ありがとう!
やさしいおじさん!
724名無しさん:2012/02/07(火) 17:30:52.23 0
お届け印変更に通帳か証書が必要みたいなんだけど
Web通帳しかないからあとは証書なんだけど、証書ってのが分からないんだ
銀行から送られてきた紙全部見てもそれらしきものがないんだが証書ってなんでしょう
725名無しさん:2012/02/07(火) 17:39:53.09 0
通常の支店窓口で印鑑の変更をする場合には
実印と印鑑証明書が必要にだった気がした
あと本人確認証明書(免許証etc)なのだけど・・・
WEBはやったことないので分からない
電話して聞いたほうが確実で間違いが無いと思うよ


726名無しさん:2012/02/07(火) 17:42:08.96 0
>>724
> 店頭で現金のお引き出し等のお手続をされる場合は通帳に代えて「ご本人さま確認資料(※)」と、
> 「お届けのご印鑑およびキャッシュカード」をお持ちください。
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/webattention.html

なんじゃね?
こんなところで聞く前に電話で聞くべきなんじゃね?
ttp://www.smbc.co.jp/aboutus/contactus/index.html
727名無しさん:2012/02/07(火) 17:42:36.17 0
>>725は、お届け印自体が紛失した場合ね
728名無しさん:2012/02/07(火) 17:44:41.59 0
>>721
私のはよくわからん恐竜のイラスト・・・
これってドラえもんの前だっけ、後だっけ
729名無しさん:2012/02/07(火) 17:49:26.68 0
>>728
パラサ&ディンキーダイノス(-1999)
ドラえもん(1997-)
730名無しさん:2012/02/07(火) 17:54:42.08 0
>>728
パラサ&ディンキーダイノスだな 
731名無しさん:2012/02/07(火) 17:55:35.17 0
俺は何でドラえもん通帳もってないんだろ・・・

パディントンの後、パラサ&ディンキーダイノスの通帳になってたw
732名無しさん:2012/02/07(火) 20:47:57.60 0
たまには太陽神戸も思い出してくれよ
サンリオキャラかな?金髪の男の子と女の子のイラストの通帳やカードがあったような気がする
733名無しさん:2012/02/07(火) 21:32:57.87 0
クマのバンクーやワールドカップ、ケロ・・・
734名無しさん:2012/02/07(火) 22:04:07.49 0
統一金融機関コードだけど旧三井の0002は廃番なの?
旧住友の0009を使ってると思うのだけど何で0002にしなかったのだろう
統廃合でNoが歯抜け状態だから、どうでもいいのかもだけどさ
735名無しさん:2012/02/07(火) 23:23:05.52 0
システムを住友に片寄せしたからじゃないかな。
システムがらみで三井を残したのは通帳の磁気か。
736名無しさん:2012/02/08(水) 01:03:31.78 0
口座を新規に作った時にくれる通帳入れ(ビニールの奴)なんだが、10年以上使ってるので、
さすがにボロボロというか、サイドが破れてきた。
これって、窓口で「くれ!」って言えば新しいのくれる?
737名無しさん:2012/02/08(水) 03:08:30.11 0
>>724
証書ってのは、総合口座作らずに定期組んだときに発行される物だよ
証書と印鑑で定期の払い戻しができて、払い戻しした時に回収される
738名無しさん:2012/02/08(水) 09:44:48.03 0
>>726
つまり証書ってキャッシュカードのことか?

>>737
ごめんまったく分からない
739名無しさん:2012/02/08(水) 09:54:37.31 0
740名無しさん:2012/02/08(水) 09:56:51.70 0
んー、SMBCポイントパックで作ったからそんなの持ってないなぁ・・・
741名無しさん:2012/02/08(水) 09:57:46.05 0
Web通帳の場合は通帳も証書も無い

・新旧の印鑑
・本人確認資料 <どんな資料が必要かは自分で調べろ
以上2点は必須、念のためキャッシュカード持参で窓口に行けば充分だろ
742名無しさん:2012/02/08(水) 12:05:41.39 0
ファーストパックに入ったらポイントパックに同時に入るようになるの?
743名無しさん:2012/02/08(水) 17:21:36.90 0
>>740
定期預金だけをした場合に、口座がないから通帳もない
だから証書という形で>>739で発行する預り証みたいなものだよ

お前の場合は口座があるのだから証書は発行されているわけが無い
744名無しさん:2012/02/08(水) 19:18:05.66 0
745名無しさん:2012/02/08(水) 23:30:29.70 0
>>725
登録印を変更するのに必要なものは、
新たに登録するための印鑑と顔写真入りの免許証、パスポート
住民基本台帳カードなど。
実印も印鑑証明も必要ない。
いったいナニと勘違いしてるんだね?
746名無しさん:2012/02/09(木) 00:04:14.86 0
>>745

727 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 17:42:36.17 0
>>725は、お届け印自体が紛失した場合ね
747名無しさん:2012/02/09(木) 00:05:50.44 0
>>745
旧印鑑が無い場合には実印が必要になってくるのだよ
批判する前に調べたまえ
748名無しさん:2012/02/09(木) 04:45:54.67 0
条件後付w
749名無しさん:2012/02/09(木) 06:38:11.75 0
うわぁ恥ずかしいヤツ
750名無しさん:2012/02/09(木) 07:36:26.89 0
延滞料金って何日支払日から遅れるとかかりますか?
ちゃんと電話したら延滞料金はかからないのでしょうか?
751名無しさん:2012/02/09(木) 08:45:14.21 0
>>750
なんだ、クレカでチケット買いすぎたバカがまた来たのかよ
その質問は金融・銀行で聞かないでクレジットカード板で聞けよ

だいたい決められた日に払えないで延滞を無料なんて有り得ないだろ
オマエみたいに自分の都合しか考えないヤツはクレカなんぞ使うな

失せろ
752名無しさん:2012/02/09(木) 09:02:50.85 O
>>751
すみません。
直接電話で聞いてみることにします。
ちなみに初めてここに書き込みました。
753規約くらい自分で探して読んでおけよ:2012/02/09(木) 09:04:25.39 0
>>750
第19条(決済口座の残高不足等による再振替等)

1.決済口座の残高不足等により、支払期日に、当社に支払うべき債務の口座振替、引落しまたは自動払込みができない場合には、
当社は、支払期日以降の任意の日において、その一部または全部につきこれを行うことができるものとします。
但し、当社から別途指示があったときは、本会員は、その指定する日時・場所・方法で支払うものとします。

2.本会員は、前項の支払期日以降の任意の日において、その一部または全部につき当社に支払うべき債務の口座振替、
引落しまたは自動払込みにかかる費用(以下「再振替等にかかる費用」という)を負担するものとします。

3.再振替等にかかる費用は、法令の範囲内で当社が別途定める額とします。

第34条(遅延損害金)
1.平成21年11月26日より前の請求に関し支払いを遅滞した場合の遅延損害金は以下の通りとします。
(1)本会員が、ショッピングによるカード利用代金の期限の利益を喪失したときは、期限の利益喪失の日から完済の日まで、
分割払いに係る分割支払金合計の残金金額(付利単位1,000円)については商事法定利率を乗じ
年365日(閏年は年366日)で日割計算した額の遅延損害金を、その他の支払区分に係る利用代金(付利単位1,000円)については
年14.6%を乗じ年365日(閏年は年366日)で日割計算した額の遅延損害金を、それぞれ支払うものとします。


年14.6%の日割り計算だ、覚えておけ
754名無しさん:2012/02/09(木) 10:01:34.88 0
>>747
旧印鑑無くても個人の普通預金の改印に実印と印鑑証明いらない
実印登録してない人が銀行の届出印鑑無くしたら
わざわざ役所に行って実印登録するの?
755名無しさん:2012/02/09(木) 20:02:02.74 0
>>754
ソースだして
756名無しさん:2012/02/09(木) 20:02:50.51 0
>>754
> 調べたまえ
757名無しさん:2012/02/09(木) 20:09:07.16 0
> 実印登録してない人が銀行の届出印鑑無くしたら
> わざわざ役所に行って実印登録するの?

こういう手間が掛かるから要らないって考えるのだろうが
実際、必要になるケースが多いんだよ 

「銀行、届出印、紛失、実印」でググればいい
何度も噛み付いてくる前にそれくらいの手間はかけろよ
758名無しさん:2012/02/09(木) 20:11:15.82 0
本人が来店して換印するのに実印も印鑑証明も要りません。
759名無しさん:2012/02/09(木) 20:13:08.52 0
>>758
ソースだして
760名無しさん:2012/02/09(木) 20:14:00.26 0
調べたまえ、ソースだして ← おまえのために辞書登録するか?
761名無しさん:2012/02/09(木) 20:19:30.88 0
http://faq.smbc.co.jp/EokpControl?&tid=15938&event=FE0006&searchToken=1328786011414
>>757
実際必要になるケースって具体的にナニを指してるの?
印鑑無くしたって場合どうするのかって話だけでしょ。
なに知ったかぶってムキになってるのだろう。
じゃーその実印と印鑑証明は持っていって何に使用するのか書いてみろよ。
762名無しさん:2012/02/09(木) 20:25:50.92 0
>>759
実際行ってやってこいよ。うぜえなクソ野郎。
763名無しさん:2012/02/09(木) 22:59:51.61 0
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
764名無しさん:2012/02/09(木) 23:00:09.93 0
くやしいのう?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのう?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのう?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
765名無しさん:2012/02/10(金) 12:28:31.65 0
766名無しさん:2012/02/10(金) 13:01:46.96 0
はいはい雑魚乙^^
767名無しさん:2012/02/10(金) 14:51:37.81 0
ロシアのプーチンがクソユダヤのジョージ・ソロス逮捕を許可!

http://www.youtube.com/watch?v=0M7nYOJ1MIQ&feature=g-all-u&context=G26933d6FAAAAAAAAAAA

いよいよ来たね(笑) チョーシこいてるバカ金融人の一斉粛正のはじまり、はじまりー。パチパチ。

ジョージ・ソロスだけじゃなく、ブッシュークリントン犯罪一家、マークリッチもやるってよ、プーチン。

いやあ、プーチン勇ましてく最高!

