【信頼度0】じぶん銀行14【不満度100】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
糞尿(☆KCP+☆)とその他信者は見境なく平気で嘘を吐くので要注意。
この銀行を批判するとソフトバンク・SBI信者と一方的に認定してくるのでさらに注意。
糞尿(☆KCP+☆)とその他信者は基本スルーで。

二番煎じ・すべてにおいて中途半端なサービス
他行と比べ何一つ満足なサービスがなく
具体的な強いサービスを何一つ挙げられないままひとりで最強・硬派と騒ぎ出す信者。
銀行は銀行で客のニーズを読まない完全に場違いなキャンペーン。
預金者に断りなしで一方的な改悪をし、事後通告。
挙句の果ては赤字垂れ流し損失86億計上で社長が更迭された前代未聞のじぶん銀行について語るスレです。

じぶん銀行  平成23年3月期 第1四半期の業績(平成22年4月1日〜平成22年6月30日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20100729.pdf
経常収益984百万円  経常損失1568百万円  四半期純損失1570百万円

じぶん銀行  平成22年3月期の業績(平成21年4月1日〜平成22年3月31日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20100427.pdf
経常収益2759百万円  経常損失6696百万円  四半期純損失6807百万円

じぶん銀行  平成21年3月期の業績(平成20年4月1日〜平成21年3月31日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20090428.pdf
経常収益555百万円  経常損失8561百万円  四半期純損失8569百万円


公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
【祝 100万口座突破】じぶん銀行 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1276340454/
2名無しさん:2010/10/02(土) 16:26:10 O
>>1
乙です♪
3名無しさん:2010/10/02(土) 16:27:17 0
素晴らしいスレになりそうです♪
4名無しさん:2010/10/02(土) 16:29:12 0
累積損失169億円のダメ銀行です♪
5名無しさん:2010/10/02(土) 16:29:43 0
他行宛の振込手数料

住信SBIネット 銀行
3回目までは無料 (楽天銀行宛を除く)
4回目以降金額にかかわらず一律150円

じぶん銀行
1回目より
3万円未満 170円
3万円以上 270円

不満度100♪
6名無しさん:2010/10/02(土) 16:33:25 O
ここに信用と信頼を置くのは基地外信者だけ♪
7名無しさん:2010/10/02(土) 16:35:22 0
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32306620080617

じぶん銀行は、2010年度に240万口座と預金量1兆円程度を獲得し、
2012年度に340万口座と同1兆5000億円程度に拡大させる計画。
2010年度に単年度で黒字化し、2012年度には累積損失の解消を目指す。
収益源は、資金収益と手数料収入が半々になる見通し。

しっかりしろ
8名無しさん:2010/10/02(土) 16:37:14 0
改悪の数々

通告無しの一方的な定期預金口数制限
店舗の閉鎖
オペレータ受付時間の短縮
支店の選択不可


探せばまだまだありますね♪
9名無しさん:2010/10/02(土) 16:40:57 0
10名無しさん:2010/10/02(土) 16:41:33 0
信者の妄想歴です♪


22 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/06/26(金) 01:04:57 0
2009年 100万口座数達成! & 預かり資産5000億円達成!
2010年 預かり資産8000億円達成!
2011年 200万口座数達成! & 預かり資産1兆円達成!
2012年 300万口座数達成! & 預かり資産1兆5000億円達成!
2013年 400万口座数達成! & 預かり資産2兆円達成!
      黒字化達成!

2014年 500万口座達成! & マザーズ上場!
2015年 800万口座達成! & 預かり資産3兆円達成! & 東証一部上場達成!   
2016年 1000万口座達成! & 時価総額1兆円達成!

2020年 2000万口座達成! & 時価総額10兆円達成! & 預かり資産10兆円達成!
11名無しさん:2010/10/02(土) 16:50:59 0
信者の妄想歴です♪


73 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/06/27(土) 14:33:43 0
KDDIの超やり手の営業部長や幹部クラスをそろえた
鰻上りで業績アップですよ♪
12名無しさん:2010/10/02(土) 16:58:37 0
ほ〜、まだ13が残っているのに14も始まっていたのね
13名無しさん:2010/10/02(土) 17:03:29 0
じぶん三原則 持たず・預けず・使わない 

じぶん三原則=損をしない方法です♪
14名無しさん:2010/10/02(土) 22:24:18 0
FAQ
Q.三菱東京UFJ宛振込は無料ですか?
A.もちろん無料です。

Q.外為・マーケット情報は提供されていますか?
A.もちろん提供されています。

Q.セブン銀行ATMは利用できますか?
A.もちろん利用できます。
15名無しさん:2010/10/02(土) 23:08:02 0
FAQ
Q.三菱東京UFJ宛振込は無料ですか?
A.もちろん無料です。 それ以外の振込は1回最大370円です。

Q.外為・マーケット情報は提供されていますか?
A.もちろん提供されています。 他のネット銀行では標準のサービスをようやく始めました。

Q.セブン銀行ATMは利用できますか?
A.もちろん利用できます。 ローソンATM・イーネットATMは引き続き利用できません。
16名無しさん:2010/10/03(日) 08:48:35 0
FAQ
Q.モバイルSuicaチャージはできますか?
A.もちろんできます。

Q.Edyチャージはできますか?
A.もちろんできます。

Q.パソコンからもじぶんローンのお申込みができますか?
A。もちろんできます。 硬派な手のひらバンキングからも申し込めます。
17名無しさん:2010/10/03(日) 09:46:38 0
FAQ
Q.モバイルSuicaチャージはできますか?
A.もちろんできます。
  じぶん銀行以外でもみずほ銀行・三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行がチャージ可能です。
  銀行チャージはチャージできない時間帯があるのでクレカの方が便利ですね♪
Q.Edyチャージはできますか?
A.3000円以上かつauケータイのみ可能です。
  クレカがあればケータイ会社に関係なく1000円以上から可能です♪

Q.パソコンからもじぶんローンのお申込みができますか?
A。もちろんできます。 硬派な手のひらバンキングからも申し込めます。
  ローンを利用するにはパソコンからはできません♪
  金利は6.5%〜17.5%ですが親会社なら5.1%〜14.6%とさらに低金利で借りられますよ♪
  そもそもローンに頼るような生活(ry
18名無しさん:2010/10/03(日) 10:11:57 0
ローン金利比較

利用可能枠10万円ないしは最低で10万円借りた場合の金利
じぶん銀行 17.5%
三菱東京UFJ 14.6%
某ネット銀行A 9.5%〜14.3%
某ネット銀行B 12.0%
某ネット銀行C 14.8%
某ネット銀行D 18.0%
某ネット銀行E 15.0%〜17.8%
19名無しさん:2010/10/03(日) 10:26:07 0
Q.キャッシュカードは無料ですか?
A.口座開設時に無料で発行されます。

Q.ATMロックって何ですか?
A.その名の通りATMが入出金共に使えない機能です。解除すると一定時間の間ATMが使えるようになります。

Q.パソコンロックって何ですか?
A.その名の通りロックをかけている間パソコンからのアクセスができない機能です。
20名無しさん:2010/10/03(日) 11:02:52 0
Q.キャッシュカードは無料ですか?
A.口座開設時に無料で発行されます。 今時口座開設時にキャッシュカードが有料の銀行ってありますか?♪
  ちなみに汚損・磁気不良による再発行に関しては理由の有無を問わず無条件で1050円かかります♪

Q.ATMロックって何ですか?
A.その名の通りATMが入出金共に使えない機能です。解除すると一定時間の間ATMが使えるようになります。
  大概のネット銀行は当然の標準サービスですね♪
  ロックをかけないと盗難による補償が一気に減るのもこの銀行ならではです♪

Q.パソコンロックって何ですか?
A.その名の通りロックをかけている間パソコンからのアクセスができない機能です。
  パソコンロックをかけてしまうと携帯電話の紛失・水没などの不慮の事故があった場合大変不便します♪
21名無しさん:2010/10/03(日) 11:15:14 0
信者と銀行のカスっぷりにワロタw
22名無しさん:2010/10/03(日) 11:18:37 0
FAQ その1
Q.外貨預金やっていますか?
A.はい。為替手数料は他行よりも高めで、指値取引はできません。パソコンからの取引もできません。
Q.FXやっていますか?
A.いいえ。やっていません。
Q.投資信託やってますか?
A.いいえ。やっていません。
Q.カードローンやってますか?
A.はい。最近始めたようです。金利は親会社のローンより高いです。 借金作るんですか?
Q.住宅ローンやっていますか?
A.いいえ。やっていません。
Q.ICキャッシュカードですか?
A.いいえ。磁気ストライプのみです。
Q.生体認証に対応してますか?
A.いいえ。してません。
Q.トークンに対応していますか?
A.いいえ。対応していません。
Q.コンビニATM利用できますか?
A.セブン銀行のみ利用できます。Eネット、LANsには対応していません。
Q.手数料無料ATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ同様にJR東のアルッテATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ無料提携のイオン銀行のATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ無料提携の地方銀行・信託銀行のATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.三菱東京UFJ無料提携のJAバンクのATM利用できますか?
A.いいえ。利用できません。
Q.公共料金の口座振替には対応していますか?
A.KDDIのみ対応してます。それ以外は扱っていません。
23名無しさん:2010/10/03(日) 11:22:12 0
FAQ その2
Q.Edyチャージできますか?
A.3000円以上かつauケータイのみできます。普通のクレカなら1000円からできますよ。
Q.他行宛振込は無料ですか?
A.月1回目より270円(3万未満は170円)かかります
Q.ATM利用手数料は?
A.入金無料、出金月3回無料、別枠でゆうちょ銀ATM月1回の入出金が無料
   それ以上は105ないし210円の手数料がかかります
Q.au以外の携帯電話でも利用できますか?
A.docomo・SoftBankに対応していますが満足に使えませんのでお勧めしません
Q.この銀行のメリットは?
A.三菱東京UFJ銀行宛の振込手数料が無料になります
  au携帯ならネット決済が簡単・便利らしいが限られたサイトのみなので決済機能は使い物になりません
Q.キャッシュカードは無料ですか?
A.口座開設時は無料ですが、磁気異常・カード破損・汚損の交換は理由を問わず全てにおいて有償で1050円が必要です。
Q.専用アプリはありますか?
A.ドコモ・ソフトバンク向けはありません。au向けはあります。
Q.銀行アプリで他行向け振込ができません。
A.あり得ないバグです。最新バージョンへバージョンアップして下さい。
Q.各種ロック設定をしないと盗難時等の補償額が減るって本当?
A.はい。本当です。
24名無しさん:2010/10/03(日) 14:09:12 0
安心と信頼で選ぶなら三菱グループですね♪
25名無しさん:2010/10/03(日) 14:22:27 0
株式会社さくら観光からの個人情報流出について | じぶん銀行

http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20100903.html


安心と信頼で選ぶなら三菱グループですね♪
26名無しさん:2010/10/03(日) 16:04:33 0
猿マネしかできないダメダメ情弱信者です♪
27名無しさん:2010/10/03(日) 16:06:38 0
情弱バカ信者は出入り禁止です♪

嘘吐き信者は書き込み禁止です♪


意義ありませんね?♪
28名無しさん:2010/10/03(日) 16:08:37 0
意義なーし♪
29名無しさん:2010/10/03(日) 16:15:26 0
無職ニートが勝ち組行員を妬むスレ
30名無しさん:2010/10/03(日) 16:16:39 0
損失169億円の負け組銀行です♪
31名無しさん:2010/10/03(日) 16:17:55 0
>>29
金融知識ゼロの情弱信者はお引き取り下さい♪



意義ありませんよね♪
32名無しさん:2010/10/03(日) 16:18:58 O
素晴らしいスレが始まった♪
33名無しさん:2010/10/03(日) 16:19:59 O
>>31


異義なし♪
34名無しさん:2010/10/03(日) 16:23:27 O
正しいスレタイを直せと言うから、本当のことを指摘したら、必死で前スレの1000を取りに行ったアホ信者です♪
このスレタイがぴったりなカス銀行&情弱信者なのにね♪
35名無しさん:2010/10/03(日) 16:24:36 0
>>34
馬鹿が出てきたwww
36名無しさん:2010/10/03(日) 16:24:45 0
Q.ボッタクリ手数料はいつなくなりますか?
A.潰れるまでなくなりません。
37名無しさん:2010/10/03(日) 16:24:55 0
営業妨害でおまえら訴えられるぞ、覚悟しとけ
38名無しさん:2010/10/03(日) 16:25:19 0
>>34
必死すぎ♪
39名無しさん:2010/10/03(日) 16:25:28 0
反論できなくなると猿マネしかできなくなる情弱信者です♪
40名無しさん:2010/10/03(日) 16:27:26 0
正しい事を伝えると営業妨害で訴えるバカ信者です♪



こんなカス銀行に高い手数料払うのは情弱信者だけです♪
41名無しさん:2010/10/03(日) 16:28:45 0
>>35=>>38>>27が読めません♪
42名無しさん:2010/10/03(日) 16:32:40 0
22 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/06/26(金) 01:04:57 0
2009年 100万口座数達成! & 預かり資産5000億円達成!
2010年 預かり資産8000億円達成!
2011年 200万口座数達成! & 預かり資産1兆円達成!
2012年 300万口座数達成! & 預かり資産1兆5000億円達成!
2013年 400万口座数達成! & 預かり資産2兆円達成!
      黒字化達成!

2014年 500万口座達成! & マザーズ上場!
2015年 800万口座達成! & 預かり資産3兆円達成! & 東証一部上場達成!   
2016年 1000万口座達成! & 時価総額1兆円達成!

2020年 2000万口座達成! & 時価総額10兆円達成! & 預かり資産10兆円達成!



今年は2010年ですよね?♪
43名無しさん:2010/10/03(日) 16:38:22 O
>>41
池沼の馬鹿なんだから仕方ないよ♪
44名無しさん:2010/10/03(日) 16:38:32 O
金利で負け
手数料で負け
サービスで負け

挙げ句の果ては他行のサービスをパクるじぶん銀行です♪
45名無しさん:2010/10/03(日) 16:42:13 0
金利あげてくれーw♪
46名無しさん:2010/10/03(日) 16:49:34 0
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
47名無しさん:2010/10/03(日) 16:53:26 O
じぶん銀行以外不要
48名無しさん:2010/10/03(日) 16:55:56 0
つまらんAA時間かけて探してきてコピペして話題を逸らす情弱信者です♪
49名無しさん:2010/10/03(日) 16:56:53 0
低金利
高手数料
低サービス

じぶん銀行の必要性が全くありませんね♪
50名無しさん:2010/10/03(日) 16:57:59 0
情弱バカ信者は出入り禁止です♪
嘘吐き信者は書き込み禁止です♪


異議ありませんね?♪
51名無しさん:2010/10/03(日) 17:00:06 O
まともに使えないケータイバンキング♪


それをマンセーする金融知識ゼロの信者です♪
52名無しさん:2010/10/03(日) 17:03:04 0
損失過多でやむなく本社移転



よくある出来事ですね♪
53名無しさん:2010/10/03(日) 17:12:15 0
赤字で六本木から新宿の安いビルに追放されたのかwww



東京都港区六本木1丁目6−1 泉ガーデンタワー 7F

東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 新宿オークタワー6階
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/outline/
2010年8月23日 - 本社・本店を新宿区に移転
54名無しさん:2010/10/03(日) 17:22:39 0
醤油こと♪
55名無しさん:2010/10/03(日) 17:28:46 0
★尖閣諸島問題と報道管制

今、日本では「報道管制」がしかれています
米軍基地に反対するデモには数十人でも報道するのに
尖閣問題で抗議するデモには千人超えても全く報道しない

疑問に思いませんか?

ちなみに海外発の報道ではトップニュースです

ウォール・ストリート・ジャーナル
http://online.wsj.com/public/page/news-japan.html

環球時報(中国)
http://world.huanqiu.com/roll/2010-10/1144858.html

聯合報(シンガポール)
http://realtime.zaobao.com/2010/10/101002_42.shtml

渋谷デモの画像(すべて海外メディア)
http://cache.daylife.com/imageserve/0b4CbLD8A24fa/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03kE1yk3ljcq0/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08RR4Pd433a7r/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/07D42W20s233R/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0e7sbj68Jd2YG/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08uefOWawY51c/610x.jpg

その他動画
http://www.youtube.com/watch?v=hzsJ94jeJ1Q

ニュース速報+では尖閣問題のスレッドが多数あります
http://kamome.2ch.net/newsplus/
56名無しさん:2010/10/03(日) 17:52:12 0
中井雅人社長(当時)がコミットメントした事業計画は以下の通り。

* 開業後3年目
o 口座数:240万口座
o 預金残高:1兆円程度(中位の地方銀行に相当)
o 収益性:単年度黒字化
* 開業後5年目
o 口座数:340万口座
o 預金残高:1兆5千億円程度
o 収益性:累積損失解消

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

開業わずか1年で代表取締役社長の中井が首!
http://www.jibunbank.co.jp/pc/news/pdf/2009/news_20090423.pdf
57名無しさん:2010/10/03(日) 18:01:17 0
口座数の達成率 43%

103.8万口座 (平成22年6月末)
240万口座 (開業後3年目)
58名無しさん:2010/10/03(日) 18:56:59 0
銀行業をナメ過ぎていたじぶん銀行です♪
59名無しさん:2010/10/03(日) 20:55:10 0
おっ盛り上がってるね。やっぱりスレタイがいいからだろう。
フレーフレー、シ・ン・ジャ
フレーフレー、ア・ン・チ
フレーフレー、ぴーぴー
皆さん頑張れ、ワッショイ!ワッショイ!
60名無しさん:2010/10/03(日) 21:15:18 0
スレのレベルが落ちましたね。
61原因はお前ら信者だろ♪:2010/10/03(日) 21:18:59 O
62名無しさん:2010/10/03(日) 21:23:14 0
バカアンチが張り付いてるwww
63名無しさん:2010/10/03(日) 21:25:33 0
バカ信者が張り付いてるwww
64名無しさん:2010/10/03(日) 21:28:07 0
スレのレベルがかなり相当上がりましたね。
65名無しさん:2010/10/03(日) 21:30:00 0
じぶん銀行のレベルも上がったな♪
66名無しさん:2010/10/03(日) 21:30:11 0
前スレで信者がスレタイが気に入らんと言ってたけど
どうやら気に入ってくれたようです〜♪
67名無しさん:2010/10/03(日) 21:30:14 O
信頼度ゼロ


いい響きですね♪
68名無しさん:2010/10/03(日) 21:31:40 O
損失200億円


時間の問題ですね♪
69名無しさん:2010/10/03(日) 21:32:15 0
じぶん銀行の不満度レベルも上がったな♪
70名無しさん:2010/10/03(日) 21:33:04 O
信者は書き込み禁止ですよ♪



日本語理解できないのか♪
71名無しさん:2010/10/03(日) 21:35:33 O
次はドコの銀行のサービスをパクりますか?♪
72名無しさん:2010/10/03(日) 21:38:06 0
みんな、ATMロックしとけよーw
補償額が年額300万円から50万円に一気に下がるぞ♪
73名無しさん:2010/10/03(日) 21:43:37 0
了解!〜♪
74名無しさん:2010/10/03(日) 21:48:02 O
俺はここの残高0にしました♪
口座開設したことを心から悔やんでいます♪
明日速攻で解約します♪
75名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:44 0
解約は手のひらバンキングでは出来ません。
7674:2010/10/03(日) 21:53:13 O
>>75
もしかしてじぶん、あうマンセー信者に洗脳された?
友人から勧められて開設したんだが、このスレ見て怖くなりました。
77名無しさん:2010/10/03(日) 21:58:56 O
キチガイ信者のレベルは全然上がりませんね♪
78名無しさん:2010/10/03(日) 22:01:54 0
キチガイ信者のキチガイレベルはどんどん上がります♪
79名無しさん:2010/10/03(日) 22:02:40 O
そんなあなたのすぐ側に、糞尿銀行信者が纏り付いています♪
80名無しさん:2010/10/03(日) 22:04:00 0
ひぇ〜♪オェ〜♪
81名無しさん:2010/10/03(日) 22:15:04 O
三井住友スレにまで出張工作する
金融知識ゼロの信者です♪
82名無しさん:2010/10/03(日) 22:20:59 O
三住スレで操作しやすいとかどうとか抜かしてますが、洗脳しやすいの書き間違いだったようです♪
83名無しさん:2010/10/03(日) 22:33:08 O
手数料散々ボッタクっているのに未だ損失が増え続けています♪


