大和証券 グラントウキョウノースタワー7階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
大和証券 http://www.daiwa.jp
大和証券グループ本社 http://www.daiwa-grp.jp
“大和証券”ツイッター http://twitter.com/daiwa_jp
2名無しさん:2010/05/24(月) 21:51:03 0
3名無しさん:2010/05/24(月) 23:33:27 0
夏のボーナスは上がるが、今年の冬のボーナスが心配だ。

お前らもそうだろ?
4名無しさん:2010/05/25(火) 18:24:51 0
大阪の変質者に要注意

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 



831 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:38:55 ID:Qf8SNPRY0
「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
5名無しさん:2010/05/25(火) 21:26:47 0
>>3 はげどー
海外で稼いでくれるのならいいが、まだ収益源でもないしな
6名無しさん:2010/05/29(土) 14:14:26 0
ナスまであと1週間wktk
7名無しさん:2010/05/29(土) 22:36:40 0
金融業界総合偏差値ランキング4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1272081562/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT)
71 みずほ(FT) 東京証券取引所
70 みずほ(IB) 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) 野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 DIAM 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 農林中央金庫 大和証券CM(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動
64 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
63 JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 三菱東京UFJ(OP) 日本生命 日興AM 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE)
61 三井住友銀行 野村證券(OP) JFC(農) 新生銀行(IB) 日興コーディアル証券(IB) 三井住友海上
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 商工中金 JFC(国) JA共済 第一生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 あいおい損保 信金中央金庫 住友生命 大和証券 中央三井信託
58 横浜銀行 日本興亜損保 明治安田生命
57 千葉銀行 静岡銀行 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 常陽銀行 福岡銀行 日興コーディアル証券
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック 富国生命
8名無しさん:2010/05/31(月) 22:21:18 0
あげ
9名無しさん:2010/05/31(月) 22:27:30 0
今日の・・・は何?
10名無しさん:2010/06/01(火) 23:48:18 0
>>9 kwsk
11名無しさん:2010/06/02(水) 19:50:35 0
今回の松鶴どう思う?
12名無しさん:2010/06/03(木) 01:01:43 O
昇格のこと?
13名無しさん:2010/06/05(土) 23:46:34 0
金属20年松鶴なしってなぜ?
14名無しさん:2010/06/06(日) 13:36:52 0
今回信じられない松鶴は?
15名無しさん:2010/06/06(日) 13:40:04 0
>13
どこの課?
16名無しさん:2010/06/06(日) 16:07:50 0
業務からエリアの転向で会社ウハウハ
だってこいつらポイントあっても5年は松鶴させないでいいんだからw
17名無しさん:2010/06/06(日) 19:34:11 O
そうなんだ。
じゃあ今回の松鶴は少ない方かな?
18名無しさん:2010/06/06(日) 19:38:11 O
そもそも松鶴の基準がわかんない。誰か教えて。
19名無しさん:2010/06/06(日) 20:35:47 0
ポイント
過去の成績
性格
20名無しさん:2010/06/06(日) 22:04:59 0
過去の成績ってどこまで?
性格って?
直近4ヶ月近く休んで定石内裏に松鶴したエリがいるって本当?
21名無しさん:2010/06/06(日) 22:29:43 0
今回のナスについての議論がないな
22名無しさん:2010/06/06(日) 22:33:40 0
100
23名無しさん:2010/06/07(月) 19:15:06 0
>>16
松鶴対象外
医道対象外

コストかからんw
24名無しさん:2010/06/07(月) 21:24:20 0
SBIホールディングス、公募増資で約492億円調達へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000045-reu-bus_all
SBIが香港市場への上場準備、主幹事は大和
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15028420100427?rpc=122
25名無しさん:2010/06/08(火) 20:52:30 0
>>22
性格はモンスターババアは駄目
26名無しさん:2010/06/08(火) 21:31:10 0
大和ロンドンのタンゴです。今晩からロンドンのマーケット情報をつぶやきます。どうぞよろしくお願いします。
http://twitter.com/daiwa_jp/status/15695447536
27名無しさん:2010/06/08(火) 22:18:02 0
>>20
これマジ?どこ支店の誰?
28名無しさん:2010/06/08(火) 23:15:50 0
>1〜27
不毛なやつら
29名無しさん:2010/06/12(土) 12:38:28 0
S考課もとったことのないやつらだろww
30名無しさん:2010/06/12(土) 17:49:15 0
独身男性を「誘惑」=個人向け国債で奇抜広告―財務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100612-00000063-jij-pol
31名無しさん:2010/06/12(土) 19:11:48 0
>>30
テラワロタwww
32名無しさん:2010/06/12(土) 19:16:19 0
仕組債のほうがモテモテだぜ!!!!
33名無しさん:2010/06/15(火) 21:30:14 0
外債漬けで収益さっぱり。
この会社終わったな。
34名無しさん:2010/06/19(土) 09:11:48 0
そんなことないよ!!
35名無しさん:2010/06/20(日) 22:03:18 0
日興コーデ:大和証券CMの三浦和晴アナリストを採用へ−日経
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=a4kx6TphbKIQ
36名無しさん:2010/06/23(水) 16:11:34 0
半年的仕組債還没来?
37名無しさん:2010/06/26(土) 00:50:21 0
野村HD社長、報酬2億9900万円 1億円超は計3人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000577-san-bus_all
38名無しさん:2010/06/26(土) 15:23:28 0
39名無しさん:2010/06/27(日) 19:03:18 0
40名無しさん:2010/06/27(日) 19:13:37 0
アホくさ
41名無しさん:2010/06/27(日) 20:18:10 0
>>39
世の中なめすぎてる
42名無しさん:2010/06/27(日) 20:52:49 0
>>39
信じられない
1人あたり2000万で我慢してやるから
その分社員に均等割でいいから回せ!!
末端どんだけ少ないと思ってんだ
43名無しさん:2010/06/27(日) 21:38:20 0
>>39
三洋の売却益でガッポリなのか?
ヒデー会社
44名無しさん:2010/06/28(月) 01:26:50 0
外債外債いってりゃ1億もらえるのか。
楽な役だなおい
45名無しさん:2010/06/28(月) 01:32:33 0
ボーナスもらったし転職するか
46名無しさん:2010/06/28(月) 06:09:59 0
外資気取りの役員ムカつくな
47名無しさん:2010/06/28(月) 20:05:39 0
慶応の選挙活動がウザすぎ
票が欲しい為に慶応卒を入社させてるのか?
48名無しさん:2010/06/29(火) 21:39:02 0
12月のナスは期待できるのか??
49名無しさん:2010/06/29(火) 22:03:20 O
この前担当者からみずほの公募増資の案内を聞かされた。買っていいのか?
50名無しさん:2010/06/29(火) 23:34:38 0
いいと思いますが、最終的なご判断はお客様に委ねます
51名無しさん:2010/07/03(土) 15:50:40 0
公募売却出金ってなんでだめなの?
何この会社w馬鹿だろ
52名無しさん:2010/07/04(日) 03:37:01 0
どこかの証券会社みたいだな。。。


「御用組合」を肥大化させた結果、人当たりがよいだけの「イエスマン」たちが次々と管理職に昇進し、組織弱体化にも繋がっていった。http://president.jp.reuters.com/article/2010/06/23/33852B90-7927-11DF-98CD-C1C73E99CD51.php
53名無しさん:2010/07/05(月) 13:00:00 0
侖 λ...λ...λ...λ...λ... サザエサンハユカイダナー♪
54名無しさん:2010/07/05(月) 21:20:29 0
55名無しさん:2010/07/06(火) 18:06:03 O
和歌山支店は業績いいの?
56名無しぜよ:2010/07/06(火) 20:52:09 0
総合職で課長代理にもなれない奴が40代に一人、30代に一人いる。能力ねぇから辞めた方がいいって誰か逝ってやれ!!
57名無しさん:2010/07/07(水) 21:33:36 0
能力はおろか常識が著しく欠けていても課長代理はおろか上席課長代理になる奴はいるよ。
58名無しさん:2010/07/07(水) 21:47:02 0
能力じゃなくて運とか強引さだと思うけど
こんな仕事に能力とか必要ないだろ
59名無しさん:2010/07/07(水) 22:16:50 0
能力ある奴はリーマンショック前に見切りつけてるわな。
運と強引さで下克上が誰でも実現できる稀な会社だとは思う
60名無しさん:2010/07/08(木) 00:39:59 0
持株会強制って違法じゃないの?
61名無しさん:2010/07/08(木) 04:49:28 0
新人、研修終えたわけね
62名無しさん:2010/07/08(木) 21:57:19 0
あれは強制ではないです
「推奨」ですwwwwwwwwww

>>61 とっくのとうに終わってるでしょ
もう1ヶ月ぐらい経つ
63名無しさん:2010/07/09(金) 12:53:06 0
研修、何やるんだ?
64名無しさん:2010/07/10(土) 03:10:04 0
実態は強制だろ
65名無しさん:2010/07/13(火) 21:39:00 0
大和、南アフリカランド建て債券販売 教育関連事業に限定
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E3E28DE3E1E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
66名無しさん:2010/07/15(木) 21:37:07 0
【REIT】DAオフィス投資法人が「大和証券オフィス投資法人」に名称変更
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20100713/542312/
67名無しさん:2010/07/18(日) 21:34:01 0
>>59 
リーマン前に見切ったつもりの人間が今無職・・・ってよくきくけど。
運も強引さも十分能力であると私は思う。
68名無しさん:2010/07/19(月) 08:40:47 0
ここの場合運や強引さというのは普通の会社とは
微妙に意味が違うなw
69名無しさん:2010/07/19(月) 10:37:06 0
ワーク・ライフ・バランス:わが社の場合 大和証券グループ本社
http://mainichi.jp/life/job/news/20100719ddm013100043000c.html
70名無しさん:2010/07/19(月) 10:49:41 0
それよりも・・・

大和の4〜6月、2四半期連続の赤字に 欧州不安で環境悪化
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE3E3E0EBEBE3E1E2E3EBE2E5E0E2E3E29797EAE2E2E2


詳しくは今日の朝刊
71名無しさん:2010/07/19(月) 10:59:02 0
ボーナスオワタ
72名無しさん:2010/07/19(月) 10:59:54 0
またホールセール部門かよ
ホールの人員も営業店まわせばいい
そうすりゃ17時退社も可能だろ
73名無しさん:2010/07/19(月) 12:32:09 0
>>68
例えば?
74名無しさん:2010/07/19(月) 13:24:47 0
>>70
去年から実質的にずっと大赤字だろ?
もうここは法人部門ダメ
売り払った方がイイ
てか三洋益でボーナス払ってる場合じゃなかっただろw
75名無しさん:2010/07/19(月) 17:18:47 0
まだ赤字垂れ流しなのかよww

住友銀行の紹介だけで仕事やってきたような甘ったれクソ投資銀行。
外資だって野村だってホールも普通はリテール並かそれ以上に泥臭く
ガツガツ営業してるのにね。自分たちの腕で稼ぐのが証券マンだろ。

いい加減債券の二重手数料も廃止しろ。
あと0.3%とかの債券引き受けんな。需要あると思ってんのか?

以前、銀行提携して頃にホールに電話かけたら「御行のどちらの部店でしょうか?」だと。
どっちのグループに所属してるんだおまいらwって思った。
7668:2010/07/19(月) 20:01:26 0
>>73
ここの場合は人間的というよりも動物的要素が強い、
というか人間=動物
という価値観かな。
77名無しさん:2010/07/19(月) 22:00:06 0
役員報酬は能力を反映しないんですか?
78名無しさん:2010/07/19(月) 22:13:35 0
確かに動物的要素は強い。
野に放たれより価値ある獲物を捕ってきた者がプロセス関係なく賞賛される。
ただ動物同士のサバイバルレースでは価値ある獲物を捕れる奴が勝つとは限らない
79名無しさん:2010/07/19(月) 22:40:57 0
もう持ち株会社傘下の再編やっちゃえよ
80名無しさん:2010/07/20(火) 00:01:39 0
>>79
役員が反対するだろうね。
統合したらそれぞれの役員が降格して部長クラスになる可能性あるから。

要は役員多すぎなんだよ。執行役員とか完全に要らんだろ
81名無しさん:2010/07/20(火) 21:49:36 0
大和証券グループ本社(8601)は3日続落 「4?月期は2四半期連続で最終赤字の公算」報道を嫌気
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20100720218603.html


株価やばいだろ・・・
82名無しさん:2010/07/20(火) 21:51:58 0
新F情報ドゾー

大和投信、「ダイワ欧州輸出株ファンド(限定追加型)」を8月31日設定
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK041202520100720?rpc=165
83名無しさん:2010/07/21(水) 13:04:42 i
株価オワタw冬茄子オワタw ホール氏ね
84名無しさん:2010/07/21(水) 22:30:53 0
大和投信、「ダイワ人民元フォーカス株式ファンド(限定追加型)」を8月31日設定
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK041205920100721?rpc=165


85名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:04 0
75
0.3%とかの債券引き受けんな。需要あると思ってんのか?

そのとおりだと思います。
そんな債券引き受けるくらいなら、儲かる新規公開や1000億円以上の大型公募の主幹事とってくれ!
86名無しさん:2010/07/22(木) 00:56:40 0
>>85
当分はホールは営業力強化の過渡期だろうからね。
つーか、強化できるまで存続できるのか、今日の株価。

>>83
ホールというより、ろくに仕事してない取ってこれない上が責任とらないで
億もらってんのがね〜。
87名無しさん:2010/07/22(木) 22:02:41 0
大和証券 アフリカ向けセミナー 社会貢献 投資先の選択条件
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100722/bse1007220502003-n1.htm
88名無しさん:2010/07/23(金) 21:49:28 0
大和証券、韓国・インドで債券業務 アジア軸にブランド構築へ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100723/bse1007230502003-n1.htm
89名無しさん:2010/07/23(金) 22:13:38 0
たいした収益望めないね。それより、ホールの奴リテールに回して新規開拓させろ
90名無しさん:2010/07/24(土) 01:31:11 0
今さらアジアとか、どうせ大損して撤退だろうな
91名無しさん:2010/07/24(土) 02:31:12 0
>>今さらアジアとか、どうせ大損して撤退だろうな

撤退?おいおい、ずいぶんお気楽だな、ほんとに大和の人間か?
今まで海外に出てった国内証券は散々な目にあってきたが、
それでも復活可能だったのは潤沢な国内の「狩り場」があったからだろ?
次の大損後は、即倒産か、ハゲタカによるリストラ買収。
国有化はありえんしな。

ホールの若手をリテ開拓に回すのは賛成。
92名無しさん:2010/07/24(土) 02:34:31 0
別に復活可能とは言ってないぞ?w

まぁ、銀行系による再買収にはちとデカすぎるから、ハゲタカだろうね
93名無しさん:2010/07/24(土) 10:16:54 0
銀行に転職しようかな・・・
94名無しさん:2010/07/24(土) 16:18:39 0
リテ・ホール共に人材もたいしたのいないし、顧客層も厚くない大和をハゲタカが買収するかな?
業界地位も年々低下し第五位大手証券になるのかな?
95名無しさん:2010/07/24(土) 22:31:05 0
>>93
銀行は君たち以上に無能だよ。
96名無しさん:2010/07/25(日) 20:52:25 0
ホールからリテに異動になったら
みんな一斉に辞めていくだろうね
今ですらどんどん辞めていってるのに
97名無しさん:2010/07/26(月) 22:11:31 0
さて明日は決算発表か
98名無しさん:2010/07/26(月) 22:24:36 0
日興コーディアル証4─6月期当期利益は102億円、前年同期比24%増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100726-00000435-reu-bus_all
99名無しさん:2010/07/31(土) 02:41:53 0
7月終わったー
100名無しさん:2010/07/31(土) 04:56:06 0
101名無しさん:2010/07/31(土) 08:00:09 0
大阪証券取引所の米田道生社長は27日の定例記者会見で、
現物株市場について「より使い勝手の良い市場を目指す」と述べ、
昼休みの廃止や夜間取引の導入など、取引時間の拡大を検討していることを明らかにした。

昼休みがなく取引時間の長い欧米やアジアの取引所に対抗する狙いがあるとみられ、
時間拡大が実現すれば、外国人投資家などの投資増加が期待できそうだ。

大証は先物・オプション取引の夜間取引を、今月20日から午後4時半〜11時半に拡大した。
来年2月14日には同取引の新売買システム「J―GATE」がサービスを開始、注文処理能力が大幅に高まる。
同日から先物・オプション取引の昼休みを廃止する予定だ。

米田社長は先物・オプションの夜間取引について
「米国市場が開く午後10時半以降が活発だ」とし、
J―GATEが定着した段階で、取引時間を未明まで延長する考えも示した
102名無しさん:2010/07/31(土) 10:39:57 0
<クラスター爆弾>みずほも投融資禁止 3行が足並みそろえ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000011-mai-bus_all
103名無しさん:2010/07/31(土) 12:56:42 0
用賀支店の新設について
http://www.daiwa-grp.jp/press/100730-a.cfm
104名無しさん:2010/08/07(土) 07:06:06 0
二四半期連続赤字だったけど野村に近づくというよりは銀行系に
キャッチアップされるという認識でおk??
105名無しさん:2010/08/07(土) 13:29:23 0
むしろホールは既に追い抜かれた
ただ、リテール投信押し売り力は盤石なので、今しばらくはギリ2位は維持出来るかも
106名無しさん:2010/08/08(日) 23:52:27 0
世の中には、充実した福利厚生で真っ当な営業が出来る会社だけど
わざわざそれを世間にアピールしない会社があることに転職してから
気づきました
107名無しさん:2010/08/11(水) 12:36:19 0
銀行設立要員で誘われているんだがどんな感じで進んでますか?
社内では話題にないかな・・
108名無しさん:2010/08/18(水) 20:22:37 0
すごい。家族の授業参観日のために朝からがんばって飾りつけやってマース。すげぇすげぇ、こんなんで給料もらっていいのかな。明日もこれで仕事終わり、定時上がりィ。
109名無しさん:2010/08/18(水) 23:57:48 O

110名無しさん:2010/08/21(土) 11:59:11 0
そろそろDS8000シリーズのマイクロコードが
ゆうちょのように爆発するはずだけど。
どうするよ?
111名無しさん:2010/09/04(土) 22:54:17 0
保守アゲ
112名無しさん:2010/09/08(水) 23:21:33 0
リテ本部とホールは本当に腐ってるな。
そりゃ元名古屋のエースやトップアナリストも辞める罠
113名無しさん:2010/09/09(木) 23:37:25 O
営業だけの経験で転職はするなよ。営業みっちりやって他の職種もエース級で四年くらいやってから30代中盤くらいで転職。今の大和でならこれいける。5年後ではわからんが。
114名無しさん:2010/09/13(月) 22:33:22 0
SMAはどうよ?
115名無しさん:2010/09/14(火) 00:18:16 0
特許とってたろあれ。
116名無しさん:2010/09/14(火) 20:34:16 0
辞めたい
117名無しさん:2010/09/14(火) 20:35:47 0
大和証券・初の女性役員「私が出世切符を手にできた理由」
http://president.jp.reuters.com/article/2010/09/11/D40DD7B0-BCBB-11DF-9E2E-C1DF3E99CD51.php?rpc=187
118名無しさん:2010/09/14(火) 21:23:51 0
思わず全部読んでしまったww

大和証券の年収、給料、給与明細、評判、クチコミ
http://careerconnection.jp/review/kutikomiList.html?pageNo=1
119名無しさん:2010/09/14(火) 21:30:03 0
>>118
20台前半で年収260万ってホントなの?
120名無しさん:2010/09/14(火) 22:25:12 0
ありえるでしょ
1年目とか2年目なら・・・
260万っていう数字も概算だろうし
121名無しさん:2010/09/15(水) 23:15:13 0
大和投信、「ダイワ米国高金利社債ファンド(通貨選択型)レアル/円コース」2本10月13日設定
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK043917520100915?rpc=165
122名無しさん:2010/09/15(水) 23:24:19 0
よくもまぁ区別すら付かない商品を毎月のように作るな
123名無しさん:2010/09/16(木) 03:13:10 0
馬鹿なんだよ。
124名無しさん:2010/09/16(木) 05:44:33 0
今からでも会社の首を挿げ替え、三井住友に詫びを入れて、よりを戻すのが上策
125名無しさん:2010/09/16(木) 13:10:35 0
異動は明日?
126名無しさん:2010/09/16(木) 20:48:33 0
そうか、もうそんな時期か・・・
毎日の債券営業に追われてすっかり忘れてたよ
127名無しさん:2010/09/16(木) 22:54:47 0
投信のデューデリしっかりやってくれよ
インデックスに3パーも4パーも負けてんの売れるか
128名無しさん:2010/09/16(木) 23:04:39 0
SMAもな
129名無しさん:2010/09/18(土) 12:54:59 0
三井住友FG:大和からアナリスト2人採用−株式調査を強化
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=a7Rn5StBCaXQ
130名無しさん:2010/09/18(土) 14:49:56 0
すっかり斜陽企業
これからどんどん優秀な奴が辞めてくな。。
トップセールスまでいなくなったらどうなるんだろうなこの会社
131名無しさん:2010/09/18(土) 16:43:01 0
入社して感じたのは、外資系にいけなかったゴミが集まる会社。
132名無しさん:2010/09/18(土) 16:57:21 0
じゃあお前もゴミなんだな
133名無しさん:2010/09/18(土) 16:58:59 O
ネット銀行の話はどうなったの?
134名無しさん:2010/09/18(土) 17:06:29 0
12月のナスはどうなるんだろうな
135名無しさん:2010/09/18(土) 21:30:34 0
社員は優秀だと思うけどな。部長以上に茶坊主が多すぎる。
136名無しさん:2010/09/18(土) 21:57:57 0
だって茶坊主としての優秀さが真の人事評価の要だからさこの会社は。
137名無しさん:2010/09/19(日) 13:04:54 0
本部とホールってやる気あんの?
138名無しさん:2010/09/19(日) 13:06:14 0
そろそろリストラやれよな。特に本部とホール。
若手含めて要らない人員多すぎ。
139名無しさん:2010/09/19(日) 15:26:01 0
本部とホールの奴をリテールに回し、未稼働を渡すのはどう?
数字出来ないから辞める奴続出だと思うが・・・。リストラになると
思わない?
140名無しさん:2010/09/19(日) 18:44:24 0
なんか本部とホールとやらを目の敵にして粘着してるやつがおるのう
141名無しさん:2010/09/20(月) 00:45:26 0
↑ リテール支店営業員なら皆そうだろう