プーチンはなんつたって、ロシアの山火事でさえ、自分でヘリコプター運転して消しにかかるスパルタンな男だからねえ。

やるときゃやる凄い男だからね。 世界中の首脳どうしのなんでもありの格闘技対決やると、まずもって世界一だから(笑)

そのうち、ユダ金3軍のSMBCの本店もプーチンに空爆されるんじゃね?(笑)

SMBCの三井バカ役員ども見てっか? 背筋が凍りつくだろ(笑)

早いところ退職して、逃げようたって、そうはいかねーよ。

オレがプーチン、KGBにおまえらの居場所をメールすっからよ。

覚悟しとけや、この集団ストーカー発注のカス三井。
768名無しさん:2012/02/10(金) 17:36:08.18 0
それに不買運動も怖くないのか、三井住友は。

朝から深夜までキャッシングやサラ金のTVCMやネット広告。
DMメールまで送ってくる。

結構いい給料をもらってる君たち三井住友マンが、金の無い若者たちらに
そこまで高利貸しをやりたいのか?

若者のお母さんたちは怒っている!
お母さんは、三井住友銀行を絶対に利用しない。
住友信託銀行も中央三井信託銀行も絶対に利用しない。
住友生命や三井生命や三井住友海上の保険にも絶対に入らない。
NECのパソコンや携帯電話も絶対に買わない。
マツダやパナソニックの自動車や電気製品も絶対に買わない。
アサヒビールの製品も絶対に買わない。
阪急百貨店や阪神百貨店、セブンイレブンやイトーヨーカドー、
三井アウトレットモールや万代スーパーでも絶対に買い物はしない。
と、怒っている。

小さな子供の教育上にもよくない。

以上、三井住友銀行は早く廃業しろ!

769名無しさん:2012/02/10(金) 18:47:48.35 0
>>768


いいぞ、いいぞ、おまえみたいなの待ってた。

SMBCぶっ潰してやるというヤツは、日本にゴマンといるハズだ。

徹底的にやろうや。 チョーシこきやがってよ。このクソ三井。
770名無しさん:2012/02/10(金) 18:56:51.72 0
結局ね、IMFとかさ、インターポールとかもさ、悪人を放置しておくと、自分の身が危ない状態になって来たわけさ。

悪人を放置するIMFなんかぶっ潰せ! 悪人を逮捕出来ないインターポールなんかいらない!ってなるでしょ。

これが恐いんでしょうな。

同様に、BIS、(国際決済銀行)、FRB(米連邦制度準備理事会)、世界銀行も同様だろうな。

悪人を追い詰める方向に舵を切るだろう。 そして自らの存続を図るに決まっておる。

ま、白人アシュケナージユダヤが世界運営する時代は終わるとして、21世紀をアジアの時代にするには、

どうしても、上記のBIS,FRB,IMF,世界銀行あたりを崩壊させるか、アジア圏の有色人種が乗っ取るしかないね。

金融を白人アシュケナージユダヤに支配させたままだと、まずもってアジアの時代は来ない。

これをだな、シナ、チョンも理解すべきなのさ。
771名無しさん:2012/02/10(金) 19:23:58.76 0
亀井先生は、日本国にとって正しいことをやろうとするから、マスコミ等から叩かれてるだけ。

ケケ中みたいな新自由主義のクソとは格が違うぜ。

ケケ中の新自由主義・ユダヤ売国チーム(中曽根ー小泉ーケケ中ー西川)のロジックはこうだ。

ユダヤに地震兵器で、地震起こすぞ、と我々日本は脅されている。

カネをユダヤに貢いで、日本を守らなければならない。ってのがユダヤ売国ロジックなのさ。

ところが、カネ貢いでも、人工地震攻撃やられて、3.11東日本大震災起きてんじゃんか。

カネ払おうが、払うまいが、一緒なのよね。

いや、少しでもカネ貢いだから、この程度で済んだとか言うんだろうけどな(笑)

このままいつまで、ゴロツキユダヤにカネむしりとられるんだってーの。

早く核兵器持とうや。日本も。 そんで、ニューヨーク、ワシントン、北京、ソウル、平壌に照準合わせとけってーの。

で、ユダヤを復活させない為にも、戦争しないの。 出来ればね。

しかし、やられたら1億万倍返しで、一撃必殺でやるの。 これで行こう、日本人!

772名無しさん:2012/02/10(金) 19:35:12.12 0
はい、オタクの経済評論家 森永もがんばってるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=jksfq5S733A&feature=g-all-u&context=G26933d6FAAAAAAAAAAA

ダイエーの産業再生機構送りは、意図的にハメられたものだとよく判る。 ダイエーの資産切り売りが目的だったんだな。

ダイエーって、SMBCがメインバンクじゃなかったか?

ユダヤのためのダイエー産業再生機構送りに西川も加担したんじゃねーの? どうなんだ、おれ。
773名無しさん:2012/02/10(金) 20:11:24.01 0
また三井出身の病んでいる45歳前後の元行員か
774名無しさん:2012/02/10(金) 20:17:05.07 0
>>773

病んでいたら書けない内容であります。

病んでいるのは、オマエとSMBCの三井のバカです。 以上。
775名無しさん:2012/02/10(金) 20:17:41.26 0
サラ金銀行
776名無しさん:2012/02/10(金) 20:25:38.10 0
>>774
なんで反応するのwww
それじゃ、いつもの空白改行で連続投稿するボクちゃん参上と名乗り出たも同然w
なんで簡単に炙り出ちゃうんだろうねwww
ボクちゃん、スルー耐性が無いんだね、煽りに弱い弱いww
777名無しさん:2012/02/10(金) 20:26:33.07 0
バルサン炊いたらバカが出たの巻
778名無しさん:2012/02/10(金) 20:30:42.01 0
>>772

だが、メインバンクが資産切り売りに動くか?
三井住友がダイエーの株をもっていたら、その価値も下がる。

それより三洋電機はパナソニックにうまく買収してもらえたが、
マツダが不振になってきたら、三井住友はマツダをトヨタに吸収
させるように動くつもりではないか?

またパナソニックもまだまだ不振が続いたら、三井住友は東芝か
日立との合併に動くのではないか?

ただそうすると、三井住友が保有する株の価値は守られるが、従業員は
多数生首を切られる。就職しようと思っている人は要注意!
779名無しさん:2012/02/10(金) 20:35:30.40 0
>>778
日立は三和系じゃなかったか?
ダイエー危機時に住友は逃げたが、太陽神戸三井(神戸)と合併で再び住友も関与
780名無しさん:2012/02/10(金) 20:41:03.51 0
銀行員に憧れてたけど、採用されなくて挫折したんだろ。
だから銀行事務に関係する質問が来ると、行員ぶって
適当な回答してるけど、実は行員じゃないから、改印するのに
実印と印鑑証明がいるとかウソ書いちゃって、すごく恥ずかしい
思いをしてるけど、素直に謝れなくて長文荒らしで鬱憤を晴らすと
いう方向に進んじゃうんだね。

それなりに日本語書ける力はあるんだから、手遅れにならないうちに病院いきなよ。
781名無しさん:2012/02/10(金) 20:45:11.77 0
何科の病院?
おまえが紹介状でも書いてくれるのか?
782名無しさん:2012/02/10(金) 21:13:38.82 0
>>780

一所懸命考えましたね!(笑)

なんとか元三井銀行員じゃない方向で読者を認知させたい気持ちはわかります。

残念ながら、おまえのヘタレ書き込みぐらいでは、誰も部外者だと信じないでしょう。 チャンチャン(笑、笑)
783名無しさん:2012/02/10(金) 21:15:21.01 0
>>776

wwwを書いてしまうチョンカス体質、未だ治らないのね(笑)

済州島で流行ってるんですか?(笑、笑)
784名無しさん:2012/02/10(金) 21:19:11.77 0
>>781

陰陽逆転バカ戦略で、人を精神病に仕立てる時代はオワってるって言ってるでしょ。 学習能力ないねー。

いつ済州島に帰るんですか?

このまま居ても、外国人参政権も二重国籍も人権擁護法案も成立しませんよ。残念でしたー。バイバイー、また見てねー(笑)
785名無しさん:2012/02/10(金) 21:22:54.11 0
>>780
>実は行員じゃないから、改印するのに
> 実印と印鑑証明がいるとかウソ書いちゃって、すごく恥ずかしい
> 思いをしてるけど、


おまえのこの辺りの記述に、事情知ってるSMBCくささを感じるね(笑) まあ、努力の跡が伺えるということです、げらげら。
786名無しさん:2012/02/10(金) 21:30:32.84 0
>>778
> >>772
>
> だが、メインバンクが資産切り売りに動くか?
> 三井住友がダイエーの株をもっていたら、その価値も下がる。


考えられるのは、ダイエーの株をSMBCが持っていて、ダイエーの資産売却でSMBCが持っているダイエー株で

評価損こうむることは判っていても、ユダヤの指令で、ダイエー解体路線に従わざるを得なかったということは

あるんじゃね?

それから、当時からデフレだからねー、ダイエーが早々に資産売却してB/S上でキャッシュとして積んでおいた方が

ダイエーの評価は高まる方向に行くと踏んだという可能性もあるが、まあ、二束三文で売ってりゃーこのロジックは成り立たないけどな。
787名無しさん:2012/02/10(金) 21:33:21.31 0
済州島って何?
気になる国、気になる地域、気になる場所だから覚えちゃう、
悔しい、なんであの国の事に詳しくなっちゃうの、

それは、あの国に恋してるんだろ
嫌っているフリしているウチに好きになっちゃったんだ


上野か大久保の美味い焼き肉屋を教えろ、一緒に飲もうぜ、空白改行大好きオッサン
788名無しさん:2012/02/10(金) 21:39:29.17 0
>>782
>>783
>>784
>>785
>>786

これが 火病 ってヤツですかい。
オマエこそ何処の国の方ですかと問い詰めたい。
789名無しさん:2012/02/10(金) 21:48:15.92 0
住友はダイエーが危機の際に逃げた。

今は丸紅とイオンが出資してダイエーを助けている。
丸紅はみずほ、イオンは旧UFJ(現 三菱東京UFJ)がメインバンク。

住友は汚い。「石橋を叩いても渡らない」経営らしいが、その分、
取引先の親密企業でさえ、危なくなったら裏切る(小心者め!!)。
自分さえ助かればいいという考え方だな。
たぶんパナソニックやマツダも裏切るだろう。許せない。

メインバンクは、まだ、バカだが旧UFJや東京三菱、みずほのほうがイイよ!
また、りそな、か地銀。
790名無しさん:2012/02/10(金) 21:53:21.58 0
>>789
安宅産業を知っているか?知っていれば住友を悪くは言えない
マツダやアサヒビールだって住友だからこそ生き延びた
791名無しさん:2012/02/10(金) 21:57:05.91 0
>>778

日本政府も、日銀もユダヤアメリカに強要されて、不況が深まるように、深まるように政策を打つのですから、

東芝に居ようが、日立に居ようが、もちろん、SMBCに居ようが、同じですね。

崩壊の速度が違うだけ。 そんなとこ。

NECの崩壊は早かったですね。 1万人リストラですからねー。

ま、それはそうと、ジョージ・ソロス→ブッシュ・クリントン→中曽根→小泉→ケケ中→西川と、金融犯罪人はやられていくでしょうな。


792名無しさん:2012/02/10(金) 22:16:17.54 0
>>782
じゃー、客に実印と印鑑証明を徴求する実例を教えて。
793名無しさん:2012/02/10(金) 22:27:09.13 0
>>792
その改行バカは何も答えられないよ、次にレスが来れば屁理屈こねて逃げ口上を書くのがオチ
794名無しさん:2012/02/10(金) 23:46:31.19 0
795名無しさん:2012/02/10(金) 23:57:15.35 0
>>792

それ知ってると何が偉いのでしょうか?