利益はドコへいってるのでしょう?♪
84名無しさん:2010/10/03(日) 22:39:55 0
利益はもちろん

「じぶん」の懐ですよ♪
85名無しさん:2010/10/03(日) 23:06:34 O
じぶん銀行以外ろくなネット銀行ないな
86名無しさん:2010/10/03(日) 23:09:09 0
じぶん銀行だけが駄目なネット銀行だな
87名無しさん:2010/10/03(日) 23:09:15 0
じぶん銀行はろくなネット銀行でないな♪
88名無しさん:2010/10/03(日) 23:13:42 0
じぶん銀行はろくでもないネット銀行だな♪
89名無しさん:2010/10/03(日) 23:15:07 0
ゆうちょATM手数料
2回目より210円

じぶん銀行だけが駄目なネット銀行だな♪
90名無しさん:2010/10/03(日) 23:15:24 0
異議なし!〜♪
91名無しさん:2010/10/03(日) 23:18:03 0
利用できるATMはセブン銀行ATMとゆうちょATMのみ
ローソンATM・イーネットATMは利用不可

じぶん銀行だけが駄目なネット銀行だな♪
92名無しさん:2010/10/03(日) 23:39:13 0
  \
:::::  \            >>1-91の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1-91は声をあげて泣いた。
93名無しさん:2010/10/03(日) 23:47:34 O
>>92
>>1->>91ということは、このスレに書き込んだ信者の皆さんも含まれるわけですね♪
自業自得ですね♪
94名無しさん:2010/10/04(月) 00:47:39 0
>>93
おもしろい、実におもしろい
95名無しさん:2010/10/04(月) 14:56:33 O
店舗が潰れたダメ銀行です♪
96名無しさん:2010/10/05(火) 00:21:18 O
キチガイ信者がいないと平和ですね♪
97名無しさん:2010/10/05(火) 00:38:48 0
ダメダメ、そういうこと言うとまた騒ぎだすって…
98名無しさん:2010/10/05(火) 00:55:46 0
基地外信者は出入禁止なので
書き込むはずがありません♪
99名無しさん:2010/10/05(火) 00:59:15 0
安心と信頼で選ぶなら三菱グループですね♪
100名無しさん:2010/10/05(火) 01:05:14 0
株式会社さくら観光からの個人情報流出について | じぶん銀行

http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20100903.html




安心と信頼で選ぶなら三菱グループですね♪
101名無しさん:2010/10/05(火) 02:19:49 0
ちっとも安心できません。ちっとも信頼できません♪
102名無しさん:2010/10/05(火) 02:22:36 0
つか、じぶん銀行じゃなくて三菱グループの信者かよ?
103名無しさん:2010/10/05(火) 21:45:13 0
アンチの嫉妬が見苦しい
104名無しさん:2010/10/05(火) 23:06:54 0
信者の擁護が見苦しい♪

信者は出入り禁止ですよ♪
105名無しさん:2010/10/05(火) 23:54:45 0
じぶん銀行はゴミ
106名無しさん:2010/10/06(水) 07:15:38 0
ここはアンチの嫉妬専用掲示板か?
情けない。嫉妬で1000まで埋めろw

---以下、アンチの嫉妬---
107名無しさん:2010/10/06(水) 08:06:47 0
じぶん銀行の使えなさを
「嫉妬」という言葉で誤魔化す情弱信者です♪
108名無しさん:2010/10/06(水) 12:34:57 O
アメリカが日本のドル買い市場介入を牽制
ついに介入前の水準になったドル円。82円突破も間近、介入は大失敗♪

いま世界中のバカ共が安全資産を求めて米ドル、豪ドル、ユーロを売って円買いまくり中♪

外貨預金をしてしまった皆様、\(^o^)/ご愁傷様でぇーす♪
109名無しさん:2010/10/08(金) 18:08:25 0
じぶん銀行
110名無しさん:2010/10/08(金) 19:27:23 0
人糞銀行
111名無しさん:2010/10/08(金) 20:37:36 O
糞尿銀行人糞
112うんこ:2010/10/08(金) 20:38:55 O
じぶん銀行じぶん
113名無しさん:2010/10/08(金) 21:47:17 0
天下の三菱グループなので安心して入金できます♪
114名無しさん:2010/10/08(金) 22:32:28 O
ひと月で3度の障害で安心して入金できます♪
115名無しさん:2010/10/08(金) 23:11:07 0
ネット銀首位 住信SBI視野 預金1.4兆円突破、ソニー銀猛追
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000013-fsi-bus_all


じぶん銀行は問題外ですね♪
116名無しさん:2010/10/08(金) 23:40:15 0
フレーフレー、ジュ・ウ・シン!
フレーフレー、ソ・ニ・イー!
ダメーダメー、ジ・ブ・ン!
117名無しさん:2010/10/09(土) 00:25:08 0
俺たちのジュウシン銀行が首位

じぶん信者は首を吊れwwwwwww
118名無しさん:2010/10/09(土) 11:24:25 O
信頼度ゼロですね♪
119名無しさん:2010/10/09(土) 17:17:11 0
KDDIの社長が変わるから、赤字垂れ流し銀行は廃業確実やろ。
「俺の責任じゃないから」と躊躇することなく切り捨てるよ。
120名無しさん:2010/10/09(土) 18:27:48 0
これだけ赤だとじぶん存続をしてもKDDIにとってメリットは無いし
三菱にだってまったくメリットは無いんじゃないか?
他行と違って目玉商品も全然ないし、じぶ銀の存在意義とはいかに…
121名無しさん:2010/10/09(土) 20:47:42 0
ぴぴ
122ぴぴ:2010/10/09(土) 23:27:52 0
ふ〜(^▽^)
123名無しさん:2010/10/09(土) 23:33:30 0
損失過多による2度目の増資はいつですか?♪
124名無しさん:2010/10/09(土) 23:36:13 0
あっ、久しぶりにぴぴ見っけ〜
125名無しさん:2010/10/10(日) 01:04:54 0
富裕層限定のネット銀行ですね♪
126名無しさん:2010/10/10(日) 01:13:38 0
財務状況がまともに見る事ができる人なら
貧困層限定のネット銀行なのは一目瞭然ですね♪
127名無しさん:2010/10/10(日) 04:53:49 O
そもそも、富裕層の方々はこんな恥ずかしい商号の銀行を使いません♪
128名無しさん:2010/10/10(日) 10:35:37 0
いずれAndroidアプリにも対応せざるをえないね。
そうなればAndroidユーザーはauであるメリットが無くなる。
129名無しさん:2010/10/10(日) 15:27:54 0
じぶん銀行
130名無しさん:2010/10/10(日) 16:36:12 0
人糞銀行
131名無しさん:2010/10/10(日) 17:21:03 0
しょぼい現物プレゼントキャンペ、500円キャンペ
この程度で富裕層が喜ぶんだ、へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜♪
132名無しさん:2010/10/10(日) 18:21:17 0
勝ち組ネット銀行ですから妬みが満載ですね♪
133名無しさん:2010/10/10(日) 18:46:48 O
負け組ネット銀行の信者さんは前のレスも読めないのですか?♪
人糞銀行関係者は当スレ立入禁止ですよ♪
同じことを何度も言われてるのに、頭まで悪いんですね♪
134名無しさん:2010/10/10(日) 19:06:26 0
>>106によると107以降はアンチの嫉妬だから
>>132もアンチの嫉妬!?
135名無しさん:2010/10/10(日) 19:11:35 0
社長の引責辞任、頻繁な役員人事異動、まっかっかな経営実績、ケチなキャンペ!
さすが、勝ち組!嫉妬してしまうwww裏山www
136名無しさん:2010/10/10(日) 19:49:48 0
>>135
へぇーさすが実力派、硬派だな 〜♪
137名無しさん:2010/10/10(日) 19:59:15 0
財務状況がまともに見る事ができる人なら
負け組ネット銀行なのは一目瞭然ですね♪
138名無しさん:2010/10/10(日) 21:10:12 0
ぴぴ
139名無しさん:2010/10/10(日) 21:10:48 0
おー盛り上がってる〜!信者もスレタイをすごく気に入ってくれたね!
フレーフレー、シ・ン・ジャ
フレーフレー、ア・ン・チ
フレーフレー、ぴーぴー
皆さん頑張れ、ワッショイ!ワッショイ!
140名無しさん:2010/10/10(日) 21:53:02 0
最高のスレタイですね♪
141名無しさん:2010/10/10(日) 23:00:48 0
頑張っているなぁーここの銀行
http://moneykit.net/visitor/promo/promo_sec/promo_sec01.html?cid=Google2010019

ん?あ、いけね、スレチでした
142名無しさん:2010/10/11(月) 01:20:34 0
年収700万の勝ち組リーマンを妬むニートがしつこいですね♪
143名無しさん:2010/10/11(月) 01:53:14 0
別にニートではありませんが

拝啓 じぶん銀行現役行員殿

貴方は現在のじぶん銀行の経営状況に本当に満足しているのでしょうか?
じぶん銀行の経営成績は順調に推移していると本当に思っているのでしょうか?
じぶん銀行が勝ち組ネット銀行だと本気で思っているのでしょうか?
世間一般の人がじぶん銀行を嫉妬すると本当に思っているのでしょうか?
「嫉妬」の意味を分かっているのでしょうか?
じぶん銀行が本当に富裕層限定銀行だと思っているのでしょうか?ならばそれ相当の
営業活動をしているのでしょうか?
これから先も富裕層だけをターゲットに絞って経営を続けていくのでしょうか?
こんなところに居て貴方自身、時間とエネルギーの使い方を間違えていないでしょうか?

じぶん銀行は本当にこのままでいいんでしょうか?この先も安泰でしょうか?
じぶん銀行に未来はあるのでしょうか?
144名無しさん:2010/10/11(月) 03:04:54 0
三菱が何百億でも増資してくれるから問題ない
145名無しさん:2010/10/11(月) 09:19:22 0
つまり利益度外視赤字垂れ流し銀行ですね♪
146名無しさん:2010/10/11(月) 10:21:51 0
つーか、どうやって儲けるつもりなの?
147名無しさん:2010/10/11(月) 10:37:14 0
ボッタクリ手数料でも大赤字
経営方法に問題大ありですね♪
148名無しさん:2010/10/11(月) 19:02:30 O
預金金利ageました!とかいうときはしたり顔で広告うつくせに
sageる時はしらっとsageやがって!!いけず!!


一年0.20とかwほんといつもSBIの少し前を歩くよなー、ここ。
149名無しさん:2010/10/11(月) 22:12:31 0
減らない赤字が心地よい♪
150名無しさん:2010/10/11(月) 23:34:47 0
口座数がもうすぐソニー銀行を抜きそうですね。
151名無しさん:2010/10/11(月) 23:37:01 0
損失額はとっくにソニー銀行を抜いていますよ♪
152名無しさん:2010/10/12(火) 11:51:35 0
じぶん銀行
153名無しさん:2010/10/12(火) 12:41:54 0
人糞銀行♪
154名無しさん:2010/10/12(火) 20:04:12 0
ハッピープログラム
155名無しさん:2010/10/12(火) 21:03:27 0
驚くほどの低金利♪
156名無しさん:2010/10/12(火) 23:35:18 0
三菱UFJの子会社なので安心ですね。
157名無しさん:2010/10/12(火) 23:56:58 O
安心の根拠がありません♪

採算あわないと簡単に潰す事もできますね♪
158名無しさん:2010/10/13(水) 10:41:25 0
ぴぴ
159名無しさん:2010/10/13(水) 17:42:46 0
るん♪
160名無しさん:2010/10/13(水) 18:01:47 0
最近では希なカス銀行です♪
161名無しさん:2010/10/13(水) 20:36:04 0
自糞銀行♪
162名無しさん:2010/10/13(水) 21:16:28 O
不満度MAXです♪
163名無しさん:2010/10/14(木) 20:31:49 0
支店名は選べない
164名無しさん:2010/10/14(木) 20:56:41 0
香ばしい改悪ですね♪
165名無しさん:2010/10/15(金) 00:21:51 O
iPhoneアプリ対応はまだですか?
166名無しさん:2010/10/15(金) 01:24:20 0
富裕層限定のネット銀行。
167名無しさん:2010/10/15(金) 01:29:39 0
財務諸表を見ると金融知識がある人なら
貧困層限定のネット銀行と判断するのは目瞭然ですね♪
168名無しさん:2010/10/15(金) 01:32:39 O
そもそも真の富裕層は手数料かからない銀行を使いますから♪
169名無しさん:2010/10/15(金) 12:07:46 O
振込1回270円♪
170名無しさん:2010/10/15(金) 23:46:02 0
早く金利あげろ
171名無しさん:2010/10/15(金) 23:59:39 0
あのダメ銀行で有名な楽天銀行でさえiPhoneアプリに対応しました♪
172名無しさん:2010/10/16(土) 00:20:09 0
そのころ、じぶん銀行は...
「じぶんローン」の返済日をEメールでお知らせするサービスを開始♪

他にすることはないのか?
173名無しさん:2010/10/16(土) 00:45:13 0
サラ金の回収率が悪いんだろうね♪
174名無しさん:2010/10/16(土) 00:54:13 O
信頼できない銀行ですね♪
175名無しさん:2010/10/17(日) 00:50:14 0
天下の三菱UFJなので安心して入金できます♪
176名無しさん:2010/10/17(日) 00:53:40 0
自由に金が下ろせないカス銀行です♪
177名無しさん:2010/10/17(日) 01:04:00 0
株式会社さくら観光からの個人情報流出について | じぶん銀行

http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20100903.html






天下の三菱UFJなので安心して入金できます♪

178名無しさん:2010/10/17(日) 01:32:56 0
いつからじぶん銀行は三菱UFJになったの?
179名無しさん:2010/10/17(日) 09:23:07 0
安心と信頼で選ぶなら三菱UFJグループのじぶん銀行ですね。
180名無しさん:2010/10/17(日) 13:17:05 0
株式会社さくら観光からの個人情報流出について | じぶん銀行

http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20100903.html



安心と信頼で選ぶなら三菱UFJグループのじぶん銀行ですね。♪
181名無しさん:2010/10/17(日) 22:40:48 0
じぶん銀行
182名無しさん:2010/10/17(日) 23:39:12 0
じふん銀行
183名無しさん:2010/10/18(月) 17:35:33 0
自分ぎんこう
184名無しさん:2010/10/18(月) 18:26:30 0
じんぷんぎんこう
185名無しさん:2010/10/18(月) 21:35:38 0
常に変動する為替相場を、ケータイでリアルタイムにチェック!
186名無しさん:2010/10/18(月) 21:57:02 0
今どきケータイでチェックできない銀行あるんですか?♪
187名無しさん:2010/10/18(月) 23:16:47 0
富裕層限定のネット銀行ですから妬みがすごいですね♪
188名無しさん:2010/10/18(月) 23:35:29 0
だな
189名無しさん:2010/10/18(月) 23:54:00 0
そもそも富裕層限定のネット銀行は各種手数料がありませんね♪
190名無しさん:2010/10/19(火) 23:20:48 0
じぶん銀行も成長したな
191名無しさん:2010/10/19(火) 23:46:01 0
赤字も相変わらず成長したな♪
192名無しさん:2010/10/20(水) 00:07:56 0
もうすぐソニー銀行の口座数抜いちゃうよね
193名無しさん:2010/10/20(水) 01:07:05 0
とっくに抜いているよ… 君の脳内でwww
194名無しさん:2010/10/20(水) 01:09:19 0
損失はとっくにソニー銀行抜いてます♪
195名無しさん:2010/10/20(水) 01:36:50 0
それは現実の世界での出来事www
196名無しさん:2010/10/20(水) 02:00:02 0
使えるコンビニATM店舗数抜くのはいつでしょう♪
197名無しさん:2010/10/20(水) 04:42:46 0
三菱なので国内最強のネット銀行です♪
198名無しさん:2010/10/20(水) 07:08:31 O
世界ではワースト1位、情弱銀行です♪
ネット銀行他社だけでなく、一般の銀行からも追い抜かれる勢いの屑専用銀行です♪
199名無しさん:2010/10/20(水) 21:20:50 0
冬のボーナスキャンペは楽しみだな
200名無しさん:2010/10/20(水) 21:26:50 0
どこまで低金利なのか楽しみですね♪
201名無しさん:2010/10/20(水) 23:11:35 0
100万振り込み500円キャンペで残高UP

その結果はいつわかるんだ?
202名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:08 0
残高UP は 預金量UP だな♪
203名無しさん:2010/10/21(木) 09:54:15 0
残高UP は 損失UP だな♪
204名無しさん:2010/10/21(木) 17:49:32 0
じぶん銀行
205名無しさん:2010/10/21(木) 17:59:42 0
じぶん銀行
206名無しさん:2010/10/21(木) 18:02:42 O
銀行も信者も信頼度ゼロです♪
207名無しさん:2010/10/21(木) 18:50:57 0
じふん銀行
208名無しさん:2010/10/21(木) 23:06:48 0
>>202
預金量? まったく言葉を知らねえ奴だな
209名無しさん:2010/10/21(木) 23:11:26 0
210名無しさん:2010/10/21(木) 23:27:51 0
なるほど間違った言葉をそのまましか使えないんだ
211名無しさん:2010/10/21(木) 23:39:04 0
金融知識0の信者ですから仕方ありませんね♪
212名無しさん:2010/10/21(木) 23:47:25 0
間もなく決算発表ですね♪
またもや損失計上ですか?
213名無しさん:2010/10/22(金) 00:51:10 0
SBIもソニー銀行の口座数も抜いてしまう♪
214名無しさん:2010/10/22(金) 01:00:48 0
損失額はほぼ独走状態ですね♪
215名無しさん:2010/10/22(金) 01:16:25 0
SBIもソニー銀行の預金残高もどんどん引き離されてしまう♪
216名無しさん:2010/10/22(金) 23:13:00 0
じぶん銀行の鼓動
217名無しさん:2010/10/22(金) 23:28:00 0
ボーナス金利はまだか。
218名無しさん:2010/10/22(金) 23:32:32 0
じぶん銀行瀕死の状態♪
219名無しさん:2010/10/22(金) 23:34:56 0
じぶん銀行の口座数はすげぇ

人気だな
220名無しさん:2010/10/22(金) 23:42:04 0
口座数に対する預金残高の低さすげぇ

相当な休眠口座だな
221名無しさん:2010/10/23(土) 00:06:37 0
天下の三菱グループだからなんの心配もないよね♪
222名無しさん:2010/10/23(土) 00:20:19 0
株式会社さくら観光からの個人情報流出について | じぶん銀行

http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20100903.html







天下の三菱グループだからなんの心配もないよね♪
223名無しさん:2010/10/23(土) 00:22:26 0
さくら観光のネタしかないね
224名無しさん:2010/10/23(土) 00:30:46 0
天下の三菱グループネタしかないね♪
225名無しさん:2010/10/23(土) 00:32:35 0
口座数ネタしかないね♪
226名無しさん:2010/10/23(土) 00:35:51 0
情弱信者だから仕方ありませんね♪
227名無しさん:2010/10/23(土) 07:39:21 0
100万振り込み500円キャンペ
5000億ぐらいは達成したかな。
228名無しさん:2010/10/23(土) 11:04:15 0
信者の脳内ではね♪
229名無しさん:2010/10/23(土) 19:30:48 O
赤字決算が楽しみです♪
230名無しさん:2010/10/23(土) 23:39:46 0
アンチが逃げるのが楽しみ
231名無しさん:2010/10/24(日) 00:14:07 0
落ち目のダメ銀行ですから♪
232名無しさん:2010/10/24(日) 00:21:55 0
論破され毎日逃げる信者です♪
懲りずに翌日また来ます♪
233名無しさん:2010/10/24(日) 00:53:09 0
信者は「嫉妬」「妬む」の意味がまったく理解できていません
234名無しさん:2010/10/24(日) 01:02:14 0
3大ネット銀行−住信、ソニー、楽天
http://www.argent-net.jp/ag/1010/

