【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ4%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆0MdkeChiJc
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はご遠慮ください。
公社債、株式、外貨、投信、その他商品の話題や雑談は、"高金利金融機関はどこ"スレや、それぞれの該当スレでお願いします。
スレ違いの話題がひどい時は、該当スレへの誘導推奨。

前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ3%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1252140763/

関連スレ
高金利金融機関はどこ92%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1249725793/

定番の高金利情報Wiki
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
あなたの書き込む新情報が世界を平和にします。
koukinri@Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
2名無しさん:2009/10/08(木) 20:06:35 0
                  ,,,_____
            ∞″   {i:i:i:i:i:i:i:i}
            ∩〃゛`∩ /_____ヽ
           ´″ ″ヽ  (´・ω・` ) スーツは西友!!
    .     (o ̄‐ ̄o)  ゝ :::::/>ヽ
          ∬ゞ==フ∬ イ( // /:::::\
       . // ./ヽ;;;)}):::::| Y 西 | / ::入:::\
        // / イ;;;;;/l::::::::| :、 | / :/  ヽ、::l
      /  .\\ !;;;(.|j::::::| :  |/ ィ    | ::|
     /  / }ヽノ`}|ヽl::::ヽヘ_ ヽ :::\  仁:」
    //ハ/ /+++/++| ー〕  :::\ :::::〉(⌒ノ
         /+++/+++| /  :ヽ  :|
        /+++/|+++/  :/ ヽ  ::|
       /+++/ l++/  :/    i、 :ヽ
    .  /+++/  .l+/  ::|      ヽ :::\
      /+++/   .l/_;;;;;」       ユ ;;;;;;>
3名無しさん:2009/10/08(木) 20:12:28 0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l        支那のチンコしゃぶりますよ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_           うらやましいでしょう。
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
4名無しさん:2009/10/08(木) 20:15:05 0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
5名無しさん:2009/10/08(木) 20:18:50 0
      ある日ひとりぼっちの>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
6名無しさん:2009/10/08(木) 20:23:19 0
        \             ∧_∧    /
          \          /( ´Д` )   /          ./
           \      ⊂/\__〕 ヽ  /         ./
             \    ./丶2    |Σノ /┌(;゚Д゚ )  ./
              /\  / //7ゝ〇 ノ\  /≡/\丿>/
        ∧_∧ / /.\ ///⌒γノ/___)./ ≡\/≡/ __
○   /⌒(;´Д` )/ /○ .\/  ///ノ   /  /  / ./ 巛 \
 \ / / /ヘ∇ヘ_|. //   \///    /     ./  | |[]-[]| |
    \,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/   |\/\/\//  /    \| Д |/
   l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l   >     糞 〈 /   / ̄`-==-' ̄\
       (人Ξ ノ)     <      ス >   / ,イ/ ̄ ̄\ト \
      ○巛巛○      >  予  レ <   (m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     の > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノノノノ           >  感    < .\        d_b
   ( ゚∋゚)          <  !!   \  \      (゚皿゚  )
  /⌒\/⌒ヽ_______     //\/\/ ̄    \  / ⌒〇二\⌒⌒
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |    /__    |       \ ─) ⌒ヘ◎>) ─ 彡
 |_________\_|__ 丿____|  ./_|__|_  |    ∧_∧\// \=(_) //
/_____________\彡ノ________ /   ( ::)゚∀⊇  .|   ( ´ε `) .\\ |(○|(γ⌒ゝ´
 ‖      \ヽ   ./    /(⌒───|  (∧∧)⊂)   \| ──二(◎) |l
         ヽミ  /      | ` ̄| ̄ ̄ .|  .|ΘΘ| ノ     \    ゝ_ノ
           ./ \     |ニ二{]    | (_|;  /_)      \
         ./   \! ̄ ̄i ∨__ ̄ヽ/| ヘД/ヽ         .\
        /    /二二\( iii iii>\ \ |(    )
7名無しさん:2009/10/08(木) 20:25:23 0
│   糞スレハケーン!        │     (  )
..\ アボーン爆雷投下だモナ!!!   /     ) (
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄      (  )
               ..∧_∧    ┌) (
               (´∀` )    │....┐    ポポポポ…
     >==□□  / ̄ ̄ ̄ ̄\  .│ │      ◎
         串   .│ ○    ...\..│┌─────┐ ....◎    ←アボーン爆雷
  <───────────────┴────┐┘    ..◎
    \   027 糞スレ駆逐艇            ..│        ◎λ
      \                         │        λλλλ
 ────//////////─────────///////////─λλλλλλ───
                                         ドボン! ドボン! ドボン!
ゴポポポポポポ…
 ○  。 。 ○
 。  ○  ○
  ○   。
   。 。  ○
   ○  。。
   ○。 。
    。 ○
    ○
   ┌⌒┐
   │ ..│
   │ ..│ ←アボーン爆雷
   │ ..│
   └─┘
8名無しさん:2009/10/09(金) 11:14:07 0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
9名無しさん:2009/10/09(金) 11:14:53 0
 ____ ∧ ∧
〜' ____(,,#゚Д゚) <糞スレ立てんな!! >>1逝け!!
  UU    U U
                                   いい加減にしてほしいよね
               >>1シネ                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        ∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
                   バーカ                 (´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞スレ立てたよ
                                       (   (    )
                         ∧_∧          || |   | |
  ∧_∧                   (; ´Д`)         (__)_)_)_)
 (   ´A) <クソスレ立てんなカス     (  >>1
 (    )   さっさと消えろ       | | | モウクンナ
                         (__)_)           (^ω^ ) <はいはいウザスウザス
                     ____∧______     (    )
       ツマンネ          お、オマエモ・・・
                                        ∧_∧
                                       (・ω・` ) トモダチイナイ>>1 カワイソス
                                        ⊂旦⊂ )
   ____ ∧ ∧  >>1ハハヤクシンデネ                (__(__ ̄)
  〜' ____(,,*゚ー゚)
   UU    U U
10名無しさん:2009/10/09(金) 11:17:56 0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃     >>1     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 死因は糞スレの立てすぎだそうだ…… ザワザワ 因果応報モナ 何見てんだゴルァ!
11名無しさん:2009/10/09(金) 11:19:36 0
   |/-O-O-ヽ| <ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | >>1
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) <オイ、なんか変なのがいるぞ
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)<目合わせるなって∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )<うわー、こっち見てるよ
12名無しさん:2009/10/09(金) 11:20:32 0
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.! >>1
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
13名無しさん:2009/10/09(金) 13:16:10 0
>>1
14名無しさん:2009/10/09(金) 13:21:30 0
>>1
15名無しさん:2009/10/09(金) 15:19:07 0
>>1死ね!
16名無しさん:2009/10/09(金) 15:23:27 0
なんで荒らされるの?
鳥もちだから?
17名無しさん:2009/10/09(金) 15:26:09 0
金融板でageは最初から透明でおk
18名無しさん:2009/10/09(金) 19:04:11 0
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.! >>1
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
19名無しさん:2009/10/09(金) 19:36:17 O
   |/-O-O-ヽ| <ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | >>20
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) <オイ、なんか変なのがいるぞ
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)<目合わせるなって∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )<うわー、こっち見てるよ
20名無しさん:2009/10/09(金) 19:39:58 0
   |/-O-O-ヽ| < >>19さん、カワイイナ デートしてくれないカナ ブヒ
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
21名無しさん:2009/10/09(金) 21:21:50 0
>>17
今日な、
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・と感心した。
日本の未来も明るいな。
22名無しさん:2009/10/10(土) 10:42:34 0
振興はネット定期10/13から始まるよ
普通の定期より利率がいい。
23名無しさん:2009/10/10(土) 14:14:36 0
SBJ超え無いんじゃなぁ
24名無しさん:2009/10/10(土) 17:51:55 0
住所によっては、
SBJの金利ー支店までいく交通費<振興の金利
じゃね?
25名無しさん:2009/10/10(土) 17:56:23 0
というか13日の利下げ前とほぼ同じ
26名無しさん:2009/10/10(土) 17:58:21 0
>>24
あえて支店に行く必要がある?
27名無しさん:2009/10/10(土) 19:15:13 0
>>22
10/13 から 0.2%の利息さげてるじゃん
これじゃ 集まらないよ資金 全部 SBJに流れてるよ

SBJにまけている上にさらに下げて集まる理由がない
28名無しさん:2009/10/11(日) 05:32:17 0
前スレで貸金庫の話題出てたけど、自宅に保管してる人は通帳とか印鑑とか何に入れて保管してるの?
家庭持ってる人だと、保険の証書とか自宅の権利書とか色んな重要書類とかあると思うんだけど。

タンスとか書棚とかに今まで仕舞っていたんだけど、火災の可能性も馬鹿に出来ないので、金庫も真剣に考えるようになった。
でも、金庫だと嵩張るし、権利書が入る大きさの金庫だとかなり大きな金庫になって高額になるから迷ってしまう。

マンションに住んでるんだが、鉄筋マンションだと全焼するぐらいの火事に発展するケースは少ないから、
金庫なんて購入する必要性はないというのが家族の意見なんだがどうだろう?心配し過ぎだろうか。

金庫の代わりになる金属箱とかあるかな?
29名無しさん:2009/10/11(日) 08:34:19 0
年間1.5万ほどだろ。
普通の大きさで十分。
30名無しさん:2009/10/11(日) 12:01:54 0
>>28
そんなの火事でなくなったって全然問題ない

「権利証を紛失したら?」 について
http://www.home-knowledge.com/kouza/ko15.html
31名無しさん:2009/10/11(日) 14:44:04 0
うちの親父は権利証詐欺で貸した金が焦げ付いたぜ。
32名無しさん:2009/10/11(日) 15:35:28 0
権利証そのものに価値など全くないという知識があれば
そんな詐欺に引っかからなかったのにね
33名無しさん:2009/10/11(日) 15:57:56 0
仕方ないさ、うちの親父は「オレはえらいんだ」ってうぬぼれてるから。
それに、まさか地域のちょっとした名士が堂々と詐欺るとはね。
近所のあちこちで被害者が出た。
34名無しさん:2009/10/11(日) 16:06:38 0
>>28
金庫なんてそのまま持ち逃げされる可能性がある。
銀行等の貸金庫が一番安全だろ。
月2000円程度で安心を買えるならやすいもんだ。
35名無しさん:2009/10/11(日) 16:15:07 0
書類を偽造して他人の貸金庫から中身を奪う手口も
ないわけでもない。
36名無しさん:2009/10/11(日) 16:20:42 0
> まさか地域のちょっとした名士が堂々と詐欺るとはね。

そういう雰囲気の方々に詐欺られたという事件がいかに多いことか。
37名無しさん:2009/10/11(日) 16:21:24 0
>>35 銀行の金庫管理は相当厳重だからそうい簡単にはいかないけどね。
38名無しさん:2009/10/11(日) 16:24:43 0
貸金庫が破られたってのは聞いたことないな
39名無しさん:2009/10/11(日) 16:36:36 0
>>37
そだね。
>>35は「クロサギ」でそういうのがあったなぁ、と思ってレスしたんだが
あれは詐欺師の貸金庫から奪うケースだったはずで、
たぶん、利用者(詐欺師)と銀行員があんまり面識がないケース。
普段から面識ある銀行の貸金庫だったら
そう簡単にはいかないだろね。
40名無しさん:2009/10/11(日) 17:30:25 0
>>35のケースがもしあっても銀行側の過失だから利用者が裁判起こせば勝てるでしょ。
その前に防犯カメラに顔がバッチリ映るのにリスクの高い貸金庫荒らしなんてやらないだろ。
板橋の資産家みたいな感じの家で窃盗をやる方がはるかに安全。
41名無しさん:2009/10/11(日) 18:15:24 0
紙類は 貸金庫で
通常する時計など貴金属は家金庫
うち24階だし、ほとんど泥棒とかもないみたいだけど
42名無しさん:2009/10/11(日) 18:47:10 0
銀行のマスターキー管理は多分担当行員1人だけじゃなくて
1キーについて、役職者とかにも分散させてるはず。
43名無しさん:2009/10/11(日) 20:49:22 0
>>40
>利用者が裁判起こせば勝てるでしょ。

それがメチャ微妙
一度、約款を確認した方がいい
トラブった時は銀行側が有利すぎな事を納得した上で借りてる事になっている
44名無しさん:2009/10/12(月) 08:43:31 0
>>35
金庫二つ借りて、印鑑と通帳分けてる人多いよ。
そのうち一つは、対面式のところにしておく。
45名無しさん:2009/10/12(月) 14:39:15 0
対面式とかそれ以外には何がある?普通金庫の部屋って金庫ばかりあるだろう。
46名無しさん:2009/10/12(月) 14:49:12 P
貸金庫も機械化されてるからなあ。
47名無しさん:2009/10/12(月) 14:52:44 0
今そんなのがあるのか?お墓のデパートみたいに、ボタンおしたら出てくるとかそういうやt?
48名無しさん:2009/10/12(月) 15:07:11 0
脳内乙
49名無しさん:2009/10/12(月) 16:15:06 0
いまどき貸金庫w
50名無しさん:2009/10/12(月) 16:16:15 0
   |/-O-O-ヽ| <ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | >>44
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) <オイ、なんか変なのがいるぞ
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)<目合わせるなって∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )<うわー、こっち見てるよ
51名無しさん:2009/10/12(月) 16:28:43 0
>>49 お前には無関係な話だよ
52名無しさん:2009/10/12(月) 16:55:39 0
貸し金庫は有難い、急な怪我をして、半年も自宅に帰れない
事だって無くは無いから、貸し金庫の中に鍵付バック必須で写真も記録。
53名無しさん:2009/10/12(月) 16:57:25 0
孤独なおっさん乙
54名無しさん:2009/10/12(月) 17:00:02 0
>>貸し金庫の中に鍵付バック必須で写真も記録。
これはなんで?

そう言えば、銀行倒産したらどうなるんだろうか?
没収?
55名無しさん:2009/10/12(月) 17:31:47 0
資産家PP複数持ちなら鍵付普通
56名無しさん:2009/10/12(月) 19:04:39 0
>>54
バカ発見w

>>55
自ら"資産家"w
57名無しさん:2009/10/12(月) 19:13:53 0
>>51
あなた、ご飯はさっき食べたばかりでしょ?
家には子供がいないんだからボケたら困りますよ。
58名無しさん:2009/10/12(月) 19:22:29 0
貸金庫に入れて置いたのに消えたという事件は意外とある
59名無しさん:2009/10/12(月) 19:23:50 0
仮死禁固
60名無しさん:2009/10/12(月) 19:33:02 0
>>58
お前の物忘れが酷いことを
銀行のせいにするのは良くない
61名無しさん:2009/10/12(月) 19:35:24 0
低レベルな煽り合いは隔離スレでやってくれよ
62名無しさん:2009/10/12(月) 21:11:48 0
と、社会から疎外されているヒキヲタがうらやんでいますw
63名無しさん:2009/10/12(月) 21:17:39 0
>>60

ググっても出ないから有料の新聞記事データベースで検索して見ろ
裁判にもなっとる
知らない事は恥ずかしくない
64名無しさん:2009/10/13(火) 00:10:31 0
有料なのか優良なのか
65名無しさん:2009/10/13(火) 00:46:15 0
>>63
ググっても出てこないって・・・
だから、物忘れが酷いと言われるんだろ
もしくは、思いこみが激しいと言われるんだろ
ま、いずれにしても、銀行のせいにするのは良くない
66 ◆0MdkeChiJc :2009/10/13(火) 01:27:29 0
広島信金
3ヶ月 1.5%
6ヶ月 1.0%
ttp://www.hiroshin.co.jp/wnew/first-2.htm
67 ◆0MdkeChiJc :2009/10/13(火) 01:28:09 0
68 ◆0MdkeChiJc :2009/10/13(火) 01:28:49 0
ウリ信組
10万円以上
2年 1.0%
3年 1.3%
5年 1.5%
ttp://urishinkumi.com/uploads/photos0/436.pdf
69 ◆0MdkeChiJc :2009/10/13(火) 01:29:29 0
ウリ信組
10万円以上
1年 0.8% (+抽選で液晶テレビ32型、コリアングルメ券5千円相当)
ttp://urishinkumi.com/uploads/photos0/434.pdf
(1000万円預金した場合の当選確率 液晶テレビ15%、コリアングルメ券50%)
70 ◆0MdkeChiJc :2009/10/13(火) 01:30:11 0
3ヶ月、6ヶ月、5年更新

期間別最高金利

普通 0.40%(長野県信組てのひら)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
2ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
3ヶ月 1.50%(広島信金)
6ヶ月 1.00%(広島信金)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.20%(大阪共栄信組)
5年 1.55%(イオ信組)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
71 ◆0MdkeChiJc :2009/10/13(火) 01:39:21 0
期間別最高金利(除く信金、信組、地域限定)

普通 0.15%(岩手受取名人)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 0.45%(琉球)
2ヶ月 0.37%(三菱東京UFJQLC)
3ヶ月 0.70%(近畿大阪)
6ヶ月 0.60%(愛媛四国八十八カ所)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.10%(東京スター)
5年 1.50%(振興)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
72名無しさん:2009/10/13(火) 02:00:23 0
SBJって韓国系の新銀行か
やめておこう
73名無しさん:2009/10/13(火) 07:44:53 0
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1259380.article.html

貸金庫って簡単に破られるよ
74名無しさん:2009/10/13(火) 07:53:27 0
>>66-71
乙です
75名無しさん:2009/10/13(火) 10:27:08 0
>>73
第三者が金庫を破ったのなら驚くが、
それって普通に良くある窃盗じゃね?
しかも、きっちり補償されてるし。
銀行員が関与して顧客のお金を・・・って
時々ニュースでみるな
でも使い込んだ金額まで良く分かったな
76名無しさん:2009/10/13(火) 10:41:41 0
>>73
>貸金庫って簡単に破られるよ

当たり前すぎでワロタ

銀行の支店の店長クラスが副鍵を持っているのは貸金庫契約した事があるヤツは周知の事。
要は銀行サイドのモラルの問題。>>75の言う通りただの窃盗にすぎない。
77名無しさん:2009/10/13(火) 11:01:23 0
MUFGの証券のあれもそうだけど、
モラルって言うよりも、内部セキュリティ管理の甘じゃね
78名無しさん:2009/10/14(水) 09:21:58 0
おまえらちょっとくらい「そうだね」とか言ってやれw
79名無しさん:2009/10/14(水) 09:59:53 0
そうだね
80名無しさん:2009/10/14(水) 10:56:22 0
だね
81名無しさん:2009/10/14(水) 11:16:17 0
たね
82名無しさん:2009/10/14(水) 13:16:39 0
>>78
何番にだよ?
83名無しさん:2009/10/14(水) 14:23:56 0
78番にじゃね?
84名無しさん:2009/10/14(水) 14:44:30 0
そうだねw
85名無しさん:2009/10/14(水) 14:44:40 0
>>78そうだね
86名無しさん:2009/10/14(水) 14:48:21 0
ゴミ住民は隔離スレに移動して下さい
ここは円定期預金の話をするところです
棲み分けする知能くらい身につけてからお越し下さい
87名無しさん:2009/10/14(水) 14:58:27 0
>>83
そうだねw
8886:2009/10/15(木) 02:53:04 0
おまえらちょっとくらい俺に「そうだね」とか言え!!!
89名無しさん:2009/10/15(木) 03:06:48 0
>>88
わ、分かったよ・・・ そんなに怒るなって。
な? な?
90名無しさん:2009/10/15(木) 06:16:33 O
>>88
やなこった。
んべろべろべえ
91名無しさん:2009/10/15(木) 07:05:55 0
>>88
黙れ金利乞食がッ
92名無しさん:2009/10/15(木) 07:08:35 O
>>88
躁だね
93名無しさん:2009/10/15(木) 09:54:53 0
携帯(笑)
94名無しさん:2009/10/15(木) 15:44:42 0
朝の7時から2ちゃんってどこの田舎もんだ
95名無しさん:2009/10/15(木) 22:08:15 O
>>94
杉並から新宿通ってる田舎者だよ
早番なのにこんな時間に帰る負け組だよ
96名無しさん:2009/10/15(木) 22:13:02 0
PCでネットやれない貧乏人おつ
97名無しさん:2009/10/15(木) 22:21:19 0
>>96
おじさんは携帯持ってないの?
98名無しさん:2009/10/15(木) 22:24:06 O
だって職場じゃできねーし帰りゃねみーし
電車んなかでダラダラネットするだよ
99名無しさん:2009/10/15(木) 22:24:20 0
>>97
レス番間違えるなよ
おじさん=>>95だろ jk
100名無しさん:2009/10/15(木) 22:25:50 0
>>98
ある意味健全だな
仕事ガンガレよ
101名無しさん:2009/10/15(木) 22:29:30 O
まーこんな負け組だから一円も負けたくないんだぜ
102名無しさん:2009/10/16(金) 18:53:57 0
今日銀行に行ったらこのスレの住人っぽい人に出くわしたと思う
これって良くある話?
103名無しさん:2009/10/16(金) 18:56:24 0
とドコからか拾い上げた知識、もしくは単なる妄想を
それらしく語れるのも2chの醍醐味つうか痛いねほんと。
104名無しさん:2009/10/18(日) 11:07:10 0
田舎暮らし]
105 ◆0MdkeChiJc :2009/10/19(月) 00:45:09 0
更新なし