あと、本部がやる気出したら俺らのノルマが多くなるってw
142名無しさん:2010/09/20(月) 00:50:46 O
いいからとっととネット銀行を設立しろよ
143名無しさん:2010/09/20(月) 03:45:16 0
>>141 
数字というよりくだらない集計ばかり増えるな
144名無しさん:2010/09/20(月) 07:04:44 0
>>143
確かにそう思う。
145名無しさん:2010/09/20(月) 12:48:34 0
約800銘柄に大幅拡大!中国株なら大和証券
http://www.daiwa.jp/products/equity/foreign/hng/china.html?cswf=top

増やしたのか・・・
146名無しさん:2010/09/20(月) 12:58:36 0
大和証 中国株取引を倍増
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100920/bse1009200502001-n1.htm
大和証券のオンライン取引中国株が9月21日倍増し、800銘柄に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000074-scn-bus_all
147名無しさん:2010/09/20(月) 13:07:49 0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=ai5wjGkRKylM
大和証Gは昨年、三井住友フィナンシャルグループと投資銀行業務での合弁を解消し、
自前で引き受け業務を手掛け出した。今年度の引受けシェアは4%と、
09年度の8.8%、08年度の25.9%から大きく後退している。
148名無しさん:2010/09/20(月) 16:05:03 0
臨店検査中の検査対象先
http://www.fsa.go.jp/sesc/kensa/kensachuu.htm

なにか出た?
149名無しさん:2010/09/20(月) 18:21:34 0
終わっても無いのに、検査結果出るわけないだろww
150名無しさん:2010/09/20(月) 19:58:21 O
しかしまあ、SMFGもしつこいなあ。
大和証券CMと大和証券を買収してSMBCフレンド証券と統合しようとして失敗したら、次はりそなHDの買収かよ。
大和インターナショナル信託銀行を住友信託銀行に売却したり、藤本ビルブローカー銀行→日本信託銀行時代に安田銀行に営業譲渡して銀行業から撤退してるのに、今更ネット銀行設立する意味はないと思いますよ。
なにがやりたいのかさっぱり分からないから、ノムラの後塵を拝しているんですよ
151名無しさん:2010/09/20(月) 20:13:05 0
設立するよりも、既存のネットバンクを買収したほうが
安上がりなんじゃないか?
152名無しさん:2010/09/20(月) 21:47:28 0
思いつきで発言しただけだから
来年には、無かったことになってるよたぶん>銀行設立話
153名無しさん:2010/09/20(月) 22:24:49 0
辞めて本当に良かった。
営業員も顧客も苦しむだけの事を長くやってきたが
今となってはホワイトボード消し込みと馬鹿上司の罵声が懐かしい
154名無しさん:2010/09/20(月) 23:02:11 0
9月末までは罵声が飛び交うんだろうな・・・。
しかも上期赤字の可能性が高い。虚しいね。
155名無しさん:2010/09/20(月) 23:33:44 0
またボーナス氷河期か…
役員報酬を億単位で貰えるって何様よ
156名無しさん:2010/09/20(月) 23:39:04 0
株価下落で株主は損失を被り、
残業代カットで、若手社員の生活は困窮し、
会社の利益も出ていない、
バブル期の利益を大幅に下回る現状にもかかわらず、
役員の報酬は、1億円プレーヤー続出。
これって、なんだか、沈みかけた船から
金目のものを我先にと、持ち出しているような。
社員にも株主にも利益を配分できた後に
はじめて役員は報酬を受け取るべきではないかと
157名無しさん:2010/09/21(火) 00:10:19 0
鈴木に荷奥の勝ち梨
158名無しさん:2010/09/21(火) 00:25:23 0
価値はマイナス
159名無しさん:2010/09/21(火) 01:40:29 0
外債外債言ってるのはすーだけ。
他の経営陣は外債スケジュールが諸悪の根源だとわかってる。
160名無しさん:2010/09/21(火) 21:47:19 0
>>152 一応準備室はあるけどな>ネットBK

>>153 今もその光景は変わりません

>>154 リテは黒字でもホールだよなぁ・・・

>>159 でも外債なくなっても投信だけじゃ仕事できないんだよなぁ
161名無しさん:2010/09/21(火) 22:00:04 0
社長がホール出身だから、赤字存続許しているんだろ?
社員は哀れだよな。
162名無しさん:2010/09/22(水) 19:47:04 0
本部だーやったー
カフェのバイキング弁当を食べるお^^
163名無しさん:2010/09/23(木) 06:56:35 0
管理のババアまじ辞めてほしい!
仕事もろくにできないくせに偉い口叩くな!ボケ!
164名無しさん:2010/09/23(木) 07:50:30 0
アクティブボンドはホールの収益源。
だから条件悪いし確認書貰うウザイ商品なのにやめられない。
兄弟会社を食い物にするな
165名無しさん:2010/09/23(木) 11:18:53 0
異動先に評判悪い管理ババアがいるって聞いて鬱です
166名無しさん:2010/09/24(金) 19:49:46 0
>>163
>>165
やっぱりどこの支店にでもしょうーもないクソババアっているんだ!?
このババアらのせいでかなり仕事の生産性が落ちていると思う・・・。
167名無しさん:2010/09/24(金) 21:46:06 0
日興コーディアル、「SMBC日興証券」に社名変更へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000531-san-bus_all
168名無しさん:2010/09/25(土) 12:15:17 0
09卒でSMBCの内定を蹴って大和証券にいった駅弁の彼は見る目がなかったってこと?
169名無しさん:2010/09/25(土) 12:28:30 0
>>166
裸の王様何だよね。自覚症状が無いだけに質が悪い。
170裏リストラ情報:2010/09/25(土) 14:06:55 0
大和証券総務サービス課に双方向ロボット購入を検討。一部の人員以外をクライアントサポート課に配属し、収益の構築を図る見込み。自社ATMから撤退し、目論見書関係もほかの業者に頼む見通し。管理ばばぁのリストラです。
171名無しさん:2010/09/25(土) 14:37:47 0
>>168
見る目が無いどころでは無く。はっきり云って場蚊だと思います。
172名無しさん:2010/09/25(土) 21:29:01 0
>>170
双方向ロボットって何をする機械なの?
173名無しさん:2010/09/26(日) 05:09:26 0
CS課なんて収益叩けるのか?うちはまともに商いできてないぞ。
174名無しさん:2010/09/26(日) 11:28:18 0
なんかやればやるほど収益あがらない会社になってないか?
175名無しさん:2010/09/26(日) 13:27:41 0
本部発想力が世間知らずのガキなんだよ
176名無しさん:2010/09/26(日) 22:35:39 0
元同僚から在社時散々虐め抜いてくれた元上司の流刑を聞いた・・
次長の死、便りで聞いて、笑み洩れる・・
177名無しさん:2010/09/27(月) 00:47:10 0
管理ババアを流刑にしろw
178名無しさん:2010/09/27(月) 21:08:49 0
>>176 次長死んじゃったの?
179名無しさん:2010/09/28(火) 21:15:32 0
債券どうですか?
180名無しさん:2010/09/28(火) 21:32:33 0
うちの支店はヤバイっす。下期も毎日外債なのかな?
181名無しさん:2010/09/28(火) 22:38:43 0
どの支店もやばいだろうな
普通に落とす支店が多くなってきている希ガス
182名無しさん:2010/09/29(水) 07:27:33 O
毎回毎回最終日には半分以上残ってる
183名無しさん:2010/09/29(水) 20:30:06 0
内定者だけど管理ババアって何ですか?
184名無しさん:2010/09/29(水) 21:13:58 0
>>183
来年から君の事を愛してくれる人だよ
185名無しさん:2010/09/29(水) 21:32:18 0
>>183
どの支店にも主みたいのが一人はいるよ。デブが多い気がする。
186名無しさん:2010/09/30(木) 21:32:50 0
>>185
マツコデラックス?
187名無しさん:2010/09/30(木) 22:12:44 0
上期オワタ
でもまた債券の日々
188名無しさん:2010/10/02(土) 12:02:57 0
大和のクソ株価ふざけるな
社長2億も貰って恥ずかしくないの?
社員はワンマン毒祭社長の犠牲者か?
189名無しさん:2010/10/02(土) 15:55:47 0
>>186 
いや、あれほどでかくない・・・。
190名無しさん:2010/10/02(土) 21:17:01 0
>>185
同意
191名無しさん:2010/10/02(土) 23:56:26 0
>>188
犠牲者はリテール部門で働いている社員!
今日の新聞読んだらホールが駄目なのわかると思う。
エクイティファイナンスの引受シェア、三井住友と合弁解消してからガタ落ち!
ホールは本当に酷い!
192名無しさん:2010/10/03(日) 00:13:54 0
>>191
合弁解消したのは鈴木のせいだろ
ホールにとっても不本意
193名無しさん:2010/10/03(日) 07:20:47 0
>>191>>192
ごもっとも。結果は見えてたのにな。スーさんと取り巻き役員の目先の保身だけの愚策。
194名無しさん:2010/10/03(日) 08:37:02 0
合弁解消前でも赤だったじゃないかよww
単独になったとしても努力不足だろ
合弁前の10年前だって、それなりの実績あったんだろ?
195名無しさん:2010/10/03(日) 12:49:02 0
>>191
ホールは安泰だよw 仕事ないしヒマだしw
リテの二等兵は俺達の為に頑張ってくれw
196名無しさん:2010/10/03(日) 12:57:41 0
都合良く2社体制だし、売却しちゃえばいいんじゃないの
万年赤字だからたいした金額にはならないけど
リテも、いろんな所から仕入れた方が商売しやすいだろう
197名無しさん:2010/10/03(日) 19:35:13 O
アナリストが日興に流れまくってる件だが
198名無しさん:2010/10/04(月) 21:20:11 0
あー今日も疲れた
199名無しさん:2010/10/05(火) 23:32:17 0
きょうのNHKで証券のワークライフバランスやってたな。
正直なところ、どうなんだ?
200名無しさん:2010/10/05(火) 23:52:56 0
物理的な時間の自由度はワークライフバランス
精神的な気持ちの自由度はワークオンリ
201名無しさん:2010/10/06(水) 09:19:45 0
>>199
内定者ですが親があの番組視て
いい会社だねえとわざわざ電話してきました
202名無しさん:2010/10/06(水) 20:58:56 0
結局早く帰れても、やること同じだし、
時間内で終わらせなければいけないわけで。


「AIA グループ・リミテッド」新規上場予定普通株式売出しのご案内
http://www.daiwa.jp/products/equity/aia_1010.html?cswf=top
203名無しさん:2010/10/06(水) 21:26:38 0
外株のIPOか
204名無しさん:2010/10/06(水) 21:39:40 0
俺ならこんなモン要らん
205名無しさん:2010/10/06(水) 21:46:27 0
でもお客様は欲しがってるんだから
四の五の言わずにやれ!!!!







って言われるんだろうな
206名無しさん:2010/10/06(水) 23:00:16 O
>>202

でもリフレッシュできる時間があるとないとではモチベーションは変わってくると思う。
207名無しさん:2010/10/07(木) 00:01:14 0
本部は好き勝手に現場では手間でしかない企画してはいおしまい。
現場にヒアリングすることも知らず企画しておしまい。いつのまにか忘れ去られることばかり。

分社制は社長の給料2重取り。なんのメリットもないのに続けるわけないでしょ。
がめつい世間知らずのホール上がりの役員が。
208名無しさん:2010/10/07(木) 00:15:10 0
本社にコンビニやらスタバをいれてやったんだから
まじめに働けよ。
byすーさん こと すずきもはる
209投資家:2010/10/07(木) 01:37:49 0
FX投資家です、
なかなか良心的なブログです
 ⇒ http://ameblo.jp/clearsd/
210名無しさん:2010/10/07(木) 21:03:40 0
確か六本木ヒルズのリーマンブラザーズ社内にも
従業員専用のスタバあったよな
211名無しさん:2010/10/07(木) 23:36:12 0
>>210
従業員じゃなくても中に入ればタダで飲めたよ。
212名無しさん:2010/10/08(金) 22:07:32 0
>>211 中に入れるのは基本 従業員だろーが
213名無しさん:2010/10/08(金) 22:09:20 0
攻める姿勢を打ち出した大和証券のインターネット取引(1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000086-scn-bus_all
214名無しさん:2010/10/11(月) 06:49:13 0
215名無しさん:2010/10/11(月) 10:14:59 0
>>214
さすがノルマ証券。大和とはえげつなさが違うね。
216名無しさん:2010/10/11(月) 11:11:03 0
>>214 
うちも利益出ている投信なら別に売却してもいいと思うんだがなぁ
217名無しさん:2010/10/11(月) 19:00:42 0
さあ明日から下旬までラッシュトゥゴーだよ^^
















さっさと収益だせや豚ども
218名無しさん:2010/10/16(土) 09:22:23 0
☆☆新ファンドのお知らせ☆☆

大和投信、ロスカット付きブル型投信「日本株チャンス2010─11」を11月11日設定
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnTK045422120101015?rpc=165
219嗚呼、なつかしの証券マン:2010/10/16(土) 19:43:10 0
大和を懲戒解雇になって盛会だったな。ここまで駄目になるとは。部長クラスが給料を会社から搾取して上におべっかばかり使う取り巻きが良くみられるようだな。そのうち外資に買収されて解体されるんじゃないの。
220名無しさん:2010/10/16(土) 20:31:11 0
>219
OBさんですか?駄目になってると思われますか?
221名無しさん:2010/10/16(土) 20:32:50 0
>219
いったい何やったんだよ。
だいたいそんな奴がそんなこと言える筋合いかよ。
222名無しさん:2010/10/16(土) 21:09:19 0
懲戒解雇って余程のことをしたはず。
223名無しさん:2010/10/16(土) 21:46:12 0
エビちゃんクリアファイルが出回っていた頃が懐かしいよ・・・
224名無しさん:2010/10/16(土) 23:45:16 0
■今年も11月はファイナンス地獄?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101016-00000001-sh_mon-bus_all
225名無しさん:2010/10/17(日) 00:03:07 0
まぁでも取り巻きが占めて会社ボロボロになってるのは合ってるね。
いいことしか言わないから北朝鮮みたいになってる
226名無しさん:2010/10/17(日) 00:19:07 0
>225
会社ボロボロって???
227名無しさん:2010/10/17(日) 00:20:03 0
>>225 大和なのに北朝鮮www
228名無しさん:2010/10/17(日) 00:26:46 0
リテールは大変だ。。。
無理な指示、相場が悪い&どこかで変な知恵を入れたクレーム客の
対応。どっちも理不尽だわ。。。

229名無しさん:2010/10/17(日) 00:28:16 0
>>219 
懲戒解雇されたなら、ここに書き込むんじゃねえよ。負け惜しみかw
230名無しさん:2010/10/17(日) 00:29:24 0
>>219 外資に買収される価値はあると思ってんだww
231名無しさん:2010/10/17(日) 00:30:36 0
うちの社員じゃない奴ばかり書きやがる
232名無しさん:2010/10/17(日) 00:31:21 0
>>231 なんでうちの社員かそうじゃないか分かるのか意味不明w
233名無しさん:2010/10/17(日) 00:37:49 0
>>216 同じく。無理に持ち続けて売り止めたせいで下がってクレームに
なるのと、上手く益出しして渡り歩いて顧客が満足するのと、どっちが
投資家保護なんだろうね?
234名無しさん:2010/10/17(日) 01:14:02 P
益出しのために売却させる例なんてあるの?
新ファンド売りたいから売却させる、ってのが99%だろ?ww
235名無しさん:2010/10/17(日) 14:21:23 0
だよな、短期でも利益出てれば売れば良いじゃん。
ツインアクセルなんて半年も経たずに10%近く利益出てんじゃんね
236名無しさん:2010/10/17(日) 15:50:28 0
>>234 最終的に新ファンド買わせるためかもしれないけど、
例えば益出しできるチャンスあっても短期で売らず、
その後下がったところで売って買いましょうって言って
顧客が言うこと聞くのかってこと。
あんたの客は何でも言うこと聞くから悩むことなんてないんだろうけど。
237名無しさん:2010/10/17(日) 16:01:25 0
>>235 同感。早く売れば「こんな短い間なのに利益出してくれて」と
なるもんね。
思うけど、そもそもこういうマーケット下で、期間にとらわれず機動的に
売買できなきゃおかしな話だと思う。
手数料結構いただきながらも1年後に10%評価益が上がるのと、
手数料は最初の買のみで、あと売買なしで10%評価損が出るのと、
どっちがお客さん的に良いかってこと。
手数料営業員に取られて儲かる位なら、手数料取られずに損した方が
いいってお客さんが言うのかってこと。
238名無しさん:2010/10/17(日) 16:49:37 0
損益もそうだが、顧客満足の問題。
いくら評価益が出ていても売って利益確定してキャッシュにしなきゃ
実感ないだろ。

買え買えじゃお客さんはついてこないよ。
ってお客さんに言われた。
239名無しさん:2010/10/17(日) 19:27:41 0
100万円投資

110万円になる

利益の10万円は好きに使ってくださいと言う

そんでまた何かやってもらう
こういう人多いんじゃないの?
240名無しさん:2010/10/18(月) 07:39:21 O
判定のときに為替操作すんなし
241名無しさん:2010/10/18(月) 20:56:09 0
あれ不可思議な為替の動きだったよなww

大和証券のツイッター、フォロワーが1万人突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000569-san-bus_all
242名無しさん:2010/10/18(月) 21:24:08 0
あのDC債のカウンターパーティーが意図的に下げたんだろ。
それを防衛できない、顧客利益無視の会社なんです所詮。

償還の豪ドルは今月の豪ドル債に1日間に合わないし、どこまでなめてんのかな。
243名無しさん:2010/10/19(火) 07:24:30 O
はあ・・・欝になるよ。
244名無しさん:2010/10/19(火) 21:47:55 0
でもたった1社だけで為替操作なんて可能なのだろうか
豪ドルとはいえ
245名無しさん:2010/10/20(水) 00:08:03 0
豪ドルは板薄いよ。実は。
246名無しさん:2010/10/20(水) 00:21:31 0
世界の為替規模の6%くらいが豪ドルだってどっかの資料で見たけど、
事実だったら薄いとは言えないし、こんな会社でコントロール出来る
とは思えない
247名無しさん:2010/10/20(水) 21:04:50 0
今日の出来はいかがでした?
248名無しさん:2010/10/21(木) 01:35:03 0
この会社、破産者が在籍してます。株主総会で叩きましょう
249名無しさん:2010/10/21(木) 13:56:44 O
>>248 kwsk
250名無しさん:2010/10/21(木) 21:38:47 0
どうでもいい
251名無しさん:2010/10/21(木) 22:14:55 0
"大和証券"ツイッター『フォロワー1万人突破記念イベント』
http://www.daiwa.jp/seminar/1010twitter/index.html?cid=sm_twitter_20101020_event
252名無しさん:2010/10/21(木) 22:29:43 O
スナックかよwうちの会社しょぼw
253名無しさん:2010/10/23(土) 10:14:05 0
ボーナスどうなるかなぁ
254名無しさん:2010/10/23(土) 18:44:44 0
ホールがすごいことになってるw
255名無しさん:2010/10/23(土) 20:05:02 0
ほぼ無しと思ってる位でちょうど良い
256名無しさん:2010/10/23(土) 20:14:11 0
米国金融機関ですら大きなトレーディング損が出ているんだから、利益の大部分が吹っ飛ばされているんだろうか?ヘタすれば赤字か!?
257名無しさん:2010/10/23(土) 21:09:37 0
へたすりゃっつうか
野村も大和も2Qは赤字予想出てなかったか?
258名無しさん:2010/10/24(日) 00:12:32 0
ヒラが無いってことは当然次長や支店長も無いんだよな?
突き詰めれば社長も0ってことでおk?
259名無しさん:2010/10/24(日) 00:19:07 0
社長は1億です(^^)
260名無しさん:2010/10/24(日) 00:43:34 0
そんなことあるわけない。強欲な社(略
261名無しさん:2010/10/24(日) 17:45:34 0
もう休みも終わりだな
今週は月末週だ鬱
262名無しさん:2010/10/25(月) 00:15:53 0
大証「スター育成」

大阪証券取引所は、「ジャスダック」や「ヘラクレス」など新興企業向けの3市場を統合した新市場「ジャスダック」を発足した。
上場企業数約1000社、時価総額は約8兆8000億円(9月末時点)で、新興市場としてはアジア最大級。

米田道生社長は「世界に通じる魅力ある新興市場を早期に再構築する」と、市場拡大に強い意欲をみせた。
自見庄三郎金融担当相は記者会見で、「企業の資金調達の場としての役割を一層発揮してくれることを期待する」と期待感を表明した。

米国の新興市場「ナスダック」では、ベンチャーから世界的な企業に成長した
マイクロソフトやグーグルなどの優良銘柄が市場に残っている。

ジャスダックも楽天やヤフーなど知名度の高い銘柄を抱えているが、
新たな“スタープレーヤー”の育成が重要になっている。
263:2010/10/25(月) 03:27:59 0
この10年間で6千万円ほど資産が増えた。
ひとえに担当者様しだいといいたいけど、相性がありますな。
今後もよろしくね。

なお、ノックインのファンドは悪名が高すぎるのでやめられたい。
264:2010/10/25(月) 03:42:42 0
他のお客さんへのアドバイス。
担当者は女性のベテランが一番です。
男は出生のため力営業、新人女性は知識過小。
ベテラン女性は最初からだめなものは薦めないし、売りも適度にアドバイスする。
265名無しさん:2010/10/25(月) 20:05:24 O
>>263
すごいですね。僕のお客ではありえません。
266名無しさん:2010/10/25(月) 20:22:57 0
そんな女はクビだな
手数料稼がなきゃ意味ない
267名無しさん:2010/10/25(月) 21:32:01 O
ここの社員ノルマは月いくら?
268名無しさん:2010/10/25(月) 21:35:29 O
年次によりバラバラだなあ
269名無しさん:2010/10/25(月) 21:40:02 0
この会社の営業は男女関係ないwww
270名無しさん:2010/10/25(月) 23:20:33 0
担当者さん、私にもナイスなアドバイス
ヨロシク?

