楽天銀行(旧イーバンク銀行)110

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2010年5月4日 イーバンク銀行は、新たに「楽天銀行」としてスタートいたしました。

楽天銀行は日本最大級のインターネット銀行です。
ネットバンキングで投資信託・外貨預金・FXのお取引、BIG・totoの購入、
公営競技の投票、ローンの申込ができるほか、各種お取引毎に「楽天スーパーポイント」を貯められます。

楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

【前スレ】
楽天銀行109
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1279852831/
2名無しさん:2010/11/09(火) 13:04:04 0
はじめてのかたへ 楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/account/

楽天銀行について | 楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/

よくあるご質問 | 楽天銀行
http://faq.rakuten-bank.co.jp/

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ
http://www.rakuten.co.jp/

3ぴぴ:2010/11/09(火) 14:26:58 0
新スレおめ☆(^▽^)
4名無しさん:2010/11/09(火) 17:23:08 0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  ダダ漏れなのは個人情報だけだと思うなよ
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三lωヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/人____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄  ⊆三三三三⊇
            ⊂⊆三三三三三三⊇
                ⊂三三三⊇
                   ⊂三⊇

http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html

9.(顧客情報の取り扱い)
(1) …当行の子会社、関連会社および親会社と共同利用することができるものとします。

要するに、趣味、思想、収入、資産、知性、性癖、病気、家族構成、交友関係…
何もかも永久不滅でダダ漏れデータベース化してやるから覚悟しておけってこと
5名無しさん:2010/11/09(火) 23:49:53 0
キャシュカ―ドはクレジット機能がないものは全て有料
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/comparison.html
楽天銀行デビットカード(ゴールド)月会費:300円(税込)
年払いの場合、3,000円(税込)/年
楽天銀行デビットカード1,000円(税込)/年
楽天銀行キャッシュカード1,050円(税込)

入出金方法
http://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/
キャッシュカードがなければ入金は手数料を払って他行から自分の口座へ振込
ゆうちょ銀行 本人名義口座からの入金、それをするための手続きに約一ヶ月
キャッシュカードはあっても条件をクリアできなければ入出金で必ず手数料が210円(ゆうちょは262円)取られます

出金は手数料を払って他行の自分の口座へ振込
3万円以下 160円 3万円以上 250円
ゆうちょ銀行 本人名義口座への出金 100円
メルマネ 50円
6名無しさん:2010/11/10(水) 12:44:16 0
悪いのは楽天銀行だけじゃないはず!
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=2974
7名無しさん:2010/11/10(水) 14:13:10 0
手数料の改悪が続くイーバンク銀行(現楽天銀行)の乗換先は?
http://www.netbank-navi.com/colum/64.html
8名無しさん:2010/11/11(木) 15:26:59 0
ガガジン第二段きた

悪いのは楽天銀行だけじゃないはず!(フィッシング詐欺対策続編)
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=2974
9名無しさん:2010/11/12(金) 12:47:57 0
ぴぴ?
10名無しさん:2010/11/12(金) 13:17:57 0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::;:;::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))        
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}

僕は元々左翼主義者だし、実は今でも内心そうだ。
昔から中国やソ連が大好きで、心の底から尊敬している。勿論一生変わらない。
偉大なる社会主義国家中国の恥となる映像なんか断固隠蔽するべきだ。
それが中国の国益だし、日本国民ごときが見る必要はない。
中国の国益を守るためなら日本の国益なんかどうでもいい。
11名無しさん:2010/11/12(金) 13:18:41 0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::;:;::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))        
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}

僕は日本の政権の中枢にいるんだよ。自分のやりたいようにできる。
公開すれば日本の国益を守ってしまう事になるビデオを、政権を仕切る一部の人間が
わざと公開しないと決めてしまう事こそが真の大犯罪というべきものなのだが、
日本国民は馬鹿だから気付かないだろう。へへへ
12名無しさん:2010/11/12(金) 13:19:51 0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::;:;::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))        
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}

ところが、
それを勝手に流出なんかさせやがって。
これでは日本の国益になってしまい、中国の国益が大きく損なわれるじゃないか。
僕はどのようにお詫びすればいいんだ。いったいどうしてくれるんだ。馬鹿国民ども。

偉大なる中国様、どうも申し訳ありません。
13名無しさん:2010/11/12(金) 14:51:17 0
お問い合わせ先・受付時間(個人のお客さま)
http://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/contact.html

口座数・預金残高の推移
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/transition.html

月額利用料金のお支払いサービス終了一覧
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=32628&page=1
楽天に関係ない企業への支払いはお断りします><

2009年12月15日 イーバンクマネーカード(クラシック)のVisaデビット機能終了ならびに
ポイントプログラムの改定等について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2009/091215-2.html

2010年6月23日 【再掲】楽天銀行デビットカードのポイントプログラム改定について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/100623.html

2010年10月12日 楽天銀行ポイントのサービス終了について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/101012.html

2010年7月18日までの利用分 楽天銀行ポイント
2010年7月19日からの利用分 楽天スーパーポイント
楽天銀行ポイントからの現金への交換は2010年11月28日に終了
2010年11月29に楽天銀行ポイントは楽天スーパーポイントに交換されるので現金にしたけりゃとっとと交換
楽天会員リンク登録をされていない場合、お持ちの楽天銀行ポイントは楽天スーパーポイントに交換できず、失効となります。
14名無しさん:2010/11/13(土) 02:52:59 0
口座作るのにクレジット機能無しのカードは必ず作らないといけないのでしょうか?

カード発行に1,000円も取られるのはちょっと...
15名無しさん:2010/11/13(土) 03:20:04 0
>>14
はい。作らないといけません。
16名無しさん:2010/11/13(土) 03:25:05 0
 見っ直そう〜 見直そう ♪ (ダッセ〜)

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J


 ダサい支店名 見直そう  センス悪杉 見直そう (サァ)
 ダッサ杉だ ダサ杉だ ♪



\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】) <あ、もしもし ダサい音楽支店名の件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
17名無しさん:2010/11/13(土) 08:36:56 0
>>14
ATMで入出金しないならカードはいらない

口座開設時に申し込めるのはクレジット機能ありのカードのみ

口座開設後に口座に金を入れてからでないとクレジット機能無しのカードは申し込み不可能


http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html#01
Q 出金を無料でやりたい
A 楽天銀行と提携している証券会社等の口座があれば可能
  楽天銀行以外の金融機関を出金先の口座に登録するだけ
  但し、証券会社等によってはゆうちょは出金先の口座に指定できない(楽天証券等)
  キャッシュカードで出金できるところであればゆうちょやコンビニATM等から出金できる(SBI証券等)
 
  楽天銀行 → 証券会社等の口座へ入金 → 証券会社等に登録した金融機関の口座へ出金

  楽天銀行 → 証券会社等の口座へ入金 → 提携先のATMからキャッシュカードで出金

  証券会社によっては1000円以下の送金ができないので注意


18名無しさん:2010/11/13(土) 09:13:36 0
カードはいらない。ゆうちょ口座から入金、出金は証券会社か
楽天会員なら楽天ポイントで他行に振り込める。
19名無しさん:2010/11/13(土) 23:04:49 0
楽天銀行(旧イーバンク銀行)110

ん〜なこたーみんなしってんだよ

次スレタイ

楽天銀行 111

よろしく
20名無しさん:2010/11/14(日) 11:42:38 O
ペテン銀行みたいで最悪の名前だな
21名無しさん:2010/11/14(日) 15:39:31 0
イーバンク銀行111に戻れええええええええええええええええええええええええ
22名無しさん:2010/11/14(日) 16:01:27 0
昔はよかったな。セブン銀行なら出し入れ無料
イーバンク同士なら、振込み無料
それだけでよかったのにな。なんでこうなった?

JNBはJNB同士でも52円もとりやがるし
23名無しさん:2010/11/14(日) 18:45:22 0
シティバンク - キャンペーン No.1のお客様満足。

最大5万円のキャッシュバックキャンペーン
http://www.citibank.co.jp/ja/campaign/mgm2010/index.html
期間:2010年10月12日(火)〜2011年1月31日(月)
条件:期間中に新規に口座開設して入金、2月〜4月の期間中に預金したままにしておくこと


■預金残高に応じて現金をプレゼント!

100万円なら5,000円をプレゼント!
200万円なら10,000円をプレゼント!
300万円なら15,000円をプレゼント!
400万円なら20,000円をプレゼント!
500万円なら25,000円をプレゼント!



900万円なら45,000円をプレゼント!
1000万円なら50,000円をプレゼント!
24名無しさん:2010/11/14(日) 21:45:11 0
楽天銀行
カスバンク!


銀行=バック
楽天=??
25名無しさん:2010/11/15(月) 16:04:34 0
今日一番笑ったニュース

楽天、ニフティなどが一致団結 迷惑メール排除へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000559-san-bus_all
26名無しさん:2010/11/15(月) 21:28:25 0
繋がらない…サーバーダウン?
27名無しさん:2010/11/16(火) 12:39:56 0
余計な広告を付けられるのが嫌だからPC用の取引通知メールも
携帯用と同じものにして欲しいんだけど設定が見当たらない。
登録したメアドのドメインで自動的に判別されるってこと?
28名無しさん:2010/11/16(火) 16:00:20 0
電話での本人確認で電話番号の下4桁を間違えて言ったにもかかわらず、本人確認ができた。
再度電話をして故意に下4桁違う番号を言ったらまた本人確認できてしまった!!こんないい加減な銀行は信用できないので解約することにした
29名無しさん:2010/11/16(火) 16:04:57 0
全国銀行協会相談室にもこの件を連絡しておいた
電話に出た人はような銀行は私なら切ると言ってたw
30名無しさん:2010/11/16(火) 16:06:29 0
ミスった

全国銀行協会相談室にもこの件を連絡しておいた
電話に出た人は、そのような銀行は私ならやめると言ってたw
31名無しさん:2010/11/16(火) 18:29:22 0
JNB使ってなくて残高0円なんだけど解約するとお金かかるの?
ローンカードを申し込んでいて口座維持手数料は無料です
前にローンカードを解約時にお金がかかると聞いたような・・・
32ぴぴ:2010/11/16(火) 22:10:14 0
>>31
スレ違いでしゅ(^▽^)
33名無しさん:2010/11/16(火) 22:43:18 0
(゚∀゚) アッ
34名無しさん:2010/11/16(火) 23:31:56 0
http://www.rakuten-bank.co.jp/interest/details.html

定期の金利がまた下がるぞー\(^o^)/
35名無しさん:2010/11/17(水) 21:23:25 0
もうやだこの銀行w
どこを目指しているんだろうねぇ。
36名無しさん:2010/11/17(水) 22:21:38 P
引越して住所もメアドも変わったんだけど
本人確認(郵送)→返送→新メアド用ワンタイムキー依頼(郵送)
2週間くらい使えないってことかw
37おばさん:2010/11/17(水) 23:28:51 0
入出金するだけで いろんな広告が
いっぱいあり 登録しますか?否か?の
ジャングルのあと やっと
楽天銀行が 現れる。
楽天って あさましすぎるので
以前お店の出店も考えていたけど
この状態だと だいぶ 質が落ちていると
思った。利益誘導が先決で客の立場になっていない!
三方よしの考え方からはずれている。
3814:2010/11/18(木) 12:19:41 0
>>17>>18
遅くなりましたがレスありがとうございます

あと気になるのが住信SBIだとキャッシュカードの裏面に
振り込む際の認証番号が記載されていますけど楽天銀行の場合は
キャッシュカード無しでも大丈夫ということですよね?
39名無しさん:2010/11/18(木) 15:29:02 0
>>38
IDとパスワードと口座番号が明記された書類だけでOK
http://www.rakuten-bank.co.jp/security/
セキュリティは後からかけられる
40名無しさん:2010/11/19(金) 02:02:33 0
我らの三木谷先生万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
三木谷先生はマジ我らにとっての神!!!!!!!!!!!!!!
41名無しさん:2010/11/19(金) 07:56:13 0
    /⌒`⌒`⌒` \
   /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \, ,/  i ノ
    |    <・>, <・>  |
    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|   ダダ漏れなのは個人情報だけだと思うなよ
    ヽ   ト=ニ=ァ   /
  ,.  .\.  `ニニ´  / 
     へヽ    ノ人                 __ 
   /  ,     , ヽ              / ・ /ヽ
  (_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::、||____________ |焼 | ̄|
   l⌒ヽ    °   ヽ| |\      {}@{}@{}ー.|酎 |  |
   |  r ` (;;υ;) ) ̄ ) . \ >゚))))彡ー―'  |_ |_|
  (_ノ ⊆三⊇/ / .   \`ー―’___
     ⊂三三(__^)  .     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂⊆三三三三三⊇ .     |_|
    ⊂三三三⊇
       ⊂三⊇

http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html

9.(顧客情報の取り扱い)
(1) …当行の子会社、関連会社および親会社と共同利用することができるものとします。

要するに、趣味、思想、収入、資産、知性、性癖、病気、家族構成、交友関係…
何もかも永久不滅でダダ漏れデータベース化してやるから覚悟しておけってこと
42名無しさん:2010/11/19(金) 09:10:04 0
最高です!
43名無しさん:2010/11/20(土) 14:32:39 0
>>41
ま、待て。俺は楽天に性癖までは登録してないぞ!
44名無しさん:2010/11/20(土) 15:56:46 0
>>43
楽天ad4Uで性癖もデータベース化されてる
45名無しさん:2010/11/20(土) 16:09:52 O
【返金】メールが来た
まったく覚えがないんだが…
46名無しさん:2010/11/21(日) 08:00:37 0
>>45
明細見て支払った同額のものを探せばいい
47名無しさん:2010/11/21(日) 18:14:11 0
つ 押し貸し
48名無しさん:2010/11/22(月) 09:51:23 0
富裕層のサブバンク、それが楽天銀行。
49名無しさん:2010/11/22(月) 11:28:20 0
選手&監督スタッフ補強で大金使ったのに岩隈破談で10数億がパー。
新たに年俸も負担しなければ……
黒字どころか一気に20億超の赤字になりました。
その補填を楽天銀行の口座維持手数料の導入で賄わさせてもらいます!!
50名無しさん:2010/11/22(月) 16:22:30 0
>>49
サッカーのほうで減俸して穴埋めしてください><
51名無しさん:2010/11/23(火) 22:29:27 0
ていうか恐ろしいんだが。

数日前某ショップで買い物をして楽天決済をしたんだが
数日後もう一回楽天決済を選択したら楽天銀行への転送もなにもないのに
金額が引き落とされていた。

以前の口座番号やパスワードがどこかに記憶されてるってことか?
52名無しさん:2010/11/24(水) 00:44:57 P
>>51
そりゃぁ楽天と手を組んでますから。
やっぱやーめたなんてことをさせない為じゃない?

53名無しさん:2010/11/24(水) 01:57:13 0
今、ログイン出来る人居ますか…?
ログイン画面表示されないんですけど…。
54名無しさん:2010/11/24(水) 03:05:16 0
>>53
ぜんぜん問題なかったから
もんだいがあるのはお前さんのPCか携帯か通信環境だ
55名無しさん:2010/11/24(水) 15:26:56 0
ココにして良かった
56名無しさん:2010/11/24(水) 15:48:20 0
かってに楽天銀行カードが送られてきてから
イーバンク時代のカードも楽天銀行のカードでも
入金できないんだがどういうこっちゃ
57名無しさん:2010/11/24(水) 16:18:01 0
>>56
楽天銀行カードと併用できるのはイーバンクマネーカートか楽天デビットカード
イーバンクキャッシュカード又は楽天銀行キャッシュカードと楽天銀行カードは併用不可能
申し込み時にキャッシュカードの利用を停止しないと楽天銀行カードは申し込めないので
かってに楽天銀行カードは送られてこない
お前さんが申し込んだから使えなくなっただけ
58名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:37 0
つうか楽天ショップで一回楽天決済を選択したら
次回から勝手に即引き落としされる件

これって結構怖いよな
59名無しさん:2010/11/24(水) 23:56:01 0
ハッピープログラム会員に登録するデメリットって何ですか?
60名無しさん:2010/11/25(木) 00:58:52 0
61 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2010/11/25(木) 10:08:58 P
わけのわからん会員に入らなかったら振込有料だと
他の銀行への切替が面倒で 給与振込口座にしてたから振込専用口座として使ってたけどもう駄目だ
俺は他銀行へ移る
62名無しさん:2010/11/25(木) 11:03:29 0
1年ほど前に仕事でイーバンクの口座つくって少し入金してたのだけど
その残金を目的なのかある日いきなり保険の勧誘の電話が来た。
安いのでOKしたら、なんと無断でその口座から引き落としをしてたみたいで。
その後残高がなくなって引き落とせないのでこちらで勝手に
口座の解約をさせていただきましたって言われたよ。
全て通知なし。何だこの銀行、信じられないよ。
63名無しさん:2010/11/25(木) 11:07:26 0
>>62
俺と似てるわ
クッキーでブラウザが何か記憶してるとかの次元じゃなくて
過去に楽天で買い物して楽天銀行ログイン支払いをした時の情報を
全く関係ない別の店舗の支払い時にそのまま使用してるって事と同じ。
楽天では顧客のID、パスワードを「銀行側」が勝手に使っているってこと。
買い物のたびに毎回、楽天にログインさせて金額を確認させて引き落としさせるのが普通なのに
ここは勝手に引き落としをする  異常。
64名無しさん:2010/11/25(木) 14:47:14 0
65名無しさん:2010/11/25(木) 15:26:59 0
?
661:2010/11/25(木) 17:31:44 0
>>62
お前みたいな最底辺の貧乏人は邪魔なんだよな
67名無しさん:2010/11/25(木) 20:01:55 0
何で5日前にしか連絡こないんだよ
しかも、土日挟んでるしさ。
68名無しさん:2010/11/25(木) 23:41:09 0
>>66
楽天のカス社員はこんなこと平気で言うのな
69名無しさん:2010/11/26(金) 00:22:51 0
>>66
楽天銀行なんて金持ちは口座作らないじゃん
貧乏人を大切にした方が良いよ
70名無しさん:2010/11/26(金) 08:18:12 0
ヤフオクの業者出品ページのようなウザサがあるなw

酷天は全てそれそのものだがw
71名無しさん:2010/11/26(金) 19:15:16 0
未だにそんな事で騒いでるって
おまえらどんだけ情報難民なんだよwww
72名無しさん:2010/11/26(金) 19:45:52 0

「サービスのご利用で最大2,000円プレゼント」キャンペーン
(キャンペーン期間 : 2010年09月01日〜2010年10月01日)

入金マダ〜?

73名無しさん:2010/11/27(土) 14:58:42 0
--------------------------------------------------
■大和證券

楽天スーパーポイント × 大和證券
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029476/466

キャンペーン その@
■証券口座開設+30万円入金+信用口座開設で楽天スーパーポイント10,000ポイントプレゼント!
口キャンペーン期間
平成22年11月19日(金)〜平成22年12月28日(火)


キャンペーン そのA
■座開設+ご入金+お取引で最大10万円プレゼント
平成22年10月1日(金)〜平成22年12月30日(木)
口キャンペーン期間

・口座開設+30万円以上入金+取引1回=6,000円
・口座開設+100万円以上入金+取引1回=9,000円
・口座開設+1,000万円以上入金+取引1回=20,000円
・口座開設+5,000万円以上入金+取引1回=50,000円

--------------------------------------------------
74名無しさん:2010/11/28(日) 00:44:35 0
おちてる?
75名無しさん:2010/11/28(日) 10:11:19 0
最近CMでよく見かけるサークルKサンクスの「ゼロバンク」って楽天対応してるのかな
本当に手数料ゼロなんだろうか
76名無しさん:2010/11/28(日) 10:54:41 0
# Q 楽天銀行のキャッシュカードは使えますか?
# A お取扱しておりません。

http://www.zerobank.jp/faq/aigi_02.html
77名無しさん:2010/11/28(日) 11:35:58 0
クレジットカードをはじめとする借金系はネットバンクを信用してない
ばっくれたときに追跡しにくいかららしい
78名無しさん:2010/11/28(日) 15:27:56 0
お前何言ってんの?頭悪すぎ
79名無しさん:2010/11/28(日) 16:24:07 0
しょうぼうだからかんべんしてやりましょうね
80名無しさん:2010/11/28(日) 20:55:30 0
サービスご利用で最大2,000円プレゼント | キャンペーン | 楽天銀行
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/open-100901.html
> 現金プレゼント時期:2010年11月下旬

入金マダー?
81ぴぴ:2010/11/28(日) 21:05:15 0
>>80
楽天で下旬と書かれているときは30日か31日のことでしゅ(^▽^)

11月には31日は無いので30日のことでしゅ(^▽^)
82名無しさん:2010/11/28(日) 22:26:06 P
出たー!
83名無しさん:2010/11/28(日) 22:48:21 0
イーバンクから楽天銀行カードになったわけですが、楽天市場で買い物
すると楽天カードのポイントが貯まるんですかね?
84名無しさん:2010/11/28(日) 23:14:05 0
85名無しさん:2010/11/29(月) 01:44:34 0
メンテなげーよカス。
週明けの家賃引き落としにまにあわねーだろカス
イーバンクの時代にはこんな毎週バカがメンテしてなかった。
5分で終わってた。
ゴミキタニは死ねよブサイク。
86名無しさん:2010/11/29(月) 04:13:33 0
銀行がこんなメンテやってたらダメだろ
87名無しさん:2010/11/29(月) 09:38:11 0
免停しろ
88名無しさん:2010/11/29(月) 09:57:02 0
同じ楽天銀行の口座に振り込む時って、前から50円かかりました??
89名無しさん:2010/11/29(月) 09:58:25 0
「同じ」じゃあなくて、楽天銀行の自分の口座から、楽天銀行の他人の口座への振り込みに、
前から50円かかってましたか?です

90 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2010/11/29(月) 10:56:16 P
かかる
同行の支店同士すら振込手数料がかかる
91名無しさん:2010/11/29(月) 11:18:32 0
>>89
お知らせくらい見ろよ
半年以上前から手数料がかかる

2009年9月8日 同行間振込手数料の改定および優遇プログラムの開始について
2009年11月24日追記
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2009/090908.html

同行間振込手数料の改定ならびに優遇プログラムの開始日を2010年3月1日

92名無しさん:2010/11/29(月) 17:20:59 0
キャンペーンの入金キター。また架空キャンペーンかよとか疑ってゴメンネ。
93名無しさん:2010/11/29(月) 19:27:44 0
    /⌒`⌒`⌒` \
   /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \, ,/  i ノ
    |    <・>, <・>  |
    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    個人情報はダダ漏れだけどなw
    ヽ   ト=ニ=ァ   /
     \.  `ニニ´  /
      ⊆三三三⊇
    ⊂⊆三三三三三⊇
       ⊂三三三⊇
         ⊂三⊇
http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html

9.(顧客情報の取り扱い)
(1) …当行の子会社、関連会社および親会社と共同利用することができるものとします。

要するに、趣味、思想、収入、資産、知性、性癖、病気、家族構成、交友関係…
何もかも永久不滅でダダ漏れデータベース化してやるから覚悟しておけってこと
94名無しさん:2010/11/29(月) 19:49:49 0
出てないみたいだから出しとく。

http://www.sgt.jp/topics/101126.html

平素は新銀行東京をご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、2011年2月2日(水)より、「インターネットバンキング他行宛振込手数料優遇サービス」(以下、本サービス)の対象から楽天銀行宛振込を除かせていただくことといたしました。
(お客さまの本サービス適用有無に係わらず、楽天銀行への振込につきましては当行所定の振込手数料をお支払いただきます。)

なお、本サービスを利用された楽天銀行以外の金融機関への振込につきましては、従来通り振込手数料優遇対象となります。

お客さまにはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

以上
95名無しさん:2010/11/29(月) 20:55:28 0
しかしどうしてこうゴミキタニの手に掛かると
サイトがゴミ化するんだ?
ゴチャゴチャとどうでもいいPRだらけでとてもじゃないが
銀行のトップページには見えない。
サラ金だのFXだの分譲マンションだののゴミバナーだらけになってやがる。
ブサイクはバランス感覚ないのか?なぁ、おいブサイク
96名無しさん:2010/11/29(月) 21:43:28 0
>>94
なんかこれって、楽天銀行は四面楚歌って感じじゃね。
97名無しさん:2010/11/30(火) 09:35:51 0
村八分だろ
むしろ銀行とすら認められていない
98名無しさん:2010/11/30(火) 14:06:51 0
新銀行東京なんてあったのか・・・なんか語呂が悪いような気がするけど、振り込み無料回数5回って住信SBIよりよくね?
99名無しさん:2010/11/30(火) 15:57:06 0
>>98
別名石原銀行
都知事からみの不正がいくらでるやら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%8A%80%E8%A1%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC
100名無しさん:2010/11/30(火) 17:13:03 0
・・・やめとこ。
101名無しさん:2010/11/30(火) 18:20:48 0
東京都は災難だな。
102名無しさん:2010/11/30(火) 18:36:16 0
石原引退と共に解体だろ。
103名無しさん:2010/11/30(火) 21:03:53 0
むしろ新銀行東京はもうとっくに新規口座開設を受け付けてないんじゃなかった?
このままフェードアウトでしょ。
104名無しさん:2010/11/30(火) 22:04:06 0
橘玲によれば、
民間の銀行は景気のいいときは貸しまくって、
景気が悪くなると貸し渋ってけしからん。
都で、中小企業を救ってやろうという
魂胆だったらしい。

しかし、石原都知事が考えたような、
不況のためにたまたま資金繰りにくるしんでいる、
いわば、サブプライムなんてのはとっくに失われた20年で消滅していて、
ハイリスク層、格付けで言うとcネガティブ以下、投資不適格、
金貸したら1年もしないうちに倒産するような連中しか、都銀を利用できなかったと。
105名無しさん:2010/11/30(火) 23:38:55 0
ロートルがまた余計なことを。
106名無しさん:2010/12/01(水) 08:32:22 0
石原都知事、規制反対派の漫画家に激怒 「バカだね、こいつら。頭冷やして来い。」
http://alfalfalfa.com/archives/1574380.html
太陽の季節書いたお前が言うか・・・

新銀行東京の不祥事でつかまってくれんかなあ・・・
親戚からみでもかまわんから
107名無しさん:2010/12/01(水) 13:42:22 0
使っていると色々腹立ってきた。
イーバンクから改悪しかしてない。
楽天の利益にならないように気をつけて利用しようと思う
108名無しさん:2010/12/01(水) 14:41:46 0
>>88
ヒント:カスバンク
109名無しさん:2010/12/01(水) 16:58:04 0
アンケートが来てたから
楽天銀行は存在価値無し と書いた
110名無しさん:2010/12/01(水) 17:04:17 O
なんで楽天銀行って村八分なの?
住信SBIも手数料無料が適用されないし、楽天の口座開設したいんだけど何かあるのかと疑ってしまう。
111 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2010/12/01(水) 17:08:20 P
信用が無いからだよ
言わせんな恥ずかしい
112名無しさん:2010/12/01(水) 18:01:15 0
>>110
それは楽天銀行のゴールドラッシュのせいだよ。
ゴールドラッシュ目的で振り込む奴がいるからな。
ゴールドラッシュいらねえよ。
113名無しさん:2010/12/01(水) 19:13:25 0

久しぶりに口座見ようと思ったら、認証がどうだのなんだのハッピープログラムだの

使いにくいったらありゃしない。なんなんだこれは。イーバンクの時はもっと簡素でよかったのに。
マジで苦情言うレベル
114名無しさん:2010/12/01(水) 19:19:47 O
>112
ありがとう、ゴールドラッシュ調べてみた。
楽天は面白いねw
115名無しさん:2010/12/01(水) 20:46:45 0