期間別最高金利

普通 0.40%(長野県信組てのひら)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
2ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
3ヶ月 1.50%(広島信金)
6ヶ月 1.00%(広島信金)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.20%(大阪共栄信組)
5年 1.55%(イオ信組)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
106 ◆0MdkeChiJc :2009/10/19(月) 00:45:50 0
期間別最高金利(除く信金、信組、地域限定)

普通 0.15%(岩手受取名人)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 0.45%(琉球)
2ヶ月 0.37%(三菱東京UFJQLC)
3ヶ月 0.70%(近畿大阪)
6ヶ月 0.60%(愛媛四国八十八カ所)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.10%(東京スター)
5年 1.50%(振興)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
107名無しさん:2009/10/19(月) 02:15:05 0
 今年の米金融機関の経営破綻(はたん)が16日に計99社に達し、100社の大台が目前に迫った。
108名無しさん:2009/10/19(月) 07:04:39 0
アメリカは容赦なく銀行を潰すな
まあ、投資>>>>>>預金の国だからいいのか
109名無しさん:2009/10/19(月) 16:30:59 0
新生の2週間満期預金、今見たら
満期時取扱がネットで変更できるようになってる
110名無しさん:2009/10/19(月) 17:10:59 0
>>109
おおおおおー マジだ!!
「満期時取扱方法の変更」ボタンがある!
情報サンクス!
111名無しさん:2009/10/19(月) 19:07:02 0
111
112名無しさん:2009/10/19(月) 22:09:38 0
>>109
今定期作ってみたけど
作成時のプルダウンには無いんだね

きっとコールセンターでの手間が増えたから付けたんだろうな
おまえらの勝ちということだ
113名無しさん:2009/10/19(月) 22:57:03 0
琉球って県内在住者しか口座開けないんと違うの?
しかも口座持っててもインターネット取引するには申込書を支店まで持って来い、書いてるけど。
あたしココの株主優待(1年物300万まで年0.5%優遇)毎年貰ってるけど
口座も開けないのに使う機会もないですが
114名無しさん:2009/10/19(月) 23:04:37 0
>きっとコールセンターでの手間が増えたから付けたんだろうな
フリーダイヤルの通話料が相当負担なんだろうよ
初めて自動解約に変更希望コールした時、オペレータのネェちゃんが、
次からは続けてこの番号を押してネ、と時間短縮になることを強調してある番号を教えてくれた。
115名無しさん:2009/10/20(火) 04:01:47 0
冬のボーナスキャンペで、SBJ以上か近い金利を出してくる銀行出てくるかね?
元々、SBJに預けるなら1年のつもりだったから、他行の動向を見守ってるんだが。

さすがに、1年で1.4なんて無理だと思うが1.1か1.2なら出してこないかね?
それだったら、安心代としてSBJより安くても預けるんだが。
116名無しさん:2009/10/20(火) 15:30:38 0

株買ったり外貨預金するよりは良いと思っている。
一番危ないのがFX。
117名無しさん:2009/10/20(火) 15:34:50 0
それはリスク管理も出来ない弱者の思考。
118名無しさん:2009/10/20(火) 15:51:20 0
めんどくさがり屋でも気軽に運用できるのが、高金利の良いところ
119名無しさん:2009/10/20(火) 16:46:24 0
まあFXやるなら225先物やるわ
120名無しさん:2009/10/20(火) 18:10:02 0
リスク管理すると、株やFXや外貨預金は完全に投資対象外だね。今は。
121名無しさん:2009/10/20(火) 18:13:03 0
株とFXが同列の時点で情弱w
122名無しさん:2009/10/20(火) 18:48:42 0
>>121
バカな暇人は相手にしないよ。w
123名無しさん:2009/10/20(火) 18:52:36 0
>>122
お前バカだろう。

定期預金なんてやってないで、株買えよ。バカ野郎!
124名無しさん:2009/10/20(火) 18:56:29 0
>>123
買い煽り必死だなw
含み損抱えて焦ってんのか?
損したくなかったら株やめな!
125名無しさん:2009/10/20(火) 18:59:18 0
株は煽りで値が動くからハタから見てると醜くてしかたないw
126名無しさん:2009/10/20(火) 19:00:22 0
>>123
是非保有銘柄を教えてくれ
空売りすんよ
127名無しさん:2009/10/20(火) 19:00:28 0
証券営業マンがこっちのスレにも来ているらしい。

 「高金利金融機関はどこ9*%」のスレは連中に乗っ取られちゃったもんね。
128名無しさん:2009/10/20(火) 19:01:58 0
>>125
外資のインチキ格付けで値が動くのも見てて苦々しい
129名無しさん:2009/10/20(火) 19:06:22 0
FXは無能大臣の発言だけで値が動くぜ!w
130名無しさん:2009/10/21(水) 00:29:09 P
>>120
> リスク管理すると、株やFXや外貨預金は完全に投資対象外だね。今は。

根拠がよくわからん。外貨・海外債券・海外株は選べば買い時だぞ。
日本株は米ドルレートに左右されるから、アメリカの金利が上がるまでは上下するだろうけど。
131名無しさん:2009/10/21(水) 07:30:11 0
このスレは預金保険機構による保証のある商品専門スレ。リスクのある商品はスレ違い。
132名無しさん:2009/10/21(水) 09:24:40 0
>>131
にわかが知識をひけらかせたいだけなんだから温かく見守ってやれよ
133名無しさん:2009/10/21(水) 09:54:20 0
上から目線(笑)
134名無しさん:2009/10/21(水) 15:42:50 0
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ4%
135名無しさん:2009/10/21(水) 21:49:13 0
預金保険って毎年払ってるみたいだけど、もしある銀行が払うのやめたらどうなるの?

A 定期作成時に対象であれば満期まで保護
B 定期組んだ翌年度に払ってくれてたら満期まで保護
C 満期になる年の年度分を払わないと保護されない
136名無しさん:2009/10/21(水) 22:28:55 0
>>135
お前の目の前にある箱には「物事を調べる機能」が付いてないのか?
137名無しさん:2009/10/21(水) 22:48:01 0
預金保険のOHPみろ
138名無しさん:2009/10/21(水) 23:01:20 0
OHPって昔プレゼンとかで使ってたアレだw
139名無しさん:2009/10/21(水) 23:10:11 0
そうそう、オーバーヘッドプロジェクタってね
140名無しさん:2009/10/22(木) 00:08:42 0
OはOfficialだろ
141名無しさん:2009/10/22(木) 01:50:59 0
パワーポイントで説明するんじゃないい。
プロジェクターなくてもノートPCだけでも出来るジャン。今は。

田舎の医者もPCカルテの時代だぞん、
142名無しさん:2009/10/22(木) 07:38:32 0
だから「昔」と言っているわけで・・・・・・・・・・・。
143名無しさん:2009/10/22(木) 09:22:53 0
>>135
どうなんだろうね。
保護されなかったらこわい。
144名無しさん:2009/10/22(木) 09:23:31 0
>>141
( ´,_ゝ`)プッ
145名無しさん:2009/10/22(木) 10:39:29 0
↑超久々に見た
ド田舎のチャネラーでももう使わないんじゃねw
146名無しさん:2009/10/22(木) 11:57:36 0
くやしいのぉwww
147名無しさん:2009/10/22(木) 12:50:59 0
↑これも超久々に見た
ド田舎のチャネラーでももう使わないんじゃねw
148名無しさん:2009/10/22(木) 13:07:37 0
なんで荒らしが隔離スレから出てきてるの?
149名無しさん:2009/10/22(木) 15:21:34 0
>>141
ノートPCの小さい画面でプレゼンなんて出来るかよ ww
150名無しさん:2009/10/22(木) 15:39:49 0
135の質問に対する答え、OHPのどこに載ってんだ?
見つかんねえよ。
151名無しさん:2009/10/22(木) 15:42:52 0
OHP見てもしょうもない4コマ漫画しかねえじゃん
152名無しさん:2009/10/22(木) 15:48:15 0
法律読んでも理解できないなら電話しかないだろ
ま、俺も法律読むの面倒なんで電話した方だけどな

153名無しさん:2009/10/22(木) 16:30:23 0
【社説】 朝日「郵政人事…鳩山政権、逆回転始めた」、毎日「政権に不審…到底納得できない」、産経「天下り根絶の公約と矛盾」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256184207/

【政治】 政府、3兆円の「埋蔵金」温存へ…毎日新聞「財政悪化する。麻生政権に責任押し付けるとは、責任政党としての姿勢が問われる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256182930/

【政治】 母子加算、12月に全額復活。代わりに廃止と言われていた就学・学習支援費も存続…来年度分は180億円が必要
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256175208/

【政治】 扶養・配偶者控除、所得税に加え住民税も控除廃止で検討★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141432/

【政治】 藤井財務相 「新しい税『地球温暖化対策税』の導入、前倒しも」…ガソリン税などの暫定税率の廃止で減収となるため★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256081273/
154名無しさん:2009/10/23(金) 11:48:14 0
半年ほど前にあおぞらと新生の1年定期に入れたときは
1%超えてたのに、いまは見る影もないほど下がってるなー
やっぱり合併するかた下がったのかな?
半年くらいしたら元に戻るのだろうか?
155名無しさん:2009/10/23(金) 21:14:39 0
SBJの通帳が届いた。これで振興10年と合わせれば年間金利が32万だ。
手にするのはだいぶ先だがw
156名無しさん:2009/10/24(土) 07:52:55 0
>>155
満期まで生きているといいね。
157名無しさん:2009/10/24(土) 10:04:41 0
残念だがあんたより若いよ
158名無しさん:2009/10/24(土) 10:50:23 0
もっと 高金利の他ない?
現ナマあってしょうがないの
159名無しさん:2009/10/24(土) 11:16:13 0
振興10年は預ける気しないけどSBJ5年には飛びついた
160名無しさん:2009/10/24(土) 12:40:25 0
確かに10年はチト長杉るわな。金利4〜5%とかならば多少話も変わって来るが。
161名無しさん:2009/10/24(土) 13:27:47 0
余裕資金が無い人達ですね
10年2.2はや当然やってますよ
別に金利が上がれば他の余裕資金をまた預ければいいだけです
162名無しさん:2009/10/24(土) 15:42:16 0
>>160
定期で4パーセントなるのなら
億単位で預けます。
163名無しさん:2009/10/24(土) 15:45:06 0
>>162
なら俺は兆だ
164名無しさん:2009/10/24(土) 15:51:33 0
>>163
日本人ですか?
165名無しさん:2009/10/24(土) 16:22:23 0
>>161
どれくらいの余裕資金でどんな銀行にどれくらい預けているのですか?
166名無しさん:2009/10/24(土) 16:33:00 0
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!
冬茄子キャンペーンは、毎年いつ頃発表なんですか!
167名無しさん:2009/10/24(土) 16:55:29 0
>>166
茄子だよ。

    ┌┐
    んvヘゝ 
 ♪  i   ヽ  
  ♪ ノ ( ゚∀゚)<ナス!
    / (ノ   |⊃ 
    |     !
    ゙:、..,_,.ノ⊃
     U  
168名無しさん:2009/10/24(土) 18:53:12 0
今年は冬茄子キャンペーン なさそう
優良融資先がなく預け金がたまるばっかりで
これ以上の預金集めしたくないそうな

一部預金残高の少ない中小銀行・信用金庫は
金利1l以上つけるとこもあるかもね
169名無しさん:2009/10/25(日) 23:46:58 0
仕事なんだからちゃんと融資しろよと思う
でもまあ自己資本規制とか先が見えないからな・・・
170 ◆0MdkeChiJc :2009/10/26(月) 01:11:01 0
更新なし

期間別最高金利

普通 0.40%(長野県信組てのひら)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
2ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
3ヶ月 1.50%(広島信金)
6ヶ月 1.00%(広島信金)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.20%(大阪共栄信組)
5年 1.55%(イオ信組)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
171 ◆0MdkeChiJc :2009/10/26(月) 01:11:41 0
期間別最高金利(除く信金、信組、地域限定)

普通 0.15%(岩手受取名人)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 0.45%(琉球)
2ヶ月 0.37%(三菱東京UFJQLC)
3ヶ月 0.70%(近畿大阪)
6ヶ月 0.58%(愛媛四国八十八カ所)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.10%(東京スター)
5年 1.50%(振興)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
172名無しさん:2009/10/26(月) 12:27:42 0
>>157
お目出たいね。
若かろうが人間いつ死ぬか分からんよ。
173名無しさん:2009/10/26(月) 18:17:55 0
ゴールド12`ホルダーの俺は笑いがとまらない
174名無しさん:2009/10/26(月) 18:24:04 0
まあ落ち着いてスレタイ読め
175名無しさん:2009/10/26(月) 19:20:53 0
>>173
おう!ここ1ヵ月で300円上がったよな。オレは5kしか持っていないが。
176名無しさん:2009/10/26(月) 20:44:52 O
親父がしっかりと昔から金地金を溜め込んでるんだよなぁ
色々と怖いわ
177名無しさん:2009/10/26(月) 21:13:55 0
うちの親父も定期預金が殆んどだけど電力株と金地金は持ってる。
178名無しさん:2009/10/26(月) 21:35:52 0
金地金25Kもっとるで
どや羨ましいか
179名無しさん:2009/10/26(月) 21:41:06 0
>>177
田舎のトシヨリはそんな感じだね
180名無しさん:2009/10/26(月) 21:48:06 0
>>179
オレギリで30代だけど金地金は持ってるぞ
そもそも「金=年寄り」って君、考え古くない?
181名無しさん:2009/10/26(月) 22:39:51 0
「金=年寄り」ではなく、「金地金=年寄り」なんだぞ。
いまは金先物や金ETFで、いくらでも時金を持たずに金価格にヘッジ
させられるわけで、わざわざ手間のかかる現物を持つという考え方が
年寄り臭いってことだ。
182名無しさん:2009/10/27(火) 00:26:28 0
ヘッジ。。。
183名無しさん:2009/10/27(火) 01:43:16 0
フェチだろ
184名無しさん:2009/10/27(火) 07:13:22 O
俺も金なら金地金になるな
よく考え古いって言われるが
金を購入するのは保険的な感じ
185名無しさん:2009/10/27(火) 07:25:36 0
>>184
そうそう。リスクの分散ね
まあ、預保の範囲内でちまちまやってる奴に"金地金"の話してもムダだけど
186名無しさん:2009/10/27(火) 07:29:56 0
金地金なんてこうかんてすうりょうが高いのにな
187名無しさん:2009/10/27(火) 07:43:35 O
それでも無価値になる可能性が低いしなぁ
188名無しさん:2009/10/27(火) 07:50:42 O
あと、俺は預保の範囲内でちょこちょこ、株なり何なりで浮いた分で金地金買ってる
預金は好き
189名無しさん:2009/10/27(火) 09:56:22 0
錬金術成功しました
190名無しさん:2009/10/27(火) 11:13:10 0
おまいらがゴールドの話をした途端下落してるじゃん
191名無しさん:2009/10/27(火) 13:37:11 0
長期にはage基調かも知れんが、今日の値段は買いたく無いな。
192名無しさん:2009/10/27(火) 18:01:09 0
金地金買ってどうするのよ
家の箪笥とか金庫に入れとくのかな? 

田中貴金属・三菱マテリアルとかで金地金買って
保管してもらうのが一番いいんだけど
保管料が高いし銀行の貸し金庫も高いよね
193名無しさん:2009/10/27(火) 18:29:30 0
貸金庫が高いと感じるような層には関係無い話だからw
194名無しさん:2009/10/27(火) 19:29:43 O
貸金庫の手数料もバカらしいから手元にある
まぁ一応金庫に入れてるけど本気の強盗なりが来たらどうにもならんのだろうなぁ
195名無しさん:2009/10/27(火) 20:51:57 0
金地金って、1単位だいたいいくらぐらいするの?手数料はかかる?
196名無しさん:2009/10/27(火) 21:04:02 0
197名無しさん:2009/10/27(火) 21:15:17 0
もしもの時に保護預かりはコワす
198名無しさん:2009/10/27(火) 21:51:47 0
ナノ技術が進歩したら、金やプラチナの利用価値って下がるし、
人工的に元素変換する技術が発表されたら大暴落する
将来必ず価値が大暴落する事が約束された通貨も珍しいよね
199名無しさん:2009/10/27(火) 21:53:25 0
ほぅほぅナルホドねえw
200名無しさん:2009/10/27(火) 22:18:57 0
金庫つっても手提げ金庫じゃむしろ逆効果だよなあ
無理やり開けたら死ぬような仕掛けがしてあるわけじゃなし、
とりあえず盗んで逃げて、後でゆっくり開ーけよ、ってなるよね
みんな箪笥みたいなデカ重たい金庫に保管してんの?
201名無しさん:2009/10/27(火) 22:41:53 0
>>198
確かに長期で見ると下がってるよなー
202名無しさん:2009/10/27(火) 23:54:54 0
500gを4枚1900円台で持ってたけど1枚を春に3000円台で売却したよ
税金がよくわかんないから年間1枚ずつ売却の機会を狙うつもり
203名無しさん:2009/10/28(水) 00:45:14 0
地金って500g=1枚なわけ?
204名無しさん:2009/10/28(水) 03:15:29 0
200kgの金庫でもそれごと持ってかれるぞ
500gなら手数料かからんし適度な重量だな 傷ついたら痛いが金銭てきに
50万〜税金+
205名無しさん:2009/10/28(水) 03:26:45 0
キズが入ると重量が減る?それとも見栄えが悪いと取引してもらえないとか?