ところで、ここのネット事業ってどうなの?
271名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:51 0
最高です!
現物も信用もFXも何でもやってます!!
272:2010/10/27(水) 01:54:56 0
この企業、10年スパンの長期チャートからしても実に安いですね。
優待と配当狙いで買ってみたい。

ノースタワーの7階は大丸のような気がしますけど。
273名無しさん:2010/10/27(水) 07:43:32 0
来る日も来る日も外債…
274名無しさん:2010/10/27(水) 20:44:52 0
外債販売屋だな
275名無しさん:2010/10/27(水) 22:57:49 0
中間決算は赤字ですか?
276名無しさん:2010/10/28(木) 00:38:49 0
>>273>>274
おっしゃられている通りだと思います。
あとツインアクセルばっかやってんじゃねーよ!
毎月毎月似たような外債・投信ばかり…
もう疲れるだけ…
277名無しさん:2010/10/28(木) 20:44:28 0
明日終わるかな・・・
278名無しさん:2010/10/28(木) 22:16:18 0
野村<8604.T>・大和<8601.T>の7─9月期決算は黒字と赤字の瀬戸際予想、下期に回復も
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK045791120101028?rpc=165
279名無しさん:2010/10/29(金) 19:54:12 0
結局ランド債終わらんかった・・・
280名無しさん:2010/10/29(金) 20:41:13 0
社長変わったほうがいいね。マジで。
281名無しさん:2010/10/29(金) 20:44:24 0
大和証券G本社の10年7─9月、3四半期連続赤字
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17916520101029

 大和証券グループ本社(8601.T: 株価, ニュース, レポート)が29日発表した2010年7─9月期連結決算は、
当期損益が41億9200万円の赤字(前年同期は19億9100万円の黒字)となった。

 大和が赤字を計上するのは3四半期連続。

 4─9月期の連結当期損益は53億8400万円の赤字と、前年同期の198億6100万円の黒字から赤字に転じた。
282名無しさん:2010/10/29(金) 23:00:09 0
茄子オワタ
283名無しさん:2010/10/29(金) 23:02:16 0
3四半期連続赤字www

証券不況とはいえ、群を抜いて1人負けだな
5番手になる日も近い
アジアとか、既に完全に失敗
284名無しさん:2010/10/29(金) 23:31:31 0
とりあえずここはホールなんとかしないと駄目だろ。
ホールのせいでどれだけリテールがしんどい思いしてるかホールの連中はわかってんのか?
ホールが駄目なせいで必要以上に外債外債外債!
挙句の果てには既発なのに募集物のような扱いしてる始末。
285名無しさん:2010/10/30(土) 01:26:47 0
リテももう乾いた雑巾絞ってるようなもんじゃねえの?
ホールがリテがというより経営陣がってかんじだな。
286名無しさん:2010/10/30(土) 01:37:49 0
なるほど、2社体制続けてるのは、
お互いがいがみ合って、経営陣には批判がいかないようにするためかw
287名無しさん:2010/10/30(土) 01:41:27 0
ぬるい雰囲気だしてるからだよw
288名無しさん:2010/10/30(土) 01:47:17 0
>>287 例えば?
289名無しさん:2010/10/30(土) 02:40:03 0
リテが41億黒字なのにホールが85億赤字って舐めてるとしか思えん
290名無しさん:2010/10/30(土) 07:56:45 0
全ては茂晴のせい。
素直に三井住友証券になって入れ歯。
291名無しさん:2010/10/30(土) 08:03:31 0
新ファンド5千万、1億円単位でパッパと効率的に営業しろよぉ
100万、200万なんて時間の無駄、なんどいったらわかるんだ
大きい商いで仕事やれよw
292名無しさん:2010/10/30(土) 08:29:18 0
もうやってらんねーわ
なんでホールのショートをカバーしなきゃならんの
293名無しさん:2010/10/30(土) 08:30:20 0
その三井住友も大幅な利益出してますからね
ナスもよさそうだなぁ
294名無しさん:2010/10/30(土) 08:32:04 0
<証券大手>株価低迷響き、4社が減収 9月決算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000096-mai-bus_all
295名無しさん:2010/10/30(土) 08:36:22 0
ほらよ、おまえらの好きなツインアクセルまた設定だお!!

大和投信、「ツインアクセル(ブラジル国債&ブラジル中小型株式)≪2017─01≫」を11月26日設定
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK045970120101029?rpc=165
296名無しさん:2010/10/30(土) 09:09:46 0
アジア戦略wでこけたら潰れるよな
297名無しさん:2010/10/30(土) 09:27:05 0
よっしゃ新ファンド大口約定でリズム良くいこうぜ!!
298名無しさん:2010/10/30(土) 09:42:06 0
>>294
大手証券5社の10年9月中間連結決算が29日出そろった。株価低迷で市場部門の収益が悪化し、日興コーディアル証券を除く4社が減収だった。

結局大和は三井住友の話を蹴った時点で、死兆星が見えてたんだよ。



ダイワオワタw \ (^o^) /
299名無しさん:2010/10/30(土) 10:21:52 0
スーさんは今期で退任ですかね。ボロボロになる前に慰労金がっぽりもらってさ。
しかしこの人は社長時代何をやったんですかね。社長賞作って金ばら撒いただけかな。
300名無しさん:2010/10/30(土) 11:18:27 0

アジアがこけたら、完全に三井住友(ひょっとしたら、三菱UFJ、みずほ)に吸収だけど、それまでボーナス低いままか?

もう、ごめんなさいして、こっちから三井住友に飛び込もうよ!

名前も三井住友証券でいいですから。大和つけなくていいですからって感じで。

メガバンクの安定した経営基盤でいいんでないかい?

日本に2つも独立系証券はいらんだろ。

独立がいいって客は、みーんな野村が持っていくし。
301名無しさん:2010/10/30(土) 12:18:05 O
>>300
野村は大和銀行の証券部が分離されたもので、どちらかというと三菱系なんだけど
302名無しさん:2010/10/30(土) 12:45:53 0
そんなwiki的なウンチク今さらいらんし、しかも間違ってるし
303名無しさん:2010/10/30(土) 12:52:46 0
馬鹿のピラミッド
304名無しさん:2010/10/30(土) 14:41:24 0
ホールはいつか大きく儲けてくれるから、、と今までボーナスの時期は我慢させられてた。

いつになったら儲けてくれるの?ホールなんてボーナスやる必要ねーよ。
むしろ切り離せ。
305名無しさん:2010/10/30(土) 14:49:34 0
>>284
たしかに既発なのになんで締め切りあるんだろうなw
外債外債外債で若手は新規開拓もできず、代理以上は自由演技で収益もできない。

外債なんてホールを食わせるためだけにやってるようなもの。
他社と利率みたら全ての債券でどれだけホールがぼったくってるのかがわかる。

このままだともうこの会社おしまいだわ。
306名無しさん:2010/10/30(土) 14:53:13 0
>>304
三洋で800億儲けたじゃん、だからまだしばらく彼らへの優遇は続くよ
(HMVで大損したけどw)
307名無しさん:2010/10/30(土) 16:00:18 0
>>299
退任ではなく、今すぐ解任すべき
308名無しさん:2010/10/30(土) 16:07:57 0
一度大規模なリストラしろよ。
10年以上在籍の役職なしとか営業より偉ぶってる残業管理ババアは切ってくれ。
309名無しさん:2010/10/30(土) 16:46:31 0
大和証G:7−9月42億円の赤字、3四半期連続−法人が低迷
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=angQnBfl1mVM

10月29日(ブルームバーグ):国内証券第2位の大和証券グループ本社の7−9月(第2四半期)連結純損益は、
42億円の赤字(前年同期は20億円の黒字)だった。法人部門が振るわなかったことに加え、
株式委託や投資信託販売などの手数料関連も悪化した。赤字は3四半期連続となる。

リーマン・ブラザーズのアジア・欧州事業を承継したライバルの野村ホールディングスが海外で存在感を高めつつある中、
大和証Gは三井住友フィナンシャルグループとの合弁解消後、海外業務も含めた法人部門の低迷が続いている。
成長戦略の中で日本市場と同様に重視するアジアのマーケットの早期開拓と実際の収益化が課題となっている。
310名無しさん:2010/10/30(土) 16:56:24 0
こんなことで、ホールとか先輩とか女性の悪口書くほどの自身あるなら
もっと待遇の良いところに転職すればいいじゃん。

証券リーテールしか能がないのでなければ。
311名無しさん:2010/10/30(土) 17:13:44 0
日本の金融機関はなんであんなに経営層が無能なんだろ?

やっぱ、学歴だけで現場で数字叩けなかったような奴が引き取られていくからだろうか?

大和もそんな奴ばっかが、経営企画や人事で偉そうにしてんだろうな。

312名無しさん:2010/10/30(土) 18:03:43 0
>営業より偉ぶってる残業管理ババア

マジイラネ
313名無しさん:2010/10/30(土) 18:26:00 0
現場は私学ソルジャーがやれば良いからね。
売り子を指導するのが本部、ホールの仕事。
文句あれば辞めれば。
314名無しさん:2010/10/30(土) 18:26:12 0
総研からのりたまと言われるボンボンがG本へ行った。
はっきり言ってバカ
315名無しさん:2010/10/30(土) 18:28:04 0
トップ営業マンになれば、組合経由で本部行けるよ。
316名無しさん:2010/10/30(土) 20:21:13 0
早く鈴木をクビにしないと自主廃業の浮き目に。
317名無しさん:2010/10/30(土) 22:20:42 0
>>310
待遇いいとこに転職しました。ここでは尻叩かれて走るだけの
馬車馬やってりゃ良かったが(これはこれで地獄だが・・)今は
元大和ってことを変に過大評価されて、プレッシャーの毎日。
自己成長ができてるって実感できるが日々勉強と経験の積み重ね。
318名無しさん:2010/10/31(日) 08:54:39 0
>>317
動物園脱出おめでとう
319名無しさん:2010/10/31(日) 12:47:12 0
>>317
ヒトへの進化おめでとう
320名無しさん:2010/10/31(日) 12:59:40 0
ホールですが、下期は頑張ります!那須に貢献します。乞うご期待
321名無しさん:2010/10/31(日) 13:49:30 0
>>317 脱北おめでとう
322名無しさん:2010/10/31(日) 21:29:12 0
山一のようになりそう・・
早く出ないとまずい。
323名無しさん:2010/10/31(日) 21:39:40 0
既に転職エージェント会社には登録者が一杯だってさ。
324名無しさん:2010/10/31(日) 22:01:52 0
ぶっちゃけ、ここ辞めてみんなどこ行きたいの?
外資?野村?日興?それともメガバンク系?他業界?
325名無しさん:2010/10/31(日) 22:20:19 0
何でまた証券なんだよw
326名無しさん:2010/11/01(月) 19:18:32 0
>>325その通り
327ふざけんな、ライン課長:2010/11/01(月) 20:45:34 0
なんなんだ、この会社。人がやっと申込書もらってきたら、管理課がなくしやがった。またもらってきてくださいってなんなんだよ。情報漏えいだろう?いとおかし。
328名無しさん:2010/11/01(月) 20:53:05 0
>>313
無能な本部のせいで狂ってること知らないの?
現場が優秀じゃなければこの会社とっくに終わってるよ。
そもそも本部なんて証券じゃ「稼げない」連中が行くところ。
フロント相手に偉そうにしないでね、三流証券マン
329名無しさん:2010/11/01(月) 21:05:02 0
>>328
まあそんなに怒るな。本部は証券マンじゃないんだから。単なる事務屋だよ。
沈む船と分かっていてもしがみつくしかないんだからさ。市場価値ほぼゼロだしな。
330名無しさん:2010/11/01(月) 22:33:38 0
んで新ファンドいくらできたんや。
331名無しさん:2010/11/01(月) 22:40:21 0
マルで〜〜〜っす
332名無しさん:2010/11/01(月) 23:28:47 0
なんでこの商品が500万、1000万ってポン、ポン、ポンと
決まらないんだ?
333名無しさん:2010/11/01(月) 23:31:52 0
先月のランドが終わってなかったからやってたからしゃーないやろ
334名無しさん:2010/11/02(火) 00:54:16 O
韓国ファンドのパンフレットの表紙がイラっときたな。なんだよあの大太鼓たたく人。
335名無しさん:2010/11/02(火) 06:36:18 0
>>327
誤裁断か紛失での漏洩
管理ババアがやったのか?
336名無しさん:2010/11/02(火) 22:36:22 0
毎週水曜祝日にしろよ
337名無しさん:2010/11/02(火) 22:37:15 0
支店長いらないなぁ
338名無しさん:2010/11/02(火) 22:38:50 0
真剣な質問だが管理ババアと呼ばれるのは何歳から?
当方管理でもなく営業でもないが現在27歳
339名無しさん:2010/11/02(火) 23:32:27 0
メガバンクに吸収されるならどこがいい?

@三井住友に吸収され、日興・SMBCフレンドと合併。
A三菱UJFに吸収され、三菱UFJモルガンスタンレーと合併。
Bみずほに吸収され、みずほ証券と合併。(みずほインベスターズかもしれんがw)

どこと合併しても大和が主導権なんとか取れそうだなw
340名無しさん:2010/11/02(火) 23:43:28 0
>>339
証券ではイマイチな三菱で。
341名無しさん:2010/11/02(火) 23:59:15 0
>>338
アラフォーあたりじゃない?
342名無しさん:2010/11/03(水) 00:34:13 0
旗艦店も小店もこれだけ外債落としまくってるのに
まだ外債とアクティブボンドを続ける神経がわからない。

もうアホ通り越してキチガイだな。
こうなったら一回潰れかかるしかないね。
指示がすぐ収益一本になるよw
343名無しさん:2010/11/03(水) 01:21:38 0
>>339
三菱UFJモルガンスタンレー大和キャピタル・マーケッツが見たいから
三菱でお願いします。
344名無しさん:2010/11/03(水) 01:31:27 0
>>343
営業店の電話応対だけで、年間何億円もコスト増だなw
345名無しさん:2010/11/03(水) 01:32:06 0
>>342 やっぱり落としてるとこ多いん?
そんな話よく聞くようになったわ
為替手数料がメインになってきている希ガス

>>343
略してもMUFJMSDCM 長いよ
346名無しさん:2010/11/03(水) 02:32:53 0
うんこ漏る癌ダイワきゃぴま → 『うん漏るダイきゃ』でヨシ!
347名無しさん:2010/11/03(水) 05:13:50 O
三井住友は大和証券グループの買収をまだ諦めてないらしい。
大和証券とSMBCフレンド証券の合併話、大和証券CMを買収してSMBC日興証券(シティグループ証券)と合併する話を蹴られたことで対策を練っているようだ
348名無しさん:2010/11/03(水) 06:32:30 0
ほとんどの店が落としてるよ。外債
349名無しさん:2010/11/03(水) 09:46:32 0
個人的には円高だし、
投信よりかはやりやすいかも
でも辞めたいwwww
350名無しさん:2010/11/03(水) 09:57:54 0
三大メガじゃなく三井住信
351名無しさん:2010/11/03(水) 11:12:57 0
ホール・・・まじどうにかしろ。
本部・・・あの緩みきった雰囲気・・・
支店でみんな営業しろ。リテの辛さ実感しろ。みんな屍状態・・・
352名無しさん:2010/11/03(水) 16:01:51 0
ホールに支店からスター級の人が1年前に行ったが、辞めたね。
この会社腐りきってるって思ったからだって。
353名無しさん:2010/11/03(水) 16:03:37 0
んで休み明けいくらインプットするんだ?
100万、200万はいらねーぞ^^
354名無しさん:2010/11/03(水) 16:25:29 0
うっせー黙れカス
355名無しさん:2010/11/03(水) 17:19:58 0
文句ばかりめんどくせーやつらだな
黙って働けよ
356名無しさん:2010/11/03(水) 17:44:00 0
じゃあ、黙って働けるようなもの販売させろよ
357名無しさん:2010/11/03(水) 18:05:18 0
今日、営業をした結果:予約投信1000万、外債10万ドルしか無い。
358名無しさん:2010/11/03(水) 18:09:41 0
祝日も仕事してるの?お客さん何か言わないの?
359名無しさん:2010/11/03(水) 18:28:36 0
すげーな。見習わないとね・・・。愚痴ってるだけじゃダメだね
360名無しさん:2010/11/03(水) 18:31:15 0
本部にいけないような奴は人間のくず
361名無しさん:2010/11/03(水) 18:44:08 0
>>じゃあ、あんたのいうとおり本部にいけないような奴が人間の
くずだとする。人間のくずなら会社に要らないってことで解雇したら
収益はどうなるの?そういうこと考えてモノ言ったら?
営業したことないから、そんなこと軽々しく言えるんだろうね。
362名無しさん:2010/11/03(水) 18:45:09 0
360>>じゃあ、あんたのいうとおり本部にいけないような奴が人間の
くずだとする。人間のくずなら会社に要らないってことで解雇したら
収益はどうなるの?そういうこと考えてモノ言ったら?
営業したことないから、そんなこと軽々しく言えるんだろうね。

363名無しさん:2010/11/03(水) 18:45:50 0
>>360 じゃあ、あんたのいうとおり本部にいけないような奴が人間の
くずだとする。人間のくずなら会社に要らないってことで解雇したら
収益はどうなるの?そういうこと考えてモノ言ったら?
営業したことないから、そんなこと軽々しく言
364名無しさん:2010/11/03(水) 18:46:40 0
>>360 じゃあ、あんたのいうとおり本部にいけないような奴が人間の
くずだとする。人間のくずなら会社に要らないってことで解雇したら
収益はどうなるの?そういうこと考えてモノ言ったら?
営業したことないから、そんなこと軽々しく言えるんだろうね。
365名無しさん:2010/11/03(水) 20:18:51 0
>>338
このスレから人物像をつくると

・アラフォーで管理のヌシ
・ヒスパニックアップダウン(ヒステリー&パニック)
・デブ
・独身
・残業魔

こんな感じか
366名無しさん:2010/11/03(水) 20:40:08 0
おーい予約とれたんか^v^
明日ゼロとかやめてくれよw
367名無しさん:2010/11/03(水) 20:47:36 0
>333

提案営業がまったくできてないw
ランドと一緒に新ファンドも両方買ってもらえw
368名無しさん:2010/11/03(水) 21:07:59 0
>>367 営業やったことない人がよく言うわあwww
   
369名無しさん:2010/11/03(水) 23:01:52 0
>>365
見事に言い当ててる。どの店もそんなのが一人はいるんだろうな。
そんな奴らのコストを払うために必死で収益あげてんじゃないんだよ!
派遣から正社員登用やるんだったら、逆に非正規転用もやったらいいのに。多少マトモになるだろ。
370名無しさん:2010/11/03(水) 23:09:36 0
セールスカンパニーである証券会社はフロント業務が一番の花形。
これはドメも外資も変わらない。

本部とは名ばかりのカス連中は

   稼 げ な い か ら 事 務 屋 に 行 か さ れ た

ことを自覚するように。
給料も低いしね。かわいそうに。
371名無しさん:2010/11/04(木) 00:13:07 0
>>358-359 釣られんなよww


最近このスレ活気があっていいね!
372名無しさん:2010/11/04(木) 00:27:08 0
>>271 それくらいみんなストレス溜まってるってこと


373名無しさん:2010/11/04(木) 00:28:33 0
>>371 それくらいみんなストレス溜まってるってこと
374名無しさん:2010/11/04(木) 00:54:15 0
仲良くやれよ これ以上株主様を困らせんじゃねー
375名無しさん:2010/11/04(木) 13:50:25 O
朝のサテライトの外債販売サポートの件…ワロタ
376名無しさん:2010/11/04(木) 21:09:03 0
んで、今日は株でいくら収益できたんや?
377名無しさん:2010/11/04(木) 21:32:23 0
>>375 俺もww
サポートっていうから、一瞬嬉しくなったが
内容見たら下らなかったな
378名無しさん:2010/11/04(木) 22:22:03 0
そういえばアジア戦略はうまくいってるのか?
国内でいえば、ようやくエルピーダのCBとかJALのPOとか
EQUITYのファイナンスがでてきたが、国内はもうマーケットが
伸びないからな・・・・・。
本当にアジア戦略にかかる一本足打法になりそう。
379名無しさん:2010/11/04(木) 22:48:30 0
大赤字じゃん
わざわざ質問しないとならないほどのコトか?w
380名無しさん:2010/11/04(木) 23:02:29 0
エコボンド終わった?
381名無しさん:2010/11/05(金) 00:03:58 0
アジアがうまく行ったら行ったで、ドメ組はお払い箱だろな あーぁ
382名無しさん:2010/11/05(金) 00:21:24 0
外債冊子送付wwwwwww
383名無しさん:2010/11/05(金) 00:24:05 0
結局サポートっていってもあんなのしか出てこないんだよなぁ。
本部の無能集団ここに極まり!!
384名無しさん:2010/11/05(金) 19:42:37 0
本部からすりゃ、こんな絶好の買い場でなんで重点商品が
売れないのか不思議でたまらんw
385名無しさん:2010/11/05(金) 20:44:09 O
>>384
年がら年中クソ役員と本部のアホ共は買場とゆー。ダレに一番迷惑をかけているのか分かってるんか…。どんどん傷んでいく
386名無しさん:2010/11/05(金) 21:07:40 0
相場上昇基調→ドンドン今後も上がりますよ!今が買いですよ!
相場下落基調→今が底ですよ!今買えば今後上がっていきますよ!
387名無しさん:2010/11/05(金) 22:10:04 0
ホールのロスは、いつになったらとまるのか。
デリバティブとかやめろ。
大和のクズディーラーがやっても、外資系のボーナス増やすだけだ。
サッカーしないで、まじめに仕事しろ!
388名無しさん:2010/11/05(金) 23:02:27 0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
            r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    管理ババア見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
389名無しさん:2010/11/05(金) 23:03:38 0
エルピーダのCBは詐欺だなまぢでwww はしごはずされた感じだ(怒)
390名無しさん:2010/11/05(金) 23:37:50 0
リテは金融業・専門家っていう認識で入社すべきじゃない。
販売業っていう認識を持たないとね。
知識でどうこうしたい人はリテとして入社すべきじゃない。
知ってても売れなきゃ意味がない。
最良の提案を時間をかけて用意するとこじゃない。
迅速に仕分けていける人が生き残る。
それを履き違えて入った人から辞めてるよね。