    /⌒`⌒`⌒` \
   /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \, ,/  i ノ
    |    <・>, <・>  |
    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|  文句あるならいてもらわなくて結構
    ヽ   ト=ニ=ァ   /  さぁ帰った帰った
  ,.  .\.  `ニニ´  / 
    /  .` ┻━┻'...!  
116名無しさん:2010/12/01(水) 21:10:46 0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  帰ったところで個人情報は永遠に消さないけどな
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\    個人情報保護法なんざ屁でもねえ
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三lωヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/人____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄  ⊆三三三三⊇
            ⊂⊆三三三三三三⊇
                ⊂三三三⊇
                   ⊂三⊇

http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html

9.(顧客情報の取り扱い)
(1) …当行の子会社、関連会社および親会社と共同利用することができるものとします。

要するに、趣味、思想、収入、資産、知性、性癖、病気、家族構成、交友関係…
何もかも永久不滅でダダ漏れデータベース化してやるから覚悟しておけってこと
117名無しさん:2010/12/02(木) 08:45:56 0
乞食は外 富裕は内
118名無しさん:2010/12/02(木) 10:10:35 0
ATM手数料無料に釣られてハッピープログラムとやらに登録したんだけど
ビギナーランクでATM手数料無料回数0回のままだ

「最大」7回手数料無料

に釣られたけどこれ会員ランク上げないと無料にならねーのな
汚いさすが楽天汚い
119名無しさん:2010/12/02(木) 10:16:50 0
>>118
楽天銀行のキャッシュカードをATMで使うなんて時代遅れだな

http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html#01
Q 出金を無料でやりたい
A 楽天銀行と提携している証券会社等の口座があれば可能
  楽天銀行以外の金融機関を出金先の口座に登録するだけ
  但し、証券会社等によってはゆうちょは出金先の口座に指定できない(楽天証券等)
  キャッシュカードで出金できるところであればゆうちょやコンビニATM等から出金できる(SBI証券等)
 
  楽天銀行 → 証券会社等の口座へ入金 → 証券会社等に登録した金融機関の口座へ出金

  楽天銀行 → 証券会社等の口座へ入金 → 提携先のATMからキャッシュカードで出金

  証券会社によっては1000円以下の送金ができないので注意

  例 SBI証券の場合
 
  楽天銀行 楽天銀行かんたん決済プラスで入金
          ↓
  登録金融機関口座への出金 または ATMカード出金
120名無しさん:2010/12/02(木) 10:19:46 0
証券会社口座とかよくわかんねーよ
あと無料にしたいのは入金の方
121名無しさん:2010/12/02(木) 12:00:43 0
3万以上入れればいいじゃん
122名無しさん:2010/12/02(木) 15:20:57 0
楽天銀行から住信SBIに移行する場合、楽天証券のMRFに一度全額移動して
そこからSBIに送金すれば手数料かからないって事?
123名無しさん:2010/12/02(木) 16:08:25 0
>>120
>>5
ATMなら3万以上入金するか
ゆうちょ銀行 本人名義口座からの入金ができるように手続きすればいいだけ
ゆうちょ銀行 本人名義口座からの入金はリアルタイムには行われないから
急ぎだったら使えない

>>122
楽天証券の出金先口座を住信SBIに指定

「出金先指定口座」(登録金融機関)の変更するには?
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/pay/disbursement.html#skip03

楽天銀行の金を楽天証券のリアルタイム入金で入金
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/pay/billing/
リアルタイム入金リアルタイム入金とは、振込時の手数料が無料で、振込後、リアルタイムに楽天証券の預かりに資金が反映される大変便利な入金方法です。

楽天証券から出金手続きをすればいい
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/pay/disbursement.html
出金方法ウェブ、マーケットスピード、携帯電話端末から出金指示ができます。
あらかじめお届けいただいた銀行口座へ出金手数料無料でお振込します。

楽天証券の出金先口座はゆうちょ以外なら指定できる
124名無しさん:2010/12/02(木) 17:33:56 0
>>122
それよりもSBI証券に振り込んだ方がよい。
SBI証券を持ってないなら開設、楽天証券より数倍使える。
125名無しさん:2010/12/02(木) 17:40:24 O
楽天スーパーポイントって
他行へ振込み(自分自身の地銀口座やゆうちょ口座含む)しても貯まるんだっけ?

あと、ペイジー利用しても貯まる?
126名無しさん:2010/12/02(木) 17:40:37 0
>>123-124
ありがとう。
楽天の改悪が酷いし、ギャンブルも嫌いなので逃げ出したかったんだ。
127名無しさん:2010/12/03(金) 02:04:52 0
--------------------------------------------------
■大和證券

楽天スーパーポイント × 大和證券
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1274190040/826

キャンペーン その@
■証券口座開設+30万円入金+信用口座開設で楽天スーパーポイント10,000ポイントプレゼント!
口キャンペーン期間
平成22年11月19日(金)〜平成22年12月28日(火)


キャンペーン そのA
■座開設+ご入金+お取引で最大10万円プレゼント
平成22年10月1日(金)〜平成22年12月30日(木)
口キャンペーン期間

・口座開設+30万円以上入金+取引1回=6,000円
・口座開設+100万円以上入金+取引1回=9,000円
・口座開設+1,000万円以上入金+取引1回=20,000円
・口座開設+5,000万円以上入金+取引1回=50,000円

--------------------------------------------------
128名無しさん:2010/12/03(金) 14:50:01 0
>>123
その通りにしたらすぐに出来ました、感謝!
でも手数料なしで資金移動、こんなに楽でいいんだろうかと(^-^;

>>124
一応、SBI証券も見てみたけど、資金移動だけの用途で株とかはしないから「数倍使える」の意味が分からなかった、すまん。
129名無しさん:2010/12/03(金) 21:10:09 0
>>128
>一応、SBI証券も見てみたけど、資金移動だけの用途で株とかはしないから「数倍使える」の意味が分からなかった、すまん。
1.ハイブリッド預金が高利率。
ATMでおろしたくなったら、その場で携帯から振り替えでおろせるようになる。
2.無料での銀行間の資金移動用
3.(電話だけど)MMFで高利運用
4.キャンペーンで4000円w

あたりかな。
他にもあるかも。
130129:2010/12/03(金) 21:17:16 0
あと、SBI証券の401Kは手数料が安い。

もし、年金が国民年金なら一考の余地あり。
厚生年金でも3階建て部分がないなら401Kができる。

401Kは、年金なので全額税金控除になるのでお得。

他に、SBI証券の利用法ってあったっけ?
131名無しさん:2010/12/03(金) 22:11:43 P
ハイブリッド預金でしか使ってない。でも特に不満はないし
作っておいて損はない。
132名無しさん:2010/12/05(日) 02:29:43 0
>>118

毎日、競輪競艇IPATSPAT4楽天競馬に
入金すれば簡単にスーパーVIPに成る
投票しなくて桶

600ハッピPのウリ
133名無しさん:2010/12/05(日) 02:43:25 0
楽天PもスーパーVIPに成れば1入金で3P付く
競輪競艇楽天競馬は毎日入金可
平日SPAT4土日IPATで入金出来るので1日日4回
3×4×30=360楽P

1年続ければ4,380楽pに成る
しかも期限無し
134名無しさん:2010/12/05(日) 15:53:14 P
楽天ツールバー検索が、スゲーやり辛くなったんだけど。
135名無しさん:2010/12/05(日) 16:08:45 0
「楽天」は「改悪」の同義語
136名無しさん:2010/12/05(日) 23:56:13 0
「楽天」は「個人情報ダダ漏れ」の同義語
137名無しさん:2010/12/06(月) 09:10:07 0
「楽天」は「悪」だろ
138名無しさん:2010/12/06(月) 21:47:19 0
>>134

文字+数字 楽珍
139名無しさん:2010/12/07(火) 14:13:06 0
上にあるハイブリッド預金って、証券会社の総合口座に入れておくだけで住信SBI本家の口座よりも利子が多くつくって意味?
例えば、住信SBIの口座がメインの場合、証券口座に全部移した方が利子が多い。
この解釈でおk?
140名無しさん:2010/12/07(火) 14:57:53 0
パス変更してたの忘れて入力ミスオーバーしちまった…
何分待てばOKなんだろ
141名無しさん:2010/12/07(火) 15:04:09 0
あああああああああああああああああああ
イライライライラ・・・・・・・
急いでんだくっっそおおおおおおおおおおおお
142名無しさん:2010/12/07(火) 15:08:36 0
馬?
143資産63億のデイトレーダー登場☆:2010/12/07(火) 15:10:28 P



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051262875

資産63億のデイトレーダーが登場


144名無しさん:2010/12/07(火) 15:13:37 0
セキュリティ警告でパスなんかの変更要請が先日あって
そんなもんに軽く従ったばっかりに…
ったくアホだなあ…

しばらくお待ちになってから って、どんくらいよ…
145名無しさん:2010/12/07(火) 15:59:32 0
どのタイミングでOKになったかハッキリしないが
今ログインできた
30分くらいはダメっぽいな…

スレ汚し失礼
146名無しさん:2010/12/07(火) 18:22:00 0
>>139
だいたいそう思っていて問題ない。

銀行口座と証券口座は、銀行サイトから(携帯でも)即時に移動可能。
(どちらかの休業日やサイトメンテ中を除く)

基本的にはハイブリッド=証券用口座にいれておいて、
引き出したいときに、その場で携帯で振り替えることができる。

ただし、わたしはメンテなどで振り替えできない時に備えて、
少しだけ銀行口座に残してるけど。
147名無しさん:2010/12/08(水) 12:18:38 0
おまえなどミキタニ支配下の楽天ワールドではゴミ以下ということをおもいしらされるだけ
失せろ
148名無しさん:2010/12/08(水) 15:07:04 0
127の申し込んだけど28迄に開設できるかなぁ?延長してくれ
149名無しさん:2010/12/08(水) 15:13:57 O
半年前に全額おろして放置してたんだがなんかポイント換金分とか言っていきなり500円振り込まれてた。
全く使ってないのになんだろこれ?引き出していいのか?
150名無しさん:2010/12/08(水) 16:09:06 0
151名無しさん:2010/12/09(木) 01:42:13 0
しまった!!!!
ポチるのを忘れて無駄にGR砲を8発も撃ってしまった。(懺悔)
152名無しさん:2010/12/09(木) 14:39:34 0
>>151
後からポチッたら?
153名無しさん:2010/12/09(木) 16:27:52 0
この糞銀行!
オペレターに全く繋がらねー 口座作って大失敗・・・今日だけで1000円近く(携帯)電話代損した
オペレターじゃないと対応できない件に遭遇すると不便このうえないぞ みんな注意しろ。
154名無しさん:2010/12/09(木) 16:58:09 0
楽天使う乞食なら8円維持の無料通話付きIS01、IS02くらいもってるだろーに
155名無しさん:2010/12/09(木) 17:11:50 0
>>154
乞食にオペレターに繋がないといけないような用事はない
電話代より時間の無駄の方が大きいんだよ
156名無しさん:2010/12/09(木) 17:20:25 0
乞食だが、オペレーターに繋がないといけない用事は多々あるが
時間の無駄・・・はそのとおり
時給単価の高い仕事してるひとは特にね
サポセン通話料が無料で待たされるとこより、有料で待ち時間短いほうがいいってかんじ
しかし、有料でしかも待たされるサポセンってw
157名無しさん:2010/12/09(木) 18:06:37 0
しばらく利用してなかったが入金が来たからアレ?と思いつつ見たら楽天銀行ポイント換金分と
158名無しさん:2010/12/09(木) 18:23:50 0
どこぞの会社が個人情報漏洩させて金券送付したようなもんなんだろうな
159mizuho4107:2010/12/09(木) 19:01:24 P
2ちゃんねる書き込みが出来るようにモリタポを買ったが、その振込み先に
なったのが楽天銀行オペラ支店。

楽天銀行なんてそれまで知らなかった。オペラ支店というのも変な名前。

いったいどんな業務をやってるのか、さっぱり分からん。
160名無しさん:2010/12/09(木) 19:21:47 0
ミキダニは、堀江の仲間で、堀江より悪質な虚業家。
ミキダニはかつて楽天バンクというネットバンクを設立したが、
ノウハウがなかったので潰した。
そこで、ネットバンクで最高の評判だったイーバンクを買収した。

ミキダニは楽天市場を拡大して、消費者の情報を握り、
楽天トラベルで消費者の動向を知り、
楽天ブックスで消費者の嗜好をつかみ、
楽天オークションでマネーロンダリングを行い、
そして楽天証券、楽天銀行によって、
消費者の懐具合まで完全に掌握できるようになったわけだ。

いずれのケースも、楽天に買収された企業は例外なくサービスが悪化している。
それなのに、楽天銀行がそういう業者に使われている理由は、
楽天ゴールドラッシュプログラムにある。
楽天銀行口座に振り込みがあると、10円とか50円とかボーナスが入る仕組み。
振り込み回数が増えれば増えるほど、ボーナスも増える。
だから、オークションなどで営業している業者はこぞって楽天銀行を振込先に指定し、
ミキダニに動向を把握されてしまうというわけだ。

もちろん、そんな破格のプログラムを行うからには、楽天銀行のサービスは
普通の人間には利用できないレベルの手数料を徴収する。
その手数料を避けるために、楽天銀行を利用している消費者は、ゴールドラッシュプログラムを初めとした
楽天銀行のシステムを調べつくし熟知するという、高いコストを払わされる。

だから、楽天銀行を利用するのは、そのコストに見合った業者だけ。
かつてのナンバーワンネット銀行は、糞業者専用銀行になりはてたというわけだ。
161名無しさん:2010/12/09(木) 19:38:47 0
楽天系のに登録すると、山ほどスパムがくるようになった。
俺は銀行経由で楽天カードに申し込んだが・・・・数も多いが内容も狂ってる
162名無しさん:2010/12/10(金) 08:28:26 0
>>157
>>13
当初の予定は失効だったから
失効されないだけましだわな
163名無しさん:2010/12/11(土) 15:09:25 0
1円が2円にw
164名無しさん:2010/12/13(月) 23:35:43 0
>>160

ゴールドラッシュプログラムはイーバンクのころからやってるよね。
165名無しさん:2010/12/14(火) 08:29:28 0
>>164
11月に改悪されて配当金は1件につき10円になった
166名無しさん:2010/12/17(金) 08:15:01 0
もうこの銀行は振込相手先の名前チェックにしか使ってない
住信だと口座番号入れても相手の名前出ないもんね
167名無しさん:2010/12/17(金) 09:57:36 0
さすがダダ漏れ銀行w
168名無しさん:2010/12/17(金) 21:05:11 0
>>160
一緒にしてはホリエモンに失礼。
169名無しさん:2010/12/17(金) 21:31:57 0
堀江は、結局潔白だったしな。グレーゾーンではあるが。
しかし、山口組と堀江の件で、
スイスのナンバードアカウントの匿名性が消されたのは大きい。
ゴルゴもゼロも、バチカンも、今後マネーロンダリングには苦労させられるね。
170名無しさん:2010/12/18(土) 05:28:07 0
>>166
プログラム作って口座番号を大量に入力したら生きてる口座のリストが作れるな
同姓同名がいなさそうな有名人の口座とか発見したら面白いんじゃね
171名無しさん:2010/12/19(日) 21:48:03 0
楽天銀行に口座を持つと、顧客情報が楽天を初めとするグループ各社にかってに流用出来る規約になっているって本当でしょうか?これは個人情報保護法に抵触しないのでしょうか?
172名無しさん:2010/12/19(日) 21:51:43 0
>>171
規約に明記されてる場合は、許可を取っているという認識になるのかな。
許可を取ればグループ会社で共有は可能だったはず。
173名無しさん:2010/12/19(日) 23:09:07 0
174名無しさん:2010/12/20(月) 06:50:03 0
イーバンクの規約には合意したが楽天銀行の規約には合意つもりはないけど。ハッピープログラムというのは個人情報を楽天に漏らすぞプログラムだね?一旦漏らすと顧客の資産と嗜好に基づくて迷惑メールが山のようにくるんだろう。恐ろしい銀行だ
175名無しさん:2010/12/20(月) 10:18:00 0
>>174
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html#15
Q 楽天銀行から届くメールがうざいんです!!
A 登録情報の変更で着信拒否が可能です
  ログイン後にログアウトの左にある登録情報の変更からメール設定へ
  メールマガジンや楽天銀行からのお知らせ送付先の変更の下にある
  メルマガ・お知らせの送付先変更 から
  各種メールマガジンの受取を受け取らないにすればいい

  但し、時々号外で送信されるメールは止められないから
176名無しさん:2010/12/21(火) 00:37:51 0
ゆうちょから入金しようとして暗証番号数回間違えてしまい一定期間取引が出来なくなってしまいました。
ログインは出来ます。
この一定期間とはどれくらいでしょうか?

カードが実家にあり入金出来ないのですが、別の口座から楽天銀行に振り込めば入金されて楽天決済出来るでしょうか?
一定期間取引出来ないってあるから入金はされても引き落とされないでしょうか?
177名無しさん:2010/12/21(火) 10:22:03 0
2009年のイーバンク時代に口座開設応募して
キャッシュカード送られてきたけど、結局まだネット登録してない

登録できる?これお流れになってるの?
ここ使いたくないけど、ジャパンネットバンクが使えるように
なるまでの間に繋ぎとして使いたい…。ていうかあっちもそんなに
条件は変わらないかな?でも楽天よりはマシな気がする。なんかここは
ひどい
178名無しさん:2010/12/21(火) 15:54:33 0
>>177
ジャパンネットバンク
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/atm.html#H2_2
出金
3万円以上 無料
月間無料回数を使用します。

ゆうちょ銀行以外の提携ATMでは、月間ATM出金無料回数の範囲内は無料です。
三井住友銀行、@BΛNK、セブン銀行のATMでの3万円以上の出金は、何度でも無料でご利用いただけます。(ただし月間ATM出金無料回数を使用します。)


「提携ATM出金手数料」の月間無料回数について
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/free.html
月間無料回数の使用について

提携ATM出金手数料の月間無料回数は、出金額にかかわらず、ご利用ごとに1回使用します。
三井住友銀行、@BΛNK、セブン銀行のATMでの3万円以上のご出金は、提携ATM出金手数料の月間無料回数は使用しますが、回数終了後も何度でも無料でご利用いただけます。



179名無しさん:2010/12/21(火) 22:32:40 0
http://www.rakuten-bank.co.jp/interest/details.html

2010年12月21日まで
     〜100万 〜1000万 1000万〜
1ヶ月  0.03%  0.04%  0.05%
3ヶ月  0.06%  0.07%  0.08%
6ヶ月  0.15%  0.16%  0.17%
 1年  0.18%  0.19%  0.20%
 2年  0.18%  0.19%  0.20%
 3年  0.19%  0.20%  0.21%
 5年  0.20%  0.21%  0.22%

2010年12月22日より
     〜100万 〜1000万 1000万〜
1ヶ月  0.03%  0.04%  0.05%
3ヶ月  0.06%  0.07%  0.08%
6ヶ月  0.13%  0.14%  0.15%
 1年  0.16%  0.17%  0.18%
 2年  0.17%  0.18%  0.19%
 3年  0.21%  0.22%  0.23%
 5年  0.25%  0.26%  0.27%

定期の金利がまたまた下がるぞー\(^o^)/
180名無しさん:2010/12/21(火) 23:06:59 0
ダメだな、この銀行。口座をか解約します。
181名無しさん:2010/12/22(水) 00:10:10 0
    /⌒`⌒`⌒` \
   /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \, ,/  i ノ
    |    <・>, <・>  |
    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|   解約しても永久不滅でダダ漏れだけどな
    ヽ   ト=ニ=ァ   /
  ,.  .\.  `ニニ´  / 
     へヽ    ノ人                 __ 
   /  ,     , ヽ              / ・ /ヽ
  (_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::、||____________ |焼 | ̄|
   l⌒ヽ    °   ヽ| |\      {}@{}@{}ー.|酎 |  |
   |  r ` (;;υ;) ) ̄ ) . \ >゚))))彡ー―'  |_ |_|
  (_ノ ⊆三⊇/ / .   \`ー―’___
     ⊂三三(__^)  .     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂⊆三三三三三⊇ .     |_|
    ⊂三三三⊇
       ⊂三⊇

http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html

9.(顧客情報の取り扱い)
(1) …当行の子会社、関連会社および親会社と共同利用することができるものとします。

要するに、趣味、思想、収入、資産、知性、性癖、病気、家族構成、交友関係…
何もかも永久不滅でダダ漏れデータベース化してやるから覚悟しておけってこと
182名無しさん:2010/12/23(木) 08:55:33 0
終わってるな。まだ開いてないから使うのやめるわw
ジャパンネット銀行はどうなの?あれも親会社とかあるの?

個人情報保護と言ったって、共有しますとか書かれてたら
意味ないよなw。契約書詐欺みたいなもんだろ
契約書ってのはわざと複雑に分かりにくく量を多くしてあるのだ
読みにくくない契約書なんか用を成さないとか言う諺があったなw
契約書なんかいっぱいあるわけで、そんな物をいちいち精読できるほど
暇と根気のある人間はそういない。重要や重大な契約ならともかく
183名無しさん:2010/12/23(木) 10:59:10 0
悪質なのはイーバンク組に対してだよな
いつの間にか楽天になって強制的に適用されて
解約しても銀行は情報を残さなきゃならないだのと屁理屈こねて
関連会社やらに個人情報バラ撒き続けてるんだからな
184名無しさん:2010/12/24(金) 00:22:47 0
楽天で海外株式に挑戦したい。
米国株のGM株しようと思う。
してる人いますか?
185名無しさん:2010/12/24(金) 00:38:04 0
いる。
186名無しさん:2010/12/24(金) 03:28:17 0
>>184
マルチ死ね!
187名無しさん:2010/12/24(金) 16:45:47 0
イーバンク時代に口座開設して、ネット登録しないで放置してあったが、
これは解約だわ。解約しようにも電話も繋がらないし、メールフォームも
登録番号とかいうのが必要だし

全然駄目じゃん。もう放置プレーでいいのか?まだ手続き自体完了してないし
188名無しさん:2010/12/24(金) 21:07:35 0
この件は監督官庁である金融庁にきちんと意見すべき。個人保護法にもこんな一方的な規約は問題。しかも買収した銀行の顧客全部に一方的に適用されるのはおかしい。
カスタマーセンターや監督官庁に苦情しよう!
189名無しさん:2010/12/25(土) 18:36:57 0
ああ もう なんだこれ、楽天銀行もうだめすぎ スルガ銀行に移行しよう。 
190名無しさん:2010/12/25(土) 18:38:33 0
元々、ゴールドラッシュプログラムと、
楽天銀行同士の振込のためだけの銀行だから。
191名無しさん:2010/12/25(土) 18:41:08 0
エンドユーザーの扱いがおざなりになってひどいすぎる。 潰れていいよ こんな銀行。
192名無しさん:2010/12/26(日) 04:57:36 0
★★ げんだま 口座開設のみ案件


カブドットコム証券 19500P

アイディーオー証券 2500P

ヒロセ通商「FX取引」  25000P

マネックス証券 6000P

住信SBIネット銀行 3000P

FXトレード・フィナンシャル
デモ口座の開設のみで 500P
※デモ口座なので一人で何十口座でも開設可能
193名無しさん:2010/12/26(日) 05:02:30 0
解約の仕方どうするんだったけ?
イーバンクの時と変わりすぎてて思い出せない
194名無しさん:2010/12/26(日) 05:23:23 0
自己解決で解約
結局、何も当たらなかったんだから早めに解約しておけば良かったな
しかし解約したのにメール一つ寄越さないのか
195名無しさん:2010/12/26(日) 17:21:43 0
入金に262円の手数料。高すぎ
196名無しさん:2010/12/26(日) 18:15:28 0
登録番号がないから解約もできない
197名無しさん:2010/12/26(日) 21:52:17 0
入金に金とるなんて、ヤル気あんのかこの銀行。
198名無しさん:2010/12/26(日) 22:11:44 P
ハッピープログラムの獲得レベルが毎月24日になると決まって減るのだが、同様な
人いない? 俺、12月24日時点で獲得レベルが163で来月はVIPとなり
入出金5回まで無料になると喜んでいたのだが、25日になったらなぜか獲得レベルが
143に・・・。もう訳が分からんよ。
199名無しさん:2010/12/27(月) 01:36:58 0
http://www.rakuten-bank.co.jp/hour/
システムメンテナンスのお知らせ2010年12月システムメンテナンス
日程 2010年12月27日(月)
時間 1:00〜7:00
停止するサービス内容 ログイン(すべてのお取引)および口座開設、すべてのATMでのお取引 ※ 楽天銀行デビットカードのVISAデビット機能についてはご利用いただけます。
200名無しさん:2010/12/27(月) 03:26:26 0
MJ
口座開設+1lot以上の取引で楽天ポイント10,000プレゼント
https://www.mj-net.jp/m/rakuten/index.html
キャンペーン期間
口座開設申込期間 2010年11月1日(月)〜2011年1月5日(水)


GFT
口座開設+30万円入金+片道1万通貨の取引で楽天ポイント10,000プレゼント
https://sp-point.net/gft/index.html
キャンペーン期間
口座開設申込 2010年6月2日〜2011年6月3日[23:59]まで


エースでねらえ!FX
口座開設+1回以上の取引で楽天ポイント10,000プレゼント
https://www.online.acefx.jp/rakuten/index.html
キャンペーン期間
口座開設申込期間】2010年11月16日〜2011年2月15日

201名無しさん:2010/12/27(月) 07:50:12 0
ハッピープログラムのポイントが666Pw
202名無しさん:2010/12/27(月) 08:54:55 O
今年1月に千円払ってビザデビにした。
継続するには、どうしたらいいんだろ?。
分かる人、教えて!
203名無しさん:2010/12/27(月) 08:59:40 0
>>202
金払えばいいだけ
ログイン後にビザデビのところで払えるはずだが
204名無しさん:2010/12/27(月) 09:18:51 0
振込み反映されてないっぽいけどなんでだろ
205名無しさん:2010/12/27(月) 09:23:21 0
>>204
俺と同じかな?
昨日の段階で新生から楽天銀行へ振込してるがまだこないな・・・・
新生処理済みになってからだいぶ時間たつんだけどな
206名無しさん:2010/12/27(月) 10:00:39 0
他行からの振込みであれば、休日明け、給料日、年金支給日、月末は決済の件数が多いので振り込まれるのが遅くなる
今日は休日明け、25日が給料日で給料日が土日祝日なら翌営業日に支給するところであれば今日が給料日
12:00までに振り込まれる
12:00までに振り込まれなければ振込みミス、または振り込んでないかのいずれか


>>199
システム障害だったら笑えないオチ
Yahooの支払いはされてたから大丈夫だとはおもうが
207ぴぴ:2010/12/27(月) 13:18:29 0
ぴぴのメインバンクでしゅ(^▽^)
208名無しさん:2010/12/27(月) 17:15:00 0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101224/1034024/?ST=yahoo_headlines&P=1
セブン銀行 = たいへんよくできました
ジャパンネット銀行 = もうすこしがんばりましょう
楽天銀行 = あなたは らくだいです
209名無しさん:2010/12/27(月) 17:33:51 0
残高0円にして解約ボタン押したんだけど
解約完了とかのメール一切来ないのな
ログインしようとしても
この口座は解約されましたって出るから解約出来てるんだろうけど…
あと手元に残ったカードをどうすればいいのかサイトで調べたけど
どこにも載ってないから電話したらまったく繋がらない…
ググったらイーバンク銀行時代はお客様で破棄してくれみたいなことだったらしく
楽天銀行になった今でも同じなのかな…
指示がない場合は当然、客側処分でOKってヤフー知恵袋にもあったけど…
210名無しさん:2010/12/28(火) 01:54:59 0
住信SBIネット銀行 

口座開設+30万円入金+5単位取引で5000円プレゼントキャンペーン
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20101227_2

対象条件と特典
期間中に下記(A)〜(C)をすべて満たしたお客さまに、もれなく現金5,000円をプレゼント
(A)くりっく365 の口座を新規開設すること
(B)代表口座から くりっく365 口座へ1回で30万円以上振替えること
(C)くりっく365 で合計5取引単位以上の新規注文のお取引きをすること

キャンペーン期間
平成22年12月27日(月) 7:10 〜 平成23年3月1日(火) 6:55

※1枚148円×5単位×往復=1480円の費用がかかります
211名無しさん:2010/12/28(火) 05:42:03 O
7のATMでカード無しで入金できませんか?
今日初めて入金しようとしたら支店&口座番号を入力する画面にいけなくて
212名無しさん:2010/12/28(火) 07:47:31 0
>>211
http://faqsearch.sevenbank.co.jp/faq_detail.html?id=11942&category=8
件名 【個人のお客さま】セブン銀行ATMで現金による振込はできますか?