じぶん銀行はダメですなwww
235名無しさん:2010/10/24(日) 01:06:37 0
富裕層専用といいながらショボイ500円キャンペで喜び、
預金残高UPを期待するとは笑止千万www
236名無しさん:2010/10/24(日) 05:21:23 O
信者が逃げるのはいつかな♪
237名無しさん:2010/10/24(日) 10:54:22 O
信者は毎日論破され逃げてますよ♪
238名無しさん:2010/10/24(日) 11:58:11 0
アンチが元気なのは、決済まで。
239名無しさん:2010/10/24(日) 12:20:15 O
信者が元気なのは糞銀がお父さんに成長するまで♪
240名無しさん:2010/10/24(日) 12:32:15 0
決済(笑)
決算の間違いですよね♪

さすが金融知識0のバカ信者です♪
241名無しさん:2010/10/24(日) 12:39:50 0
>>240
金融知識0
242名無しさん:2010/10/24(日) 13:01:50 0
決済(笑)
243名無しさん:2010/10/24(日) 13:10:50 0
じぶん銀行の成長はすごい。
SBIの口座数抜いちゃった。
244名無しさん:2010/10/24(日) 13:46:40 0
これは恥ずかしいバカ信者です♪


238 :名無しさん :sage :2010/10/24(日) 11:58:11 0
アンチが元気なのは、決済まで。

240 :名無しさん:2010/10/24(日) 12:32:15 0
決済(笑)
決算の間違いですよね♪

さすが金融知識0のバカ信者です♪

241 :名無しさん:2010/10/24(日) 12:39:50 0
>>240
金融知識0
245名無しさん:2010/10/24(日) 13:48:29 0
じぶん銀行のダメっぷりはすごい。
損失169億超えちゃった。
246名無しさん:2010/10/24(日) 13:52:44 0
>>245
いつの時点の話をしているのだ?
古すぎw
247名無しさん:2010/10/24(日) 13:57:48 0
>>246
>>1も計算できないのか。

最新決算を元に計算しているが。


さすが金融知識ゼロのバカ信者です♪
248名無しさん:2010/10/24(日) 14:00:36 0
こ  れ  は  酷  い  情  弱  信  者  で  す  ね  ♪
249名無しさん:2010/10/24(日) 14:05:20 O
決済(笑)
古すぎ(笑)



さすが情弱信者です(笑)
250名無しさん:2010/10/24(日) 14:10:39 0
開業後3年目
口座数:240万口座
預金残高:1兆円程度(中位の地方銀行に相当)
収益性:単年度黒字化

開業後5年目
口座数:340万口座
預金残高:1兆5千億円程度
収益性:累積損失解消


(笑)
251名無しさん:2010/10/24(日) 14:16:18 0
じぶん銀行信者のダメっぷりはすごい。
金融知識ゼロがわかっちゃった。


246 :名無しさん:2010/10/24(日) 13:52:44 0
>>245
いつの時点の話をしているのだ?
古すぎw

247 :名無しさん:2010/10/24(日) 13:57:48 0
>>246
>>1も計算できないのか。

最新決算を元に計算しているが。


さすが金融知識ゼロのバカ信者です♪
252名無しさん:2010/10/24(日) 14:32:41 O
決算を決済と間違えた情弱信者です♪
253名無しさん:2010/10/24(日) 16:40:42 0
元気だな。決算までだがwww(大爆笑)
254名無しさん:2010/10/24(日) 17:13:42 O
黒字になる要素がないのに信者は元気ですね♪
255名無しさん:2010/10/24(日) 17:16:40 0
情弱信者はようやく決済と決算の使い分けができるようになったか♪
256名無しさん:2010/10/24(日) 17:18:51 0
>>254
100万振り込み500円キャンペわすれたの?
257名無しさん:2010/10/24(日) 17:19:37 0
じぶん・SBI・ソニー

いい競争だな
258名無しさん:2010/10/24(日) 17:19:56 0
以前にも同様のキャンペやって成果がなかったの忘れたの?♪
259名無しさん:2010/10/24(日) 17:21:14 0
損失計上・利益計上・利益計上

全く競争相手になりませんね♪
260名無しさん:2010/10/24(日) 17:22:22 0
決算も分からない情弱信者です♪


246 :名無しさん :sage :2010/10/24(日) 13:52:44 0

>>245
いつの時点の話をしているのだ?
古すぎw
261名無しさん:2010/10/24(日) 17:23:47 0
決算も分からない情弱信者です♪(笑)


238 :名無しさん :sage :2010/10/24(日) 11:58:11 0
アンチが元気なのは、決済まで。
262名無しさん:2010/10/24(日) 17:25:07 0
>>257
3大-1最弱ネット銀行!
[SBI,ソニー,楽天] - [じぶん]
263名無しさん:2010/10/24(日) 17:35:03 0
>>262
でた、金融知識0
264名無しさん:2010/10/24(日) 17:37:53 0
金融知識ゼロのバカ信者がよく言うよ♪


238 :名無しさん :sage :2010/10/24(日) 11:58:11 0
アンチが元気なのは、決済まで。

246 :名無しさん :sage :2010/10/24(日) 13:52:44 0
>>245
いつの時点の話をしているのだ?
古すぎw
265名無しさん:2010/10/24(日) 17:43:05 0
日本最大のネット銀行。
266名無しさん:2010/10/24(日) 17:43:32 0
>>265
まぁ、当然だな
267名無しさん:2010/10/24(日) 17:45:33 0
日本最弱のネット銀行。
268名無しさん:2010/10/24(日) 17:45:39 0
総預金残高と連結損失額では最弱ですね♪
269名無しさん:2010/10/24(日) 17:47:07 0
>>267
>>268
まぁ、当然だな
270名無しさん:2010/10/24(日) 17:48:21 0
金融知識ゼロの信者が無知を晒すスレです♪

238 :名無しさん :sage :2010/10/24(日) 11:58:11 0
アンチが元気なのは、決済まで。

246 :名無しさん :sage :2010/10/24(日) 13:52:44 0
>>245
いつの時点の話をしているのだ?
古すぎw
271名無しさん:2010/10/24(日) 17:51:41 O
>>270
まぁ、当然だな
272名無しさん:2010/10/24(日) 20:44:43 O
増え続ける損失が心地よい♪
273名無しさん:2010/10/24(日) 20:57:28 0
勝ち組銀行員へのニートの嫉妬が心地よいですね♪
274名無しさん:2010/10/24(日) 20:57:35 0
じぶん銀行
275名無しさん:2010/10/24(日) 20:58:50 0
じぶん銀行への嫉妬はやめてくれ。
276名無しさん:2010/10/24(日) 21:02:45 0
信者は「嫉妬」「妬む」の意味がまったく理解できていません
277名無しさん:2010/10/24(日) 21:05:03 0
最弱銀行に何で嫉妬するの?
どーして?おせーて、おせーて?
278名無しさん:2010/10/24(日) 22:15:58 0
>>277
スレを100回見直せw
279名無しさん:2010/10/24(日) 22:26:13 0
目がイカレてるね
280名無しさん:2010/10/24(日) 22:33:50 0
>>279
ブーメランw
281名無しさん:2010/10/24(日) 22:37:42 0
じぶん銀行への嫉妬はやめてくれw
282名無しさん:2010/10/24(日) 22:47:35 0
最弱銀行に誰が何のために嫉妬するの?
どーして?おせーて、おせーて?
283名無しさん:2010/10/24(日) 22:48:33 0
信者は「嫉妬」「妬む」の意味がまったく理解できていません
284名無しさん:2010/10/24(日) 23:10:49 0
決済と決算の判別がつかない情弱信者です♪
285名無しさん:2010/10/25(月) 01:29:59 0
ソニー銀行の口座数も抜いてしまいそうですね♪
286名無しさん:2010/10/25(月) 03:03:25 O
損失額はとっくに抜いてますよ♪
287名無しさん:2010/10/25(月) 05:15:41 O
世界のど真ん中に取り残された銀行
288名無しさん:2010/10/25(月) 10:20:39 0
中華思想銀行
289名無しさん:2010/10/25(月) 21:08:40 0
11月のじぶんプレミアムは何かな?
290名無しさん:2010/10/25(月) 21:53:42 0
心配するなよ。どうせ大したモンじゃないから♪
291名無しさん:2010/10/25(月) 22:08:01 0
本当の富裕層なら欲しい物は買いますから♪
292名無しさん:2010/10/25(月) 22:47:25 0
また、100万振り込み500円キャンペしないかな?
293名無しさん:2010/10/25(月) 22:51:16 0
富裕層専用といいながらショボイ500円キャンペで喜び、
預金残高UPを期待するとは笑止千万ですね♪
294名無しさん:2010/10/25(月) 22:56:56 0
赤字決算の発表はまだかね
295名無しさん:2010/10/25(月) 22:59:53 0
携帯に固執せず、PCだけでもなんでもできるようにしてほしいな。
そしたら三菱東京UFJ銀行の補完で口座開設してもいいんだが。
三菱東京UFJ銀行は同行内24時間即時振り込みだけが足りないので。
296名無しさん:2010/10/25(月) 23:07:48 0
じぶん銀行はケータイに特化している、世界初の銀行。
その銀行がPC対応すると...






最強
297名無しさん:2010/10/25(月) 23:19:58 0
>>296
はぁ?
298名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:00 0
世界初の銀行は損失過多で首が回りません♪
299名無しさん:2010/10/25(月) 23:34:28 0
他行が過去に行ったパクりキャンペーンを知らずに歓喜する情弱信者です♪
300名無しさん:2010/10/25(月) 23:40:07 0
硬派に300
301名無しさん:2010/10/25(月) 23:42:50 0
ケータイに特化しているはずなのになぜかPCにも対応
損失が増えたのでやむなく方針転換という矛盾

要は一般的なネット銀行と何ら変わらなくなりましたね♪
むしろ一般的なネット銀行よりも劣化してます♪
302名無しさん:2010/10/25(月) 23:43:43 0
反論できない信者は嫉妬という言葉で誤魔化します♪
303名無しさん:2010/10/25(月) 23:45:22 0
決済と決算の違いがわからない情弱信者です♪


238 :名無しさん :sage :2010/10/24(日) 11:58:11 0
アンチが元気なのは、決済まで。

246 :名無しさん :sage :2010/10/24(日) 13:52:44 0
>>245
いつの時点の話をしているのだ?
古すぎw
304名無しさん:2010/10/25(月) 23:51:21 0
信者はまた今日も逃げました♪
305名無しさん:2010/10/26(火) 00:07:37 0
六本木の泉タワーから新宿の安い雑居ビルに引っ越したのかw

よっぽど金に困ってるんだな
306名無しさん:2010/10/26(火) 00:11:36 0
見栄張りすぎたツケが回ってきましたw

ネット銀行初とバカ信者が散々大騒ぎしていた店舗も閉鎖したしw
307名無しさん:2010/10/26(火) 05:00:07 O
>>296
はぁ?
頭に蛆虫か虱でも沸いてるか、寄生虫と蟯虫に脳味噌を喰われたんじゃないか?
308名無しさん:2010/10/26(火) 07:13:46 0
>>307
頭に蛆虫か虱が沸いてるぞw
309名無しさん:2010/10/26(火) 07:14:29 0
>>307
寄生虫と蟯虫に脳味噌を喰われたのかwwwwww
310名無しさん:2010/10/26(火) 08:14:11 0
口座数でソニー銀行も抜いちゃいそうな日本最強のネット銀行です♪
311名無しさん:2010/10/26(火) 10:01:08 0
損失169億超のダメ銀行ですな♪
312名無しさん:2010/10/26(火) 16:59:44 0
ぴぴ
313名無しさん:2010/10/26(火) 18:12:44 0
まだ営業してるんだ・・・
314名無しさん:2010/10/26(火) 18:52:43 O
>>308-309
はぁ?
自己紹介ですか、信者の皆さん。
脳味噌半分以上ないでしょう、君らは
315名無しさん:2010/10/26(火) 21:47:35 0
そりゃそうだ
316名無しさん:2010/10/26(火) 21:54:13 O
信者は金融知識ゼロだから
反論できなくなるとサルマネしかしなくなる♪
317名無しさん:2010/10/26(火) 23:41:16 0
富裕層限定のネット銀行です
318名無しさん:2010/10/27(水) 00:33:50 0
猿真似しかできない信者のコピペが始まりました♪
319名無しさん:2010/10/27(水) 07:59:39 O
貧困層限定のネット銀行です♪
主な業務は割高手数料、かつハイリスクローリターンの外貨預金の勧誘その他です♪
320名無しさん:2010/10/27(水) 22:08:28 0
減るどころか増え続ける損失です♪
321名無しさん:2010/10/28(木) 00:04:54 0
そろそろ黒字決算の時期ですね♪
322名無しさん:2010/10/28(木) 00:21:23 0
もちろん信者の脳内での話ですね♪
323名無しさん:2010/10/28(木) 05:15:22 O
>>321
もう少しで、赤字決算の出る嫌な時期ですね♪
いろんな意味でお寒いですね♪
よかったですね♪
324名無しさん:2010/10/28(木) 06:32:26 0
大変だ!口座数がソニー銀行を抜いちゃうよ♪
325名無しさん:2010/10/28(木) 08:26:06 0
大変だ!損失額が200億超えちゃうよ♪
326名無しさん:2010/10/28(木) 22:27:25 0
じぶん銀行
327名無しさん:2010/10/28(木) 22:38:45 0
>>326
Q.使えないダメな銀行は?  の答えです。
328名無しさん:2010/10/28(木) 22:49:21 0
>>326-327
Q.開業3年経っても赤字の銀行は?  の答えです。
329名無しさん:2010/10/28(木) 23:44:30 O
毎日のように届くスパムいい加減ウザい
330名無しさん:2010/10/30(土) 01:56:58 0
-----------------------------------------------------------
<野村ジョイ>ではじめるFX!10,000円プレゼントキャンペーン

初回入金10万円+取引1回で10000円プレゼント!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1272796295/675

■キャンペーン対象条件
 (1)口座を開設し初回入金10万円以上を入金
 (2)ジョイFX(店頭FX)、大証FX(取引所FX)、くりっく365(取引所FX)のいずれかのFX口座を開設
 (3)1回以上の取引を行う
■キャンペーン期間:2010年10月1日(金)〜11月30日(火)

家族5人で申し込めば5万円、家族10人で申し込めば10万円ゲット!
-----------------------------------------------------------
331名無しさん:2010/10/30(土) 18:00:25 0
アンチがいい加減ウザい
332名無しさん:2010/10/30(土) 18:04:49 0
うんこ
333名無しさん:2010/10/30(土) 18:31:56 0
信者がいい加減ウザい
334名無しさん:2010/10/30(土) 18:39:00 0
決算が遅いなぁ
335名無しさん:2010/10/30(土) 20:08:03 0
スマートフォンが本格的に普及しだしたら、
ケータイ銀行の意味がなくなるんじゃないの?

今はiPhoneの一人勝ちだけど、
auやdocomoでもスマートフォンがヒットしたらまずいだろ。
336名無しさん:2010/10/30(土) 20:31:38 0
アイフォーン銀行に変えればいい
337名無しさん:2010/10/30(土) 21:07:46 0
アフォーン銀行
338名無しさん:2010/10/30(土) 22:04:52 0
キチガイ信者が粘着しすぎ♪
339名無しさん:2010/10/30(土) 22:33:31 0
スマートフォンもケータイも「手のひら」にある。

つまり、手のひらバンキングが最強
340名無しさん:2010/10/30(土) 23:53:31 0
口座数も預金残高も事業計画には遠く及びません。

つまり、じぶん銀行が最弱
341名無しさん:2010/10/31(日) 00:14:53 0
手のひらバンキングと謳っておきながらiPhoneには対応していません♪

つまり、手のひらバンキングが最弱
342名無しさん:2010/10/31(日) 01:06:38 0
最強?大赤字で親から増資してもらっているのに?
「嫉妬」だけじゃなくて「最強」の意味も分かっとらんな
343名無しさん:2010/10/31(日) 01:07:55 0
情弱信者は決算と決済の違いがわかりません♪
344名無しさん:2010/10/31(日) 02:08:16 0
安心と信頼で選ぶなら三菱グループのじぶん銀行しかないね♪
345名無しさん:2010/10/31(日) 04:35:04 0
ソニー銀行の口座数も抜いてしまいそうですね♪
346名無しさん:2010/10/31(日) 10:10:36 0
何がどう安心かも未だに書けない情弱信者です♪
347名無しさん:2010/10/31(日) 10:20:59 0
>>344
当然だな。安心と信頼。それは、金利より重視される
348名無しさん:2010/10/31(日) 10:36:43 0
具体的な安心と信頼が一つも明記されていませんね♪


さすが情弱信者です♪
349名無しさん:2010/10/31(日) 10:41:06 0
安心と信頼の三菱グループは損失169億円♪
350名無しさん:2010/10/31(日) 11:22:46 0
株式会社さくら観光からの個人情報流出について | じぶん銀行

http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20100903.html



安心と信頼で選ぶなら三菱グループのじぶん銀行しかないね♪


(笑)
351名無しさん:2010/10/31(日) 15:00:56 0
もうすぐ11月だな。
100万振り込み500円キャンペ
高金利で
更に他行を引き離せ
352名無しさん:2010/10/31(日) 15:20:24 0
他行が3年前に始めたキャンペーンをパクる銀行です♪
353名無しさん:2010/10/31(日) 15:21:52 O
ばらまきすぎじゃね?
体力持つのかねえ
354名無しさん:2010/10/31(日) 15:23:48 0
自己資本比率下がったから
増資したばかりなのにね♪
355名無しさん:2010/10/31(日) 17:30:56 0
>>351
他行を引き離すどころか他行に引き離されるwww
356名無しさん:2010/11/01(月) 00:20:35 0
ソニー銀行の口座数も抜いてしまう♪
357名無しさん:2010/11/01(月) 00:48:29 0
損失はとっくに他行を引き離しぶっちぎりですね♪
358名無しさん:2010/11/01(月) 12:34:44 0
バラ捲きキャンペーン懲りずにはじめてワロタw

今度は最大2千円バラ捲きww



損失がどんどん増えますね♪
359名無しさん:2010/11/01(月) 19:45:04 0
じぶん銀行  平成23年3月期 第2四半期の業績(平成22年4月1日〜平成22年9月30日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20101101.pdf
経常収益2073百万円  経常損失3043百万円  四半期純損失3083百万円
360名無しさん:2010/11/01(月) 19:52:21 0
213億3600万円の利益剰余金のマイナスはどうする気なんだろう
361名無しさん:2010/11/01(月) 20:13:14 0
そらあ何とか鳥津黒って胡麻滓んだよ。
362名無しさん:2010/11/01(月) 20:54:34 0
なるほど、これが信者の言う“富裕層限定勝ち組ネット銀行”ってやつですね。
あっぱれ、じぶん銀行 あっぱれ、信者
363名無しさん:2010/11/01(月) 20:59:34 0
1兆円、240万口座は達成できそうですか?
364名無しさん:2010/11/01(月) 21:04:29 O
増え続ける損失が心地よい♪
365名無しさん:2010/11/01(月) 21:07:23 0
これが冬のキャンペーン?
定期金利が低いままwww
366名無しさん:2010/11/01(月) 21:10:11 0
>>321
信者おめでとう!これを楽しみにしてたんでしょ?待った甲斐があったね。
367梨本勝:2010/11/01(月) 21:13:17 0
信者さん、恐縮です。一言!
368名無しさん:2010/11/01(月) 21:23:50 0
ソニー銀行の口座数も抜いてしまう♪
369いかりや長介:2010/11/01(月) 21:26:32 0
ダメだ、こりゃ〜
370名無しさん:2010/11/01(月) 21:40:18 0
信者は恐ろしいほど能天気。オツムが弱いんだね
371名無しさん:2010/11/01(月) 21:45:06 0
現実と戦えない信者です♪

じぶん銀行  平成23年3月期 第2四半期の業績(平成22年4月1日〜平成22年9月30日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20101101.pdf
経常収益2073百万円  経常損失3043百万円  四半期純損失3083百万円
372梨本:2010/11/01(月) 21:51:14 0
信者さん信者さん、恐縮です。一言!
373名無しさん:2010/11/01(月) 21:53:00 0
ソニー銀行の口座数も抜いてしまう♪
374名無しさん:2010/11/01(月) 21:54:58 0
バカの一つ覚えですね♪
375名無しさん:2010/11/01(月) 21:56:34 0
猿マネしかできない情弱信者ですから♪
376名無しさん:2010/11/01(月) 21:58:40 0
累積損失184.5億になりました

損失200億突破も時間の問題ですね♪
377名無しさん:2010/11/01(月) 21:58:49 0
もう廃業しろよ
378名無しさん:2010/11/01(月) 22:01:28 0
累積損失はいつになったら無くなるんだ?