ガチで勉強したいとか思っている人はどんどん方向ずれていく。
CFPとかアナリストとったくらいで満足できるならいいんだろうけど。

来年以降入る人はそこんとこ間違えちゃいけないぜ。
391名無しさん:2010/11/06(土) 01:01:54 0
金融業・専門家ってホールのこと?
ガチで勉強って、学生?
販売業上等
俺は生き残ってやる
392名無しさん:2010/11/06(土) 01:58:20 0
>>380
エコボンド
エコポイントのようには
終わらない
(字あまり)

>>382 そういうコストはいらないよね

>>390 ほんとだよな 学生時代にちゃんと分かっていればよかった

>>391 会社で生き残っても、寿命は短くなるからね
結局プライベートは生き残れないよwww
393名無しさん:2010/11/06(土) 11:07:38 0
企業の目的と使命を定義するとき、出発点は一つしかない。顧客である。
顧客によって事業は定義される。
事業は、社名や定款や設立趣旨書によってではなく、
顧客が財やサービスを購入することにより満足させようとする欲求によって定義される。
顧客を満足させることこそ、企業の使命であり目的である。
したがって、「我々の事業は何か」との問いには、
企業を外部すなわち顧客と市場の観点から見て、初めて答えることができる。

by PF.ドラッカー
394名無しさん:2010/11/06(土) 19:05:28 0
SMFGって、将来的に三井住友信託・りそなグループを傘下におさめて
日本最大の金融グループになるのに
おとなしく傘下に入ってたほうが賢い選択だったのに
このまま干からびて業界5位に転落、転落したとこで完全な救済合併・統合されるの
目に見えてるじゃん
395名無しさん:2010/11/06(土) 19:25:11 0
見て判る通り鈴○はバカだから仕方ない。
396名無しさん:2010/11/06(土) 19:56:18 0
鈴○の役員報酬は2.2億円だとさ。ホールの吉○の報酬でも1億だと。。
397名無しさん:2010/11/06(土) 20:23:38 O
>>394
りそなを買う価値あるか?
三井住友トラストは統合だろうね。
398名無しさん:2010/11/06(土) 20:59:19 O
北拓は北洋銀行(中央三井信託銀行)に救済合併されて、都銀から第二地銀に成り下がったしな
399名無しさん:2010/11/06(土) 21:12:04 0
>>394
その前に、今の経営はたんまり退職金もらって悠々自適ですから
関係ないんでしょう、5年後のことなんて
400名無しさん:2010/11/06(土) 21:18:41 0
>>397
公的資金返し終われば
年間1000億程度の黒はだせるんだし
401名無しさん:2010/11/06(土) 21:18:54 0
今の社長は住友との合弁をまとめた実績を買われて社長になり、SMBCにそでにされ
業界地位を下げた。なんとも皮肉な・・・。
402名無しさん:2010/11/07(日) 00:06:26 0
鶏口となるも、牛後となるなかれってことだよ。
男だね鈴木社長^^v
403名無しさん:2010/11/07(日) 00:13:40 0
日銀は新ファンド買ってくれんかのぉ
404名無しさん:2010/11/07(日) 00:47:40 0
りそなって野村と親密じゃなかったっけ?
405名無しさん:2010/11/07(日) 02:58:25 0
曰く外債は最後の砦なんだとさwアホクサ
メンツ保つ前に会社つぶれるぞ、このままじゃ。
406名無しさん:2010/11/07(日) 09:59:39 0
最後の砦なにがあっても死守しろよぉ
欲しがりません勝つまでは〜
心配すんなもうちっとすりゃ鈴木社長が新しい武器を投入してくださるはず
それもって戦場を存分にかけまわれ!!
407名無しさん:2010/11/07(日) 11:46:34 0
もう武器なんていらんわ
408名無しさん:2010/11/07(日) 13:41:15 0
武器はいらんから、本部で仕事無くてのんびりしている大量の次長連中を店に回せよ。
409名無しさん:2010/11/07(日) 18:10:14 0
りそなの公募の記事が出てたけど、下期はホール調子良さそうじゃないですか
期待してもいいのかな?
410名無しさん:2010/11/07(日) 18:11:53 0
411名無しさん:2010/11/07(日) 18:35:47 0
412名無しさん:2010/11/07(日) 18:48:57 0
>>409
公募があっても野村に持ってかれるだけ
今までまわしてもらってた住友系は日興に
リテールでしこしこ稼ぎ、その稼ぎを全部ホールの補填に持ってかれてジリ貧になるだけ
413名無しさん:2010/11/07(日) 18:57:21 0
>>412
そのとおり。
だから外債祭りをしてるんだろ!?
414名無しさん:2010/11/07(日) 19:00:56 0
大和は大日本帝国化してるな。
正しいことを言えない雰囲気。
なんでも気合でやりぬけとの勅令
415名無しさん:2010/11/07(日) 19:15:10 0
客から「外債ばかりだな」って苦言言われたよ
416名無しさん:2010/11/07(日) 19:18:09 O
大和証券がSMBCフレンド証券に、大和証券CMが日興コーディアル証券とシティグループ証券に素直に買収されてればよかったものを。
417名無しさん:2010/11/07(日) 19:24:02 0
SMBCフレンドと日興と合併しても主導権はとれただろうに
それで野村との2メガ体制にもっていけたはず
SMFGの役員のポストのいくつか、合併後の証券会社の社長ポストは大和出身者って
譲歩させれば今よりはよかったのに

と、30前で将来が不安なリテ社員が嘆いてみる
418名無しさん:2010/11/07(日) 19:29:10 0
明日も外債
あさっても外債
しあさっても外債
来月も外債
来年も外債
419名無しさん:2010/11/07(日) 20:11:47 0
>>417
おっしゃる通りですね。私のそう思います。417さんのような方が上に行かなきゃダメだね。
万が一今後SMFGの傘下に入った場合、日興の下になるのが最悪のパターンですね。
とりあえず今期で社長辞めないかな?
420名無しさん:2010/11/07(日) 20:44:48 0
7−9月の投信の販売額で日興に負けたんだな。
野村には勝てるはずないし。
421名無しさん:2010/11/07(日) 20:49:57 0
外債も負けてるよ
422名無しさん:2010/11/07(日) 21:06:47 0
>421 ヴェリタスに外国投信でなく外債の販売額も載ってます?
423名無しさん:2010/11/07(日) 21:15:43 0
乗り換えすりゃあいいものを
424名無しさん:2010/11/07(日) 21:33:53 0
外債オワタ\(^o^)/
425名無しさん:2010/11/07(日) 21:35:01 0
>>424 進捗はやいなあ〜
426名無しさん:2010/11/07(日) 21:35:50 0
>>423 そんなに簡単にできんやろ
427名無しさん:2010/11/07(日) 21:57:47 0
外債オワタ\(^o^)/ = 脂肪ってことだろw
428名無しさん:2010/11/07(日) 21:58:26 0
転職して野村の奴相手に仕事してるが、奴らのノウハウと営業スキル
証券知識の豊富さは会うたび刺激になる。外債・投信純増・M作戦と
馬鹿の一つ覚えで吠え続け何のビジョンも示してくれなかった上司しか
いなかったどこかの会社とは一味違うわ
429名無しさん:2010/11/07(日) 22:14:58 0
若手で営業店で数字できず、よそに転職し、うちの悪口いうパターンか。
野村の奴ってリテールじゃないんだろ。元上司はリテールだろ。
比べようがないもん同士比べて古巣の悪口書くのもどうかと思う。
だいたい、大和にいた経歴があったから転職できたんだろうし。
430名無しさん:2010/11/07(日) 22:37:55 0
大和の経歴が役立つ転職先なんてあるのか??
431名無しさん:2010/11/07(日) 22:38:45 0
大卒後、無職よりは、良いだろう。
432名無しさん:2010/11/07(日) 22:41:28 0
ここに書き込んでるのが、社員か、大和の凋落を願うOB・OGなのか、
はたまた関係ない人間なのか知らないけど、もっと今の自分の置かれた
状況に感謝すべきだと思う。
433名無しさん:2010/11/07(日) 22:56:52 0
とりあえずお前が社畜だってことは分かった
434名無しさん:2010/11/07(日) 23:15:13 0
残念ながら社蓄ではない。死なずに元気になった自分からすれば、
働けることが有難いって思ってるから、会社には感謝しかない。
435名無しさん:2010/11/07(日) 23:18:54 0
>>417
実際合併したら3代目くらいでSMBC出向組が社長になってたかもよ
436名無しさん:2010/11/07(日) 23:57:13 0
本当にめでたいなあww
もしも合併してたら、外債の嵐も無かったかもしれないが、
半年以上経ったらマジでリストラの嵐だろう。
顧客は要るけど、社員2社分要らないし。
みんなSMBC傘下で生き残れるつもりなの?
437名無しさん:2010/11/08(月) 00:17:18 0
そうだよね。そう考えると、何とか今を乗り切るしかないと思う。
438名無しさん:2010/11/08(月) 09:58:41 O
すーさんはおまえら守ったんだよ!
439名無しさん:2010/11/08(月) 19:32:40 0
その代償が2億か
納得いかないね
440名無しさん:2010/11/08(月) 19:40:28 0
赤字でリストラの可能性>>>>SMBCが強権的でリストラの可能性

だと思うが。リアルでヤバイっしょこのままのが続けば。。。
441名無しさん:2010/11/08(月) 21:38:36 0
>>434 それを社蓄って言うんだよwwww
>>436 うちの会社よりはぬるいだろ、銀行なんて
442名無しさん:2010/11/08(月) 21:40:54 0
大和証G:アジアでシニア・バンカー3人を採用−投資銀業務を強化へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aCmfpT6AV7Iw

大和投信、「ダイワ金融新時代ファンド」の信託期間を5年延長
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK046332820101108?rpc=165
443名無しさん:2010/11/08(月) 22:06:43 0
>>441
銀行がうちよりぬるい?
だからめでたいんだよww
同級生が居たら尋ねてみな
能面の様な表情で言うよ「いい会社だよ」
444名無しさん:2010/11/08(月) 22:19:53 0
>>442
大和投信、「ダイワ金融新時代ファンド」の信託期間を5年延長
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK046332820101108?rpc=165

同ファンドの基準価額は5日時点で3321円、純資産残高は10月末時点で約100億円。

償還してやれwww
445名無しさん:2010/11/08(月) 22:24:42 0
銀行は普通にぬるいな
最強と言われる住友で、やっとウチに並ぶくらい
446名無しさん:2010/11/08(月) 22:42:41 0
その銀行の話してるんだろ?
447名無しさん:2010/11/08(月) 22:50:54 0
社畜タイプは出世しません
448名無しさん:2010/11/08(月) 22:58:18 O
社畜タイプで今年昇格
しましたが、何か?
449名無しさん:2010/11/08(月) 22:59:43 O
SMFGとの提携を解消して、次はどこに泣きつくの?
450名無しさん:2010/11/08(月) 23:05:02 0
いちよし
451名無しさん:2010/11/08(月) 23:39:35 0
>>449
今まではSMFGにフェラしてって言われてたけど、これからはイマラチオされるってだけ
452名無しさん:2010/11/09(火) 00:04:51 O
>>449

泣きつくことしか考えない…
453名無しさん:2010/11/09(火) 07:12:38 O
今期のボーナスがクソすぎる...
454名無しさん:2010/11/09(火) 08:00:27 O
住友のキツさって大和レベルなのか?
455名無しさん:2010/11/09(火) 10:01:29 0
>>451
下品だが洞察力は買うw
456名無しさん:2010/11/09(火) 20:43:29 0
イマラチオってなに?
457名無しさん:2010/11/09(火) 21:28:18 0
>>456
しゃぶれよ
458名無しさん:2010/11/09(火) 22:52:15 0
社畜昇格したって偉そうに書いているけど、どうせ内裏になっただけだろ。
得意気に書くなよ。情けない・・・。誰でもなれるっつーの。
459名無しさん:2010/11/10(水) 00:50:32 O
〉〉458
それは五年以上前に
なった位だけど、何か?
460名無しさん:2010/11/10(水) 01:22:25 0
リストラの嵐なんてむしろウェルカムなんだが...
要らないやつ多すぎ。
461名無しさん:2010/11/10(水) 06:16:15 0
>>459
日本語でOK
462名無しさん:2010/11/10(水) 07:16:12 O
次長が昔のボーナスの自慢ばかりしてくる。で?ってかんじ。
463名無しさん:2010/11/10(水) 19:55:15 0
もう第二の山一になりそうだなと今日思った。
464名無しさん:2010/11/10(水) 20:01:52 0
ボーナス -40%ぐらいだな
465名無しさん:2010/11/10(水) 20:08:14 0
>>464
今-75%くらいって出てないか?
キャピタルのせいで
466名無しさん:2010/11/10(水) 20:30:16 0
社員はA勘定で外債消しこみ
467名無しさん:2010/11/10(水) 20:45:26 0
>>459
ヒラ連中が書いてるだけじゃないですね。会社Loveの人って幸せですね。
468名無しさん:2010/11/10(水) 21:48:32 O
マイナス75はきちいな
469名無しさん:2010/11/10(水) 22:35:33 0
>>467
嫌になるとどんどんしんどくなるよ。
私の場合は、みんなが楽な時に自分だけしんどい思いを
した経験が多々あり、今のみんながしんどい状態は寧ろチャンスだと
思っている。
ボーナスは減るだろうけど、営業なら増やす方法はあるじゃないか。
470名無しさん:2010/11/10(水) 23:17:16 0
旧管理の人がおかしをずっと食べながら仕事しているのってどうなんですか。
延々と残業もしているみたいで正直腹が立つんですが。
471名無しさん:2010/11/10(水) 23:27:25 0
東証、昼休み30分短縮へ=5月連休明けの実施目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000124-jij-bus_all
472名無しさん:2010/11/10(水) 23:36:33 0
【速報】僕らのボーナスが日航へ

日本航空:京セラ、出資へ 野村・大和と200億〜300億円規模
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101110dde007020066000c.html
473名無しさん:2010/11/10(水) 23:50:19 O
469
自己紹介乙
474名無しさん:2010/11/10(水) 23:50:59 0
DC債をあんだけ苦労してやっても1%ってバカバカしいわ
475名無しさん:2010/11/10(水) 23:56:32 0
>>474 
もうDC債終わったんや お疲れさま
476名無しさん:2010/11/11(木) 00:03:50 0
>>473 そんなつもりはない
477名無しさん:2010/11/11(木) 06:06:27 0
>>470
こうゆうクソ管理ババアとか店頭ババアをなんとかしろよ。
営業は必死に頑張ってるに不愉快
478名無しさん:2010/11/11(木) 20:55:05 0
ボーナスの話はさておき、今日いくら収益できたんや??
479名無しさん:2010/11/11(木) 23:08:04 0
JALといい、○○○といい、お金あるよね〜
480名無しさん:2010/11/12(金) 01:03:47 0
今日は社畜はん、きーひんかったなあ・・・
481名無しさん:2010/11/12(金) 07:16:48 O
大和証券破綻
482名無しさん:2010/11/12(金) 07:51:13 O
>>481
風説の流布で通報しました!!!
483名無しさん:2010/11/12(金) 18:37:26 O
強運ボーイが味方だから大丈夫
484名無しさん:2010/11/12(金) 19:14:54 O
野村ってCMしてないよなー。なんでだろう。
485名無しさん:2010/11/12(金) 20:36:46 0
JAL…
負け組同士でお似合いだなw
486名無しさん:2010/11/12(金) 21:39:22 0
強運ボーイがいるから絶対大丈夫♪
487名無しさん:2010/11/12(金) 21:39:32 0
>>479
お前営企の人間だな
488名無しさん:2010/11/12(金) 21:59:02 0
英気じゃないけど何か?
489名無しさん:2010/11/12(金) 22:48:01 0
赤字でも大和証券CMはエリートです! だから、ボーナスも高くて当然なのです!!

金融業界総合偏差値ランキング7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286129728/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ(FT)
70 みずほ(FT) 東京証券取引所
69 みずほ(IB) 三菱東京UFJ(CIB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC) 野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
68 DIAM 国際投信投資顧問 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和証券投資信託委託 大和住銀投信投資顧問
66 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
65 農林中央金庫 大和証券CM(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 三菱UFJ信託 東京海上日動
63 住友信託 大阪証券取引所 大和証券CM
62 JFC(中) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(IB/FE)
61 三菱東京UFJ(OP) JFC(農) 新生銀行(IB) 日興コーディアル証券(IB) 日本生命
60 野村證券(OP) 三井住友銀行 JFC(国) 商工中金 三井住友海上 JA共済 ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 損保ジャパン 第一生命 大和証券 みずほ(OP)
58 横浜銀行 あいおい損保 住友生命 全労災 信金中央金庫
57 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保 明治安田生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
56 新生銀行 あおぞら銀行 常陽銀行 福岡銀行 日興コーディアル証券 中央労金 大同生命
55 東京海上あんしん生命 三井生命 アフラック 富国生命
490名無しさん:2010/11/12(金) 23:58:31 0
ヒント…遼くん
491名無しさん:2010/11/13(土) 00:13:47 0
大和証券G、下期は「新興国株」「海外M&A」重点強化
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101112/eca1011121446012-n1.htm

遼君、第一生命のイメージキャラクターもやってるよね
492名無しさん:2010/11/13(土) 00:35:02 0
493名無しさん:2010/11/13(土) 02:06:59 0
エリートとボーナスにどんな関係があるの?w
とつられてみる
494名無しさん:2010/11/13(土) 08:29:47 0
>>489
大和投信と大和住銀の方が上みたいだなw
495名無しさん:2010/11/13(土) 10:53:19 0
大和証G アジア戦略加速 収益構造強化 早期黒字化へ
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101113/eca1011130503000-n1.htm
496名無しさん:2010/11/13(土) 10:59:08 0
黒字化の前に身売りに追い込まれる、に100元
497名無しさん:2010/11/13(土) 12:56:25 0
>>496
鋭い指摘。新規事業で成功した事あるのかな?アジア戦略失敗の前に
すーさん辞めるんだろうな。失敗は後継のせいにできるからな
498名無しさん:2010/11/13(土) 15:12:37 0
この先生き残るには地銀を買収していくしかない
大和佐賀銀行みたいに
499名無しさん:2010/11/13(土) 15:35:13 O
証券会社から都市銀行へ転換するの?
証券部門を再分離して別会社化したりと効率が悪くなりますよ?
銀行じゃ規制があるからのおw
500名無しさん:2010/11/13(土) 18:11:12 0
ポインセチアいらねーから毎月の基本給1000円上げてくれ
とても食っていけない
501名無しさん:2010/11/13(土) 18:38:52 0
そうか、そろそろそんな季節か
502名無しさん:2010/11/13(土) 19:05:49 0
んで?月曜日いくらインプットできるんだ?
頑張った人には支店長からもポインセチア贈られるからなw
503名無しさん:2010/11/13(土) 20:46:58 0
日経平均の上がりにつれて、証券株も戻ってきたな。
業績戻ってくるかな・・・。
504名無しさん:2010/11/13(土) 20:53:55 0
日経平均株価の上昇が業績に直結するのはネット証券
大和は外債屋だからカンケーない。
円安になるのが一番www
505名無しさん:2010/11/13(土) 20:54:05 0
株価が戻ってきたら、公募増資するか^^v
506名無しさん:2010/11/13(土) 21:15:51 0
>>505
まあ持株会的な意味ではいいかもしれんが
その後ちゃんと株価上がってくれないと意味ないしな
507名無しさん:2010/11/13(土) 21:31:45 0
>>500
処理がめんどくさいし、はっきりいって邪魔なだけだから去年は受取拒否した。
本当ここの会社どうでもいいことに無駄な金使うな。
全部経営陣の自己満足だろ。
508名無しさん:2010/11/13(土) 21:34:50 0
へんな外人が歌ってるだけのCMも自己満足。
外人とスピリットがどうつながるんだよ?
509名無しさん:2010/11/13(土) 21:44:55 0
メガバンク系列の企業は主幹事をグループ内の証券会社へ
メガバンク色を嫌う大企業は主幹事を独立系の野村證券へ
サブに外資

大和はもうダメポ
510名無しさん:2010/11/13(土) 22:22:12 0
>>508
さあ?(笑)
>>509
そ・の・と・お・り
511名無しさん:2010/11/13(土) 23:13:31 0
いいじゃん、いいじゃん
楽しくやろーぜ
512名無しさん:2010/11/13(土) 23:51:05 0
遼くんクリアファイルとか作るのかなぁ…
ヤフオクとかに出てくれたらお祭りになるのにね♪
513名無しさん:2010/11/14(日) 00:09:31 0
無駄金ばかり
514名無しさん:2010/11/14(日) 00:49:45 0
>>512
もう掲示板にその情報アップされてたよ
もうじき支店にクリアファイルと大型ポスター来るはず
515名無しさん:2010/11/14(日) 07:10:09 0
もう外債落としまくりwwwwwww

みんなえ落とせば怖くないって感じになってるな
516名無しさん:2010/11/14(日) 08:53:57 0
資産運用会社の大和AM・大和住銀と投資銀行の大和CMとでは、グループ会社の位置付け的にどっちが上なんでしょうか?
入社難易度は大和AM・大和住銀が上ですが、グループ内の力関係では投資銀行の方が上な気がするのですが。
年収は平均的にどっちが上なんでしょうか?利益率はアセットマネジメント部門が稼いでいて、IB部門の赤字を補っているみたいなので、やはりAM>IBでしょうか?