206名無しさん:2009/10/28(水) 05:55:10 0
>>203
いや、500gか1kgで取引するのが一般的なんだよ
上の田中貴金属のHP見れば解るけど手数料の問題

>>205
一般的な貴金属(ジュエリー)は18k、純金はそれよりも柔らかいからキズは付き易いよ
地金にはマークが刻まれていてそれによって世界で通用するモノかどうかが解るから見栄えは関係ないと思う
あくまで本物かどうかと、重さで決まる
207名無しさん:2009/10/28(水) 07:16:13 0
金スレあるからそっち逝け
高金利スレと変わらんじゃないか
208名無しさん:2009/10/28(水) 08:10:45 O
だって新ネタ無いんだもん…
209名無しさん:2009/10/28(水) 09:05:17 0
金を持ってる人は金も持ってる
210名無しさん:2009/10/28(水) 09:18:44 0
>>207
2ch初めてか?力抜けよ
211名無しさん:2009/10/28(水) 09:29:51 0
>>208みたいな詭弁って最近よく見るんだけど同じ人?
212名無しさん:2009/10/28(水) 10:21:59 0
>>198
これってどうなの?
213名無しさん:2009/10/28(水) 11:05:45 0
>>212

技術が進歩すると新しい用途が続々沸いてくるものだよ。

大昔はエンジンの触媒・電池の材料なんて用途はなかったんだし。
熟成されれば、代替材料に置き換わる用途もあるだろうけど、新規分野では未熟な技術でも結果が出せる貴金属が必ず求められる。

人工的な元素変換なんて現時点で経済的には戯言でしかない。
214名無しさん:2009/10/28(水) 11:44:53 0
確かに新ネタないけども、だからって無理して
スレチネタや雑談書き込まなくてもいいんですよ
215名無しさん:2009/10/28(水) 11:59:53 0
>新規分野では未熟な技術でも結果が出せる貴金属が必ず求められる。
根拠が分からん。ナノテク出る前なら分かるけど、これから先も、金やプラチナ
が手軽に結果が出せる物質とは限らない気も・・・

>人工的な元素変換なんて現時点で経済的には戯言でしかない。
原子核崩壊とか、放射能が原子にぶつかった時くらいしか生成されないらしいから、当分先なのは分かる

あとは地殻の奥深くから採掘する技術が完成しなければ
216名無しさん:2009/10/28(水) 12:34:35 0
 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)>>215
凵    し`J   U U
217名無しさん:2009/10/28(水) 16:50:34 0
SBJって、ペイオフだっけ?1000万以内保護されるの適用されるの?
218217:2009/10/28(水) 16:54:16 0
されるみたいね
219名無しさん:2009/10/28(水) 18:56:47 0
>>217-218
何、ここってそのレベルの知識もあやふやなの?
220名無しさん:2009/10/28(水) 20:11:40 0
いや、そいつが異常なだけ
221名無しさん:2009/10/28(水) 20:24:03 0
>>220
そう信じたい
222名無しさん:2009/10/28(水) 20:31:25 0
>>217-219

今破綻ならまちがいなく適用されるんだが、SBJが円を集めるだけ集めたあげく、
日本法人閉じて本国に帰り、預金保険機構の保険料の支払いも止めた場合、
はたして5年先まで保護されるのか結論出てないんだわ。
問題ないという奴もいるが、ソース出さないから信用できんし。
223名無しさん:2009/10/28(水) 20:36:10 0
預金保険機構も想定してなかったのかOHPの分かりやすいところに記載されてない。
掘ったらでてくるのかもしんないけど。
224名無しさん:2009/10/28(水) 21:49:12 0
定期をそのまま放置して日本法人を閉じる方法があるのかよ
225名無しさん:2009/10/28(水) 22:15:38 0
SBJの留意事項に
>市場動向等により適用金利を変更または本預金の取り扱いを中止させていただく場合がございます。
と書いてあるけど、これは金利を途中で変えたり、中止にするという意味なの?
226名無しさん:2009/10/28(水) 22:21:11 0
>>225
定期する前の話
227名無しさん:2009/10/28(水) 22:35:34 0
>>226
ありがと。
定期作れたら、途中で変更なしということなのね。なら、よかった。

普通の銀行では見ない表示なので、びっくりした。
228名無しさん:2009/10/28(水) 22:51:08 0
>>227
そうかな?どこでも小さい字で書いてあると思うけど。
まあ良かった。
229名無しさん:2009/10/28(水) 23:23:18 0
>>228
最近定期を作ったところので確認してみたけど、書いてない。
期間限定の金利は期間内なら同じ金利だから、そんな言葉書く必要
ないよね。やっぱりちょっと不安。申し込むべきかまた悩む。
230名無しさん:2009/10/29(木) 00:11:28 0
単なるアホか
アホの振りをした荒らしか
231名無しさん:2009/10/29(木) 10:04:01 0
>>224
>定期をそのまま放置して日本法人を閉じる方法があるのかよ

預金保険機構に入れる条件は本店が日本国内にあること。だからSBJの本店は東京にある。
外国銀行の在日支店はペイオフ保護の対象外。
で、SBJ日本法人を閉じて親会社である新韓銀行の在日支店として引き継ぐと言った場合
どうなるのかわからん。そもそもそういうことができるのか。できないならいいが、
可能だったら、途中でペイオフ保護の対象外となる可能性もあるのではないか、と。
232名無しさん:2009/10/29(木) 11:43:16 0
危うきに近寄らずってな人が来るようなスレだよね基本的に。
余計なとこで賭けしてどうする。
233名無しさん:2009/10/30(金) 00:05:27 0
逆にそこまでこねくり回さないとキケンだキケンだという騒げないんだな…
234名無しさん:2009/10/30(金) 13:15:14 0
>233

日本語でおk
235名無しさん:2009/10/31(土) 13:22:26 0
>>231
そういう国際ルール的にやっちゃいけないこいとを平気でやるのが韓国人。
俺はSBJやめて日産の社債にしといたわ。3年で利率に差無し。韓国人より
ゴーンのほうがまだ信用できる。
236名無しさん:2009/10/31(土) 13:35:01 0
ばかなやつだ
ゴーンと共に去りぬ
237名無しさん:2009/10/31(土) 14:10:08 0
振興からキタ━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
238名無しさん:2009/10/31(土) 21:01:48 0
>>235
スレタイもう一度読んでみような
社債扱うスレも別にあるでな
239名無しさん:2009/10/31(土) 22:06:59 0
神奈川県全域でアクセス規制してるせいか、いつもの人がいないなぁ。
来月くらいまで書けないらしいね。wwwww
240名無しさん:2009/10/31(土) 23:42:50 0
>239
来月くらいまでって
あと数分で来月がくるんだがw
241名無しさん:2009/11/01(日) 02:53:43 0
もう11月か
冬ボーナス時期ももうすぐだなあ
何ともしみったれた状況だけど、キャンペーンやるのかねえ
242名無しさん:2009/11/02(月) 00:56:21 0
>>237
その意味やったわかった
でもあれはいくらなんでも不用心過ぎるだろ
243名無しさん:2009/11/02(月) 01:37:37 P
>>241
今年はやるところは預金集めに必死なところだけな気が
244名無しさん:2009/11/02(月) 03:21:56 0
てst
245名無しさん:2009/11/02(月) 13:24:05 0
>>243
振興の枠が空いてるんで期待してる。
ロプロが逝って資金繰り苦しいだろ。1年1.5%こい!
246名無しさん:2009/11/02(月) 16:09:36 0
振興 資金繰り苦しいっていっても
1年1.5%はムリだろ
がんばって1年1%かな
247名無しさん:2009/11/04(水) 11:48:53 0
なんか段々金利が下がりよりますなぁ(=_=)
248名無しさん:2009/11/04(水) 22:07:37 0
金価格は暴騰
そろそろ一部利食いしようかな
249名無しさん:2009/11/04(水) 22:17:35 0
紙幣の信用度が無くなって来とる訳ですね?
250名無しさん:2009/11/05(木) 16:37:57 0
12/18一年定期満期分があり変更依頼をしなければ
満期継続になり12/18付けの一年定期になる?
251名無しさん:2009/11/05(木) 18:01:55 0
>>250
変更依頼?解約依頼だろ?

普通はそうだわな。
SBJみたいに自動継続の扱いがないとこもあるにはあるが。
252名無しさん:2009/11/05(木) 19:17:30 0
>>250
うわー、これは酷い
各銀行の定期の約款とか見ないの?
253名無しさん:2009/11/05(木) 21:49:55 0
確か満期日の金利とあったはず
254名無しさん:2009/11/06(金) 11:10:39 0
ココは預金を「未来永劫離すまい!」と必死だから。もう半ば永久債wでも買わされたつもりで居る私。
255名無しさん:2009/11/06(金) 14:08:05 0
永久債ならもっと高い金利をよこせ!ですよ。
256名無しさん:2009/11/06(金) 18:50:15 0
冬の定期キャンペが全然発表されないね。
このままなのかなぁ。
257名無しさん:2009/11/06(金) 20:44:20 0
んじゃモー資金要らんのとちゃう?
258名無しさん:2009/11/07(土) 03:04:38 0
あおぞらが定期のネット広告打ってるのは他所のキャンペーンの牽制

だと思う。
259 ◆0MdkeChiJc :2009/11/09(月) 00:27:29 0
※預金保険対象外※
香港上海銀行(HSBCプレミア(1000万未満口座維持手数料))
1000万円
3ヶ月 1.5%
ttps://www.hsbc.co.jp/1/2/hsbc-premier-jp/special-offer/online-account-opening
260 ◆0MdkeChiJc :2009/11/09(月) 00:28:11 0
ミレ信組
10万円以上
1年 1.0%
3年 1.1%
ttp://www.mire.co.jp/pdf/bonus.pdf
261 ◆0MdkeChiJc :2009/11/09(月) 00:28:55 0
3ヶ月、6ヶ月更新

期間別最高金利

普通 0.40%(長野県信組てのひら)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
2ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
3ヶ月 0.70%(近畿大阪)
6ヶ月 0.60%(大阪共栄信組)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.20%(大阪共栄信組)
5年 1.55%(イオ信組)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
262 ◆0MdkeChiJc :2009/11/09(月) 00:29:40 0
更新なし

期間別最高金利(除く信金、信組、地域限定)

普通 0.15%(岩手受取名人)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 0.45%(琉球)
2ヶ月 0.37%(三菱東京UFJQLC)
3ヶ月 0.70%(近畿大阪)
6ヶ月 0.58%(愛媛四国八十八カ所)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.10%(東京スター)
5年 1.50%(振興)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
263名無しさん:2009/11/09(月) 01:10:10 0
今年は冬のキャンペーン金利ってどこもやらんのかなぁ
超低金利に戻ってしまったから難しいのか
264名無しさん:2009/11/09(月) 02:01:16 0
去年の今頃は、キャンペ広告でてたよな?
265名無しさん:2009/11/09(月) 07:37:39 O
金融機関もモラトリアムとかされかねない今の状況では、
金利は上げられないんじゃないかな。
266名無しさん:2009/11/09(月) 08:52:27 0
いいのねーな
267名無しさん:2009/11/09(月) 17:15:22 0
オリックス信託銀行では、2010年1月29日(金)23:59の判定日時点において、
(1)「ダイレクト預金」または「eダイレクト預金」の定期預金残高を100万円以上お持ちのお客さま、
(2)「法人eダイレクト預金」の定期預金残高を300万円以上お持ちのお客さま
を対象に、抽選で100名様にオリックスグループの商品をプレゼントいたします。


せっかくのキャンペーンのお誘いだがすまんな。。。年末には引っ越しするわw
268名無しさん:2009/11/09(月) 17:29:12 0
抽選なんか宛てにならない。
269名無しさん:2009/11/09(月) 18:42:33 0
>>268
抽選は、運じゃなくって期待値で計算だろ
270名無しさん:2009/11/10(火) 00:11:35 0
>>269
この場合対象人数が分からないので計算しようがないじゃん。
271名無しさん:2009/11/10(火) 01:06:53 0
その辺りも含めて予測でしょ

ただ、普通に金利高いところの方が有利だと思うけどね
272名無しさん:2009/11/10(火) 08:11:27 0
269 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:42:33 0
>>268
抽選は、運じゃなくって期待値で計算だろ


271 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 01:06:53 0
その辺りも含めて予測でしょ

ただ、普通に金利高いところの方が有利だと思うけどね

273名無しさん:2009/11/10(火) 20:00:51 0
オリもプレゼント作戦かよ
せこい銀行になっちまったな
俺らがほしいのは金利だ
274名無しさん:2009/11/10(火) 22:08:56 0
今どき文句を言ってるのは長期で預けなかった負け組ですね
275名無しさん:2009/11/11(水) 11:07:46 0
投資とは「長期的視点の者は勝ち、短気近視眼のアホは負ける」そういうゲームですからね。
276名無しさん:2009/11/11(水) 21:58:17 0
ないない
277名無しさん:2009/11/12(木) 20:13:44 P
リストラで退職金をもらったので、ちば興銀の3か月2.22%に入れてきた。
23区西部在住だが東京支店で特に突っ込まれずに口座作成できた。
都民銀とスルガも渡り歩くつもり

金利はうまいが次の仕事は見つからねえorz
278名無しさん:2009/11/12(木) 22:22:54 0
どれ?
279名無しさん:2009/11/13(金) 08:27:12 0
みふぁ!
280名無しさん:2009/11/13(金) 12:16:51 0
>>277
ちば興銀の3か月2.22%
んなのねーぞ?
281名無しさん:2009/11/13(金) 12:21:45 0
282名無しさん:2009/11/13(金) 12:26:14 0
なんだよイラネ
283名無しさん:2009/11/13(金) 13:13:05 0
一瞬千葉までの旅行を計画しちまったじゃねーか。このワクワク感は異常だったのにorz
284名無しさん:2009/11/13(金) 13:34:54 0
退職金目当ての釣りエサ的な金利ですな。
285名無しさん:2009/11/13(金) 15:31:15 0
しかも初回3ヶ月だけだしな、この金利
286名無しさん:2009/11/13(金) 15:58:51 0
>>277
静岡中央 東京支店 には行かないのか?
平成22年3月31日まで 300万以上退職金額まで 3ヶ月 2.5%
287277:2009/11/13(金) 17:53:34 P
>>286
払い戻しが店頭だけってのがな。
3ヵ月以内に営業エリア外に引っ越す可能性があって
満期になっても下ろせなくなるかもしれないから避けた
288名無しさん:2009/11/13(金) 19:34:44 0
>>287
毎日が夏休みなんだから、満期日に電車で取りにいけばいいお^^
289名無しさん:2009/11/13(金) 20:14:40 0
>>287
電車賃がもったいないから、委任状でオレが代わりに引き出してやるよ。
290名無しさん:2009/11/13(金) 21:09:41 0
SBI債 キターーーー
年率1.90%SBI債(愛称)の販売開始!(11/16〜)
291名無しさん:2009/11/13(金) 22:32:42 0
第8回は二日で売り切れた幻の社債がまた来たか
292名無しさん:2009/11/13(金) 23:03:28 0
スレ違い
293名無しさん:2009/11/14(土) 08:42:06 0
>>277
おれもリストラされて預け先を探してたところ。
ちば興銀2.2%っていいねえ。
http://www.chibakogyo-bank.co.jp/other/campaign/happystage/index.html
(1年以内)

どうやって見つけたの?
俺は以下のサイトを使って関東つくば銀行の2%に預けてしまったよ。
http://www.ginko-shohin.com/syohin.html?bn=110&cp=0&st=0&ar=0&sort=106

それと、退職金の特別金利って、ほとんどが退職後1年未満のものが対象ですが、
1年後以降にどうするつもりですか?
何かプランはありますか?
294名無しさん:2009/11/14(土) 14:20:30 0
>>277  良い転職先が見つかりますように。
   リストラって噂のJAL?
295277:2009/11/14(土) 19:53:15 P
>>293
2%ならまあ悪くないんじゃないかな。自分は適当にググって探した。
高金利wikiの退職金のところは自分が追加した気がする
1年後は1〜3年くらいのでその時にいい所に入れると思う

>>294
ありがとう。
某大手ソフトウェア会社なんだ。
296293:2009/11/14(土) 20:50:19 0
>>295
高金利wikiに退職金の項目があったんだ。
知らなかったよ。。。。

あと、退職後2ヶ月たって今になって気づいたんだが、
退職金以外の金も、退職金と言えば、
高い金利で銀行に預けられるんだよな。

家族の金を集めてこの1年間、3ヶ月ごとに銀行を回ろうかなあ。
来週、早速、動くことにしよう。
297名無しさん:2009/11/14(土) 21:48:39 P
>>296
銀行にもよるけど、預入上限が退職金の金額までの所が多いからそのつもりで。
298293:2009/11/15(日) 13:41:23 0
>>297
当然、理解してますよ。
299名無しさん:2009/11/15(日) 23:43:16 0
退職金プランだけど、どうやってそれが退職金だと証明するの?
単純に年齢だけ?
あと、退職金の上限というのはいくらなの?
会社毎に違うだろうし、同じ会社でも中途入社や役職で違うだろうし。

あと、ちゃんと退職金だとして、退職してから数年経っていても平気なの?
例えば、退職金定期を知らなくて、5年とか経ってて、他の定期とかで運用してても平気なのだろうか。
300名無しさん:2009/11/16(月) 00:22:09 0
>>299
オレは退職金の給与明細を提示した。
振込額が控除されて申告額と合わなかったが、
税金やその他控除されてるので支給額を見てくれで解決した。
301名無しさん:2009/11/16(月) 00:24:23 P
>>299
退職金が出ると勤めてた会社から「退職所得の源泉徴収票」が発行されるので
退職日と金額はこれで証明する。
大抵の所は退職してから1年以内に定期を作らないと駄目。
302名無しさん:2009/11/16(月) 12:33:03 O
SMBC、また1%来たみたいね
303名無しさん:2009/11/16(月) 19:54:45 0
>>295
中央システム研究所乙
304名無しさん:2009/11/16(月) 23:16:07 0
SBI債 1.9%
305名無しさん:2009/11/16(月) 23:55:34 0
スレ違いな上に既出
306名無しさん:2009/11/17(火) 00:13:08 0
いつの間にかリストラにあった底辺の人が集うスレになったなここ
307名無しさん:2009/11/17(火) 07:04:59 0
>>306
笑わせんんあ
308名無しさん:2009/11/17(火) 07:30:02 0
笑えない。会社が危ない。株価も年初来最安値。
309名無しさん:2009/11/17(火) 15:19:14 0
引き攣った顔が笑ってるw様にさえ見られてしまう私です^^
310名無しさん:2009/11/17(火) 16:09:22 0
いいのねーな。もう家買うか・・?
311名無しさん:2009/11/17(火) 22:41:33 0
無いの奈良、出るまで待とうクリトリス。
312名無しさん:2009/11/17(火) 23:13:46 0
キャンペーン金利まだ?
313名無しさん:2009/11/17(火) 23:35:34 0
314名無しさん:2009/11/18(水) 01:00:41 0
>313
青空、年0.6%か・・・パス。
315名無しさん:2009/11/18(水) 07:06:45 O
オリ満期なのに次が無ぇ…
316名無しさん:2009/11/18(水) 08:24:27 0
史上まれに見るカス金利だな。3ヶ月もんだせ!
317名無しさん:2009/11/18(水) 09:37:06 0
751 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 08:00:15 0
武富士の社債かなりお得なんじゃない?
一応金融機関だから1000万円までは保証されるし
1000万を超える場合は危険だと思うが