しっかりしろ
379名無しさん:2010/11/01(月) 22:07:41 0
ファビョる信者が心地よい♪
380信者の母:2010/11/01(月) 22:41:13 0
息子よ、そろそろ信者をやめて国に戻ってこんかい
こっちでのんびり余生を過ごすのも良かんべ
381名無しさん:2010/11/02(火) 04:15:24 0
安心と信頼で選ぶなら三菱グループしかないね♪
382名無しさん:2010/11/02(火) 07:27:28 0
3年で単年度黒字化、ってのが設立時の方便ではあるけど、
実際にはまぁ5年で単年度黒字かできるかどうかだと思うんですが、
見通しはどうなんですかねぇ。
わざと使いにくくしてる部分を改善するのはもちろんとして、
他のネット銀行等に比べてブランド効果が全くない名前も変えた方がよさげですが。
ブランド効果がない名前のところってジャパンネットとかつてのイーバンクだけですし。
しかしおさまりのいい名前がない。
383名無しさん:2010/11/02(火) 12:45:27 0
安心と信頼で選ぶなら三菱グループしかないね♪

じぶん銀行  平成23年3月期 第2四半期の業績(平成22年4月1日〜平成22年9月30日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20101101.pdf
経常収益2073百万円  経常損失3043百万円  四半期純損失3083百万円
384名無しさん:2010/11/02(火) 14:00:48 0
富裕層限定のネット銀行ですね♪
385名無しさん:2010/11/02(火) 15:46:10 O
富裕層限定の銀行なら
そもそも損失なんて計上しませんから♪
386名無しさん:2010/11/02(火) 15:52:55 0
ケータイはauでプランEシンプル←パケット定額付き
アプリにモバイルsuicaが入っているが未登録
この状態で、モバイルsuicaに登録して、三回チャージすると、
課金されるパケット通信料は、お幾ら?
387名無しさん:2010/11/02(火) 19:03:19 0
セブン銀行、新規参入 ビジネスモデルで明暗 - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101101/bse1011010502000-n1.htm
388名無しさん:2010/11/02(火) 19:25:24 0
じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
389名無しさん:2010/11/02(火) 19:27:30 0
>>387
この記事の筆者は日本語能力ないな。
セブン銀行が新たに何かの分野に新規参入するのかと思えば、
ここ10年の新規銀行の総括を書いただけじゃないか。
390名無しさん:2010/11/02(火) 19:43:52 0

じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
391名無しさん:2010/11/02(火) 19:45:54 0
総括

じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
392名無しさん:2010/11/02(火) 19:58:54 0
じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。

でも、じぶん銀行は、2010年度に240万口座と預金量1兆円程度を獲得し、
2012年度に340万口座と同1兆5000億円程度に拡大させる計画。

どうやって?
393名無しさん:2010/11/02(火) 21:24:27 0
そらあ何とか鳥津黒って胡麻滓んだよ。
394名無しさん:2010/11/02(火) 22:38:02 0
どうしようもない道楽息子が親の脛をかじりまくるわけですね。
なるほどね♪
395名無しさん:2010/11/02(火) 23:51:23 0
じぶん銀行は先行投資がちょっと膨らんでるだけ
396名無しさん:2010/11/03(水) 00:20:25 0
3年経過しても黒字計上できないダメ銀行です♪
397名無しさん:2010/11/03(水) 00:26:29 0
信者の言い訳が見苦しい銀行ですね♪
398名無しさん:2010/11/03(水) 00:38:41 0
赤字を膨らませるために先行投資をしている…それが現実www
399名無しさん:2010/11/03(水) 01:04:07 0
3年で単年度黒字化させるってのが開業にあたってのお約束だけど、現実には難しいやね。
3期目で黒字化したのはセブンと住信SBIネットだけだし。
ジャパンネット、ソニーは5期目。
イーバンクも5期目には一旦黒字化した。(その後無理が祟ったけど)
しかし累損解消してるのはセブン(5期目で)だけ。
まぁ5期目で単年度黒字化したら誉めてあげていいと思うけど、難しいかもね。
400名無しさん:2010/11/03(水) 01:29:26 0
まともな投資なんてしていないのに先行投資とはこれ如何に

自社ATMのひとつでも作ったのなら投資とはいうけど




ああ、必要もない店舗に投資して見事にポシャってたな
401名無しさん:2010/11/03(水) 01:54:25 0
計画が少し伸びて5年で黒字転換ってとこか
402名無しさん:2010/11/03(水) 11:28:34 0
じぶん銀行を使えば使うほどおトクになる、
「冬限定・使っ得キャンペーン」がスタート
403名無しさん:2010/11/03(水) 11:39:44 0
懲りずに実弾バラ捲き作戦です♪
404名無しさん:2010/11/03(水) 12:44:37 0
こんなことやって5年黒字転換化の足掛かりなると本当に思っているの?
親もおかしくなってきたね。スカイプなんて導入したら結局は自分の首を絞めることになんだろ
405名無しさん:2010/11/03(水) 15:21:46 O
ボロボロ決算クソフイタ
406名無しさん:2010/11/03(水) 15:39:34 0
天下の三菱グループだからなんの問題もないですね。
407名無しさん:2010/11/03(水) 15:42:20 0
“じぶん銀行”ブランドが世の中にまったく浸透しないから
三菱の名を出してばっかりですね♪
408名無しさん:2010/11/03(水) 16:05:41 0
暗証番号やパスワードを一定回数間違えてロックがかかるたび、
有料でカードを再発行しなければならなかったのは改善されたのかな?

それ以外で、とりあえず早急にすべきこと。
・ATMロック/解除をPCからでもできるようにすること
・ATM出金限度額の変更をモバイルとPCからでもできるようにすること
・振込限度額の変更をモバイルとPCからでもできるようにすること
・口座開設時に支店を選べるようにすること(以前に戻す)

収益に対して直接的にどうこうというほどのものではないけれども、
(ただしお客様センターの負担は減るはず)
当たり前のことができない仕様のままじゃ口座開設を見送る人も多かろう。
409梨本勝:2010/11/03(水) 16:26:27 0
信者さん、恐縮です。>>408さんに一言!
410名無しさん:2010/11/03(水) 16:35:42 0
>天下の三菱グループだからなんの問題もないですね。

三菱グループだから

なんの問題ない

なぜ三菱だと問題ないのかについては根拠も含め一切説明できません♪


JALでさえ潰れた時代ですよ♪
411名無しさん:2010/11/03(水) 17:12:49 O
累積損失200億突破も時間の問題ですね♪
412名無しさん:2010/11/03(水) 18:16:36 0
つまり、

じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
413名無しさん:2010/11/03(水) 18:31:56 0
グループで儲かってるからなんの問題もありませんね♪
414名無しさん:2010/11/03(水) 18:51:34 0
いつの日か、親・株主にバッサリ切られますね♪
415名無しさん:2010/11/03(水) 19:25:50 0
来年は200万口座達成しちゃいますね♪
416名無しさん:2010/11/03(水) 23:09:05 0
使っ得キャンペーン すげぇなぁ
417名無しさん:2010/11/03(水) 23:15:16 0
200万口座達成の根拠は全くありません♪


信者の願望がソースです♪
418名無しさん:2010/11/03(水) 23:19:14 0
低金利
高手数料


客を騙す銀行です♪
419名無しさん:2010/11/03(水) 23:23:05 0
セブン銀行、新規参入 ビジネスモデルで明暗 - SankeiBiz(サンケイビズ)

http://www.sankeibiz.jp/business/news/101101/bse1011010502000-n1.htm




じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
420名無しさん:2010/11/03(水) 23:56:16 0
じぶん銀行はのんきですね
421名無しさん:2010/11/04(木) 00:29:30 0
どうして、こんなに金利が低いの?
422名無しさん:2010/11/04(木) 05:11:59 O
信者が運用益を搾取しているからです♪
423名無しさん:2010/11/04(木) 12:00:42 0
プルプルプルプル
    ;∧_∧: そんなもん最初っから・・・・・
    :(*`ε´*);
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]


      (⌒⌒)     ねーだろうっ!
  ムキ━ l|l l|l ━ッ !!   
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     (*`ε´*)==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ドンガラガッシャーン♪
    し(_)  ==ヽヽ____,;/
424名無しさん:2010/11/05(金) 23:44:31 0
来週金利あがるかな?
425名無しさん:2010/11/06(土) 00:08:46 O
サービスの質は低下し続けます♪
426名無しさん:2010/11/06(土) 00:10:08 0
赤字は増え続けます♪
427名無しさん:2010/11/06(土) 00:14:05 0
信者はますます妄想を書き続けます♪
428名無しさん:2010/11/06(土) 00:35:43 0
じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
429名無しさん:2010/11/06(土) 01:32:21 0
じぶん銀行=一流
430名無しさん:2010/11/06(土) 04:15:18 O
一流はもうすぐ損失200億♪
431名無しさん:2010/11/06(土) 05:36:04 0
5年で黒字化達成!7年で累損解消して国内最強のネット銀行になります♪
432名無しさん:2010/11/06(土) 08:12:51 0
システム開発に先行投資してるだけですね。
利益回収モードに入ったら営業利益200億も夢じゃないです♪
433名無しさん:2010/11/06(土) 09:38:27 0
だな
434名無しさん:2010/11/06(土) 10:34:10 O
さすが三流銀行、することやることがすべて後手後手♪
435名無しさん:2010/11/06(土) 11:24:07 0
>システム開発に先行投資


もちろんソースは信者の脳内です♪
むしろシステム開発の費用なんてたかが知れてますよ♪
ちなみにこの発言は信者から何度も聞かされていますよ♪
436名無しさん:2010/11/06(土) 12:56:57 0
小学生の時、大嘘をついてでも注目されたい、周りからかまってほしたがる奴が居たけど
信者も同じ人間だね。寂しがり屋なのか?虚しくないか?

あ、虚しくないか、さすがキチガイ信者だな。
437名無しさん:2010/11/06(土) 13:13:17 0
だな
438名無しさん:2010/11/06(土) 20:12:50 0
安心と信頼で選ぶなら三菱グループしかないですよね♪
439名無しさん:2010/11/06(土) 20:42:00 0
安心と信頼の根拠のソースは信者の脳内です♪
440名無しさん:2010/11/06(土) 20:56:29 0
441名無しさん:2010/11/06(土) 21:10:46 0
“じぶん”ブランドがダメだから三菱グループの名を出すしかないですね♪
442名無しさん:2010/11/06(土) 21:24:19 0
三菱グループなので鶴の一声で簡単に潰す事も可能です♪
443名無しさん:2010/11/06(土) 22:15:48 0
だな
444名無しさん:2010/11/06(土) 22:19:33 0
じぶんがじぶんが、ってのは受け入れられにくい。
445名無しさん:2010/11/06(土) 22:51:43 0
負け組みニートが高給行員に嫉妬して荒らしていますね♪
446名無しさん:2010/11/06(土) 23:16:05 0
そして信者は人生の負け組ニート♪
447名無しさん:2010/11/06(土) 23:16:42 0
信者は「嫉妬」「妬む」の意味がまったく理解できていません
448名無しさん:2010/11/06(土) 23:28:46 0
>>445
ニートではないが、そっちはじぶ銀の行員さん?
449名無しさん:2010/11/07(日) 02:43:06 0
ソニー銀行の預かり残高を抜くのも時間の問題でしょうね♪
450名無しさん:2010/11/07(日) 09:04:14 0
451名無しさん:2010/11/07(日) 09:09:55 0
ソニーと住信SBIネットは、貯蓄・運用系のネット銀行。
ここはジャパンネットや楽天のような小口決済系のネット銀行でしょ。
452名無しさん:2010/11/07(日) 13:06:44 0
金利が低すぎ。
453名無しさん:2010/11/07(日) 17:05:46 0
小口決済系銀行の振込手数料は最大370円
貯蓄運用系銀行の振込手数料は最大150円です♪

何かの間違いですよね?♪
454名無しさん:2010/11/07(日) 17:47:04 0
それじゃ、じぶん銀行は貯蓄型ですね。
1兆円を目指しているみたいだしw♪
455名無しさん:2010/11/07(日) 18:11:56 0
総括

じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
456名無しさん:2010/11/07(日) 18:22:21 O
現実は計画の半分未満の預金残高ですね♪
457名無しさん:2010/11/07(日) 18:31:18 0
正しくは

現実は計画の20%未満の預金残高ですね♪
458名無しさん:2010/11/07(日) 19:54:35 0
決済手数料のくくりには、いわゆる振り込みだけでなく、
即時決済とかtotoとか公営競技とかクレカとかから得る手数料も入るんだけど、
ここはその部分がまだ貧弱。
普通の振り込みなんて大した量にはならないし。
459名無しさん:2010/11/07(日) 19:56:57 O
やってる事がちぐはぐな銀行ですから♪
460名無しさん:2010/11/07(日) 22:22:06 0
親会社が大手だから安心♪ ゆっくり黒字化すればいいんですよ。
461名無しさん:2010/11/07(日) 22:37:13 O
親会社が大手だから収益性の見込めない事業は簡単に潰すから愉快♪
462名無しさん:2010/11/07(日) 23:55:25 0
だな
463名無しさん:2010/11/08(月) 00:03:20 0
解約したい
464名無しさん:2010/11/08(月) 00:41:32 O
だな
465名無しさん:2010/11/08(月) 00:44:44 0
低金利・高手数料のじぶん銀行が貯蓄型?


笑わせてもらいました♪
466名無しさん:2010/11/08(月) 00:47:01 0
小口決済系銀行の振込手数料は最大370円

大爆笑♪
467名無しさん:2010/11/08(月) 01:22:21 O
だな
468名無しさん:2010/11/08(月) 17:37:46 0
だな
469名無しさん:2010/11/08(月) 22:53:32 O
だな
470名無しさん:2010/11/09(火) 00:14:04 0
金利はいつ上がるの?
471名無しさん:2010/11/09(火) 00:37:40 0
底這いの金利です♪
472名無しさん:2010/11/09(火) 01:01:58 0
家賃払えなくて六本木の泉ガーデンビルから新宿の雑居ビルへ引越ししたんだね。
473名無しさん:2010/11/09(火) 02:01:10 0
だな
474名無しさんなのです♪:2010/11/09(火) 04:33:41 O
信者ざまあwなのです♪
475名無しさん:2010/11/09(火) 16:41:50 O
だな
476名無しさん:2010/11/09(火) 19:46:11 0
だな
477名無しさん:2010/11/09(火) 21:24:40 0
手のひらバンキングの金利ってどうしてこんなに低いの?
478名無しさん:2010/11/10(水) 21:30:35 0
定期の解約が手のひらバンキングで出来ない。

情けない
479名無しさん:2010/11/11(木) 07:16:15 0
ここって三菱東京UFJ銀行のネット口座ある人は
口座開設するメリットなくね?そりゃ、今なら
500円貰えるらしいけど。

住信SBIネット銀行みたいに他行振込み
3回無料くらいしてくれないとさ
480名無しさん:2010/11/11(木) 07:21:03 0
住信SBIネット銀行のデメリットといえば
支店名の酷さくらいかな。

俺の場合、「いちご支店」だよ。泣けてくる
481名無しさん:2010/11/11(木) 09:40:04 0
きいろ支店よりはいいだろ
482名無しさん:2010/11/11(木) 10:37:23 0
あお支店よりはいいだろ
483名無しさん:2010/11/11(木) 10:56:12 0
もっと金利上げて商品ラインナップ増やして欲しい
484名無しさん:2010/11/11(木) 11:45:56 0
開業当初から言われ続けて実行に移さないという事は
役員共の脳が足りないんだろう
485名無しさん:2010/11/11(木) 11:46:40 0
>>479
確かにメリット少ない。
唯一、同行内での振り込みが24時間即反映される点は、オク利用とかではメリットかな。
でも今ひとつ特徴が薄いのとPCで使いにくい面があるから口座開設は様子見中。
486名無しさん:2010/11/11(木) 15:08:10 O
じぶん銀行の口座を開設する、つまり信者になるということですね♪
487名無しさん:2010/11/11(木) 19:10:31 O
基地外信者くたばったみたいだな
488名無しさん:2010/11/11(木) 19:17:35 0
もっと金利上げてくれ。

早くしろ
489名無しさん:2010/11/11(木) 21:47:00 0
基地外信者はとっととくたばった方がいい
490名無しさん:2010/11/11(木) 21:50:07 0
信者は>>449で終わり
491名無しさん:2010/11/11(木) 21:54:54 0
そりゃあんな無様な決算見せられたら士気も落ちる罠
492名無しさん:2010/11/11(木) 22:57:03 0
ここは富裕層限定のネット銀行です♪

乞食のお客さまはイーバンク銀行にお戻りくださいね

↓↓↓↓↓↓↓
>>493-1000
493名無しさん:2010/11/11(木) 23:03:42 0
基地外マジでくたばれ。テメーが失せろ!
494名無しさん:2010/11/12(金) 00:14:28 O
そもそも富裕層はこんなカス銀行使えません♪
495名無しさん:2010/11/12(金) 04:28:58 O
>>492
自己紹介乙です
496名無しさん:2010/11/13(土) 14:07:27 0
口座あたりの預金残高 ttp://goo.gl/zggjc
預金残高 ttp://goo.gl/xBHXd
あと半年で5倍増予定♪
口座数 ttp://goo.gl/XuYBC
あと半年で倍増予定♪
497名無しさん:2010/11/13(土) 14:49:22 0
預金残高のグラフが情けないwww

赤点が遙か遠くに♪
498名無しさん:2010/11/13(土) 23:31:00 0
だな
499名無しさん:2010/11/14(日) 04:09:25 0
住信SBI
平成23年3月期 第2四半期 財務諸表の概要
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20101112_fs.pdf
500名無しさん:2010/11/14(日) 10:02:37 0
じぶん銀行の通信簿

預金残高:1
口座数:1

もっとがんばりましょう♪
501名無しさん:2010/11/15(月) 00:33:45 0
シティバンク - キャンペーン No.1のお客様満足。

最大5万円のキャッシュバックキャンペーン
http://www.citibank.co.jp/ja/campaign/mgm2010/index.html
期間:2010年10月12日(火)〜2011年1月31日(月)
条件:期間中に新規に口座開設して入金、2月〜4月の期間中に預金したままにしておくこと


■預金残高に応じて現金をプレゼント!

100万円なら5,000円をプレゼント!
200万円なら10,000円をプレゼント!
300万円なら15,000円をプレゼント!
400万円なら20,000円をプレゼント!
500万円なら25,000円をプレゼント!