回答 現金によるお振込はお取扱いしておりません。

なお、セブン銀行ATMでは、一部の銀行のキャッシュカードによるお振込ができます。

[キャッシュカードによるお振込ができる銀行]※50音順
埼玉りそな銀行
静岡銀行
新銀行東京
セブン銀行
千葉銀行
東邦銀行
八十二銀行(八十二銀行本支店あてのみ)
三菱東京UFJ銀行
りそな銀行


213名無しさん:2010/12/28(火) 09:42:14 O
>>212
サンクス
ゴミ銀って言われるのが良くわかった
214名無しさん:2010/12/28(火) 10:40:04 0
コンビニATMで現金による振込ができるのは三井住友の@バンクのみ
am/pm(九州を除く)かファミリーマート(改装前がam/pm(九州を除く)しかない
ゆうちょ銀行は現金振込みで他行へは振り込めない

上記を除く金融機関の窓口か本支店併設のATMへ手数料もって行け
215名無しさん:2010/12/28(火) 10:44:51 O
しかし評判の悪い銀行だな
216名無しさん:2010/12/28(火) 11:13:26 0
イーバンクに預金放置してたら、いつの間にか
デビット使えなくなってた
手数料が改悪されてた
ログインすると興味のない楽天の情報が出てくる

ソニーに全面的に移行しました
217名無しさん:2010/12/28(火) 17:04:35 0
改悪銀行
218名無しさん:2010/12/28(火) 22:23:24 O
メンテナンスのせいか
昨日から振り込み確認できないと楽天のショップから再三連絡が来る
こっちが悪いみたいな言い方されて腹立つわ
219名無しさん:2010/12/29(水) 00:43:30 0
楽天にとって金と個人情報はもらったものだからな
返せだの削除しろだの言うやつは強盗とか悪党に見えるのだろう
要するにこんな銀行もどきを相手にするやつはキチガイか変態か知障ってこった
220名無しさん:2010/12/29(水) 05:13:20 0
質問です
PCを新しくしたら、ログインの時、その都度
ログインIDの他に、支店・口座番号まで聞いてくるようになって、
面倒なのですが、ログインIDだけで済ませるように出来ないですか?
221名無しさん:2010/12/29(水) 07:48:44 0
記憶させる
222名無しさん:2010/12/29(水) 12:55:18 P
ハッピープログラムの獲得レベルが25日に決まって大幅に下がるので
不思議に思ってカスタマーセンターに問い合わせたら、理由が分かった。
毎月25日から直近3ヶ月以内の獲得レベル数のみ確定獲得レベルになるそうだ。
つまり、毎月25日から3ヶ月以前の獲得レベルは失効と言う事になる。
やっぱ糞銀行だわ。
223名無しさん:2010/12/29(水) 17:53:06 0
そんなの当たり前でしょう。
224名無しさん:2010/12/29(水) 18:22:55 0
この銀行の口座をもつメリットは?
225名無しさん:2010/12/29(水) 18:46:24 0
>>224
入出金無料の有難さを知ることができる。
226名無しさん:2010/12/29(水) 18:54:46 0
入出金に手数料がかかり、預金の利子は手数料以下。預けるメリットは?
227名無しさん:2010/12/29(水) 20:05:20 0
>>226
関連会社からの電話で楽しめる。
228名無しさん:2010/12/29(水) 21:22:17 0
>>224
オクの取引で新生銀行から振り込むとき、
(有)とかの表記が正確に分からない場合、楽天銀で振込直前までやって
確認用に使ってる
229名無しさん:2010/12/29(水) 23:19:25 0
解約するかな。 楽天バンクもうダメ過ぎ
230名無しさん:2010/12/30(木) 00:04:48 0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  解約しても永久不滅でダダ漏れだけどな
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三lωヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/人____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄  ⊆三三三三⊇
            ⊂⊆三三三三三三⊇
                ⊂三三三⊇
                   ⊂三⊇

http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html

9.(顧客情報の取り扱い)
(1) …当行の子会社、関連会社および親会社と共同利用することができるものとします。

要するに、趣味、思想、収入、資産、知性、性癖、病気、家族構成、交友関係…
何もかも永久不滅でダダ漏れデータベース化してやるから覚悟しておけってこと
231名無しさん:2010/12/30(木) 00:26:57 0
ダダ漏れ銀行
232名無しさん:2010/12/30(木) 00:53:17 0
楽天リンクしてないけど、秘かに関連付けされてんのかな?
233名無しさん:2010/12/30(木) 02:19:49 0
せっかくイーバンクが築いたものを
楽天がぶち壊し
234名無しさん:2010/12/30(木) 07:00:11 0
A┃m┃a┃z┃o┃n┃ギ┃フ┃ト┃券┃も┃れ┃な┃く┃プ┃レ┃ゼ┃ン┃ト┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

『みんなの生命保険アドバイザー』トライアルモニターキャンペーンでは
無料相談会に参加して、簡単なアンケートにご協力頂ける方を募集してます

┏┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣★┫1.まずはお申し込みフォームからご応募ください
┗┛┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              ▼
┏┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣★┫2.ご紹介したアドバイザーと無料相談をして頂きます
┗┛┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              ▼
┏┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣★┫3.簡単なアンケートに回答してAmazonギフト券3000円をゲット!
┗┛┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ◇--◆◇-◆ お申し込みはこちらから ◇--◆◇-◆
           http://www.41fp.com/lp/ld/
235名無しさん:2010/12/30(木) 08:33:28 0
>>233
それは違う
旧イーバンクの経営陣がサブプライムで大損ぶっこいて楽天傘下になった
真の敵は旧イーバンクの無能な経営陣
236名無しさん:2010/12/30(木) 09:59:21 0
味方がいるのか知りたいw


237名無しさん:2010/12/30(木) 10:18:37 0

口座を維持するメリットはもうなにもないな。 



238名無しさん:2010/12/30(木) 10:26:55 0
>>237
>>228
口座に161円以上あれば相手の口座名義確認につかえる
239名無しさん:2010/12/30(木) 10:28:33 0
自分の個人情報と引き換えに出来ることがそれだけかよ。割り合わん。
240名無しさん:2010/12/31(金) 04:14:36 0
買い物して楽天銀行決済にして
残高足りなかったら入れようとしたら
4日反映とか出たんだけど
即時反映される方法ってゆうちょ登録しててそこから送金するか
楽天のカードで入れるしかないの?
241名無しさん:2010/12/31(金) 05:27:14 0
>>240
>>5
ゆうちょ銀行 本人名義口座からの入金は即時反映ではない
キャッシュカードで入金または楽天銀行の口座を持ってる他の人から振込み以外手はない


2010/12/17 年末年始の営業に関するお知らせ
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/101217.html
入金ゆうちょ銀行入金(当行ログイン後画面からの入金)原則として、入金受付日の翌営業日17時以降に楽天銀行口座へ反映されます。
入金予定日につきましてはお取引の際に画面にてご確認ください。
12/30(木)〜2011/1/3(月)までの入金ご依頼分 ⇒ 2011/1/4(火)17時以降、楽天銀行口座へ入金予定
2011/1/4(火)中の入金ご依頼分 ⇒ 2011/1/5(水)17時以降、楽天銀行口座へ入金予定


242名無しさん:2011/01/01(土) 14:52:02 0
楽天銀行デビット(プレミアム)解約してもカードのキャッシュカード機能はそのまんま使える?
それともキャッシュカードを新たに再発行しなきゃだめ?
243名無しさん:2011/01/01(土) 19:39:08 0
ここはサポートセンターかいな?楽天に聞け。
244名無しさん:2011/01/01(土) 20:10:20 0
>>243
この時期盗難紛失以外自動応答やの
245名無しさん:2011/01/01(土) 20:13:17 0
カードの解約手続きで、そのカード自体が破棄されるから
多分ダメじゃなイカ?
246名無しさん:2011/01/01(土) 21:00:14 0
>>245
そんなのひどいでゲソ!
侵略の拠点を移すゲソ・・・
247 【豚】 【721円】 :2011/01/01(土) 23:56:46 0
今年も殆ど期待できないね。
イーバンクを返せ!
248!omikuji !dama:2011/01/02(日) 00:06:14 0
もうブタ?
249名無しさん:2011/01/02(日) 05:48:09 0
えっと、株の配当の入金では、AランクSランクにはなれないのでしょうか。
かんたん決済がAランクSランクになっていたので。
それが関係ないとなると、かなり厳しい条件になってしまうので
250名無しさん:2011/01/03(月) 01:15:14 0
1000円だけ入金したいのに手数料210円ってなんだよ。  しかも全て機械処理じゃねぇかよ 
251名無しさん:2011/01/03(月) 01:26:22 0
252名無しさん:2011/01/03(月) 11:53:09 0
初心者ですみません。
楽天に不慣れで何をすればいいのか教えて下さい。

現在、楽天銀行はスーパーVIPです。内訳はGR砲です。
普段は楽天KCカードを使用しています。そちらはゴールド会員です。
時々、totoBIGを楽天KCカードで買っています。

楽天銀行カードを作成して集約した方が最良ですか?で、楽天KCは解約に。
楽天はごちゃごちゃしていてよくわからないんです。
253名無しさん:2011/01/03(月) 12:32:53 0
はい こちらは楽天カス玉センターでございます
254名無しさん:2011/01/04(火) 00:43:15 0
公営競技をこれからやるつもりです、
キャンペーンはあるのでしょうか?
255名無しさん:2011/01/05(水) 00:30:45 0
もうキャンペーンはないな
256名無しさん:2011/01/05(水) 02:11:26 0
>>252
GR砲という言葉を遣い楽天KCカードを使いつつ
不慣れだから教えて下さい、とか

「楽天銀行カードを作成して集約した方が最良」だよと
宣伝でもしたい工作員ですか?
257名無しさん:2011/01/05(水) 14:53:21 0
209:名無しさんへ

楽天銀行のキャッシュカード規定
14.(解約・キャッシュカードの利用停止等)
http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html
口座解約の後に手元に残ったカードは破棄してくださいとのことです。
258257:2011/01/05(水) 14:57:45 0
訂正お詫び致します。以下のリンク先です。
http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/cashcard.html
259名無しさん:2011/01/05(水) 16:03:04 0
住所変更の書類が、前の住所にしか届かないって何だよ・・・
もう引っ越して、以前の土地は更地なんだが。

電話で問い合わせようにも、機械音声だけで、サポートの人間がいない
丸一日、色々調べて徒労に終わってウンザリだ。
どうしたらいいんだよ、このサポート
260名無しさん:2011/01/05(水) 16:34:04 0
>>259
転送して貰えば良いだけだ・・・・・

と思ったが、配達証明が必要な郵便って、転送不可だったっけ。
261名無しさん:2011/01/05(水) 16:52:11 0
http://www.sgt.jp/topics/101126.html

平素は新銀行東京をご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、2011年2月2日(水)より、「インターネットバンキング他行宛振込手数料優遇サービス」(以下、本サービス)の対象から楽天銀行宛振込を除かせていただくことといたしました。
(お客さまの本サービス適用有無に係わらず、楽天銀行への振込につきましては当行所定の振込手数料をお支払いただきます。)

なお、本サービスを利用された楽天銀行以外の金融機関への振込につきましては、従来通り振込手数料優遇対象となります。

お客さまにはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
262名無しさん:2011/01/05(水) 18:26:58 0
不便だっていいじゃないか

楽天だもの
263名無しさん:2011/01/05(水) 19:14:46 0
俺も>>252に便乗なのだが、
もしかして楽天銀行カードの方が
楽天KCカードよりも3倍(楽天計算方式)ポイントが多くもらえるのか?
264名無しさん:2011/01/07(金) 01:35:30 0

みずほ証券のFX
20万円入金して1回取引するだけで現金10000円もらえる
http://www.mizuho-sc.com/company/newsrelease/2010/pdf/20101221_01_jp.pdf

期間 2011 年1 月11 日(火)(予定)〜2011 年3 月31 日(木)
※事前口座開設期間に口座開設していただいたお客さまも対象になります。

265名無しさん:2011/01/07(金) 16:47:24 0
??????
266名無しさん:2011/01/07(金) 17:47:44 0
マルチ。
267名無しさん:2011/01/08(土) 13:14:42 0
今もやってるけど9月頃豪ドルの定期預金利率3%くらいのを1000ドル預けたんだけど
満期解約で1002.69ドルになってる
一桁おかしくないか?
1026.9になるはずじゃないの?
268名無しさん:2011/01/08(土) 13:30:06 0
>>267
年利3%だろ、3ヶ月でそんなに利子が付くかボケ
269名無しさん:2011/01/08(土) 20:57:12 0
顧客不満度一位
270名無しさん:2011/01/09(日) 03:06:27 0
>>267
こんなバカがいる間は1ヶ月定期年利7%とかで客を集めるキャンペーンはなくならないだろうな・・・
271名無しさん:2011/01/09(日) 23:01:58 0
そんなキャンペーンあるのか?
普通預金より金利低い1ヶ月定期よりましだよな。
272名無しさん:2011/01/10(月) 02:14:14 0
>>271
日本円から豪ドルなら為替コスト分で銀行側は赤字にはならない
273名無しさん:2011/01/10(月) 22:25:54 P
楽天はせっかく銀行を手にしたのにどうして育てていかないんだろう?
274名無しさん:2011/01/10(月) 22:58:45 0
>>273
銀行をつぶす作業に忙しいからだろ
275名無しさん:2011/01/11(火) 11:10:32 0
ハッピープログラムのおかげで少しはマシになったな
落ちるところまで落ちてたからなw
276名無しさん:2011/01/11(火) 11:31:44 0
2011/01/11 ラクテンギンコウ ゴ−ルドラッシュプログラム 12ガツタイショウブンプレゼント
277名無しさん:2011/01/11(火) 23:16:30 0
http://www.rakuten-bank.co.jp/interest/details.html

2011年1月11日まで
     〜100万 〜1000万 1000万〜
1ヶ月  0.03%  0.04%  0.05%
3ヶ月  0.06%  0.07%  0.08%
6ヶ月  0.13%  0.14%  0.15%
 1年  0.16%  0.17%  0.18%
 2年  0.17%  0.18%  0.19%
 3年  0.21%  0.22%  0.23%
 5年  0.25%  0.26%  0.27%

2011年1月12日より
     〜100万 〜1000万 1000万〜
1ヶ月  0.04%  0.05%  0.06%
3ヶ月  0.06%  0.07%  0.08%
6ヶ月  0.13%  0.14%  0.15%
 1年  0.16%  0.17%  0.18%
 2年  0.20%  0.21%  0.22%
 3年  0.24%  0.25%  0.26%
 5年  0.28%  0.29%  0.30%

楽天復活!定期の金利が上がったぞー\(^o^)/
278名無しさん:2011/01/11(火) 23:19:09 0
終わコン
279名無しさん:2011/01/12(水) 01:11:49 0
みずほ証券のFX
20万円入金して1回取引するだけで現金10000円もらえる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281671060/473

期間 2011 年1 月11 日(火)(予定)〜2011 年3 月31 日(木)
※事前口座開設期間に口座開設していただいたお客さまも対象になります。

今なら100名様にUCギフトカード(3万円分)が当たります。
280名無しさん:2011/01/12(水) 02:15:21 0
>>277
1000万預けても数千円しか変わんないジャン
意味なし
281名無しさん:2011/01/15(土) 13:01:43 0
どうしても必要な時は日数を逆算して
一日一円ずつ郵貯から金を移すw
282名無しさん:2011/01/15(土) 13:20:22 0
2002年からメインバンクとして使って来ましたが、ソニー銀行へ移ります。
キャッシュカードよ早く来い。
283名無しさん:2011/01/15(土) 20:39:55 0
>>281
何?
284名無しさん:2011/01/15(土) 21:53:17 0
楽天ってワンマン社長が英語で会見したり国際化って叫んでるけど
楽天銀行の口座は海外に転居したら強制解約させられるらしい。

まずは自社商品すら国際化できないのに,社長一人国際化してどうするのだろうか
285名無しさん:2011/01/16(日) 18:13:39 0
学生なんだけど、融資してもらえるかな?
286281:2011/01/16(日) 19:07:47 0
>>283
すんません
VISAデビット終了で引き落としは全て移行済み
必要なことは全くありませんw
強いて言えば携帯メールのフィルタテストのためにお知らせメールを送信させるため

ざっくばらんに言えば面白半分です><
287名無しさん:2011/01/16(日) 23:54:37 0
質問なのですが、
「楽天は他行から振込みがあると、繰り込まれた人に報酬がつきます」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048245820
と書かれているのですが、これは特に何も申し込まなくても
繰り込まれた人に報酬がつくのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします
288名無しさん:2011/01/17(月) 00:07:53 0
289名無しさん:2011/01/17(月) 21:23:07 0
ミキダニは、堀江の仲間で、堀江より悪質な虚業家。
ミキダニはかつて楽天バンクというネットバンクを設立したが、
ノウハウがなかったので潰した。
そこで、ネットバンクで最高の評判だったイーバンクを買収した。

ミキダニは楽天市場を拡大して、消費者の情報を握り、
楽天トラベルで消費者の動向を知り、
楽天ブックスで消費者の嗜好をつかみ、
楽天オークションでマネーロンダリングを行い、
そして楽天証券、楽天銀行によって、
消費者の懐具合まで完全に掌握できるようになったわけだ。

いずれのケースも、楽天に買収された企業は例外なくサービスが悪化している。
それなのに、楽天銀行がそういう業者に使われている理由は、
楽天ゴールドラッシュプログラムにある。
楽天銀行口座に振り込みがあると、10円とか50円とかボーナスが入る仕組み。
振り込み回数が増えれば増えるほど、ボーナスも増える。
だから、オークションなどで営業している業者はこぞって楽天銀行を振込先に指定し、
ミキダニに動向を把握されてしまうというわけだ。

もちろん、そんな破格のプログラムを行うからには、楽天銀行のサービスは
普通の人間には利用できないレベルの手数料を徴収する。
その手数料を避けるために、楽天銀行を利用している消費者は、ゴールドラッシュプログラムを初めとした
楽天銀行のシステムを調べつくし熟知するという、高いコストを払わされる。

だから、楽天銀行を利用するのは、そのコストに見合った業者だけ。
かつてのナンバーワンネット銀行は、糞業者専用銀行になりはてたというわけだ。
290名無しさん:2011/01/17(月) 23:29:06 0
ほぼ事実なのが悲しいな
291名無しさん:2011/01/18(火) 00:07:02 0
自分の口座に入金して金取るくらいだしなw
292名無しさん:2011/01/18(火) 07:22:15 0
長文で大嘘をぺらぺらとwww
50円も貰えねーし
GRは楽天の持ち出しでもねーよ
293名無しさん:2011/01/18(火) 21:13:37 0
去年に楽天銀行で投資信託を特定口座(源泉徴収あり)を売却したんだが、
年間取引報告書っていつごろ来るものですかね?
みんな、もう届いた?
294名無しさん:2011/01/18(火) 23:54:13 0
今までずっとイーバンク使ってましたが年々使い勝手が悪くなる事態に愛想尽かしました。
さようならイーバンク。
295名無しさん:2011/01/19(水) 01:29:36 0
    /⌒`⌒`⌒` \
   /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \, ,/  i ノ
    |    <・>, <・>  |
    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|   さよならしても個人情報は永久不滅でダダ漏れだけどな
    ヽ   ト=ニ=ァ   /
  ,.  .\.  `ニニ´  / 
     へヽ    ノ人                 __ 
   /  ,     , ヽ              / ・ /ヽ
  (_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::、||____________ |焼 | ̄|
   l⌒ヽ    °   ヽ| |\      {}@{}@{}ー.|酎 |  |
   |  r ` (;;υ;) ) ̄ ) . \ >゚))))彡ー―'  |_ |_|
  (_ノ ⊆三⊇/ / .   \`ー―’___
     ⊂三三(__^)  .     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂⊆三三三三三⊇ .     |_|
    ⊂三三三⊇
       ⊂三⊇

http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html

9.(顧客情報の取り扱い)
(1) …当行の子会社、関連会社および親会社と共同利用することができるものとします。

要するに、趣味、思想、収入、資産、知性、性癖、病気、家族構成、交友関係…
何もかも永久不滅でダダ漏れデータベース化してやるから覚悟しておけってこと
296名無しさん:2011/01/19(水) 23:23:53 0
楽天銀行の利用者さまにはご愁傷さまです(合掌)

2011/01/19 有限会社ウェブサービスが運営するウェブサイト「EIC-BOOK」における個人情報流出について
2011/01/19 FX取引に関する帳簿の一部滅失について
2011/01/17 【解消済】FX(取引所為替証拠金取引)の入金ができない事象について
297名無しさん:2011/01/20(木) 15:15:04 0
久々に送金しようかなと思ったらワンタイムキーとかいう意味不明な認証が。
298名無しさん:2011/01/20(木) 15:32:46 0
>>297
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=32661&category=289&page=1
件名 ワンタイムキーが届かないため、ワンタイム認証ができないのですがどうしたらよいでしょうか。
回答 ワンタイムキーはお客さまが楽天銀行に登録したメールアドレスを、
    ワンタイム認証に利用するメールアドレスに設定することで受け取ることができます。
299名無しさん:2011/01/20(木) 15:38:03 0
>>298 わざわざありがとう。設定してるアドレスがもう何年も前のやつで
とっくに変更してるからワンタイムキー受け取れんのだ。 楽天銀行はもう辞めることにした。
300名無しさん:2011/01/20(木) 16:13:15 0
>>299
ワンタイム自体使わない設定にできるだろ、私はそんなもん使ってない。
メールアドレスが死んでる状態で変更ができるかは知らんが。
301名無しさん:2011/01/20(木) 16:46:18 0
今は楽天銀にメールすれば再設定できるようになったぞ
302名無しさん:2011/01/20(木) 19:50:52 0
もう楽天で小額取引は出来なくなったから他の銀行に移行だ。
 
303名無しさん:2011/01/21(金) 13:26:02 0
楽天銀行のキャッシュカードやっと届いたんだけど、
3万円を入金したら、1500ポイントがもらえるんだよな?
でも、引き出すのに210円かかるんなら、1290円分しか得しないじゃないか!

で、ハッピープログラムって奴だと、10万円の残高があれば、引出手数料1回だけ無料になるんやろ?
なら、10万入金して、1500ポイントの権利だけもらって、手数料無料で10万引き出したら、
何の損もなく1500ポイントゲットでおK?教えてください
304 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2011/01/21(金) 13:30:51 P
おk
個人情報がダダ漏れになるけどな
305名無しさん:2011/01/21(金) 13:32:46 0
?個人情報ダダ漏れって?カード作った時点で住所氏名が楽天に知られるだけだろ?
まだ何か落とし穴あんの?
306名無しさん:2011/01/21(金) 15:45:50 0
価値ある個人情報あるやつ
楽天銀行に口座作らないと思う
307名無しさん:2011/01/21(金) 22:13:21 0
>>305

未だにこんな奴がいるとは笑えるwww
308名無しさん:2011/01/21(金) 23:29:50 P
楽天好きだからこの銀行にもっと頑張ってもらいたい。今のままじゃ楽天好きですら解約を検討するレベル
309名無しさん:2011/01/22(土) 11:31:06 0
>>308
正直、この銀行には希望が無さ過ぎる。
サービスがピークだったころから落ち続けてる。
310名無しさん:2011/01/22(土) 11:42:01 0
そういうレベルの問題じゃねーよ
311名無しさん:2011/01/22(土) 12:03:41 0
楽天ステップアップ預金ってどこがメリットあるの?
満期まで解約できず、1%以上の利子が付くのは最後の数年間だけで、
それも楽天の判断で繰り上げ償還されたらなし。
あれだったら期間8年の長期国債の既発債買った方が良いと思うのだが。
312名無しさん:2011/01/22(土) 12:18:19 P
>>311
ステップアップは銀行側の都合で打ち切られるかわりに高金利なのがメリットとされてるけど、全然高金利じゃないから楽天のステップアップはメリットない。
313名無しさん:2011/01/22(土) 12:33:52 0
検討の余地すらないでしょw
「楽天が作った」「仕組預金」
ってだけで調べることなく選択肢から除外される。
資金投入しないでも「おっ調べてみよう」と思っちゃった奴はカモ。
資金投入しちゃった奴は・・・・・・・
314名無しさん:2011/01/22(土) 13:21:27 0
禿かダニかって言われたら、ダニのがマシ。
楽天はその全体のサービスの中に入ってしまえばまぁ、使えるレベルにはなる。
315名無しさん:2011/01/22(土) 13:32:40 0
楽天宣伝部隊乙ってとこだねwwwwwww
316名無しさん:2011/01/22(土) 13:42:16 0
全体の中に入ってしまえば、中枢神経が麻痺するってことかな。
317名無しさん:2011/01/22(土) 13:48:13 0
ノミとダニを比べたらだにの方がマシ
血をすわないから
みたいな話はやめようぜ
318名無しさん:2011/01/22(土) 14:03:51 0
319名無しさん:2011/01/23(日) 19:34:13 0
禿は気に入らないけど、イノベーションに熱心で、世の中いくつも変えてきた。
ダニは何をした?情弱から金を巻き上げて自分の懐に溜め込んでるだけだろ。
口先ばかりで社会になんの貢献もしていない。
320名無しさん:2011/01/23(日) 21:41:17 0
楽天銀行いい点を三つ挙げよ。
321名無しさん:2011/01/23(日) 23:09:40 0
>>320
>>4
>>5
ほぼ毎月の改悪>>165

ドM専用
322名無しさん:2011/01/23(日) 23:18:40 0
正直楽天銀行やめたくなってきましたよ
ダニサービスの中でも最低なんじゃないかな
323名無しさん:2011/01/23(日) 23:54:57 0
口座はオクや支払いに使えるから取っておくけど、資産はSBIに移動したわ。
324名無しさん:2011/01/24(月) 00:51:59 0
>>323
俺も、何かで使うかもって、枠だけ残して金はソニーに移動
325名無しさん:2011/01/25(火) 21:38:45 0
俺は新生に移動したよ
326名無しさん:2011/01/25(火) 22:00:56 0
俺は逃げられない。
327名無しさん:2011/01/26(水) 22:56:29 0
すみません、質問させてください。
【質問】
1 楽天銀行の申し込みはこのまま放置しても何ら問題ないですか?
2 行ってしまった個人情報は諦めてこれ以上関わらないほうがいいですか?
3 住信SBIネット銀行が一番良いですか?
【経緯】
ヤフオク(未加入)で不用品を処理したい(100円とかのレベル)。
→ネット銀行は必要だろう。無料で入出金メールがリアルタイムな楽天銀行に申込む。
→年収,会社名,貯金額の欄のあたりで手を止める。止めよう。
→会社名等が必須な詳細を登録する画面はタイムアウト。住所氏名年齢職業電話を
 入力した前画面は送られたようだ。
→文末のメールが来た。
【現状】
・「楽天リサーチ」、「Infoseekメールdeポイント」で合計獲得ポイント50P程。
・上記2サービスと楽天銀行の登録で住所氏名年齢職業電話は楽天に行っている。
・ネット口座は欲しいので、住信SBIネット銀行にしようか。JNBにしようか。

上記質問3点、よろしくお教えください。お願いいたします。

文末に楽天銀行からのメールの一部を載せます。

===引用===
楽天銀行からのお知らせ[口座開設申込を受付けました]
口座開設のお申込ありがとうございます。
お申込を受け付けましたので、登録番号・アクセスキーをお知らせします。
<このメールは口座開設完了まで、大切に保管してください>
-------------------------------------------------------
お客さまの登録番号 【XXXXXXXXXX】
お客さまのアクセスキー 【XXXXXX】
-------------------------------------------------------
===終わり===
328名無しさん:2011/01/27(木) 03:29:58 0
>>327
楽天銀行に口座開こうなんて発想を持っただけでも、なんというか、センスを疑う。
ただしそこで辞めた判断力は認める。

盗まれた個人情報は諦めて、別の銀行に口座開きな。
329名無しさん:2011/01/27(木) 08:24:35 0
楽天カードの引き落としに残高不足で間に合わなかったんだけど
当日中の再引き落とし処理はありますかね?
330名無しさん:2011/01/27(木) 08:53:51 0
楽天銀行からの振込入金を拒否するにはどうすればいいの?
331名無しさん:2011/01/27(木) 09:05:12 0
>>329
19時までなら随時引き落としの手続きの再処理をしているよ
332名無しさん:2011/01/27(木) 14:29:28 O
親切な人頼みます。

暗証番号忘れたらどうすればいいですか?