学生なんで、すみません。
517名無しさん:2010/11/14(日) 08:58:16 0
>>516
コア事業なのでCMの方が格上。現状の赤字云々は今のところ無関係。
今後はCM解体とかあるかもしれないけど・・・
てか、全然仕事内容違うんだから、どっちに行きたいかで決めたらいいんじゃないの?
518名無しさん:2010/11/14(日) 10:26:13 O
ばら色の大和ライフが送れるならなんでもいいじゃん〜
519名無しさん:2010/11/14(日) 11:18:05 0
>>516
そもそも採用人数が全く違うからAMの方が入社難易度高い
CM入っても、グループ内のお荷物だから指差されるよ
520名無しさん:2010/11/14(日) 11:19:45 0
>>515
上司がお前がもう少しで達成なんだから自分で買えばいいじゃんって言ってくる
4年目だから、おまえら上司みたいに金ないんだよ!
521名無しさん:2010/11/14(日) 11:53:15 0
ボーナスはノックイン債の現物支給でいいだろ?
522名無しさん:2010/11/14(日) 12:43:34 0
>>520
借金して買えよ
大和マンなら常識だろ
523名無しさん:2010/11/14(日) 12:53:38 O
証券担保ローンだ!
524名無しさん:2010/11/14(日) 15:57:07 0
うちの店ではA勘定で債券買うのがフツー
525名無しさん:2010/11/14(日) 18:55:16 0
CFP合格した
お前らクズどもはFPとったのかよ
526名無しさん:2010/11/14(日) 19:31:22 0
>>525
資格持ってても、多少エリート?賢い?ホールのように稼げなければ意味ない!
ただのお荷物なだけだよ。きっちりCFP資格取得者として恥じないよう稼いで下さい。
527名無しさん:2010/11/14(日) 19:42:22 0
資格取ってもノルマ上がるだけじゃん
528名無しさん:2010/11/14(日) 20:08:38 0
それで月曜日いくらインプットするんだ支店の兵隊どもw
本部の俺たちゃお前らお子様営業員がキチンと提案外交できてるのか
心配で週末もゆっくり休めたもんじゃないw
529名無しさん:2010/11/14(日) 20:46:34 0
ここの広告担当のレベルは低い。
530名無しさん:2010/11/14(日) 20:55:49 0
ノルウェー地方金融公社
2011年5月24日満期 円/豪ドル・デュアル・カレンシー債券(円償還条項付)

ノルウェー地方金融公社
2013年11月29日満期 期限前償還条項付 日経平均株価参照円建債券(ノックイン60)

北欧投資銀行
2014年11月19日満期ブラジル・レアル建債券(円貨売買型)

ツインアクセル(ブラジル国債&ブラジル中小型株式)≪2017-01≫

531名無しさん:2010/11/14(日) 21:07:01 0
>525
あまったら債券部とホールの連中が買い上げるようにすりゃいいんだ。
そうすりゃあんな無茶なすけじゅーりんぐしなくなるわよ。

>528
いずれおまいらにも兵役が回ってくるぜぃ…

>529
G本の連中はコネ入社が多いという噂。
532名無しさん:2010/11/14(日) 21:25:13 0
>>525 今日受験した感触が良くて自慢したかったのwww
   私は営業だけど、CFPなんかとっくに取ってるし、今年昇格したし、
   社長賞受賞経験もあるし、今期も既に月間賞取った。
   お前なんかにクズと呼ばれたくないわ!!

>>528 だったらテメエが客先回れよ。現場を知らんのに勝手なこと
    ばっかり言いやがって。まあ、提案するだけで、約定決まるような
    素晴らしい資料テメエらが作ったら、いくらでも提案外交してやってもいいけどw

533名無しさん:2010/11/14(日) 21:29:31 0
>>528
週末ゆっくり休まなくても、普段会社でゆっくり休んでるから大丈夫w
534名無しさん:2010/11/14(日) 21:32:04 0
>>525 
こんなところでCFP合格を自慢するなんて恥ずかしいww
きっと数字できず、そんなことでも自慢せんとやっとれんのだろうけどw
535名無しさん:2010/11/14(日) 21:35:06 0
>>526 「ホールのように稼げなければ意味ない!」

あっ、ホールって稼いでるんですか???
てっきりリテールの足をひっぱるのが仕事だと思ってましたwww
536名無しさん:2010/11/14(日) 21:39:33 0
大和証券 ウィキペディアより
「リテール営業では、積極的に高収益商品の投信・外債の販売を進めており、
大和エコファンドや大和金融時代ファンド等時代のニーズに沿った商品を
次々につくり顧客の資金の固定化を図っている。
一時は、ホールセール証券会社の「大和証券SMBC」で余るほど引き受けた
商品(公募株、リート)を、他では購入できない商品として積極的に
販売したこともあった。」

「余るほど引き受けた」にウケタww
537名無しさん:2010/11/14(日) 21:43:28 0
>>529 だから強運ボーイの力を借りるんだろうよ
538名無しさん:2010/11/14(日) 21:44:51 0
>>520 上司なんて過去の栄光ばかり考えてて頭おかしいんだから相手すんな
539名無しさん:2010/11/14(日) 21:47:56 0
最近ここってもりあがってんな それだけ皆ストレス溜まってんもんね
うちの会社で一番ラクな思いしてんの誰だと思う?教えて
540名無しさん:2010/11/14(日) 22:14:29 0
スレが活況なのはいいことじゃん
どうせ社内じゃ言えないことも多いんだから
せめてここで色々な人の愚痴とか煽り愛とか聞きたいな

偉い人だれか見てるー? いえーい
541名無しさん:2010/11/14(日) 22:21:02 0
おまいらの同級生で仙台に住んでいる銀行員いるか?
自殺したって
http://mimizun.com/log/2ch/campus/1288804461/71

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima003805.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima003809.png
男性、自殺を動画サイトで中継
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20101110-OYT8T00634.htm
542名無しさん:2010/11/14(日) 22:23:45 0
>>534
CFPでも証アナでも面倒くさそうなわりに
持っている人がさほど偉くない希ガス
543名無しさん:2010/11/14(日) 22:55:47 0
>>541
リアルグロ!
削除依頼出してくる。
544名無しさん:2010/11/14(日) 22:57:47 0
>>543
削除依頼ありがとう。
自分も見たが、これは酷い
545543:2010/11/14(日) 23:55:47 0
死んだ人間を晒して弄ぶような奴・・・
何様のつもりなんだよ。遊び半分でもこんなことやるんじゃねえ!
546名無しさん:2010/11/15(月) 00:10:53 0
一昨日見たストロベリーナイト思い出した
547名無しさん:2010/11/15(月) 02:29:29 0
この会社ヤバイの? 本部妻より
548名無しさん:2010/11/15(月) 02:52:45 0
ヤバイかも 専業主婦やめて旦那さんを支えてあげてね
549名無しさん:2010/11/15(月) 03:14:58 0
最近何だか眠れないお。。。
なんで今更遼クンなの 
馬鹿なの
くりつく証券の方がよっぽどセンスある
550名無しさん:2010/11/15(月) 05:39:19 0
菓子デブ管理ババアうるせえよ
551名無しさん:2010/11/15(月) 07:02:04 0
>>535
「稼げなければ意味がない!」ではなく、「稼いでなければ意味がない!」ですね。
552名無しさん:2010/11/15(月) 08:26:38 O
>>545

全くそのとおりだと思う。そう思わなくなったら自分は歪んでると自覚したほうがいい。
553名無しさん:2010/11/15(月) 14:08:45 O
クイック使用制限w



遼様の広告費へ…
554名無しさん:2010/11/15(月) 21:16:49 0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  また外債     (,,)_
  /  |    落としたw   |  \
/    |_________|   \
555名無しさん:2010/11/15(月) 22:01:48 0
>>554
こんなイラスト描いてる暇があるんだったら勉強でもしろ!って言いたいが面白いからOK。
556名無しさん:2010/11/15(月) 22:29:46 0
>>554 
面白いし、可愛いし 
明日ホワイトボードに書いてね
557名無しさん:2010/11/15(月) 22:33:50 0
外債を今仕込めば円安になった時に利ぐ得るだろ。

558名無しさん:2010/11/15(月) 22:53:33 0
>>556
そやな〜 ケシコミはしたらあかんけど、こんな可愛い絵やったら
すーさんも喜ぶやろう
559名無しさん:2010/11/15(月) 23:08:18 0
野村のグローバル型社員って知ってる?外資系に近い給与体系の社員のこと。
場合によっては年棒が1億とか貰えるコース。(稼げなかったら貰えない)
この影響ってかなり大きいような気がする。
大型増資案件獲得や投信販売実績などで他を圧倒しているでしょ。
この案件決まったら1億円ボーナスいくかもと思うと、凄い頑張るよね。
そういった違いが出始めているような気がする。
外資化による社員の主体的な能力の発揮。
(やれば貰える、やらないと貰えない)
一社がはじめれば、おそらくみんなそうなるよ。
そうしないと、叩きつぶされるだけだから。
餌食になるだけ。
560名無しさん:2010/11/15(月) 23:12:07 0
>>559 
大和も取り入れたら解決すると思う?
561名無しさん:2010/11/15(月) 23:24:14 0
FA制度ってあるじゃない。
稼げば稼いだだけFAの稼ぎになる仕組みの。
でも大部分のFAは転職しちまったが
562名無しさん:2010/11/16(火) 00:06:00 0
>560
キャリアコースの増設だけでは無理でしょう。
多くのパラダイムシフト的な変更を伴うものでなければ。





563名無しさん:2010/11/16(火) 02:04:29 0
>>559
知ってる?っていうか、野村も日興もとっくにそうだよw
でも野村はリーマン、日興は日興シティの社員の扱いから始まった制度だから
大和がいきなりそういう制度を導入するのは難しいだろうな。
あと、リテールは関係なし。
564名無しさん:2010/11/16(火) 09:28:28 0
オンライントレードのサイト、PC版はそこそこ頑張ってると思うけど、
スマートフォン版どうしようもない位にデザインださすぎ、使いにくすぎ、
スマフォ版っぽくなさすぎバロスww
なにこれ、i-mode版と変わらねえじゃんw
時代遅れも程々にしろよw 今どきこの程度のサイトを
デカデカと「スマフォ版はこちら!」とか恥ずかしげもなくオフィシャルで宣伝してるの大和だけ。
565名無しさん:2010/11/16(火) 18:15:24 0
>>564
そうなんだよね
他の証券会社はアプリそのものが開発済だし
正直スマホ向けサイトも出遅れてるな
566名無しさん:2010/11/16(火) 19:39:51 0
制    情報資産          個人情報保護法            メール利用規則
裁         守秘義務    スマートフォン対応
    証券事故                          ガラパゴス携帯
            著作権保護に対する取り組み               マトリックス認証
 iPhone                              外債だめぽ
        データ盗難               罰
                               則               ドリーム端末
 コンプライアンス       パスワードの管理             インサイダー
                社内規則          / ̄ ̄ ̄\
   情報セキュリティ室       ./ ─    ─ \        情報漏洩
                             /  <○>  <○>  \
プライバシーマーク                 |    (__人__)    |   Android
黒マジック                      \   ` ⌒´    /     無駄な商談室
      早く閉じてください!         /              \        秘密保持誓約
567名無しさん:2010/11/16(火) 21:26:54 0
昔からホスト以外弱い総研のバカ共。
オープン系はうつが多発だし。
568名無しさん:2010/11/17(水) 00:17:44 0
CFPが云々、って奴。悪いけど俺試験前日だけで一科目ずつとったわ。
こんな資格とらされたからやっただけで恥ずかしくて人に言えないよ。。

全科目合わせても税理士のゼの字にも届かない、ってか
こんなの年会費巻き上げ社内資格でしょ。

リテの脳はリテでしかないのか・・・
569名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:47 0
スマートフォン対応とか謳ってるけど
ただスマホでも見れるだけの話だよね
ダマシ以外の何物でもない
やっぱり何歩も遅れてる
570名無しさん:2010/11/17(水) 00:39:23 0
だってダイワだもん
仕方ない
571名無しさん:2010/11/17(水) 00:39:25 0
DIRの社員って電子辞書で調べ物をしていると
「パソコン持ち込んじゃダメだよ〜」とドヤ顔で
言う知能指数の集団です。
572名無しさん:2010/11/17(水) 00:45:50 0
「今後とも、お客さまに親しまれる証券会社、お客さまより選ばれる
証券会社を目指してお客さまにご満足いただけるようサービスの向上
に努めてまいります。」
ってお約束なフレーズ?
573名無しさん:2010/11/17(水) 00:52:08 O
提携解消といっても、SMFGとの関係が希薄化したわけじゃないしねえ。
例の件はSMFGの協力を得ての企画だし
574名無しさん:2010/11/17(水) 00:53:53 0
SBIのCMを見ると必ずこの会社が浮かぶ
575名無しさん:2010/11/17(水) 00:59:16 0
関係が希薄化しない提携解消てw
576名無しさん:2010/11/17(水) 01:14:22 0
CFP受ける気ないクセに
申し込まないでよね
お金もったいない
577名無しさん:2010/11/17(水) 02:13:58 O
自分の金だからそんなの関係ねえ
578名無しさん:2010/11/17(水) 08:23:43 0
405 名前:doido[] 投稿日:10/11/14(日) 23:56 HOST:nthrsm206112.hrsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1274705397/541
削除理由・詳細・その他:
死体画像のようです。削除をお願いします。
579名無しさん:2010/11/17(水) 17:58:05 0
ケコンしたらフーフのお金でしょ♪
これ常識w
580ボヤキウーマン:2010/11/17(水) 20:04:22 0
ボーが出たらしいわね。事務なんて減らされてばっかりだからやりきれない。
店頭出されるし、博文は何を考えているかわからない。3階には豊信もでかい
声だけの存在感を出しているから気に入らない。博文は派遣切りの前に気に入
らない女性を切るし。豊信は自分が仕事ができないのに人に押し付けて進んで
いない場合に文句ばかり言ってくる。サイテー。こんな支店頭にくる。
581名無しさん:2010/11/17(水) 20:10:08 0
証券業界の再々編を見込む 大和証券“筆頭株主”の皮算用
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2010111701-diamond.html

「日本の証券会社の数は依然、経済規模に比して多い。
大手5社は、いずれ3社くらいに再編されるのではないか」(同)とハリスが見ている背景には、大和自身の苦境もある。

 昨年12月に三井住友銀行との合弁を10年ぶりに解消。
銀行の後ろ楯をなくした大和は今年上半期、株式の引受額で前年同期の3位から7位へ転落。
「ホールセール(法人部門)が今期も赤字となり、格付がこれ以上下がれば、
ビジネスが成立しなくなる」(大和幹部)ところまで追い詰められている。

 ハリスはあくまで「現時点での見込み」としながらも、大和株の保有期間は「3〜5年」という。
ただ、それまでに自力で株価を上げていかなければ、かつての日興の二の舞いとなる可能性もある。
まさに大和は、試練のときを迎えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
582名無しさん:2010/11/17(水) 20:22:08 0

外債>投信>収益という異常な証券会社
583名無しさん:2010/11/17(水) 21:34:31 O
ボヤキウーマン?さっさと辞めたらどうですかね。
584名無しさん:2010/11/18(木) 02:15:07 0
ゼネラルモータースの株は明日から買うのは可能ですか?
585名無しさん:2010/11/18(木) 05:39:23 0
>>580
管理ババアうるせえよ
早く辞めてくれ
586名無しさん:2010/11/18(木) 19:50:44 0
>>582 
理由は、外債だとよめるから
587名無しさん:2010/11/18(木) 21:00:52 0
読んでもタカガ知れてる
DC債あんだけ苦労してやっても1円てあほすぎ
588名無しさん:2010/11/18(木) 22:05:24 O
高木証券
風速だいちゅき

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1289221936/

ここや
589名無しさん:2010/11/18(木) 22:10:05 0
なんか通期でも赤字見通しらしいな。
来年のボーナスも全く期待できない。
そろそろ優秀な若手は見切りつけるだろう。
この会社が儲かるようになると思えない。
メガバンク傘下でもなんでもいいから、ちゃんとボーナスほしい。
590名無しさん:2010/11/18(木) 22:18:56 0
コツコツ乳金営業をがんばって、月刊症毎月もらうようにしようっと
591名無しさん:2010/11/18(木) 23:28:14 0
>>587 読んでもタカガ知れてる
    DC債あんだけ苦労してやっても1円てあほすぎ

営業員の1円なんて別にどうでもよい。そんなん会社が決めてるだけ。
引受のことだよ。



592名無しさん:2010/11/18(木) 23:29:50 0
明日はやっと金曜日〜
593名無しさん:2010/11/19(金) 00:40:12 0
次長になると50+住宅手当ってことで良いの?
ぶっちゃけ、上席代理で残業代付けていた方が良くない?
ボーナスがでっかくなるの?
教えて、中のエロい次長の人。
594名無しさん:2010/11/19(金) 02:07:36 0
正直次長になってから残業代頂けてないでやんす
19時に追い出されるっていうのに21時までつかないし
なのでうちは毎月ほぼ固定の66マソでやんす
でも茄子氷河期なんで代理時代より安定感はあるでやんすよ
毎月8マソの住宅手当は有難いでやんす
ちなみにエロとは無縁の地味な次長でやんす
595名無しさん:2010/11/19(金) 22:46:22 0
>>591
はぁ?いくらMTNで外貨建債券発行してくれるからって
AAAが毎月300億発行してどんだけ引受手数料はいると思ってんだよww

今日のGMで稼いだ収益知ってるか?
外債で苦しんでるよりはるかに収益あがるわ。

仕事のないホールがリテール様様お願いします。、
そうじゃないとうちは引受の仕事ないんです〜ってことだよ。要は
596名無しさん:2010/11/19(金) 22:57:47 0
茄子が悲惨でやんすね
車検で終わり
ちょくら出稼ぎに行くでやんす
597名無しさん:2010/11/19(金) 23:02:32 0
>>596
副職気をつけろよ。
バレたら制裁対象だぞ。
源泉注意しとけ。
598名無しさん:2010/11/19(金) 23:30:51 0
わかったでやんす
あと1○年の命
共に闘うでやんすよ
男に意地を見せるでやんす
599名無しさん:2010/11/20(土) 08:40:38 0
店頭業務を楽だと思うな!
営業のサポートをするのは当たり前。仕事ですから。
クレーム顧客を押し付けられても何も言わずにひたすら耐える。
営業からは稼がないとか楽そうだとか。ふざけるな。
600名無しさん:2010/11/20(土) 09:42:40 0
>>599
がんばれ
自分のところもノルマが無いところではあるが
色々押しつけられて当然のゴミだと思われてる
営業の辛さはわかるし感謝もしてるけどせめて愛想よく頼んでくれと思うわ
6012度目の倒産にあえる:2010/11/20(土) 13:30:44 0
>>580
どこの支店だ。博文とか豊信ってやばいだろう?苗字がわかるぜよ。ナスが
過去最低になるからってガチャガチャ書くこと事態が前向き思考ではないな。
まぁ2度目の倒産にめぐり合えるのは人生二度とないけどな。
602名無しさん:2010/11/20(土) 13:35:27 0
>>599
管理ババアうるせーよ
だらだら残業やめてから言え
603名無しさん:2010/11/20(土) 14:42:00 0
管理ババアうるせー、
そればっかりだねw
604名無しさん:2010/11/20(土) 21:40:18 0
リテールとホールは、どちらのほうがボーナス高いのでしょうか?
605名無しさん:2010/11/20(土) 22:08:06 0
どっちもゼロ
606名無しさん:2010/11/21(日) 00:40:40 0
>>605 そんなわけない 
607名無しさん:2010/11/21(日) 03:57:35 0
次長になれば66万くらいはもらえるわけね。
安心したわ。
ボーナスゼロでも切り詰めれば家族養っていけるわ。
608名無しさん:2010/11/21(日) 09:43:53 0
冬茄子は50くらい
若いコは悲惨だろうな
609名無しさん:2010/11/21(日) 10:03:30 0
50もでないよ
30がいいとこ
610名無しさん:2010/11/21(日) 10:13:42 O
SMBCフレンド証券との合併を拒否し、SMFGと距離を置く今ではネット銀行(大和ネット銀行(仮))との連携予定、PTS国債販売、ダイワMMFくらいしかサービスがない。
大和証券CMも日興コーディアル証券及びシティグループ証券との合併を拒否して、前身のさくら証券(ホールセール証券)及びさくら銀行(から分離独立させた、ホールセール証券部門)の三井の連中と、同じく前身の住友キャピタル証券の住友の連中を放逐してしまい、手詰まり。
大和インターナショナル信託銀行は住友信託銀行に買収されてあぼーん。
大和証券グループ本社は機能せず
611名無しさん:2010/11/21(日) 11:00:47 0
30?!
-75%どころじゃないやん!!
夏は230あったのに
612名無しさん:2010/11/21(日) 11:19:42 0
赤字企業だから貰えるだけマシって考えないとやってられないよね。
大和証券自体は黒字なのに・・・

冬のボーナスは、給料の一か月分(残業代無しの固定給)と考えた方が良いらしいよ。
ただ、通期でも赤字予想だから、来年の夏のボーナスも同程度でしょう・・・
大和CMのお陰で、他のグループ会社の不満が爆発しそうだよね・・・