900万円なら45,000円をプレゼント!
1000万円なら50,000円をプレゼント!
502名無しさん:2010/11/15(月) 01:06:17 0
>>387
>>389
現時点ではリンク先には「新規参入」の文字がなかったけど、これ11/2の時点では新規参入って
タイトルだったのかな。
(タイトルは「高い収益性誇るセブン銀行 ビジネスモデルで明暗も」)
503名無しさん:2010/11/15(月) 13:01:17 O
だけどau料金の引き落とし先に指定するとポイント貯まって、auポイントに交換出来るのはいいよね
auユーザーにはおすすめなんじゃないの?
504名無しさん:2010/11/15(月) 16:42:05 0
>>502
そう。
505名無しさん:2010/11/15(月) 20:06:45 O
>>503
糞尿ご本人乙
506名無しさん:2010/11/15(月) 20:10:59 O
>>503
阿吽湖
507名無しさん:2010/11/17(水) 19:15:46 0
銀行もスレも勢いがない
508名無しさん:2010/11/17(水) 20:44:58 0
銀行はもともと勢いがなかった
信者は最近になって自分の愚かさに気付いたんだろ
509名無しさん:2010/11/18(木) 01:54:04 0
510名無しさん:2010/11/18(木) 12:38:09 0
"じぶん銀行とイオン銀行を除く5行で最終黒字を確保した。"
"じぶん銀行とイオン銀行を除く5行で最終黒字を確保した。"
"じぶん銀行とイオン銀行を除く5行で最終黒字を確保した。"
511名無しさん:2010/11/18(木) 17:42:36 0
じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
512名無しさん:2010/11/19(金) 14:13:42 O
野村証券にセブンATMが1台しかなく、セブンイレブンもヨーカドーもないからじぶん銀行に口座をつくる意味がない@沖縄
513名無しさん:2010/11/19(金) 15:37:25 O
>>512
秋田はどうなるんだよ。
イトーヨーカドーが撤退して、秋田西武とロフト(予定)だけになるが、ATM設置予定はない。
鳥取も確か米子市内の野村證券1台だけだろ?
514名無しさん:2010/11/19(金) 16:27:32 0
いずれにせよ地方では全く使い物にならないじぶん銀行

マジレスすると地方ではゆうちょATMで頑張るしかないだろうね。
LANs・E−net・セブンATM2社以上対応していない時点で糞
515名無しさん:2010/11/19(金) 18:14:20 0
全く使い物にならない銀行 じぶん銀行
516名無しさん:2010/11/19(金) 20:00:18 0
もっと使い勝手を良くしないとな。
対応するネット証券の数を増やす、競馬・競艇・競輪のネット投票、
totoBIG購入ぐらいには対応せんと。

もう撤退の方向で動いてるなら、
新たな投資はしないだろうけど。
517名無しさん:2010/11/20(土) 10:19:30 0
使うメリットが全くない。

せめて、金利を上げろ
518名無しさん:2010/11/20(土) 11:17:26 0
Android auにじぶん銀行アプリが乗るんだよな
もう諦めればいいのに
519名無しさん:2010/11/20(土) 14:45:58 0
死んじゃが信者った?
520名無しさん:2010/11/20(土) 16:44:52 O
いっそのこと、三菱東京UFJ銀行モバイル支店になってほしい。
イーネットが使えない、イオン銀行も不可とは。
ゆうちょも入金有料なので使い物にならない。
521名無しさん:2010/11/20(土) 16:47:45 O
セブンイレブンのない地域(沖縄、四国)にはせめてauショップにセブンATMを設置すべき。
522名無しさん:2010/11/20(土) 16:52:11 0
ムダムダ、今さらあがいたって…
523名無しさん:2010/11/20(土) 16:56:54 O
三住と色々提携してるdocomoが@B∧NKをDSに設置してるんだから、ここもそれくらいはやるべきだろう。
そういう発想がない時点で糞ですがねw
524名無しさん:2010/11/20(土) 18:51:48 O
誰がまたこんな使い勝手の悪い銀行を作ろうなんて考えたのか。

主婦の思い付き(アイデア)から生まれた採算度外視のイオンは別として、ここって店舗もATMもないのに赤字が半端じゃない。
525名無しさん:2010/11/20(土) 19:06:48 0
526名無しさん:2010/11/21(日) 13:19:12 0
じぶん銀行で外貨預金を始めると、最大1,000円プレゼント!
2010年11月20日(土)〜2010年11月30日(火)

11月末までに外貨預金口座を開設すると500円、さらに来年1月末
までに外貨預金へ1万円以上お預入れいただくと500円、
合計1,000円プレゼント!

▼詳しくはこちら
http://www.jibunbank.co.jp/pc/rg.php/2010112004/campaign/20101120_foreign_deposit/
527名無しさん:2010/11/21(日) 16:14:58 0
わずか10日のカスキャンペーンです♪
為替手数料は片道25銭と割高です♪
528名無しさん:2010/11/21(日) 20:11:41 O
赤尾とばかぼんがDOCOMOから

懐に金もらってるから不要さ
529名無しさん:2010/11/24(水) 19:13:47 0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/08/news043.html

「しょせん銀行のサービスなんてどこがやってもそんなに変わらないんです。
それをどのような形でお客様に提供するかにこだわりたい」(中井氏)
530名無しさん:2010/11/24(水) 22:05:19 0
>>529
優秀な人だな
531名無しさん:2010/11/24(水) 22:58:41 0
カスだな
532名無しさん:2010/11/24(水) 23:39:24 0
中井社長は三菱の高級幹部
おまえらのような家畜とは階級が違う
533名無しさん:2010/11/25(木) 00:50:05 0
中井社長は三菱本社に栄転したらしいね
534名無しさん:2010/11/25(木) 00:55:01 0
>>532-533
>>492

バカな信者はガマンできずに来てしまいました♪
535名無しさん:2010/11/25(木) 21:54:54 0
>>532
アンタは幹部の犬なの?
536名無しさん:2010/11/26(金) 00:35:51 0
>>532-533
かん口令を無視しちゃっていいの?
537名無しさん:2010/11/26(金) 00:40:23 0
お〜い、>>532犬〜、出てこいやー
538名無しさん:2010/11/26(金) 00:47:55 0
>>533
クビになったと聞いたが
539名無しさん:2010/11/26(金) 09:38:46 0
金融のプロなら止めてやらないとね。
「KDDIさん、何を言うてはるんですか」、
「ケータイ銀行なんて失敗するに決まってるじゃないですか」と。
540名無しさん:2010/11/26(金) 11:28:15 O
Edyチャージ専用口座としてもダメなの?
541名無しさん:2010/11/27(土) 01:43:02 0
>>539
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%81%B6%E3%82%93%E9%8A%80%E8%A1%8C

三菱銀行がUFJとの合併前から進めていたプロジェクトで、中井雅人が中心になって設立したとあるな
こいつがKDDIに持ち込んだんだろ
金融のプロかどうかは知らん
542名無しさん:2010/11/27(土) 08:50:57 0
しょせん銀行のサービスなんてどこがやってもそんなに変わらないんです。

SBIもセブンもじぶんも同じようなサービスと言いたいのだろうか?
543名無しさん:2010/11/27(土) 14:30:32 0
「はい、SBIもセブンもじぶんも同じようなサービスなんです」 by三菱の高級幹部
544名無しさん:2010/11/27(土) 16:54:47 0
来年は200万口座を達成ですね♪
545名無しさん:2010/11/27(土) 17:12:11 0
バカな信者がガマンできずに再登場♪
546名無しさん:2010/11/27(土) 17:14:02 0
だなw
547名無しさん:2010/11/28(日) 18:43:57 0
もうすぐ黒字化ですね♪
548名無しさん:2010/11/28(日) 18:51:52 0
バカな信者がガマンできずに再々登場♪
549名無しさん:2010/11/28(日) 18:53:54 0
「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ in 神戸
日時:12月5日(日) 13時30分〜15時
集合場所:神戸三宮東遊園地公園 JR三宮駅からフラワーロードを南へ神戸市役所の南側
集合時刻:13時
http://www.ganbare-nippon.net/
550名無しさん:2010/11/28(日) 19:41:54 0
黒字化の根拠は信者の脳内です♪
551名無しさん:2010/12/02(木) 17:57:18 O
コンビニや郵便ATMで入金できないんだがどこなら入金できる?
552名無しさん:2010/12/04(土) 15:47:38 0
普通預金口座開設申し込んだら「当行規定により〜」って拒否られたんだが。
ちなみに書類の不備は無く、理由は不明
そんなに審査厳しいの?
553名無しさん:2010/12/04(土) 15:52:01 0
>>552
口座開設だけなら、
そんなに厳しくないだろう。

なにかで893認定、
もしくは口座売買のDQNと認定されたんだろうな。
最近、あちこちで口座を開いてるとかさ。
554552:2010/12/04(土) 19:46:38 0
>>553
UFJで口座作ったばっかだからかな
それぐらいでダメとは知らなかったよ
ありがとう
555名無しさん:2010/12/05(日) 12:47:07 0
もうすぐ200万口座達成ですね♪
556名無しさん:2010/12/05(日) 15:13:56 0
間もなく損失200億達成ですね♪
557名無しさん:2010/12/05(日) 15:55:03 0
558名無しさん:2010/12/05(日) 17:24:09 0
土日になると基地外信者の血が騒ぐってか?
559名無しさん:2010/12/05(日) 19:57:06 0
バカな信者が我慢できずに三たび登場♪
560名無しさん:2010/12/05(日) 23:52:50 0
ミュージックラバーズの詐欺まがいCM何とかならない?
561名無しさん:2010/12/06(月) 14:04:35 0
0.3%(笑)
562名無しさん:2010/12/06(月) 14:05:46 O
円定期の金利が異常に上がったんだが…なぜ?
563名無しさん:2010/12/06(月) 14:21:11 0
ボーナスシーズンはどの銀行も金集めようと必死だよ。
564名無しさん:2010/12/06(月) 20:13:21 0
じぶん銀行の必死=0.3%(笑)
565名無しさん:2010/12/06(月) 21:14:59 0
いや、いつも渋いじぶ銀にしては、よく頑張ったほうだろう。
あ、俺は信者じゃないからね〜
566名無しさん:2010/12/06(月) 21:19:43 0
でも、この金利じゃ240万口座は無理だね
1兆円も無理
567名無しさん:2010/12/07(火) 18:43:59 0
>>555
は?
568名無しさん:2010/12/07(火) 23:33:06 0
黒字転換も近いだろうね♪
569名無しさん:2010/12/08(水) 00:22:31 0
黒字の根拠は信者の願望だけです♪
570名無しさん:2010/12/09(木) 23:13:29 0
円定期預金金利が上がりました。 | じぶん銀行
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20101206.html
571名無しさん:2010/12/09(木) 23:54:38 0
>>570
ますます発展するね
572名無しさん:2010/12/10(金) 03:43:38 0
来年は黒字転換ですね、がんば♪
573名無しさん:2010/12/10(金) 16:19:31 0
ネット銀、カードローン低金利で攻勢 規制外で商機  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819694E2E1E2E2918DE3E2E3E0E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
574名無しさん:2010/12/10(金) 22:57:02 0
193 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 19:56:39 0
じぶん銀行に大金入れたら、出すのが大変だ。
手数料がかかる。

194 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 19:59:47 0
>>193
オラの場合は大丈夫、三菱東京経由してSBI証券にまわせば取引銀行に無料で入金される。
575名無しさん:2010/12/10(金) 23:46:34 0
じぶん銀行単体では使い物になりません♪
576名無しさん:2010/12/11(土) 01:43:54 0
じぶん銀行創設者
中井・雅人からの
メッセージをお読みください


「しょせん銀行のサービスなんてどこがやってもそんなに変わらないんです」
577名無しさん:2010/12/11(土) 07:11:28 0
富裕層限定のネット銀行ですね。
578名無しさん:2010/12/11(土) 08:47:19 0
携帯のゲーム感覚で金融機関を作っちゃいかんよ。すぐ解約したよ。
こんな銀行わざわざ実験する必要があるのかな。既存の銀行でもできるサービス・技術
ばっかりじゃん。ムダムダムダ。金貸すこともできんと、サラ金以下だろ。
代理店で販売する銀行も消費者利益のこと考えているのか疑問。IT関係者のノリで新業務
といってはしゃぐな。消費者のニーズをまったく捉えていない。もっと多数で多層の
消費者の声を真摯に聞け。
579名無しさん:2010/12/11(土) 09:44:21 0
なんにせよ、大企業は決断に時間がかかるみたいだが、
もう赤字垂れ流しが止まらないんだから決断しないと。

BTMUが吸収するか、どこかに売り飛ばすかの二択だろ。
580名無しさん:2010/12/11(土) 10:40:06 0
>>576
じぶん銀行もSBIもそんなに変わらないサービスだなぁ。

じゃ、SBI使おっとwww
581名無しさん:2010/12/11(土) 15:02:37 0
銀行なんてどこも同じだろうな。
でも他行スレと違って現役工員らしき基地外信者が活動してるの見ると
キモイからやっぱ他の銀行にするわ。。。行員の質の違いがよくわかるよ。
582名無しさん:2010/12/11(土) 15:23:32 0
>>581
銀行に質そのものに問題があるだろ。こんなところで自行員を野放しにするとは…
管理能力がゼロだろ。
583名無しさん:2010/12/11(土) 16:27:16 0
どうして六本木から追い出されて新宿の雑居ビルに引っ越したのだろうか
584名無しさん:2010/12/11(土) 17:05:18 0
>>581
だからおれたちが荒らしてやらないとな
これからもがんばろうぜ
585名無しさん:2010/12/11(土) 18:28:03 0
使えない銀行
586名無しさん:2010/12/12(日) 06:54:24 0
昨日Auに移ってきてどんな銀行か調べてきたんだが・・
UFJ本家との違いがないよね?何でスタートしたの?
パケット無料とかなら素晴らしいと思うんだけど謎なサービス

どこの銀行もモバイルサービス当たり前だし、AUホームページのウリが24時間通帳見れますwとか当たり前の事しか書いてない。

公共料金すら支払いできないのに残高眺めてどうすんの?
2chで何に使ってるか知りたかったんだが・・
煽りでもなく、この銀行活用してる奴使い道が知りたい

消え行くの待ってる状態?
この不景気に赤字垂れ流しなの?w
株主怒れよっwまじ不思議サービス
587名無しさん:2010/12/12(日) 08:58:08 0
定期預金が、1円以上1円単位でできるのが、唯一の目玉。
588名無しさん:2010/12/12(日) 11:45:29 0
>>586

>UFJ本家との違いがないよね?
「しょせん銀行のサービスなんてどこがやってもそんなに変わらないんです」

>どこの銀行もモバイルサービス当たり前だし、AUホームページのウリが24時間通帳見れますwとか当たり前の事しか書いてない。
「しょせん銀行のサービスなんてどこがやってもそんなに変わらないんです」
589名無しさん:2010/12/12(日) 11:48:39 0
>公共料金すら支払いできないのに残高眺めてどうすんの?
「じぶん銀行のウェブサイト。auと三菱東京UFJ銀行がつくった、まったく新しい銀行です。」
590名無しさん:2010/12/12(日) 14:07:22 0
>>587の言っているように定期預金が1円以上からおkだし、
2009年の秋頃までは定期預金の利率も高めだった。あの頃はよかった。
今3ヶ月定期が条件無しで0.55%というのも俺にとってはすごく魅力的。

なんていうか、じぶん銀行側がどうやって収益を得るつもりなのかはわからないけど、
利用者にとってはいい銀行だと思う。
ATM無料回数も現実的な範囲で間に合うし、振込は他ですればいいだけの話。
俺はパケット定額に入ってないのもあってPCバンキングしか使ってない。
使うサービスを選べば少なくとも損はしない。


難しいよね、携帯電話事業とのセットで手数料収入をメインにしてたのかもしれないけど。
ネット銀行の口座を開設するというハードル(?)を越えた人が手数料に疎いとは考えにくいし、
”携帯電話は四六時中触っているけどPCには疎い”ような若年層が開設したとしても、
頻繁に銀行取引をするほどお金を持っているかどうか…。

その点住信SBIはすごくうまくやっていると思う。
証券とコンビを組むのは顧客一人当たりの預入額や取引額という点ですごく有利だろうから。
591名無しさん:2010/12/12(日) 15:38:26 0
もうすぐ口座数が150万口座を達成しそうですね♪
592名無しさん:2010/12/12(日) 15:40:09 0
他行の常識はこの銀行では非常識(笑)
593名無しさん:2010/12/12(日) 15:42:47 0
>>586
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/08/news043.html

じぶん銀行の最高責任者が全部語ってるぞ
594名無しさん:2010/12/12(日) 16:29:20 0
 「モバイルによる銀行サービスの提供」という話は、実は旧東京三菱銀行と旧UFJ銀行が合併前から話を進めていたプロジェクトの1つであった。
当時東京三菱銀行は、リテール業務の拡大の流れから金融チャネルの充実を図っていたところ。
その中でモバイルバンキングも当然取り入れていたのだが、利用者数は伸び悩み続けた。
理由は、あくまでもPCによるネットバンキングの補助的な役目しかなかったためだ。

 「PCと違ってできることが限られていたり『ボタンを押す回数が多い』『過去履歴を画面で一明細ずつでしか表示できない』など、
携帯電話ユーザーフレンドリーではなかった」と、じぶん銀行代表取締役社長の中井雅人氏は振り返る。
その後も、携帯電話の普及率は増加の一途をたどったにもかかわらず、同行のモバイルバンキングの利用者はそれと連動しないまま横ばいであった。



モバイル専業銀行なんてわざわざ作らなくても
モバイル画面の仕様を使いやすく改良したり、画面の大きいスマートフォンで見やすいアプリを開発すればよかっただけ
スマートフォンのアプリなんて数千万円あれば開発できるご時世なのに
なぜ、数百億円の損失出してモバイル専業銀行を作る必要があったのだろうか
じぶん銀行は時流と完全に逆方向に進んでるから数年後には淘汰が始まるだろう
595名無しさん:2010/12/12(日) 16:30:16 0
>>590
結局この銀行のメリットは
期間限定の3ヶ月定期が条件無しで0.55%だけ?
596名無しさん:2010/12/12(日) 16:34:34 0
情弱にはお似合いの銀行です
597名無しさん:2010/12/12(日) 16:39:48 0
じぶん銀行よ
0.55%で一時的に1兆円に達しても、意味がないぞw
598590:2010/12/12(日) 17:27:35 0
>>595
うん、まあそうなる。

個人的には、松井証券のネットリンク入金だったり通販での三菱UFJ振込無料だったりと
ピンポイントで結構メリットを享受してるんだけど、万人に勧められるメリットとしては
現時点では3ヶ月定期無条件0.55%だけかな。
599名無しさん:2010/12/12(日) 17:29:54 0
>>590
じぶん銀行もどこかのネット証券を買収して住信SBIみたいなビジネスモデルに変えるしかない
600590:2010/12/12(日) 17:32:46 0
すまんageてもうた。
あと普通預金の利率が地銀の1年定期並みにあったりする。
まあ普通預金の利率で銀行を選ぶことはオススメできないけども。
601名無しさん:2010/12/12(日) 17:34:20 0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/08/news043_2.html

三菱の金融のプロは、収益の柱は手数料収入だといっているぞ
602590:2010/12/12(日) 17:36:18 0
そうそう、あるとしたらカブドットコム(三菱UFJ証券だっけあそこ)とかじゃないのかなーと思ってる。
あとネットリンク入金で提携している松井証券とか。

少なくとも俺が利用している分には便利な銀行だから、赤字で銀行やーめたになるのは避けてほしいと思う。
603名無しさん:2010/12/12(日) 17:48:26 0
手数料収入がほしいなら公共料金の支払いにも対応しないと
604名無しさん:2010/12/12(日) 18:14:34 0
3年で240万口座・1兆円という目標を掲げる同社の当面の課題は「利用者を増やし、使えるシーンを増やしていくこと」(中井氏)。
親会社である二社が銀行代理業者となっているため、口座獲得のアプローチはBTMUの店頭やauショップでの案内が中心になりそうだ。
今年の秋冬モデルからはauのメインメニューとして同行のサービスが入る予定だ。
「携帯電話で幅広いサービスを提供したいというBTMU、auのユーザーへよりリッチなコンテンツを提供したいというKDDI、
こうした親会社の思いを、いかに当行が実現するか、そして顧客満足度を上げていくかというのがビジネスの最終目標。
そこにまい進していきます」(中井氏)



中井氏って開業して11ヶ月で首になったよね
605名無しさん:2010/12/12(日) 18:40:47 0
手のひらでできない事があまりにも多かった。
仕方なくパソコンでも対応できるようにした。

結論
携帯要らなくても使えようになってしまった矛盾銀行
606名無しさん:2010/12/12(日) 19:17:12 0
>>604
ちょっと精神に失調をきたしてしまってな…
607名無しさん:2010/12/12(日) 19:33:00 0
おいおい、住信SBIのビジネスモデルは従来の銀行と
同じく融資による金利収入だで、柱は住宅ローンだyo...