年利10%だとよ。みんな急げよwww


318名無しさん:2009/11/18(水) 10:06:50 0
社債と預金をごっちゃにしてるな(´・ω・`)
319名無しさん:2009/11/18(水) 12:09:27 0
振興のネット専用口座10年500万ぶち込みました。
320名無しさん:2009/11/18(水) 18:24:12 0
今のところは振興がいいな
321ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/11/18(水) 18:30:12 P
いくつ口座持ってる?
322名無しさん:2009/11/18(水) 18:35:46 0
5つ
323名無しさん:2009/11/18(水) 18:40:33 0
>>321
残高があるのは、9つ
振興、新生、青空、SBI、オリ、東スタ、イオン、三菱、三井
324名無しさん:2009/11/18(水) 22:59:57 0
俺も今日振興ダイレクトの10年に1000万いれてきた。
325名無しさん:2009/11/18(水) 23:09:13 0
今頃振興?
てか振興の定期凄い利率下がってるな。
326名無しさん:2009/11/18(水) 23:43:34 0
歩いて100mの所に労金があるので
そこでいいや…。
327名無しさん:2009/11/18(水) 23:48:52 0
>>325
うっ、2%ならいいと思ったんだが。
328名無しさん:2009/11/19(木) 01:37:38 0
10年は長いだろ
5年にしとけ
4年後にまた政権がひっくり返って
5年後ぐらいから金利が上がり始める
根拠はオレの勘
329名無しさん:2009/11/19(木) 01:41:32 0
何にしてもそうだけど、下がるのは速いのに上がるのはめっちゃ遅いからね。
ま、振興は今更感があるのは確か。
なぜ今なんだ?
330名無しさん:2009/11/19(木) 02:13:16 0
なぜ今かって、普通預金にまとまった金額が放置されているのに最近気づいたからなんだが。
SBJの5年は終了らしいし。
6、7年後でも2%はなかなかないだろうという俺の勘。
331名無しさん:2009/11/19(木) 09:08:36 0
要するに今まで貧乏だった訳ねw
332名無しさん:2009/11/19(木) 09:51:14 0
ええ、そうですとも、私ゃしがない貧民ゼミですからね! ヒ〜ン 民!罠!ミ〜ンミ〜〜ン
333名無しさん:2009/11/19(木) 09:53:47 0
>>332
隔離スレにお引き取り下さい
334名無しさん:2009/11/19(木) 12:15:54 0
漢は黙って新生2週間0.4%
335名無しさん:2009/11/19(木) 12:23:17 0
それでは余りにショボイいんぽ男と呼ばれますな。
336名無しさん:2009/11/19(木) 15:02:01 0
2週間で0.4%ってすごいじゃん
複利なら1年で10%だぜ
337名無しさん:2009/11/19(木) 15:55:28 0
それ複利で3年くらいやって貰えると嬉しいな。そしたら全財産でも逝きますから!
338名無しさん:2009/11/19(木) 16:33:42 0
>>336
武富士の社債と同水準か。すごいな。
339名無しさん:2009/11/19(木) 20:02:18 0
ソレ胡散臭さも竹不治と同水準。
340名無しさん:2009/11/19(木) 20:33:03 0
>>336
何をどう計算したら10%って出るんだ?
341名無しさん:2009/11/19(木) 20:38:18 0
このタイミングで颯爽と文系登場^^;
342名無しさん:2009/11/19(木) 20:43:10 0
長期金利が1.3%程度で推移してるので
頑張ればボーナス金利で1年1%程度が可能かな?
343名無しさん:2009/11/19(木) 20:43:46 0
1.004の26乗っていくつだ?
344名無しさん:2009/11/19(木) 20:56:13 0
>>336,343
「年利」なのを忘れてるぞ
345名無しさん:2009/11/19(木) 21:00:18 0
>>343
26年間という長期間のお預け、誠にありがとうございます。
346名無しさん:2009/11/19(木) 21:09:11 0
ココ金融版だよな?
347吾輩は名無しである:2009/11/19(木) 21:13:39 0
いいえ、文系板です。
348名無しさん:2009/11/19(木) 23:06:17 0
まるで隠れサラ金みたいな金利だな
349名無しさん:2009/11/20(金) 00:22:34 0
>>343
1.1093702955126226851387616330448
350名無しさん:2009/11/20(金) 10:59:21 0
漢は黙って新生2週間 年0.4%
351名無しさん:2009/11/20(金) 11:01:09 0
漢は黙って新生2週間 0.0153%
352名無しさん:2009/11/20(金) 14:55:47 0
みんな三井住友の資産運用の相談してもらえるクーポン使うとできる1ヶ月1%やるの?
353名無しさん:2009/11/20(金) 15:08:17 0
運用できるような資産がないんですけど相談だけいいですか?
354名無しさん:2009/11/20(金) 15:10:43 0
>>352
たった500万だぜ?
355名無しさん:2009/11/20(金) 15:13:34 0
新生0.4%と比較して満額500万入れても、たった2000円手取りが多いだけ。
交通費やら手間やら時間やら考えたら、たかが2000円多いだけでわざわざ行く気が
おきるかが疑問
356名無しさん:2009/11/20(金) 22:47:40 0
>>355
おねーさんとタダで飲んだり食べたりできると思えば安いかもしれん
格安のキャバでも1時間2000円じゃむりだろ
357名無しさん:2009/11/20(金) 23:03:33 0
>>356
相談員は社内失業状態のじいさんかもしれんぞ
358名無しさん:2009/11/21(土) 05:14:43 0
そんなのお前の趣味を変えればいいだけじゃないか
マイナス思考な奴だな
359名無しさん:2009/11/21(土) 10:45:43 0
>>321
三菱東京UFJ 6口座
みずほ     4口座
三井住友    5口座
360名無しさん:2009/11/21(土) 18:31:44 0
SBJは満期になったらどうやって出金するの?
支店行かないとやっぱり駄目なの?
361名無しさん:2009/11/21(土) 19:16:31 0
>>360
満期になる前に破綻するから
362名無しさん:2009/11/21(土) 21:36:53 0
>>360
電話すれば出金する為の書類送ってくれるよ。
363名無しさん:2009/11/22(日) 18:04:52 0
最初に預ける時に、満期時の出金先を書かせないのは何故だろう?
364名無しさん:2009/11/22(日) 18:24:54 0
こいつ馬鹿か
365名無しさん:2009/11/22(日) 18:59:48 0
なんでバレた
366名無しさん:2009/11/22(日) 19:02:49 0
ほんとだ。先に書いたら満期時パニック続出だよね
367名無しさん:2009/11/22(日) 20:10:56 0
>>363

IQいくつだよw
368名無しさん:2009/11/22(日) 22:33:07 0
1300
369名無しさん:2009/11/22(日) 22:50:40 0
ルチ将軍
370名無しさん:2009/11/23(月) 00:02:17 0
ごめんバカだからどうしてパニック続出になるのか分からない。
371名無しさん:2009/11/23(月) 00:11:38 0
しんこおは定期作成時に振込み先必須だお たとえ10ねんでもお
372名無しさん:2009/11/23(月) 02:43:17 0
おしんこと比べるなよSBは1年だか半年かごとに報告書送ってくれるのかよ
373名無しさん:2009/11/23(月) 02:44:57 0
いつからこのスレ馬鹿ばっかになったの?
やっぱ
のせいか・
374名無しさん:2009/11/23(月) 03:13:33 0
>>370
振込先を地元の地銀に設定。
忘れた頃他の銀行から解約あるごとにどんどんお金が入金される。
余裕で1000万超える。その後、破綻。
パニックになる。
375名無しさん:2009/11/23(月) 08:34:11 0

勝手な前提作ってるこいつは本物の池沼かw
破綻でパニックってwww
376名無しさん:2009/11/23(月) 09:06:48 0
>>374 の方が馬鹿っぽい
377名無しさん:2009/11/23(月) 09:07:47 0
世の中には満期、解約時の入金先を指定させてる金融商品はいくらでもあるわけだが、
どんなふうに「実際に」パニック続出してるのか詳しく書けるよな?
まさかとは思うが>>374みたいな頭悪いことは書かないよな。


366 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/11/22(日) 19:02:49 0
ほんとだ。先に書いたら満期時パニック続出だよね
378名無しさん:2009/11/23(月) 09:18:17 0
379名無しさん:2009/11/23(月) 09:55:40 0
満期前に自分で都合の良い振込先を指定できるのが一番じゃん
5年後なんて今持ってる口座がどうなってるかわからないし(銀行や支店の統廃合)
無料振り込みとかのサービスだって未知数
380名無しさん:2009/11/23(月) 11:17:15 0
>>364
>>366
>>374

数年前のびわこ銀行の定期なんかも満期時の入金先書かされたよ。
もうとっくに満期も出てる。

で、満期時にどんなパニックが続出してるんだ?
パニックなんて聞いたことないんだが、
「続出」「続出」って言うくらいだから当然多数のトラブルを把握してるんだよな。
具体的に頼むわ。
381名無しさん:2009/11/23(月) 11:44:43 O
高金利に一通り預けたらドルかユーロか貸金庫か普通預金どれがいい?低金利なメガバンクにいれていく?
382名無しさん:2009/11/23(月) 11:57:15 0
>>374
あるある
383名無しさん:2009/11/23(月) 12:20:42 0
>>381
一通りってどこかによる
384名無しさん:2009/11/23(月) 12:38:19 0
>>364
>>374
脳味噌ないだろ
385ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/11/23(月) 12:42:34 P
>>381
当然分散
386名無しさん:2009/11/23(月) 13:06:40 0
>>381
金利の高いところから
順番に1000万ずつやっていく。
そのやり方で夫婦2人で2億近く預けてる。
でも、今の各行の金利だと途中で躊躇してしまうかもね。
387名無しさん:2009/11/23(月) 13:08:45 O
>>386
使わない二億あるんなら百万頂けないですか?
388名無しさん:2009/11/23(月) 15:03:03 O
>>387
検討しますので個人情報晒して下さい。
389名無しさん:2009/11/23(月) 15:06:23 0
>>374
ネタなのかマジで言ってるのか理解できない。
マジなら中学行き直せ。
390名無しさん:2009/11/23(月) 15:50:46 0
確かに1年前と比べると今はショボすぎ
まさか檻がこんなにヘタレになるとは思わなかった
ちょうどSBJがきたから良かったけど
来月のシチーの行き先が無い
あとSBIの満期分もどうなることやら
391名無しさん:2009/11/23(月) 16:08:59 0
つか、冬ボーナスキャンペーンまじでないんかね
もう11月も終わるってのに
392名無しさん:2009/11/23(月) 16:10:23 0
普通に1年後とかに振込先が無くなったらパニるからじゃないの?
393名無しさん:2009/11/23(月) 16:21:44 0
あり得るとしたら
 情報漏洩→ハッキング→パスワードミス→口座ロック→解除依頼→ハッキング・・・
メインバンクでこれやられたら、マジ困る。
394名無しさん:2009/11/23(月) 16:36:51 0
近所に支店が無いとダメだけど半島系信組が12月から2年1%というのはダイレクトメールがきてた
395名無しさん:2009/11/23(月) 19:17:04 O
ボーナス預金キャンペーンまだ?
396名無しさん:2009/11/23(月) 19:20:43 0
>>374
????
今後の名物になりそうだなw
397名無しさん:2009/11/23(月) 19:27:33 0
困る→パニックとは次元が違う。
あり得る→続出とはまったく違う。

>>366
>>374

頭が悪すぎる……。
398名無しさん:2009/11/23(月) 20:22:01 0
>>390
ソニーに続くヘタレだな檻
檻なら3年か5年しかない
おれも来月と新年の2本どうしよ
399名無しさん:2009/11/23(月) 21:06:08 0
>>396-397

同感
400名無しさん:2009/11/23(月) 21:23:30 0
去年長期で固めた奴が勝ち組

振興10年2.2
新生 5年1.8
青空 5年1.65
オリ  3年1.4
 
401名無しさん:2009/11/23(月) 21:35:54 0
今年はノーチョイスだが

トースター 3年 1.3
泉州    5年 1.35
びわこ   3年 1.1
あすか   2年 1.0
新銀行  3年  1.0
SBJ    5年 2.0

402名無しさん:2009/11/23(月) 23:09:12 0
>>400
しぇぃかい!
俺は負け組みかぁ・・・・。
インフレリスクに負けないためには、1年ものが有利なんて鵜呑みにして、負けて
もーた。おまけに、みずほ株買っちまった・・・とほほほ。
来年のことはわっかんねーけど、今の日本を見ていると5年スパンでも十分
いけるんだろね?
403名無しさん:2009/11/23(月) 23:11:08 0
俺5年前に突っ込んだebankは5年0.7%、7年1%だった。
404名無しさん:2009/11/23(月) 23:20:54 0
ebankっていえばアコーディオンだかの仕組1.4が来年当初満期
なんだけど延長なしと思ってるんだがどう思う?
405名無しさん:2009/11/23(月) 23:42:12 0
新生の円定期仕組み預金とかどうなの?
毎年金利上がって10年で1.7%のやつ
実際は3年ぐらいで終了するらしいけど
406名無しさん:2009/11/24(火) 00:07:52 0
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
407 ◆0MdkeChiJc :2009/11/24(火) 00:09:42 0
※預金保険対象外※
スタンダードチャータード銀行
2000万円
3ヶ月 2.0%
ttp://www.standardchartered.co.jp/japanese/cb/pb/campaign/yenteiki2per/index.html
408 ◆0MdkeChiJc :2009/11/24(火) 00:12:35 0
広島信金
10万円以上500万円以下
6ヶ月 1%
ttp://www.hiroshin.co.jp/wnew/happy-12.htm
409 ◆0MdkeChiJc :2009/11/24(火) 00:14:06 0
あすか信組
10万円以上
2年 1.0%
ttp://www.asuka-c.jp/shouhin/aoba2009_2.html
410名無しさん:2009/11/24(火) 00:27:55 0
>>406
本当の自分を見せるチャンスww
411 ◆0MdkeChiJc :2009/11/24(火) 00:32:45 0
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月更新

期間別最高金利

普通 0.40%(長野県信組てのひら)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 1.00%(三井住友資産相談)
2ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
3ヶ月 0.50%(あすか信組いつでも満期)
6ヶ月 1.00%(広島信金)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.20%(大阪共栄信組)
5年 1.55%(イオ信組)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
412 ◆0MdkeChiJc :2009/11/24(火) 00:40:15 0
更新なし

期間別最高金利(除く信金、信組、地域限定)

普通 0.13%(住信SBIハイブリッド)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 0.50%(三井住友資産相談)
2ヶ月 0.37%(三菱東京UFJQLC)
3ヶ月 0.45%(琉球)
6ヶ月 0.58%(愛媛四国八十八カ所)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.10%(東京スター)
5年 1.50%(振興)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
413 ◆0MdkeChiJc :2009/11/24(火) 00:45:02 0
>>412 訂正
普通、1ヶ月、3ヶ月更新

期間別最高金利(除く信金、信組、地域限定)

普通 0.13%(住信SBIハイブリッド)
2週間 0.40%(新生)
1ヶ月 1.00%(三井住友資産相談)
2ヶ月 0.37%(三菱東京UFJQLC)
3ヶ月 0.45%(琉球)
6ヶ月 0.58%(愛媛四国八十八カ所)
1年 1.40%(SBJ)
2年 1.50%(SBJ)
3年 1.60%(SBJ)
4年 1.10%(東京スター)
5年 1.50%(振興)
7年 1.10%(中央労金)
10年 2.00%(振興)
414名無しさん:2009/11/24(火) 01:39:39 0
>>413
415名無しさん:2009/11/24(火) 01:52:55 0
振興10年もの、今だと1,8%?
1年前だと2,2%だったのに下げ過ぎだろーがw
416名無しさん:2009/11/24(火) 02:29:20 0
何処の銀行も金利はこれから暫くは下がり傾向になるって予想だからね。
417名無しさん:2009/11/24(火) 03:22:36 0
>>415
インターネットからお申込み頂いた場合は10年物で2.0%ですよ。
418名無しさん:2009/11/24(火) 09:26:24 0
それでもようやく2%かいな!
419名無しさん:2009/11/24(火) 09:44:24 0
出来ればチョン(SBJ)抜きのもお願いしたい
420名無しさん:2009/11/24(火) 10:39:20 0
>>356
え?飯付きなの?
421名無しさん:2009/11/24(火) 16:47:45 0
>>419
禿げしく同意
422名無しさん:2009/11/24(火) 17:00:36 0
>>374
(笑)
423名無しさん:2009/11/24(火) 17:11:21 0
私を含むゴールドホルダーのみなさまおめでとうございます。
424名無しさん:2009/11/24(火) 17:12:07 0
スレチ
425名無しさん:2009/11/24(火) 17:15:08 0
ゴールドは前も話題になってたしホルダーも多かったよ。
426名無しさん:2009/11/24(火) 17:17:38 0

話題になったこととスレチに何か関係があるの?
427名無しさん:2009/11/24(火) 17:21:50 0
為替への耐性もあるからまだいくかもね
4000円とかあるかも
428名無しさん:2009/11/24(火) 19:19:11 0
>>374パニック症候群w
429名無しさん:2009/11/24(火) 20:11:05 0
定期でさえ勝ち続けることは難しいな。
430名無しさん:2009/11/24(火) 20:58:38 0
すみません
ピラミッドで魔法のカギをとるところですが3Fまで来て
中央の石でできたような扉が開きません
どうすればよいのでしょうか?
SFC版です
431名無しさん:2009/11/24(火) 21:20:36 0
で結局374以外でパニックになるのか?
というか、誰がパニックになるの?
432名無しさん:2009/11/24(火) 23:37:04 P
これ以上引っ張るのも粘着ぽいから止めたら?

韓国企業ということでちょっと躊躇してたけど
そろそろSBJの3年行くかなぁ・・・
3年以内にこれ以上良い利率が出てくる気が全くしない
433名無しさん:2009/11/24(火) 23:39:32 0
琉球って県民しか口座開かせてくれんでしょう
しかも支店に来い なんていう
434名無しさん:2009/11/24(火) 23:51:55 0
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
435名無しさん:2009/11/25(水) 00:39:55 0
粘着君の自演が露骨過ぎて笑える
436名無しさん:2009/11/25(水) 01:17:32 0
>>432
韓国銀行が円を集めているのは
ウォンが暴落したときに大量の円売りウォン買いするためだから
そのときは預金返ってこないよ
437名無しさん:2009/11/25(水) 03:21:54 0
預金保険制度をもっと勉強したほうがええな
438名無しさん:2009/11/25(水) 09:30:49 0
>>374
本気で言ってるのかだけ教えてくれw
439名無しさん:2009/11/25(水) 10:28:33 0
440名無しさん:2009/11/25(水) 11:45:55 0
>>438
374だが、せいぜい、このくらいのことでもないと、
誰もパニックにならんって意味で書いただけ
釣られすぎ
441名無しさん:2009/11/25(水) 13:40:52 0
恥ずかしげもなくよく出てこれたな
442名無しさん:2009/11/25(水) 13:45:55 0
何故本人じゃないかもしれないと考えないんだろう?
443名無しさん:2009/11/25(水) 13:52:02 0
本人と認定したい粘着野郎の自演だからw
444名無しさん:2009/11/25(水) 14:29:06 0
これだけ反応してくれれば374も大満足だろーな
445名無しさん:2009/11/25(水) 14:33:22 0
もう見てないに1票
446名無しさん:2009/11/25(水) 15:28:05 0
親の預金の事なんだが、このスレ住人ならどうするのか意見きかせくれ。

銀行の担当者から、クレジット付のキャッシュカードを作れば、金利を優遇した定期預金作れるからと言われ、
1年前に、0.71%の金利で2年定期を1千万作ったんだと。

問題なのは、クレジットの年会費が2年目に10500円掛かる事。
1年目は優遇として無料だったのが、2年目から10500円掛かる。

俺が早く気付けばよかったんだが、今更気付いた。

12月下旬で、丸一年経って、2年目に突入するんだが、継続するしかないかね?
途中解約すると、今年の1年が丸損になってしまうし。

それとも、2年目の会費が取られないうちに解約出来るなら、預け変えした方がいいのかな?
それでも今年の分は普通利率になって丸損だよね。
ちゃんと2年預けて、年会費払ったとしても、税引き後10万にはなるんだが。
447名無しさん:2009/11/25(水) 15:40:32 0
意見書いたら最後、粘着に付きまとわれるから誰もレスしないだろう。
し、しかしあえて言うならばっ!!何故解約すると普通利率になるの?
448名無しさん:2009/11/25(水) 15:42:17 0
>>446