メガバンク傘下でも何でも良いから経営を安定させてほしい。
613名無しさん:2010/11/21(日) 11:26:48 0
>>611
230なら税金引かれて38万ぐらい
614名無しさん:2010/11/21(日) 14:26:12 0
リテ+40億 穴−80億=−40億って コントですか?
615名無しさん:2010/11/21(日) 16:57:02 0
冬茄子はリテ様のお陰
CMも今じゃすっかりお荷物扱いw
とんだ災難だわね
すーさんどーしてくれるの
○川の倉庫で頭冷やしたら
616名無しさん:2010/11/21(日) 17:20:51 0
遼クンのCM見ました?
相変わらず意味不明のコンセプトw
617名無しさん:2010/11/21(日) 17:39:23 0
下期は黒字確保できそうやん。CMも引き受け増えるやろ。
618名無しさん:2010/11/21(日) 17:53:52 0
リテのボーナスが遼くんCMに消える。
意味不明のCMは相変わらずだね〜
619名無しさん:2010/11/21(日) 18:29:48 0
すーさんが決めたことに間違いはない!
みんな信じてついていこう!!
620名無しさん:2010/11/21(日) 18:39:29 0
>>619
社長乙
621名無しさん:2010/11/21(日) 18:46:49 0
CMがっかり
第一せいめーの方が
ストレートでインパクトあるおw
あれじゃリテが報われないorz
622名無しさん:2010/11/21(日) 19:08:37 0
そりゃあ安くひきうけてくれてるから仕方ないよ
623名無しさん:2010/11/21(日) 19:42:07 0
そうだったんだ
あー今となっては
エビちゃんのCMが懐かしいお
ドームで見たエビちゃん可愛かった
624名無しさん:2010/11/21(日) 19:51:14 0
下期は黒痔確保?!
キタ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!
625名無しさん:2010/11/21(日) 20:09:13 0
下期は役員報酬で消えます
626名無しさん:2010/11/21(日) 20:50:32 0
( ;´)Д(` ) <うそ〜ん
役員みんな○川の倉庫に幽閉
627名無しさん:2010/11/21(日) 20:54:25 0
>>626
○川ってどこ?
荒川?
628名無しさん:2010/11/21(日) 21:10:10 0
荒川?!
全然違うw
629名無しさん:2010/11/21(日) 21:21:24 0
リーグテーブルみた。悲惨だな。
国内第5位。みずほと日興に抜かれてる。アーメソ
630名無しさん:2010/11/21(日) 21:49:00 0
まじで!!!!!!
みずほに抜かれるってありえない…
631名無しさん:2010/11/21(日) 21:50:41 0
そろそろ、別の道を考えたほうが良いかも
632名無しさん:2010/11/21(日) 21:51:00 0
スミトモ様の高笑いがぁぁぁ
633名無しさん:2010/11/21(日) 22:03:29 0
嘘だろ!みずほに抜かれたって・・・どんだけうちは落ちぶれたんだよ・・・
634名無しさん:2010/11/21(日) 22:16:46 0
自分も嘘かと思ったが、これ見たら本当だった
http://www.thomsonfinancial.jp/pdf/TR/LTs/FY2010_1H_JP.pdf
635名無しさん:2010/11/21(日) 22:37:00 O
一年前の今頃はそれで良かったと思ってたんだろうに…。証券マンのプライド忘れるなよ。おまえら頑張ってるしカッコいいと思うよ。
636名無しさん:2010/11/21(日) 22:40:17 0
頑張っても結果出せなければゴミ
637名無しさん:2010/11/21(日) 22:47:09 0
>>617&624
いや、G本の見通しは通期赤字のハズ。
下期は微妙に黒字見通しなのかもしれないが、上期の赤字を埋められず、通期だと赤字見通しだったと思う。

ベルギーから買収したデリバティブ部門がドカーンと儲けてくれないかな・・・
638名無しさん:2010/11/21(日) 22:52:50 0
>>637
ドカーンと逝ってくれるよ
639名無しさん:2010/11/21(日) 22:59:10 0
>>635 過去のプライドひきずって仕事の仕方変えないとマズイ
640名無しさん:2010/11/21(日) 23:26:09 O
>>639

じゃ、銀行様にひざまずいてリストラされたらいいよ。
641名無しさん:2010/11/21(日) 23:47:12 0
>>640 じゃあ今のまんまの仕事のやり方でいいっておもってんの??
642名無しさん:2010/11/21(日) 23:49:10 0
>>640
今までのやり方できたから今に至ったわけで
もっと必死こいてプライド捨ててお客さんにお願いしてでも
数字出せっていいたかっただけ
643名無しさん:2010/11/21(日) 23:55:52 0
>>640
銀行によるリストラより、赤字・経営危機によるリストラの方が現実味帯びてきたっしょ。正直。
644名無しさん:2010/11/21(日) 23:58:47 0
やっぱりダメぽ・・・
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
645名無しさん:2010/11/22(月) 00:02:15 0
大和ってリストラしない会社でしょ?
余裕ぶっこいてますがウチの・・・
646名無しさん:2010/11/22(月) 00:21:55 0
JALだってリストラしない会社だったよ
647名無しさん:2010/11/22(月) 00:22:28 O
自主退社募らないかな?日興みたいに。
648名無しさん:2010/11/22(月) 00:24:30 i
無駄な人材大杉だからな。
リストラの先鋒対象は在勤15年以上の事務職。
649名無しさん:2010/11/22(月) 00:26:59 O
大塚ホールディングスは初日の終値で売ればもうけれますよね?
百万円買いたいんですが
無理ならレアル債権で…
650名無しさん:2010/11/22(月) 00:28:30 0
ウチ、ヤバイんだけどぉ
どうして爆睡できるんだろ
651名無しさん:2010/11/22(月) 00:31:57 0
在勤15年・・・
ビンゴだょ♪
652名無しさん:2010/11/22(月) 00:34:08 O
現実をしっかり見てない
根本解決をしようとしないから爆睡できるんだろな

653名無しさん:2010/11/22(月) 00:41:45 0
全くその通り〜♪
勉強も全然しないしふざけ杉
一度営業店に放出されればいいのに
でも辞めるんだろうなぁw
654名無しさん:2010/11/22(月) 00:58:13 O
昔営業してて今は違う人が営業のこと分かったような顔して言うけど、
今はお客の財布のヒモはかたいし、知識は増え、リスク許容度は狭くなり、ンプラは厳しく、細かく、面倒になった
その上、求められる商品の種類は増えたので、何か一種類大きいのをドッカンとやっても、皆を休ませてあげる足しにもならない
まあ、それでも、今から眠って起きた後から、冷静にしゅくしゅくとケシコミやに徹するけどさ
655名無しさん:2010/11/22(月) 01:14:16 0
ホントにすみません
ウチみたいなのが
グラントうキョーでぬくぬくと・・・
でも空調最悪なんですって
快適なのはすーさん達だけw

営業の皆さまのお陰で
私たちは暮らしていけてます
有難うございます
大変ですけどまた明日から
頑張って下さいね
応援してます♪
656名無しさん:2010/11/22(月) 05:24:47 0
日本株が急激に戻り出したから、この基調が継続すれば
通期の業績は良化するかもね。リテールとかは海外部門はともかく、
国内のホールセールをなんとかしないとね、ホント。
657名無しさん:2010/11/22(月) 06:37:49 0
なんとかなるの・・・
658名無しさん:2010/11/22(月) 08:12:00 O
>>642

それは同意です。独立系と銀行系は違うんだと思うから、言ってみただけ…。自由がきくのは独立系でしょ。それぞれがそこをもっと生かせたらいいと思うよ。
659名無しさん:2010/11/22(月) 16:18:01 0
   /   ヽ    l                      お
   ,'o     ,'   おl        ハ,,ハ.        は
   レJ,,,____/  しこ.l         /   \      よ
     / ヽ  よと l      {0  O   i    今 う
   _/   l ヽ.うわ l      ゝしJ   /    日
   しl   i i  り l         >   <     も
     l   ート   l       / l    ヽ   勧
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l   . 誘
      ___    |      / / l    } l   お
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   .こ
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|  と
   n  .____  l /         `ヽ }/ .わ
  三三ニ--‐‐'  l          / //   り
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/   だ                ´
      ∧  ∧    |         ̄¨¨` ー──---
お    / ハ,,,/ ハ    | お 【DC】仕組債【KI】 お お
断  γ'´       ヽ .|. 断             断断
り  /  ○    ○   | り     ハ,,ハ      り り
し {  U     U  . | . し    ( ゚ω゚ )     し し
ま ゝ u (__人__)u  ノ| ま   /    \.   ま ま
す   >u、 _    _Uィ  l す ((⊂   )   ノ\つ)).す す
  /  0   ̄   uヽ |       (_⌒ヽ
. /   u     0   ヽ|       ヽ ヘ }
/                 |   ε≡Ξ ノノ `J
              ト'
660名無しさん:2010/11/22(月) 17:32:55 0
みんな、経営者を信じよう!!!
661名無しさん:2010/11/22(月) 18:26:50 0
やだ、信じないw
  ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

信じられないww
  ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

出稼ぎへGO!!

662名無しさん:2010/11/22(月) 19:31:55 0
      / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) 外債キャンセル  (,,)_
  /  |   喰らったw    |  \
/    |_________|   \
663名無しさん:2010/11/22(月) 21:12:57 0
相変わらず上手いね。営業より、本部の方がむいてるよ。
664名無しさん:2010/11/22(月) 22:45:51 0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) 最終日に確認書の  (,,)_
  /  |   印が違ったw    |  \
/    |_________|   \
665名無しさん:2010/11/22(月) 23:04:29 0
住信と統合模索してる
666名無しさん:2010/11/22(月) 23:29:05 0
統合して何かメリットあるの?
667名無しさん:2010/11/22(月) 23:40:08 0
仲間はずれ同士で慰め合いが出来る
668名無しさん:2010/11/22(月) 23:53:33 0
べすと○らいだるとか○すとほーるでぃんぐとか
本部のやつらは売らせる気あんのかといいたい。
ほーるでぃんぐはサテライト包装やったの仮募集3日目だし、ぶらい○るに
いたっては何の資料も登録し取らん。
ふざけんな、てめーら一遍店に来てうってみせろよ!
669名無しさん:2010/11/23(火) 00:33:07 0
客だけど、仕組債の勧誘がマジうざい
晩飯中にファンドの勧誘すんな!
670名無しさん:2010/11/23(火) 00:41:15 0
カモとしか思ってないから
イヤなら口座解約しろ
671名無しさん:2010/11/23(火) 02:38:40 0
>669
だってじゃなきゃ
いつすんのよw
勧誘の電話なんて
672名無しさん:2010/11/23(火) 02:49:09 0
会社を動かしてる人間は2割で
あとの8割の人間を
その2割の人間が食わしてやってる
オレは2割の人間だ、と。
そりゃあ爆睡出来るわよねっwww
本部の話よ
673名無しさん:2010/11/23(火) 03:13:57 0
住信?
いーんじゃない?
派遣でお世話になったわ
いー人達だったわよ
そーゆう話じゃない?

674名無しさん:2010/11/23(火) 07:00:06 0
住信と統合てホント?
ホールセールのテコ入れにメリットあるの?
675名無しさん:2010/11/23(火) 10:01:24 0
給料が下がって住友人間が増えるくらいかな
676名無しさん:2010/11/23(火) 11:57:57 0
経営に口出せないんじゃ墨新のメリット無いと思うが。
業界地位が年々下がるんだろうな・・・
677名無しさん:2010/11/23(火) 12:29:26 0

       ノ L____
       ⌒ \ / \  
      / (○) (○)\  どいつもこいつも! 外債落としやがって!!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
678名無しさん:2010/11/23(火) 12:34:07 0
墨信なんか意味なし
投信受託全部ウチにしろよとかいうケチな圧力受けるだけで、
こっちには何一つメリット無し。顧客基盤最弱だし。
679名無しさん:2010/11/23(火) 13:29:09 0
>>678

こういうバカがいるからこの会社はダメなのかも。
住信に拾ってもらえれば、今後の資金調達でどれだけ有利になるか。
資本の論理が分かってんの?

格付会社/G本社/住信
R&I/A/A+
JCR/A+/AA-
Moody's/Baa2/Aa3
S&P/BBB/A+
680名無しさん:2010/11/23(火) 13:34:27 0
もっとおもしろいネタないの
681名無しさん:2010/11/23(火) 13:40:35 0
WLBのことか
682名無しさん:2010/11/23(火) 13:44:03 0
>>679
それって連結化じゃんw
そんなの受けるくらいなら素直にSMBC入りしてるわww
683名無しさん:2010/11/23(火) 14:04:36 0
住信・中央三井・りそな・大和で経営統合かって雑誌に載ってなかったっけ?
684名無しさん:2010/11/23(火) 15:20:11 0
負け組フィナンシャルグループってか
685名無しさん:2010/11/23(火) 15:42:28 0
>683
どこの雑誌?週刊誌のネタは勘弁よ。
686名無しさん:2010/11/23(火) 16:05:48 0
JTとアサヒビールとか何でもありだもんな
687名無しさん:2010/11/23(火) 16:15:24 0
もっともっとほしいの
688名無しさん:2010/11/23(火) 16:34:14 0
大和はその強固なリテール使って外債だけじゃなく電化製品・食品・壺とかセールスすればいいよ
配達もセールスもできる佐川みたいに
これしか生き残る方法ないよ
689名無しさん:2010/11/23(火) 16:36:50 0
パワーストーンやったらセールスできるわ
690名無しさん:2010/11/23(火) 17:09:48 0
韓国F逝ったあああああああああああああ
691名無しさん:2010/11/23(火) 18:10:00 0
しっかしまぁー、あれヤダこれヤダ相当な困ったちゃんですなぁー。
そんなこと言ってる場合かよ、おまいらw
692名無しさん:2010/11/23(火) 18:16:46 0
大和ハウスに
大和マソまで
取られちゃったもんね♪
アーメソ♪♪
693名無しさん:2010/11/23(火) 19:07:30 0
このスレの勢い…
会社の傾き具合を如実に表してるなw
694名無しさん:2010/11/23(火) 19:18:52 0
外債祭りはいつまでつづくの?
695名無しさん:2010/11/23(火) 19:41:53 0
ここまでなると外債というか害債だよな
696名無しさん:2010/11/23(火) 20:10:00 0
害債w
ワロタww
697名無しさん:2010/11/23(火) 20:28:20 0
おねがい
もっとほしいの
698名無しさん:2010/11/23(火) 20:35:36 0
どれほしいんや?
レアルかランドか??
699名無しさん:2010/11/23(火) 20:38:13 0
客に訴えられたらとか心配することないの?
700名無しさん:2010/11/23(火) 20:47:54 0
同期会、話題はどんだけ早く脱出するかの
話題ばっかり。。。。。
転職できる奴はいいよなー
701名無しさん:2010/11/23(火) 20:58:47 0
>>700
何年目?若手か
702名無しさん:2010/11/23(火) 21:18:00 0
>>700
30代後半だよー
703名無しさん:2010/11/23(火) 21:22:38 0
>>702
むりw
704名無しさん:2010/11/23(火) 21:24:58 0
>>703
だからみんな焦ってるんだよ。
結婚とか自宅とか、後悔ばかり。
よっぽど若手の方が賢いね。
705名無しさん:2010/11/23(火) 21:26:10 0
>>702 私35歳だから同世代やけど、そんな話してないけど・・・
706名無しさん:2010/11/23(火) 21:30:08 0
全社員何もしなくても
あと10年は大丈夫らしいから
じっくり構えたらどお♪
707名無しさん:2010/11/23(火) 22:34:07 0
>>706
10年でしょう?
その先どうすんの?
708名無しさん:2010/11/23(火) 22:51:18 0
その頃には資本主義が崩壊してるよ
709名無しさん:2010/11/23(火) 22:54:30 0
これはまた哲学的な回答でして。
で、その状況で「独立系証券会社」はどうなっているの?
710名無しさん:2010/11/23(火) 22:58:08 0
NPO法人になってるお
711名無しさん:2010/11/23(火) 23:01:52 0
案件は
独立系好むとこは野村
財閥系はメガで

大和って消滅するだけ
712名無しさん:2010/11/23(火) 23:50:22 0
CM見た。なんで遼くんが資産運用を知らなきゃいけないか意味不明。
資産管理の必要はあってもSMAであえて運用する必要は皆無だろ。
変に証券に手を染めた日には・・ゴルフ界の江川になりかねない
713名無しさん:2010/11/24(水) 00:04:40 0
>>711
よくできますた(´∀`)
714名無しさん:2010/11/24(水) 00:14:51 0
>>712
CMの意味不明さなんて
今に始まったことでないおw
某代理店プランな〜のお墨付きだぽ
715名無しさん:2010/11/24(水) 07:15:47 0
あのCMって電?博?
716名無しさん:2010/11/24(水) 12:44:16 O
石川りょうもトムワトソンもバナナマンも大和証券のお客様なんですね
717名無しさん:2010/11/24(水) 19:10:33 0
遼君はまだ未成年だから取引できないのでは。
718名無しさん:2010/11/24(水) 20:57:54 0
りょうくんよりトムワトソンの方が契約料高いよな。
上の人間が会いたかっただけなんだろうな。
712の言う通り、りょうくんに運用の必要はないね。
普通にゴルフしてりゃ億近い金は稼げんだからさ。
下手な運用する必要ねえな
719名無しさん:2010/11/24(水) 21:14:19 0
下手な運用www
720名無しさん:2010/11/24(水) 22:32:17 O
このCMをネタにしてプロゴルファー片っ端から新規開拓しろってことや
721名無しさん:2010/11/24(水) 23:49:23 0
そんなメッセージが
隠されていたなんて(´Д`).∴
722名無しさん:2010/11/25(木) 06:58:26 0
大証、「スター育成」

大阪証券取引所は、「ジャスダック」や「ヘラクレス」など新興企業向けの3市場を統合した新市場「ジャスダック」を発足した。
上場企業数約1000社、時価総額は約8兆8000億円(9月末時点)で、新興市場としてはアジア最大級。

米田道生社長は「世界に通じる魅力ある新興市場を早期に再構築する」と、市場拡大に強い意欲をみせた。
自見庄三郎金融担当相は記者会見で、「企業の資金調達の場としての役割を一層発揮してくれることを期待する」と期待感を表明した。

米国の新興市場「ナスダック」では、ベンチャーから世界的な企業に成長した
マイクロソフトやグーグルなどの優良銘柄が市場に残っている。
ジャスダックも楽天やヤフーなど知名度の高い銘柄を抱えている。
723名無しさん:2010/11/25(木) 09:59:13 O
男女プロゴルファーの賞金ランキング上位百人。さっさと新規開拓しろよ。
724名無しさん:2010/11/25(木) 18:16:26 0
ここでさえずっているふぬけマラども、よく聞け
まずは自分の義務を果たしてんのけ??
めでてーな、クズ

ホント一流大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は三流大学で世間的には低学歴かもしれないが、イギリスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
725名無しさん:2010/11/25(木) 18:35:33 O
イギリスなら渡米じゃなくて渡英じゃねーの
726名無しさん:2010/11/25(木) 18:43:58 0
>>724
横断コピペ乙
727名無しさん:2010/11/25(木) 20:20:31 0
東大でて、うちに入社し、当時のSMBCで、
渡英したあげく、東京戻って債券営業やって
られんと、辞めて現在お受験中のヤツがいるけれど、
まさかおまえ、そいつか??
もし、そいつだったらお前なんかに何も言われる
筋合いはないからな!!
728名無しさん:2010/11/25(木) 20:21:33 0
>>724
東大でて、うちに入社し、当時のSMBCで、
渡英したあげく、東京戻って債券営業やって
られんと、辞めて現在お受験中のヤツがいるけれど、
まさかおまえ、そいつか??
もし、そいつだったらお前なんかに何も言われる
筋合いはないからな!!


729名無しさん:2010/11/25(木) 20:23:32 0
>>723
新規開拓しようとして、観戦して、ゴルフカートに轢かれるのはいやだなあ
730名無しさん:2010/11/25(木) 20:25:55 0
遼クン頑張ってね
ヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸
731名無しさん:2010/11/25(木) 21:09:26 0
りょうくんより、女子プロ二人くらい使った方が、おじさん受けすると思うが。
732名無しさん:2010/11/25(木) 21:16:09 0
おばあちゃんが上客
733名無しさん:2010/11/25(木) 21:31:21 0
>>732
禿同w
734名無しさん:2010/11/25(木) 21:43:11 0
管理ババアうるせー君は
元気にしてるのかしら
735名無しさん:2010/11/25(木) 22:56:59 0
大人しくなったよね〜
だいたい、「管理ババア」って言葉自体が古いのよ、
わかってるかしら、うるせー君?
736名無しさん:2010/11/25(木) 22:58:18 0
>>727
>>728
>>729
個人情報漏洩禁止!!!
737名無しさん:2010/11/25(木) 22:59:59 0
>>736
意味不明
738名無しさん:2010/11/25(木) 23:20:18 0
>>736
729=個人情報漏洩??
739名無しさん:2010/11/26(金) 00:50:38 0
 遼くんがしつこい新規開拓営業に根負けして口座開設。
営業員の言われるままにSMA口座開設を忙しい中面倒な手続きで
開設したはいいが運用が気になってプレーに集中できない・・
こんなCMやってほしい
740名無しさん:2010/11/26(金) 06:34:43 0
それいいかもっ♪
741名無しさん:2010/11/26(金) 10:36:25 O
大和証券に口座開設した選手はプレーに集中できずランク外へ。賞金ランキング上位百人が入れ変わり、また新規開拓がはじまる!!
742名無しさん:2010/11/26(金) 19:40:48 0
今週も疲れた 
他店よりも外債すすんでないまま週末を迎えた
743名無しさん:2010/11/26(金) 20:07:16 0
>>742
一週間お疲れ様でした〜♪
744名無しさん:2010/11/26(金) 20:12:19 0
>>741
なるほど!
そういう捉え方もあるのねっ
実のところは
大和マンへ向けられた
なかなか奥の深いCMなのかもw
745名無しさん:2010/11/26(金) 20:31:17 0
>>741
だから、そんなことしたらまた社員がカートに轢かれちゃうって
746名無しさん:2010/11/26(金) 20:32:24 0
>>743 余裕そうでえいのう
747名無しさん:2010/11/26(金) 20:57:39 0
管理ババーもじじいもうるせぇ。ついでに内患くそジジィもいる。掲示板には
管理ババァばかりかかれているが、内患くそジジィや管理じじぃも意外とうざ
い。
748名無しさん:2010/11/26(金) 21:07:18 0
あら、うるせー君お久しぶり♪
氏んでなかったのねw
お元気そうで何よりだわ〜^^

749名無しさん:2010/11/26(金) 21:08:33 0
事務職の残業規制しろよ。ボーナスの補填してんじゃねーよ。
750名無しさん:2010/11/26(金) 21:16:02 0
ウチはきっかり19時退社!
751名無しさん:2010/11/26(金) 21:18:34 0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
            r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    残業ババア見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
752名無しさん:2010/11/26(金) 21:30:22 0
>>751
見てねーよw
753名無しさん:2010/11/26(金) 22:01:46 0
>>751
だから管理ババアじゃねえよ 総務お姉様とお呼び
754名無しさん:2010/11/26(金) 22:04:33 O
重点戦略商品の予定キッチリ立てて月曜から頑張ろうぜい!