決済中心なら公共料金支払いが有効なのはそうだろうけど、
そこは親会社と競合してて、話が進めにくかったりするんじゃないかなあ。

モバイルのいいところは、いつでもどこでもってところだから、ビジネスモデルは
セブン銀行を模範とした方がいいと思うんだよね。従来の銀行の
営業時間外でも入出金が即時でできるってのは、一つ重要なことだし。

セブン銀行の場合は実店舗での現金入出金が重要だから、
アナロジーでいえば、電子マネーのチャージが有利になればいいのか?
逆チャージとかできたら面白いかもしれんな。
中途半端に使われて使い切れない端数チャージ金額分を口座に戻せるとか。

あとは、全国の銀行のモバイルバンキングシステム部分を、じぶん銀行が担当して
法人向けに生き残るとか。FXみたいに24時間365日決済やってるよーな
システムのインフラ部分を提供するとか?
608名無しさん:2010/12/12(日) 19:53:50 0
信者の妄想まだまだ続く
609名無しさん:2010/12/12(日) 20:06:13 0
どこかのコンビニ買収してATM銀行になれば生き残れるよ
610名無しさん:2010/12/12(日) 20:06:19 0
カードローンと外貨預金なんてアホしか利用しないだろ
611名無しさん:2010/12/12(日) 20:14:40 0
じゃあ生き残れないねw
612名無しさん:2010/12/12(日) 21:07:26 0
まあ、いまのままではじり貧ですな。赤字だし。
613名無しさん:2010/12/12(日) 21:53:03 0
別に赤字のままでもいいよ。そのうち親が見切りをつけるだけさ…
614名無しさん:2010/12/12(日) 22:13:17 0
親が500億くらいポンと払ってくれるから赤字でも問題ないよ
615名無しさん:2010/12/12(日) 22:17:33 0
バカ息子に金をブチ込むバカ親
616名無しさん:2010/12/12(日) 22:37:42 0
低レベル銀行
617名無しさん:2010/12/13(月) 16:12:47 0
KDDI、携帯電話を使った送金・決済プラットフォーム事業に参入、MFICと提携 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/13/news059.html
618名無しさん:2010/12/13(月) 20:32:31 0
いくら口座を増やしても金を生まないからな。
auユーザーに営業なんてバカげてるよ。
ソニー銀行が富裕層向けに特化してる理由がわからんのかな。
619名無しさん:2010/12/13(月) 21:19:30 0
>>617
じぶん銀行を切り捨てたのか?
620名無しさん:2010/12/14(火) 00:18:37 0
中井副部長の顔に泥を塗るような真似しくさってからに
ただで済むと思うなよ
621名無しさん:2010/12/14(火) 00:46:14 0
山手線にここのポスターが貼ってあった
622名無しさん:2010/12/14(火) 16:00:40 O
皆さんのキャッシュカードって書類確認しましたのメールの後、何日後に来た?
623名無しさん:2010/12/14(火) 18:28:24 0
常識なくてすみませんが、教えて。

定期預金3ヶ月ものの金利が0.55%っていうのは、
100万を定期預金3ヶ月ものにしたら、
3ヶ月後に、5500円利子がつくってこと?計1年継続したら、4回分で計22000円利子がつく?

100万を定期預金1年ものにしたら、金利0.3%で、1年後に3000円利子がつく?

3ヶ月もののほうが得なの?
624名無しさん:2010/12/14(火) 19:16:09 0
じぶん銀行が消えて無くなってしまいそうな計算ですね。

5500円÷12ヶ月×3 これに税が20%
625名無しさん:2010/12/14(火) 20:15:49 0
>>624 ありがとう。


3ヶ月の(0.55%)を計1年継続・・・(5500円÷12ヶ月×3×0.8)×4=4400円
1年の(0.3%)・・・3000円×0.8=2400円

これであってるかな?
何で同じ1年預けているのに、3ヶ月もののほうが得なの?

626名無しさん:2010/12/14(火) 20:33:36 0
そりゃ年利0.55%と0.3%の違いだよ。

三か月終わって1100円もらったあとは三か月もの0.2%としたら

100万0.2% /12 x 9 =1500
1500x0.8=1200

つまり、一年後の利息は2300.

単純に1年0.3%だと2400.

あとはわかるな?
627名無しさん:2010/12/14(火) 20:48:49 0
3ヶ月の(0.55%)を計1年継続・・・1年の(0.55%)

1年の(0.3%)・・・3000円×0.8=2400円

まぁ、じぶん銀行の0.55%は継続できないのでは?
628名無しさん:2010/12/14(火) 21:12:49 O
パソコンのじぶん銀行からゆうちょ銀行に送金したいのですが支店名の部分はどうすればいいのでしょうか?
629名無しさん:2010/12/14(火) 21:55:53 0
口座の記号・番号を入力(振込用の店名・預金種目・口座番号のご案内)−ゆうちょ銀行
https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
630名無しさん:2010/12/14(火) 22:08:47 0
ありがとう。
3ヶ月ものの 0.55% は、継続できないで下がるっぽいんですね。

結局1年預けるんだったら1年もののほうがやっぱり得か。
キャンペーン500円ほしさで、1年ものやってみます。
631名無しさん:2010/12/15(水) 08:26:05 Q
1000万円を3ヶ月定期に預けたら3ヶ月後1万1千円ゲット
一年定期なら一年後に2万4千円ゲット

そう考えると三ヶ月定期の良さは明らか
632名無しさん:2010/12/15(水) 13:32:43 O
〉〉629 アリガトゴザイマシタ
633名無しさん:2010/12/15(水) 18:33:58 0
0.55%を一年続けられたら、じぶん銀行は神銀行になる
634名無しさん:2010/12/15(水) 22:06:29 0
つまりカス銀行か
635名無しさん:2010/12/15(水) 22:49:44 0
今回、宣伝にも力入れてるな。JR線の動画広告までやってるよ。
あ、俺は信者じゃないからね〜
636名無しさん:2010/12/16(木) 02:31:43 0
3ヶ月で0.55%継続ならいいけど、3ヵ月後(早い人で2月1日)には金利が変わってるんだろう
そのころの預け先としてキャンペーン終わってるところが多いからなぁ
637名無しさん:2010/12/16(木) 07:29:57 0
だな。
じぶん銀行はそれを狙っている
638名無しさん:2010/12/16(木) 15:18:08 0
情弱を狙った銀行です
639名無しさん:2010/12/16(木) 15:18:36 0
じぶん銀行、照会・取引ができるiPhone/Android向けサービス
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101216_414734.html
640名無しさん:2010/12/17(金) 00:23:49 0
スマートフォン向け「じぶん銀行」開始――IS03向けアプリも提供
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/16/news086.html
じぶん銀行は12月16日、auの「IS03」向けに「じぶん銀行」アプリの提供を開始した。
あわせて、iPhoneやAndroidスマートフォン向けに、Webブラウザを利用したバンキングサービスも同日に開始した。
利用料金は無料(通信料を除く)。

641名無しさん:2010/12/17(金) 17:29:45 0
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43
642名無しさん:2010/12/17(金) 20:25:33 0
時事ドットコム:住信SBI、外貨預金手数料引き下げ=米ドル9銭、ユーロ15銭
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2010121700803
643名無しさん:2010/12/17(金) 20:55:55 0
はやく解散すべきだ。

644名無しさん:2010/12/17(金) 21:31:03 0
3ヶ月0.55%

メリットはこれだけ
645名無しさん:2010/12/17(金) 21:51:29 0
3ヶ月て情弱騙しでおk?
646名無しさん:2010/12/17(金) 22:50:27 0
騙しケテーイ
3ヶ月の定期預金なんて聞いたことがない
647名無しさん:2010/12/17(金) 23:23:08 O
定期預けたことのないアホですみません。
3ヶ月で0.55%金利がつくなら、
3ヶ月だけ預けて、その後は解約(自動振替)できるんですか?

預ける期間が短すぎて疑ってしまって(汗)
1年預けたうちの最初の3ヶ月だけ金利が高いという意味だったら…と不安があり
質問しました。
648名無しさん:2010/12/18(土) 00:32:07 O
3ヶ月で解約できるよ。
念のために言っておくけど、年利0.55だよ
649名無しさん:2010/12/18(土) 00:50:55 0
三井住友銀行が3ヶ月で0.6なんですが。
650名無しさん:2010/12/18(土) 01:14:33 0
この銀行のサービスがまた完全否定された瞬間です♪
651名無しさん:2010/12/18(土) 03:25:46 0
来年は口座数が150万達成しちゃうだろね♪
652名無しさん:2010/12/18(土) 16:17:06 0
傷口もどんどん広がりますね♪
653名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 18:14:08 0
>>651
200万と言っていたのに150万か。
まあ、ほんのちょっとだけ、ほんのちょっとだけ基地外がお利口さんになったかな?
ぜんぜん褒めてないけど。
654名無しさん:2010/12/18(土) 19:55:05 0
じぶん銀行は、黒字化の道筋を示せていない。
655名無しさん:2010/12/18(土) 21:10:20 0
休眠口座が増えたところで赤字が増えるだけだからな
656名無しさん:2010/12/18(土) 22:45:41 0
>>649
三井住友銀行の3ヶ月0.6に定期預金してきたよ!
657名無しさん:2010/12/18(土) 23:12:16 0
>>656
それどこにあるの?
658名無しさん:2010/12/18(土) 23:29:00 0
2011年は黒字転換もみえてきましたね♪
659名無しさん:2010/12/18(土) 23:31:25 0
折角、ほんの少しだけお利口さんになったのに基地外に戻ってしまいました!
660名無しさん:2010/12/18(土) 23:39:59 0
>>657
黙れ
バカには見えないんだよw
661名無しさん:2010/12/18(土) 23:42:45 0
662名無しさん:2010/12/19(日) 00:03:55 0
いろいろ条件ついててウザ
663名無しさん:2010/12/19(日) 00:30:10 0
全く使い物になりませんね♪
664名無しさん:2010/12/19(日) 18:17:25 0
じぶん銀行のアイフォーンアプリが大ヒットするだろね。
665名無しさん:2010/12/19(日) 18:59:23 0
だな。
666名無しさん:2010/12/19(日) 21:50:28 0
たいした条件じゃないし、店頭で作るから粗品ももらえるよ。
667名無しさん:2010/12/19(日) 22:12:48 0
まさかの他社頼み(笑)
668名無しさん:2010/12/19(日) 22:39:10 0
ttp://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=450

じぶん銀行の評価が高ぐてヤバイ
なんとしてでも評価をめちゃくちゃにしてやりたいから
力を貸してくれ!
669名無しさん:2010/12/19(日) 23:55:47 I
うわー
670名無しさん:2010/12/20(月) 00:03:49 0
でたwアンチの嫉妬wwwwww
671名無しさん:2010/12/20(月) 00:13:16 0
>>668
バカ!ここに書くな!
672名無しさん:2010/12/20(月) 00:56:21 0
3ヶ月に騙される情弱アワレwwwww
673名無しさん:2010/12/20(月) 01:19:18 0
さっきより★1の数が増えている
誰の仕業なんだろうな?
674名無しさん:2010/12/20(月) 01:24:32 0
>>673
「なんとしてでもじぶん銀行の評価をめちゃくちゃにしてやりたい」
奴の仕業だろ
675名無しさん:2010/12/20(月) 12:42:29 O
困った時の外貨キャンペーン
676名無しさん:2010/12/20(月) 13:08:16 0
【2010年】あなたが、サービス・商品トータルで最も良いと思う銀行は?
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=541

じぶん銀行(笑)
677名無しさん:2010/12/20(月) 17:52:07 0
信頼性のあるサイトですね
678名無しさん:2010/12/20(月) 18:30:24 0
auから電話掛かってきてうざいし
今500円もらえるから作ってみようと思ったが
どえらい評判悪いな
679名無しさん:2010/12/20(月) 18:51:36 0
2010年もじぶん銀行は冴えなかったな
680名無しさん:2010/12/20(月) 22:05:13 0
マジレスすると
今、行なっているキャンペはおそらく長続きしないだろう。
3ヶ月0.55%は早ければ今月中、遅くとも一月中旬に受付を終了するんじゃないか?
今回、赤字銀行にとってはいい話題作りにはなっただろう。
しかし予想を上回る預金者殺到により利息金で苦しくなり
慌てて期間短縮を行ない最終的に恥をかくのではないかと思う。
681名無しさん:2010/12/20(月) 22:41:15 0
1年の定期金利で勝負できない銀行が
3ヶ月の定期金利で話題作り

おい、じぶん銀行よ。
慌てる時間だぞw
682名無しさん:2010/12/20(月) 22:55:02 0
乞食はイーバンクに帰れよw
683名無しさん:2010/12/20(月) 22:58:29 0
3ヶ月後は

じぶん銀行 → 三菱東京UFJ → SBI証券 へ無料で移動
684名無しさん:2010/12/20(月) 23:01:57 0
ほとんどの預金者がそうするだろ。
だから預金残高がいつも頭打ち〜
685名無しさん:2010/12/20(月) 23:07:24 0
では、じぶん銀行は3ヶ月だけ預金量増やして何がしたいの?
686名無しさん:2010/12/20(月) 23:10:31 0
3ヶ月経てば何の意味もなさない銀行です♪
687名無しさん:2010/12/20(月) 23:14:18 0
0.55%が終わっても、新生2週間より金利あげろよw

じぶん銀行 → 三菱東京UFJ → SBI証券 → SBI → 新生2w になるぞwww
688名無しさん:2010/12/20(月) 23:23:15 0
マジレスすると
銀行がいくら預金をかき集めたとしてもその金を運用しないとまったく意味がない。
もし、じぶん銀行が特にどこかに貸し付ける訳でもなく、集めた預金を廻すことができないのなら
それこそ銀行が「タンス預金」をすることになってしまう。
689名無しさん:2010/12/21(火) 00:29:13 0
>>688
キミはどうして、集めたお金が運用されないと思うの?
690名無しさん:2010/12/21(火) 01:02:38 0
はて、君は>>688の文章が集めたお金を「運用していない」と汲み取るの?
こちらは断定していませんが。
691名無しさん:2010/12/21(火) 01:12:05 0
【事実】
銀行は集めた資金を運用しているので、預金を集めることには意味がある

【事実に反する空想】
もし、じぶん銀行が特にどこかに貸し付ける訳でもなく、集めた預金を廻すことができないのなら
それこそ銀行が「タンス預金」をすることになってしまう。
692名無しさん:2010/12/21(火) 11:16:18 O
かみさんが
キャンペーンだからって
豪ドル定期作ってたorz
693名無しさん:2010/12/21(火) 12:08:32 0
典型的な情弱ですねww

被害者乙
694名無しさん:2010/12/21(火) 12:46:33 O
彼氏の自慢の外貨預金口座が
じぶん銀行だった
死にたい
695saru:2010/12/22(水) 18:09:10 0
俺の彼女が処女だったら、一発やりたい
お前はもう新でもイイ
696名無しさん:2010/12/23(木) 00:05:34 0
じぶん銀行は年を越せるのか?
697名無しさん:2010/12/23(木) 00:53:21 0
>>696
どうしてそんなことを考えたの?
698名無しさん:2010/12/23(木) 01:53:31 0
近年まれに見るカス銀行
699名無しさん:2010/12/23(木) 02:00:31 0
富裕層限定のネット銀行です。乞食はお引き取りくださいね♪
700名無しさん:2010/12/23(木) 08:46:23 0
低レベル銀行で700get
701名無しさん:2010/12/23(木) 11:14:08 0
乞食情弱専業銀行です♪
702名無しさん:2010/12/24(金) 20:12:33 0
来年は黒字転換&150万口座を達成してくださいね♪
703名無しさん:2010/12/24(金) 20:29:10 0
今のままじゃ黒字化は無理だろ。

黒字化にはジャパンネットや楽天のマネをするしかないが、
それだとケータイ銀行じゃないもんな。
しかも今からマネして黒字化できるかも疑問。

最初の事業計画が甘く、開業のタイミングも遅すぎ。
いろんな意味でダメダメな銀行だね。
704名無しさん:2010/12/24(金) 23:47:01 0
今年も残り少なくなってきたね。
信者もアンチも乙彼様でした。
来年のポイントはじぶ銀が黒字化への方向性を打ち出せるか?どうかかな。
皆さん立場は違えど、体調管理はしっかりとね。
来年も期待しています。
705名無しさん:2010/12/25(土) 17:15:03 O
じぶん銀行がこの先生きのこるには
706名無しさん:2010/12/26(日) 04:34:25 0
★★ げんだま 口座開設のみ案件


カブドットコム証券 19500P

アイディーオー証券 2500P

ヒロセ通商「FX取引」  25000P

マネックス証券 6000P

住信SBIネット銀行 3000P

FXトレード・フィナンシャル
デモ口座の開設のみで 500P
※デモ口座なので一人で何十口座でも開設可
707名無しさん:2010/12/26(日) 18:12:57 0
0.55、3ヶ月が終わるころには
日本の金利も上がってるかな
708名無しさん:2010/12/26(日) 23:40:20 0
来年は黒字化して楽天銀行を抜きます。
709名無しさん:2010/12/27(月) 00:18:42 0
708の書き込みをしたあと、
1時間くらい間を空けてから
信者がどうのこうのと自作自演の書き込みをします♪
710名無しさん:2010/12/27(月) 10:40:52 0
来期黒字化する要因は全くありませんから♪
711名無しさん:2010/12/27(月) 14:38:16 0
定期預金の金利を徹底比較! 冬のボーナスの預け先はどこがオトク? - トレンド - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101224/1034024/
712名無しさん:2010/12/27(月) 16:36:07 0
外貨預金は預金保護対象外の上に、手数料高杉。
誰も使わないだろ
713名無しさん:2010/12/28(火) 02:23:00 0
住信SBIネット銀行 

口座開設+30万円入金+5単位取引で5000円プレゼントキャンペーン
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20101227_2

対象条件と特典
期間中に下記(A)〜(C)をすべて満たしたお客さまに、もれなく現金5,000円をプレゼント
(A)くりっく365 の口座を新規開設すること
(B)代表口座から くりっく365 口座へ1回で30万円以上振替えること
(C)くりっく365 で合計5取引単位以上の新規注文のお取引きをすること

キャンペーン期間
平成22年12月27日(月) 7:10 〜 平成23年3月1日(火) 6:55

※1枚148円×5単位×往復=1480円の費用がかかります
714名無しさん:2010/12/28(火) 08:24:12 0
>天下の三菱グループだからなんの問題もないですね。

自動車では「次は三菱自工が逝く」予定ですが
715名無しさん:2010/12/28(火) 22:34:07 0
>>714
「逝く」とは具体的にはどういう意味ですか?
716名無しさん:2010/12/29(水) 23:46:40 0
銀行も信者もカスですから♪
717名無しさん:2010/12/30(木) 13:07:14 0
天下の三菱グループなので安心感が違います♪
718名無しさん:2010/12/30(木) 13:21:13 0
天下の三菱グループなので親のスネかじってかろうじて生き延びています♪
719名無しさん:2010/12/30(木) 13:26:20 O
>>717
公務員にかかればお客さんのお金もポイポイ渡すだろ
720名無しさん:2010/12/30(木) 13:50:52 O
他のネット銀行に対抗してイーネットとイオン銀行とローソンATMと提携してMICS接続した上で、公営企業等収納代理金融機関になったら認めてやるよ
721名無しさん:2010/12/30(木) 15:51:53 0
717と718は同一人物だろ?
分けて書かずに、一度に書けよ
722名無しさん:2010/12/30(木) 15:54:40 0
>>720
あなたに認めていただくと、
どんないいことがあるんでしょうか?
723名無しさん:2010/12/31(金) 00:55:12 0
ヒ・ミ・ツ!
724名無しさん:2011/01/01(土) 06:46:09 0
7日までに口座開設間に合いますように
725名無しさん:2011/01/01(土) 09:29:35 O
7211は海外で好調
726名無しさん:2011/01/01(土) 13:13:25 0
       .          ,、 ィ   __     , イ__
              , -‐-.ゝ'└ '´: : : : : `''. ー-/: : : :∠.._
               フ: : : :/: :/: : : : :\: : : : : : : : : : : : : >
             / /: : /: :/: : ::|: : :ヽ:ヽ: : :!: :|: !: : : : : 廴_
             '7: /: : /: :/|: : : :|: :|、|、:|: : |: :l :|ヽ:ハ: : :r''´
             !: l: : :l: :ム!: : : :|: TYヽ!: : !: :V: : : :ヽ:「
            ´ !: : :|: | Y: : :!: |_ |」__∨:|: : ト、: : :八!
      .       |!: : !: !xr弌ヽハ」 ''ぅマ !: レ⌒iL/
                ヽ:_い 辷l   弋ノ└' 'ソ
                 `ハ   ,     .r‐'´
                    、  、,   丿     しゅわしゅわ〜♪
                    丶 , _  .イ
                    .,.:::::/ iヽ `>::ヽ、
                   /:::::::/レA|__/:::::::::::: 、
     ___⊂ ー-、_     /::::::::〈_/ハ /::::::::::::::::::}
.   (ニニニ _  ⌒ `ヽ   i::::(`ー-<⌒´ヽ:::::/:::::::::i
      ̄‘ー─='y _∧  ノ:::::(ニニニ `..ィしヘ::/::::::::::}
          ((/  ∨:::{:::::::::` ̄((∧ /∨:::::::::i
             \,_/\|:::::::::::::i::::::〉 ̄  ,/}.::::::/
            \:::::::::: |:::::::::::::i::::::\__/:::ヽ:::/
727名無しさん:2011/01/01(土) 13:14:21 0
誤爆失礼 m(_ _)m
728名無しさん:2011/01/01(土) 13:39:26 0
純ちゃん
729名無しさん:2011/01/01(土) 17:29:28 0
あけおめ ことよろ
正月早々、誤爆とは縁起がいい…