パソコンから確認できますか?ログインIDとパスワードは分かるんですけど。
333名無しさん:2011/01/27(木) 14:46:53 P
?口座の金を出したいなら、
他の銀行口座や証券口座に振り込めばいいんじゃない?
334名無しさん:2011/01/27(木) 16:06:22 0
>>332
カスタマーに電話しろ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html#18
Q 楽天銀行への問い合わせ先がわかりません><
A HPのサポートから探せます・・・嫌がらせとしかおもえないつくりですけどね
  音声ガイダンスにしたがえばコールセンターにつながる・・・はず

  電話してもつながらないので有名だからね

 
商品・サービス内容全般
  0120-77-6910(無料)
  携帯電話・PHSおよび海外からの利用
  03-6832-2255(有料)
  年中無休:9:00〜17:00
  事故受付は24時間
  残高・取引履歴照会は自動応答サービスにて24時間対応

2# ユーザID、ログインパスワード、暗証番号失念 ※2
1# 暗証番号失念

※2 受付時間 9:00〜17:00 (自動音声案内は24時間対応)


>>333
他の銀行口座や証券口座に振り込むには暗証番号を最後で入力しないといけない
335名無しさん:2011/01/27(木) 16:40:50 0
>>328
長文読んで頂きありがとうございました。

事前調査が不足でしたが、無料入出金がここまで複雑だとは思いませんでした。
1円出品(予定)、ポイントサイトの換金(数百円)の私には向いていない銀行のようでした。

「楽天リサーチ」、「Infoseekメールdeポイント」も退会して、楽天銀行の手続きもこのまま
放置します。手続きが途中というのが気持ち悪いですがこれでよしとします。

背中を押していただきありがとうございました。
住信SBIネット銀行に致します。無料通知サービスもあるようですし。

ひとりで悩んでいたのでレス本当に助かりました。
336名無しさん:2011/01/27(木) 22:06:14 O
みなさんありがとうございました。

ちなみに暗証番号って8桁ではないですよね?
337名無しさん:2011/01/28(金) 00:20:07 0
>>335
> 無料入出金がここまで複雑だとは思いませんでした

同感です
338名無しさん。:2011/01/28(金) 00:42:10 P
ちょっと 愚痴らせてくれ。

今日の午後1時頃 携帯が鳴った。着信は0368322253から。
関東に知り合いなんていないが 念のため出た。
楽「楽天銀行の○○と申します」
俺「お世話様です」何の用だ?
楽「○○△△さんの携帯でよろしかったでしょうか?」
俺「はい」
楽「本人確認の為 生年月日を言ってもらえますか?」
俺「○年の○月○日です」
楽「私が何の為に電話したかわかります?」
俺「・・・?」(゚д゚)ハァ? 俺はエスパーかよww
楽「VISAデビットの引き落としが出来なかった件で電話したのですが」
俺「そうでしたか」そういえば そろそろ残高が少なくなる頃だな
楽「今 お電話よろしいですか?」
俺「はい、大丈夫です」こいつ 聞くタイミングおかしくね?

相手は 終始 ムッっとした口調で昔のサラ金の取立ての電話に近い感じ
っつーか 今日びの大手のサラ金はもっと丁寧だし(1回目の電話は)
本人確認する為に 生年月日聞くのもサラ金っぽいしw

はっきり言って感じ悪いから解約しようと思った。
そんな出来ないヤツを飼ってる時点で先は長くないな。
339名無しさん:2011/01/28(金) 01:11:12 0
向こうからかけてきて本人確認って普通なの?
むしろ>>338が相手に楽天銀行かの確認しないと、
なりすましで聞かれることになるからダメなんじゃないか。
今度電話きたら設立年月日でも聞いてみろw
340名無しさん:2011/01/28(金) 02:08:09 P
楽天証券も、ダミ声で態度悪かったな。
楽天の社風だからね。
341名無しさん:2011/01/28(金) 02:49:04 0
楽天グループの社員は昼食がタダというのは本当ですか?
顧客に厳しく、社員に甘い。
しかも社内、英語が共通語なんて。アホか?
どうせなら、中国語(北京語)かハングルにしたら?
342328:2011/01/28(金) 03:45:33 0
>>335
それが賢明だよ。
俺も昔はイーバンク使ってた1人。
イーバンクが楽天に乗っ取られた後、見るも無残な改悪の連続、
競馬の攻略法?とかの怪しい迷惑メールがたくさん来るようになったよ。
そしてネットで楽天を批判する側になったってわけだ。
よかったら>>335も頼む。
343名無しさん:2011/01/28(金) 14:19:44 0
>>340
楽天KCの在確のお姉さん、めちゃ可愛い声で可愛いしゃべり方で癒された。
344名無しさん:2011/01/28(金) 14:40:05 0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  ←こんな顔だけどな しかも ダダ漏れな
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三lωヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/人____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄  ⊆三三三三⊇
            ⊂⊆三三三三三三⊇
                ⊂三三三⊇
                   ⊂三⊇

http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/account.html

9.(顧客情報の取り扱い)
(1) …当行の子会社、関連会社および親会社と共同利用することができるものとします。

要するに、趣味、思想、収入、資産、知性、性癖、病気、家族構成、交友関係…
何もかも永久不滅でダダ漏れデータベース化してやるから覚悟しておけってこと
345名無しさん:2011/01/28(金) 17:33:39 0
ネット銀行自体詳しくない超初心者です。
当然自分の口座とか持ってないんですが、この状態で他人の楽天口座への振込みってできるのでしょうか?
コンビニのATMとかだと指定口座入金とかできないっぽいし……
やっぱ自分も口座開設するしかないんすかね?
楽天のHPとか行ってみたんですが、どうもそこら辺の説明が曖昧だったので。
346名無しさん:2011/01/28(金) 17:46:57 0
>>345
手数料さえはらえば他行振込が可能な金融機関ならどこでも可能
口座がなければ現金振込オンリーだから
窓口
3万未満 630円
3万以上 840円

ATM
3万未満 420円
3万以上 630円

が基本
コンビニのATMは三井住友の@バンク以外は現金振込不可能
現金振込できるATMは金融機関の本支店併設のATM


よくあるご質問 | 楽天銀行
http://faq.rakuten-bank.co.jp/


koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

振込無料 金融機関一覧
http://www13.atwiki.jp/koukinri/pages/5.html

楽天銀行(旧イーバンク銀行)の使い道を考える
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html
347名無しさん:2011/01/28(金) 18:00:54 0
>346
サンクス!
早速明日近くの銀行行ってみるよ!
348名無しさん:2011/01/28(金) 21:43:04 i
ねぇねぇ
ノーローンで1万キャッシング。
んで、即時リアルタイム返済。
これってやっぱダメダメ?
349名無しさん:2011/01/28(金) 22:08:34 0
>>341
楽天は昼メシ無料だよ
おかわりも無料だから、肥る人多数。
350名無しさん。:2011/01/28(金) 23:31:48 P
>>339
契約事は何度もやってきたけど
個人の携帯に電話してきての本人確認なんて初めてだよ。
351名無しさん:2011/01/28(金) 23:33:16 0
>>338
向こうから電話掛けてきておいて
>楽「私が何の為に電話したかわかります?」 て…
お前は友達か。
変な会話。

日本に銀行は星の数ほどあれど
こんな電話のかけかたしてくる銀行員ておらんやろ。
この銀行の程度が知れるわ。

ここに金預けとって大丈夫かなー。
352名無しさん:2011/01/28(金) 23:49:52 0
>>347
土日祝日は現金振込できるATMは三井住友の@バンクのみ
それ以外は平日18:00までしか現金振込はできない
353名無しさん:2011/01/29(土) 23:57:15 0
>>338
使った金は、ちゃんとはらえよ。ww
354ぴぴるん:2011/01/30(日) 15:33:24 O
ぴぴは超アフォでしゅ
355名無しさん:2011/01/30(日) 22:09:52 0
>>351
確かに「珍しい」話ですね。
別の銀行のコールセンターでは、マトモな日本語すら理解できない者が応対してますよ。
356名無しさん:2011/01/31(月) 16:32:58 0
楽天なんだから英語で電話してこいやwww
357楽珍:2011/01/31(月) 23:12:11 0
>>356
May I help you?
358名無しさん:2011/02/01(火) 10:21:14 0
No thank you.
Disappear!
359名無しさん:2011/02/02(水) 18:54:47 0
fack you !
360名無しさん:2011/02/02(水) 20:51:41 0
この銀行イーバンクの時に一回VISAビッド終了して結局再開してないよな。
オークションのために作り直そうかと思ってるんだが。
しかも今は初回にキャッシュカード作るだけでも有料なんだろ
カード作らないでゆうちょから移動でいいのかな
361名無しさん:2011/02/02(水) 20:58:32 P
>>360
むしろカードから入金する必要があるのかということ
362名無しさん:2011/02/02(水) 21:01:58 0
363名無しさん:2011/02/02(水) 21:14:33 0
>>361
>>362
サンクス
ゆうちょの本人名義口座から引っ張ってくるやつは未だに無料なんだね。
イーバンクと違ってカードは作ってはいけなさそうだ・・・
振込みとかに使うだけだからいいけど。
364名無しさん:2011/02/02(水) 21:28:49 0
スーパーローンって審査緩いの?
365名無しさん:2011/02/02(水) 22:09:59 0
DSマジコンしたいのだけど
お勧めのロム配信サイト知っている方教えてください。
スレ違いすいません。
366名無しさん:2011/02/02(水) 22:34:12 0
今は同行でも手数料掛かるんだっけ
どうしてこういうことに・・・
367名無しさん:2011/02/02(水) 23:38:29 0
楽天だからさ
368名無しさん:2011/02/03(木) 00:10:41 0
気づかないうちに、びっくりするほど魅力がない銀行になっている。挙句に個人情報をゴッソリ、、、
369名無しさん:2011/02/03(木) 00:52:13 0
前のイーバンクの経営陣が無能だからさ
楽天恨む前に原因つくったそいつらを叩くのが先
370名無しさん:2011/02/03(木) 12:00:17 0
まちゅお、今何してんの?
371名無しさん:2011/02/03(木) 23:10:21 O
ちょっと!キャッシュカードはどうすりゃいいのさ。
楽天カード持ってる奴は1000円払ってもう一枚増やせと?!
一本化出来んの?馬鹿じゃないの?
372名無しさん:2011/02/04(金) 02:08:58 0
いまだに楽天なんかに関わってる奴が一番馬鹿だろ
373名無しさん:2011/02/04(金) 08:56:25 0
>>371
楽天カード解約してから楽天銀行カード申し込め
キャッシュカードつかうなんざ時代遅れ
>>362
374名無しさん:2011/02/04(金) 10:54:36 0
良いバンクはいずこへ
375名無しさん:2011/02/04(金) 11:26:51 0
イーバンクってなんで評価わるいのか?
あと>>338
デビットって預けてあるお金の中から使うんでしょ?なんで残高たりなくなるの?
残高なかったらつかえないとおもうけど。

俺はtotoでけっこう便利につかっているが。そこだけね。
スルガ銀行とどっちがいい?
376名無しさん:2011/02/04(金) 14:29:51 0
楽天銀行カードと楽天カードってキャッシュカードがくっついただけって認識でおk?
つまり、イーバンクキャッシュカードと楽天カードの二枚を使っている人は、楽天銀行カードに変えちゃえば一枚持ちでよくなると?
377名無しさん:2011/02/04(金) 15:40:12 0
>>375
楽天銀行(旧イーバンク銀行)の使い道を考える
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html

Visaデビットなら場合によって決済で時差が生じる
それで高速料金やら携帯電話料金やらを踏み倒すバカがいた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
VISAデビット [
使い勝手は普通のクレジットカードと同じだが、支払が原則直ちに行われる点が特徴。
上記「オフラインデビット」にあるような加盟店で利用した際、利用額が利用者の口座残高を超えて利用できてしまうことが往々にして起こるが、
その場合、発行銀行が立替払いし、利用者からの回収も発行銀行が行うことになっている。
この回収がうまくいかずそのまま発行銀行の損失になるという問題を未だ解決できていないことが、経済誌『ZAITEN』の2009年1月号で取り上げられている。


公営ギャンブルなら楽天銀行とジャパンネット

>>376
それでOK
キャッシュカードの入出金で手数料取られたくなければ
>>362
但し、楽天カードのほうがカード発行でもらえるポイントが多いし
引き落とし口座も色々選べるしVisaとか選べる

楽天銀行カードだと引き落とし口座が楽天銀行のみでJCBしかない
378名無しさん:2011/02/04(金) 15:49:01 0
>JCBしかない

ちょ
379名無しさん:2011/02/04(金) 23:26:59 P
>>376
楽天銀行からしか引き落としできない楽天カードになる
380名無しさん:2011/02/04(金) 23:29:56 0
そりゃあクレジット機能がついた、楽天銀行のキャッシュカードですからねえ。
381名無しさん:2011/02/05(土) 10:18:05 0
楽天銀行のキャッシュカードは、発行に1050円かかるが、銀行カードなら無料。
そこに価値を見いだす人もいるかもしれないね。
382名無しさん:2011/02/05(土) 10:35:50 0
楽天銀行と楽天カード、どちらかだけ解約したい時に手続きが面倒になる
以前UFJカードでこの問題で店頭へ行った
しかし楽天銀行には店頭がないも同然

引き落としやJCBの話も含めて別にしとくがいいよ
383名無しさん:2011/02/05(土) 12:10:26 0
ギャンブル関係の迷惑メールが来るようになった人いる??
俺はギャンブル全くやらんのだが、イーバンクが楽天になってから
競馬とかペニオクとかむかつく迷惑メールがバンバン来るようになった。

楽天が「この人うちの口座を持ってますよ」って情報ををもらしているとしか思えない。
384名無しさん:2011/02/05(土) 14:38:24 0
3月31日に預金利息がついたら解約しようぜ
385名無しさん:2011/02/05(土) 14:51:47 0
>>383
楽天は情報流用してるから
386名無しさん:2011/02/05(土) 15:01:56 0
387名無しさん:2011/02/05(土) 19:48:26 0
>>169
ゴルゴやバカチンは分かるけど、「ゼロ」って誰?
388名無しさん:2011/02/05(土) 20:12:52 0
>>387
えびぞー
389名無しさん:2011/02/05(土) 20:18:18 0
>>387
バチカンが何か、わかってないだろ。
ヨハネ・パウロ1世の死について目の前の箱で検索してみろ。
390名無しさん:2011/02/05(土) 20:49:03 0
>>387
「神の手を持つ男」
知らないなら読んでみるといい、面白いよ
391名無しさん:2011/02/07(月) 02:00:33 0
メンテナンスするなんて聞いて無いぞ!
392名無しさん:2011/02/07(月) 02:36:10 0
SBI証券
https://www.nexyztrade.co.jp/from/nt91/
口座開設でもれなく4,000円もらえる
393名無しさん:2011/02/07(月) 02:51:57 0
はぁ・・・メンテうぜえ。
394名無しさん:2011/02/07(月) 13:57:55 0
いつの間にかまた改悪してやがる。
同行間振り込みの手数料無料1回も無くなってるじゃねーか。
楽天に個人情報渡したくなかったからハッピープログラム登録して無かったが
せざるを得ないじゃないかクソったれ。
395名無しさん:2011/02/07(月) 17:09:48 0
メンテはいつまで?
公式にちゃんと明示するか、せめてツイッター(笑)の公式垢作ってるんだから
そこに呟いといてほしい…
396名無しさん:2011/02/07(月) 19:05:35 0
もうはいれたお。
397名無しさん:2011/02/07(月) 19:12:05 O
>>394
自分も今気づいたよ

とりあえずハッピープログラムには登録せずに楽天宛には新生から振り込むことにする
398名無しさん:2011/02/07(月) 20:30:04 O
三菱東京UFJから楽天証券へリアルタイム入金 <br> 楽天証券から楽天銀行へ出金 <br> 手数料無料で
399名無しさん:2011/02/07(月) 20:39:23 0
解約したぜ
400名無しさん:2011/02/08(火) 11:46:12 0
0円にして放置してたのに
久しぶりにログインしてみたら1円利息入れられてる
ふざけんな
どうすんだこれ
401名無しさん:2011/02/08(火) 11:48:33 0
>>400
>>398参考して
どっかの証券から楽天銀行へ出金して1000円単位にする
>>362

402名無しさん:2011/02/08(火) 11:53:46 0
解約時の振込手数料って1円ならかからないでしょ
403名無しさん:2011/02/08(火) 11:59:16 0
かからんね
160円以上はいってればとられるけど
404名無しさん:2011/02/08(火) 13:54:29 0
今度はゼロ円休眠化阻止で
昔の郵便貯金のような利息計算を採用したりしてw
405名無しさん:2011/02/08(火) 14:51:21 0
楽天関係のサポートで電話がつながったことがないんだが、これ絶対わざとじゃないか?
フリーダイヤルじゃないから電話も毎回料金とられてるし。
こういうの行政指導入らないのかね。
406名無しさん:2011/02/08(火) 14:55:44 P
そもそも行政に連絡しないと指導も入らんよ
消費者センターですらつながらんけど
407名無しさん:2011/02/08(火) 17:46:55 0
>>405
つ「Skype」
408名無しさん:2011/02/08(火) 18:26:15 0
>>405
公衆電話からかけたらいいじゃん?
中でどーしてんのか知らんけど、フリーダイヤル着信を優先して受けてるんじゃね?
(フリーダイヤル待たせたら金かかるしな)
ちなみに公衆→フリーダイヤル高いから糞天におしおきの意味を込めて公衆からじゃんじゃんかけようぜw
409名無しさん:2011/02/08(火) 19:57:55 O
>>408

>>405はフリーダイヤルの番号知らないみたいだ。
410名無しさん:2011/02/09(水) 07:57:09 0
>>405
>>334

>>409
あのHPの構成なら素人ならたどりつけんだろ
411名無しさん:2011/02/09(水) 11:23:00 O
口座初開設したんだけど、カードが送られてきません、問い合わせの電話も繋がらないし、ログインしてみても残高不足ってでる。
問い合わせメール送ろうにも登録番号が違うみたいで送れない
どうしたらいいんだろ
412名無しさん:2011/02/09(水) 16:21:15 0
>>411
>>5
>>17
>>119
>>123
>>175
>>334

よくあるご質問 | 楽天銀行
http://faq.rakuten-bank.co.jp/


koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

振込無料 金融機関一覧
http://www13.atwiki.jp/koukinri/pages/5.html

楽天銀行(旧イーバンク銀行)の使い道を考える
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html

413名無しさん:2011/02/09(水) 21:18:30 O
おお!ありがとう!
なんかややこしいですね
とりあえず助かりました
414名無しさん:2011/02/10(木) 03:25:59 0
楽天銀行を給与振込口座に指定すると他行振込手数料が月三回も無料になるみたいだけど
週払いの場合ってどうなるの?振り込まれる度に無料回数が繰り越されて(最大5回)いったりするのでしょうか?
それとも月一回だけ無料回数がチャージされるのですか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。
415名無しさん:2011/02/10(木) 09:08:25 0
>>414

振り込まれるごとに最大5回まで繰り越しにリセット
416名無しさん:2011/02/10(木) 12:30:18 0
ゴールドラッシュの報酬振込日って毎月固定で10日っていう認識でいたけどおk?
417名無しさん:2011/02/10(木) 13:33:28 0
>>415
そうなんですか。
ありがとうございます!
418名無しさん:2011/02/14(月) 00:37:04 0
>>416
それを知ってどうする?
419名無しさん:2011/02/14(月) 08:21:56 0
ATM手数料無料にしてくれたらいいんだけど
420名無しさん:2011/02/15(火) 23:37:48 0
http://www.rakuten-bank.co.jp/interest/details.html

2011年2月15日まで
     〜100万 〜1000万 1000万〜
1ヶ月  0.04%  0.05%  0.06%
3ヶ月  0.06%  0.07%  0.08%
6ヶ月  0.13%  0.14%  0.15%
 1年  0.16%  0.17%  0.18%
 2年  0.20%  0.21%  0.22%
 3年  0.24%  0.25%  0.26%
 5年  0.28%  0.29%  0.30%

2011年2月16日より
     〜100万 〜1000万 1000万〜
1ヶ月  0.04%  0.05%  0.06%
3ヶ月  0.07%  0.08%  0.09%
6ヶ月  0.13%  0.14%  0.15%
 1年  0.16%  0.17%  0.18%
 2年  0.21%  0.22%  0.23%
 3年  0.27%  0.28%  0.29%
 5年  0.30%  0.31%  0.32%
421名無しさん:2011/02/15(火) 23:56:24 0
金利上がるのか
422名無しさん:2011/02/16(水) 07:26:03 0
糞・・・またいつの間にか改悪されてた・・・

BIG専用口座として使ってるけど、
totoBIGのシーズンだから過去の当選履歴みようと思ったら。

2/7から過去13ヶ月しか履歴が見れないとか・・・
どうなってるんだ?
改悪するってメール来てた覚えないけど、
貰ったんだろうか。メールボックスでもみてみるとしよう。
423名無しさん:2011/02/16(水) 07:30:33 0
当選履歴じゃなくって、入出金明細履歴だった
424名無しさん:2011/02/16(水) 08:46:00 0
>>423
2010年12月30日 「入出金明細データ取得可能期間」改定のお知らせ 
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/101230.html

>>412
425名無しさん:2011/02/16(水) 12:47:07 0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ そんなことよりさー
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらパンダくるぞパンダー
        ,____/ヽ`ニニ´/    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110216k0000e040049000c.html
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
426名無しさん:2011/02/17(木) 05:18:58 0
>>422
今これ読んで急いで見に行ったわ。
去年の1月分が見れなくなってる。
毎年1年分まとめて取得して保存してたのに。
13ヶ月って短すぎだろ。ふざけんな氏ね。
うちにも案内メールなんか来てないよ。

>>424
こんなもんを一月前にちょろっとwebの片隅に上げるだけで案内したとはいわねーよ。
こんな重要事項をなに考えてんだマジで氏ね。
427名無しさん:2011/02/17(木) 05:23:05 0
>取得可能な期間が変更になるため、確定申告に必要なデータを参照する方はお早めにデータをダウンロードしてください。

とかバカにしてんのか。そもそもこんな時期に変更すんなっての。
あーマジで頭きたわ。
428名無しさん:2011/02/17(木) 05:57:54 0
KDDIの口座引き落としに使えますか?
429名無しさん:2011/02/17(木) 06:01:58 0
使えない
430名無しさん:2011/02/17(木) 09:35:17 0
>>426
改悪の案内メールは誰にもきてないはず
年末にWeb確認したやつとかWebでお知らせ見てないと無理

楽天銀行(旧イーバンク銀行)の使い道を考える
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html

では年末に気がついてサービスの悪化の一覧に追加されてたけどな

>>428
月額利用料金のお支払いサービス終了一覧
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=32628&page=1
楽天銀行デビットカードでの月お支払いサービスは終了

口座引き落としなら使える
431名無しさん:2011/02/17(木) 09:56:18 0
確定申告の為に履歴ダウソしようと思ったのに履歴見れないとかw

1/1-1/17の分どうしろって言うんだよクソが
432名無しさん:2011/02/17(木) 10:35:12 O
最低の銀行モドキだなここは
433名無しさん:2011/02/17(木) 10:48:36 0
文句はサブプライムで大損ぶっこいた前経営陣に言ってね
あいつらのせいでここまでサービス悪化してんだから
434名無しさん:2011/02/17(木) 11:17:14 0
ハァ?責任のなすりつけだろ。
全ての改悪は現経営陣からだろ。
前経営陣から買い取って自己資本注入して黒字化なら評価できるが、
顧客へのサービス低下で黒字は誉められたもんじゃない。
435名無しさん:2011/02/17(木) 14:45:44 0
>>430
現在のお知らせには載ってないしな。
せめてログイン後のお知らせ画面に載ってれば気付いてたのに。
ローンだのギャンブルだののお知らせばかり載せるくせに
こんな銀行としての根幹の情報を客に知らせない。
知らせるとなんかまずいことでもあんの?
通帳のないネット銀行で履歴が消えるとか、まともな思考じゃない。
ほんとクズ中のクズ銀行だな。
436名無しさん:2011/02/17(木) 14:47:50 0
>>430
ここで普通の口座引落が使えるのはごくごく一部の機関だけじゃないの?
この前ドコモが対応したけど。
437名無しさん:2011/02/17(木) 14:53:28 0
>>424
この件は改善させないとヤバイと思われ。
去年分が既に一部見られないって頭おかしい
438名無しさん:2011/02/17(木) 15:42:00 0
富裕層に喜ばれる金融商品がこれから続々登場しそうです
439名無しさん:2011/02/17(木) 15:43:00 0
13ヶ月は短すぎじゃね?
440名無しさん:2011/02/17(木) 16:12:23 0
確定申告の時期を考えたら最低でも15ヶ月くらいにしないといけないのはわかるはずなんだがなあ・・・

まさか通帳がある金融機関からの刺客が現経営陣にいるのか・・・

ネットバンクの使えなさを宣伝するためにがんばってるとか
441名無しさん:2011/02/17(木) 16:35:19 0
確定申告時期にこんな馬鹿げた改悪を行うとは、銀行業としての資質が全くないと言ってるようなものだな。
どこのアホが考えてどこのバカが許可するとこんな企画が通るわけ?
442名無しさん:2011/02/17(木) 17:10:24 0
>>440
> 確定申告の時期を考えたら最低でも15ヶ月くらいにしないといけない

そのとおり ネット証券は最低15ヶ月は見れるもんな
443名無しさん:2011/02/17(木) 17:53:12 P
確定申告用決算書類作成作業中。まさかの楽天銀行のダウンロード13ヶ月縛り(2月7日から)。
1月1日から1月12日分が手に入らない(入出金もないけど)。電話したら、ただで送ってくれるらしい。
でも、13ヶ月縛りをせめて、18ヶ月縛りにしてくれないものか?

http://twitter.com/#!/sin_aka/status/36685268111073280

みんなで電話しまくろう

http://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/contact.html
444名無しさん:2011/02/17(木) 19:07:26 P
履歴13ヶ月縛りは流石に酷いなぁ。最低24ヶ月分は保存していてくれないと。
万が一債務整理をする場合、裁判所に直近2年間の預金通帳のコピーを提出する必要があるのだが、
13ヶ月前より以前の履歴は電話して送って貰わないとダメとか非常に面倒。
ホント、良心的ではない銀行だな。
445名無しさん:2011/02/17(木) 19:10:24 0
俺はまだジュンク行った事がないのでコーチャン派w
446名無しさん:2011/02/17(木) 19:40:14 0
怒りはごもっともだが、楽天なんか使ってる自分が悪いわな。
リスク管理がなってないよ。
447名無しさん:2011/02/17(木) 20:08:46 0
昔仕事メインで使ってた携帯番号に掛かってくるのは
楽天関連の会社からばかり。ダダ漏れ過ぎてうんざり。
448名無しさん:2011/02/17(木) 20:45:17 0
イーバンクの時に何に使えるか知らんがポイントがたまってたんだけど
あれってどうなったの?
449名無しさん:2011/02/17(木) 22:59:42 0
同じ所から2回入金された場合、ゴールドラッシュのカウントは2件になるはずですよね?