一般事業会社で、そんなこと言って自慢してると、鼻つまみものですよ。 気をつけてね。ニヤリ。

796名無しさん:2012/02/11(土) 00:06:42.84 0
>>794


ゲラゲラ笑いながらも、お陰様で落ち着いたよ(笑)

『やれやれ若いもんは、上っ面ばかりですな』 (笑)

『まったくロクに中までダシがしみて、いないくせに』(笑)

これさ−、松下政経塾出身の政治家に送ってみそ。 喜ぶどー。 連中、ホモの集まりだから。

前原とか野田とかも喜ぶだろうなー。

んで、オマエは、ダシがしみてるのか?(笑)>794

 こんなもんばかりダウンロードしちゃって。 カネの使い方がこれだもんねー。 SMBC潰れて預金が飛んだ方がマシじゃね?(笑)
797名無しさん:2012/02/11(土) 00:13:39.67 0
>>789
> 住友はダイエーが危機の際に逃げた。
>
> 今は丸紅とイオンが出資してダイエーを助けている。
> 丸紅はみずほ、イオンは旧UFJ(現 三菱東京UFJ)がメインバンク。


イオン(岡田克也朝鮮系)を勝たせるために、ダイエー潰したんかもな。


> 住友は汚い。「石橋を叩いても渡らない」経営らしいが、


それは三菱じゃねえの。 住友は、『住友の入った先は、ペンペン草も生えてない』が有名なんじゃなかったか。



> 取引先の親密企業でさえ、危なくなったら裏切る(小心者め!!)。
> 自分さえ助かればいいという考え方だな。


住友が逃げ足が早いのは有名な話。
預金者にとってはいい話だが、当事者の企業にとってはたまらないね。

住友は、企業を乗っ取ろうとする場合、貸付まくって、ある日、突然、金返せと言って、

乗っ取るのも有名な話。

株式と違って、最初からガバナンスがないので、こういう手法で、ターゲット企業に経営陣を送り込んで乗っ取る。

これ、住友についての常識。
798名無しさん:2012/02/11(土) 00:14:39.15 0
住友とか関係ないし・・・
799名無しさん:2012/02/11(土) 00:17:17.87 0
住友、三井、三菱の財閥系について語ってるオマエは
そこに対してどれだけ関わってるの?経営陣?株主?
それとも億単位で預金してたりすんの?

経営がどうであろうとどうでもいいや

朝まで生討論的に結論の出ない話を
いつまでもgdgdやりたいなら他に行けよ
800名無しさん:2012/02/11(土) 00:27:23.24 0
>>799

おまえが見に来るから悪いんじゃん。 バカじゃね?
801名無しさん:2012/02/11(土) 00:57:11.75 0
開き直りもここまでくるとね
802名無しさん:2012/02/11(土) 00:57:29.80 0
>>800
住友、三井、三菱の財閥系について語ってるオマエは
そこに対してどれだけ関わってるの?経営陣?株主?
それとも億単位で預金してたりすんの?
803名無しさん:2012/02/11(土) 01:18:46.38 0
>>802

おまえはなんなんだよ? えっ。 SMBCの大株主なのかい? タダのヘタレの書き込みバイトの奴隷だろがよ。このカスが。
804名無しさん:2012/02/11(土) 01:24:53.81 0
変なスペースやめろよw
それに改行もできないのかい?
何を使ってるか分からないが
使いこなせない端末なら捨てろよww
805名無しさん:2012/02/11(土) 01:26:04.36 0
> タダのヘタレの書き込みバイトの奴隷だろがよ。このカスが。

根拠を具体的かつ明確によろしく

SMBCの株主じゃないから経営に興味がないと書いてるだろ?
書いてあることくらい理解してくれないと話が成立しないんだけど?
806名無しさん:2012/02/11(土) 01:27:58.99 0
>>804

内容で対抗できないヤツに限って、スペースがどうたら、改行がどうたら、

そういうことにばかり言及している自分がバカにされる可能性があると思わないのか? このカス。

ほんと、アタマのレベルが低すぎて、話にならない。

全然、内容で議論できないもんね。

ま、所詮、書き込みバイトバカだから仕方ねーわな。

おまえはさー、エロ動画でも見て、もう寝ろや。 ウゼーから。
807名無しさん:2012/02/11(土) 01:29:11.31 0
>>805

おまえの存在の具体的根拠は? 存在意義ないんじゃね?(笑)
808名無しさん:2012/02/11(土) 01:37:04.48 0
「馬鹿」って秦の始皇帝の息子を皮肉って使ったのが始まり。
ある宦官にいいように利用できるよう、教養を身に着けない
ように甘やかされ、飲む打つ買うにうつつをぬかすダメ人間に
仕立て上げられ終いには鹿をさしてあれは馬と言うぐらい
なにも知らないとんでもない人間になってしまい、始皇帝死後
秦は滅びてしまったという記録からできた言葉だったと
記憶しております。

「馬鹿は相手にしない」の「馬鹿」はものの道理が分からない
人間では議論しても始まらないということでしょう。
同じ馬鹿でも「イワンの馬鹿」は馬鹿正直という少しニュアンス
が違ってきているのが言葉の面白いところだとおもいます。

馬鹿は相手にしないというのは効率的かどうかという点を
重きにすると「馬鹿」を相手にしても時間がかかって
非効率的もしくは自分の利益として何も働かないという
ことでの損得勘定が基本的な考え方だと思います。

ものの道理が分かっていない人間を相手にする存在が全く
いなくなれば正しい考えといえますが、だとすると
ものの道理がわからず、生きる道を失った人に手を差し伸べる
教会やお寺などの存在意義が失われるような気がします。
809名無しさん:2012/02/11(土) 01:54:35.24 0
>>805

おまえがSMBCスレに常駐する根拠は?

おまえがオレに根拠を聞く根拠は?


はよ、こたえんかい。 このカス。 オレに挑んでくるのは一億万年早い。 判ったか?(笑)
810名無しさん:2012/02/11(土) 02:02:12.48 0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


811名無しさん:2012/02/11(土) 02:09:48.27 0
発狂したwww
812名無しさん:2012/02/11(土) 06:41:56.49 0
>>804
無理無理、ここに限らずN速、芸スポ、mixiでも空白改行を入れないと読みにくいと言い出すヤツは沢山いるから
指摘するとキレるのは定番

読みにくいなら読まない手段もある
文句を言うのは貴方だけ、文句言うなら読まなければ良いだろ
などと返ってくる、今回のバカも定番の返ししか来ない
813名無しさん:2012/02/11(土) 07:04:53.51 0
>>812

オマエみたいのが定番の自治厨なわけね(笑)
814名無しさん:2012/02/11(土) 07:05:13.58 0
熱くなったら負け/(^0^)\
815名無しさん:2012/02/11(土) 07:08:44.75 0
すぐムキになって噛み付く・・・言われたら反論しないと気が済まない・・・言われっぱなしは負け・・・
816名無しさん:2012/02/11(土) 07:14:41.35 0
>>813
自治厨www どこをどう読めば自治厨になるんだよ、バッカじゃねーの。
自分が何か言われてないか気になって気になって仕方がないんですね。
気になって神経が昂揚して一睡も出来ない日もあるんだろ。
済州島へ行って療養しろよ。
817名無しさん:2012/02/11(土) 07:45:34.75 0
あー 例の粘着キチガイ湧いてたのか
818名無しさん:2012/02/11(土) 07:45:52.36 0
サラ金貯金
819名無しさん:2012/02/11(土) 07:46:24.55 0
よほどの親露派なのだろう
コピペして宣伝しまくりw
820名無しさん:2012/02/11(土) 07:47:00.03 0
>>813
>定番の自治厨

定番ってなにwwww
821名無しさん:2012/02/11(土) 07:48:37.35 0
>>812
空白改行ではなく、句読点が打てずにスペースいれるバカのことだよ
822名無しさん:2012/02/11(土) 07:56:41.65 0
>>821
苦闘点を打てないのは隣接国家の住民ですね
823名無しさん:2012/02/11(土) 08:02:50.48 0
>>809

> おまえがSMBCスレに常駐する根拠は?

日本語でお願いします。
一般の日本人とは「根拠」の定義が違うようなので意味が通じない。

> おまえがオレに根拠を聞く根拠は?

おまえの吐いた言葉に対して理解できなきゃ聞くのは当然だ
理解できない奴は云々というのであれば、おまえは何のために言葉を吐いた?
まったく意味を成さない無駄な作業ということ。

それとおまえのそれは何処の方言?
田舎者の言葉は理解できないので、共通語でお願いします
824名無しさん:2012/02/11(土) 08:04:53.37 0
>>820
自分が定番と言われて悔しいから同じ言葉で煽り返したんだろ。
彼は言葉の意味が判ってない。
李氏朝鮮時代の流刑地である済州島を罵詈雑言として使用するくらいだ、どんな人か想像つくだろ。
825名無しさん:2012/02/11(土) 08:50:03.98 0
このスレ
一体何と戦っているんだ
のいい見本だよなぁ
826名無しさん:2012/02/11(土) 08:55:19.32 0
どうでもいいから、改印するのに実印と印鑑証明は要らないのに
強行にウソを主張していてすみませんでしたっていいなよ。
827名無しさん:2012/02/11(土) 09:02:41.31 0
> どうでもいいから

勝手に仕切るなカス
828名無しさん:2012/02/11(土) 09:03:41.86 0
>>827
明確に回答しないで逃げた分際で
829名無しさん:2012/02/11(土) 09:04:04.19 0
>>828
どうでもいい
830名無しさん:2012/02/11(土) 09:05:19.01 0
>> 明確に回答しないで逃げた分際で
日本語として未完成 次
831827:2012/02/11(土) 09:06:56.21 0
別人だよぉん

謝れカス
832名無しさん:2012/02/11(土) 09:12:25.34 0
すみませんでしたっていいなよ。プクス
833名無しさん:2012/02/11(土) 09:29:41.90 0
IDが出ないスレでよくやるよ
834名無しさん:2012/02/11(土) 09:43:09.71 0
また3ヶ月で良いから高金利キャンペーンやってくれないかな。
書類手続きの待ち時間にコーヒーを出してくれ。
835名無しさん:2012/02/11(土) 11:34:59.79 0
ロシアのプーチンがクソユダヤのジョージ・ソロス逮捕を許可!

http://www.youtube.com/watch?v=0M7nYOJ1MIQ&feature=g-all-u&context=G26933d6FAAAAAAAAAAA

いよいよ来たね(笑) チョーシこいてるバカ金融人の一斉粛正のはじまり、はじまりー。パチパチ。

ジョージ・ソロスだけじゃなく、ブッシュークリントン犯罪一家、マークリッチもやるってよ、プーチン。

いやあ、プーチン勇ましてく最高!