755名無しさん:2010/11/26(金) 22:22:25 0
おっしゃ〜!!
756名無しさん:2010/11/26(金) 22:50:27 0
       ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\  レアル債終わらせてから、管理ババアを釣れよ!!!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
757名無しさん:2010/11/26(金) 23:24:30 0
>754
重点商品っていってるけど、
要は「全部」だろwww
758名無しさん:2010/11/26(金) 23:35:13 O
>>757

MMF、中期国際ファンド、既発の円債は重点じゃないぞ。

営業員@株売って投信一千万できました〜!

支店長@ハッスル〜なにできたんや

営業員@はいMMFです!

支店長@なんや外Mか。豪ドルか?ニュージーか?

営業員@はい、円のMMFです。


って場合このあと営業員はどうなりますか?
759名無しさん:2010/11/27(土) 00:05:40 0
>757
おおぅ
その辺のモノは最初から眼中に無かったでs
スマソ
760名無しさん:2010/11/27(土) 01:14:30 0
順位表の分母の数がいつの間にか少なくなってる
みんな少しずつ去っていってるのかなぁ
761名無しさん:2010/11/27(土) 05:28:57 0
>>760
切ないねぇε-(´・`)
762名無しさん:2010/11/27(土) 05:33:07 0
>>745
個人情報漏洩禁止!!!
本人にみつかったら訴えられるぞ!!

763名無しさん:2010/11/27(土) 05:34:40 0
764名無しさん:2010/11/27(土) 05:41:38 0
2週間前の高知新聞朝刊より

・女性会社員(35)は顔や耳に後遺症があり現在も通院
・まぶたがうまく閉じられずシャンプーが目に入るなど生活に支障
・3月に職場復帰したが通院のため仕事を休むなど負い目を感じている
・4月に自宅を訪れたTBS役員から事故報告書の概要説明を受ける
「概要ではなく全ての情報を」と要望すると「個人情報もあるので無理」と拒まれる
・事故による心の痛手を治そうと今もカウンセリングに通う

「どうして事故が起きたのか。ギャラリーをじゃまだと思っていたんじゃないかとか、
(撮影を)急ぐよう上から指示があったんじゃないかとか…。真相を知るには裁判しかない。
起訴は当然」と話した。
765名無しさん:2010/11/27(土) 05:48:04 0
>>758
そのMMFから新F買えよって言われるだけだお
766名無しさん:2010/11/27(土) 05:49:53 0
>>756 おまえがやれよ
767名無しさん:2010/11/27(土) 06:28:50 0
みんな早起きさんね^^
768名無しさん:2010/11/27(土) 09:16:43 0
今起きたとこ
769名無しさん:2010/11/27(土) 10:31:33 0
おはよぉ(´ρ`)
770名無しさん:2010/11/27(土) 11:57:29 O
つかの間の休息やね。
鋭気を養って、ガツンと
重点やってやろうぜ!!
771名無しさん:2010/11/27(土) 12:36:44 0
社長って見栄張りのバカだよね。
772名無しさん:2010/11/27(土) 12:38:24 0
>>747
>>749
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101125/fnc1011250955007-n1.htm
大和も多分この流れだから、10年くらい経ったら管理ババアもジジイもいなくなるだろ。
現社長のうちはやらないとは思うが。
773名無しさん:2010/11/27(土) 12:45:21 0
>>771
会社機●を漏えいするなよ
774名無しさん:2010/11/27(土) 13:22:45 0
>772
管理じじばばがいなくなるのもそうだが、
40,50のおっさんたちの慰安目的の転籍先が
減るという副次効果も大きいだろうね。
そのうちノムも早期肩たたきをばしばし始めることになるだろう・・・

775名無しさん:2010/11/27(土) 14:57:32 0
>>774
明日のお前らの姿だな。
自分もいずれ40,50のおっさんになるということに考えが及ばないお馬鹿ちゃん
776名無しさん:2010/11/27(土) 15:03:12 0
事務の電子化が進んで口座開設とかがペーパレスになるので
全体的に支店事務職員は余ることになる。
生き残りたければ営業やるしかないね。管理ババアが営業とか
やったらどうなるか楽しみ^^
777名無しさん:2010/11/27(土) 15:13:20 0
     ___
   /∴∵#∵∵\
  /∴∵∴∵∴∵::丶
  / #       ∵∵::丶
 丿       # ∴∵|
 | ̄\  /#   ∵∵| 「生涯年収ってあるじゃないですか。
 |マ● / ィ∀フ     ⌒)|だいたい20歳ぐらいから50何歳まで働いて…。
 (  ̄/ 丶 ̄ )     9. オレなんか、役員報酬で年2億もらえる!」
 | |#   /   _ノ       
 | >‖#     |     
  \  ̄ ̄ ̄  / ヘ     
  /丶 ⌒ ノ~ /   \   
 /エ  ̄ ̄  ビ
  

   
778名無しさん:2010/11/27(土) 16:21:32 0
入社15年目位で営業だと、どれ位のポジション?
支店長は可?
779名無しさん:2010/11/27(土) 16:36:52 0
課長代理
780名無しさん:2010/11/27(土) 16:42:00 0
私は平11で上席課長代理です
781名無しさん:2010/11/27(土) 17:06:55 0
管理のお局マジストレスでっす
男には媚を売ってキモイっす
782名無しさん:2010/11/27(土) 17:10:00 0
っていうか、管理が19時までいるってありえねえ
783名無しさん:2010/11/27(土) 18:03:44 0
>>745
>>763
>>764
個人情報漏洩禁止!!!
どこの支店かもわかっちゃうだろ!!!
784名無しさん:2010/11/27(土) 18:07:33 0
>>777
AV蔵より、うちの社員の方が重傷だったのか・・・


http://203.139.202.230/?&nwSrl=256902&nwIW=1&nwVt=knd
785名無しさん:2010/11/27(土) 18:09:43 0
>>784
日本語わかんねえのか 個人情報漏洩禁止だって
786名無しさん:2010/11/27(土) 19:08:45 0
>>773
情報機密ってほどでも・・・
すーのば○っぷりは
周知の事実でしょw
787名無しさん:2010/11/27(土) 19:13:13 0
>>775
禿同
明日は我が身

先輩方をじじぃばばぁ呼ばわり
してはいけませんわよ
788名無しさん:2010/11/27(土) 19:17:42 0
>>784 事実なの??? だれかエロイ人おしえて
789名無しさん:2010/11/27(土) 19:24:41 O
よっしゃー!!
月曜朝一で外債じゃんじゃんインプットしてやろうぜ!!!

本部スタッフをヒーハー言わせよう!!
790名無しさん:2010/11/27(土) 20:06:17 0
(*^0゚)vおぅ!
791\_____________/:2010/11/27(土) 20:25:01 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =しげはるのいるところ 完 =
792名無しさん:2010/11/27(土) 21:20:08 0
>>782
毎日なら月6万以上、年72万以上か
残業ババア儲け物だなw 
793名無しさん:2010/11/27(土) 21:47:42 0
それはズルイ
794名無しさん:2010/11/27(土) 22:57:47 0
>>792
確実に貰えるからいいよね。
毎日お客さんに頭下げて、新規の見込みに怒鳴られ、ラインに怒られまくってても残業すらできないのに。

お菓子食べながら自分のペースでのんびり仕事して有休も文句言われずしっかり取れるなんて。

もういっそ管理ババアになりたいよ。
795名無しさん:2010/11/27(土) 23:09:14 0
お局管理はやることもないのに、毎日7時までだらだら居残ってる。
管理若手は営業と違い給与が少ない上に、お局の2倍働かされ(お局何も
せず)早く帰らされてる。
やってらんない。
796名無しさん:2010/11/27(土) 23:09:55 0
>>792
店頭の用意で早朝残業+19時残業毎日してるババアいるよ。年間100万円逝ってるかモナ。
797名無しさん:2010/11/27(土) 23:30:50 0
>>763
【民主党による大増税
軽自動車税4倍の次はペットだそうです

50+3 :名無しさん@十一周年 [] :2010/11/27(土) 17:10:04 ID:Zt1RiKi00 (1/5) [PC]
ペット課税一覧

犬(小型)・・・・・・・・1万6000円
犬(中型)・・・・・・・・2万3000円
犬(大型)・・・・・・・・3万7000円
猫(全種)・・・・・・・・1万2000円
ハムスター・・・・・・・・3900円
鳥(養鶏は除く)・・・・・6300円
カメ・・・・・・・・・・・2400円
金魚。熱帯魚・・・・・・・560円
昆虫(クワガタなど)・・・2000円
798名無しさん:2010/11/28(日) 04:36:56 0
石川遼とかムダ金ばっか使うんじゃねぇ!!!
799名無しさん:2010/11/28(日) 06:58:07 0
エビちゃんの時と同様石川も既に撮影済な映像からの出演w
ここの広報は担当役員から総入れ替えしないとダメだな
800名無しさん:2010/11/28(日) 07:46:01 0
>>798 >>799
禿同
某代理店のプランな〜
鼻で笑ってたよぉ
801名無しさん:2010/11/28(日) 07:59:06 0
>>794
オフィスでお菓子なんてあり得ないお
理不尽なことばかりだけど
頑張れ大和マンp(´∇`)q
802名無しさん:2010/11/28(日) 10:41:48 0
>>798
石川遼のCM出演料相場は年間1億
803名無しさん:2010/11/28(日) 14:48:12 0
もちろんその1億でなにか投信買うんだろうな?
株屋ならその位がめつく条件付で契約しろよ
804名無しさん:2010/11/28(日) 15:30:27 0
だから、ある事情があって契約金はただみたいなもんだったんだってば
805名無しさん:2010/11/28(日) 17:05:59 O
営業員がうろつかない契約。
806名無しさん:2010/11/28(日) 19:03:17 0
807名無しさん:2010/11/28(日) 19:40:00 0
ある事業が気になる。
父親が信用金庫らしいから、金融つながりのパイプが合ったのか?

まぁ、社員のボーナスがないときだから、安く出てくれたなら文句は言わないが。
808名無しさん:2010/11/28(日) 20:17:39 0
りょうくんをCMに使ったのは
すーさんが一緒にゴルフしたかったからでしょ?
ちがうの?
809名無しさん:2010/11/28(日) 21:32:58 0
>>808 一年前にあったことを思い出してみなさいw
810名無しさん:2010/11/29(月) 19:36:57 0
ここまでの流れから推理したんですけど

高知の支店の遼くん追っかけしてる婆がカートに轢かれるという醜態をさらしたため
遼くんサイドが何故かそのことを負い目に思って
タダ同然でイメージキャラクターを引き受けてくれて
そのおかげで本来かかるはずだった1億単位レベルの広告料が浮いて
業績はキャピタルのおかげで赤字まっしぐらにもかかわらず
社長たちは12月のボーナスも億単位で貰える

ってことでいいんですか?
大和証券ってすっごく大変なところですね
811名無しさん:2010/11/29(月) 20:46:31 0
そゆこと
812名無しさん:2010/11/29(月) 22:15:20 0
>>810
なるほど 
それが本当なら、管理ババアも会社に貢献してんじゃんw
813名無しさん:2010/11/29(月) 22:23:41 0
そんなのどうでもいいや
814名無しさん:2010/11/29(月) 22:24:48 0
色々な意味で管理ババアはおそろしい
815名無しさん:2010/11/29(月) 22:31:41 0
俺はうちの会社が女が丁重に扱われるのがうっとおしい
女なんかはやくやめちまえ!!!!!!!!
816名無しさん:2010/11/29(月) 22:32:40 0
たしかに
同じ成績だったら女の方が評価されるの何とかならないのか
817名無しさん:2010/11/29(月) 22:40:29 0
オンナってそんなにエライのかよ
818名無しさん:2010/11/29(月) 22:41:50 0
管理ばばあもエリ総もどっちもうっとおしい
819名無しさん:2010/11/29(月) 22:42:31 0
カートに轢かれてざまあwww
820名無しさん:2010/11/29(月) 22:45:14 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =しげはるのいるところ 完 =


821名無しさん:2010/11/29(月) 22:46:39 0
店頭の用意で早朝残業+19時残業毎日してるババアいるよ。年間100万円逝ってるかモナ。

822名無しさん:2010/11/29(月) 22:50:46 0
うちの会社って家庭重視のくせに出生率悪いよなw
823名無しさん:2010/11/30(火) 03:12:44 0
>>822
不妊もいるのよ・・・
もぅ300マソ使ったわ
なのに6週で流産w
年収制限で助成金も貰えなかった
824名無しさん:2010/11/30(火) 20:56:34 0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
825名無しさん:2010/11/30(火) 21:56:48 0
りょうくんの分ワトソンにいってます。いずれにしても金かかってる。
826名無しさん:2010/12/01(水) 01:41:54 O



827名無しさん:2010/12/01(水) 06:08:22 0
アホか挽いたのはTBSであって遼じゃないしw
それに遼のオヤジは銭ゲバだぞ。
1億は払ってる
828名無しさん:2010/12/01(水) 06:10:34 0
>年収制限で助成金も貰えなかった
で 残業ですか そうですか
829名無しさん:2010/12/01(水) 19:40:16 0
ここまでの流れから推理したんですけど

高知の支店の遼くん追っかけしてる婆がカートに轢かれるという醜態をさらしたため
遼くんサイドが何故かそのことを負い目に思って
タダ同然でイメージキャラクターを引き受けてくれて
そのおかげで本来かかるはずだった1億単位レベルの広告料が浮いて
業績はキャピタルのおかげで赤字まっしぐらにもかかわらず
社長たちは12月のボーナスも億単位で貰える

ってことでいいんですか?
大和証券ってすっごく大変なところですね
830名無しさん:2010/12/01(水) 20:09:52 0
管理ババァに相当
イジメられてるのね
カワイソスw
831名無しさん:2010/12/01(水) 21:54:50 0
今日ものんびり残業ですか そうですか
営業は死にもの狂いでストアジですよ
832名無しさん:2010/12/02(木) 00:50:59 0
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債外債
833名無しさん:2010/12/02(木) 00:56:54 0
外債もアレのせいでやりにくくなりそうやのう・・・
834名無しさん:2010/12/02(木) 19:30:52 0
SMAのSを
すーさんのSとかけまして、
ではMとAは何の略でしょうか?

イケてる回答を待ってるぞ、諸君!
835名無しさん:2010/12/02(木) 19:40:33 0
格付の件はお客さんにどうやって説明しればいいんだろう
836名無しさん:2010/12/02(木) 20:16:33 0
債券部がつくった天才的に分かりにくい資料の通りに
説明すればいいんだよ。
簡単だろ
837名無しさん:2010/12/03(金) 22:01:48 0
ちょっとぉ
過疎ってんぢゃないわよ
そうですかクン
838名無しさん:2010/12/03(金) 23:12:20 0
てかこのボーナスなんなんだ!!
ホールのせいだ。消えてなくなれクソ赤字企業!!
どの面下げてボーナスもらってるんだ
839名無しさん:2010/12/04(土) 00:03:44 0
はぁぁ・・・
やっぱり。。。
ウチ今日貰えなかったのよね
840名無しさん:2010/12/04(土) 12:54:56 0
結婚しない・産まない負け組女を生産する会社はココってききましたけど?
841名無しさん:2010/12/04(土) 13:16:04 0
                      , - 、   _,,_
                    r'⌒Y⌒;:;:;:;:;:;:;⌒Y;:;:;:;ヽ,,,___
              _ ,, -- ー ‐─ -- ,,,, ____;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:`i
         .,r⌒ヾ,´        ,r' ~~ヽ   ゙゙゙ `-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄ヽ
         ,!r'⌒ヽl       <,r '⌒ヽ>      \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ィ__,,,,...,,,,_     __ ,,,,,..........,,,,,___        ゙i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く
      ,r' |     `ヽ⌒r'    _,,,_   `ヽ      l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
      l  l ,'´  ̄ `ヽ l⌒|  /"   ゙゙'ヽ  ト、     };:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
      l _,ハ   @ ゙!_|_ l  i  @    }  ト、 `・、_,ィ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;<
      |'   `゙゙' ゝ.'"   .l  ',____,,,,, - '   .|  `ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
      メ、,,___,r': : : :.   ヽ,,, __       ノ  ゝ;:;:;:;:;:;__,,,...,,__;:;:;:;:;:<
      !'   (: : : :.  _,,,)     ̄''''''' ̄     ~l;:;:/    ヽ;:;:; )
  __ノ    ` - ´          __       レ'       ゙!ノ
  \           __,,, -- ‐‐ ''''::::::::`' 、  /    /⌒`   l
    `ー---┐-‐‐ フ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |     /     l
         V_/';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l |     〉     l
             ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      /      l
  早く部長しろよ  ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l            l
   くそ人事      ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'           /
.     __        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ    人_   ___,,,ノ
842名無しさん:2010/12/04(土) 14:11:17 0
毎日、胃痛と吐気。最悪なボーナソにがっかり。
843名無しさん:2010/12/04(土) 14:12:11 0
>>840
ボーナス激減で離婚危機
明細みせたら偽物でしょ?本物だしなさいよ!っていわれたよorz
844名無しさん:2010/12/04(土) 15:05:51 0
金の切れ目が縁の切れ目
やめちゃいなさいよ。そんな嫁も会社も。
845名無しさん:2010/12/04(土) 15:27:05 0
給料あるだけマシ。少ないながらもボーナス貰えるだけマシ。
て思ってる。

でも社長の報酬ってばすげーのなwww
846名無しさん:2010/12/04(土) 15:28:05 0
>>845
よぉ クソムシ
847名無しさん:2010/12/04(土) 15:31:56 0
>>840
30超えて残ってる女は辞めた同期の客貰って、適当に割り当てこなし、
ラインと不倫してるから締め上げられなくて、楽勝ってホントですか?
848名無しさん:2010/12/04(土) 15:48:51 0
         /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ      >>847
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
849名無しさん:2010/12/04(土) 16:01:37 0
すー2億の価値ねーよ
女性優遇もいい加減やめろ
850名無しさん:2010/12/04(土) 16:56:10 0
公平ならいいが、優遇はナメてる
851名無しさん:2010/12/04(土) 16:56:57 0
すーは2億で糞IPOを買い支えろや
852名無しさん:2010/12/04(土) 17:11:29 0
取締役以上はボーナスほぼ固定だし安泰よのw
853名無しさん:2010/12/04(土) 17:47:16 0
>851 
同日上場の野村主幹事Eガーディアンは
1300円公募で初値2700円。

おわてるよ、燃え尽きたよ。

>取締役のボーナスは
落とした外債DCKI、IPOの現物支給でいいじゃん。
あがると思って販売させてんだから、文句ねえだろ?
一番健全なボーナスだと思わん?
854名無しさん:2010/12/04(土) 17:53:16 0
現物支給じゃなくて、会社に手数料たっぷり落として買えや
855名無しさん:2010/12/04(土) 19:03:08 0
この前本社勤務っていう女の子達と合コンしたけど、ストレスなさそうでしたよ。
営業してる人とそんなに違うものなんですか?
856名無しさん:2010/12/04(土) 19:27:46 0
全然違う
彼女らはコピーとってるだけだし
857名無しさん:2010/12/04(土) 19:51:47 0
株主優待の案内が来たけど、選べる品が充実してますね。
嫁さんは喜んでましたが、私としては優待充実させるより、株価上げて欲しい
です。この前久しぶりに店頭行きましたが、金融機関の窓口のレベルとしては
唖然とするレベルでした。あの方々が管理ババアですか?
858名無しさん:2010/12/04(土) 20:52:13 0
>>857

これが定義
>>365
859名無しさん:2010/12/04(土) 23:25:00 0
ボーナス・・・

来年もダメぽ・・・
860名無しさん:2010/12/05(日) 00:12:51 0
これで茂晴は社員と株主を敵に回した。 次の総会は荒れるぞ。
861名無しさん:2010/12/05(日) 00:47:42 0
諸悪の根源はすーにある
862名無しさん:2010/12/05(日) 00:49:29 0
来年はネットバンクに力を入れるんだってw
863名無しさん:2010/12/05(日) 08:22:25 0
あと外債なwwwwww
864名無しさん:2010/12/05(日) 09:23:25 0
害債だろw
865名無しさん:2010/12/05(日) 10:20:13 0
今後このスレで外債は害債な
866名無しさん:2010/12/05(日) 10:33:28 0
内定率50%以下の大学続出 就職氷河期より厳しい

2011年卒の学生の就職が依然厳しい。文部科学省が出した10月1日時点での
内定率は約57.6%。有名大でも「無い内定」状態の学生が続出しているほか、
首都圏でも11月〜12月時点で内定率50%以下というところもあり、大学の
就職課は「報道よりかなり厳しい」と話している

http://www.j-cast.com/2010/12/02082485.html?ly=cm&p=1

大和証券様は将来を見込んで大量採用してくれるから助かります!
867名無しさん:2010/12/05(日) 10:40:58 0
一方、ボーナスの額が減ることを、女性はどのように感じるのだ
ろうか。「もし、彼氏のボーナスがなくなったら別れると思いま
すか?」とたずねると、「とても思う」(2%)と「やや思う」(
12%)を合わせた14%(約7人に1人)が別れるというシビアな判
断。その理由としては、「経済力のない人だと、将来に希望がも
てないから」(31歳・秘書)、「金のない男とつきあう意味が無
い」(30歳・事務)、「お金を稼ぐのが男の役割だから、それが
出来なくなったら男としての魅力がなくなる」(27歳・事務)と
、かなり手厳しい。
反対に「あまり思わない」「全く思わない」と回答した人の意見
では、「彼氏は収入では決まらないと思っているから」(29歳・
フリーランス)という優しい回答も。ただ、「ボーナスより毎月
の給料のほうが気になる」(31歳・不動産事務)、「給与は、ボ
ーナスだけでなく年収全体で考えているので」(31歳・事務)と
いった声も寄せられている。いずれにせよ、お金は女性にとって
、交際における重要な要素であることには違いないようだ。

http://www.narinari.com/Nd/20101214666.html

家庭重視の大和証券さま。
ボーナス激減で家庭崩壊に導く大和証券さま。
868名無しさん:2010/12/05(日) 12:30:09 0
>>842
だいじょぉぶぅ?
元気だしてね!