入金明細上、普通株と優先株の配当が別の行になってるのに、
ゴールドラッシュの計算では1件分になってるので、配当は扱いが違うのかなorz
450ぴぴ [るん♪] :2011/02/17(木) 23:47:49 0
ぴぴはアフォ
451名無しさん:2011/02/18(金) 00:21:25 0
>>449
2593ホルダー残念乙
452名無しさん:2011/02/18(金) 10:01:20 0
>>449
>>165
2010年11月1日よりゴールドラッシュプログラムの株式配当金1件あたりのプレゼント金額が1件につき10円に減額
http://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/deposit/goldrush/index.html#anchor-03

453名無しさん:2011/02/19(土) 12:00:49 0
爆天銀行→爆死銀行w
454名無しさん:2011/02/19(土) 13:57:52 0
>>433
前経営陣の経営が馬鹿だったのは事実だけど、
サービス改悪の原因は本当にそれだけだと思ってるのww
サービス悪化は楽天のせいじゃない!なんて思っちゃってるお前は
カモ確定だねw あ、楽天社員かw
455名無しさん:2011/02/20(日) 10:32:56.46 0
久しぶりにヤフオクで楽天銀行(イーバンク)で送金しようと思ってるのですが、
自分の口座の残金が少ないのでゆうちょ銀行のATMから入金しようと
思ってるのですが、今は入金手数料が掛かるんですか?
456名無しさん:2011/02/20(日) 10:46:10.03 0
>>455
ゆうちょに口座持ってて、楽天側にゆうちょの口座登録済ませてるならOK
ATMからなら3万入れたら手数料掛からん
457455:2011/02/20(日) 10:50:05.93 0
>>456
ありがとうございます。ヤフオクにしか使わない口座だから残が数百円で
今回の額も3万円よりずっと少ない額です。

ゆうちょ→楽天銀行の場合は今日は休日なので即時入金されるって
わけじゃないですよね。
458名無しさん:2011/02/20(日) 11:12:12.83 0
>>457
456の説明は、ATMからの入金と、楽天銀行からのゆうちょ口座からの引き落としが
ごっちゃになってるよ。

ATMからの入金は3万円以上は何回でも無料。3万円未満の場合は楽天銀行に
ログインして「カード→ATM利用状況」にATMの利用無料回数が書いてある。

楽天銀行同士の振り込みは有料に改悪されてしまったので、振り込み画面に
書いてある回数だけ無料で使える。

郵貯口座からの引き落としは、今も無料で翌営業日の17時頃に引き落とされるよ。
459457:2011/02/20(日) 11:14:41.59 0
>>458
詳しい説明ありがとうございます。今回は額が少ないので
Yahoo! かんたん決済でいこうと思います。
しかし小額しか使わない人にとっては使いにくくなったんですね。
460名無しさん:2011/02/20(日) 11:47:02.98 0
1円5回振り込んでも100円貰えるの?
461名無しさん:2011/02/20(日) 14:10:50.82 0
>>454
前経営陣がヘマやらなければ楽天に買収されることも無かったろ。
462名無しさん:2011/02/20(日) 15:18:43.20 0
ライブドアに買収されてたらどうなっただろうか。
やっぱり堀江が捕まった後、楽天に買収されてただろうか。
それとも・・・
463名無しさん:2011/02/20(日) 17:23:11.73 0
ハッピープログラムの加入率ってどれくらいなんだろ?
464名無しさん:2011/02/20(日) 17:43:02.90 0
>>463
俺は入ってない。解約するのも面倒だから放置。
465名無しさん:2011/02/21(月) 01:17:14.60 0
SBI証券
https://www.nexyztrade.co.jp/from/nt91/
口座開設でもれなく4,000円もらえる
466名無しさん:2011/02/21(月) 10:07:36.69 0
ここはもうポイントサイトの換金用口座として使ってる
10万貯まるまでのモチベーションになる
467名無しさん:2011/02/21(月) 12:20:09.20 0
>>463-464

うちは家族6人分楽天銀行の口座があって、自分の分だけハッピープログラムを登録していた。
先日、残りの5人分も登録した。

楽天の方は自分以外は使うつもりが無いから捨てメールで登録。
余計なメールも来るわけではないし、特にデメリットは感じなかった。

メリットは楽天銀行間の無料振り込みが1回付くだけだが、もっと早くやればよかった。
468名無しさん:2011/02/21(月) 13:30:02.46 0
そもそも、同行間でどうして手数料取られるのかって事だけどね。
469名無しさん:2011/02/21(月) 14:27:42.82 0
銀行員がAさんの口座からBさんの口座によっこらしょってお金移してるからに決まってるだろ。
470名無しさん:2011/02/21(月) 14:32:55.28 0
面白くねーぞ。
471名無しさん:2011/02/21(月) 16:00:46.21 0
>>462
イー振興銀行って名前に買収されて高利子商品ができるのとどっちがよかったんだろうな
472名無しさん:2011/02/21(月) 16:12:24.11 0
今日はじめてvisaをサニーで使ったんだが引き落とされてないわ
どういうこと?
ちなみに89円の三ツ矢サイダー。
473名無しさん:2011/02/21(月) 16:20:25.29 0
>>472
200円未満は遅れ引き落としだよ
数日後に口座から引かれる
474名無しさん:2011/02/21(月) 16:59:36.83 0
>>473
そうなんだ。
便利な世の中になったもんだ
475名無しさん:2011/02/21(月) 21:36:00.51 O
476名無しさん:2011/02/24(木) 14:38:17.80 P
キャッシュカードが、クレジットカード廃止(不正に使われたから)と
一緒にあぼーんされたみたい。
これでは口座に入金できないよ。

苦情を言いたいんだけど楽天銀行の電話番号はどこに書いてありますか?
カードに書いてある電話番号は旧イーバンク時代のでもう使われてなかった・・・。
477名無しさん:2011/02/24(木) 14:43:06.74 0
ネット環境あるならサイト言って調べれば?
478名無しさん:2011/02/24(木) 15:33:44.39 0
>>476
>>412
商品・サービス内容全般
  0120-77-6910(無料)
  携帯電話・PHSおよび海外からの利用
  03-6832-2255(有料)
  年中無休:9:00〜17:00

自動応答サービスのご利用方法:商品・サービス内容全般

3# 楽天銀行に口座をお持ちで、口座のお取引に関するお問い合わせ ※2

9# その他のトラブル(振り込め詐欺被害など)※1

音声ガイダンスにしたがったら
順番に電話がつながるしくみだから20分は覚悟しとけ

>>477
あのHP構成ではシロウトは見つけられんよ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html#18
Q 楽天銀行への問い合わせ先がわかりません><
A HPのサポートから探せます・・・嫌がらせとしかおもえないつくりですけどね
  音声ガイダンスにしたがえばコールセンターにつながる・・・はず
479名無しさん:2011/02/24(木) 15:36:07.04 0
>>478
あーそういえば俺もカード無くした時、イーバンクの電話番号サイト行ってもわからんかったわw
あの時絶対嫌がらせだと思ったw
480名無しさん:2011/02/24(木) 15:51:55.59 0
楽天銀行カード申し込んでくれって言われて終わりじゃね?
481名無しさん:2011/02/24(木) 15:56:42.10 P
ありがとです
無事キャッシュカード申し込みさせられました
手数料取られますたorz
482名無しさん:2011/02/24(木) 15:58:00.34 P
電話は自動応答とオペレーター対応でTOTAL 9分45秒ぐらいでした。
だれとでも定額に入ってるので10分セーフでウマーでした。
483名無しさん:2011/02/24(木) 16:02:14.98 0
>>481
急ぎじゃねえならゆうちょの口座あれば無料で入金できるぞ・・・
http://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/jpbank.html
ゆうちょ銀行口座登録
楽天銀行口座にログインし、「入金」→「ゆうちょ銀行から入金する」よりご利用になるゆうちょ銀行口座を登録します。

利用申込書の記入
自動払込利用申込書をご送付します。ゆうちょ銀行口座のお届印を捺印し、ご返送ください。ご送付いただいた後、数週間で設定が完了いたします。

設定完了
設定完了後、楽天銀行口座の「メッセージボックス」にご案内をお届します。


出金は
>>17
>>362
484名無しさん:2011/02/24(木) 21:29:48.80 0
イーバンク時代に、1000円出してキャッシュ機能ないカード作ったんだけど
(ATMでこのカードを使えば自分のイーバンク口座に入金するときは手数料無料ってことで)

楽天銀行でも使えるのかな?もしかして無効?

485偽楽天銀行員:2011/02/24(木) 21:58:26.52 0
>>482
こんなヤカラがいるので
番号はナビダイヤルへの変更を検討中です
486ぴぴ:2011/02/24(木) 23:03:47.36 0
>>484
使えましゅ(^▽^)

ただし有料でしゅ(^▽^)

悪しからずご了承ください(^▽^)
487名無しさん:2011/02/24(木) 23:04:38.61 O
ATM利用手数料は楽天の通りで使えますよ
488名無しさん:2011/02/25(金) 06:40:05.70 0
セブンとかでVISAデビット使って電気代とかの公共料金って払える?
489名無しさん:2011/02/25(金) 08:04:48.52 0
>>488
不可能
コンビニでのクレジット払いはファミリーマートのファミマTカードのみ
490名無しさん:2011/02/25(金) 08:05:43.17 0
>>484
>>5
3万未満なら手数料いるぞ
491名無しさん:2011/02/25(金) 11:04:01.41 0
入出金ログやっと届いた。クソ銀行め
492名無しさん:2011/02/25(金) 11:05:41.62 0
>>491
やっとってどの位掛かったの?
493名無しさん:2011/02/25(金) 14:19:53.06 0
ぴぴしね
494名無しさん:2011/02/25(金) 16:17:22.30 0
>>489
d
495ぴぴ:2011/02/25(金) 16:18:34.67 0
>>493
暴言は禁止しましゅ(^▽^)
496名無しさん:2011/02/25(金) 16:30:25.62 O
死ねよゴミ
回線ぶち抜いて二度と来るなクズ
497名無しさん:2011/02/25(金) 16:34:06.20 0
おい、なんかもしもしが怒ってんぞ
498名無しさん:2011/02/25(金) 16:58:20.48 0
できるだけ手数料かけずに自分の楽天銀行に入金したいんですが
なんかアイデアありませんか?
499名無しさん:2011/02/25(金) 17:02:45.27 0
3万以上で郵貯から入金。
500名無しさん:2011/02/25(金) 17:29:22.85 0
楽天証券経由する。
501名無しさん:2011/02/25(金) 17:32:53.81 0
新生銀行からの振込みだろ。但しチャンスは月一回
502名無しさん:2011/02/25(金) 19:11:36.93 0
3万以上入金で無料
証券とかはわかんない
新生銀行へ入金(無料)→楽天へ振込み(月一回無料)
ゆうちょ銀行へ入金銀行(105円)→楽天へ入金(本人口座だと無料)

こんな感じか。SBIの無料振込みなんで楽天だけ例外なんだろうか・・・。
503名無しさん:2011/02/25(金) 19:36:53.59 P
確定申告のために入出金明細ダウンロードとしようとしたら期間改悪でできなかった
マジ頭きたわ
なんつーかこの時期にこういう改悪をする程のド低脳がこの世に存在する事が腹立たしい
史上最低の糞銀行だろコレ
こんな糞銀行は一刻も早く潰れるべきだからさっさと出金しよっと
504名無しさん:2011/02/25(金) 20:40:30.31 0
>>503
そんなあなたにMoneyLook
505名無しさん:2011/02/25(金) 20:53:55.10 0
>>498
郵貯口座を楽天銀行に登録して(※だいたい2週間前後かかるけど)、
楽天銀行から引き落としをすれば無料でできる。

他には、証券会社の出金先を楽天銀行にするとか。
506ぴぴ:2011/02/25(金) 21:20:52.35 0
楽天銀行なんて使っている人はとても少なくなっていましゅ(^▽^)

ピンチでしゅ(^▽^)
507名無しさん:2011/02/25(金) 21:22:21.42 0
>>506
今日はどんなパンツ履いてるの?
508ぴぴ:2011/02/25(金) 21:23:42.79 0
>>507
常駐工作員さんこんばんわ(^▽^)
509名無しさん:2011/02/25(金) 21:32:39.39 0
        ___
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ          /     ぴーぴ ぴーぴぴは いらない子 ♪
 |  | |ィケリノ |ト}!l|         ./   /     
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、   /  /    オークション板から 出てーくるなぁ ♪
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  ./ /
  | ゞ| |、''  r-ァ ,ツ イイ´  ハ il          ぴーぴ ぴーぴぴは よけいな子 ♪
 |  | | ,フ 云'I「|{ {::::{   V リ   \
 || N {`ヽ、_,弋イノ`衣√`ヾソ    .\     どこでも 面出す スレ汚し〜 ♪
  从 |、 ハ Y.Qヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'| !  Y´ア´
        ,| |   「´
        /ヒニリ  `、
     ん{,,,,'〉,、,、,、ゝ
      ┝━┿┥
510名無しさん:2011/02/25(金) 22:11:28.48 P
>>485
こんなヤカラってなんだよ
なんか変なことしたかよ?
511名無しさん:2011/02/26(土) 00:32:48.15 0
住信SBIネット銀行が楽天銀行を除外するのは楽天銀行がゴールドラッシュプログラムをやっているからじゃない?
512ぴぴ:2011/02/26(土) 00:54:25.90 0
そうでしゅよ(^▽^)
513名無しさん:2011/02/26(土) 08:41:22.19 0
>>498
>>483


>>503
>>422-424
>>443
>>478


>>511
ついでにいうと住信SBIネット銀行以外でも楽天銀行は除外されてる
http://www13.atwiki.jp/koukinri/pages/5.html
新銀行東京
野村信託銀行
三菱UFJ信託銀行



514名無しさん:2011/02/26(土) 09:09:51.51 0
>>513
野村信託銀行って完全にダメになったの?
515名無しさん:2011/02/26(土) 10:33:50.06 0
迷惑銀行
516名無しさん:2011/02/26(土) 12:28:14.76 0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  やっぱりわしが間違っていたんやろうか・・・
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´
     ___        ____
   /__.))ノヽ      /ヽ((._ \
   .|ミ.l _  ._ i.)     (.i _  ._ l彡|
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      〈l ・〉. ・`ヽソ^)  そんなことはない!わしは間違っとらん
  .しi   r、_) |       | (_,ィ   iJ
    |  `ニニ' /       ヽ 'ニニ´  |
   ノ `ー―i         iー―'  ヽ

 _人人人人人人人人人人人人人___
 > そうやな!待っとれ楽天!!!<  
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
   /__.))ノヽ      /ヽ((._ \
   .|ミ.l _  ._ i.)     (.i _  ._ l彡|
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      〈l ^〉. ^`ヽソ^)  その意気や
  .しi   r、_) |       | (_,ィ   iJ
    |  `ニニ' /       ヽ 'ニニ´  |
   ノ `ー―i         iー―'  ヽ
517名無しさん:2011/02/26(土) 18:36:30.61 0
口座名義のフリガナ変更って面倒なのね・・
住んでる県は戸籍にもフリガナの記載がないみたいで他の銀行のきゃっすかーどと通帳のコピー送れって言われた・・
518名無しさん:2011/02/26(土) 20:46:06.33 0
「ゆうちょ銀行から入金」は即時に実行されません。
原則、受付後のゆうちょ銀行翌営業日17時以降に楽天銀行口座へ入金いたします。

これってつまり今日申し込んで明日中にゆうちょ口座に金入れとけば入金できるってことであってます?
519名無しさん:2011/02/26(土) 21:11:29.89 0
>>518
営業日は1/4〜12/30の平日で窓口が開いてる日
土日祝日は営業日ではないから
明日中にゆうちょ口座に金入れとけば月曜の夕方に入金される
520名無しさん:2011/02/26(土) 23:00:58.57 0
>>519
サンクス
明日申し込んでも結局変わらないのか・・・
521名無しさん:2011/02/27(日) 01:30:54.17 0
口座登録するのにも日数かかるけど、それは済んでるの?
522名無しさん:2011/02/27(日) 06:08:37.22 0
2011/02/25
サ−ビスゴリヨウデサイダイ3300エンプレゼントキャンペ−ン(12ガツブン)
(ハッピ−プログラムチュウセンブン)

なんか振り込まれてた━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
523名無しさん:2011/02/27(日) 12:43:28.59 0
>>522
おめーw
524名無しさん:2011/02/27(日) 20:33:39.52 0
もう使わないので連絡先の電話番号の変更と解約手続きしたんだけど
メールで変更承りましたってメールはこんの?
525名無しさん:2011/02/27(日) 22:37:26.90 0
知ってる?
その昔イーバンク開設を申し込んだら、セブンで缶コーヒー程度の粗品引換券を
プレゼントしていた時代が有ったことを。
条件さえクリアすれば、キャッシュカードも無料で発行されていた。
526名無しさん:2011/02/28(月) 00:05:16.95 0
そういやぁ、イーバンク時代のキャッシュカードは
問題なくセブンで使えるのか?
527名無しさん:2011/02/28(月) 00:49:06.15 0
使えてるよ
528名無しさん:2011/02/28(月) 01:03:36.04 0
ICが壊れなければね
529名無しさん:2011/02/28(月) 01:24:23.14 0
イーバンク時代のキャッシュカードにICなんてねぇよ
530 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/28(月) 01:37:14.66 0
あるだろ。
531名無しさん:2011/02/28(月) 08:13:20.70 0
ケンカはやめとけ
イーバンクマネーカードはICあるけどイーバンクキャッシュカードはないよ
http://www.netbank-navi.com/ebank/cashcard.html

http://www.teleboat.jp/static/ebankcard/

http://www.rakuten-bank.co.jp/koueirace/campaign/2010jra-card/
532名無しさん:2011/02/28(月) 17:33:40.81 0
毎月給与振込み→無料振込み3回→3つの銀行へ自動振込みによる振り分け

をしていましたが、
ハッピープログラムに加入していなかったため振込み手数料を毎月支払っていたことに気がつきました。
楽天さんにはいい勉強をさせて頂きました。
533名無しさん:2011/02/28(月) 18:50:00.40 0
それはお前があほ
534名無しさん:2011/02/28(月) 22:27:28.65 0
まったく使うこともなく、1年が経過したので解約することにした
たまたま郵貯銀行の口座持ってたから、三月末日を待って全額移して解約する
楽天になってから使えない銀行になったぜ
あばよ〜w
535名無しさん:2011/02/28(月) 23:14:51.54 0
大和証券で現金一万円もらえる
http://www.daiwa.jp/ja/dd/JP21/?cid=ad_af_jp21_110121_kabushiki
536名無しさん:2011/03/01(火) 00:15:31.07 0
ゆうちょ口座から楽天本人口座の振り込みは、郵貯ATMからでもできますか?
その時の手数料は無料ですか?
楽天銀行のHPにはPCからの振り込みしかのってなかったので・・・。
よろしくお願いします
537名無しさん:2011/03/01(火) 00:25:54.15 0
>>536
なんでゆうちょHPみねえの?
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_1.html

振込(他の金融機関口座への送金)
ATM ゆうちょダイレクト
3万円未満 210円
3万円以上 420円

窓口
3万円未満 630円
3万円以上 840円
538名無しさん:2011/03/01(火) 02:03:56.12 0
539名無しさん:2011/03/01(火) 08:25:09.88 0
>>538
口座の平均残高が約20万なので
メインバンクで使ってるやつはほとんどいねえってわけだな
540名無しさん:2011/03/01(火) 12:05:36.10 P
俺は楽天カードの引き落としくらいしか使ってないな
月間平均残高3万くらい
25日に100万送ってVIP確定させて翌日回収

あとは新生使ってGR乞食
541名無しさん:2011/03/01(火) 13:15:05.22 0
>>538
私も少しづつ残高減に貢献してますw
542名無しさん:2011/03/01(火) 13:29:25.82 0
>>539
口座数は累計口座開設数なので、解約をしても数字が減らない
だから、1口座あたり平均残高はもうちょっと高いと思われる。
一方で、現在ある口座数はずっと小さいと思われる。

果たして今まで開設された口座のうち、いったい何割ぐらい残ってるだろうか?
半分ぐらい?1/3ぐらいかな?それとももっと多い?少ない?
543名無しさん:2011/03/01(火) 14:04:54.68 0
遊び金だけど、170万くらい引き上げた、もうやだここ。
544名無しさん:2011/03/01(火) 15:49:12.16 0
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i          
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/      < あたしのブラジャー、返ちて ぴぴ!!
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /         あたしのパンツ、返ちて ぴぴ!!
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
545ぴぴ:2011/03/01(火) 15:54:38.71 0
?(^▽^)
546名無しさん:2011/03/01(火) 16:24:21.51 0
ぴぴしね。
547ぴぴ:2011/03/01(火) 16:29:17.00 0

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛


548名無しさん:2011/03/01(火) 17:24:31.16 0
イーバンク時代、それもリーマン以前に
ドルの外貨普通預金始めた。
無茶苦茶な含み損で下すに下ろせない。
ドル預金をドルのまま他の銀行(三井とか)に移して
他の商品にスイッチして運用したいんだけど、
これできる?

他の銀行同士だと手数料払えば移せるんだけど。
549名無しさん:2011/03/01(火) 17:46:44.49 0
>>548
できないと思われる
楽天銀行は、外貨での入出金や送金は取り扱っていない
外貨のまま引き出したり、他の金融機関に送金することはできない
楽天銀行円貨普通預金への振替でのみ払い戻しできるそうだ

今見ると、なんか明後日までで、
米ドルから豪ドルへの預け替えにかかる為替コストをキャッシュバックするキャンペーンやってるんで
見てみたら。
550名無しさん:2011/03/01(火) 22:34:05.55 0
>>549
ありがとうございます!!!
とりあえず、カスタマーサービスで確認して
豪ドル預け換え、前向きに検討してみます!
551名無しさん:2011/03/02(水) 21:30:24.86 0
こんなトリッキーな銀行、活用方法を教えてくれ。
ちなみに博打はしない、オークションで物買わない。
552名無しさん:2011/03/02(水) 21:51:00.36 0
とりあえず定期の利率がマシなうちに100万くらい定期つくっておくとか。
553名無しさん:2011/03/03(木) 08:16:11.46 0
554名無しさん:2011/03/03(木) 08:17:53.13 0
>>552
他社のほうが常に金利が高いから円預金定期の預入なら用なし

koukinri @Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

http://www.ginko-shohin.com/index.html
555名無しさん:2011/03/03(木) 13:16:58.16 0
>>549
教えてくれてありがとうございます。
カスタマーセンターで、ドルのまま送金はできないこと
確認できました。
「あたりまえだろう」的な言い方だったんで、
他行はできること教えてやりました。
移し替えについても検討したのですが、
急にドル安、豪ドルは上がらず…だったので、
手数料キャッシュバック分もあまりお得でない気がしたので
見送りました。
こういう結果にはなったけど、
おかげさまで自分で納得して決めることができたので
教えてくれたことに本当に感謝しています。

556名無しさん:2011/03/03(木) 19:48:21.69 0
2004年頃、金利1.05%、7年満期の定期作った人多いんじゃないかな
今年満期だから、預金残高がゴッソリ減るかもね
557名無しさん:2011/03/05(土) 15:57:10.39 0
【楽天銀行toto】今すぐエントリー+おまかせBIG予約でポイント2倍キャンペーン2011年02月21日 〜 2011年03月31日と、
【楽天銀行toto】BIG/toto 今すぐ買ったらポイント3倍キャンペーン2011年03月04日 〜 2011年03月19日があるけど、
くじのキャンペーンやっていたの忘れて、慌てて設定したらダブりました…て感じ?w
558名無しさん:2011/03/05(土) 17:03:34.89 0
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/info/2011/110305.html
> 「楽天ブックス」決済における一部不具合について
> 2011年3月4日から3月5日にかけて、楽天株式会社のシステム不具合により、
> 「楽天ブックス」において当行の楽天バンク決済を選択されたお客さまに、
> 一部二重引き落としが発生しております。

調査し、早急に返金するとのこと。
この期間またはその前後に楽天ブックスを楽天バンク決済で利用した人は多重引き落としになってないか調べたほうがいいかもね。
559名無しさん:2011/03/05(土) 17:15:35.85 0
二重引き落としどころか四重引き落としくらってる人いるし・・・
560名無しさん:2011/03/05(土) 20:53:09.68 P
銀色のJCBとセットのカード作りました。
セブン銀行のATMで現金を入金したいのですが、
営業時間はどこで見れるのでしょうか?
楽天銀行にも、セブン銀行にも書いてないのですが??
561名無しさん:2011/03/05(土) 21:15:05.37 0
562名無しさん:2011/03/05(土) 21:30:55.81 P
>>561
サンクス。
1万回くらい見たんだけど、さっきまで無かった。
563名無しさん:2011/03/05(土) 21:50:46.71 0
残高70円しかないんですが
200円以下の物を10回に分けて会計して
2000円分の商品を購入することって可能でしょうか?
月曜日に給料はいるのでそれまでお金がないんです。。。
564名無しさん:2011/03/05(土) 21:55:20.06 0
>>563
しょうがないな
俺が貸してやるよ
565名無しさん:2011/03/05(土) 22:14:17.86 P
楽天カードのJCBをPayPALに登録したんですが、
カードのアクティベーションのため、PayPALからの
200円の引き落としの件名に入る4桁の番号を
見たいのですが、いったいぜんたいどこで見れますか??
566名無しさん:2011/03/05(土) 23:09:55.55 P
>>565
おお、e-NABIとかいうので見れた!
567名無しさん:2011/03/06(日) 04:07:51.46 0
e-navi
568名無しさん:2011/03/08(火) 09:31:33.95 P
e-NAVIについて教えて下さい。
「ご利用可能額の紹介」で、お客様総ご利用額に買い物した金額が
入っているのですが、「ご利用明細」には何も表示されません。
どういうことでしょうか?
569名無しさん:2011/03/08(火) 10:48:23.88 0
楽天カードに電話すれば解決するだろ
電話で解決することを、何でこんなところで質問するんだ?
570名無しさん:2011/03/08(火) 12:19:13.67 P
すまん。

こういうことらしい。
(とりあえず、利用金額はリアルタイムで押えないと、短時間の内に
高額なものを買われると利用枠を超える可能性があるらみたい。)