プーチンはなんつたって、ロシアの山火事でさえ、自分でヘリコプター運転して消しにかかるスパルタンな男だからねえ。

やるときゃやる凄い男だからね。 世界中の首脳どうしのなんでもありの格闘技対決やると、まずもって世界一だから(笑)

そのうち、ユダ金3軍のSMBCの本店もプーチンに空爆されるんじゃね?(笑)

SMBCの三井バカ役員ども見てっか? 背筋が凍りつくだろ(笑)

早いところ退職して、逃げようたって、そうはいかねーよ。

オレがプーチン、KGBにおまえらの居場所をメールすっからよ。

覚悟しとけや、この集団ストーカー発注のカス三井。
836名無しさん:2012/02/11(土) 11:35:18.27 0
結局ね、IMFとかさ、インターポールとかもさ、悪人を放置しておくと、自分の身が危ない状態になって来たわけさ。

悪人を放置するIMFなんかぶっ潰せ! 悪人を逮捕出来ないインターポールなんかいらない!ってなるでしょ。

これが恐いんでしょうな。

同様に、BIS、(国際決済銀行)、FRB(米連邦制度準備理事会)、世界銀行も同様だろうな。

悪人を追い詰める方向に舵を切るだろう。 そして自らの存続を図るに決まっておる。

ま、白人アシュケナージユダヤが世界運営する時代は終わるとして、21世紀をアジアの時代にするには、

どうしても、上記のBIS,FRB,IMF,世界銀行あたりを崩壊させるか、アジア圏の有色人種が乗っ取るしかないね。

金融を白人アシュケナージユダヤに支配させたままだと、まずもってアジアの時代は来ない。

これをだな、シナ、チョンも理解すべきなのさ。
837名無しさん:2012/02/11(土) 11:35:35.73 0
亀井先生は、日本国にとって正しいことをやろうとするから、マスコミ等から叩かれてるだけ。

ケケ中みたいな新自由主義のクソとは格が違うぜ。

ケケ中の新自由主義・ユダヤ売国チーム(中曽根ー小泉ーケケ中ー西川)のロジックはこうだ。

ユダヤに地震兵器で、地震起こすぞ、と我々日本は脅されている。

カネをユダヤに貢いで、日本を守らなければならない。ってのがユダヤ売国ロジックなのさ。

ところが、カネ貢いでも、人工地震攻撃やられて、3.11東日本大震災起きてんじゃんか。

カネ払おうが、払うまいが、一緒なのよね。

いや、少しでもカネ貢いだから、この程度で済んだとか言うんだろうけどな(笑)

このままいつまで、ゴロツキユダヤにカネむしりとられるんだってーの。

早く核兵器持とうや。日本も。 そんで、ニューヨーク、ワシントン、北京、ソウル、平壌に照準合わせとけってーの。
838名無しさん:2012/02/11(土) 11:35:52.42 0
はい、オタクの経済評論家 森永もがんばってるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=jksfq5S733A&feature=g-all-u&context=G26933d6FAAAAAAAAAAA

ダイエーの産業再生機構送りは、意図的にハメられたものだとよく判る。 ダイエーの資産切り売りが目的だったんだな。

ダイエーって、SMBCがメインバンクじゃなかったか?

ユダヤのためのダイエー産業再生機構送りに西川も加担したんじゃねーの? どうなんだ、おれ。
839名無しさん:2012/02/11(土) 11:40:26.15 0
デジャヴ?
数日前の同じ文章を貼り付けてないか?
840名無しさん:2012/02/11(土) 11:41:49.07 0
ピットクルーのバイトも大変そうだな(笑)
841名無しさん:2012/02/11(土) 11:54:32.14 0
自作自演、中の人、関係者なんて言い出したら人生終了だよ。
842名無しさん:2012/02/11(土) 15:14:48.99 0
>>823
>理解できなきゃ聞くのは当然だ

理解出来ないのは、おまえがアタマが悪いだけ(笑) バカじゃね?
以上(笑) 
843名無しさん:2012/02/11(土) 15:16:39.40 0
>>839
> デジャヴ?
> 数日前の同じ文章を貼り付けてないか?

なにがデジャヴだ? このカス。
知りたての言葉つかってご満悦。

数日前って、日にちも数えられないのか? このカス。 いっとけや(笑)
844名無しさん:2012/02/11(土) 19:07:56.25 0
自分が遊ばれている事に気が付かないんだろうな
845名無しさん:2012/02/11(土) 21:04:15.14 0
>>842
>理解できない奴は云々というのであれば、おまえは何のために言葉を吐いた?
前文のコピペで対応できる内容は止めてくれ
846名無しさん:2012/02/11(土) 21:06:03.27 0
>>842
日本人は"以上"の後には何も書かないものだけど・・・
847名無しさん:2012/02/11(土) 21:06:52.33 0
>>843
だから何処の田舎の言葉だと言ってるだろう
田舎者の言葉は理解できないから共通語で頼むよ
848名無しさん:2012/02/11(土) 21:08:48.13 0
数日前って、日にちも数えられないのか?_このカス。_いっとけや(笑)


この_半角スペースはナニ?
初心者で全角ならまだ理解できなくもないが
そこをわざわざ半角にしてるとこが馬鹿っぽい
849名無しさん:2012/02/11(土) 21:10:17.27 0
>>828
すみませんでしたっていいなよ。プクス
他人に厳しく自分に甘く逃げちゃうのかなぁ?
850名無しさん:2012/02/11(土) 21:30:04.30 0
>>848
某国の人かもよ
851名無しさん:2012/02/11(土) 21:36:50.21 0
ロシア?
852名無しさん:2012/02/12(日) 00:58:52.67 0
ロシアのプーチンがクソユダヤのジョージ・ソロス逮捕を許可!

http://www.youtube.com/watch?v=0M7nYOJ1MIQ&feature=g-all-u&context=G26933d6FAAAAAAAAAAA

いよいよ来たね(笑) チョーシこいてるバカ金融人の一斉粛正のはじまり、はじまりー。パチパチ。

ジョージ・ソロスだけじゃなく、ブッシュークリントン犯罪一家、マークリッチもやるってよ、プーチン。

いやあ、プーチン勇ましてく最高!

プーチンはなんつたって、ロシアの山火事でさえ、自分でヘリコプター運転して消しにかかるスパルタンな男だからねえ。

やるときゃやる凄い男だからね。 世界中の首脳どうしのなんでもありの格闘技対決やると、まずもって世界一だから(笑)

そのうち、ユダ金3軍のSMBCの本店もプーチンに空爆されるんじゃね?(笑)

SMBCの三井バカ役員ども見てっか? 背筋が凍りつくだろ(笑)

早いところ退職して、逃げようたって、そうはいかねーよ。

オレがプーチン、KGBにおまえらの居場所をメールすっからよ。

覚悟しとけや、この集団ストーカー発注のカス三井。
853名無しさん:2012/02/12(日) 00:59:08.32 0
結局ね、IMFとかさ、インターポールとかもさ、悪人を放置しておくと、自分の身が危ない状態になって来たわけさ。

悪人を放置するIMFなんかぶっ潰せ! 悪人を逮捕出来ないインターポールなんかいらない!ってなるでしょ。

これが恐いんでしょうな。

同様に、BIS、(国際決済銀行)、FRB(米連邦制度準備理事会)、世界銀行も同様だろうな。

悪人を追い詰める方向に舵を切るだろう。 そして自らの存続を図るに決まっておる。

ま、白人アシュケナージユダヤが世界運営する時代は終わるとして、21世紀をアジアの時代にするには、

どうしても、上記のBIS,FRB,IMF,世界銀行あたりを崩壊させるか、アジア圏の有色人種が乗っ取るしかないね。

金融を白人アシュケナージユダヤに支配させたままだと、まずもってアジアの時代は来ない。

これをだな、シナ、チョンも理解すべきなのさ。
854名無しさん:2012/02/12(日) 00:59:23.93 0
はい、オタクの経済評論家 森永もがんばってるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=jksfq5S733A&feature=g-all-u&context=G26933d6FAAAAAAAAAAA

ダイエーの産業再生機構送りは、意図的にハメられたものだとよく判る。 ダイエーの資産切り売りが目的だったんだな。

ダイエーって、SMBCがメインバンクじゃなかったか?