869名無しさん:2010/12/05(日) 12:43:40 0
今月害債乗りきれるかなあ?
870名無しさん:2010/12/05(日) 13:00:00 0
       ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\  12月害債落としたら夏ボーナス−80%だ!覚悟しておけ!!!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /   ?すーさん?ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
871名無しさん:2010/12/05(日) 14:48:44 0
>>834
でMとAは何の略??
872名無しさん:2010/12/05(日) 16:05:14 0
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債害債
873:2010/12/05(日) 17:00:07 0
外債などは今はイランですよ。
高金利通貨はインフレで下がる時が必ずある。
だから、そこを待つのも投資。
かといって全然お相手しないのもいけないから、公募で余ったのを
少しだけ買いました。

大塚のように人が群がる公募はそんなに儲かりませんが、余った分は
1年後にはほぼ損がない。
余りを買って感謝され、1年後には何割か増える。
両方ためになる方法もありますよ。
874名無しさん:2010/12/05(日) 17:17:38 0
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  >>873 あんた
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <   いい人 だ ぁ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \______
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZロ
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. /    j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
875名無しさん:2010/12/05(日) 18:31:52 0
ここって副業OK?
876名無しさん:2010/12/05(日) 18:34:28 0

ヲマエラ、このまま独立系で不安定な経営が続くのと、メガバンク傘下になってボーナスが安定的に貰えるのとでは、どっちがいい?

ぶっちゃけ、オイラはどっかのメガバンクが買ってくれたらいいなと心底思ってるんだが・・・

買って貰えるとしたらやっぱ三井住友なのかな。オイラは三菱UFJがいいんだがw

877もはるの功罪:2010/12/05(日) 19:50:51 0
是非ともメガバン傘下でお願いしやすw
878名無しさん:2010/12/05(日) 20:53:42 0
メガは証券子会社もうあるからねぇ。。。

まさかのりそな銀行ではwww
879名無しさん:2010/12/05(日) 21:49:17 0
メガは証券子会社あるけど、大和を買えば野村に次ぐ証券会社になるんだから、証券戦略に力を入れている三菱UFJや三井住友は買う意欲はあるんじゃない?
みずほは良くわからんが
880名無しさん:2010/12/05(日) 22:12:14 0
別に今さらいらないだろう、3メガはどこも合併経て十分な規模だし
881名無しさん:2010/12/05(日) 22:51:59 0
いっそのこと中国や香港あたりの銀行にでも買収された方がいいよ。
すーさん念願のアジア進出も達成されるわけだ。
882名無しさん:2010/12/05(日) 23:32:09 O
ばかもの
すー様が年初の挨拶で坂の上の雲の話をしてらしたのを忘れたのか?
買収することはあっても
されることはありえない!!
883名無しさん:2010/12/06(月) 18:24:05 0
884名無しさん:2010/12/06(月) 19:34:47 0
この会社オワタw
885名無しさん:2010/12/06(月) 19:39:08 0
>>876
絶対、MUFG

SMFGじゃ日興と合併だから主導権取れるか分からん
三菱UFJ証券みたいな寄せ集め証券なら余裕で主導権取れるし

大和三菱証券の社長、会長ポストは大和生え抜きで押さえる、そのうち1名ないし
2名はMUFGの取締役兼務って条件で交渉するしかない
886名無しさん:2010/12/06(月) 20:25:45 0
寄せ集め証券w
887名無しさん:2010/12/06(月) 20:34:14 0
皆さんお疲れさまです
今日茄子明細頂きましたけど
思ってたより10マソ多かったです
でも夏と比べたら寂しいですけどね・・・
888名無しさん:2010/12/06(月) 20:49:35 0
寄せ集め証券に負けそうな旧大手証券はここですか?
889名無しさん:2010/12/06(月) 21:12:11 0
>>888
三菱UFJ証券乙
890名無しさん:2010/12/06(月) 21:23:26 0
891名無しさん:2010/12/06(月) 22:24:48 0
ボーナスは
給料1か月分;;

しどいわ >ω<
892名無しさん:2010/12/06(月) 22:34:37 0
俺は200万だった
893名無しさん:2010/12/06(月) 22:35:13 0
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     |
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
894名無しさん:2010/12/07(火) 06:26:12 0
まわりの人が信じてくれないくらい社員のボーナスを削っておいて、社長は知らんぷり
895名無しさん:2010/12/07(火) 07:12:55 0
社長は夏のボーナス返上するでしょ。
896名無しさん:2010/12/07(火) 19:04:52 0
ってか、すーってまだ居座る気なの?!
897名無しさん:2010/12/07(火) 19:50:09 0
OBだけど、覗いてみたら阿鼻叫喚でワロタw
どれだけ落ちぶれてんだココw
辞めて正解だったなw
898名無しさん:2010/12/07(火) 20:26:43 0
転職先紹介してくださいよ
899名無しさん:2010/12/07(火) 23:44:12 O
大和証券の皆さんはボーナス一ヶ月分といっても基本給がでかいからね〜
900名無しさん:2010/12/08(水) 00:26:05 0

最近、大和CMが海外で採用している外人部隊の報酬はいくらなんだろ?

奴らは利益出してんの?

ウチらの来年夏のボーナスが少なくとも今回の2倍にならなかったら、ストライキおきるぜ

いや、マジで

901名無しさん:2010/12/08(水) 01:04:32 0
>>898
OBです。在職中はージェント利用したり適当に広告等あてに応募してたけど
全滅だった低ポテンシャル人間なんですが、定時退社とスキルアップ
のため通ってた大学院の同期(親くらいの年齢のおっさんだが)の紹介
で無事転職出来ました。ここで身にこびり着いてしまった常に数字を意識
して仕事をする癖は現職でなぜか評価されてます。
902名無しさん:2010/12/08(水) 01:36:05 0
結局大和での経験は無駄ではなかったワケで・・・

自分はこれからも大和マソとして生きていきます!
903名無しさん:2010/12/08(水) 18:03:26 0
今年も花が送りつけられるらしいな
18日配達らしい
904名無しさん:2010/12/08(水) 18:28:13 0
>>903
今年も例年通り受取拒否しよ!
905名無しさん:2010/12/08(水) 21:08:13 0
>>904
いったん受け取ってから、本店ビルの前にずらっとならべてやれwww
おもろいやろなwww
906名無しさん:2010/12/08(水) 22:42:59 0
大和→会計士でメシウマ

もうこれからの人は制度改正で受けられなくなるけどね。
決断力って大事だね。
907名無しさん:2010/12/09(木) 00:52:47 0
>>905
それイイかもっw
908名無しさん:2010/12/09(木) 02:41:13 0
スーさん失脚しかこの会社が救われる道はないな。
909名無しさん:2010/12/09(木) 05:51:51 0
ボーナスで買いたいSBI債発売
910配達する花屋です:2010/12/09(木) 12:14:07 0
>>904さん
受け取り拒否をするのはお客様都合なので構いませんが
明確に受け取り拒否の意志を示して下さいますようお願いします。
居留守や不在伝票への連絡無視を続けると
当方何度も配達に出向き、そのたびに不在伝票を入れ直す手間が
発生します。個人情報保護の観点から配達先様の電話番号を
通知されていないため、お電話での在宅確認もできません。
受け取り拒否なら明確に。
長文にて失礼します。
911名無しさん:2010/12/09(木) 15:17:10 0
>>905
東京地区勤務者 19日に東京駅集合で どうよ
912名無しさん:2010/12/09(木) 19:23:04 0
山一の末期を彷彿とさせる寒さだな この会社
913名無しさん:2010/12/09(木) 19:31:01 0
【ゲーム】アイドルマスター9・18事件 (目でみるマーケティング)

【期待は最高潮】
アイマス2 1st & 2nd PV in 幕張メッセ
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12042663

【葬式動画】
アイドルマスター2 『765プロダクション2010年度 決起集会』(3/4)
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12146373

【可能性を生み出しただけでアウト】
総統閣下がアイドルマスター2についてお怒りのようです
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12151997

【署名は12/18まで、現在11,617】
アイドルマスター2 竜宮小町4人プロデュース不可撤回の嘆願署名
http://www.shomei.tv/project-1606.html
914名無しさん:2010/12/09(木) 19:40:59 0
>>911
本気で行きまっせw
915名無しさん:2010/12/09(木) 19:57:54 0
へえ〜。
今年も花が届くのか〜。単純だからもらえると嬉しい。
でも、ボーナスは…家電で終了・・・。
いいように下っ端を使って無能な上司が楽な
会社って微妙。ほんと、無能でも長くいれば
それだけで昇進ってありえねえだろうが!!
年収以上の手数料を上げても毎回、自分の給与をみて凹。
916名無しさん:2010/12/09(木) 20:01:22 0
>年収以上の手数料
そんなんじゃ、あんたは赤字
1人あたりのみなし人件費は、年収の2倍3倍だよ
そんくらい稼がないと、全然ダメ
917名無しさん:2010/12/09(木) 20:24:04 O
>>915

どうせ大半引き継ぎ客だろーが?
918名無しさん:2010/12/09(木) 20:49:57 0
年収の5倍稼いでレギュラーになれる
ってダンナさんが言ってた
厳しい世界なんですね・・・
919名無しさん:2010/12/09(木) 23:33:47 O
すーさんはじめ役員の方々、本社社員の年収、本社家賃を稼ぐ兵隊が何寝ぼけたこといってんだ。寝なくていいから年収の倍は収益やれよ
920名無しさん:2010/12/09(木) 23:43:45 0
>>911
>>914
鉢植え持参集合www
こういう連帯感、なんか楽しいwww


>>919
いやいや逆に、兵隊にだけ負担を押し付けて、本社連中は定時上がりとかクソ寝ぼけたことやってんじゃないよ。
ろくな営業経験ないやつらが本部に集結してサポート云々いったってたかが知れてる。

営業のキツさを身をもって体感して、初めて本気のサポートが出来るってもんだ。

そういう緊張感もって、それを成果として現場にフィードバックしてくれ。
それができなきゃウチの会社は本気でヤバいんだって!!!

921名無しさん:2010/12/10(金) 05:04:09 0
この会社に営業経験ない人間っているの??
最初は皆営業やらされるよ
本部勤務だけど証券営業の辛さは身に沁みて知ってる
同期の殆どが営業辛くて数年で脱落していく
営業だった同期も過労死してるし

何か過酷リテ営業VSお気楽本部みたいな構造になってるけど
会社の現状を考えたら対立してる場合ちゃうよ
2ちゃんとはいえ>>912みたいなことカキコされて悔しくない?

922名無しさん:2010/12/10(金) 21:55:21 0
なぜ過酷なのか、その原因を考えない限り変化はない。

その変化を起こせるのは、本部である。
現場は声を上げる暇も無いほど疲弊しているから、現場責任者は上の人間の
意向しか興味関心がないやつが多いから。

しかし、本部が営業現場の過酷さをいくらかでも和らげるような有効な政策を
うったかというとそんなことは皆無だ。

これが本部がお気楽であるという根拠。
反論あるならどうぞ。
923名無しさん:2010/12/10(金) 23:35:23 0
無駄な企画、無駄な集計をなくせ!!!
924名無しさん:2010/12/11(土) 00:57:08 0
は?現場を過酷にするのが本部の仕事だろw
奴隷として投信外債売りまくってもらわなきゃ、儲からんし
925もはるちゃん:2010/12/11(土) 03:13:10 0
いよいよ花が届きますね♪
926もはるちゃん:2010/12/11(土) 03:14:56 0
え、まだなの?
早くお花が欲しいWWW
927名無しさん:2010/12/11(土) 10:27:44 O
いままで散々損させてきたからなぁ〜。イメージ悪いもんね。
928名無しさん:2010/12/11(土) 11:52:11 0
本部から転勤して来た先輩が、戻りたいって嘆いてます。
聞くと本部はチョー楽って言ってました。
929名無しさん:2010/12/11(土) 11:54:32 0
入社してすぐ本部の若造に何がわかるんだ?
コネ入社だろうけど、こうゆうやつらが会社を腐らせるんだよ。
930名無しさん:2010/12/11(土) 11:56:20 0
支店勤務経験の無い役員もイラネ
931名無しさん:2010/12/11(土) 12:32:53 O
支店勤務といっても法人の上客しか相手にしてねーやろ。
932名無しさん:2010/12/11(土) 13:23:26 0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | しげはるが
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
933名無しさん:2010/12/11(土) 13:57:10 0
>>928
そりゃ何を相談しても支店の責任でやれって戻されるだけだからな。
何の為に存在してるんだか・・・・?
934名無しさん:2010/12/11(土) 14:01:08 0
>>921
元山一人間が言うんだから間違いない。
しかも社員を苛めて自分からやめる方向にもっていくなんてえげつないこと山一でもやってなかった。
935名無しさん:2010/12/11(土) 15:10:29 0
証券なんて少数ブレインの本部とバカでもできる大多数営業のリテ
こんなん分かりきってることだろ@20代営業店経験1年未満の本部社員
936名無しさん:2010/12/11(土) 16:23:27 0
しげはるに見つかった!!
937名無しさん:2010/12/11(土) 16:26:13 0
>>935
ちゃんと仕事しろよ。
能なし
938名無しさん:2010/12/11(土) 16:30:16 0
まさに解体前夜ですな。。。
939名無しさん:2010/12/11(土) 16:32:56 0
>社員を苛めて自分からやめる方向にもっていく

リストラをしないってそうゆうことだったの・・・orz
940名無しさん:2010/12/11(土) 16:38:16 0
>>935
営業店1年未満?
よっぽど営業出来んかったのか
それとも・・・

コネでもない限り
おバカぢゃ入社すら出来ん
一応業界2位だったんやしw
941名無しさん:2010/12/11(土) 19:03:52 O
新CM完成したな。
942名無しさん:2010/12/11(土) 20:58:06 0
支店だと社長賞もらえるからいいじゃん。本部楽だけど給料すくないし。
943名無しさん:2010/12/11(土) 20:59:46 0
>>940
お前のしてる仕事なんて高卒でもできるって言ってんだよ
俺らみたいな知能知識もねーのに
リテの分際で
944名無しさん:2010/12/11(土) 21:04:28 O
本社サイトにアップされてる会社説明会の動画ですー様がツインアクセルのことをヒット商品と紹介してたよ
945名無しさん:2010/12/11(土) 21:34:58 0
>>935
>>943
だーかーらー
その脳みそが目に見える仕事をしてないから、腐ってるんだっていわれてるわけでしょ?
ちゃんと板読め。

935と943は板どころか空気も読めんのかね
946名無しさん:2010/12/11(土) 22:52:04 0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     お前のしてる仕事なんて高卒でもできるって言ってんだよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    俺らみたいな知能知識もねーのに
    |      |r┬-|    |    リテの分際で
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      リテの収益で飯食ってるの誰だおwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
947名無しさん:2010/12/11(土) 22:54:51 0
うん、これからも俺様がノンビリ働けるよう、しっかりリテ営業してくださいね♪
948名無しさん:2010/12/11(土) 23:20:41 0
>>945
板www
949940:2010/12/11(土) 23:21:06 0
>>943
すまんが10年も本部勤務している
おまいより営業店経験もあるが何か?
950名無しさん:2010/12/12(日) 00:26:14 0
まぁ本部でノンビリな仕事しかできないようだから
そのうち支店に放り出されるだろw
ラインにボコられて泣くなよw
951名無しさん:2010/12/12(日) 00:35:54 0
駒は替えがきく
952ノムラ:2010/12/12(日) 00:41:13 0
奴隷リテ営業VSお気楽極楽本部
ますますヒートアップだぉ ウヒャヒャ
953名無しさん:2010/12/12(日) 14:35:24 O
元FAだけど大和ライフ楽しそうだね〜。

ここの書き込み見てると飯がウマイっす。

外債頑張ってください。
954名無しさん:2010/12/12(日) 14:52:20 0
>>953
お前か?お前なのか?
http://www.2nn.jp/newsplus/1212057921/
955名無しさん:2010/12/12(日) 16:17:10 0
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   死組債を落とすのは三流
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }  言われてから達成は二流
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  言われる前に自分から達成出来てようやく一流じゃ
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ     ・・・・そなたらは一体、いつになったら
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、        一流になるのでおじゃるか?
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
              しげはる
956名無しさん:2010/12/12(日) 21:21:45 O
>954

違うよ。
俺は彼のように立派なモノは持ち合わせてない。

んで月曜日に投信いくらインプットするの?
957名無しさん:2010/12/12(日) 22:07:37 0
どこそこの外国人を雇ったってリリース文がやたら出てるんだけど、
だから何って感じ。
それよりこいつらの給料教えてほしい。
958名無しさん:2010/12/12(日) 22:47:17 O
役員並やろ

んなことより重点なんぼできるんや
959名無しさん:2010/12/12(日) 23:20:48 0
>>957
リリースの文章が外資のマネしててかなりイタイよなww
「○○氏は以下のように述べています」とかw
960名無しさん:2010/12/13(月) 19:47:04 0
すげぇ、月曜早々40歳半ば独身男の代理が平社員を怒鳴りつけている。女性
から仕事頼まれると喜んでいるのに。自分が忙しいのをいいことに頭おかし
いんじゃないの。威圧して
961名無しさん:2010/12/13(月) 20:45:26 0
きめぇぇー
だから独身なんぢゃね
まぁ気にするな960
962名無しさん:2010/12/13(月) 21:32:16 O
そろそろ次スレ立てようぜ!!

ツインアクセルの次はトリプルアクセルかぁ?
963名無しさん:2010/12/13(月) 22:23:28 0
>>962
十分ありえるwwwwww
今フィギュアやってるし。
旬ネタだしwwww
964名無しさん:2010/12/13(月) 23:10:30 0
【トリプルアクセル】大和証券 グラントウキョウノースタワー8階【浅田真央】
965名無しさん:2010/12/13(月) 23:37:35 O
宇宙戦艦ヤマトとタイアップして波動砲投信だろ?
966名無しさん:2010/12/15(水) 19:38:22 0
さっさと辞めて司法書士になった同期
自由業だから楽だし、結構稼いでるみたい
試験は難関だろうけど
967名無しさん:2010/12/15(水) 22:22:49 0
独立は資格だけじゃなく経営センスが求められます。
そんな自信ないから自分は企業内会計士してますが
大和時代(5年前のピーク時)よりかは稼げてます。
経済的にはシコシコ勉強した割には・・ですが
精神的には随分楽になりました。
968名無しさん:2010/12/16(木) 00:08:33 0
30過ぎちゃったら資格なんて考えないほうがいいよ。

あと上司で証アナやったから会計士なんてラクだろとか
CFPあるから税理士もとれるはずとか言っているいかにもリテらしい脳構造の
老人がいたが、本当に勘違いしないほうが良い。

受験で言えば
CFP…ニッコマ 商アナ…MARCH
税理士…早慶 会計士…東大
これくらいはあるぜ。
969名無しさん:2010/12/16(木) 01:44:11 0
CFPは1科目なら直前1週間飲み会我慢して勉強すれば余裕
証アナは簿記や数学に抵抗が無ければ直前1ヶ月で楽勝。

税理士・会計士・・仕事しながらだと2年以上仕事と日常生活
以外は勉強にささげてる精神力・会計センス・時の運が最低限必要。
970名無しさん:2010/12/16(木) 10:20:43 0
あらよっと!


65:不動産鑑定士 公認会計士 医師(国立上位) 新司法試験 国1(内定)
63:TOEIC990 弁理士(理系・旧試験制度) 認定司法書士
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立)司法書士
61:弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 特定社会保険労務士 技術士(総監・上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 1級建築士 税理士(免除組)
59:土地家屋調査士 英検1級 技術士(下位) 一総通 空間情報統監技術者
58:簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士(濃度) 米国証券アナリストレベルV
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント 環境計量士(騒音振動)
56:応用情報技術者 年金アドバイザー2級 行政書士 FP1級(CFP)
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安甲種
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 高圧ガス製造保安(甲種機械・化学)
53:管理業務主任者 二総通 一冷 ボイラー特級 公害防止管理者(1種)
52:宅建 管理栄養士 TOEIC700 米国公認会計士 工担総合 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 2級建築士 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP)ボイラー1級 歯科医師 薬剤師 保健師 助産師
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者 ボイラー技2級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級

971名無しさん:2010/12/16(木) 10:23:02 0
>>969
公認会計士と税理士を並列で書くな
レベルも業務範囲もまったく違うだろ
972名無しさん:2010/12/16(木) 20:50:23 0
誰か次のスレ立ててよ〜
973名無しさん:2010/12/16(木) 23:33:10 0
>>971
業務範囲はちがくないよ。
むしろ開業している会計士はみんな税理士登録した会計士。

会計士が税理士を兼ねるから会計士のほうが得。
974名無しさん:2010/12/17(金) 00:01:38 0
こ、ここはダイワショウケンのスレではないのですか??
早く8階に行きたいのですが・・・
975名無しさん:2010/12/18(土) 09:48:22 0
倒壊しますた
976名無しさん:2010/12/18(土) 12:32:56 0
ここのコンプライアンス部ってバカの集まりですか?
977名無しさん:2010/12/18(土) 14:03:29 0
8階を新設しますた^^/~
978名無しさん:2010/12/18(土) 17:49:41 0
979名無しさん:2010/12/18(土) 22:52:00 0
花イラネ
980名無しさん:2010/12/19(日) 00:46:22 0
頑張れ大和
981名無しさん:2010/12/19(日) 00:50:15 0
不在で花受取れなかったぁぁ・・・・
982名無しさん:2010/12/19(日) 12:24:05 0
今年も来たな・・・ポインセチア
あれ 買うと高いぞ
983名無しさん:2010/12/19(日) 12:33:47 0
だからこそ現金支給プリーズ
984名無しさん:2010/12/19(日) 17:27:02 0
おんなじものがホームセンターで980円なんだが
985名無しさん:2010/12/19(日) 20:06:20 0
花じゃうれしくねぇよ
メリケン人じゃあるめえし
986名無しさん:2010/12/19(日) 20:25:44 0
花デカくなってね?
てかBって何?
これが最後の花と思うと
感慨深いものがあるねぇw
987名無しさん
さすがに今年で最後か?