クレジットカードを使う場合、利用承認を取ってから決済するのが普通です。その後売上データをカード会社に送ります。

で、利用承認を取った時点で(リアルタイムに)ご利用可能額を減らしますが、利用残高というか明細は売上データが届いてからです。なので、タイムラグがあるのは当然です。

似たような話として、なにかの支払い用にカードを登録するとか行うと、カードが生きているかどうか利用承諾を取って判断するケースがあります。これも利用可能額が減ります(以前、EDYの登録をしただけなのに\1000減ったという質問がありました)。

571名無しさん:2011/03/08(火) 22:44:11.70 0
http://www.rakuten-bank.co.jp/interest/details.html

2011年3月8日まで
     〜100万 〜1000万 1000万〜
1ヶ月  0.04%  0.05%  0.06%
3ヶ月  0.07%  0.08%  0.09%
6ヶ月  0.13%  0.14%  0.15%
 1年  0.16%  0.17%  0.18%
 2年  0.21%  0.22%  0.23%
 3年  0.27%  0.28%  0.29%
 5年  0.30%  0.31%  0.32%

2011年3月9日より
     〜100万 〜1000万 1000万〜
1ヶ月  0.04%  0.05%  0.06%
3ヶ月  0.07%  0.08%  0.09%
6ヶ月  0.13%  0.14%  0.15%
 1年  0.18%  0.19%  0.20%
 2年  0.22%  0.23%  0.24%
 3年  0.27%  0.28%  0.29%
 5年  0.30%  0.31%  0.32%

1年&2年の金利が上がったぞー\(^o^)/
572名無しさん:2011/03/08(火) 23:04:19.64 P
心底いらねえ
573名無しさん:2011/03/09(水) 03:11:51.93 0
skypeクレジットの購入時に「イーバンク銀行のリアルタイム自動引落に失敗しました」
と出てきて支払いができません><
574名無しさん:2011/03/09(水) 10:27:03.92 0
>>571

心底手遅れ
575名無しさん:2011/03/09(水) 23:45:11.59 0
「楽天ステップアップ預金」ってヤツに100万円預けたぞ。
凶とと出るか吉とでるか楽しみだ、でも元金保証だから最低限の安心はあるよね?
576名無しさん:2011/03/10(木) 00:10:30.42 0
このスレを「ステップアップ」で検索した上で預けたんだよな?
それなら何も文句は言わない

元本保証は、満期まで預けた場合な。
途中解約はだいたい元本割れするので注意。
577575:2011/03/10(木) 06:26:37.35 0
>>576
少々不安はあったけれどね。
一番の不安は「途中で金利上昇になったら〜」という事態。
高金利とはいえ、たかが1%程度。
でもまぁやってみようかと思った、新生銀行と迷ったが今から向こうに口座作るの面倒だったからこっちにした。
数年後に結果報告するから待っていてくれ。
578名無しさん:2011/03/10(木) 08:51:59.63 0
>>577

市場金利が上がらないようなら早期償還で期待した金利が得られない。
市場金利が急騰したら、それより低い金利で強制運用させられる。
解約したら元本割れ。

ステップアップ預金ってどっちに転んでも銀行側が有利だから、やっちゃダメなのに。
579名無しさん:2011/03/10(木) 09:13:18.66 0
ここで預金しなくても、いつか同様の預金をするだろ?
定めぢゃ……
580名無しさん:2011/03/10(木) 11:58:14.26 0
楽天ブックス、システム不具合 二重引き落とし300人

楽天が運営するインターネット商店街「楽天市場」の書籍販売部門「楽天ブックス」でシステムの不具合が生じ、
約300人の利用者について代金の二重引き落としがあったことがわかった。すでに過払い分の返金作業を進めている。

二重引き落としがあったのは、楽天銀行を介して代金を支払うシステムの利用者。
2月28日に書籍販売の受発注システムを切りかえたのにともなって、データの移行で不具合が生じた。
5日に利用者からの指摘で不具合が発覚し、同システムの利用を停止している。7日から返金作業を始めている。

この不具合によって、一部の商品の発送にも遅れが出ている。

http://www.asahi.com/shopping/news/TKY201103090774.html
581名無しさん:2011/03/11(金) 01:20:58.42 0
VISAデビでゴールドに乗り換えようと思うんだけど
ゴールドにしたらカード番号とか変わっちゃいます?
582名無しさん:2011/03/11(金) 01:50:08.93 0
>>581
変わる
つか何でゴールドに?
583名無しさん:2011/03/11(金) 02:00:46.95 0
イーバンのカードのままが嫌ってのと
ゴールドのほうがポイント溜まりそうだし
今のVISAデビ番号だとヤフオク登録時に弾かれるし
VISAデビの更新時期が近づいてるからさ

しかもいまゴールドにして3万円入金すれば1500円もらえるんでしょ?
それとも楽天銀行新規開設+VISAデビゴールド入会限定のキャンペーンなのこれ?
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/campaign/debit-110301.html?l-id=top_b_0301_0001_CP91
584名無しさん:2011/03/11(金) 02:08:32.00 0
券面はイーバンのが良いって人のが多いけどねw
ヤフオクってのは多分プレミアム会員の事だと思うけどゴールドでも弾かれるよ・・・

キャンペーンは見たけど新規開設は関係ないみたいね
585名無しさん:2011/03/11(金) 02:09:01.15 0
楽天ブックスで「みなみけ 第8巻 CD付き限定版」が一方的にキャンセルされ
手に入らなかった人が続出
http://gigazine.net/news/20110309_rakuten_minamike/
2011年03月09日 02時46分21秒

> 去年の12月に予約しましたが一方的にキャンセルされました。
> メール連絡だけして終了

> キャンセルするなら、発売日前にしろや。発売後だと対応が取れないだろ。

> 皆さんと同様に本日、汚損 破損等による欠品の理由で一方的にキャンセルの
> メールが届きました。限定商品であるので、もうオークションなどで定価よりも
> 高い金額でしか購入できる術がありません。

↓↓↓↓

楽天ブックスが「キャンセルをキャンセル」、限定版商品など発送開始で
ユーザー再激怒
http://gigazine.net/news/20110310_rakuten_minamike_send/
2011年03月10日 15時30分17秒

> 楽天ブックスがキャンセル連絡を受けていたユーザーに「キャンセルのキャンセル」
> 連絡を入れ、商品の発送を開始

> 限定版だったこともあり、一時的に在庫のあった他店で購入したり、
> どうしても欲しかったからすでにプレミア価格で購入したというユーザーがいて、
> 再び怒りを買う事態
586名無しさん:2011/03/11(金) 02:12:09.30 0
>>584
>ゴールドでも弾かれるよ・・・
え?俺のカード番号がブラックで弾かれてるのかと思ってたけど(前にこの番号で滞納した)
楽天VISAデビ自体プレミアで使えないってこと?
587名無しさん:2011/03/11(金) 02:16:09.88 0
そもそも楽天ブックス使うのが間違ってるでしょ
過去にはガノタとか怒らせた事もあったっけ・・・
この前は楽天バンク決済で二重引き落としもあったし自己防衛せんとw
588名無しさん:2011/03/11(金) 02:18:58.71 0
589名無しさん:2011/03/11(金) 02:47:10.01 0
ブラックだから弾かれてたとばかり思ってたw
くそゴールドにメリットがひとつ消えた

でもキャンペーンのWチャンスの条件もクリアできるだろうから3000円ゲットできる。
ゴールドにするかな。
590名無しさん:2011/03/11(金) 03:48:48.46 0
>>587
楽天って多方面で問題を起こしてるんだなw
もう二度と利用しない
591名無しさん:2011/03/11(金) 04:00:07.06 0
>>590
ブックスはね
592名無しさん:2011/03/11(金) 08:12:30.40 0
楽天が運営する楽天ブックスで楽天銀行の口座をもっている人しか利用できない
楽天バンク決済で最大五重決済
最後まで楽天銀行に残っていたと思われる客になんという仕打ちw
593名無しさん:2011/03/11(金) 11:23:47.38 0
そもそも楽天バンク決済とか手数料取られるし何の意味があるのか不明だ
素直にVISAデビから払えよ
594名無しさん:2011/03/11(金) 17:40:35.62 0
FXの開設条件を教えてください
595名無しさん:2011/03/11(金) 19:23:44.80 O
まず服を脱ぎます
596名無しさん:2011/03/11(金) 20:53:41.50 0
キングストーンが奇跡を起こします
597名無しさん:2011/03/11(金) 20:53:49.74 0
服は脱いだ、次は?
パンツを脱ぐ用意は出来ている。
598名無しさん:2011/03/11(金) 22:59:10.14 0
靴下と手袋を着けてチャーハンを作れ。
599名無しさん:2011/03/11(金) 23:59:54.11 0
パンツは食い込ませる
600名無しさん:2011/03/12(土) 01:57:44.81 0
服を脱いで靴下と手袋を着けてチャーハンを作る。
更にパンツは食い込ませるんだな、了解。
これでFX年収1,000万円の利益が出るなら我慢するぞ。
601名無しさん:2011/03/12(土) 02:16:01.95 0
ハッピープログラムのポイント獲得倍率って何で得られたポイントが対象なの?
602名無しさん:2011/03/12(土) 05:47:11.19 0
>>601
楽天銀行で得たポイント
ただし、VISAデビットは除く
603名無しさん:2011/03/12(土) 16:51:20.95 0
楽天グループの社員、関係者以外の普通の人達は逃げ出してる

あとは情弱かとんでもない情強が残ってる程度でしょう
604名無しさん:2011/03/12(土) 19:24:19.40 0
>>593
見てきた、マジで手数料取られるのな
しかも最低150円も
605名無しさん:2011/03/13(日) 00:40:08.56 0
楽天銀行で今回の地震の寄付ページまだないよね?
たいした額じゃないが寄付したいのに
606名無しさん:2011/03/13(日) 00:48:16.98 0
607名無しさん:2011/03/13(日) 00:59:05.58 0
>>606
ありがと
って自分で調べろって話だよねw
608名無しさん:2011/03/13(日) 02:17:35.71 0
>>593 >>604
楽天ブックスの2/28のシステム変更前は楽天バンク決済で手数料は取られなかったんだよ
それが変更したら手数料はとるわ、多重決済するわ、遅配するわ
で最後まで楽天銀行に残っていたと思われる客に血も涙もない仕打ち
609名無しさん:2011/03/13(日) 07:02:18.73 0
おい義援金口座はやく開設しろ!
610名無しさん:2011/03/13(日) 07:48:40.64 0
楽天からのスパムが全く来なくなったな
611名無しさん:2011/03/13(日) 15:52:31.67 0
義援金口座開設されたな
612名無しさん:2011/03/13(日) 16:11:24.29 0
さっき義捐金口座に100円振り込みました。
613名無しさん:2011/03/13(日) 18:36:28.95 0
>>612
同じく100円振り込みました。
614名無しさん:2011/03/13(日) 19:15:21.45 0
5954円しかなかったが、5000円寄付した。
615名無しさん:2011/03/13(日) 19:27:24.49 0
自分も1200円だけですが寄付しました
616名無しさん:2011/03/13(日) 20:04:42.96 0
金にならない少額口座を0円にして失効させるワナ

……かもしれないが、口座をなくすいい機会なので
Win-Win-Winってヤツですね
617名無しさん:2011/03/13(日) 22:15:59.50 0
坂東孝信は被差別部落・非人丸出しw

坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信

坂東孝信は非人丸出しw

坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信

618名無しさん:2011/03/13(日) 23:11:19.37 0
>>608
マジ? ヒドス
619名無しさん:2011/03/14(月) 00:45:36.99 0
620名無しさん:2011/03/14(月) 01:19:39.12 0
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信

坂東孝信は非人丸出しw

坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信
坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信 坂東孝信

621名無しさん:2011/03/15(火) 09:12:07.87 0
10億用意したってよ


両替用か?
622名無しさん:2011/03/15(火) 09:25:26.26 0
お金じゃほんとに被災地にいくかわからないからその金で楽天の商品を納入金に
あてて税金対策じゃないの?それでもいいけど
623名無しさん:2011/03/15(火) 23:43:30.75 0
楽天銀行のデビットカード作ったけどあれってどのぐらいで着くもん?
624名無しさん:2011/03/16(水) 12:03:33.30 0
>>623
1週間から10日ぐらい
625名無しさん:2011/03/16(水) 23:22:27.94 P
SBI銀行に口座を持たない理由ってなにがある?
626名無しさん:2011/03/16(水) 23:30:45.79 0
住友って聞いただけでうんこもれそう
627名無しさん:2011/03/17(木) 15:44:44.74 0
楽天銀行解約したいんだが電話が1ヶ月くらい全くつながらん
何でなんだ?
628名無しさん:2011/03/17(木) 15:45:31.07 P
入金が行われてない。
地震の影響のエラーなのか?

問い合わせ先に電話しても自動音声のみなんですけど
どこに問い合わせたいいですか?
629名無しさん:2011/03/17(木) 15:50:07.93 0
解約しなくても放置しておけばいいんじゃね?
630名無しさん:2011/03/17(木) 15:55:34.07 0
自動音声の指示にしたがったら電話かけた順にオペレーターにつながるしくみ
HPにもそういうことかいてないから素人ではオペレータ−につなげられん
みずほで決済関係でシステムトラブルおきてるから振込がみずほならアウトだな
今朝の時点で数十万件決済がたまってたぞ

>>627
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=31617&category=301&page=1
件名 口座解約はどのようにするのですか?  
  
回答
  お客さまの口座にログイン後、「登録情報の変更」→「お客さま情報の変更」から、画面中ほどにございます、
  「口座を解約される方はこちら」をクリックしてお手続きください。
  お手続いただくとすぐに口座はご利用できなくなります。
  残高については振込手数料を差し引いたうえで、本人名義他行口座へお振込いたします。手数料はこちら
  残高がない場合であっても、事前に本人名義他行口座の登録が必ず必要となります。
  なお、メルマネをご利用の場合、解約以降、登録されたメールアドレスでのご利用はできなくなります。
  再度ご登録いただくこともできなくなりますのであらかじめご了承ください。

  個人ビジネス口座が開設されている個人口座については、
  先に個人ビジネス口座を解約する必要がございます。

  本人名義他行口座をお持ちでないなど、お客さまご自身で解約手続きを進めることができない場合は
  カスタマーセンターまでお問い合わせください。

631名無しさん:2011/03/18(金) 00:11:04.12 P
SBI銀行に口座を持たない理由ってなにがある?
632名無しさん:2011/03/18(金) 08:47:06.01 0
SBI銀行に口座を持つ理由ってなにがある?
633名無しさん:2011/03/18(金) 09:29:08.22 0
>>610
やっぱスパムきてないんだ メールがおかしくなってるかと思って心配になったよお
\(^o^)/
634名無しさん:2011/03/18(金) 14:14:04.02 O
地震の影響もあってメルマネってかなり混雑してるかな
5日たってもまだ受け取りメールこない
635名無しさん:2011/03/19(土) 22:39:47.91 0
募金総額2億7000万円! 凄い!!
636名無しさん:2011/03/20(日) 06:49:00.36 0
a
637名無しさん:2011/03/20(日) 10:28:02.58 0
【みずほ】「システム障害が深刻な事態」官邸と金融庁、緊急対策会議を設置、菅総理も近く談話を発表へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300583483/


楽天銀行でよかった
638名無しさん:2011/03/20(日) 11:33:21.07 0
コツコツ貯めた、ぼっくんの10万円、楽天口座に入れようか迷う
639名無しさん:2011/03/20(日) 11:39:21.67 0
迷うな
楽天銀行の利点は何?
640名無しさん:2011/03/20(日) 12:00:28.35 P
その前にSBIにしたくない理由を問いたい
641名無しさん:2011/03/20(日) 12:02:14.10 0
個人情報を管理してくれる
642名無しさん:2011/03/20(日) 12:11:24.84 0
サービスの改悪が快感に感じること・・・か
643名無しさん:2011/03/20(日) 12:38:47.36 0
>>639
手数料が高いところ。
644名無しさん:2011/03/20(日) 12:40:19.56 0
>>639
インターネットバンキングのシステム設計がへぼいところ。
645名無しさん:2011/03/20(日) 13:00:53.91 0
>>640
競馬に使えない
イオン銀行ATMで使えない
646名無しさん:2011/03/20(日) 14:27:34.53 0
楽天銀行の預かり残額って大したことないのに
3億も募金集まるとかすごいな
647名無しさん:2011/03/20(日) 14:39:35.86 0
楽天社員と選手が天引きされたか
648名無しさん:2011/03/20(日) 15:48:36.88 0
果たして全額寄付されるのだろうか
649名無しさん:2011/03/20(日) 16:01:20.62 0
そういえばいろんな企業とかが寄付してるけど、楽天か三木谷さんは寄付したの?
650名無しさん:2011/03/20(日) 16:09:25.21 0
651名無しさん:2011/03/20(日) 16:44:34.29 0
>>650
さんくす。
それなりの寄付を発表してんだな。
652名無しさん:2011/03/20(日) 17:11:51.33 P
ヤフーやgooなんかは壁紙を売ったことにして募金を集めて
その分を税金の控除を受けようとしてるのがセコイよな
楽天銀行は日赤への振り込み手数料無料にして
直接募金させてるのはすごい
653名無しさん:2011/03/21(月) 15:55:23.54 P
>>652
壁紙売って節税?まじで?
654名無しさん:2011/03/21(月) 16:22:02.92 P
goo もヤフーもわざわざ 原価のかからない
壁紙を売ったことにしてるのにその全額を寄付しますって言ってる
わざわざ何でそんなめんどうなことをするのか?
両者ともに領収書は発行しませんとことわっている。

http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/
http://bokin.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/wallet.html

はてな グルーポン tポイントなんかも
655名無しさん:2011/03/22(火) 00:02:29.68 0
領収書発行したら、壁紙購入者が寄付として
税金の控除した時に、面倒なことになるからな。
656名無しさん:2011/03/22(火) 12:49:38.67 0
>>602
VISAデビット除いたら貯まる要素がないに等しいわ
657名無しさん:2011/03/22(火) 21:30:55.67 0
>>656
確かにw
658名無しさん:2011/03/23(水) 01:07:53.35 0
富裕層のサブバンク、それがイーバンク楽天銀行。
659名無しさん:2011/03/23(水) 03:12:00.54 0
ヤフオクの簡単決済受取口座に指定して振り込まれた場合でも
ハッピープログラムのレベルって普通に3レベルもらえるの?
660名無しさん:2011/03/23(水) 04:32:09.23 0
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

gre
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662名無しさん:2011/03/24(木) 00:06:54.70 0
>>660
それやって捕まった奴いたよ、くだらない事で人生無駄にしない方が良い。
今ならまだ間に合うから考え直せ、ムカつくならシカトしとけばいい話。
663名無しさん:2011/03/24(木) 06:19:23.85 0
すでに口座持ってるですけどこれとは別に口座持つことってできます?
できなければ一度すでに持ってる口座を閉じてから新しい口座を開設したいです。
この場合は別途手数料とか取られますか?
664名無しさん:2011/03/24(木) 10:37:45.57 0
>>663
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=10022&category=106&page=1

http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=31617&category=301&page=1
残高については振込手数料を差し引いたうえで、本人名義他行口座へお振込いたします
160円以上残高あったら金とられる

解約以降、登録されたメールアドレスでのご利用はできなくなります。
再度ご登録いただくこともできなくなりますのであらかじめご了承ください。

http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html#09
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666名無しさん:2011/03/25(金) 02:05:12.33 0
>>617,620,660,665

通報完了。
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669名無しさん:2011/03/25(金) 15:47:17.44 0
>>664
ありがとうございます。
解約後、再度開設行けるみたいですね
670名無しさん:2011/03/25(金) 17:47:53.59 0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ポポポポ〜ン♪
                 \_/  \_________
                / │ \
671名無しさん:2011/03/25(金) 18:22:36.85 0
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
672名無しさん:2011/03/26(土) 09:46:16.27 0
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信

連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信

連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
dw
673名無しさん:2011/03/26(土) 10:52:07.54 0
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信

連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信

連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
連絡せよ。部落 坂東孝信
674名無しさん:2011/03/27(日) 07:02:03.28 0
富裕層のサブバンク、それが楽天銀行
675名無しさん:2011/03/28(月) 21:49:48.22 0
定期のキャンペーンで楽天に5000P入ったー
676名無しさん:2011/03/29(火) 00:07:13.20 0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  おまいらちっぽけな事言ってないで
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|     楽天ででっかい買い物してみろや庶民ども
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
677名無しさん:2011/03/29(火) 17:33:51.48 0
ポイントだけで楽天ブックスを利用してます。
678名無しさん:2011/03/30(水) 00:26:17.42 P
679名無しさん:2011/03/30(水) 17:56:15.57 0
質問です。楽天銀行スーパーローンは、かなり審査が
厳しいのでしょうか?ここだけ落とされる方が多いみたいです。
どういう属性なら通るのか気になります。また、楽天銀行の残高は
多い方が通りやすいですか? それとも多いと逆に借りる必要がないと
思われて通らないということも考えられますでしょうか?

下記はある掲示板からの転載ですが、このような方たちでも
落とされるのなら、中小企業、30代独身、賃貸暮らしで、
年収600万の自分は却下されそうなのですが…一応、借金は
ないのですが、ないのも問題になりそうだし、よくわからない。


2010-10-15 01:19
審査の厳しさ半端ない!
定職有、年収1,000万円超でも却下!
ダイナーズクラブより審査厳しい。


2011-01-07 10:26
楽天は審査厳しいんですかね?そこそこ収入あり・
持ち家・ローンの借金なしなのにカード見送らせて頂きますと…
連絡だけは早かった。

2011-02-16 22:14
楽天銀行は最低の会社です。電話を掛けてきて発行するとの
ことで身分証まで出したのに無効。人の時間をただだと
思っている。楽天グループにはもう二度と関わりたくない。
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681名無しさん:2011/04/01(金) 10:14:33.97 0
ハッピープログラムに登録した楽天ID忘れてしまった
銀行のサイトから確認する方法見つからないんだけど、分かる方法あります?
682名無しさん:2011/04/01(金) 11:06:48.04 0
>>681

分からんかったわ、クソ仕様だな。

ダメ元だが
 ハッピープログラムの画面 
 → 楽天PointClub をクリック
運が良ければキャッシュで楽天にログインできる。

683名無しさん:2011/04/01(金) 12:41:03.84 0
ワンタイムパスとかめんどくせえな
イーバンクのほうがよかったわ楽天潰れろ
684名無しさん:2011/04/01(金) 23:54:13.95 0
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

.
7645
685名無しさん:2011/04/02(土) 02:37:33.56 Q
ポイント優待デーが改悪されてる気がする…
楽天市場の買い物だけでしたっけ?
686名無しさん:2011/04/02(土) 11:25:54.44 0
>>685
それは毎月第4日曜日の楽天市場での利用限定優待デーで、
今までの第4土曜日の優待とは別モノじゃないの?

http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/
ここみると、ページ真ん中あたり「キャンペーン・おトク情報」ってところには別々に記載されているけど。
687名無しさん:2011/04/02(土) 14:13:43.11 0
>>686
確かにそうでしたね。ケータイなので見落としてました。
いっつも改悪が目につくので勘違いでしたね。すみません。
688名無しさん:2011/04/03(日) 16:40:56.35 0
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
ds
689名無しさん:2011/04/03(日) 19:40:04.62 O
携帯で口座開設申込みは完了し、後は本人確認の書類を送るだけなのですがやはりやめたい場合はどうすればいいでしょうか?
690名無しさん:2011/04/03(日) 20:08:29.92 0
手遅れ。ミキダニは一度握った個人情報は二度と離さないよ。
迷惑メールの嵐に怯えるがいい。
691名無しさん:2011/04/03(日) 20:21:44.57 0
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
ds
.
692名無しさん:2011/04/03(日) 22:10:00.37 O
>>690
ありがとうございます。登録削除はしてみたものの、個人情報はもう諦めなきゃダメな感じですね。
693名無しさん:2011/04/04(月) 06:45:52.42 0
694名無しさん:2011/04/04(月) 22:21:34.54 0
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

695名無しさん:2011/04/05(火) 00:37:38.57 0
VISAデビットのために使ってたけど、預金が少ないと手数料ばかり
ぼったくる銀行だな。

696名無しさん:2011/04/05(火) 02:38:14.13 0
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw


,
697名無しさん:2011/04/09(土) 20:15:04.93 0
GRマダ〜?
698名無しさん:2011/04/10(日) 13:38:50.04 0
699名無しさん:2011/04/10(日) 13:59:43.05 0
楽天銀行の個人口座で携帯メールを登録していたのですが
ビジネス口座を作ったので同じように携帯メールに登録したところ
携帯メールを登録できませんでした。
同じメールは登録できないとあったので、問い合わせたところ、
片方の口座についてメールを削除してももう片方の口座で使用はできないとのこと(どちらも自分の口座なのに・・・)。
楽天銀行ユーザーの皆様のお知恵をお借りしたいのですが、
一度個人口座で登録してしまった携帯メールに
ビジネス口座から通知するようにすることはできないでしょうか?
携帯に通知できないととても不便です・・・。
700名無しさん:2011/04/10(日) 14:52:39.78 0
>>699
なんかの転送サービスを利用する。
転送サービスのアドレスに楽天銀行からのメールを受け、携帯電話に転送するように設定する。
これでOK
701名無しさん:2011/04/10(日) 15:59:33.34 0
決済代行事業者ASJにおける情報流出の可能性について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2011/110408-2.html
決済代行事業者である株式会社ASJより、同社が提供する決済代行サービス「ASJペイメント」にて、
ご利用のあるカード情報を含む個人情報が流出したとの発表がありました。
同社から、流出した個人情報に当行が発行しております楽天銀行デビットカード(旧イーバンクマネーカード)の情報が
含まれている可能性があるとの通知がありました。
該当の可能性のあるお客さまには当行より個別にご連絡をとらせていただいておりますが、
楽天銀行デビットカードをご利用されたお客さまで、VISAデビット利用明細にお心当たりの無いお取引やご不審な点があるお客さまは、
下記の当行問い合わせ先まで、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
702名無しさん:2011/04/12(火) 18:14:28.26 0
クレジットカード欲しいんですが、
今現在無職無収入でもおkですか?
703名無しさん:2011/04/12(火) 18:33:41.78 0
それだとクレジットカードはダメじゃね?
704名無しさん:2011/04/12(火) 18:57:13.49 0
ATMの画面変更のお知らせ〜提携金融機関のカードを利用される際のATM操作が簡単になります!〜
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/archives/img/nw110412.gif
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2011/news_id000698.html
705名無しさん:2011/04/12(火) 19:28:38.62 0
>>704
Oh! これは要チェックだな
706名無しさん:2011/04/12(火) 19:52:03.48 0
>>703
審査で100%落とされるわな
707名無しさん:2011/04/12(火) 22:25:28.85 0
今は専業主婦も駄目だしね
708名無しさん:2011/04/14(木) 16:48:49.37 O
お金借りたら、自宅に明細書等は届きますか?家族にバレたくないので
709名無しさん:2011/04/14(木) 17:18:57.34 0
届かないよ。
滞納したら電話やら来るだろうけど。
710名無しさん:2011/04/15(金) 02:28:17.68 0
質問:楽天のとある店で買い物して、支払を楽天銀行。
ハッピープログラムの同行間振込手数料 無料が適応されずに、
代金に手数料150円上乗せされて、支払済みになって、配送予定になってるんだけど、
これって、そーゆー仕様なの? それとも、その店に苦情するべき?
何方か教えて下さい。 