ユダヤのためのダイエー産業再生機構送りに西川も加担したんじゃねーの? どうなんだ、おれ。

855名無しさん:2012/02/12(日) 01:09:27.28 0
三井銀行は行員殺人銀行である。

副頭取の鈴木稔は、チョンであり、こいつがチョンを中心とした殺人ネットワークを駆使して、

集団ストーカー、電磁波超音波低周波攻撃で、行員を自殺に追い込みまくっている。

行員、行員OBの身内、親類縁者の中で、不審な自殺をとげた例がありましたら、ここにジャンジャン書いてください。

この行員、行員OB追い込み殺人ネットワークは、公安、創価学会、在日朝鮮人、ヤクザが構成員になっており、

鈴木はこのネットワークに行員の殺人依頼をずっとやってきた。

役員にも消されたヤツがいるだろう。

そのとうの鈴木であるが、今、中国にいるようである。 北京日本人会だってよ。チョンのくせに、なにが日本人会だ。

http://www.nihonjinkai.org.cn/html/nihonjinkaigaiyou/200810/27-3.html

こいつに日本の領土は二度と踏ませない。

電磁波、超音波、低周波攻撃を止め、転職妨害を止めない限り、どんどん書き続ける。 覚悟しろ。
856名無しさん:2012/02/12(日) 01:09:59.42 0
三井銀行は憲法を判ってない。

日本国民は、憲法で職業選択の自由が保障されている。

しかしながら、三井銀行というのは、北朝鮮、ソビエト連邦そのもの。

要するにだな、転職しようとする行員が元気で、やりたいことをやってるというのが気にくわないのである。

なぜなら、転職者の情報が行内にフィードバックされ、転職した方が良さそうだという情報が流れると、

行内のつまらない仕事をやる奴隷が、次々辞めてしまうのを阻止したいのだな。

行内の引き締めのために、行員を集団ストーカー、電磁波超音波低周波攻撃で、自殺させる。

これが三井銀行。

マスコミ、検察、法務省など、あらゆるところに、犯罪者の実名を出して、報告済み。

関係者は完全にマークされていると言っていいだろう。 覚悟しろ。
857736:2012/02/12(日) 01:42:25.66 0
なんかの騒動(?)の中で質問した私も空気が読めてないとはおもうが、
誰も私の質問には答えてくれないのね。行員の方であればそんなに難しい質問とも思えないのだけど。
858名無しさん:2012/02/12(日) 01:57:25.03 0
>>857
行員が居ないからだろ
窓口で「くれ」と言えば「無理」とは言われないはず
ただ通帳とセットで数が管理されてれば無理かもな
結局のところ、そんなものを欲しがってる話を聞いたことない
だから誰にも分からないというとこじゃね
859名無しさん:2012/02/12(日) 01:59:33.36 0
旧ソKGB崩れが何を出来るのか
第三次大戦を覚悟してるのなら話は別だがね
860名無しさん:2012/02/12(日) 06:25:53.84 0
861名無しさん:2012/02/12(日) 07:56:40.85 0
>>857
10年前は知らないけれど、一昨年もらった通帳入れは磁気を弱める加工タイプ
通帳は2冊、片方にカード2枚を並列で入れるポケット付き

磁気を弱めると言っても完璧では無いから携帯電話やハンドバッグの磁気部分との接触を避けろと注意書きあり
862名無しさん:2012/02/12(日) 09:46:07.71 0
>>857
ロビー案内の人に言ったら貰えたよ
すぐ出してくれたので特に珍しい事ではないんじゃないの

863名無しさん:2012/02/12(日) 12:52:23.81 0
成功して独立するOBは多い。

シェルパ・アセットマネジメント
sherpaam.net/
864名無しさん:2012/02/12(日) 22:02:13.42 0
ウィヒ!
865名無しさん:2012/02/12(日) 23:30:38.38 0
>>863
元住友の人?
866名無しさん:2012/02/12(日) 23:45:31.86 0
なぜでしょう?
867名無しさん:2012/02/13(月) 00:42:47.35 0
さあ?
868名無しさん:2012/02/13(月) 03:15:04.23 0
三井住友銀行は生命保険金殺人罪にならないのか?

★数年前のプロミスのやり方
借り手がお金を返せないとなる。
借り手はたいてい多重債務者である。アコム、アイフル、武富士、
三洋信販、レイク、ディックなどでも借りていて、利息が膨らんで
どうしようもない状態になっている。
プロミスは借り手にあるところを紹介する。
そこはサラ金以上の高利だが、そういう人にも貸してくれる。
借り手はそこで借りるが、結局は返せない。
そうすると、※コワイお兄さんが借り手のところにやってくる。
そのコワイお兄さんの追い込みで、借り手は結局は自殺に追い込まれる。
プロミスは、生命保険会社から消費者金融向け団体生命保険の死亡保険が
振り込まれる。
三井住友銀行は、ニヤニヤしながらプロミスに融資した金に利息をつけて
回収する。

※コワイお兄さん・・見た事があるが、見た目が普通の人とちょっと違う。
体型はやや太っている。

これが、数年前のプロミスのやり方だが、三井住友銀行はどう考えても
生命保険金殺人罪にならないのか?

借り手がお金を返せないとなると、借り手を殺してもいいのか?

借り手の遺族はどうなるのか?

大手消費者金融5社(プロミス、アコム、アイフル、武富士、三洋信販)
だけで3000人の自殺者が毎年出ているが、このことを借り手だけの
責任にして、放っておいてもいいのか?
869名無しさん:2012/02/13(月) 05:24:56.07 0
借りた本人のせい
870名無しさん:2012/02/13(月) 07:33:19.79 0
>>868
そんな節操の無い借金するヤツを擁護する必要あんの?
871名無しさん:2012/02/13(月) 12:41:52.30 0
だが、『そんな節操の無い借金するヤツ』は、たいてい「金利表示の意味が
よく分からない」、「精神的におかしくなっている」人たち。

そういう人、結構多いよ。

それで、三井住友のオク頭取の前の頭取や三菱東京の前の頭取のクロヤナギ氏は
殺人罪に問われないのか?

今でも、保険金による回収策はなりをひそめたが、新手があるかもしれない。
プロミスも三井住友銀行本体も、毎日高利貸しのコマーシャルばかりしている。

何とか私達が次世代に現役職業をバトンタッチするまでに、サラ金という、
エタ頭や在日のヤクザがぼろ儲けする為のビジネスを、日本社会からだけ
でも抹殺したい。これは他の日本の一般市民も同じ気持ちだ。
872名無しさん:2012/02/13(月) 13:32:43.59 0
意味が分からないのに契約して借金する方がバカ
詐欺行為をしてるわけじゃないんだぞ?
その金は何に使ったんだよ?ってこと

盗人猛々しいとはこのこと
873名無しさん:2012/02/13(月) 15:26:56.78 0
「精神的におかしくなっている」人たちが結構多いとして
通り魔殺人を起こした場合、刺されたほうも悪いのか?
そういうことだよな
874名無しさん:2012/02/13(月) 17:32:04.70 0
世界的に信用のある日本の銀行の信用を無駄にしない為に
みずほ銀行による海外送金犯罪
世界的に例を見ない日本を代表する銀行の犯罪を掲載する。
欧米2行の銀行からみずほ銀行に送金された総額10億ドルを不正流用。
2行の銀行はこの犯罪を金融庁に報告、国際郵便にて郵送された詳細フロッピーを金融庁内部にて紛失、平成16年10月18日五味長官記者会見(金融庁ホームページ参照)
みずほ銀行の海外送金処理センター(金町集中センター、3行合併後も勘定は別になっており旧第一勧銀のお金を扱っているセンター)の主任滝沢氏は2行とも送金は届いている、2−3日で処理出来る、その後何度電話しても出てこない。
現在までのみずほ銀行の担当者
工藤、杉山頭取時 ― 本店管理部参事役 石川氏
西堀頭取時    ― 本店審議役 西田氏
現塚本頭取    ― 本店審議役 州崎氏
この送金を昭和53年に設立香港支店での損失補填に悪用。
NYでの事務処理は工藤頭取の指示にて以前NY支店長をした専務が実行。
その後、みずほ銀行からの嫌がらせが継続しており、被害届を出すとの脅しに対し何度出すように回答するも最後は出せないとの事。
大勢の日本人が築き上げた信用をこの様な一部の人達に依って失われたくない。
875名無しさん:2012/02/13(月) 20:29:50.04 0
>>871
帝愛が実在すれば、そんな連中は地下帝国の建設現場行きだろ

班長だって地上にいるとき借金の怖さを知っていれば
こんな人生を送っていなかったと呟いていただろ
876名無しさん:2012/02/13(月) 20:42:09.15 0
>>871
切羽詰まったヤツは契約書の隅々まで読まない、金利などの条件を読まない。
弁済の方法など読まない、知らない。
そのあたりナニワ金融道の初っ端からネタになっていた。

借りた方が無知に付け込んで卑怯やで、汚いと言うが、
実印まで押してるんやで、裁判で争ってもええで、裁判所はウチの言い分を支持しまっせ。
877名無しさん:2012/02/14(火) 00:42:02.65 0
貸し倒れのリスクまでおって貸してくれるのだから感謝すべき
878名無しさん:2012/02/14(火) 00:59:52.03 0
日本の危機、中国からの大量移民が!7月1日から中国人が日本に数億押し寄せる!
民主党はこれを受け入れる!
日本人よ自民党に政権戻せ!マスゴミの「自民も民主も同じ」にだまされんな!
大阪維新の会の橋本は部落で民主党と裏でつながってる!みんなの党もだ!

http://www.youtube.com/watch?v=HhzbxtrQmdM&feature=player_embedded

日本人はチベット人のように虐殺されるぞ! 民主党の目的は日本人抹殺だ!本気で日本人を殺そうとしてるぞ!

家族に知らせろ、そして自民党とつながれ!日本人よ団結して乗り切ろう!

  民主の仕分けのせいで豪雪地帯で事業費がなく雪の事故で亡くなった日本人が52人に達した
  海外では報道されているが日本では民主とマスコミが報道規制をしいて日本人には知らされていない。

   NHKですらチョンとシナだらけで日本人の敵である

     日本人よ目覚めてくれ!お前らが声を上げることで事態が変わるかもしれない。
    自民党に協力するいしを見せてくれ。時間が無い!
879名無しさん:2012/02/14(火) 01:34:55.67 0
>>878


自民党もなー、いろいろと売国奴多いじゃんか。 民主党より薄皮一枚程度マシぐらいじゃねえの?

ただね、中には、圧倒的に民主党の連中より優れている先生方がいる。

そういう先生方は、大いに応援したいと思います。 例えば、稲田朋美先生、西田昌司先生とかね。

ま、自民党の中でも清和会の連中、元朝鮮人は、全て落選させようや。
880名無しさん:2012/02/14(火) 01:57:58.17 0
>>879
だからこそ、余計怖いのが「維新の会」が次の衆議院選挙で300名擁立して政権与党を狙う事だろ
民主は論外、自民党も前回の敗北以降、何も変わってないというかむしろ退化してるので
一般人が単純な消去法で「維新の会」に投票しちゃうかも
881名無しさん:2012/02/14(火) 02:07:41.12 0
批判するだけなら誰にでも出来る
882名無しさん:2012/02/14(火) 04:49:21.75 0
「。 」非常に特定しやすい
どうせならトリップ付けてくれ
NGするからさ
883名無しさん:2012/02/14(火) 04:50:39.09 0
コピペは「。 」ではないので判断しやすい
「。 」以外は受け売りということ
884名無しさん:2012/02/14(火) 04:55:41.05 0
アンチが湧いて、そいつが鬱陶しく嫌いだと思うようになる
本来、どちらでも構わないと思っていた層までが
そいつを嫌い蜜墨の肩を持つようになる
蜜墨の戦略か?アンチこそ雇われたバイトか?とまで感じる
これを本末転倒というw
885名無しさん:2012/02/14(火) 07:22:02.64 0
いつものバカ、こんな場所で辻説法して得意気になっているな。
どうせなら銀行本店前でトラメガ持って叫べば良いのに。