じぶん銀行は今年こそ… ?
730名無しさん:2011/01/01(土) 19:04:17 0
今年も使い物にならないクソ銀行でありますように♪
731名無しさん:2011/01/02(日) 06:07:44 0
今年こそ黒字転換のチャンスですね♪
732名無しさん:2011/01/02(日) 13:30:26 0
黒字転換になる要素が全くありません♪
733名無しさん:2011/01/02(日) 13:50:44 O
連続赤字となる要素は数え切れないほどあります♪
734名無しさん:2011/01/05(水) 08:18:20 0
天下の三菱グループなので安心感が違います♪
735名無しさん:2011/01/05(水) 09:35:59 0
天下の三菱グループなので親のスネかじってかろうじて生き延びています♪
736名無しさん:2011/01/05(水) 18:06:13 0
年が変わっても同じ事しか書き込みできない金融知識ゼロの情弱信者です♪
737名無しさん:2011/01/05(水) 22:29:45 0
今年こそ仲良く…

うん、無理みたいですね♪
738名無しさん:2011/01/08(土) 13:30:41 0
3ヶ月の定期のやつ100万入れて、3ヶ月後解約したら利子いくらくれるの?
牛丼ぐらいは食える?w
739名無しさん:2011/01/08(土) 14:49:01 0
あおぞら銀行
http://www.aozorabank.co.jp/netbranch/campaign/nb_campaign03.html

実施機関:2011年1月4日(火)〜2011年3月31日(木)

【キャンペーン内容】
上記期間中に、インターネット支店専用定期預金(あおぞらネット定期預金またはあおぞらマイル付定期預金)に
はじめてご入金いただいたお客さまで、平成 23年3月31日(木)19時時点で、
インターネット支店専用定期預金の合計金額が300万円以上あるお客さまに、
もれなく3,000円の商品券(JTB ナイスギフト)をプレゼントいたします。
740名無しさん:2011/01/09(日) 00:28:31 0
おっと、3ヶ月0.55%にしようとおもったが、あおぞらキャンペーンきたか
741名無しさん:2011/01/13(木) 16:58:21 0
やっとカードきた、と思ったら使えるのは2日後ってマジ?
サバ読んでて、実は明日になったらログインできるとかないすか?
742名無しさん:2011/01/13(木) 21:51:01 0
>>741
おれも2日前に来て今日やっとログインできた。
そうは言っても一日経てば大丈夫じゃね、と思っていたけどロックされている云々でだめだった。
説明どおり2日待て。
743名無しさん:2011/01/13(木) 21:59:45 0
>>739
年0.30% 6ヶ月の縛りか
744名無しさん:2011/01/13(木) 23:39:22 0
カードきたヤツ、オレも今月きたが
他行振込み限度額が初期設定50万になってるからな
どうせ3ヵ月後他行に振り込むんだろ?
机に電話して上限あげとけよ
745名無しさん:2011/01/13(木) 23:47:32 0
>>744
振込は三菱東京UFJへ日を誓えて行うので無問題。
その後もちろん三菱東京UFJ→SBI即時入金→SBIハイブリの黄金ライン。
746名無しさん:2011/01/14(金) 00:38:47 0
単体では全く使い物にならない銀行です♪
747名無しさん:2011/01/16(日) 11:14:44 0
確かに単体じゃ無意味な銀行だよな。
748名無しさん:2011/01/16(日) 14:11:03 0
FXのヒロセ通商がクイック入金に対応してるので
出金の際はここに入金して、登録銀行に出金させればOK。
でも余り頻繁にやらないように。
749名無しさん:2011/01/17(月) 07:57:29 0
いつの間にか金利が戻ってるじゃないか
750名無しさん:2011/01/17(月) 08:24:46 0

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  今ならまだ0.55%に間に合う
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

751名無しさん:2011/01/17(月) 10:00:46 0
15日にキャッシュカード来て、
今日からログインできるようになった俺涙目。
とりあえず31日に100万振り込んでキャンペーンの500円ゲットしてから
2月1日に新生2週間入れようと思うのだが他にいい方法ないかね。
752名無しさん:2011/01/17(月) 10:01:01 0
0.4上乗せだったんだな。
1年0.3に誘導するつもりだろうが、無理だろw
753名無しさん:2011/01/17(月) 14:57:05 0
http://bank-deposits.net/
すいません
このサイト見たら、定期3ヶ月で金利0.55%って書いてあるんですけど、本当ですか?
754名無しさん:2011/01/17(月) 16:05:12 0
>>751
なんという俺www
今朝見たら0.1%になってて涙目
755名無しさん:2011/01/17(月) 18:47:38 0
>>753
じぶん銀行
円定期預金金利が上がりました。2010年12月06日
http://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20101206.html
・・・3ヶ月 0.55%
の最初の方に「このお知らせの金利は変更になっています。」と書いてある。
756名無しさん:2011/01/17(月) 19:31:52 O
定期1年\50万と普通\50万を月末までに振り込めば\1000ゲット

そこまでする価値あるか?やられたよ
757751:2011/01/17(月) 20:41:27 0
使っ得キャンペーンその1のために1月31日にじぶん銀に100万入れておくと、
セブン銀1年0.4%が1月30日までの期間限定だから、また間に合わないんだぜ。
ttp://www.sevenbank.co.jp/oos/adv/tmp_17.html

じぶん銀1年0.3% 1,000,000×0.3%×0.8+(キャンペーン1と3で1,000)=3,400
セブン銀1年0.4% 1,000,000×0.4%×0.8=3,200

100万しか定期作れない貧乏な俺はじぶん銀の方が200円得のようだ。
758751:2011/01/17(月) 21:32:03 0
じぶん銀は最低預入1円以上だから、50万×1口と2,000×250口にすると節税できるんだな。

じぶん銀1年0.3% 500,000×0.3%×0.8+2,000×0.3%×250口+(キャンペーン1と3で1,000)=3,700
759名無しさん:2011/01/17(月) 23:26:48 0
>>754
俺もだー!今金利確認してあぜんとした。
悪意を感じるぜ
760名無しさん:2011/01/17(月) 23:53:42 0
振込み予約してたから手数料かけて振り込んでしまったわ
せっかく口座つくってやったのに
悪意を感じるわ
もう用なしだな、本当最悪だ
761名無しさん:2011/01/18(火) 00:02:03 0
土曜に振り込み予約で今日振込完了。新生からの無料で済んだ。
2月になったら三菱UFJ→SBI証券・ハイブリ→新生で元に戻す。
762名無しさん:2011/01/18(火) 06:57:41 0
2月下旬まで待たないのか
冷酷だなw
763名無しさん:2011/01/18(火) 07:01:08 0
>>758
俺も同じ境遇なんだけど、1000円ゲットしたら新生2週間で夏のキャンペーンを楽しみに待つことにした
764名無しさん:2011/01/18(火) 18:13:33 0
じぶんでやるのはおなにーだけにしておけ。

じぶん=オナニー銀行マスタベ支店
765名無しさん:2011/01/19(水) 16:12:26 0
じぶん銀行口座開設して振り込んだのに3ヶ月定期作れなかったので移動したいのですが
振込み手数料無料の流れがよくわからないのでおしえてください

じぶん銀行 → 三菱東京UFJ → SBI証券 → SBI 

ちなみに三菱UFJだけがまだ口座ありません
SBl証券をかませているのには何か条件があるのでしょうか?
766名無しさん:2011/01/19(水) 18:46:03 0
>>765
じぶん銀行→三菱東京UFJ銀行→SBI証券→住信SBI

SBI証券を入れないと、
三菱東京UFJ銀行から住信SBIに振込する手数料がかかる。
767名無しさん:2011/01/19(水) 19:11:16 0
さっそくありがとうございました
SBI証券口座から三菱東京に入金指示(証券が手数料負担)→ハイブリッドに出金
これでOK?
768名無しさん:2011/01/19(水) 19:44:31 0
>>767
OK。

セブンイレブンのATMで、
自分銀行のキャッシュカードで引き出して、
住信SBIのキャッシュカードで預け入れできるから、
その方が口座開設するより早いよ。
769名無しさん:2011/01/19(水) 22:14:58 0
>>746 !!
770名無しさん:2011/01/20(木) 10:07:27 0
771名無しさん:2011/01/20(木) 19:10:28 0
まさか、じぶん銀行に1000万預ける日が来るとは

まぁ、金利1万ちょい貰ったら、黄金ライン発動www
じぶん銀行→三菱東京UFJ銀行→SBI証券→住信SBI

0.55%はもう終わりか。体力無いなぁ
772名無しさん:2011/01/20(木) 23:51:45 0
>>760
作った瞬間、用無し銀行
773名無しさん:2011/01/21(金) 23:03:55 0
書き込み少なすぎ
774名無しさん:2011/01/21(金) 23:19:31 0
すまん、ちばぎんに乗り換えてしまった。
0.55から1.2になった。
775名無しさん:2011/01/22(土) 14:17:56 P
きのうカード来たよ〜

って3ヶ月0.55終わってるじゃん畜生!
とりあえず住信SBI経由で100万いれて500円貰お・・・
定期の500円はとりあえず保留
776名無しさん:2011/01/22(土) 19:04:15 0
0.55終わったら、使い道無いな
777名無しさん:2011/01/22(土) 23:47:03 0
777 GET

じぶん銀行は何がしたいの?
778名無しさん:2011/01/23(日) 00:02:56 0
>>777
おめでとう。

銀行屋さんごっこじゃないか?
779名無しさん:2011/01/23(日) 00:29:20 0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/08/news043.html

「しょせん銀行のサービスなんてどこがやってもそんなに変わらないんです。
それをどのような形でお客様に提供するかにこだわりたい」
780名無しさん:2011/01/23(日) 23:35:39 0
>>779
発言していいことと悪いことの区別もつかない幼稚なやつだな
781名無しさん:2011/01/25(火) 00:09:44 0
2011/1/19
預金総残高1兆5,000億円突破のお知らせ

もちろんSBI
782名無しさん:2011/01/26(水) 22:11:28 0
カードきた。3ヶ月定期の0.55%に預ける予定だったけど…
今後の予定:
1月31日に新生銀行の2週間定期を100万解約。
※すぐに、新生銀行→じぶん銀行へ100万円振込。(振込手数料5回無料を使う。)
[これで、100万円以上振込で500円と冬限定!じぶん銀行入っ得キャンペーン500円]をクリア
判定日時点でメール通知サービス「キャンペーンなどのご案内」を設定していること…不明、忘れず設定しよう]
※次に、50万円を1年定期に入れる。
[これで、50万円以上(預入期間1年以上)の新規預入れで、もれなく500円プレゼント。]をクリア。
※次に、外貨預金口座開設、預け入れ(ユーロ)、約1万1千円
[これで、外貨預金で500円]をクリア
※2月1日に、外貨預金を普通預金に戻し、1年定期を解約し、7・11のATMで引き出し、その場で新生銀行に入金。
※2月下旬、特典入金されたら、全額引き出し、口座解約…www
783名無しさん:2011/01/26(水) 22:59:01 0
500円もらうために、1年50万定期するのかw
784名無しさん:2011/01/27(木) 00:53:38 0
「キャンペーン終了時点で中途解約されていないこと」
だから、1月31日に解約されていなければ=2月1日に解約すればいいんだよw
785名無しさん:2011/01/27(木) 01:21:31 0
あー、そういうことか
0,55%預けようとしたのに急になくなって腹たったから俺もさっそくそうするww
俺は1500円か、口座解約まではしないけどUFJ→SBIで移動させてもらうとするわw
786名無しさん:2011/01/27(木) 03:16:35 0
注意事項
※じぶん銀行での、その他当行が不正なお取引と判断したものは対象外となります。
787775:2011/01/27(木) 10:06:08 P
そっか50万定期入れても解約しちゃえばいいのかw
あとはモバイルSuica登録して使い切ったら放置して
外貨預金は400円までの損を許容するつもりでやってみるか
788名無しさん:2011/01/27(木) 16:14:38 0
3ヶ月定期の0.55%って、まだやってるの?
789名無しさん:2011/01/27(木) 16:18:37 0
HP見る前に、2ちゃんで聞くってw
だまされやすい典型だな
790名無しさん:2011/01/27(木) 22:43:37 0
>>786
「不正取引」と認定したとしたら、それはそれで楽しくなりそうな気が
791名無しさん:2011/01/27(木) 23:00:54 0
1年定期満期後に500円渡しますにしとけば、そんなすぐ解約することなんか考えないのにな
それ以前に、500円ほしさに1年も預けないけどw
792名無しさん:2011/01/27(木) 23:03:30 0
定期解約ってPCからできない
ケータイバンキングかテレホンバンキングならおk
793名無しさん:2011/01/27(木) 23:03:41 0
>>791
たしかに2月下旬に500円ゲットだしな。
解約続出するだろなぁ。
2/1解約でもキャンペーン条件満たしてるけど、0.55のこともあったので500円入金されるまでは
定期解約しないどく
794名無しさん:2011/01/28(金) 12:32:15 0
じぶん銀行  平成23年3月期 第3四半期の業績(平成22年4月1日〜平成22年12月31日)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/corporate_profile/financial_information/statement/statement_20110121.pdf
経常収益3197百万円  経常損失4549百万円  四半期純損失4590百万円
795名無しさん:2011/01/28(金) 23:09:33 O
毎度お馴染みの赤字決算
796名無しさん:2011/01/29(土) 00:03:49 0
口座作ったが、活用方法が無い
797名無しさん:2011/01/29(土) 09:32:13 P
>>794
じぶんの稼ぎより赤字が多いなんて、どっかの政府みたいだな!?
798名無しさん:2011/01/29(土) 10:48:32 0
バックに、三菱東京UFJとKDDIがいるから大丈夫だろう。
799名無しさん:2011/01/29(土) 11:42:20 0
定期解約がPCからできる銀行でないと使いづらいなー。
金利もそんなによくないし、魅力に欠ける。
800名無しさん:2011/01/29(土) 13:09:13 0
バックが、三菱東京UFJとKDDIだから鶴の一声ですぐに潰せるだろう。
801名無しさん:2011/01/29(土) 13:13:22 0
>>800
銀行つぶれるとかそういうことは言わないほうがいい
802名無しさん:2011/01/29(土) 13:21:33 0
>>801
業績の悪い潰れかけている銀行を擁護とかしないほうがいい
803名無しさん:2011/01/29(土) 13:29:35 0
>>802
特定の銀行を挙げてつぶれるとかは言わないほうがよい。
分かる?
804名無しさん:2011/01/29(土) 13:32:10 0
親会社が清算と言うだけで簡単に潰す事できますが何か?
805名無しさん:2011/01/29(土) 13:35:20 0
>>803
親会社が「赤字続きだからじぶん銀行を潰す」と言えば銀行なんぞ簡単に精算できるんだよ。
分かる?
806名無しさん:2011/01/29(土) 13:37:01 O
金融知識ゼロのバカ信者は擁護に必死です♪
807名無しさん:2011/01/29(土) 13:42:56 0
>>805
特定銀行名書いてつぶれる情報流すのが虚偽の流布情報になるだろ。
お前らホンマ阿呆?
808名無しさん:2011/01/29(土) 13:43:43 0
>>805
実際にそうなってから言えハゲ。
809名無しさん:2011/01/29(土) 13:45:30 O
親会社の経営基盤を蝕むダメ銀行

開業から3年経たず
累積損失200億!!


今年度の目標単年度黒字も実現不可能
810名無しさん:2011/01/29(土) 13:47:17 O
阿呆な信者が必死でつ♪
811名無しさん:2011/01/29(土) 13:49:24 O
銀行が潰れる情報などドコにも書かれていませんね〜(笑)

親会社が潰すと言えば簡単に潰れますけどね(笑)
812名無しさん:2011/01/29(土) 14:02:56 O
当たり前の一般論を書くと
風説の流布と大騒ぎする情弱信者がいるスレです♪
813名無しさん:2011/01/29(土) 14:22:30 0
信者:都合の悪い事は風説の流布で片付けられると思っている
814名無しさん:2011/01/29(土) 14:28:17 0
>>811
>>802業績の悪い潰れかけている銀行

ハイおたく終了
815名無しさん:2011/01/29(土) 15:16:59 0
損失200億も計上で潰れかけているとはいわないのかwww
816名無しさん:2011/01/29(土) 15:21:55 O
損失200億計上しておいて絶対潰れないなんてよく断言できるなw
817名無しさん:2011/01/29(土) 15:26:24 O
損失が減ってるならともかく(笑)


一般企業ならとっくに潰れてますよ(笑)
818名無しさん:2011/01/29(土) 15:32:51 0
>>814
潰れかけたから過去に100億増資した訳で。

はいオタク終了
819名無しさん:2011/01/29(土) 17:17:19 0
>>815
損失200億も計上 
ソースなし。
はい論破
820名無しさん:2011/01/29(土) 17:41:31 0
>>819
あーあ。
情弱信者は過去の業績の見方も分からないのか。


論破以前の問題だなw
821名無しさん:2011/01/29(土) 17:53:01 0
>>800
>>804
>>805
>>811
>>812
>>815
風雪の流布で通報しました.
822名無しさん:2011/01/29(土) 18:02:31 0
>>821
よっしゃーーーーー
823名無しさん:2011/01/29(土) 18:10:56 O
足し算もできない情弱信者が風雪と騒ぎ立ててるスレですね♪
824名無しさん:2011/01/29(土) 18:14:06 0
>>821
この前もその前もさらにその前も通報したんでしょ?