大概、クレジットカードは作る事が条件で継続は条件でない。
契約内容をよく確認せよ・

10500円も掛かると言うことはGOLDカードか?
カードの解約が出来ないなら、あれこれ悩むより会費分元を取るためにゴールドカードの特典を駆使した方が賢いと思うぞ。
どんなカードか知らんが、使いこなせば会費の元は取れる。
449名無しさん:2009/11/25(水) 15:48:25 0
>>441
釣られたのか?
450名無しさん:2009/11/25(水) 16:02:19 0
オレならクレジットだけ解約する。
クレジット会社に電話(ネット)して解約すれば良い。
451名無しさん:2009/11/25(水) 16:13:59 0
結局オリの分は振興に回すしか無いか・・・
オリもショボイのぉ
452名無しさん:2009/11/25(水) 16:33:55 0
>>446
本当にそうなるの?
定期の満期が来るまでずーっとカードが契約中か監視されてるのか?
ま、ゴールドも海外旅行2回くらい行ったら保険だけでペイできるし、
利率を考えたら1万円くらい別に高くもないでしょ。
良い金利があるなら乗り換えてもいいと思うけど、
特に、預ける金融機関がないなら今のままでも良いのでは?
453名無しさん:2009/11/25(水) 17:29:20 0
>>446
俺の金ならSBJ3年ものに預けかえるな。年128000円だから。
でも親の金ならいろいろ説明するのもしんどいし、
知らないとこに預けるのいやだろうからカードだけ解約するようにするかな。
454名無しさん:2009/11/25(水) 17:39:37 0
>>444
おまえひとりしか反応してないぞ
455名無しさん:2009/11/25(水) 18:33:26 0
UFJのゴールドカードかな?
1000万なら最初優遇金利あったでしょう?
2年目から入るがよろし
456名無しさん:2009/11/25(水) 21:14:24 0
>>454
一人って事にしなきゃ気が済まない374、やっぱり頭悪そうだな。
俺も444にされるのかな?
457名無しさん:2009/11/25(水) 21:27:13 0
ソニー銀行 12/1より 1年定期 0.8% トップページ TOPICS のPDF
住信SBIがどう出るか
458名無しさん:2009/11/25(水) 21:29:53 0
確実に涙目の>>374が棲みついてる証しだなw
459名無しさん:2009/11/25(水) 21:38:22 0
>>442
では、>>454は何故、ひとりじゃないと考えられないんだろう
>>374読んで反応したのがひとりだとは考えにくいし、都合良すぎだよね
必死になって火消ししてる374は、最高に笑えるバカだよw
460名無しさん:2009/11/25(水) 21:42:05 0
そろそろ下らない374の話はお仕舞いにしてくれないか。
いつまでも見えない他人を見下してスレ荒すような子供じみた真似してんじゃないよ。
461名無しさん:2009/11/25(水) 22:27:56 0
と、悲惨な>>374がコメントしております。
462名無しさん:2009/11/25(水) 22:47:46 0
このスレのレベルって金利に比例するよな
463名無しさん:2009/11/25(水) 22:49:08 0
誰かインサートさせてくれませんか?
464名無しさん:2009/11/25(水) 22:55:02 0
こんな閑散スレで誰も興味無いことへのいつまでも粘着する理由はなんなの?
465名無しさん:2009/11/25(水) 23:00:05 O
ネットバンクが最高〜w
466名無しさん:2009/11/26(木) 01:03:22 0
暴れてるのは上の方にいたリストラになった底辺の人達か?
467名無しさん:2009/11/26(木) 07:38:08 O
リストラ、底辺だけじゃすみそうにないっぽいんだけど…。
政府の経済、雇用問題の放置っぷりがすごい。
468名無しさん:2009/11/26(木) 08:06:07 0
>>374
まさに脳内って言葉がふさわしい僕だな
469名無しさん:2009/11/26(木) 09:22:44 0
粘着は隔離スレに帰れよ
470名無しさん:2009/11/26(木) 10:16:07 0
>>469
レス番をあぼーん指定しておけばおk
471名無しさん:2009/11/26(木) 10:20:51 P
しかしこの粘着っぷりはちょっと異常だな
472名無しさん:2009/11/26(木) 10:22:43 0
何かつらいことでもあるんだろう
473名無しさん:2009/11/26(木) 10:24:12 0
SBJってどうしても抵抗があるんだが、おまえら5年とか平気なの?
474名無しさん:2009/11/26(木) 10:28:28 0
いつまでも1つのレスに強粘着する変人って高金利スレで何度か見たな
あっちに住み着いてたんならさっさと帰ればいいのに
招かれざる客がいつまでも場違いなスレに居着くなよw
呼ばれもしない誕生会に来ちゃったやつみたいな存在だな
475名無しさん:2009/11/26(木) 10:33:40 0
http://sonybank.net/
の「2009年冬の特別企画」の実施のお知らせ (PDFファイル 305KB)
によると

預け入れ期間1 年の場合:0.8%(年利・税引き前)
円定期 特別金利
■内容
期間中にお預け入れされたすべての円定期預金(積み立て定期預金を含む)を特別金利にてご提供します。
■特別金利対象期間
2009年12月1日(火)午前0:00〜2010年2月28日(日)午後11:59
※システムメンテナンス時などを除きます。
■対象となる定期預金
特別金利対象期間中にお預け入れされたすべての円定期預金(積み立て定期預金を含む)


ソニー銀行-sonybank-108
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1243675701/
476名無しさん:2009/11/26(木) 11:08:53 0
ここ高金利スレだよね
ネンチャッ君朝書き込みして夕方から夜にかけて超書き込みしてる
主婦かな意外と
いちいち誰かのレスageてくるよいつも
477名無しさん:2009/11/26(木) 11:33:50 0
>>475
キター
478名無しさん:2009/11/26(木) 11:53:14 0
ソニー銀、今ボーナス金利ないと思って0.41%で作っちまったぜ><
479名無しさん:2009/11/26(木) 12:01:25 O
JAバンクの記念定期貯金(ちょきんぎょやご当地グルメ等の商品付、ただし当籤は行わない)には、JAカードや農協(Aコープ含む)の取扱商品勧誘の意図がある。
これらに申し込む際は、農協系の知り合いを通じて出資者(JAバンクに口座を作成し、集落排水等の引き落としに利用する)になると優遇される場合があるのでご注意。
農業従事者以外だと金利が低くなる例もあるよ
480名無しさん:2009/11/26(木) 12:55:33 0
JAは百姓連中の溜にある銀行やからな。
481名無しさん:2009/11/26(木) 12:56:42 0
今ドル買えば儲かるだろ??
教えれよ。100万買うから
482名無しさん:2009/11/26(木) 13:14:21 O
SBJに預ける踏ん切りがつかない
何故だろう
483名無しさん:2009/11/26(木) 13:19:59 0
>>482
韓国経営の銀行だからだろ
いくら預金保険対象でも気にする人は気にする
484名無しさん:2009/11/26(木) 13:40:41 0
>482

ならソニーの0.8%にしとけ。
485名無しさん:2009/11/26(木) 14:18:01 0
0.8がとてもショボく見えるw
486名無しさん:2009/11/26(木) 14:43:42 0
去年の今頃
新生・あおぞらに2年以上の円定期預けた人が正解だったんだね
それと各電力社債(金利1〜1.2%だった)
487名無しさん:2009/11/26(木) 14:57:46 0
>485

メガバンクは0.15%だぞ。
488名無しさん:2009/11/26(木) 15:00:48 0
>>486
ありがとう
うれしいよ
489名無しさん:2009/11/26(木) 15:43:03 0
韓国銀行が円を集めているのは
ウォンが暴落したときに大量の円売りウォン買いするための資金
破綻時は保険機構からも外れているし預金返ってこないよ
490名無しさん:2009/11/26(木) 15:55:40 0
>>436
>>489
微妙に変えて気持ち悪いですw
491名無しさん:2009/11/26(木) 16:37:47 0
SBJってネット銀行?
492名無しさん:2009/11/26(木) 17:04:50 0
SBJは有事の際何されるかわからないけど、
そのリスクの対する代償が高金利ってこと?
493名無しさん:2009/11/26(木) 17:08:15 0
そういうこと。
海外銀行じゃ国内銀行と比べてリスクの度合いが違う。

どういう抜け道使われるかわからん。
494名無しさん:2009/11/26(木) 17:08:33 0
大陸じゃ無いんだからw
495名無しさん:2009/11/26(木) 17:11:12 0
心配しすぎwww
定期預金で保険無いの金が失うことになんかなったら社会問題だよ
496名無しさん:2009/11/26(木) 17:13:13 0
粘着キティ氏ね。
497名無しさん:2009/11/26(木) 17:19:25 0
この円高でも金地金は高値更新かよ すげぇー
498名無しさん:2009/11/26(木) 18:26:15 0
>>495
アイスランドだって平気で日本円だけデフォールトしたじゃん
日本は世界で舐められてるし
499名無しさん:2009/11/26(木) 18:43:41 0
日本は世界のATMですから
500名無しさん:2009/11/26(木) 18:57:05 0
494,495
今日は絡まないのかよ主婦なのかニートなのか?
501名無しさん:2009/11/26(木) 19:02:35 0
SBJ大阪店オープン、これは2%またきたか。
502名無しさん:2009/11/26(木) 19:33:23 0
こねーよ
503名無しさん:2009/11/26(木) 20:24:03 0
>>498
マジか 白人氏ねよ
504名無しさん:2009/11/26(木) 20:26:19 0
そもそも韓国の銀行に普通の金利で預けようとも思わんだろ。
同程度なら日本の銀行にするでしょ?
505名無しさん:2009/11/26(木) 21:31:52 0
>>495
へー
こんな馬鹿いるんだな。。ちょっと感心
506名無しさん:2009/11/26(木) 22:39:22 0
またやってる
507名無しさん:2009/11/26(木) 22:58:25 0
>>495
あ〜あ。やっちまったな。
508名無しさん:2009/11/26(木) 23:30:35 0
もまいら、いそながキャンペーンしてるぞ!
509名無しさん:2009/11/26(木) 23:39:46 0
>>495 はひょっとして在日専用銀行に預金しちゃったのか?
在日の人?
510名無しさん:2009/11/27(金) 00:14:03 0
>>495の人気に嫉妬w
511名無しさん:2009/11/27(金) 00:15:38 0
こういう時に頼れるのがイーバンクなんだよな。
http://www.ebank.co.jp/kojin/interest/index2.html#teiki
512名無しさん:2009/11/27(金) 00:18:58 0
粘着君は今日も来てるのか
やること無いんだなw
513名無しさん:2009/11/27(金) 00:25:38 0
>>508
りそなは、うちの親あてに電話でキャンペーン宣伝しに来てた
ネット銀行と取引してない客には
そこそこ良いキャンペーンかも知れないね。
514名無しさん:2009/11/27(金) 00:30:29 0
>>495
朝鮮の一銀行がつぶれて在日預金者と少数の強欲日本人が損しても、
社会問題になんかならないよw、馬鹿?
515名無しさん:2009/11/27(金) 00:46:39 0
SBJは神金利
日本の銀行は高金利で金を集めても運用ができない劣等民族ということでおk?
516名無しさん:2009/11/27(金) 00:50:36 0
桶w
517名無しさん:2009/11/27(金) 00:56:03 0
>>515
運用って、ウォン転して為替介入しながら本国に送金するだけじゃんww
韓国は高金利で円を集める前に、アジア危機のときに日本から借りた金をちゃんと返せ
518名無しさん:2009/11/27(金) 01:01:57 0
>>517
まだ返してないの?
つか、貸してたの?
利率はどんくらいで貸したの?
519名無しさん:2009/11/27(金) 01:07:44 0
>>517
おまえ頭悪いな
520名無しさん:2009/11/27(金) 01:07:59 0
そういや以前に自民の野中がチョーセンの銀行助けたことあったな
521名無しさん:2009/11/27(金) 01:24:59 0
>>520
信金か何かだっけ?
522名無しさん:2009/11/27(金) 01:31:43 0
>>413
大多数の日本人のためにチョーセン除いたversionをよろしゅう
523名無しさん:2009/11/27(金) 01:35:20 0
>>522
君がやってよ。
524名無しさん:2009/11/27(金) 07:08:09 O
何か振興のCMが結構流れている気がする。気にしすぎか
525名無しさん:2009/11/27(金) 09:40:56 0
ボーナス時期ってキャンペーン金利を出してくる銀行が
多いものでしょうか。
526名無しさん:2009/11/27(金) 14:58:24 0
ヘタレは指加えてみてなwwwww
俺はSBJに1000万(ドン
527名無しさん:2009/11/27(金) 15:02:38 0
え?
2%の終わった今頃?w
528名無しさん:2009/11/27(金) 15:26:57 0
>>527
5年も入れる方がちょっとw
529名無しさん:2009/11/27(金) 15:34:16 0
来たな
530名無しさん:2009/11/27(金) 15:39:03 0
ヘタレは指加えてみてなwwwww
531名無しさん:2009/11/27(金) 15:54:07 0
1000万で(ドンっていうのをヘタレという
532名無しさん:2009/11/27(金) 16:07:27 0
ウリ信にドン
533名無しさん:2009/11/27(金) 16:22:15 0
ベトナムドン

10,000,000ベトナムドン は 46,296円か。
534名無しさん:2009/11/27(金) 16:25:31 0
なんでそんなレスしようと思ったの?
535名無しさん:2009/11/27(金) 16:25:47 0
ジンバブエにドン
10000000000000000000000000000000000000000000ジンバブエドル
536名無しさん:2009/11/27(金) 16:33:26 0
10000000000000000000000000000000000000000000ジンバブエドル

367円位
537名無しさん:2009/11/27(金) 17:34:05 0
94 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 23:02:57 0
>仮に日本から撤退して預金保険機構から外れた場合、破綻扱いで
>ペイオフ分はちゃんと保障されて帰ってくる

このスレの住人はすぐそう言うが、ソースはないんだよね。
そもそも預金保険機構が想定しているのは預保脱退=破綻だから、親銀行への
吸収なんて想定外。外国銀行の日本法人が預保に入るのって初めてじゃないかな?

「日本法人は閉めるけど、これからは親会社の中韓銀行が責任持つよ」と言われて、
政府民主党が「ゴラァ。約束違反だろ。破綻だから、預金返金しろ」なんて果たして
あの国に言えるのか? ものすごく疑問。


538名無しさん:2009/11/27(金) 17:44:53 0
俺の100万を外貨預金に入れるタイミングを教えれ!
539名無しさん:2009/11/27(金) 17:48:09 P
>>538
今だよ。
540名無しさん:2009/11/27(金) 18:03:06 0
俺のリスク資産

米ドルMMF  含み損 166万
金地金     含み益 1420万
541名無しさん:2009/11/27(金) 18:08:11 0
外貨預金にするくらいならFXにしとけよ
542名無しさん:2009/11/27(金) 18:18:21 0
やり方がわからんw
543名無しさん:2009/11/27(金) 20:11:04 0
SEXはやり方分かる?
544名無しさん:2009/11/27(金) 21:17:29 0
得意だぜw今年は5匹しか
545名無しさん:2009/11/27(金) 21:40:55 0
>>537
いちおう、シティバンク銀行があるけど、
シティの方がよっぽど破綻しそうなのに安心感があるのはなぜだろう?
546名無しさん:2009/11/27(金) 22:20:51 O
>>455
ゴールドカードの金利優遇はなくなるんじゃなかったっけ?
547名無しさん:2009/11/27(金) 22:23:47 0
>>546
レスをたくさんもらったのに礼も言わない奴の話をむしかえすなよ
548547:2009/11/27(金) 23:08:00 0
446のことを言ってる誤解するな
549名無しさん:2009/11/28(土) 01:07:32 0
隔離スレに帰れよおまえらw
550名無しさん:2009/11/28(土) 01:44:16 0
>>549
はぁ?隔離もこのスレも同レベルじゃねw
551名無しさん:2009/11/28(土) 01:45:54 0
同レベルにしたいバカが粘着しちゃってるね
552名無しさん:2009/11/28(土) 01:52:45 0
もともと在日とリストラニートしかいないスレだし
553名無しさん:2009/11/28(土) 02:48:33 0
スレ叩きしてるバカが犯人だな
554名無しさん:2009/11/28(土) 06:29:40 0
>◆0MdkeChiJc

期間別最高金利(除く在日銀行)マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
早く作れよ馬鹿
555名無しさん:2009/11/28(土) 12:30:09 0
自分でやれ カス
556名無しさん:2009/11/28(土) 13:10:21 0
先に言われたw

>>554
君に期待しているよ。
557名無しさん:2009/11/28(土) 13:17:15 0
>>555=>>556
早速在日朝鮮人が釣れたw
558名無しさん:2009/11/28(土) 13:20:22 0
「国士」さまはやることが違うぜ
在日以下だな
559名無しさん:2009/11/28(土) 13:23:48 0
キャンペーンがこなくて皆様イライラしている様子
560名無しさん:2009/11/28(土) 13:30:04 0
銀行だってバカじゃないから分かってるんだよ。
ボーナスカットされてるから、
キャンペーンに力を入れても対して成果がないってことが。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091106k0000m020084000c.html
561名無しさん:2009/11/28(土) 13:36:07 0
去年リーマン後にキャンペーンで集金しまくったから
今年はまとまった金は見込めないと踏んでるのかも。
562名無しさん:2009/11/28(土) 13:38:35 0
貸越ができない銀行の定期を担保にして
お金借りる方法あったけどあれなんだっけ?
563名無しさん:2009/11/28(土) 13:45:58 0
確実に涙目の>>374が棲みついてる証しだなw
564名無しさん:2009/11/28(土) 13:47:31 0
お前が棲みついてる方がウザイ
565名無しさん:2009/11/28(土) 13:49:06 0
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
566名無しさん:2009/11/28(土) 13:53:41 0
この粘着力にはたまげた
567名無しさん:2009/11/28(土) 13:56:01 0
粘着力で特許とれるかな
568名無しさん:2009/11/28(土) 14:02:33 0
単に病的なだけだろ
569名無しさん:2009/11/28(土) 14:09:28 0
天才はどこか病的なもんさ
570名無しさん:2009/11/28(土) 14:17:47 0
>>374が必死だなw
571名無しさん:2009/11/28(土) 14:19:58 0
またキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
572名無しさん:2009/11/28(土) 14:26:17 0
ふふふ…
573名無しさん:2009/11/28(土) 14:36:47 0
>>562
定期は担保にならないから無理
574名無しさん:2009/11/28(土) 14:45:56 0
>>573
定期が担保にならない?
馬鹿じゃね?
解約できるやつならほとんど現金と等価だろ
575名無しさん:2009/11/28(土) 15:51:32 0
sbjの5年を1000万作成済みだが1年でもう1000行こうか思案中
576名無しさん:2009/11/28(土) 16:13:13 0
>>575
この低金利の中では、行くべきだろう。毒を食らわば皿までって。
577名無しさん:2009/11/28(土) 21:58:11 0
たかが2%の小利の為に保証外の危ない橋を渡られますので?
578名無しさん:2009/11/28(土) 22:57:01 0
>>577
1年は2%じゃないし。
銀行も潰れそうになったらひきあげればよし。
579名無しさん:2009/11/28(土) 23:51:24 0
潰れるのか?田舎?なんて事が部外のシロウト風情wに簡単に判る程なら、世の中苦労は無い訳でしてね・・・
580名無しさん:2009/11/29(日) 02:26:35 0
今の勢いだとSBJが潰れる前にUFJとかが潰れてるだろうな
581名無しさん:2009/11/29(日) 02:33:20 0
アブダビが全世界を救うのら
582名無しさん:2009/11/29(日) 03:21:52 0
・・・ダビだ!こりゃぁ!
583名無しさん:2009/11/29(日) 05:11:39 0
日本の銀行や生保などはダメージ受けてないのかな
584名無しさん:2009/11/29(日) 10:28:56 0
ドバーん!
585名無しさん:2009/11/29(日) 11:06:45 0
新生、SBJと預金したからしばらくやる金ない。いい利率でできてうれしい反面、
探す楽しみなくなってさみしいな。
586名無しさん:2009/11/29(日) 11:10:35 0
>>579
拓銀や山一が潰れるなんてことは周知の事実だっただろ。
倒産するような会社くらいわかれ。