昔々、とある銀行本店の前で銀行!泥棒!金返せ!と叫ぶババァがいた。
ネットでネガキャン連投と、どっちが効果的だろうか。
886名無しさん:2012/02/14(火) 07:48:06.81 0
直接対決する度胸も根性もないんだよw
887名無しさん:2012/02/14(火) 08:50:13.85 0
ホンモノさんなんだから、生暖かく放置してあげるしかない。
888名無しさん:2012/02/14(火) 10:56:06.00 0
ハハハ
889名無しさん:2012/02/14(火) 12:40:18.46 0
生暖かく
890名無しさん:2012/02/14(火) 12:44:12.40 0
>>878-880 自問自答 見苦しい
891名無しさん:2012/02/14(火) 17:10:39.30 0
>>880
> >>879
> だからこそ、余計怖いのが「維新の会」が次の衆議院選挙で300名擁立して政権与党を狙う事だろ
> 民主は論外、自民党も前回の敗北以降、何も変わってないというかむしろ退化してるので
> 一般人が単純な消去法で「維新の会」に投票しちゃうかも
>


橋下については、大阪の改革についてはある程度賛成する。

大阪府と大阪市の二重行政は、ほんとムダが多そうだ。 是非やってくれ。

ただし、国旗国歌問題について、改革後のそれぞれの区が独自に判断してやれば良いと言っているのは頂けない。 これは×だ。

それから、維新の会は、みんなの党、公明党との連携を考えている点も×だ。

維新の会は、みんなの党ほどではないが、基本的に新自由主義、ニューワールドオーダー推進政党っぽい。 TPPにも賛成しているらしいし。

ということで、橋下及び維新の会は、国政に来るなと言いたい。

やはり、国政は、国民新党+たちあがれ日本+創世日本(除く 清和会系朝鮮人売国奴政治家)が理想だな。

これを育てるのよろし。 

おそらく次の衆議院選挙は、民主党は100議席そこそこか、それを割る。

自民党も泣かず飛ばず。

いよいよ戦後66年の大掃除の始まりだな。 楽しみだぴょーん。
892名無しさん:2012/02/14(火) 17:21:48.74 0
>>885

> 昔々、とある銀行本店の前で銀行!泥棒!金返せ!と叫ぶババァがいた。


それは旧日本債券信用銀行の話だろ?
日債銀は、半島が大日本帝国の統治下にあった時、朝鮮銀行というのがあったのだが、それが母体になっている。

戦後、その朝鮮銀行が半島から引き上げて来たのが、日本債券信用銀行である。
で、日本人のおばさんで、半島で朝鮮銀行に預金していたのが、引き上げて、日本に帰って来て、

日債銀で預金を引き出そうとしたら、預金がないとか言われたらしいな。 マジらしいよ。
その金はどこに行ったか? 自民党と官僚で山分けしたって話がある。

戦後のドサクサに紛れて、やりやがるね。
で、おばさんは怒って、あの九段の日債銀本店前で、かなり吠えていたらしいよ。

そりゃ吠えますわな。
日債銀は、非常に出自の悪い銀行である。 社風も暗い。 この歴史を知れば納得である。

そう言えば金融ビッグバンの時に、オリックスの宮内、ソフトバンクの孫正義など朝鮮くさい連中が日債銀の経営権を握ったな。
上記の歴史を考えれば納得がいくわけである。

日債銀は、ドス黒い事件も多い。日銀の理事だった本間さんは、就任して早々にホテルで暗殺されたしな。
これは、日債銀の不良債権の大半が、ヤクザ経由ユダヤにカネが流れていたことに本間さんが気づいたからという話がある。

しょーもない銀行である。 行員殺人の三井とタメはるね(笑)

893名無しさん:2012/02/14(火) 17:47:10.85 0
>>874

みずほのこんな事件あったんだっけ? 

ま、いいけど、海外からの被仕向送金は、そもそも客の口座に入金するまで時間がかかるのは常識だよ。

今は少しは改善されてるかもしらんが、内国為替の国内間送金のように、振込オペ-ションやった途端に

相手方に振込される仕組みじゃねーから、外為の被仕向送金は。

コルレス銀行間で送金をやり、決済はデポ銀行間でやる。

シャドウの元帳が被仕向送金受ける銀行にあり、その口座のバランスをちゃんと確認して、

送金を受ける顧客に電話して、円転するか、国内外貨預金に入れるか聞く。

で、円転ならレートを為替資金部にレートをとってもらって、ようやく外貨→円に替えて、顧客の口座に入金だ。

まあ、オマエら素人にはわからねーよ。 もともとカスで知ろうとなんだから(笑)

で、それはおいといて、みずほの件の、みずほが海外店の損失穴埋めをやったってのは本当なのか?

ユダヤにハメられたんじゃねーの?

ユダヤは、メガバンクを、ロックフェラー系の三菱東京UFJと、ロスチャイルド系のSMBCの2行にしたいのさ。

だから、振込詐欺とかも、みずほの店舗ATMがテレビで報道されることが多いのさ。

ユダヤは、みずほ潰したくてしょーがないわけ。

ま、別にみずほが好きってわけではないが、狙われているのは確か。
894名無しさん:2012/02/14(火) 19:14:41.45 0
最近、チャンネル桜の寄付金の振り込み先が、三菱東京UFJからSMBCに替わってる。

意図的なものを感じるね。

SMBCの高円寺支店だったかな。

SMBCの高円寺支店に、チャンネル桜に営業かけろと指令したのは、誰なんでしょうか?ニヤリ。

奥頭取じきじきですか?(笑)

この件については、これからも要ウォッチである。 姑息なことやると、ここでまたぶっ叩くぞ。 覚悟しとけや。
895名無しさん:2012/02/14(火) 19:24:28.83 0
>>892
太陽神戸三井銀行の本店(旧・太陽神戸銀行の東京営業部)で近所だったからねぇ。
さすが元三井さん、合併先の太陽神戸の人から聞いたか。
太陽神戸東京営業部の建物は空き家になって、
あおぞら銀行本店が入居しているね。
これも何かの因縁かwww
896名無しさん:2012/02/14(火) 19:44:56.98 0
ウィヒ!
897名無しさん:2012/02/14(火) 19:45:52.43 0
ウィヘッヘ・・・。。。
898名無しさん:2012/02/14(火) 19:47:08.62 0
そんなことより社員の羽田野さんと友永さんのことを教えてください
オナシャス!
899名無しさん:2012/02/14(火) 19:47:44.36 O
テスト
900名無しさん:2012/02/14(火) 20:04:03.17 0
日債銀の婆さんの話、あおぞら銀の過去ログでもネタになっていたよ
901名無しさん:2012/02/14(火) 20:45:45.92 0
>>895

タコベーから学んだことなんかねーよ。

あっ、一つだけあったわ。 うどんは関西風の昆布だしの方が品があって、旨いということ(笑)

たしかに、タコベー(神戸銀行の方)の元神戸本店はビルも綺麗だし、そこの食堂の関西風うだんは旨かった。

うどんは関西に負けるなと思った次第。

東京のうどんは、カツオだしで、醤油で真っ黒ですからね。 関西の連中からすると、東京のうどんは品がないねーってことだな。

これが旧神戸銀行出身の唯一の誇り(笑)
902名無しさん:2012/02/14(火) 20:54:22.06 0
>>895
> 太陽神戸東京営業部の建物は空き家になって、
> あおぞら銀行本店が入居しているね。


あの腐ったレアチーズケーキみたいな太陽神戸三井銀行の本店は、元は太陽神戸の東京の本店だったんだが、

なんかありゃー風水的に良く無さそう立地だな。

すり鉢の底みたいなところに建ってるわけよ。

んで、建物自体も、無意味に三角形に凹んでいて、外観は安っぽいテカテカ鏡面仕上げみたいで、実にイヤな本店でした。

住友による吸収合併に踏み込まざるを得なかった岡田明重頭取も、あそこで、支店長連中を集めて、『みんな、がんばろう』と涙を流したらしいがな。

どこか運が上向かない雰囲気の漂う本店である。

また、交差点をはさんで、対面に、日債銀の墓石みてーな汚い建物の本店があったんだが、まー、これも運が上向かなさそうな本店だったな。

今は、壊されて、綺麗なビルになってるみたいだがな。

靖国神社のそばに、こういったダメ銀行の本店ばかりがあるのはいかがなものかと思ったものだ(笑)
903名無しさん:2012/02/14(火) 21:27:07.01 0
>>902
SMBC書類上の存続会社、わかしお銀行(太平洋銀行、第一相互銀行)本店が神保町3丁目で
あの東京営業部から徒歩5分もあれば行ける。

ちなみに第一相互は地上げ屋に融資しすぎて破綻。
太陽神戸の前身、日本相互銀行から相銀仲間で援助していた仲だった。
904名無しさん:2012/02/14(火) 21:31:23.51 0
前身銀行ネタ、もう一つ
三井が吸収した東都銀行の支店が神保町にあった、専修大学の近く。
現在は支店を廃止し、跡地はデニーズだ。
905名無しさん:2012/02/14(火) 21:35:59.13 0
>>903
> >>902
> SMBC書類上の存続会社、わかしお銀行(太平洋銀行、第一相互銀行)本店が神保町3丁目で
> あの東京営業部から徒歩5分もあれば行ける。


ははーん、クズ銀行どうし身を寄せ合って生きていたんだな(笑)

それにしても、わかしお銀行を存続会社にするなんて、三井だけなら絶対やらないね。

これは住友の戦略だろう。

三井が伝統にこだわって、社歴を誇りにするのを一撃必殺でやったんだろうなと(笑)

住友やるよねー。 後は、行名から早く三井を抹消しろ。 やること遅いぞ、手ぬるいぞ>住友。



> ちなみに第一相互は地上げ屋に融資しすぎて破綻。
> 太陽神戸の前身、日本相互銀行から相銀仲間で援助していた仲だった。


太陽銀行出身てのは、ほんとオレが見る限り、どーしょもねーなと思うような行員多かった。

なんなんだ、こいつら? 会議じゃしゃべらねえし、仕事はできねーし。 早く逝っとけと思ったもんだ。


906名無しさん:2012/02/14(火) 21:38:36.36 0
>>904
> 前身銀行ネタ、もう一つ
> 三井が吸収した東都銀行の支店が神保町にあった、専修大学の近く。
> 現在は支店を廃止し、跡地はデニーズだ。


おまえもなかなか詳しいな。

三井が東都銀行を吸収したのは知ってたがな。

あーでも本店じゃねえのか?