それなのに当局から何のアクションもないという事は
何ら問題ない=風説の流布ではないという事だよねwwww
825名無しさん:2011/01/29(土) 18:17:50 0
>>824
まじレスかよおい
826名無しさん:2011/01/29(土) 18:20:05 0
>>680
予想通りでした。
3ヵ月後は民族大移動のようにSBI?
827名無しさん:2011/01/30(日) 12:56:31 0
2011年01月30日
じぶん銀行 まじでどうするつもりなんですかね〜?
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/65477751.html
828名無しさん:2011/01/30(日) 13:15:47 0
もう、au bankでいいじゃん。
829名無しさん:2011/01/30(日) 13:42:13 0
廃業するのが一番だろう。
三菱東京UFJ銀行auじぶん支店が落とし所なのかもしれんが、
BTMUも赤字事業を抱えたくないだろうしなあ。
830名無しさん:2011/01/30(日) 15:24:55 0
>>827
スルドイ内容だな。
831名無しさん:2011/01/30(日) 15:39:59 0
なんたらプレミアムの1月の商品が、セラミックヒーターなんだけど、
抽選対象かの判定日が一月末日、発送が翌月下旬って、書いてある。
三月にヒーター受け取る人も、
832名無しさん:2011/01/30(日) 16:56:23 O
>>829
BTMUの一支店としてauじぶん支店にすれば、恥ずかしい銀行名じゃないとか都市銀行の一支店だから安心できるとかの理由で安定するんじゃない?
じぶん銀行なんて恥ずかしすぎるよ
833名無しさん:2011/01/30(日) 17:31:26 0
三菱東京UFJ銀行au支店ならカッコいいな。 「じぶん」はいらねえ。
834名無しさん:2011/01/30(日) 18:37:44 0
名称変更すればすぐに業績回復するとでも?w
835名無しさん:2011/01/30(日) 18:39:53 0
au銀行にする
836名無しさん:2011/01/30(日) 18:44:36 O
>>835
笑わせないでくれ
837名無しさん:2011/01/30(日) 19:12:08 0
何の魅力もない銀行が名前変えるだけでバラ色とかお花畑だな
838名無しさん:2011/01/30(日) 19:24:51 0
>>782を見て疑問なんだが、
100万振り込んで、外貨預金の手数料取られたら、
1月31日の預金残高合計って100万切るんじゃないか?
わかる方いたら教えてほしい。
839名無しさん:2011/01/30(日) 22:47:56 O
ここまで赤字だと、三菱東京UFJ銀行に営業譲渡して廃業すべき。
三菱ならKDDI支店とかの支店名で上手くやってくれるかも?
スルガ銀行のドコモプレミアムクラブ応援バンクみたいにはいかないだろうけどさ
840名無しさん:2011/01/31(月) 15:08:53 0
101万振り込んで、外貨預金1万と1年定期50万作ったぜ。
メール通知サービスも設定したから2000円ゲットだな。
841名無しさん:2011/01/31(月) 15:21:51 0
三菱東京UFJに預けたと思えば問題なし
842名無しさん:2011/01/31(月) 15:30:21 0
頭の悪い狂信者が今日もお見えですwwww
843782:2011/01/31(月) 16:01:51 0
>>838 そだね。俺の場合、100万1千円振り込んでたw
844名無しさん:2011/01/31(月) 18:39:54 O
>>841
笑わせないでくれ、味噌汁吹いて嫁の顔にかけちまったじゃねーかw
845838:2011/01/31(月) 21:40:30 0
>>843
ありがとうございます。
100万振込みで外貨預金作ると、
キャンペーンその1対象外になるところでしたが、
101万振込みにして回避できました。
846名無しさん:2011/01/31(月) 22:18:01 0
>>844
器用だな。2ch見ながら奥さんと味噌汁飲んでたのか?
847名無しさん:2011/02/01(火) 00:23:08 O
>>846
ネタにマジレスw
848名無しさん:2011/02/01(火) 00:42:16 0
邦銀最大の三菱UFJグループなので安心です♪
849名無しさん:2011/02/01(火) 00:51:09 0
メール通知サービス、もう解除していいよね?w
850名無しさん:2011/02/01(火) 01:33:23 0
メール通知サービスって迷惑メールと同じくらいくるなw
851名無しさん:2011/02/01(火) 02:37:19 P
外貨預金回収完了

28円利益出ましたw
852名無しさん:2011/02/01(火) 07:56:19 0
1,000倍預けていたら、28,000円でした。
853名無しさん:2011/02/01(火) 13:50:03 0
邦銀最大の三菱UFJグループなので鶴の一声で簡単に清算されます♪
854名無しさん:2011/02/01(火) 21:48:16 0
50万の1年定期、1か月後に解約したら
実質年利は1.2%か。大したことないな。
855名無しさん:2011/02/02(水) 14:37:07 0
キャンペーン専用銀行 様
2月末他に移しますね、またキャンペーンやるときに会いましょう
元気でいてくださいね
メールうざすぎです><
856名無しさん:2011/02/02(水) 22:05:32 0
>>855
どのくらいの頻度で来たの?
857名無しさん:2011/02/02(水) 23:45:13 0
安心と信頼で選ぶならじぶん銀行しかありませんね♪
858名無しさん:2011/02/03(木) 02:26:26 0
>>856
数えてみたら月3〜4回くらいだった
859名無しさん:2011/02/03(木) 08:40:21 P
ミキダニ銀行は1日3・4通来るw
860名無しさん:2011/02/03(木) 10:42:12 0
安心と信頼で選ぶならじぶん銀行は論外ですね♪
861名無しさん:2011/02/03(木) 11:22:29 0
自分勝手にするならじぶん銀行ですね
862名無しさん:2011/02/03(木) 13:38:51 0
>>859
1日3、4通もくるなんて、もはや迷惑メールだろそれw
863名無しさん:2011/02/03(木) 15:51:10 0
ゆうちょでのATM手数料月1無料ですが、31日に料金して、次の月1日には無料ですか
864名無しさん:2011/02/03(木) 18:41:23 0
日本語でOK
865名無しさん:2011/02/03(木) 19:01:44 0
×料金
◯利用
866名無しさん:2011/02/05(土) 18:20:39 0
あの新銀行東京が黒字になったんだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205-00000001-mailo-l13

で、じぶん銀行は?
867名無しさん:2011/02/07(月) 13:06:55 O
>>836
笑っとけ
868名無しさん:2011/02/07(月) 13:43:57 P
100万円以上外貨預金取引で現金1000円プレゼントだってよ

仮に9000ユーロ取引するとして往復手数料が
じぶん 9000×0.5円-1000円=3500円
SBI 9000×0.3円=2700円


ゴミキャンペーンだね(ガッカリ
869名無しさん:2011/02/07(月) 15:47:01 0
それでも引っかかる人が居る。ごっつぁんです。
870名無しさん:2011/02/07(月) 21:54:04 0
871名無しさん:2011/02/07(月) 22:45:09 0
>>868
ゴミキャンペーンだなw 情けない

0.55%復活させろw
872名無しさん:2011/02/07(月) 23:14:34 0
定期の解約は手のひらバンキングでは出来ません
873名無しさん:2011/02/07(月) 23:15:34 0
申し訳ございません。そのような体力は残っていません。 m(..)m
874名無しさん:2011/02/07(月) 23:42:20 0
外貨取引で現金1000円プレゼント

残念だな。魅力がない。

875名無しさん:2011/02/08(火) 00:17:01 0
このキャンペーンで口座が300万口座にいくだろね
876名無しさん:2011/02/08(火) 00:29:42 0
何かパーッとしたもの、ないの?
877名無しさん:2011/02/08(火) 00:45:17 0
冴えない銀行ですから、ないですね
878名無しさん:2011/02/08(火) 00:45:38 0
3ヶ月0.55%の期間が過ぎたら預金が他行に逃げるだろうね
879名無しさん:2011/02/08(火) 00:57:33 0
もちろん黄金ラインでw

じぶん銀行→三菱東京UFJ銀行→SBI証券→住信SBI
880名無しさん:2011/02/08(火) 01:00:37 0
低すぎwww

1ヶ月 0.040%
3ヶ月 0.100%
6ヶ月 0.150%
1年 0.200%
2年 0.180%
881名無しさん:2011/02/08(火) 02:33:15 O
じぶん銀行に定期預金500万円あるけど1人あたりの預金は20万円いかないんだね
882名無しさん:2011/02/08(火) 02:43:28 0
純増最下位が作った銀行です♪
883名無しさん:2011/02/08(火) 04:41:49 0
判定期間すぎたし、50万定期解約するかな
884名無しさん:2011/02/08(火) 08:01:28 0
>>881
利用価値が少ない証拠
885名無しさん:2011/02/08(火) 14:54:04 0
体力がない。破産申告間近だな
886名無しさん:2011/02/08(火) 18:42:45 O
三菱UFJの外貨定期から
かなり落ちる
887名無しさん:2011/02/08(火) 21:51:54 0
何この体たらく銀行
888名無しさん:2011/02/08(火) 22:23:44 0
>>881
口座数 http://goo.gl/XuYBC
 よくがんばった!半分到達。
預金残高 ttp://goo.gl/xBHXd
 まだ目標の25%。がんばれ!
口座あたり預金座高 ttp://goo.gl/zggjc
 18万円♪そろそろ存在価値を気にしたほうがいいゾ♪
889名無しさん:2011/02/08(火) 23:17:40 0
黄金ラインが発動したら心地よい
890名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:32 0
>>888
見る事できないよ
891名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:48 0
>>879
黄金ライン(>>745)俺の作った言葉勝手に使うな
892名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:42 0
なんか黄金ライン(笑)は勝手に使っちゃいけないんだってよー
893名無しさん:2011/02/09(水) 06:41:15 0
黄金ライン(失笑)
894名無しさん:2011/02/09(水) 07:06:22 O
まあまあ、皆さん仲良く一緒に黄金ラインに
乗りましょうー
895名無しさん:2011/02/09(水) 07:40:38 0
黄金ライン(>>745)俺の作った言葉勝手に使うな(大爆笑)
896名無しさん:2011/02/09(水) 08:46:19 P
>>891
私に「黄金ライン」の使用許可を頂けないでしょうか?
897名無しさん:2011/02/09(水) 09:41:34 0
株主さまが助けてくれる
898名無しさん:2011/02/09(水) 10:46:07 0
株主さまが縦に首を振らないと
899名無しさん:2011/02/09(水) 11:12:40 0
株主様と合体して、三菱東京じぶんUFJau銀行
900名無しさん:2011/02/09(水) 12:31:29 O
なげーよ
901名無しさん:2011/02/09(水) 18:45:27 0 BE:285149164-PLT(24457)
なら短くカス銀行
902名無しさん:2011/02/09(水) 19:07:25 0
つまんねーよ
903名無しさん:2011/02/09(水) 22:54:13 0
最強ネット銀行でいい
904名無しさん:2011/02/09(水) 23:04:38 0 BE:47525322-PLT(24457)
×最強ネット銀行でいい
○最凶ネット銀行でいい
905名無しさん:2011/02/09(水) 23:25:14 0
>>891
おまえは信者認定
これからは横金ラインは俺たちが使う
906名無しさん:2011/02/09(水) 23:28:20 0
じぶん銀行の解禁がすごい
907名無しさん:2011/02/09(水) 23:39:27 0
ライン銀行
908名無しさん:2011/02/10(木) 02:21:11 0 BE:665347878-PLT(24457)
じぶん銀行の損失がすごい
909名無しさん:2011/02/10(木) 02:24:10 O
いつものことです。
910名無しさん:2011/02/10(木) 02:40:49 0
>>905
横金ラインって何?おまえ日本人じゃないだろ
911名無しさん:2011/02/10(木) 09:36:24 O
ライン銀行じゃダサい。
ラインにかけるなら、タマスジ銀行だ。
珍本に筋が走ってるだろ?
それにかけるんだ、じぶん!
912名無しさん:2011/02/10(木) 10:49:58 P
ライン銀行って何だよw
913名無しさん:2011/02/10(木) 11:58:31 0
じぶん銀行
イオン銀行
岡三オンライン証券

これらは撤退間近だろ。
赤字垂れ流し過ぎで、どうにもならん。
914名無しさん:2011/02/10(木) 23:03:52 0
じぶん銀行の0.55%はすごかった。

アンチも逃げ出した
915名無しさん:2011/02/10(木) 23:21:05 0
キャンペーンのつまみ食いだけじゃ申し訳ないから
0.55はすぐやめてちばぎん1.2のほうにしたよ。
916名無しさん:2011/02/10(木) 23:52:35 0
安心しな

信者以外皆逃げるから
917名無しさん:2011/02/11(金) 00:04:25 0
0.55%がすごすぎ。
じぶん銀行の本気がすさまじい
918名無しさん:2011/02/11(金) 00:06:38 0
金利を知らない情弱信者が数字の大きさだけで大騒ぎです♪
919名無しさん:2011/02/11(金) 00:10:43 0
100万預けて利息がいくらつくか計算できない信者です(笑)
920名無しさん:2011/02/11(金) 00:12:44 0
アンチが沸いてきたな
921名無しさん:2011/02/11(金) 00:32:41 0
しばらくしたらほとんどの預金者が逃げ出すよ。

“黄金ライン”経由でねwww
922名無しさん:2011/02/11(金) 01:46:35 0
天下の三菱グループなので安心ですね♪
923名無しさん:2011/02/11(金) 02:00:51 0
瑞穂と合体
924名無しさん:2011/02/11(金) 09:29:44 0
天下の三菱グループなので安心して潰せますね♪
925名無しさん:2011/02/11(金) 10:19:12 0
さて、そろそろ次スレの準備だな

【急成長】じぶん銀行15【心地よい】
926名無しさん:2011/02/11(金) 11:00:13 0
FAQ
Q.三菱東京UFJ宛振込は無料ですか?
A.もちろん無料です。

Q.外為・マーケット情報は提供されていますか?
A.もちろん提供されています。

Q.セブン銀行ATMは利用できますか?
A.もちろん利用できます。
927名無しさん:2011/02/11(金) 11:31:54 0
FAQ
Q.他行宛振込は無料ですか?
A.もちろん有料です。

Q.外為・マーケット情報は提供されていますか?
A.他行で当たり前のサービスがようやく提供されました。

Q.ローソンATMやイーネットATMは利用できますか?
A.もちろん利用できません。
928名無しさん:2011/02/11(金) 11:45:12 0
>>926
テンプレ採用
929名無しさん:2011/02/11(金) 11:53:37 0
金利計算できない情弱信者です♪
930名無しさん:2011/02/11(金) 12:27:54 0
今回のスレタイとテンプレは100%完璧だったね。
あとは基地外信者が来なけりゃもっといいんだけどw
931名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:33 0
増え続ける赤字が最強です
932名無しさん:2011/02/11(金) 16:55:55 0
学校であった怖い話
933名無しさん:2011/02/11(金) 18:09:37 0
赤字コワイ!
934名無しさん:2011/02/11(金) 21:30:16 0
今年中に口座数300万口座もみえてきました。
935名無しさん:2011/02/11(金) 22:23:01 0
五里霧中ですね♪
936名無しさん:2011/02/11(金) 23:15:13 0
>>934
だな
937名無しさん:2011/02/11(金) 23:29:27 0
キャンペーンが多すぎて訳がわからん

唯一の欠点だな
938名無しさん:2011/02/11(金) 23:51:52 0
外貨預金で現金1,000円プレゼント!
http://www.jibunbank.co.jp/pc/campaign/20110207_foreign_deposit/
期間中の外貨預金[円⇔外貨]お取引合計額が100万円以上のお客さまに、現金1,000円プレゼント!
100万円のお取引1回でも、10万円のお取引10回でもOKです。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
939名無しさん:2011/02/12(土) 00:05:45 0
また、キャンペーンか

すげぇ
940名無しさん:2011/02/12(土) 00:47:56 0
また、使えないキャンペーンのオンパレードだ

すげぇ
941名無しさん:2011/02/12(土) 01:31:52 0
カス銀行だな
942名無しさん:2011/02/12(土) 01:42:29 0
>>941
だな
943名無しさん:2011/02/12(土) 02:02:30 0
使い物にならない銀行を信者が必死にマンセーするスレです♪
944名無しさん:2011/02/12(土) 03:15:32 0
口座数が300万になったら住信SBIネット銀行も抜いてしまう♪
945名無しさん:2011/02/12(土) 04:17:24 O
口座数が300万に達することはないから
住信SBIネット銀行にますます置いてかれてしまう♪
946名無しさん:2011/02/12(土) 05:44:46 0
計画頓挫のダメ銀行です♪
947名無しさん:2011/02/12(土) 09:33:55 0
1000円に目がくらみました。
948:2011/02/12(土) 10:22:35 0
>>944
口座数はとっくに抜いてるよ
949名無しさん:2011/02/12(土) 13:17:46 0
休眠口座だらけだから意味がない。預金残高が超低空飛行のままww
950名無しさん:2011/02/12(土) 17:48:47 0
どうせ、KDDIがやる事なんだからろくでもないことだろ?
951名無しさん:2011/02/12(土) 18:00:48 0
預金保険対象外1、000、000円を1、000円でゲットできるのです。
952名無しさん:2011/02/12(土) 19:00:47 0
このままいけば口座数日本一の最強銀行になれるね♪
953名無しさん:2011/02/12(土) 19:19:28 0
利益の話は一切スルーの情弱信者です♪
954名無しさん:2011/02/12(土) 22:06:20 0
955名無しさん:2011/02/12(土) 23:55:08 0
じぶん銀行、便利に使ってる。
手のひらバンキングが心地よい
956名無しさん:2011/02/13(日) 00:38:48 0
手のひらバンキングだけでは取引できないカス銀行ですね♪
957名無しさん:2011/02/13(日) 00:44:52 0
>>954
威力業務妨害で逮捕か
958名無しさん:2011/02/13(日) 00:50:27 0
>>955
嘘を書きじぶん銀行の業務を妨害しているから
間違いなく逮捕だな
959名無しさん:2011/02/13(日) 00:54:25 0
>>958
(笑)
960名無しさん:2011/02/13(日) 00:57:42 0
【急成長】じぶん銀行15【心地よい】
961名無しさん:2011/02/13(日) 01:01:24 P
【損失急成長】じぶん銀行15【抽象的な信者の発言】
962名無しさん:2011/02/13(日) 01:01:28 0
>>958
そんなに怯えるなよ
963名無しさん:2011/02/13(日) 01:02:58 0
>>960
そのスレタイ、事実と大いに反している。嘘はいけない。
964名無しさん:2011/02/13(日) 01:05:19 0
>>961
ダサイwww
965名無しさん:2011/02/13(日) 01:06:12 0
>>961
カッコいい!
966名無しさん:2011/02/13(日) 01:10:00 0
>>960
決定だな。次はテンプレを決めよう
967名無しさん:2011/02/13(日) 01:14:23 0
次スレ
【増え続ける損失】じぶん銀行15【200億円】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1297527128/
968名無しさん:2011/02/13(日) 01:23:56 0
>>967
乙。テンプレもしっかりな。
969名無しさん:2011/02/13(日) 01:31:52 0
>>966
大丈夫、安心しろ。きっと完璧なテンプレができるよ!
それにしても楽しみだなww
970名無しさん:2011/02/14(月) 17:17:15 0
test
971名無しさん:2011/02/14(月) 18:34:00 0
ぴぴはアホ
972ぴぴ:2011/02/14(月) 23:34:39 0
ハァ?(^▽^)
973名無しさん:2011/02/15(火) 23:23:10 0
国内最強のネット銀行です♪
974名無しさん:2011/02/15(火) 23:41:26 0
確かに損失200億で最強だ♪
975名無しさん:2011/02/16(水) 06:49:25 O
うわっ久しぶりにぴぴ見っけw
976名無しさん:2011/02/16(水) 13:12:05 0
semeteumeroya
977名無しさん:2011/02/16(水) 20:09:02 O
せめてひらがなで
978名無しさん:2011/02/16(水) 20:27:00 0
三菱東京UFJ銀行の支店と思えばOKです。
979名無しさん:2011/02/16(水) 21:00:18 0
三菱が作って、
三菱の人間が社長やってるんだから、
実際、三菱東京UFJの支店みたいなもんだろ
980名無しさん:2011/02/16(水) 21:07:10 0
UFJと合わせてペイオフ2000万になると思えばいい。
981名無しさん:2011/02/16(水) 22:02:06 0
三菱東京UFJダイレクトの
ログイン後のサービスメニューに
じぶん銀行口座の残高照会というのが
さり気なくあるのが気になる。
982名無しさん:2011/02/16(水) 22:03:11 0
ペイオフ2000万は魅力的です。
983名無しさん:2011/02/16(水) 22:17:47 0
>>982
さすが、じぶん銀行
984名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 22:53:11 0
さすがの損失です♪
985名無しさん:2011/02/16(水) 22:56:04 0
>>984
ピンキーって何?
986名無しさん:2011/02/16(水) 22:56:10 0
手数料で客を騙す銀行です♪
987名無しさん:2011/02/16(水) 22:58:54 0
どこの銀行が誰を騙したの?
988名無しさん:2011/02/16(水) 23:00:11 0
新規参入銀の4−12月期、5行が黒字確保:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1220110216daaw.html
989名無しさん:2011/02/16(水) 23:03:52 O
このガス銀行は何時になったら黒字になるやら…
990名無しさん:2011/02/16(水) 23:04:02 0
法外手数料で客を騙す銀行です♪
991名無しさん:2011/02/16(水) 23:05:23 0
じぶん銀行を除く5行が黒字を確保した。
じぶん銀行を除く5行が黒字を確保した。
じぶん銀行を除く5行が黒字を確保した。
じぶん銀行を除く5行が黒字を確保した。
じぶん銀行を除く5行が黒字を確保した。
992名無しさん:2011/02/16(水) 23:09:30 0
>>990
どこの銀行が誰を騙したの?

993名無しさん:2011/02/16(水) 23:18:08 0
他行より割高な手数料で利用客を欺く銀行です♪
994名無しさん:2011/02/16(水) 23:20:48 0
じぶん銀行から楽天銀行へ3万振り込みました。



手数料はいくらでしょう?
995名無しさん:2011/02/16(水) 23:29:04 0
イオン銀行は単月黒字化の計画も出しているようだし、ここはどうするんだろうね
996名無しさん:2011/02/17(木) 00:43:24 0
中井雅人社長だって壮大な計画を金融庁に提出しているよ
997名無しさん:2011/02/17(木) 01:05:07 0
達成できもしない大風呂敷の計画でしたね♪
998名無しさん:2011/02/17(木) 01:21:33 0
奴は三菱の恥だ
999名無しさん:2011/02/17(木) 01:24:45 0
【増え続ける損失】じぶん銀行15【200億円】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1297527128/
1000名無しさん:2011/02/17(木) 01:25:27 0
【増え続ける損失】じぶん銀行15【200億円】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1297527128/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。