>>583
株価低迷で相当弱ってることだろうよ。
587名無しさん:2009/11/29(日) 11:46:27 0
やる金あっても預け先がない
利率良くても避けたい金融機関もあるし
しばらく低金利だろ
5年ものをもう1本やるか・・あとは1年もので
588名無しさん:2009/11/29(日) 13:43:04 0
円が強い今こそ海外投資すべきだろうな
589名無しさん:2009/11/29(日) 14:03:42 0
1ドル1円の可能性もあるわけで
590名無しさん:2009/11/29(日) 15:46:00 0
>>586
拓銀や山一ってwwwwwwwww
50代の爺さんですか?wwwww
591名無しさん:2009/11/29(日) 16:17:42 0
ageデタ━━━。(A)。━━━!!
592名無しさん:2009/11/29(日) 17:24:02 0
ションベン小僧じゃ資産も少ない罠wwwwwwwwwww
593名無しさん:2009/11/29(日) 17:28:55 0
あともう数日で12月かぁ
シティバンクに定期預金してた金の殆どがいっせいに
引き出されるわけだが
その金どこへ流れるんだろ
でも短期間に金が引き出されてしまうが
シティバンク大丈夫なのか?
594名無しさん:2009/11/29(日) 17:45:05 0
潰れてもドンマーイ!!
あと数時間で3400円もらうお。
595名無しさん:2009/11/29(日) 18:08:20 0
12月1 にいっせいに引き出されるから
潰れるかも知れんな
明日、引き出しておくのが得策
596名無しさん:2009/11/29(日) 18:12:39 0
お前絶対引き出せよな
597名無しさん:2009/11/29(日) 18:52:42 0
>>590
拓銀や山一すら知らないヒヨッコが偉そうにレスする時代になったかw
こいつら円高で大損してるんだろうな。
598名無しさん:2009/11/29(日) 18:52:50 0
脱税と看做されて一大事になるよ
599名無しさん:2009/11/29(日) 18:54:26 0
>>597
いい年こいたおっさんが、休日に2chに張り付いてんのかよ
600名無しさん:2009/11/29(日) 18:55:32 0
>>590
12年前には何者だったの?
601名無しさん:2009/11/29(日) 18:56:51 0
ニートは平日も張り付いてるってかw
602名無しさん:2009/11/29(日) 18:59:20 0
ワラタ
603名無しさん:2009/11/29(日) 19:00:15 0
ニートなら仕方ないべ。
金持ちを装うレスをしながら、2chで休日を過ごすおっさんって
どんなんだ?
604名無しさん:2009/11/29(日) 19:05:28 0
なんだ土日=休日という概念の貧乏人が僻んでいるだけかw
土日なんて混雑しているだけじゃん。
605名無しさん:2009/11/29(日) 19:20:39 0
と、毎日が日曜日のおっさんがほざいてるわけか。
606名無しさん:2009/11/29(日) 19:41:36 0
>>597
おいおい、否定しないってことはやっぱり50代の爺さんだったのかよwwwwww
超ワラエルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん:2009/11/29(日) 19:42:40 P
50代だと何かまずいのか?
608名無しさん:2009/11/29(日) 19:51:56 0
50代で2chに入り浸って、
経験に基づく知識を披露して感心させるだけならともかく。

「オレは金持ちなんだぜ」って見栄はったり
「ガキどもがwww」って見下したり煽ったり、
卑しい感じが鼻につきますね。

本当に金持ちなら、こんなところで憂さ晴らしせずに
相応な場所でやって欲しいわ。
609名無しさん:2009/11/29(日) 19:56:16 0
というか煽りにマジレスしてる時点で単なる馬鹿
610名無しさん:2009/11/29(日) 19:58:04 0
>>589
USD限定じゃなくってもっと広くみたら?
あと、なぜUSDが強いか考えてみたらそれは無いだろ
611名無しさん:2009/11/29(日) 20:05:29 0
拓銀や山一を知ってる=50代という発想がある意味凄いよな
>>600に答えてないし・・・
612名無しさん:2009/11/29(日) 20:06:25 0
>>610
今はなぜ弱いかを考えろよw
613名無しさん:2009/11/29(日) 20:07:32 0
あいかわらず貧乏人が暴れているな
614名無しさん:2009/11/29(日) 20:08:24 0
>>600はその頃中二だったw
615名無しさん:2009/11/29(日) 20:08:41 0
>>611
平成生まれじゃなきゃ皆知ってるだろwwwwwwww
単なる煽りに真っ赤な顔して必死にをマジレスしてる馬鹿ww
616名無しさん:2009/11/29(日) 20:09:18 0
後釣りカコワルイw
617名無しさん:2009/11/29(日) 20:09:48 0
とりあえずここに常駐して暴れているのは
在日と50代の馬鹿がいることは分かった
618名無しさん:2009/11/29(日) 20:09:59 0
619名無しさん:2009/11/29(日) 20:10:38 0
どこから在日が出てきたんだwwwww
620名無しさん:2009/11/29(日) 20:10:46 0
>>618
そんなに年齢がコンプ?
621名無しさん:2009/11/29(日) 20:11:23 0
622名無しさん:2009/11/29(日) 20:14:27 0
金持ちケンカせず、はウソなのか?
それとも
623名無しさん:2009/11/29(日) 20:23:53 0
>>608
最近のネオ資産層はネットも使いこなすよ。
大金持ちのベンチャー社長が
ブログやツイッター書いたりするじゃん。
624名無しさん:2009/11/29(日) 20:41:30 0
ageて無駄に草を生やす奴はろくでもないという法則はここでも有効ですね
625名無しさん:2009/11/29(日) 20:48:38 0
つーか、そいつ 昔から2chのあちこちで見かけるクズだし
626名無しさん:2009/11/29(日) 21:21:46 0
スレがあぼーんだらけ
隔離スレのゴミがまざってるの?
627名無しさん:2009/11/29(日) 21:27:23 0
>>624
確かにこれはひどいな。
あと携帯も・・・。
628名無しさん:2009/11/29(日) 21:29:28 P
>>608
年長者のほうが経験を語れるとか、蓄えが多いとか、2ちゃんねる率が低いとか、
もう言えなくなってると思うけどなあ。
君の考え方のほうが古い気がするんだが。
まあ、若い人の考え方がが新しいとも言えなくなってきてるんだけどね。
スレ違いだからここまで。
629名無しさん:2009/11/29(日) 21:31:34 0
暇人はどこまでいっても貧乏人
630名無しさん:2009/11/29(日) 21:42:13 0
まだレスしてる馬鹿はよっぽど悔しかったんだろうね
631名無しさん:2009/11/29(日) 21:45:39 0
さて、隔離スレが正常化してるから移住するか
632名無しさん:2009/11/29(日) 22:07:13 0
隔離スレって何なの?アドレス貼ってよ
633名無しさん:2009/11/29(日) 23:58:43 0
>>632
こいつ等が言うにはここみたいよ。目糞鼻糞だけど

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1255794388/
634名無しさん:2009/11/30(月) 00:11:21 0
ここは朝鮮人◆0MdkeChiJc が立てた糞スレ
635名無しさん:2009/11/30(月) 01:44:31 0
>>590
586だが、残念ながら50代ではなく30代。

拓銀・山一を知らないとは無知もいいとこだ。

出直してこい。
636名無しさん:2009/11/30(月) 02:03:09 0
ここは朝鮮人◆0MdkeChiJc が立てた糞スレ
日本人は↓へ
高金利金融機関はどこ93%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1255794388/
637名無しさん:2009/11/30(月) 08:19:13 0
>>626
何をあぼ〜んしてるの?
638名無しさん:2009/11/30(月) 08:26:08 0
3504円もらたあ思ってたより多かったお
639名無しさん:2009/11/30(月) 09:42:08 O
>>637
そんなの言ったら効き目が無くなるジャマイカw
とりあえずageを潰してみ
どんな語であぼーんしたらすっきりするか見えてくるから
640名無しさん:2009/11/30(月) 11:58:16 0
さーーーーーーーーーーて
明日はシティ脱出だ
641名無しさん:2009/11/30(月) 12:14:19 0
シティから抜いた金
どこに移すの?
どこも渋い金利だがねぇ
642名無しさん:2009/11/30(月) 12:18:01 0
1000万だけSBJ移行かな・・
643名無しさん:2009/11/30(月) 16:48:27 0
いよいよスタート! 6つの特別企画!
644名無しさん:2009/11/30(月) 18:03:51 O
増税、円高、株安、公約無視、売国、後何だっけか
645名無しさん:2009/11/30(月) 19:29:08 0
>>642
在日は平日昼間から書き込めるのか?
暇でいいね
646名無しさん:2009/11/30(月) 19:37:12 0
在日イタリアンですが、ダメですか?
647名無しさん:2009/11/30(月) 20:16:07 0
645は昼休みも取れない労働環境下で大変だね
648名無しさん:2009/11/30(月) 21:47:44 0
貧乏暇無しですけぇのお
649名無しさん:2009/11/30(月) 21:56:47 0
世の中金や!
650名無しさん:2009/11/30(月) 23:18:31 0
いまどき、勤務先から2chに書き込めるなんてどんな中小企業だよ(´・ω・`)
651名無しさん:2009/11/30(月) 23:51:45 0
日本にある会社の99%は中小企業でっせ、ダンナ。
652名無しさん:2009/11/30(月) 23:53:08 0
>>650
携帯から書けるじゃん、馬鹿なの?
653名無しさん:2009/12/01(火) 00:01:28 0
携帯かどうかの区別の付け方も知らんのか
654名無しさん:2009/12/01(火) 00:10:40 0
CITIからは無事金引き出せたが、SBJはどうかな?
655名無しさん:2009/12/01(火) 00:18:31 0
仕事=リーマンという発想
656名無しさん:2009/12/01(火) 00:20:46 0
>>654
何でまたCITIなんかに預けてたんだ?
657名無しさん:2009/12/01(火) 00:24:56 0
>>655
普通そうじゃない?あ、自営業かw
658名無しさん:2009/12/01(火) 00:31:39 0
自営業を馬鹿にするな!
659名無しさん:2009/12/01(火) 00:41:35 0
公務員という職業があった気がする
660名無しさん:2009/12/01(火) 00:43:12 0
>>656
預けて悪い?
661名無しさん:2009/12/01(火) 00:57:16 0
>>656
情弱を自分で証明してるだけw
662名無しさん:2009/12/01(火) 01:01:20 0
情弱を馬鹿にするな!
663名無しさん:2009/12/01(火) 01:03:42 0
マジで隔離スレのバカどもがマッチポンプで荒らしてるな
あぼーんだらけだわ
664名無しさん:2009/12/01(火) 01:04:54 0
死臭のするスレはここですか?
665名無しさん:2009/12/01(火) 01:08:29 0
韓国人の作ったスレだから荒らし放題
666名無しさん:2009/12/01(火) 01:10:20 0
運営が動く程度にゴミが溜まったら
掃除開始
667名無しさん:2009/12/01(火) 01:22:04 0
>>666
掃除wwww
どうぞ
668名無しさん:2009/12/01(火) 01:28:56 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
669名無しさん:2009/12/01(火) 01:48:09 0
>>668
何が?
670名無しさん:2009/12/01(火) 01:57:33 0
667 名前:あぼ〜ん[NGEx:[money板]頭のおかしい人々] 投稿日:あぼ〜ん
671名無しさん:2009/12/01(火) 08:23:13 0
シティ脱出完了
俺の勝ちだwwwww
672名無しさん:2009/12/01(火) 11:35:08 0
右におなすぃ
673名無しさん:2009/12/01(火) 12:20:19 0
とりあえず1000万だけSBJへGo
674名無しさん:2009/12/01(火) 15:21:36 0
オリックス0.8%
675名無しさん:2009/12/02(水) 01:03:34 0
>>653
ノートPCに携帯を接続して書き込んだら表示は「0」だが。
676名無しさん:2009/12/02(水) 01:21:44 0
円定期金利優遇キャンペーン
http://www.bk.mufg.jp/info_cam/200912_enteiki/index.html

もう一声欲しいのぅ
677名無しさん:2009/12/02(水) 01:30:24 0
死停5000万は怖かったが昨日4000万無事脱出
糞ネットの4行に分けて入れてるが
今後どうする・・・
0.8%でキャンペーンとか終わってるし
最低でも1年1%はほしい
今のところSBJしかない
地方の信組でもいいけど情報内科医?
678名無しさん:2009/12/02(水) 04:02:41 0
糞ネットの4光が気になる
長期国債がすてきな感じだから期待はできないけど
SBIのしょぼい金利発表に期待してる
12月になったけど発表ないってことは今年はしないのかな?
679名無しさん:2009/12/02(水) 09:04:32 0
>>677
シティに1000万残す意味がわからん
680677:2009/12/02(水) 09:30:35 0
死停に残すのはゴールド維持しておくため
ゴールドって1000万割ってどれぐらいで欠格になるかわからん。だれか知ってる?

糞ネットは
そにー。いー。じゃぱねっとた@だ。せぶん。
681名無しさん:2009/12/02(水) 09:31:02 0
SBJ以外いいのないな。
池田3ヶ月,0.6%
振興1年0.9%
ソニー1年0.8%
この程度か
682名無しさん:2009/12/02(水) 09:32:06 0
>>680
一旦ゴールドになればいきなり解除されないだろ?
仮に解除されても残金ゼロなら維持費徴収されない。
キャッシュバックきたら即出金して解約
683名無しさん:2009/12/02(水) 09:39:15 0
渡り鳥みたいな乞食
最近とくに増えたね
気持ちに余裕がないよね
やはり最低3億はないと無理か
684名無しさん:2009/12/02(水) 09:54:55 0
>>676
一声どころか話になんなくね?
685名無しさん:2009/12/02(水) 09:59:26 0
波乗りサーフィン楽しいよ。
高金利のためなら全国どこへでもいく。
686名無しさん:2009/12/02(水) 10:06:17 0
>>684
天下の三菱が、10年間0.8保障してくれるんだから、十分美味しいだろ。
本当の富裕層なら、毎年預け替えなんて面倒なことやってられないし、三菱ならまとめて億単位預けられるから。
687名無しさん:2009/12/02(水) 10:09:01 0
富裕層じゃない必死に波乗りしてるんでゴザイマスデス ハイ
688名無しさん:2009/12/02(水) 10:18:54 0
三菱ならって、財閥信仰でもあるんですか?w
689名無しさん:2009/12/02(水) 10:21:58 0
>>688
え? 財閥信仰ないの???
690名無しさん:2009/12/02(水) 10:27:34 0
>>686
スレタイ読める?w
691名無しさん:2009/12/02(水) 10:32:23 0
俺が億持ってても、上から順に1000万で分散してやるよ。なんも面倒じゃねーし
692名無しさん:2009/12/02(水) 10:49:18 0
さすがに銀行を30も40もハシゴするのは面倒
どうせ雀の涙だし、利息なんてどうでもいいや
693名無しさん:2009/12/02(水) 10:52:09 0
>>686=689=692
このスレに何しに来てるの?
涙目で必死になってないで
さっさとお引き取り下さい
694名無しさん:2009/12/02(水) 10:54:45 0
本当の富裕層()笑
高金利スレでは何の役にも立たない称号だな
695名無しさん:2009/12/02(水) 11:15:28 0
1億円以下レベルが必死なのはわかるよ
696名無しさん:2009/12/02(水) 11:30:14 0
本物の富裕層なら今は強い円を生かした外国投資や
金現物で資産防衛だろ
697名無しさん:2009/12/02(水) 11:32:51 0
強い円w
698名無しさん:2009/12/02(水) 11:42:56 0
本当の富裕層ならって・・・
だれも自分が富裕層だなんて言ってないし、思ってもないだろうし
699名無しさん:2009/12/02(水) 11:52:56 0
本当の富裕層が2ch
700名無しさん:2009/12/02(水) 11:59:57 0
どうでもいいし
東京三菱の金利がクソなだけ
701名無しさん:2009/12/02(水) 12:08:28 0
>>686
三菱潰れたらどうすんだよ
どこも1000万が限界だよ
702名無しさん:2009/12/02(水) 12:09:54 0
潰れにくさ
三井住友>>>三菱>>>みずほ
703名無しさん:2009/12/02(水) 12:22:42 0
日本航空でさえ潰さないのに、メガバンクの三菱潰す訳ないだろw。
潰すなら、今までの例みても、猶予期間があるから大丈夫だよ。
夜逃げさえしなければ、我々からすれば十分な訳で。
704名無しさん:2009/12/02(水) 12:28:20 0
どのメガバンクが潰れても日本は終わり
絶対に潰さないし潰せない
705名無しさん:2009/12/02(水) 12:47:05 0
>>703
もう帰れよ
706名無しさん:2009/12/02(水) 13:00:55 0
劣後債抱えてガクブルな奴が必死過ぎる
707名無しさん:2009/12/02(水) 13:14:08 0
劣後の話は隔離スレでやって下さい
708名無しさん:2009/12/02(水) 14:27:44 0

潰れにくさ

りそな>>>三井住友>>>三菱>>>みずほ


709名無しさん:2009/12/02(水) 14:29:10 0
本当の富裕層
710名無しさん:2009/12/02(水) 14:37:39 0
>>704はかつて都銀、信託、興長銀、4大証券は潰れないと思っていたのかw
711名無しさん:2009/12/02(水) 14:40:18 0
どっかキャンペーンやれよ。FXとかでもいいぜ
712名無しさん:2009/12/02(水) 14:41:07 0
オリあたりががんばれ
713名無しさん:2009/12/02(水) 14:41:46 0
sony きた?
714名無しさん:2009/12/02(水) 15:07:29 0
情弱キター!
715名無しさん:2009/12/03(木) 00:48:36 0
ソニー銀行とかの定期金利見てると1年定期(0.8%)よりも
6ヶ月(0.484%)で1年回したほうが税考慮しても利息付そうな気がするけど
俺どこを間違えてる?
716名無しさん:2009/12/03(木) 00:57:44 0
まともな銀行の中ではソニー一番頑張ってる。
717名無しさん:2009/12/03(木) 01:07:27 0
>>715
パック モグモグ オイシイヨ
やってみれば、6ヶ月後に分かるよ。
718名無しさん:2009/12/03(木) 01:11:27 0
>>715
新生銀行 2週間(0.4%) を忘れるな
719名無しさん:2009/12/03(木) 01:25:34 0
>>715
ドンマイ
720名無しさん:2009/12/03(木) 01:37:22 0
721名無しさん:2009/12/03(木) 05:37:44 0
住信SBI、キャンペーンやらないの?
722名無しさん:2009/12/03(木) 06:38:38 0
>>717-720
そっか、年利だよな。ありがとう
てことは預金獲得のためにわざと1年定期だけ利率を奮発してるってわけか
723名無しさん:2009/12/03(木) 10:39:35 0
それでも1年物ならまだイイわい。他なんか3ヶ月だの1ヶ月だの、もっと客を舐めとるぞ。
724名無しさん:2009/12/03(木) 11:09:05 0
>>715
ワラタ
君には新生二週間0.4%をお勧めしますwwwwwwwwwwww
725名無しさん:2009/12/03(木) 11:16:38 0
乗り遅れた話題で草生やすとかもうね
726名無しさん:2009/12/03(木) 13:53:55 0
池田3ヶ月0.6%行く?
727名無しさん:2009/12/03(木) 14:06:05 0
この時期に3ヶ月固めて
3ヶ月後放り出されるとか
何の苦行かと
728名無しさん:2009/12/03(木) 14:55:11 0
じゃあどうすんのさ?
729名無しさん:2009/12/03(木) 15:40:20 0
SBJの3年に決まってるだろ w
730名無しさん:2009/12/03(木) 15:56:08 0
SBJの枠は満杯なんだよ。1000万以上は怖い
731名無しさん:2009/12/03(木) 16:05:15 0
やっぱりここは外貨だろ
732名無しさん:2009/12/03(木) 16:09:50 0
新生の0.4ってあまり目立たないけどかなり良いね
733名無しさん:2009/12/03(木) 16:12:25 0
SBJも新生の0.4も枠一杯
残りの行き場がない・・・
734名無しさん:2009/12/03(木) 16:15:22 0
俺は3ヶ月2%の定期に行けるけど、今は株とかに集中してるから2%でも行かないなあ
735名無しさん:2009/12/03(木) 16:16:58 0
wiki見て預けてないところを探せばいいじゃん
736名無しさん:2009/12/03(木) 16:22:04 0
俺は一部円定期預金
残りは外貨預金だな
737名無しさん:2009/12/03(木) 16:24:28 0
>>736
どこの円定期に入れるの?
738名無しさん:2009/12/03(木) 16:25:28 0
つーわけで池田0.6だな
739名無しさん:2009/12/03(木) 16:27:46 0
>>732
小回りが利くってのがいいね
いい利率のとこが現れるまでのつなぎができる
740名無しさん:2009/12/03(木) 16:28:01 0
またキャンペーン来ないかな?