ま、支店でも、銀行の支店よりはデニーズの方が日本国民のためになりそうだな(笑)

あのあたり、ファミレスないしね。
907名無しさん:2012/02/14(火) 21:43:05.15 0
>>905
三井と東都の合併も書類上は東都が存続だったりする。
東都の本店は高田、高田馬場の方。
908名無しさん:2012/02/14(火) 21:51:30.80 0
訂正
東都の発祥は高田だが三井との合併時は赤坂。
909名無しさん:2012/02/14(火) 21:52:11.89 0
>>907

ほー、それは知らなかったな。

おまえも元行員か−?(笑)

元行員か現行員じゃねえとそのあたりまで興味もって知識としてないハズだがな。

ま、いいや。

それにしても、東都の本店って、高田馬場かよ(笑)

なーんか朝鮮くささを感じる(笑)
910名無しさん:2012/02/14(火) 21:54:57.12 0
>>908

おまえ、おちょくってんじゃねえだろうな? どつぞ。

ま、いいや。

赤坂かい? やばそうなところに本店あるねえ。

ヤクザ、チョンが好きそうな場所だ。

どうせSMBCの赤坂の支店あたりも、ヤクザがらみの取引先ばかりだろ?

だから、昔は副支店長が3人いたんだから。

今は、法人営業部がやってんだろ? ヤクザ担当保人営業部長、もしくは副部長がいるのかね?
911名無しさん:2012/02/14(火) 22:11:11.22 0
この板にはマニアが多いんだよ。

口座開設が趣味。
ATMの印字フォントの違いチェック。
キャラクター通帳、キャッシュカードの保持。

勝手に合併・統廃合を妄想するヤツ。
過去の合併の経緯を間違って覚えているヤツ。
上記2件を正しい情報に直す親切な方。
912名無しさん:2012/02/14(火) 22:38:20.79 0
ウィヒ!
913名無しさん:2012/02/14(火) 23:15:35.62 0
>>911
> この板にはマニアが多いんだよ。


銀行のマニアなんて、なんて悲しいマニアなのかね?

もう少し中身のあることにマニアになりなさいよ。 この銀行オタクどもが。

銀行入りたかったのか? 今でも柏倉が社長やってるSMBCの人材奴隷会社に登録すれば、

SMBCの事務センターぐらいで働けると思うぞ。

そこで、存分、持ち出し手形の枚数数えたりさ、メール当番やったりさ、仕事やってみれば?(笑)

ま、2ちゃんのSMBCスレに書き込んでる時点で、SMBCブラックリスト入りだから難しいかもな(笑)

914名無しさん:2012/02/14(火) 23:25:43.40 0
>>913
一番多いのは高金利定期預金マニア
元本保証の高金利定期の情報交換で
いくつもの銀行で口座開設しとるわい

ちなみにSMBCも3ヶ月短期の高金利定期で注目を浴びることがある
915名無しさん:2012/02/14(火) 23:39:32.98 0
>>914
> >>913
> 一番多いのは高金利定期預金マニア


なーにが高金利定期マニアだよ。笑わせるな。

高金利つたって、たかが知れてるだろ、今の金利。

おまえらみたいのが、日本の景気を悪くするんだよ。

金利が低いということは、国民、企業にカネを使ってくれと言ってるということだ。

たいして持ってない資産をSMBCで定期作ったぐらいで、満足してるおまえらのレベルがイヤだね。

しかも、前にも説明したけど、流動性だけでなく定期性の預金でも、その運用として、SMBCを始め銀行は、日本国債、米国債買いまくりだぞ。

日本国債はどうかわからんが、米国債は帰ってこねーよ。 保有している金融機関は売れもしないよ。

投資信託買ってないから大丈夫、変なファンド買ってないから大丈夫というのは幻想だな。

ペイオフになった潰れた日本振興銀行の預金者への支払いも、預金保険機構を使ってやってんだろうが、預金者は支払いまで

長く時間を待たされた上、相当目減りしていると聞いたことがある。 これが現実よ。
916名無しさん:2012/02/14(火) 23:43:29.76 0
年利5%から8%で300万円マル優の時代に比べたら
当時の普通預金金利の半分程度が現在の高金利定期預金の金利か
いやな時代だな
917名無しさん:2012/02/14(火) 23:48:36.92 0
>>915


自己レスだけどな、三菱東京UFJは、24兆円だったかな、日本国債を持ってるらしい。

暴落前に売るとか言い始めたぜ。

こいつらが、この日本国債を売っぱらうと、それが引き金になって、日本国債は暴落するかもわからん。
918名無しさん:2012/02/15(水) 05:32:06.63 0
自己レスきもい
脳内でやっておけ
919名無しさん:2012/02/15(水) 15:06:44.79 0
出ますよー今日は
920名無しさん:2012/02/16(木) 01:05:44.44 0
TMNGさんカッコイイですね
明日も仕事頑張ってください///
921名無しさん:2012/02/16(木) 19:17:29.55 0
白人のガキは、1歳4か月で、もう100万ドルにしか興味がない。

白人のガキんちょ恐るべし(笑)

白人はガキの頃からこれだもの。金融で日本がやられるわけである。

しかし、このガキ、いい目をしてる。賢こそうだ。

将来は、ヘッジファンド作って、日本の冨を奪いに来るに違いない(笑)

大日本帝国は早急に対策を練るべし。


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KjUaNmv5fqk
922名無しさん:2012/02/16(木) 23:10:48.58 0
口座作る時の暗証番号忘れたらどうしたらいいの?
銀行に行けばOK?
923名無しさん:2012/02/16(木) 23:54:22.49 0
>>922
窓口で暗証番号を再設定する用紙と受取人払いの封筒を貰う
本人確認書類のコピーを同封して事務センターに送る
2−3週間後に新暗証番号で使用可能の通知がくる、その日までカードは使えない
924名無しさん:2012/02/17(金) 00:22:17.57 0
最近、チャンネル桜の寄付金の振り込み先が、三菱東京UFJからSMBCに替わってる。

意図的なものを感じるね。

SMBCの高円寺支店だったかな。

SMBCの高円寺支店に、チャンネル桜に営業かけろと指令したのは、誰なんでしょうか?ニヤリ。

奥頭取じきじきですか?(笑)

この件については、これからも要ウォッチである。 姑息なことやると、ここでまたぶっ叩くぞ。 覚悟しとけや。
925名無しさん:2012/02/17(金) 06:57:51.99 0
>>923
どうもありがとうございます
926名無しさん:2012/02/17(金) 06:58:47.22 0
白人のガキは、1歳4か月で、もう100万ドルにしか興味がない。

白人のガキんちょ恐るべし(笑)

白人はガキの頃からこれだもの。金融で日本がやられるわけである。

しかし、このガキ、いい目をしてる。賢こそうだ。

将来は、ヘッジファンド作って、日本の冨を奪いに来るに違いない(笑)

大日本帝国は早急に対策を練るべし。


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KjUaNmv5fqk
927名無しさん:2012/02/17(金) 07:34:44.87 0
>>925
記憶が曖昧なんで間違っていたらゴメン
あと、もしかしたら窓口でカード没収されるかも知れない
新暗証で設定されたカードが郵送される

とにかく窓口で
928名無しさん:2012/02/17(金) 08:38:37.30 0
大昔はダブルイーグルで豪邸建てられたわけだが。
そのうちミリオンダラーでもハンバーガーしか買えなくなるぞ。
929名無しさん:2012/02/17(金) 21:51:28.79 0
>>922
口座作る時の暗証番号って何?
930名無しさん:2012/02/17(金) 22:06:33.51 0
そこは突っ込まず口座を"作った"時の暗証番号と読み替えてやれよ
通帳ナシのネットバンキングなんだろ
931名無しさん:2012/02/17(金) 22:45:07.13 0
>>923 >>925
改印手続きで実印と印鑑証明必要ってウソ書いたのお前だろ?
文章の書き方がそっくりだ。なんでわざわざウソつくの?
http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/anshou/forget.html

932名無しさん:2012/02/17(金) 22:51:50.37 0
ざんねんっ ハズレだ
933名無しさん:2012/02/17(金) 22:55:45.75 0
>>931

>>929 これお前だろ
934認定厨・・・(・∀・)ニヤニヤ:2012/02/17(金) 22:57:18.05 0
>>931
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
935名無しさん:2012/02/17(金) 22:59:18.39 0
IDが出ないスレで(ry何度言わせるんだ
936名無しさん:2012/02/17(金) 23:03:03.37 0
認定厨ほど厄介な存在は無いな
大抵、その認定は外れている

思い込みが激しく猜疑心の固まりには言うだけ無駄だがな
937名無しさん:2012/02/17(金) 23:06:42.16 0
よほど悔しかったのだろう
938名無しさん:2012/02/17(金) 23:07:42.14 0
文章の書き方がそっくりだと言い放ってるが
今見比べてみても特徴が違いすぎる
939名無しさん:2012/02/17(金) 23:10:10.45 0
俺が同じと言ったら同じなんだぁぁぁ  ・・・ グスン 、ヒック、ヒック、 うわぁぁぁぁあぁぁあん
940名無しさん:2012/02/17(金) 23:38:57.69 0
>>931
自作自演か!やるな
941名無しさん:2012/02/18(土) 13:30:55.47 0
なんどこのカス銀!
しねや
942名無しさん:2012/02/18(土) 17:05:42.56 0
日本語でおk
943名無しさん:2012/02/18(土) 18:24:14.91 0
剥いて戻して
剥いて戻して
944名無しさん:2012/02/19(日) 13:42:19.09 0
昨夜デリヘル呼んで顔面にぶっ賭けてやった 会社のストレスを発散しないとな 
945名無しさん:2012/02/19(日) 19:34:34.18 0
一般財形の払い戻しを郵送で手続きしたいのですが、可能でしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
946名無しさん:2012/02/19(日) 20:01:36.60 0
>>945
財形は会社の人事部・給与担当の方もしくは経理課の方から払い戻し用紙を貰ってから手続きになります
銀行−会社−従業員という相関図で1週間くらいの時間がかかる
947名無しさん:2012/02/20(月) 17:10:07.36 0
普通預金の利息2033円いただきましたー!
948名無しさん:2012/02/21(火) 11:07:39.80 0
三井住友はエルピーダやNECの株を持っているんだろ?
『日の丸○○』とかいって、国民の税金を使って自分たちの保有銘柄の
支援を国に求めるのをやめろ!
経済産業省の審議官も三井住友がたらしこんだんじゃないのか?
犯罪だ!
949名無しさん:2012/02/21(火) 13:07:14.33 0
オリンパスの会長は、企業統治強化のため外部から招聘するそうだが、

オレがやってやろうか? ガバナンス強化とか大得意だし(笑)