普段楽天の買い物はクレジット払いしてて、
その店、クレジットも手数料取るようなこと書いてあったので、
同行間なら無料になると思い、銀行振込みにしたら、適用されてなくて困ってます。
711名無しさん:2011/04/15(金) 03:39:29.99 0
>>710
自己解決。どうも仕様のようですね。
楽天バンク決済にしてもハッピープログラムの同行間無料は適応されないようです。
712名無しさん:2011/04/15(金) 03:39:59.16 0
注文関係は各店に聞いた方が早いと思うよ

営業日の明日中に電話すればその場で解決するだろうし
返答によってはその場でキャンセルしてネットから再注文すればいい
713名無しさん:2011/04/15(金) 07:23:10.24 0
>>711
楽天バンク決済は「振込」とは違って「引き落とし」だからじゃね?
何にしても、楽天バンク決済は手数料が、
俺の知る限りでは、店舗負担で無い限りかかるので、あんまり便利ではないと思う。
VISAデビットで払うほうが手数料なくていいよ。
714名無しさん:2011/04/15(金) 07:49:14.07 0
楽天バンク決済は手数料がかかるのが基本

そういや楽天ブックスは2/28にシステム更新してからだっけかな
楽天バンク決済で手数料とられるようになったの
五重決済くらってた人いたなあ・・・

楽天ブックスbooks 43冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1302601612/
715名無しさん:2011/04/16(土) 13:01:00.60 0
皆さんもうカード(楽天銀行カード)利用分のポイント付きましたか?
今まで15日前後には付与されてたのに付いてなくて
付与タイミングが月3回に変更になったらしいからその影響かな・・・

716名無しさん:2011/04/16(土) 16:50:31.06 0
4年前に7年間のアコーディオン7ってヤツに預金したんだが
4年で繰上げになった。1.4%だったのに。
この調子だと他の1%以上のヤツは今後全部繰上げだろうな。
4年ぐらい前から10万づつ大量に入れてて最高で1.8%のヤツもある。
今やってるステップアップとかいうのも8年行く前に4年ぐらいで繰り上げになるだろうな。
良く考えたもんだな。完全な詐欺だよアレ。絶対8年行きません。
717名無しさん:2011/04/17(日) 17:08:29.26 0
VISAデビットって一年契約じゃないの?
特に解約するリンク的なのが無くて放置してたら
4月1日に今年分が引き落とされてて驚いたんだけど
718名無しさん:2011/04/17(日) 17:47:44.65 0
>>717
そうだよ勝手に継続更新されるよ
しかもお礼のひとつも言ってこないよ
無礼な店だな
719名無しさん:2011/04/17(日) 18:15:46.00 0
>>717
多分解約するには事前に連絡する必要があるんだろう
あるいは引き落としタイミングを見計らって残高を抜いておく
これならさすがに更新しまい
「更新しといたから早く金いれてね^^」的なことにはならないだろう
720名無しさん:2011/04/17(日) 20:07:15.89 0
>>716
よく知られていること
もし市中金利が上がっていれば、繰り上げとならずに、市中金利より低い金利での運用を強要される。
だから金利が上がらなくても上がっても、銀行が得をする仕組みになっている。
721名無しさん:2011/04/18(月) 00:04:11.39 0
>>717
HPに自動更新と明記してあるの読んでねえのかよ
722名無しさん:2011/04/18(月) 17:12:15.60 0
問い合わせ先に電話しても自動音声で一向に解決しないことがあるんだが、どこに問い合わせればいいんだ?
このクソ銀行は?
723名無しさん:2011/04/18(月) 17:12:21.36 0
問い合わせ先に電話しても自動音声で一向に解決しないことがあるんだが、どこに問い合わせればいいんだ?
このクソ銀行は?
724名無しさん:2011/04/18(月) 17:42:01.89 0
情報弱者のための銀行
725名無しさん:2011/04/18(月) 20:04:08.63 0
>>723
自動音声にしたがってボタン操作すれば電話をかけた順にオペレーターにつながるしくみ
電話がつながらないので有名
このまえYAHOO知恵袋で1時間ちかくかかってオペレーターにつながってたやついたな
726名無しさん:2011/04/19(火) 03:23:44.74 0
SBI証券で口座作ると現金4000円
http://www.nexyztrade.co.jp/from/nt94/
727名無しさん:2011/04/19(火) 09:28:01.23 0
SBIは競馬に使えないから却下
728名無しさん:2011/04/19(火) 11:37:26.42 0
楽天銀行×楽天証券口座連携サービス 「マネーブリッジ」新登場!

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20110411-01.html
729名無しさん:2011/04/19(火) 18:35:06.08 0
MRFより金利高い普通預金と当日出金出来る様になるのは良いな
楽天関係だとどこかに罠があるんじゃないかと勘ぐってしまうが
730名無しさん:2011/04/19(火) 18:36:16.87 0
>>728
SBIハイブリっぽいけど、ハイブリほど便利じゃ無さそうだな。
楽天証券でMRFも付くし、あえてマネーブリッジにするメリットが分からん。
731名無しさん:2011/04/19(火) 18:49:59.69 0
あれ…いつのまにかにデビットカード年会費かかるようになったんやね…
イーバンクのデビットのままほったらかしだけどこの場合年会費とられる?
732名無しさん:2011/04/19(火) 19:12:35.67 0
>>728-730
楽天銀行/証券以外の他行・他証券会社との入出金が有料化される改悪の悪寒
733名無しさん:2011/04/19(火) 19:17:44.68 0
>>728
ようやくハイブリッド預金モドキが来たか。
本家みたいに銀行預金の残高がそのまま買い付け余力になってて
手動で資金移動させずに自動で口座間を行き来してくれるなら便利だったのに・・・
734名無しさん:2011/04/19(火) 19:26:33.43 0
>>732
手数料収入が減るからそれは無い。
735名無しさん:2011/04/19(火) 19:47:44.36 0
金利は税引き後にはMRFと同程度になるけど
普通預金口座の資金に適用されるんなら申し込んで損はないか
736名無しさん:2011/04/19(火) 19:52:13.81 0
>>735

MRFも課税されるから同じじゃないぞ?
737名無しさん:2011/04/19(火) 20:12:18.63 0
1000万の3ヶ月定期金利(0.09%)以上の
普通預金口座が持てると考えれば十分だな

これでわざわざ口座を開設しようと思うかはまた別だろうけど
証券と銀行の両既設者は即申し込んだ方が良さそう
738名無しさん:2011/04/19(火) 20:29:59.52 0
この金利を見ると楽天証券の大和MRFよりも
常時少し高目に設定するんだろうか

最初だけ高くて後からこっそり引き下げられたりして
739名無しさん:2011/04/20(水) 05:02:28.26 0
>>731
クラシックなら年会費はとられないから安心しろ

2010年4月5日 イーバンクマネーカード(クラシック)のVisaデビット機能終了について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/100405.html
イーバンクマネーカード(クラシック)におけるVisaデビット機能のサービス終了に伴い、本日より、以下の機能がご利用いただけなくなりましたので、ご連絡させていただきます。

ご利用いただけなくなる機能
Visaのマークがついた加盟店でのお支払い 海外にあるVisa/PlusのマークがついたATMでの現地通貨のお引き出し

引き続きご利用いただける機能
キャッシュカード機能は、カードに記載の有効期限の間、ご利用いただけます。
740名無しさん:2011/04/20(水) 12:06:41.30 0
>>700
御礼が遅くなりました。
ヤフーメールの転送で楽天だけ受信することで解決しました。
ありがとうございました。
741名無しさん:2011/04/22(金) 01:45:11.12 0
SBI証券で口座作ると現金4000円
http://www.nexyztrade.co.jp/from/nt94/
742名無しさん:2011/04/22(金) 15:48:51.29 O
こういうネット銀行が災害に遭った場合どうなるの?
通帳も無いし
743名無しさん:2011/04/22(金) 16:31:13.22 0
>>742
ネット銀行は確か、預金保護の対象にはなってないので
どうにもならないと思うよ。
744名無しさん:2011/04/22(金) 16:52:36.73 0
<ヽ`∀´>y-~~ そうニダか?
745名無しさん:2011/04/22(金) 18:29:51.85 O
>>743
え!?そうなのか・・・
じゃあ怖いから他の銀行に移すかなぁ
ありがとう
746名無しさん:2011/04/22(金) 20:06:48.46 0
デビットカードをよろしく(4649)キャンペーンのポイントがついてる
参加した人は確認を
747名無しさん:2011/04/22(金) 22:46:52.96 0
>>745
いやなってるよ
1000万まではちゃんと保護されるからね
748名無しさん:2011/04/23(土) 06:56:53.49 0
>>739
>引き続きご利用いただける機能
>キャッシュカード機能は、カードに記載の有効期限の間、ご利用いただけます。

これ、期限が切れたらどうなるんだろう・・・?
まさか1050円払えって事になるのかな
749名無しさん:2011/04/23(土) 08:01:00.31 0
>>748
当然だろ・・・
うちはイーバンク競走馬キャッシュカード 無償提供キャンペーンでキャッシュカード手に入れたけどな
750名無しさん:2011/04/23(土) 09:07:35.38 O
>>747
でも今回のような巨大地震がもし東京にいって壊滅状態にでもなったら補償も何もないよね多分
751名無しさん:2011/04/23(土) 09:25:50.80 0
>>750
データベースは基本的に分散させるから
東京とほかの地域に設置するのが基本
752名無しさん:2011/04/23(土) 10:13:00.29 0
競走馬カードなんてあったのか
またキャンペーンしないかな
競馬は長いことやってないけどナリブラカードは欲しい・・
753名無しさん:2011/04/23(土) 14:04:04.67 0
マネーブリッジっていう完全に住信SBIのハイブリをぱくったシステム
申し込み受付マダーーーーーー
754名無しさん:2011/04/23(土) 15:21:12.13 0
マイネルブリッジ??
755名無しさん:2011/04/23(土) 16:47:22.39 O
ぴぴるんいる?
756名無しさん:2011/04/23(土) 17:04:56.89 0
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i          
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/    <  あたしのパンツ、返して!ぴぴ!
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /         あたしのパンツ、返して!ぴぴ!
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /          あたしのパンツ、返して!ぴぴ!
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /          |/
───────  /              |
757名無しさん:2011/04/23(土) 19:53:39.47 0
マネーブリッジ申し込みで年利0.11%か
たった0.01%とは言えハイブリッド預金への対抗意識燃やしてるな。
758名無しさん:2011/04/23(土) 19:57:38.00 0
マネーブリッジ、早速申し込みました
証券のMRFはそのうち廃止ですかね
759名無しさん:2011/04/23(土) 21:29:23.23 0
これだけではまだ住信SBIから移そうと思えないな
ATM無料、振込み無料にならなきゃつかえん
760名無しさん:2011/04/23(土) 21:37:24.48 0
楽天は投信の販売とかで証券銀行かぶりすぎなので、
はやく整理して投信の販売=証券とかすべき
761名無しさん:2011/04/23(土) 22:36:45.14 0
SBI対抗なら楽天債(愛称)も出してくれないと
762名無しさん:2011/04/24(日) 06:51:06.92 0
>>759
あと即PATも
763名無しさん:2011/04/24(日) 10:53:05.39 0
>>758
自分も申し込みました、MRFは時間外に即日出金できないだけなので
そのままにしようと思っています。
764名無しさん:2011/04/24(日) 11:35:40.25 0
>>763
大和証券も直結銀行設立して、マネーブリッジと同じような形を作るみたいだから
ダイワMRF自体が長くないかもしれない。
単なる預り金扱いになるようなら銀行に出金するほうが正解ですね。

http://www.bank-daiwa.co.jp/
765名無しさん:2011/04/24(日) 17:40:22.95 O
>>751
なるほど〜
全く知らなかったありがとう!
766名無しさん:2011/04/24(日) 18:20:43.66 0
ペイジーの収納機関番号が見つからない
って言われたんだが、楽天銀行じゃ
振り込めないってこと?
58021なんだが。
767名無しさん:2011/04/24(日) 19:11:53.39 0
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/useful/pay-easy.html
このリストに載っている機関・企業に対してしか支払えません

ペイジー対応銀行だからって全てのペイジー支払に使えるわけじゃないんだな
768名無しさん:2011/04/24(日) 19:12:23.42 0
ゴメン詳細なリストはこっち
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/useful/pay-easy-list.html
769名無しさん:2011/04/24(日) 19:44:53.74 0
灰鰤から金鰤(真似鰤?)にうつしました。
ところで、これは利払い日はいつなん?
毎月?
770名無しさん:2011/04/24(日) 19:47:01.38 0
サンクス
有名所だけか
771名無しさん:2011/04/24(日) 19:56:20.46 0
自社のブックスでも手数料取り始めたのね。
こういうので囲っていくのかと思ったけどさすが楽天だね。
あっという間にギャンブル専用口座になっちゃった。
772名無しさん:2011/04/24(日) 19:58:29.11 0
>>769
3月末と9月末
773名無しさん:2011/04/24(日) 20:13:21.44 0
>>771
しかもシステム更新で失敗やらかして楽天バンク決済して最大で五重決済くらわされたやついたぞ
最後まで残ってる客になんちゅう仕打ちをするんだと・・・
774名無しさん:2011/04/24(日) 20:59:08.13 0
それはひどい
775名無しさん:2011/04/24(日) 21:47:17.05 0
>>761
楽天証券は国内債券を扱ってないので、
もし楽天債が出ても、楽天証券では買えません。
776名無しさん:2011/04/24(日) 21:57:23.77 0
マネックスですらマネックス債を売ってるのに
それはひどい
777名無しさん:2011/04/24(日) 22:12:14.90 0
>>772
ありがと。
半年かぁ、毎月にしてほしいな。
778名無しさん:2011/04/24(日) 22:15:15.94 0
>>777
どういたしまして
779名無しさん:2011/04/25(月) 12:06:30.88 0
真似鰤をモバイルサイトから申し込んだ人いる?
さっきやろうとしたけど楽天証券の口座開設のページに飛んでしまう。
証券口座は既に持ってるんだけど、真似鰤だけ申込って携帯からじゃダメなのかな?
780名無しさん:2011/04/25(月) 13:22:05.31 0
SBIハイブリッドTM預金 0.120 %
781名無しさん:2011/04/25(月) 14:07:44.92 0
>>780
うぉっ、ホントだ。
何で0.02もアップさせたんだろ、と思って
「SBI ハイブリッド預金金利改定履歴 」を見たら
※現在の金利(キャンペーン金利)
って書いてあった。
露骨に対抗してきたか、競い合うのは良いことだw
782名無しさん:2011/04/25(月) 19:37:45.52 0
楽天が0.13%にしないなら全額出金します。
短い天下でしたね、真似鰤。
783名無しさん:2011/04/25(月) 19:46:42.19 0
楽天ポイント500プレゼントとか出してきそうだな
784名無しさん:2011/04/25(月) 22:39:21.42 O
気がついたら無くなってる
ポイント等不要だ
785名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:10.45 0
0.12%にしてお茶を濁すのが関の山
786名無しさん:2011/04/26(火) 04:08:20.30 0
しかし物凄い評判だなここ
http://www.nandemo-best10.com/f_money-bank/z97.html
787名無しさん:2011/04/26(火) 04:15:54.21 0
自業自得とはこのことかw
788名無しさん:2011/04/26(火) 04:58:12.07 0
○ネットバンクの中では最高の信用度を誇る銀行。業績も黒字だし、安心してお金を預けられる。 (10/10/2)
○うまく使えばポイントがもらえる。落ち目の住信なんか使えない (10/9/26)
○情弱には使いこなせない玄人用銀行。使い方次第では手数料が一切かからない素晴らしい銀行です。 (10/8/1)
○手数料くらいで文句を言う貧乏人がどんどん解約していってるおかげで、客の質がどんどん高くなっているから。 (10/6/12)
○楽天ってブランドだけで日本最高の信頼度が保証されてるから。 (10/5/22)
○楽天市場ヘビーユーザーで、給与振り込み口座にするなら、悪くない。 (10/5/17)
○ゆうちょダイレクトで入金無料なので、ここの銀行クレカの引落とTOTO用に重宝してます。 (10/4/28)
○ここ使いこなせないのは情弱 (10/4/26)
○とにかく身近で便利 (10/3/9)
○楽天に買収される以前から、楽天という会社には一切関わらないと決めていました。ですが買収されてしまい、挙句に醜い行名に変わるそうなので、残念ですが解約します。 (10/2/18)
○JRAの入金を完全無料にして欲しい (10/2/14)
○三木谷がイケメンだから(笑) (10/1/29)
○三木谷様へ御布施ができるから。 (09/12/28)
○日本の銀行では最高級だから。 (09/12/9)
○乞食対策は評価できる。行内より他行振込の無料回数を付けて欲しい。 (09/9/13)
○デビット利用金が勝手に戻って来て入金され、またいきなり引き落とされた。なんでしょう? (09/7/22
○個人情報駄々漏れの楽天傘下「楽天銀行」なんてものになる銀行を利用するメリットは全くない (09/6/1
789名無しさん:2011/04/26(火) 06:48:21.28 0
ここは酷い
790名無しさん:2011/04/26(火) 06:48:42.85 0
満足度最下位ワロタ
しかも書いてある苦情もほとんど理解できるわw
791名無しさん:2011/04/26(火) 07:58:16.19 0
満足度最下位はかわいそうだから
顧客不満足度No.1に変えてやらないか?
792名無しさん:2011/04/26(火) 08:52:11.99 0
スルガ銀行の

○窓口の方が美しい・・・・が気になる
793名無しさん:2011/04/26(火) 11:20:36.48 0
昨日から楽天銀行に繋がらない・・・皐月賞の馬券も買えなかった・・・ログイン障害出てるんでしょうか?
794名無しさん:2011/04/26(火) 12:29:26.99 O
楽天からゆうちょへ振り込んだ場合の翌営業日の17時以降がどうのこうのってどういうこと('A`)?
795名無しさん:2011/04/26(火) 13:56:48.67 O
ホリエモン実刑確定。 三木ダニは?
796名無しさん:2011/04/26(火) 15:43:06.02 0
>>794
本人名義のゆうちょ銀行から楽天銀行への入金(無料)のことか?
翌営業日の夕方にならないと楽天銀行へは反映されないポンコツシステムってことだ
797名無しさん:2011/04/26(火) 16:14:18.45 O
>>796 逆です、楽→ゆうなんだけど一緒みたいですね…ありがとうございます。

ゆうちょが復活したので友人に頼まれて送金しようとしたんですが…何なんでしょうこのシステム^^;
798名無しさん:2011/04/26(火) 16:41:57.10 0
>>797
本人名義の口座間の送金だから他人の口座へはそれでは振り込めないぞ?
ゆうちょの口座あるならゆうちょ口座同士の電信振替のほうが手数料安いし
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikae.html
料金
振替1件につき

窓口扱い=140円
ATM扱い=無料
ゆうちょダイレクト扱い=月5回まで:無料
                月6回目以降:110円
※料金は、受け取る方がご負担する場合を除き、送金する方にご負担いただきます。

※ATM扱いについては、平成23年9月30日までの料金です。

799名無しさん:2011/04/26(火) 18:12:09.37 O
>>798 ですね…

さっきやったらなんかダメで
800名無しさん:2011/04/26(火) 18:22:48.89 0
真似鰤の金利を増やさないようなので、残念ながらご縁がなかったということで灰鰤に戻ります。。。
真似鰤があがるか、証券の手数料がSBIより安くなったらまた来ます。ノシ
801名無しさん:2011/04/26(火) 18:26:02.91 O
途中で書き込んでしまった…スマソ

>>798 さっきやろうとしたらダメだった^^;、オレはゆうちょないんで向こうの支店と口座番号のヤツでやったらすぐに送れました。
802名無しさん:2011/04/26(火) 18:30:59.26 0
みんな楽天銀行のHPに繋がるの?
803名無しさん:2011/04/26(火) 18:57:07.57 0
普通につながって、振込みできたよ?
804名無しさん:2011/04/26(火) 19:05:25.46 0
>>803
カードで出入金できるのにサイトにだけ繋がらない
IE,もfirefoxもスレプニルも使ったけど全然繋がらない・・・なんでだろう?
805名無しさん:2011/04/26(火) 19:15:31.15 0
繋がらないってどう繋がらないのか言ってくれないとわからないが、
ログインできないのではなく、
このページが表示されないのかい?404って出てくるのか、それとも白い画面のままなの?キャッシュ消してみたら?

http://www.rakuten-bank.co.jp/
806名無しさん:2011/04/26(火) 20:35:13.48 0
>>805
キャッシュ消しても繋がらない・・・24日の皐月賞も繋がらなくて馬券買えなかったOrz
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge011557.jpg
807名無しさん:2011/04/26(火) 20:58:39.23 0
クッキーも何もかもけした?
とりあえず、↓これを実行してIE7かIE8で見れるか試してみて。
http://go.microsoft.com/?linkid=9646978
808名無しさん:2011/04/26(火) 21:21:50.59 0
809名無しさん:2011/04/26(火) 21:31:31.03 0
うーん、すまん、わからんわ。
他のページは見れるのに楽天銀行だけみれないんだろ?
http://go.microsoft.com/?linkid=9646978
を実行しても駄目だっていうならお手上げだわ。
810名無しさん:2011/04/26(火) 21:37:04.10 0
>>809
すんません。
競馬だけに使ってたんで他のとこ探してます
ありがとうございました。
811名無しさん:2011/04/26(火) 22:23:56.09 0
ウイルスチェックでもしてみたら?
812名無しさん:2011/04/26(火) 22:31:18.22 0
ログインの度にハッピープログラムの勧誘がうざすぎる
諦めてもう入ったほうがええんだろうか(;´д`)
一応スタンダードにはなるみたいだが
813名無しさん:2011/04/26(火) 23:07:44.94 0
>>812

捨てメールで楽天会員作ってハピプロに登録するだけだよ。
楽天使う気がなければ。
814名無しさん:2011/04/26(火) 23:09:34.82 0
まだ入ってなかったのか。
諦めて入れ。
たった300万でスーパーVIP扱い←だけど何もしてくれない、益にならない。
815名無しさん:2011/04/26(火) 23:53:26.86 0
リボの引き落としの時間帯って何時くらい?
816名無しさん:2011/04/27(水) 09:40:12.34 0
ポイントでLed 電球買ったわ

にしてもSBI 流石だ
817名無しさん:2011/04/27(水) 13:51:29.88 P
今、ログインして明細見たんだけど、
カードの引き落とし金額が妙に少ないし、
なぞの手数料が何度も繰り返し引かれてます。

みなさんは妙なことになってませんか?
818名無しさん:2011/04/27(水) 15:26:07.31 0
ハピプロの3,300円プレゼントで200円当たってたー
819名無しさん:2011/04/27(水) 15:44:50.33 0
>>817
2/28にシステム更新でトラブル起こした楽天ブックスで楽天バンク決済で支払いがあると多重決済されてたはずだが・・・
おれが知ってるのは最大で五重決済
それ以外ならしらね
HPから問い合わせろ
http://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/contact.html
820名無しさん:2011/04/27(水) 16:15:04.09 0
今日ログインしたら重要なお知らせがありますってあって、
暗証番号変えてくれってあったんだけど、
手元のイーバンク時代はログインパスワードと暗証番号1年前に変えてるんだけど、
楽天銀行になってからログインパスワードは変えなくていいの?
821名無しさん:2011/04/27(水) 18:12:01.20 0
帰宅したらデビットカード会費が返金されてた
822名無しさん:2011/04/27(水) 23:45:03.50 0
・ATM無料枠の大幅拡大
・振込み無料化

をやらない限り使わんぞ!
823名無しさん:2011/04/28(木) 14:16:28.59 0
真似鰤とか灰鰤とか、頭の悪い略称やめろや。
824名無しさん:2011/04/28(木) 16:10:51.94 0
金橋ならどうよ?
825名無しさん:2011/04/28(木) 16:45:07.26 0
>>822
毎日SPAT4やらテレボートやらカラ入金すると
すぐに無料回数が溜まる
826名無しさん:2011/04/28(木) 20:16:44.03 0
マネーブリッジ 0.12%
827名無しさん:2011/04/28(木) 20:42:00.27 0
ソニーで顧客情報が大量に流出したわけだけど
なぜか全く関係のない楽天銀行からソニー流出に絡んで
楽天銀行のパスワード等を変えろってメールが来たぞ。

なんぞ?
828名無しさん:2011/04/28(木) 20:58:36.91 0
>>825
競馬やってる人は簡単に貯まるね
ATMが有料だからどうしたものかと思ってたけど案外問題なさそう
キャッシュカード作ってないけどw
829名無しさん:2011/04/28(木) 21:09:23.50 0
>>827
当銀行を使ってるあなたたちみたいな人は、どうせPSNも楽天も同じアカウントと
パスワード使ってるだろうから、危険ですよ。変えた方がいいですよ。楽天は親切でしょう?

っていう内容に思えた。メールはすぐに削除した。
830名無しさん:2011/04/28(木) 21:09:25.18 0
なんかソニーの不正アクセスの件のやつで今日メルマガ届いたけど
プレステなんてもってないから関係ないよね?
831名無しさん:2011/04/28(木) 22:05:06.55 0
うん
832名無しさん:2011/04/28(木) 22:21:56.06 0
全く関係ないよな
ややこしいメール送らないで欲しいんだけど
833名無しさん:2011/04/28(木) 23:37:43.75 0
元バイト風情だから偉そうなこと言えんがユーザーサポートやってた俺から言わせると、
こういうのは関係無くても送らないと絶対にクレーム付けてくる奴がいる。
お前らが知らせなかったせいで(実際には自分で金下ろしてたりするが)勝手に金が減った、保障しろ、と。
834名無しさん:2011/04/28(木) 23:52:58.22 0
全て誕生日パスワードな人もいるんだろうな
835名無しさん:2011/04/29(金) 00:06:50.63 P
マネーブリッジ申し込んでも
預金保険の対象外になったりしないよね?
836名無しさん:2011/04/29(金) 01:05:16.98 0
普通預金の説明書をマネーブリッジ開始後改めて読んだけど
特にそれらしい記述はなかった

気になるなら自分でも読んでみれば
837名無しさん:2011/04/29(金) 01:23:23.76 0
>>829
楽天のシステムをソニーに任せてるとかそういう話じゃないのか?
余計な心配させやがって・・・
838名無しさん:2011/04/29(金) 09:06:40.07 0
どさくさに紛れてソニーブランドの威を借りたんだろう。
839名無しさん:2011/04/29(金) 14:02:28.21 Q

楽天銀行のカスタマーサポートさん(男)、やっぱり感じ悪いw

ネットでもよく書いてあることだが、全員がそうじゃないと思ったがどうやら全員そうかもなw

楽天銀行からの電話には出ないか、
かけないほうがいい、というくらいだと思ったw

ああいうのって
クレーム出したら処分とかしてもらえるのかな。

改善してほしいよなw

840名無しさん:2011/04/29(金) 15:11:34.19 0
>>839
詳しい内容きぼん
841名無しさん:2011/04/29(金) 15:22:48.07 0
前(イーバンク銀行時代)にVISAデビットのの注文キャンセルにかかる返金の件で
電話したことが1回あったが、その時は丁寧だったけどなぁ
変わってしまったんだろうか
842名無しさん:2011/04/29(金) 17:42:27.48 0
ダイワ証券 楽天ポイント10000P
http://point-g.rakuten.co.jp/fx/
<10,000ポイント>
証券口座開設+入金+信用口座開設で10,000ポイント!