シティの3%、シティのキャッシュバック祭り、第四の2.26%、イオンの2%、
振興のキャッシュバック祭り、ヒロセFXのキャッシュバック祭り

古き良き時代は楽しかった・・
キャンペーン定期への全財産ぶち込みのワクワク感は異常
741名無しさん:2009/12/03(木) 16:29:48 0
>>737
新生に去年の夏のをあずけっぱのままだよ
1.7%かな
今年は利率悪そうなんで全力で外貨預金ユーロかポンするよ
742名無しさん:2009/12/03(木) 16:49:33 0
ポンド長期で考えれば絶対に損しないだろ?
743名無しさん:2009/12/03(木) 20:18:56 0
くそお、100万円を定期預金しようと思ってたのに、

みんな年利低い
744名無しさん:2009/12/03(木) 21:10:48 0
>>743
ナカーマ
今期の雀の涙ほどのボナスで漸く余剰資産が100万強になるから探してみたんだがなぁ・・・
745名無しさん:2009/12/03(木) 21:47:29 O
俺も・・・

ここは3年くらいで組んで様子見がいいかな?
746名無しさん:2009/12/03(木) 22:30:09 0
>>733
新生の0.4で枠一杯ってどんだけチキンなんだよww
たった2週間でガタガタ言うな。
747名無しさん:2009/12/03(木) 22:46:27 0
>>746
あほ?いまはペイオフ以上ぶちこんどるわ!
でも行き場が無ければ永遠に2週間定期だろ?
いずれは脱出先を決めなければならん
748名無しさん:2009/12/03(木) 22:51:45 0
2週間を偉そうに晒す奴は長期で固められる資金じゃないんだろ
749名無しさん:2009/12/03(木) 22:53:16 0
SBJ銀行って大丈夫ですか?

申し込み直前でちと怖くなった。

預金保険機構に保険料ちゃんと払っているのかね。
750名無しさん:2009/12/03(木) 23:02:29 0
心配ならやめとけ
レス乞食なら2度と来るな
751名無しさん:2009/12/03(木) 23:13:49 P
在日が怒っちゃったw
752名無しさん:2009/12/03(木) 23:24:15 0
在日認定すればいかにもチャネラーだと誇らしげな2ちゃん脳w
753名無しさん:2009/12/03(木) 23:44:12 P
はいはい2ちゃん脳ですよw
さっそく出てきちゃったね在日がw
754名無しさん:2009/12/03(木) 23:49:08 0
完全に逝ってるなw
755名無しさん:2009/12/04(金) 00:02:03 0
このP坊やはレジメに「2ちゃん脳」とか書きそうだな
756名無しさん:2009/12/04(金) 00:07:08 0
在日だろうが何だろうがここでは利率が高ければ正義です
757名無しさん:2009/12/04(金) 00:08:32 0
>>750=252
ファビョんなよw
758名無しさん:2009/12/04(金) 00:09:08 0
>>749
金融庁か預金保険のHPくらいチェックしとけ
そんなんじゃ、いつか騙されるぞ


759名無しさん:2009/12/04(金) 00:21:39 0
>>758
途中で保険代金払わなくなったときの預金の扱いとかどこに書いてる?
760名無しさん:2009/12/04(金) 00:38:02 0
>>759
先に金融庁が営業停止にすると思われ
761名無しさん:2009/12/04(金) 00:52:08 0
思われとか聞いてないから
762名無しさん:2009/12/04(金) 01:06:58 0
こいつ他スレでも暴れてるキチガイだから
763名無しさん:2009/12/04(金) 01:07:32 0
ま〜た朝鮮人が暴れてるのか!
さっさと国に帰ればいいのに
764名無しさん:2009/12/04(金) 01:10:42 0
誰がキチガイかもわからないのか
765名無しさん:2009/12/04(金) 01:16:54 0
>>762 = >>763 = >>764 かな?
766名無しさん:2009/12/04(金) 01:25:23 0
意外と知らない奴多そうだけど、
そもそも、保険料払ってるから預金保険
になる訳じゃないんだけどな
だから、760の行ってる意味が分からんのだろうなー
767名無しさん:2009/12/04(金) 01:28:07 0
SBJに預けてしまった馬鹿が必死に書き込んでるね
768名無しさん:2009/12/04(金) 01:37:04 0
キムチくせえw
769名無しさん:2009/12/04(金) 01:46:17 0
>>1 が一番の馬鹿
770名無しさん:2009/12/04(金) 02:15:47 O
>>749みたいなのが一番痛々しい。
771名無しさん:2009/12/04(金) 02:17:39 0
>>770
頭悪そう
772名無しさん:2009/12/04(金) 03:00:12 0
SBJの5年預けそこなったマヌケが必死に書きこんでるね
773名無しさん:2009/12/04(金) 03:48:37 0
5年に間に合わなかったか資金が無かったかどっちかだろ
5年2%なんてこの政権中はあり得ないだろ
774名無しさん:2009/12/04(金) 06:43:10 0
男は黙って
振興10年定期でいいじゃないか。
10年以内に1年定期が2%超えるとか絶対ないだろ
775名無しさん:2009/12/04(金) 06:55:30 0
しかし10年後までには振興自体が絶対になくなる罠
776名無しさん:2009/12/04(金) 07:30:10 0
韓国企業に5年も預けるとか、ネタだよね?
777名無しさん:2009/12/04(金) 07:37:44 P
定期満期でJAL株仕込んどく。
778名無しさん:2009/12/04(金) 08:44:50 0
当然振興は10年2.2でやってるよ
sbjの5年もやったよ
これは今年の最大ヒットだったね
779名無しさん:2009/12/04(金) 09:02:04 0
新生10年1%解約不可の奴の気持ちも考えろ!
780名無しさん:2009/12/04(金) 09:04:48 0
>>776
円建てで日本の預金保険機構が保証してくれるならソマリアだろうがジンバブエだろうが南アだろうが北朝鮮だろうがイラクだろうが高金利ならどこでもいれますよ?
781名無しさん:2009/12/04(金) 09:07:38 0
>>779
仕組みか
俺も1回だまされたよ
782名無しさん:2009/12/04(金) 09:11:07 0
自業自得だな
783名無しさん:2009/12/04(金) 09:51:16 0
>>780
頭悪そうwww
784名無しさん:2009/12/04(金) 10:14:21 0
>>766
で、どこに何てかいてあんの?
785名無しさん:2009/12/04(金) 10:23:43 0
>>779
仕組み1%で10年もやるなら、長期国債の安値でも狙った方がマダ流動性も有るのでは?
786名無しさん:2009/12/04(金) 10:33:23 0
>>785
新生5年1%解約不可(ただし銀行の都合で5年延長)
にアホが釣られたんだよ。
新生厨としてこのスレでも必死な奴が居たっけ
787名無しさん:2009/12/04(金) 10:47:06 0
国債の金利すげぇな

つい 情弱wwwwww って思ってしまったわ。
788名無しさん:2009/12/04(金) 10:55:54 0
景気回復!!お前ら涙目
789名無しさん:2009/12/04(金) 10:59:17 0
業績不振とかを理由に日本法人を畳んで、
日本の口座を本国付に転換とか、やろうと思えば出来るのかな?
790名無しさん:2009/12/04(金) 11:01:21 0
無理。
畳んだ時点で預金保険機構の管轄になる。
791名無しさん:2009/12/04(金) 11:06:54 0
日本の口座を本国に転換してから畳むんじゃねえ?
792名無しさん:2009/12/04(金) 11:18:43 0
預金保険機構なんて単なる親睦天下り団体にどこまで期待してるんだろう
793名無しさん:2009/12/04(金) 11:27:51 0
住宅ローン抱えながら定期預金組んでるアホいる?
794名無しさん:2009/12/04(金) 11:32:56 0
>>793
両方持ってる
手元にないと不安だからさ
795名無しさん:2009/12/04(金) 11:39:32 0
>>793
なんでこのスレで聞こうと思ったの?
796名無しさん:2009/12/04(金) 11:47:03 0
アホが釣れたw
797名無しさん:2009/12/04(金) 11:54:02 0
>>795
みんな素敵だから
798名無しさん:2009/12/04(金) 12:31:35 0
>>778
今年最大どころか5年に関して言えば新生の1.8%、侵攻の1.9%を超える最高金利。
美味しく1000万x3作成済み。
799名無しさん:2009/12/04(金) 12:47:24 0
240万おめ
800名無しさん:2009/12/04(金) 13:23:33 0
5〜10年の定期をしてて
北朝鮮みないなデノミされたらどうするの?

何年か前デノミの話があったよね
国の借金がどうにもならなくなったら
民主党が突然やりそうで怖いんだが
801名無しさん:2009/12/04(金) 13:32:26 0
>>800
もっと勉強してこようね
802名無しさん:2009/12/04(金) 13:36:21 0
>>800
デノミだろうと新円切替だろうと、金融機関に預けていて口座封鎖されたら、定期も普通預金も同じ結果。
タンス預金も外貨でない限り同じ結果。

嫌なら金現物でも買い集めてろ。
803名無しさん:2009/12/04(金) 13:37:43 0
デノミって貨幣の単位が変わるだけだから心理的な側面はともかく
実体としての貨幣価値は変わらないよ
100円→1新円
804名無しさん:2009/12/04(金) 13:39:21 0
>>802
何でいきなり預金封鎖の話になるの?
何がいいたいのかサパーリ、馬鹿ですか?
805名無しさん:2009/12/04(金) 13:42:34 0
ここ馬鹿が多いのは半島の人が多いから?
806名無しさん:2009/12/04(金) 13:43:09 0
そこに噛みつくのもサパーリ
荒らしたいだけですか?
807名無しさん:2009/12/04(金) 13:43:49 0
>>804

>国の借金がどうにもならなくなったら
>民主党が突然やりそうで怖いんだが

と言う言い回しから>800が単純なデノミじゃなく通貨切替の際の資産没収を
念頭に置いてるぐらい分かるだろ。
そのためには口座封鎖が絶対必要。
808名無しさん:2009/12/04(金) 13:45:44 0
>>807
北朝鮮みたいなデノミだから、政府の一方的なデノミとそれに反感した市民のちょっとして暴動程度の想定だろ。
馬鹿丸出しwww
809名無しさん:2009/12/04(金) 13:46:20 0
北朝鮮ウォン建てでで預金する奴なんかいるのか?
810名無しさん:2009/12/04(金) 13:47:08 0
そもそも、>>807 はデノミの意味分かっているのか?w
811名無しさん:2009/12/04(金) 13:48:05 0
住宅ローンが勝ち組に変わる
812名無しさん:2009/12/04(金) 13:48:19 0
さあ、馬鹿をさらけ出した>>807が涙目で真っ赤な顔をしてるようです。
813名無しさん:2009/12/04(金) 13:48:23 0
何か今日も見えない敵と戦う臭いのが来てる
814名無しさん:2009/12/04(金) 13:49:28 0
だな。必死な>>807はスルーするに限るか
815名無しさん:2009/12/04(金) 13:49:55 0
金に変えておけ。
816名無しさん:2009/12/04(金) 13:50:23 0
封鎖は意味分からないけど
粘着が807に粘着しだしたから「807」はあぼーんワードに登録した方がいいな
817名無しさん:2009/12/04(金) 13:51:08 0
>>816
だな。馬鹿はあぼーん
818名無しさん:2009/12/04(金) 13:52:01 0
>>810

単純なデノミなら分かってるよ。
分かってない>800の恐れてること先回りして答えてやってるだけなのだが、
まさか>800は(単純な)デノミ100円=新1円とかにしたら、国の借金が1/100に
なるとでも思っているのか?
819名無しさん:2009/12/04(金) 13:53:46 0
>>818
なんでそんなに必死なの?煽られて悔しかった?
820名無しさん:2009/12/04(金) 13:55:24 0
なんかキモイ奴が粘着しだしたな。
821名無しさん:2009/12/04(金) 13:56:44 0
高金利の話してくれ
822名無しさん:2009/12/04(金) 13:57:59 0
高金利の話
→韓国企業が叩かれる
→在日が暴れる
823名無しさん:2009/12/04(金) 14:01:05 0
そもそも日本人でSBJに1000万とかネタだよね?
824名無しさん:2009/12/04(金) 14:01:36 0
>>823
突っ込んだよ
825名無しさん:2009/12/04(金) 14:02:07 0
>>824
国籍は?
826名無しさん:2009/12/04(金) 14:04:38 0
黙っちゃった、やっぱり韓国人かw
827名無しさん:2009/12/04(金) 14:07:22 0
黙ったも何もお前だけがスレに常駐してるんじゃね?
828名無しさん:2009/12/04(金) 14:10:18 0
SBJは神様です
829名無しさん:2009/12/04(金) 14:10:41 0
国籍には答えず即レスする韓国人
830名無しさん:2009/12/04(金) 14:13:59 0
もちろん日本人ニダよ
831名無しさん:2009/12/04(金) 14:20:30 0
韓国人は嫌いだけど高金利は好きだ
832名無しさん:2009/12/04(金) 14:24:15 0
屑日本人の会社は低金利。そんなうまい話はないニダ
833名無しさん:2009/12/04(金) 14:24:21 0
あいむざぱにーず
834名無しさん:2009/12/04(金) 14:24:42 0
[[money板]頭のおかしい人々]
Msg=4
MsgBody="(妬|チキン|小心|さら金|サラ金|名寄せ|貧乏|乞食|低脳|馬鹿|バカ|アホ|死ね|カス|朝鮮|韓国|在日|ニダ|wwww|ww|374|374|807|807)"
TargetURL=0
TargetURLBody="/money/"
835名無しさん:2009/12/04(金) 14:27:04 0
勝手にあぼ〜んすればいいのに、何で逐一報告するんだろう?
836名無しさん:2009/12/04(金) 14:27:36 0
日本人に決まってる似駄
837名無しさん:2009/12/04(金) 14:28:32 0
>>835
>>834はここに粘着してるんだよ
838名無しさん:2009/12/04(金) 14:29:15 0
荒らされて悔しかったんだな
839名無しさん:2009/12/04(金) 14:29:47 0
スレが異様に伸びるときは粘着が湧いてる時
840名無しさん:2009/12/04(金) 14:30:57 0
韓国に旅行に行ったことない奴多いようなだー
実際言ってみると同族嫌悪だと分かるw
まるで兄弟みたいだ
ちなみに、海外経験の多い奴は偏見も少ない
841名無しさん:2009/12/04(金) 14:31:17 0
高金利ならウリ信だろうが、アスカ信だろうが入れますぜ
842名無しさん:2009/12/04(金) 14:32:17 0
で、>>791みたいなことは可能なの?
843名無しさん:2009/12/04(金) 14:32:58 0
844名無しさん:2009/12/04(金) 14:34:40 0
冗談かと思うような銀行名だなw
845名無しさん:2009/12/04(金) 14:36:55 0
具体的な話になると黙る荒らしw
846名無しさん:2009/12/04(金) 14:45:40 0
>>834
本当に807あぼーんしてたのか?w
847名無しさん:2009/12/04(金) 14:48:07 0
隔離スレでフルボッコされた奴がここでも暴れてるみたいだな


921 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 22:49:10 0
>>918
結局使わずに死んで国家に相続税で半分以上持って行かれてあの世で涙目ww
残りはバカ息子が散財して一族破滅www
848名無しさん:2009/12/04(金) 14:57:36 0
>>846
してたよw
374の前例があるから念のため
これ、本当は隔離スレ用のExだったんだけど
こっちにも妙なの住み着いちゃったからなぁ
849名無しさん:2009/12/04(金) 15:00:12 0
>>848
じゃあこんなところ来なけりゃいいじゃん。
何でくるの?
850名無しさん:2009/12/04(金) 15:01:30 0
>>815
俺は前にも書いたことがあるが12`ホルダーだよ
含み益ほぼ2000万
こんなに化けるとは夢にも思わなかった
インフレ対策で保有してたのに日本ではデフレだし
851名無しさん:2009/12/04(金) 15:06:26 0
>>847
今見てきた
糞ワロタ
852名無しさん:2009/12/04(金) 15:52:02 0
>>850
これで消費税が10%にでも上がればいうことないな。
853名無しさん:2009/12/04(金) 15:53:37 0
>>848
暇なの?
854名無しさん:2009/12/04(金) 16:06:03 0
>>847
ww
これは酷い
855名無しさん:2009/12/04(金) 16:07:02 0
で、>>791みたいなことは可能なの?
可能なら怖くてSBJには預けられないんだが
856名無しさん:2009/12/04(金) 16:08:56 0
>>855
怖いなら預けなければいい
857名無しさん:2009/12/04(金) 16:15:10 0
>>856
詭弁は要望してませんから
858名無しさん:2009/12/04(金) 16:19:56 0
>>857
詭弁じゃねーだろ
そのままのアドバイスだ
おまえの金であって俺のではない
859名無しさん:2009/12/04(金) 16:21:12 0
>>857
詭弁だと思うならスルーすればいい
それができないなら、このスレで質問などしなければいい
860名無しさん:2009/12/04(金) 16:21:44 0
聞いてるのは1行目の話ですから
答えられない馬鹿なら吠えないで下さい
861名無しさん:2009/12/04(金) 16:29:58 0
>>860
理解できずに聞いてる馬鹿にはご退場下さい。
862名無しさん:2009/12/04(金) 16:33:00 0
なーんだ
上から目線の偉そうな人たちがこんなゴロゴロいるのに誰一人答えられないの?w
863名無しさん:2009/12/04(金) 16:33:55 0

1人の自演か
ごめんごめんw
864名無しさん:2009/12/04(金) 16:35:49 0
俺が答えてやるよ!

