早速、奥頭取は検討してみてくれ。 よろしくな。
950名無しさん:2012/02/21(火) 13:10:17.51 0
> ガバナンス強化とか大得意
実績をどうぞ
951名無しさん:2012/02/21(火) 13:55:31.67 0
日ごろ挨拶も無いのにちょっとまとまった金額が振り込まれたとたん
電話はかかるし、たずねてくるし
ややこし
952名無しさん:2012/02/21(火) 13:58:17.94 0
> 経済産業省の審議官も三井住友がたらしこんだんじゃないのか?
こういう憶測、邪推が入ることで真実を言ってたとしても胡散臭くなる
953名無しさん:2012/02/21(火) 14:33:25.67 0
オリンパスもいろいろ大変そうやねえ。 オワットル。


オリンパス現法社長が死亡=首都近郊、自殺か―インド

【ニューデリー時事】インド警察が21日明らかにしたところによると、首都ニューデリー郊外のグルガオンにある児童公園で
20日朝、オリンパスの現地法人オリンパスメディカルシステムズインディアの社長が死亡しているのが見つかった。自殺という。
オリンパス本社の広報担当者によれば、社長は大森力さんで、同社も死亡を確認した。
954名無しさん:2012/02/21(火) 14:39:33.83 0
どこもかしこも過労死、自殺って多い
やっぱり人の道に外れちゃってる社会なんだろう
955名無しさん:2012/02/21(火) 20:34:54.85 0
ホントに自殺か?
956名無しさん:2012/02/21(火) 20:41:06.74 0
なんで?
957 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/21(火) 21:04:57.10 O
負け組
958名無しさん:2012/02/21(火) 21:49:07.36 0
くだらない
Lv9程度の奴は黙ってろ
959名無しさん:2012/02/21(火) 21:57:43.71 O
>>958
お前も黙ってろ
960佐天涙子:2012/02/21(火) 22:02:10.68 0
レベルアッパー使えば良いんだよね
961名無しさん:2012/02/21(火) 22:06:51.74 0
あわてて消した?でもバレバレだね

957 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage] 投稿日:2012/02/21(火) 21:04:57.10 O
負け組


959 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 21:57:43.71 O
>958
お前も黙ってろ
962名無しさん:2012/02/21(火) 22:09:51.20 0
初春にしか興味ないから
963名無しさん:2012/02/21(火) 22:22:53.03 0
インドでの現法社長の自殺が、日本でのオリンパスの飛ばし事件と関係がないのか、あるのか興味深いところですな。

ま、関係ないのかもわからんが、この社長、いつインドに転勤になったのか?そのあたり判るとおもしろいかも。

SMBCの幹部は知ってるんじゃね?
964名無しさん:2012/02/21(火) 22:38:28.55 0
>>962
このロリコン共めっ
965名無しさん:2012/02/21(火) 22:42:11.87 0
>>963
そうやって何でも邪推で関連付けて考えるのは
ワイドショーみてるオバちゃんと変わらないよ^^
966名無しさん:2012/02/21(火) 22:43:20.64 0
>>963
そこでなぜSMBCを出すのか意味不明
普通はオリンパスの幹部っていうよな
おまえ単に難癖つけてるだけだろ?
967名無しさん:2012/02/21(火) 23:13:39.59 0
>>966

ニュースぐらい読めや>必死なSMBC工作員のバカはよ。


http://mainichi.jp/select/biz/news/20120221k0000e020129000c.html
968名無しさん:2012/02/21(火) 23:37:47.81 0
        ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
969名無しさん:2012/02/21(火) 23:39:13.98 0
>>967
だからオリンパスの幹部なら全員が必ず知ってるだろう?
SMBCの幹部がすべてが知ってるわけじゃないよな
970名無しさん:2012/02/21(火) 23:39:14.82 0
>>967
メーンバンクがSMBC
で?

経営危機になった場合、外部から社長招聘と言えばメーンバンクからが王道だよ。
工作員なんてレッテル貼りはバカの好む発言。工作員、ステマ、中の人、社員など言い出すのはバカの証。なんでも認定したがる。
971名無しさん:2012/02/21(火) 23:40:16.05 0
>>967
オリンパス社内のことなら、同社の人間を挙げるのが普通で
他社の人間をそれより先に挙げるのは意図的な誘導じゃねーの?
972名無しさん:2012/02/21(火) 23:41:51.24 0
>>967
言い訳はよ。にげんじゃねーぞ
973名無しさん:2012/02/21(火) 23:42:24.80 0
>>967
言い訳マダー?(・ω・ )っ/凵⌒☆チンチン
974名無しさん:2012/02/21(火) 23:47:33.99 0
>>967
何が 必死 なの?
どこらへんが必死に見えたの?
975名無しさん:2012/02/22(水) 00:08:14.06 0
なーに必死になって書き込んでんだよ、動揺してんじゃねーよ>このカス工作員ども。

それじゃー、ピットクルー、ガーラからバイト代、振り込まれないぞ(笑)

それにしても、>>969>>970あたりの書き込み(笑)(笑)(笑) バッカじゃね?と言う気も失せる(笑)

偏差値はおそらく35ぐらいじゃねえかと(笑) 小泉進二郎でさえ、関東学院大学の偏差値46だぞ。

これでSMBC防衛隊ですか−。いやーf(^^;; 
976名無しさん:2012/02/22(水) 00:26:07.74 0
>>975
言い訳になってないよ
言い訳マダー?(・ω・ )っ/凵⌒☆チンチン
977名無しさん:2012/02/22(水) 00:27:12.21 0
この無駄な改行野郎は都合のいい話だけして
都合の悪い部分は全く無視して展開するからな・・・
978名無しさん:2012/02/22(水) 00:28:19.49 0
ここから類推してもオリンパス幹部に聞くのが筋だろ?
SMBCを真っ先に挙げた理由を述べよ

967 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 23:13:39.59 0
>>966

ニュースぐらい読めや>必死なSMBC工作員のバカはよ。


http://mainichi.jp/select/biz/news/20120221k0000e020129000c.htm
979名無しさん:2012/02/22(水) 00:29:40.99 0
おまえさ、前スレも、そのまえも答えずに逃げたよな?
都合悪いことは聞こえないらしいな?逃げるだけは得意だよな〜
980名無しさん:2012/02/22(水) 01:05:40.74 0
>>978
> ここから類推してもオリンパス幹部に聞くのが筋だろ?
> SMBCを真っ先に挙げた理由を述べよ


偏差値36のバカに答えてやっか。しょーがない。
オリンパスの幹部に聞いちゃいけないとは書いてないでしょ。 判る?

>>963で、SMBCの幹部は知ってるんじゃね?

と書いたことが、

> ここから類推してもオリンパス幹部に聞くのが筋だろ?

になるのか? ホント、アホってのは、同じ日本語の文章を読んでも、まったく違う受け取り方をするので困ったものよの。

もう少し言えば、オリンパスの幹部は事情を知ってるでしょうよ。

ただ、主力銀行のSMBCの幹部も知ってるんじゃないの?って意味なのね。

日本語の出来ないヤツは、小学生からやり直せや。 このカスアタマ野郎が。

もっとも、在チョン、チョンカルト創価の工作員には無理かもしれんがナ!
981名無しさん:2012/02/22(水) 06:36:07.86 0
なんだ、また元三井の分裂症か?
いつもより程度の低い内容だから別の人が空白改行で書いていたのかと思った。
独り言垂れ流しから会話が成り立つくらい進歩したと思ったのに残念だ。
test
983名無しさん:2012/02/22(水) 08:38:09.56 0
剥いて戻して
剥いて戻して
984名無しさん:2012/02/22(水) 08:41:37.21 0
>>983
ちんこの皮!
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.6 %】 :2012/02/22(水) 15:53:22.89 0
            ―――――――
            | ぬ    ぽ  |
            |    る     |
            ―∩―――∩― 
              //     | |
             //Λ_Λ | |
             | |( ´Д`)/
             \      |
               |    |
               |    |
         __   |    _|_
         \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
         ||\            \
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
986名無しさん:2012/02/22(水) 15:53:25.59 0
三井住友銀行のA支店の支店長だけど、A市のお年寄りの金融機関に預けている資産を
調べたおして、そのお年寄りの子供にキャッシングでお金を貸し付け、だましとっている。
近畿地方の支店だよ。そのお年寄りの子供に携帯で連絡を取り合っている。
すぐに懲戒解雇にして、警察につき出して。よろしくお願いします。
987名無しさん:2012/02/22(水) 20:22:11.06 0
>>975
印鑑変えるのに、実印と印鑑証明が必要ってウソ書いて
すいませんでしたっていいなよー。
988名無しさん:2012/02/22(水) 20:35:25.78 0
>>987
それも無駄改行クンなのか?
989名無しさん:2012/02/23(木) 12:27:17.01 0
くやしいのう?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのう?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのう?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                     
990名無しさん:2012/02/23(木) 12:48:45.89 0
>>988
くやしいから無差別に絡んでるのだろう
つまり、こいつも新しい荒らしになった
991名無しさん:2012/02/23(木) 12:50:07.38 0
無駄改行君、改行キチキチ君、謝れ厨

この3名を粘着蜜墨BK三人衆という
992名無しさん:2012/02/23(木) 12:50:36.20 0
>>986
改行無キチキチ君
993名無しさん:2012/02/23(木) 12:51:41.51 0
826 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 08:55:19.32 0
どうでもいいから、改印するのに実印と印鑑証明は要らないのに
強行にウソを主張していてすみませんでしたっていいなよ。

931 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 22:45:07.13 0
>>923 >>925
改印手続きで実印と印鑑証明必要ってウソ書いたのお前だろ?
文章の書き方がそっくりだ。なんでわざわざウソつくの?
http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/anshou/forget.html

987 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 20:22:11.06 0
>>975
印鑑変えるのに、実印と印鑑証明が必要ってウソ書いて
すいませんでしたっていいなよー。
994名無しさん:2012/02/23(木) 12:52:37.43 0
>>987
そういえばさおまえ人間違いしたの謝ったのか?
指図するのであればおまえも土下座して謝れよ
謝罪マダー?(・ω・ )っ/凵⌒☆チンチン
995名無しさん:2012/02/23(木) 13:02:23.86 0
うめ
996名無しさん:2012/02/23(木) 13:04:35.86 0
ウメッシュ
997名無しさん:2012/02/23(木) 13:08:46.14 0
>>987
すいませんでしたっていいなよー。プクス
998名無しさん:2012/02/23(木) 13:09:22.01 0
1000なら無駄改行君はチンカス
999名無しさん:2012/02/23(木) 13:09:52.85 0
1000名無しさん:2012/02/23(木) 13:10:17.80 0
1000なら謝罪厨はスレのアイドル(キリッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。