■キャンペーン期間
平成23年2月18日(金)〜平成23年5月31日(火)
証券口座を開設後、30万円以上のご入金(MRF買付)と信用取引口座開設で、
楽天スーパーポイントをもれなく10,000ポイントをプレゼントします。
843名無しさん:2011/04/29(金) 21:07:09.11 0
デビット機能のみ利用停止することはできないんでしょうか?
もう使わないので年会費を払いたくないのですが
844名無しさん:2011/04/29(金) 21:15:30.53 0
できる
ただし手続きは電話のみじゃね?
他の手続きのやりかた知っている人がいたらよろしく

前も書いたけど、更新のタイミングで残高を300円ぐらいにしておくとかすると
多分更新されない
入金した途端に更新される可能性もあるけど
845名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:45.55 0
>>843
以前そのことを楽天に問い合わせたら、
「カード紛失・盗難のお届け」機能を利用してデビット機能を無効にしておけば会費は請求されないので実質解約したことになる
って回答だったよ
846名無しさん:2011/04/29(金) 21:24:17.19 0
>>845
どうもありがとう
847名無しさん:2011/04/29(金) 21:24:38.67 0
>>844
どうもありがとう
848名無しさん:2011/04/30(土) 00:01:11.17 0
融資部門の工作がひどいwww

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/30252/
849名無しさん:2011/04/30(土) 01:53:08.42 Q
この間VISAデビ返金関係でカスタマーに電話かけたときの対応は、俺があまりお客様意識出さずに話をしてたせいかもしれんが、かなり丁寧でしたよ
ただ自動音声の口座認証が気にくわない。よく認識されないから何度も電話かけるはめになるんだよな。
850名無しさん:2011/04/30(土) 02:00:40.69 0
楽天銀行の融資部門は工作がひどいwww

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/30252/
851名無しさん:2011/04/30(土) 22:32:49.63 0
>>846
どういたしまして
852名無しさん:2011/05/02(月) 10:20:30.11 0
楽天銀行デビットカードの会費の引落しをせずに放っておいた場合、どれく
らいで退会になりますか?一週間くらいなら待ってくれますか

退会手続きされたらATMも使えなくなりますか?
853名無しさん:2011/05/02(月) 12:43:30.10 i
この銀行まだあったのかw
サービス改悪しすぎて使う人いないだろ。
854名無しさん:2011/05/02(月) 13:08:36.37 0
今更なんだか3月から月払い拒否るトコ増えてたんだな…
口座振替可が明記されてるトコもあっけど。
855名無しさん:2011/05/02(月) 19:30:39.36 0
ちょっと考えれば手数料なしでできる
856名無しさん:2011/05/03(火) 00:20:45.90 O
旧イーバンクマネーカード クラシックを使ってるんですがローソンのATMで出金できません。カードが使えるはずですよね?
857名無しさん:2011/05/03(火) 00:23:46.89 0
>>856
逆向きにさしたら使えるよ。ICカードじゃない側で。
858名無しさん:2011/05/03(火) 00:39:10.22 0
>>856
ICが壊れたら使えない
有効期限がきたら使えない
差し込む向きを逆にしたら使えない
859名無しさん:2011/05/03(火) 06:20:44.44 O
逆向きなんですか?ゆうちょでは使えるからカードは異常ないです。ありがとうございました。
860名無しさん:2011/05/03(火) 06:47:37.32 0
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2011/110422.html
キャッシュカードによる入出金ATMのご利用時間について
ローソンATM 0:05〜23:45
861名無しさん:2011/05/04(水) 10:37:03.18 0
>楽天証券/中東不安はビジネスチャンス!? 米国軍需産業トップ企業リスト

何かスゲーな。
862名無しさん:2011/05/04(水) 12:50:54.55 0
>>852
5月1日付けで会費が引き落とせなかったとメールが来て今日振り込んだが
引き落とされない。どこに電話、メールしたらいいやらさっぱりわからん
落ちないということは自動退会かもな
863名無しさん:2011/05/04(水) 12:57:16.12 P
>>862
来月の1日に落ちるんじゃないの? もしくは特定の楽天銀行指定の口座に
振り込むとか。どちらにせよ、Q&Aを見れば回答があるんじゃないかな。
864名無しさん:2011/05/04(水) 13:10:21.21 0
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/?l-id=top_T_110415_CO20
2年目以降の会費について 会費対象期間の翌月1日にお客さまの口座から引落いたします。

営業日でなければ引き落としはされんよ
金融機関の営業日は1/4〜12/30の土・日・祝日を除いた平日

カスタマー
http://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/howto/services.html
3# 楽天銀行に口座をお持ちで、口座のお取引に関するお問い合わせ ※2

4# カードのお申込・ご利用方法・トラブル

※2 受付時間 9:00〜17:00 (自動音声案内は24時間対応)
865名無しさん:2011/05/05(木) 11:40:16.39 0
ソニーの個人情報流出があったが、念のためID、パスワードを変更するなどしてくださいとかメールきてんだけど。
俺ソニーと関わりないのに、楽天銀行と関係あるの?
866名無しさん:2011/05/05(木) 12:27:59.94 0
867名無しさん:2011/05/05(木) 18:21:08.19 O
>>845
キャッシュカード機能まで止まったんだが
868名無しさん:2011/05/05(木) 18:31:54.21 0
>>867
そりゃ止まるよ
年会費を払わないからデビット機能を無効=カード解約という意味だから
楽天銀行カードもクレジットの契約やめたらキャッシュカード機能まで止まる
それが普通
869名無しさん:2011/05/05(木) 18:38:30.07 0
年会費ケチったために更にキャッシュカード再発行手数料取られるとかワロタwwwwwwwwwww
870名無しさん:2011/05/05(木) 18:55:00.83 0
かつての「VISAデビットカード クラシック(非プレミアム)」はサービス停止後はただのキャッシュカードとして
使えたように思う

その状態に>>867はしたかったのではないか・・・
871名無しさん:2011/05/05(木) 19:00:11.37 0
>>870
それはあくまでも年会費を2010/5/3まで払わなかったときだけの話
楽天銀行デビットとは別だから

2010年4月5日 イーバンクマネーカード(クラシック)のVisaデビット機能終了について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/100405.html

>>5

楽天銀行カードを解約してイーバンク競走馬キャッシュカード 無償提供キャンペーンで
キャッシュカード手に入れた俺に死角はない
872名無しさん:2011/05/05(木) 19:27:03.45 0
>>871
とすると、現在俺も持っているイーバンクマネーカード クラシックプレミアムのVISAデビットだけを解約して
ただのキャッシュカードとしてこのカードを使い続ける、ということは不可能ということか
873名無しさん:2011/05/05(木) 19:41:52.45 0
楽天ぬかりないなーーーーーっ
腹黒ぉおおおおーー
874名無しさん:2011/05/05(木) 21:34:59.78 0
>>872
そういうこと
>>867 の二の舞になる
875名無しさん:2011/05/05(木) 22:14:01.14 0
楽天銀行解約すっか……
876名無しさん:2011/05/05(木) 22:39:11.47 0
マネーカード以前に発行された、有効期限の無いただのキャッシュカードは大丈夫だよね?
877名無しさん:2011/05/05(木) 22:47:58.32 0
>>876
磁気がおかしくならなければOK
878名無しさん:2011/05/05(木) 22:53:45.28 0
あり、今度引っ張り出して試してみるわ。
879名無しさん:2011/05/05(木) 22:58:47.67 0
残高照会できればOK
だめなら
>>119 
>>123
で出金はできる
880名無しさん:2011/05/05(木) 23:04:58.25 0
古いカードとっとけばよかったのかーーー
でもたしかハサミで切って捨てたようなきがする・・・
881名無しさん:2011/05/06(金) 17:28:53.93 0
デープインパクトカード所持者の俺最強
882 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/07(土) 09:14:01.76 0
デビットの返金処理が遅すぎる。
883名無しさん:2011/05/07(土) 11:24:09.45 0
>>882
それは店のせい
瞬間に返金されるところもある
884名無しさん:2011/05/07(土) 20:57:39.40 0
まずINFOSEEKにログイン、つぎに普通預金と楽天にログイン、
つぎに定期と証券にログイン。三っつの門を直列につくると安心便利。
おいらが考えたセキリティ対策書いとくね。
885名無しさん:2011/05/08(日) 18:54:07.79 0
amazonでの注文がキャンセルになった。amazonでは「ご注文の代金は商品が発送されるまでお客様に請求されませんので、ご安心ください。」
と言ってる。しかし口座からはデビットでの支払いが注文と同時に口座から引き落とされたままもう一ヶ月以上。
俺の金は今何処にあるんだ?
886名無しさん:2011/05/08(日) 21:26:17.65 0
>>885
既に引き落とされてるなら、早くamazonに連絡しないと
そのままでは多分何も動かないと思う。
887名無しさん:2011/05/08(日) 22:00:03.64 0
>>885
1ヶ月半後に帰ってくるよ
楽天銀行側の処理が遅いせいでamazonは関係ない
888名無しさん:2011/05/08(日) 23:48:35.17 0
>>886-887
どっちやねんw

889名無しさん:2011/05/08(日) 23:53:47.89 0
>>888
前者だと前から言われてるね
890886:2011/05/09(月) 00:11:43.94 0
>>888
ごめん、俺の方は経験があるわけじゃないから根拠がない。
>>887の通りだとすると楽天に聞かなきゃわからないのか。
891名無しさん:2011/05/09(月) 00:38:00.43 0
大昔、カスタマーセンターが優しかった(今がやさしくないまでは言わない)とき、同様の件で電話したら、
店舗側からキャンセルの通知が着ていないために落とされたままとなっている、
確定の連絡が(引き落としから)一定期日(忘れた。60日だっけ?)以内に来なければ自動的にキャンセル扱いとなる・・・
みたいな事を言われたと記憶している

ちなみに俺が電話したときは電話から数日後に口座に金が戻されたが、
電話したことによって戻るのが早くなったのかは分からない

今も変わっていないとすれば特に何もせず放置しておいても一定期日で金は戻る
金が戻る時は、引き落としの時と同じ承認番号で入出金明細に載るので分かる
892名無しさん:2011/05/09(月) 00:45:35.24 0
俺は「確定の連絡が来たとき」にVISAデビット明細に載るものだと理解している
これが正しいなら60日ぐらい経過してもVISAデビット明細に掲載されず、金も戻らないなら電話でいいんじゃね?

VISAデビット明細に載った場合は確定なので店舗に文句をいう

ゴールデンウィーク中の営業時間について
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/info/2011/110422.html
ここの「デビットカード未精算専用ダイヤル」というのがどうもそれらしい窓口に思えるが
肝心の電話番号を見つけられない・・・

お問い合わせ先・受付時間
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/contact.html
に載っていないぞ
893名無しさん:2011/05/09(月) 01:05:42.33 0
デビット手数料のことでここに書き込んだ者だけど、連絡できるところは無かったね。
自動応答の内容以外は問い合わせするなという意味かねぇ
894名無しさん:2011/05/09(月) 05:44:36.64 0
デビットのキャンセルの返金は長いと45日と案内でてるでしょ・・・
支払いについてはメールでの問い合わせさきしかねえよ
http://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/contact.html
VISAデビットの入出金明細・ご利用明細について
専用フォームによるお問い合わせ
お問い合わせフォーム
随時 ※1
※ 回答は土・日・祝日・12月31日〜1月3日を除きます。
※1 ログイン後画面のメッセージボックス、またはメールにて回答いたします。必ず受信可能なメールアドレスをご入力ください。
895名無しさん:2011/05/09(月) 08:24:38.13 0
amazonの場合は「代金は商品が発送されるまで請求しない」ので引き落とされた金は
利子を付けなくて良い金として最長一ヵ月半は楽天が所有って解釈で良いのかな?
塵も積もれば何とやらかw
896名無しさん:2011/05/10(火) 13:18:46.77 0
5/4他行振込依頼(三菱東京UFJ)
5/6午後に受取人名を間違えたらしく口座組戻しされる、訂正してもう一度他行振込依頼
今のところ特に連絡なし。

組戻しされないでちゃんと振り込み依頼が完了した場合、特に楽天から連絡はないのかな。
どのタイミングで振り込み相手さんにちゃんと振り込みましたよメール送るべきか悩む。
897名無しさん:2011/05/10(火) 16:46:05.80 0
>>896
> 特に楽天から連絡はないのかな。
ないよ
898名無しさん:2011/05/10(火) 16:50:24.28 0
>>896
楽天に限らずどこでも連絡はないよ
899名無しさん:2011/05/10(火) 17:16:07.74 0
>>897>>898
調べていてもでてこなかったので助かりました。
さっそく先方に入金完了のメールを送ろうと思います。
本当にありがとうございました。
900名無しさん:2011/05/15(日) 13:08:24.20 0
スーパーローン年利1%キャンペーンのメールが来たんだが、これってみんな受け取ってる?
それとも全然使ってないやつだけ対象?
901名無しさん:2011/05/15(日) 18:09:10.90 0
>>900
メルマガを受け取らない設定にしていれば届かない

http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html#15
Q 楽天銀行から届くメールがうざいんです!!
A 登録情報の変更で着信拒否が可能です
  ログイン後にログアウトの左にある登録情報の変更からメール設定へ
  メールマガジンや楽天銀行からのお知らせ送付先の変更の下にある
  メルマガ・お知らせの送付先変更 から
  各種メールマガジンの受取を受け取らないにすればいい

  但し、時々号外で送信されるメールは止められないから
902名無しさん:2011/05/18(水) 16:57:36.39 O
本人名義でゆうちょ銀行から楽天銀行への振込6万しようとしたらATMに
手数料420円
て出るんだけど、無料じゃないの?
903名無しさん:2011/05/18(水) 17:09:38.69 0
>>902
なんかいろいろ勘違いしてそうだな・・・
904名無しさん:2011/05/18(水) 17:29:47.47 0
905名無しさん:2011/05/18(水) 17:31:24.23 O
>>903 なんかそうみたい…
郵便局のお兄さんに聞いたら呆れ顔でパンフレット渡されて帰ってきた(^-^;
906名無しさん:2011/05/18(水) 17:34:36.32 O
>>904 ありがとう!登録してくる!
907名無しさん:2011/05/18(水) 17:41:33.83 0
>>902
つか振込みじゃなくて現金入金すればいいやろ3万以上なら無料だ。
一旦ゆうちょから6万引き出して、それを「その他の取引」から入金。
908名無しさん:2011/05/18(水) 18:16:23.31 0
>>907
楽天銀行のキャッシュカードなければ現金入金は出来ないんじゃない?
909名無しさん:2011/05/18(水) 20:09:17.31 O
>>902です
カードは作らなかったので、ゆうちょ登録しました!

親切な皆さまありがとうございましたm(__)m
910名無しさん:2011/05/18(水) 22:56:19.64 0
バカな質問ですまんが、4,5年前にイーバンクに口座開設したんだけど
あまり使わなくなって真っ二つに折って捨ててしまった。で今になって楽天銀行の
口座開設しようとしたらイーバンクに口座あるからダメって感じに・・・。でもイーバンクの
支店も口座番号もわからずカードの暗証番号だけがわかってる状態で再発行してもらう方法ってありますか?
911名無しさん:2011/05/18(水) 23:06:41.16 0
※ お手続きはカスタマーセンターで承ります。
大変お手数ですが、楽天銀行カスタマーセンターまでご連絡ください。
912名無しさん:2011/05/18(水) 23:54:22.88 0
>>910
カスタマーセンターに支店と口座番号、ログインID全部忘れましたって言えばいいと思う

イーバンクに登録してある住所から引っ越してなければ書類再送付で済みそうだが
引っ越している場合は面倒なことになりそうだ
913名無しさん:2011/05/19(木) 01:23:44.25 0
住信SBIネット銀行 口座開設でもれなく5,000円プレゼントキャンペーン 
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20110516_2 
  
1. 期間 
平成23年5月16日(月)7:00 〜 平成23年7月30日(土)5:30 
  
3. 対象条件と特典 
期間中に以下の条件をすべて満たしたお客さまに、もれなく現金5,000円をプレゼント 
・ Oh! FXの新規口座を開設すること 
・ 当社代表口座からOh! FX口座へ1回で10万円以上振替えること 
・ Oh! FXで5取引単位以上の新規注文のお取引きをすること 
914名無しさん:2011/05/19(木) 06:00:31.53 0
>>913
fxならもっと良い条件のがいっぱいあるだろ
915名無しさん:2011/05/19(木) 18:48:42.41 0
SBI証券の口座あるんだけど無料で資金移動できる?
クレカ作る以外金出さなきゃキャッシュカード作れないなんて聞いたことないわ
916名無しさん:2011/05/19(木) 18:53:04.91 0
>>913
問題はだな、貰える現金5千円を遙かに超える損失を大勢の奴が出してるってこと。
917名無しさん:2011/05/19(木) 19:43:47.26 0
>>913
WIN5も買えない銀行には用はない
918名無しさん:2011/05/19(木) 19:54:06.52 0
>>915
できますん
919名無しさん:2011/05/19(木) 23:26:11.22 0
>>912
今日の朝に電話して言ってた通りに伝えたらログインID記載の物を郵送してくれるって
感じになりました。
ありがとうございますm(__)m
920名無しさん:2011/05/20(金) 07:49:13.37 0
>>915
<クレカ作る以外金出さなきゃキャッシュカード作れない
それ楽天銀行だから・・・
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_atm_cash.html
発行手数料
無料
※再発行の場合、1,050円(税込)が必要となります。

SBI証券会社等に登録した金融機関の口座への出金なら無料
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_out.html



921名無しさん:2011/05/21(土) 08:37:18.89 0
プロバイダ変えていないのにIP制限で取引不可という
表示が出て焦ってしまった。

確認したらIP表示だったのでDNSのリモホ更新が
うまく働いていなかったったみたいで、携帯認証で
一時的に対応したけど
922名無しさん:2011/05/22(日) 15:01:45.85 P
楽天銀行キャッシュカードってEDY搭載してますか?
923名無しさん:2011/05/22(日) 15:17:24.63 0
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=32295
件名 Edyにチャージ(入金)するにはどうすればいいですか?

回答 楽天銀行デビットカードをお持ちのお客さまは、Edyチャージ(入金)が可能です。

924名無しさん:2011/05/22(日) 15:28:08.20 0
>>923
Edyの器かどうかを訊いてるんだろ
925名無しさん:2011/05/22(日) 15:49:19.52 0
銀行の方は無いんじゃね?
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/comparison.html

楽天市場の方はあるけど
http://card.rakuten.co.jp/
926名無しさん:2011/05/22(日) 23:42:15.81 P
>>923-925
サンクス。
搭載してないみたいですね。
なんでだろw
927名無しさん:2011/05/23(月) 00:34:33.83 0
これtotoのBIG買った後ってどこで当選確認すんの?
くじ番号も照会番号も送られてきてないんだけど…
928名無しさん:2011/05/23(月) 01:12:51.15 0
でっかい釣り針やの
929名無しさん:2011/05/23(月) 07:04:54.62 0
いや釣りじゃないです…
930名無しさん:2011/05/23(月) 18:56:06.27 0
その場
931名無しさん:2011/05/23(月) 19:03:38.41 0
懸賞サイトで稼いだ金でたまに俺も買うが、これってほんとに当たることあんのか?
932名無しさん:2011/05/24(火) 20:06:00.75 0
悪銭身につかず
933名無しさん:2011/05/25(水) 00:40:45.73 0
お前らキャッシュカードは何を使ってるんだ?
クレカ作ってるの?
934名無しさん:2011/05/25(水) 00:46:27.64 0
>>933
この口座にレトロなカードはもういらない
935名無しさん:2011/05/25(水) 08:37:07.66 0
936名無しさん:2011/05/25(水) 17:40:20.37 0
無職にはキャッシュカードが発行されないとは知らず口座開設してしまった
ローン設定(申込み)をしなかったから普通にカードが届くと思ったら来たのは仮パスのみ
ゆうちょ銀行では無職でもキャッシュカード発行大丈夫だったので油断してた・・
楽天銀行にはインターネットダイレクト機能が無いので金を引き出せない以上使うこともないな
937名無しさん:2011/05/25(水) 17:44:39.00 0
938名無しさん:2011/05/26(木) 21:24:03.07 0
ハッピープログラムに入っていなくても残高に応じて入出金手数料無料回数が
毎月増えていたのに、今月は増えなかった。

ついにハッピープログラムに入らないと手数料無料にならなくなったのか…
939名無しさん:2011/05/26(木) 21:47:11.75 0
入っても0と言う。
940名無しさん:2011/05/27(金) 16:01:12.78 0
郵便局から楽天へのオンライン入金って時間かかるんだな
説明見てなかったのもあるけどこんな時間かかるとは思ってなかった
手数料無料につられた自分が悲しい
941名無しさん:2011/05/27(金) 19:54:56.65 0
942名無しさん:2011/05/28(土) 10:52:00.33 0
ラクテンKC -3619

て勝手に引き落としされてたんだけどこれってどうゆうことなの...
943名無しさん:2011/05/28(土) 11:32:27.46 0
ハッピープログラムのATM手数料無料回数ってゆうちょ銀行のATMでも無料になる?
楽天銀行口座のお金をキャッシュカード使ってゆうちょ銀行のATMから現金出したいんだけど。
944名無しさん:2011/05/28(土) 11:50:36.81 0
>>943
なりますよ、たぶん。
945名無しさん:2011/05/28(土) 13:05:09.25 0
1週間くらい前に口座開設の申込みをしたんですがメールアドレスを間違って登録してしまいました
そのため登録番号とアクセスキーが届きませんでした
新規で開設しようとしても未だに申込み中なので開設はできないとのこと
申込みを取り消そうとしても登録番号が必要なため申込取消もできません
登録番号を申請しても結局は登録した間違ったメールアドレスのほうに送られてしまい
カスタマーセンターに問い合わせしても口座の申込関係の問い合わせは自動音声ガイダンスのみで
メールにて問い合わせろの一点のみです
なのでメールで問い合わせようとするとそのメールを送るためには登録番号が必要なのです
ひたすらたらい回しの上一向に連絡が取れません
思いつく限りのことはしたつもりですがどうしたらいいでしょうか
ひょっとしたら過去レスを見落としているかもしれませんが知恵を貸していただきたいです
946名無しさん:2011/05/28(土) 13:51:19.56 0
>>944
ありがと
947名無しさん:2011/05/29(日) 00:43:12.88 O
>>945
平日の9〜18時の間にカスタマーに電話するとオペレーターに繋がります。
30分〜1時間程度電話を根気強くかけ続けて、決して切らないように。
オペレーターじゃないと対応できない問題なのでそうしてください。自動応答メッセージは信用しないこと。
では健闘を祈ります。
948名無しさん:2011/05/29(日) 04:17:37.77 0
949名無しさん:2011/05/29(日) 07:27:18.97 0
>>945
>>478
yahoo知恵袋で電話したら56分かかったという質問があったけどな・・・
950名無しさん:2011/05/29(日) 09:48:23.93 0
ご回答ありがとうございます
ひたすら電話をかけないといけないみたいですね、やってみます
951名無しさん:2011/05/29(日) 10:00:57.91 0
>>950
音声ガイダンスにしたがってボタン操作をしたらひたすら待てばつながるはずだが
電話がつながらないので有名だから
日曜だと長いかな
952名無しさん:2011/05/29(日) 21:53:31.79 0
みんなは楽天銀行から引き出すときに手数料ゼロにするために何かしてる?
おすすめの方法あったら教えてほしい
953名無しさん:2011/05/29(日) 22:12:14.33 0
>>952マジか?
954名無しさん:2011/05/29(日) 22:15:17.30 0
ATM2回あればじゅうぶんやろ50万いれておけば
955名無しさん:2011/05/29(日) 22:25:52.47 0
956名無しさん:2011/05/29(日) 23:42:24.88 0
マネックス証券だと1000円未満の吸い上げ・出金可能だよ♪
957名無しさん:2011/05/30(月) 11:12:55.58 0
ゆうちょ口座経由での入金て無料だよね?(即時じゃないのにガマンすれば)
で、それって1円でもやれるの?
958957:2011/05/30(月) 11:14:02.98 0
あと、それは一日何回でもできるの?
入金完了してからじゃないと次の入金ができないの?
959950:2011/05/30(月) 12:01:03.71 O
指示通りやったら解決しました
ありがとうございます
運がよかったのか10分程でつながりました
960名無しさん:2011/05/30(月) 22:29:33.97 0
≪くりっく365≫口座開設でもれなく5,000円プレゼントキャンペーン 
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20110530 
【キャンペーン概要】 
1. 期間 
      平成23年5月30日(月)7:10 〜 平成23年8月2日(火)5:55 
2. 対象となるお客さま 
      日本国内に居住する満20歳以上の個人で、当社におけるくりっく365の取引基準を満たしているお客さま 
3. 対象条件と特典 
      期間中に下記 (1)〜(3) をすべて満たしたお客さまに、もれなく現金5,000円をプレゼント
961名無しさん:2011/06/01(水) 14:36:56.24 0
ランクダウンしてることに気がつかなくて210円も取られた…
962名無しさん:2011/06/02(木) 02:08:29.25 0
おい情弱
三木谷にお布施するとかどんだけずぼらな神経してやがんだ
963名無しさん:2011/06/02(木) 22:12:38.24 0
しかしここは!
キャシュカード申し込んで、10日過ぎてもなにも来ない。
いつまで待たせるんだよ!!
964名無しさん:2011/06/02(木) 23:09:50.49 0
965名無しさん:2011/06/03(金) 08:31:05.17 0
楽天、カード事業を再編 今期決算に1千億円の損失計上へ
楽天は2日、クレジットカード事業を再構築すると発表した。
カード事業子会社「楽天KC」(福岡市)の「楽天カード事業」を会社分割により楽天クレジット(東京)に移管したうえで、
楽天KCを金融業のJトラスト(大阪市)に譲渡する。これに伴い、楽天は楽天KCに対して保有する劣後ローンなどの債権130億円を放棄。
また、株式売却損などで2011年12月期連結決算に約1千億円の損失を計上、最終損益が赤字に転落する可能性があるという。
966名無しさん:2011/06/03(金) 19:28:54.06 0
徳政令やー
967名無しさん:2011/06/04(土) 13:07:05.18 0
少額の残金を震災義捐金に振り込んで解約しましたー
968名無しさん:2011/06/04(土) 15:22:23.32 0
969名無しさん:2011/06/05(日) 06:05:14.43 0
>>968おつ
970名無しさん:2011/06/05(日) 15:32:13.97 0
はえーよ
971名無しさん:2011/06/05(日) 16:33:07.11 0
>>970
のこり20なら埋めてもいいと思うよ
972名無しさん:2011/06/05(日) 16:35:40.51 0
口座解約したのにメルマガが届く
メルマガ解約するのにログインしないといけないのに
口座解約したのでログインできない

どうすればいいんだ
973名無しさん:2011/06/05(日) 17:26:22.10 0
いつ解約したのだ?
メルマガの末尾に
> なお、配信に関する事務処理手続きには約1週間程度お時間をいただいてお
>  りますので、ご了承ください。
という記載があるが、十分に解約から時間が経過しているか?
974 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:37:35.28 0
>>972
つながらないという噂のコールセンタにだな…
975名無しさん:2011/06/06(月) 00:52:25.14 0
詐欺サイトにひっかかってVISAで6せえんほど払ってしまったんだけど
取り戻すにはどんな手続きがありますか
976名無しさん:2011/06/06(月) 01:12:30.60 0
本当に詐欺ならカード会社に伝えて終わりだろ。
977名無しさん:2011/06/06(月) 01:16:27.28 0
はい本当に詐欺です
ドメイン管理費の請求で、ちょうど締め切り近かったのでだまされました
伝えるべきカード会社って楽天銀行でいいのですかね
で、取り戻すのは無理かな
978名無しさん:2011/06/06(月) 07:40:32.38 0
979名無しさん:2011/06/06(月) 10:02:51.64 0
>>978
ありがとう。一応楽天にVISA支払キャンセルの届出メールをしておきました
980名無しさん:2011/06/06(月) 10:25:22.33 O
ぴぴ居る?
981名無しさん
いない