嘘でした。ごめんなさい
865名無しさん:2009/12/04(金) 16:39:31 0
866名無しさん:2009/12/04(金) 16:41:23 0
867名無しさん:2009/12/04(金) 17:01:06 0
みんなとりあえずもう5時だしこれでもつまんで夜に備えてくれ

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

  ∧ ∧   おにぎりは一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、 
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (,,■) 
       梅干  高菜 おかか おかか ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ 焼たらこ
     ,.-、    ,.-、    . ,.-、    ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、      ,.-、  .   ,.-、 
     (,,■)   (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■) 
     鶏飯  明太子   明太子  ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ ネギ塩カルビ ネギ塩カルビ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、     ,.-、 
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)     (,,■) 
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ ツナマヨ 鮭マヨ こんぶ 葉唐辛子 葉唐辛子
868名無しさん:2009/12/04(金) 17:53:01 0
>>862
そんなことしたって誰も教えてくれないですよ。そういうことすら分からないから、理解できないんですよ。
869名無しさん:2009/12/04(金) 17:59:37 0
痴呆は放置が正解
870名無しさん:2009/12/04(金) 18:07:13 0
×教えてくれない
○分からない
871名無しさん:2009/12/04(金) 18:09:25 0
38 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 23:08:11 0
預金保険の対象になるのかならないのかの確認もしないで、コンマ何パーセントの金利の高さにひかれて

チョン銀行に口座開設するオマエらがバカ。

チョンは外国人参政権で、日本を乗っ取ろうとしている。

来年の通常国会で絶対阻止しなければならない。  これは大日本帝国を守るための戦いである。 以上。
872名無しさん:2009/12/04(金) 18:13:36 0
103 名前:94[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 10:28:19 0
>>95-102

あはは、お前に焦りすぎ。

実質、外国銀行の在日支店が預保の対象になる初めてのケースだから、どうなるのか
理論的に興味があるだけだ。南韓銀行だかSBJだかに、興味も悪意もないよ。
このスレが最初の事例になるスレだから覗いているだけ。

それから、

>仮に日本から撤退して預金保険機構から外れた場合、破綻扱いで
>ペイオフ分はちゃんと保障されて帰ってくる

これは嘘。そもそもそういう事態は想定されていない。
だからまだ何も決まっていない。これが真相だった。

873名無しさん:2009/12/04(金) 18:19:44 0
顔真っ赤にしてるのが一人いるね
SBJ2%に預けられなくて火病ってるおバカさんなんだろうけどさm9(^Д^)プギャー
874名無しさん:2009/12/04(金) 18:21:05 0
プギャーなのかどうかは5年後にならないと分からないだろw
875名無しさん:2009/12/04(金) 18:26:17 0
たった2%に5年はリスク高杉だな
勝った負けたの話じゃないんじゃね?
876名無しさん:2009/12/04(金) 18:27:46 0
誰も2%のことなんて言ってないのに必死な人がいるのは不安の表れだろ
シティでも湧いてたよねこういう人
877名無しさん:2009/12/04(金) 18:28:11 0
何のリスクだよ
おまえの資金が底をつくリスクかw?
878名無しさん:2009/12/04(金) 18:29:32 0
211 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 10:34:55 0
>>204
>日本撤退時の預金保険機構の扱い

それ言ってるの俺だよ。ここでは荒らし扱いされているが、そんな意図は全くないんだが。

で、結論を言うと1年ならその心配は全くないと思う。
今現在、預金保険保護の対象になっているのは間違いない事実なんだから。
5年後はなんとも言えんがな。
俺自身も12月末までには1本行くつもり。
879名無しさん:2009/12/04(金) 18:32:26 0
そんなの勝手に行けばいいじゃん。何でここでいちいち宣言するの?
880名無しさん:2009/12/04(金) 18:36:19 0
内心不安だから勇気がいるんじゃない?
881名無しさん:2009/12/04(金) 18:37:07 0
>で、結論を言うと1年ならその心配は全くないと思う。

???
こいつ1年しか金ないだけだなw
882名無しさん:2009/12/04(金) 18:38:59 0
すぐ無くなる無くなると現役のプレイヤーからも散々言われ続け
そんなことねえよ、と一言でも言えば即、
社員扱いをされていたROがいまだに続いてんだから、
SBJも大丈夫っしょw
883名無しさん:2009/12/04(金) 18:40:04 0
SBJ銀行、シティバンク銀行>>>>>>>>>>>>>>>>>>>HSBC、ANZ、NAB
884名無しさん:2009/12/04(金) 18:41:30 0
有事の際、韓国銀行を相手に預金保険機構が何をしてくれると思ってるの?
同じ天下り団体であるくりっく365のランド暴落事件時の誠意のない対応を見ていればよく分かる。
885名無しさん:2009/12/04(金) 18:42:16 0
何かSBJ社員必死だな
886名無しさん:2009/12/04(金) 18:43:10 0
>>885
俺のことか?w
俺はROの神聖らしいけどw
SBJ関係者ではないぜw
887名無しさん:2009/12/04(金) 18:43:39 0
あの乱脈融資の朝銀も血税で救済されたな
888名無しさん:2009/12/04(金) 18:45:16 0
SBJ銀行が日本から撤退した場合はどうなりますか?
http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/38098
専門家の話によると、日本を撤退するとDICからも外れるから
預金保からも脱退できるからやばいらしい
でも、本当か?
ただ、これだと、シティや青空、他海外と繋がりの濃い
某信金と地銀もやばくなるんじゃね?
889名無しさん:2009/12/04(金) 18:45:19 0
チキンハートにはSBJは無理無理w
890名無しさん:2009/12/04(金) 18:45:39 0
>>884
どうせ損するのは在日の預金者だけだろ。何もしねーよ
891名無しさん:2009/12/04(金) 18:46:19 0
で結局SBJは大丈夫なん?
何かあったときにトンズラされる可能性があるん?
892名無しさん:2009/12/04(金) 18:46:33 P
SBJは2%の特別定期をもうやらないのか?
だとしたら俺は何処に金を預金したらいいんだ!
893名無しさん:2009/12/04(金) 18:47:00 0
>>891
最後は自己判断で。。
894名無しさん:2009/12/04(金) 18:48:14 0
>>891
規約を全部読んで弁護士とよく相談してから預けるといい
895名無しさん:2009/12/04(金) 18:51:19 0
預金保険って戦争の時も対象になるん?
896名無しさん:2009/12/04(金) 18:53:07 0
預金保険機構って銀行が「破綻したとき」だけ支払いだけど
破綻ぜずに撤退ってケースはありうる?
897名無しさん:2009/12/04(金) 18:54:00 0
>>895-896
規約を全部読んで弁護士とよく相談してから預けるといい
898名無しさん:2009/12/04(金) 18:54:08 0
結局5年とかギャンブルだよなw
同じギャンブルやるなら劣後債でええわw
899名無しさん:2009/12/04(金) 18:57:07 0
流石5年最高利率(預保付き)への妬みは激しいなw
900名無しさん:2009/12/04(金) 18:57:38 0
預金者が損するようなことがあったら
マスコミが騒ぐ→当局が渋々動く
って感じだろうけど、しょせん在日韓国人のための銀行だし、マスコミが騒ぐかも疑問
901名無しさん:2009/12/04(金) 19:02:01 0
4年後にはSBJ銀行と保険機構を預金者が訴訟する騒ぎになってたりして
902名無しさん:2009/12/04(金) 19:02:39 0
在日韓国人のための銀行なら
なおさら騒ぐだろw
903名無しさん:2009/12/04(金) 19:02:58 0
チキンハートに鳥頭の多いスレはここですか?
904名無しさん:2009/12/04(金) 19:03:58 0
>>902
誰も関心のないニュースはとりあげません
905名無しさん:2009/12/04(金) 19:06:25 0
関心を持たせるためにニュースしてくれるだろw
906名無しさん:2009/12/04(金) 19:07:53 0
TBSと変態新聞は扱ってくれそうだな
907名無しさん:2009/12/04(金) 19:11:24 0
預金保険機構は天下り団体で金融庁OBが沢山います。
いざというとき、金融庁は指導的立場はとりにくいし、保険機構も金融庁の指示なんか聞きません。
908名無しさん:2009/12/04(金) 19:22:52 0
SBJのことで預金保険機構に電話して訊いてみた人居ないの?
自分電話して訊ねてみたんだけどイマイチ要領を得なくて
韓国がデフォルトしたらとか日本から撤退したらとかも色々訊いたけど
あっちは日本法人である以上日本の銀行と同じと思って貰って大丈夫、としか言わない。
きっと訊き方が悪かったからだと思うから訊いた人居たら教えて欲しい。
909名無しさん:2009/12/04(金) 19:24:37 0
>>908
天下りの高給理事と派遣の若いのしかいない会社に電話して
何を聞こうっていうんだよ
910名無しさん:2009/12/04(金) 19:34:32 0
>>908
電話してもHPに書いてあること以上は誰も分からないし答えられないと思う。
「安全」とか「安心」っていう甘い言葉の裏にはびっしりと細かい例外とか規約が
あるのが世の常。。
911名無しさん:2009/12/04(金) 19:58:44 0
>>900
朝銀の時はマスコミが逆に騒いだが政府主導で救済されたぞ

>>908
その回答で十分じゃないか
912名無しさん:2009/12/04(金) 20:00:46 0
短期コジキが5年できずに涙目って構図で笑える
913名無しさん:2009/12/04(金) 20:00:54 0
投資信託よりはリスク少ないと思う
5年間楽しみじゃないかw
914名無しさん:2009/12/04(金) 20:02:17 0
SBJ5年入れた俺も
どこも金利が安過ぎて
浮いてる分を他に入れるところがなくて涙目w
915名無しさん:2009/12/04(金) 20:07:43 0
>>908
同じような感じだったけど、様々な例を出して聞いてみると、
DICではなく金融庁が管轄だって言われた
金融庁には問い合わせてないから何ともいえない

ちなみに、>>888のリンク内容がどこまで正しいのか分からん
回答してる人は預金に預けられたら困る人ばかりだしねw

そもそも、預金保険があるから契約しているわけで、
勝手に当行は日本法人やめます(DIC脱退します)とか
言えるなら、要は外資に買収されれば良いだけ
むしろSBJよりも資金力に乏しい上場してる
地銀の方が危険だろ
DICがザルとかあり得るのか?
916名無しさん:2009/12/04(金) 20:10:00 0
シティ厨がいるな
917名無しさん:2009/12/04(金) 20:10:46 0
ここ見てSBJと同じリスクをとるなら株の方がいい感じがしてきた。
918名無しさん:2009/12/04(金) 20:11:56 0
劣後債のほうがまだまし
919名無しさん:2009/12/04(金) 20:11:57 0
いつの間にかSBJを語るスレになってるな
920名無しさん:2009/12/04(金) 20:12:41 0
>>914
あーやっちまったか
921名無しさん:2009/12/04(金) 20:13:33 0
SBJの定期ってハイリスクローリターンの典型?
922名無しさん:2009/12/04(金) 20:13:58 0
定期厨で5年2%を逃したノロマは一生の不覚だよな
923名無しさん:2009/12/04(金) 20:15:46 0
>>922
1年単位のキャッシュフローしかできないコジキだろ
924名無しさん:2009/12/04(金) 20:17:10 0
>>922
5年間ひたすらドキドキしながら過ごすわけだ(´;ω;`)
925名無しさん:2009/12/04(金) 20:17:17 0
>>920
俺としてはROに6年費やしてしまってることの方が
やっちまったなーw感が強いわw
926名無しさん:2009/12/04(金) 20:18:12 0
>>924
くやしいのう
927名無しさん:2009/12/04(金) 20:18:18 0
>>922
預けるとき、弁護士と相談とかした?
928名無しさん:2009/12/04(金) 20:19:10 0
>>922
あーあ
929名無しさん:2009/12/04(金) 20:19:48 0
>>922
訴訟の勉強とかしてる?
930名無しさん:2009/12/04(金) 20:20:40 0
>>922
預金保険機構HPの「安全」とか「安心」って言葉にだまされた口?
931名無しさん:2009/12/04(金) 20:20:40 0
>>922
銀行に電話して誰も出なかったときの次の手とか考えてる?
932名無しさん:2009/12/04(金) 20:21:26 0
>>922
いつも廻りから頭悪いって言われてる?
933名無しさん:2009/12/04(金) 20:21:57 0
>>932
俺はROのキモスレでいつも言われてるぜw
934名無しさん:2009/12/04(金) 20:22:45 0
>>922
まさか資産の10%超えてないよね?
投機は資産の10%超えてやっちゃダメだよ
935名無しさん:2009/12/04(金) 20:23:35 0
俺は100%だぜw
936名無しさん:2009/12/04(金) 20:25:19 0
>>922へ連投してる奴らがノロマの苛立ちを物語ってるな
937名無しさん:2009/12/04(金) 20:27:37 0
自演だろ?
938名無しさん:2009/12/04(金) 20:27:56 0
ノロマって資金を用意できなかったことだよな
情報は知ってたろ
ここに出入りしてるくらいだから
939名無しさん:2009/12/04(金) 20:29:32 0
1億くらいの話なら叩くのも理解できるが
1000万円でこれだけ叩いてる理由って何?w
940名無しさん:2009/12/04(金) 20:30:10 0
連投した奴がいま規制にあってるみたいだなw
941名無しさん:2009/12/04(金) 20:32:27 0
銀行の信用度と自分の資金量なんて何の関係も無いだろ
空想で大金回してるやつの言うことはやっぱひと味違うな
942名無しさん:2009/12/04(金) 20:35:09 0
さて、隔離スレが正常化してるから移住するか
943名無しさん:2009/12/04(金) 20:35:10 0
射撃場火災で遺体との引き換えに1000万円要求するような国だからな韓国は
944名無しさん:2009/12/04(金) 20:36:11 0
>>942
ばいばい。もう来なくていいよ
945名無しさん:2009/12/04(金) 20:38:11 0
預け煽りばっかりで誰も安全だっていう文章を提示できないんだね
946名無しさん:2009/12/04(金) 20:40:41 0
隔離スレでフルボッコされた>>921がこっちにやってきたのが荒れた理由だろ
947名無しさん:2009/12/04(金) 20:41:59 0
有事の際、韓国銀行を相手に預金保険機構なんて何もしてくれません。
同じ天下り団体であるくりっく365のランド暴落事件時の誠意のない対応を見ていればよく分かります。
948名無しさん:2009/12/04(金) 20:44:11 0
この勢いだと今日中に埋まりそうだけど、
次スレはもう不要だね
SBJを語るスレになってるもん
949名無しさん:2009/12/04(金) 20:45:32 0
>>948
社債厨おつw
950名無しさん:2009/12/04(金) 20:47:51 0
SBJへの定期って預金でも投資でもなく投機だったんだね
951名無しさん:2009/12/04(金) 20:47:55 0
>>940
なるほど
連投って指摘されて否定できないところが面白いな、ははは
952名無しさん:2009/12/04(金) 20:50:24 0
預金保険機構は天下り団体で金融庁OBが沢山います。
いざというとき、金融庁は指導的立場はとりにくいし、保険機構も金融庁の指示なんか聞きません。
個人預金者が損するようなことがあったら、マスコミが騒ぐ→当局が渋々動く
のが普通の流れですが、損をするのは大半が在日の預金者だし、マスコミが騒ぐかも疑問です。
HPの「安全」とか「安心」っていう甘い言葉にひっかかってはいけません。
953名無しさん:2009/12/04(金) 20:53:55 0
パロット現象が発現中w
954名無しさん:2009/12/04(金) 20:55:41 0
預金保険機構という後ろ盾を失ったSBJはどうなの?
955名無しさん:2009/12/04(金) 21:00:15 0
喧嘩しようぜ
956名無しさん:2009/12/04(金) 21:03:11 0
金地金ででぃーぷ・いん・ざ・まねーの俺様はお前らの喧嘩を高みの見物
もっとがんがんやれ=
957名無しさん:2009/12/04(金) 21:05:42 0
>>956
そろそろ最高値じゃない?売らないの?
958名無しさん:2009/12/04(金) 21:07:25 0
申し込み寸前まで行ってたけど、このスレ見てたらSBJやめた。

たかが1.6%のために、そこまでリスク犯す気になれなくなってきた。

その分エマージング国の債券にでも回すわ。

8%ぐらいはあるからね。
959名無しさん:2009/12/04(金) 21:10:55 0
>>957
2000ドルまでいくと思ってるのが多いから
まだ売らないんじゃね?w
960名無しさん:2009/12/04(金) 21:17:15 0
3500円は当初の目標値だったから一部売却を考え始めてるよ
4000円までいったら全部売りそうだけどわかんない
961名無しさん:2009/12/04(金) 21:17:39 0
ランド暴落事件って何?
962名無しさん:2009/12/04(金) 21:34:19 0
日本人でSBJ買っちゃった人ってどの位いるの?数十人程度か?
963名無しさん:2009/12/04(金) 21:36:14 0
SBJ1年だったら大丈夫だよ
去年振興に1000万1年1.3%入れたらここで異様に叩かれたけど
満期になって利子ついて戻ってきた
叩いてたの他行員だったのかな?
ということで、これをこのままSBJに行くわノシ
964名無しさん:2009/12/04(金) 21:38:07 0
>>963
無事に満期迎えたのは結果論であって、
将来のリスクが高いことは変わりないじゃん
965名無しさん:2009/12/04(金) 21:38:32 0
お前ら金を買えよ
5000円までいくぞ
966名無しさん:2009/12/04(金) 21:45:21 0
さあ、安いよ!安いよ!
買った、買ったー
金地金大安売りだよ
今だけサービス、タイムサービスだよ
年明けたら4000円だよ
今なら3500円だああ
さあー買った買った!!
967名無しさん:2009/12/04(金) 22:04:24 0
5年の瞬殺ぶりからして相当な資金が集まってると思ってる。
5年の人には悪いけど、1年の運転資金くらいはあるでしょう?
968名無しさん:2009/12/04(金) 22:09:51 0
買い煽りうざい
969名無しさん:2009/12/04(金) 22:12:30 0
なんだー、ちょっと寝てる間にすげー増えてるw
970名無しさん:2009/12/04(金) 22:13:23 0
自分の大切な財産を韓国のいかがわしい会社によく5年も預けるよな
971名無しさん:2009/12/04(金) 22:14:03 0
こんな糞スレ、そろそろ埋める?
972名無しさん:2009/12/04(金) 22:16:59 0

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、|
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
973名無しさん:2009/12/04(金) 22:17:02 0
以下は有る有力投資家のコピッペ

2013年までに最低でも3000ドル
へたすれば2017年までに15000ドルまであると思っている。
そのときは円安でで50000円は軽くいっているんだろうけどな〜
目先の1500ドルとかや2000ドルをとりに入っているわけじゃない。
金融恐慌は目の前だよ!
974名無しさん:2009/12/04(金) 22:20:33 0
金はいくら値上がりしても生活に直接関係ないから値上がりしてくれ。
去年みたいにオイルとか大豆がねあがりするのはもうやめてくれ(´・ω・`)
975名無しさん:2009/12/04(金) 22:23:39 0
おまいらわかってるよな
今回の金バブルは相当でかいぞ
簡単にシュワワ〜ンてしぼんじゃう種類のバブルじゃない
とにかくでかいし、まだ始まったばかりだ
いま気がついてよかったな!
でかいバブルに参戦できるぜ
きゃっほーー!
976名無しさん:2009/12/04(金) 22:26:26 0
有事の際、韓国銀行を相手に預金保険機構なんて何もしてくれません。
同じ天下り団体であるくりっく365のランド暴落事件時の誠意のない対応を見ていればよく分かります。
977名無しさん:2009/12/04(金) 22:30:35 0
結論:有事に備えて金を買え
978名無しさん:2009/12/04(金) 22:31:55 0
アメリカが出口戦略を模索しはじめた途端に一気に下がりそう、金
979名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:38 0
↓こいつが一番の馬鹿

◆0MdkeChiJc
980名無しさん:2009/12/04(金) 22:34:33 0
じゃあショートにできる準備でもすればw
981名無しさん:2009/12/04(金) 23:11:31 0
そもそもSBJって何の略?
982名無しさん:2009/12/04(金) 23:12:10 0
金の暴落きてんだけどw
983名無しさん:2009/12/04(金) 23:13:11 0
>◆0MdkeChiJc

期間別最高金利(除く韓国銀行)マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
早く作れよカス
984名無しさん:2009/12/04(金) 23:16:17 0
今日だけで200を超えるレスwwwwwwww
どうなってしまったんだ?
985名無しさん:2009/12/04(金) 23:26:22 0
いつもの貧乏問題児1匹登場しただけさ
986名無しさん:2009/12/04(金) 23:27:23 0
>>985
いつもはこんなに行かないじゃん
987名無しさん:2009/12/04(金) 23:37:10 0
987
988名無しさん:2009/12/04(金) 23:37:50 0
自演と連投してたからだろ
989名無しさん:2009/12/04(金) 23:38:31 0
989
990名無しさん:2009/12/04(金) 23:42:26 0
990
991名無しさん:2009/12/04(金) 23:44:56 0
991
992名無しさん:2009/12/04(金) 23:50:58 0
次のスレはまだですか?
993名無しさん:2009/12/04(金) 23:53:19 0
もう立てなくていいよアフォ
994名無しさん:2009/12/04(金) 23:58:02 0
994
995名無しさん:2009/12/04(金) 23:58:43 0
金のない貧乏人・マナポには関係ないわな
996名無しさん:2009/12/05(土) 00:01:15 0
996
997名無しさん:2009/12/05(土) 00:05:32 O
1000
998名無しさん:2009/12/05(土) 00:05:46 0
998
999名無しさん:2009/12/05(土) 00:07:05 O
げっと1000
1000名無しさん:2009/12/05(土) 00:07:16 0
◆0MdkeChiJc 氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。