【ンギャオー!!!】新生銀行PowerFlex66【怖いよエーン!!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hamatumami
http://www.shinseibank.com

新生パワーコール 0120-456-007(24時間365日受付)
携帯電話をご利用の方は 03-5954-7763
資料請求・口座開設 0120-456-860

ATM手数料0円とインターネット振込手数料0円について
http://www.shinseibank.com/powerflex/cam/merit.html

■前スレ
【ンギャオー!!!】新生銀行PowerFlex65【怖いよエーン!!!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1248785321/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:37 0
こちらが隔離本スレ
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:32 0
2 :はまつまみ:2009/06/03(水) 20:44:54 0
誘導

新生銀行64
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029062/


3 :はまつまみ:2009/06/03(水) 20:46:23 0
このスレは俺がすみついてあらすにっきちょおにする


299 :名無しさん:2009/06/25(木) 21:12:05 0

スレと一緒に死ねばいいのに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029062/
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:46 0
これがはまつまみの末路か・・・
http://theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
5はまつまみ:2009/08/30(日) 14:12:29 0
>>1
わざわざ立てるなw

古いほう、つまりあっちのほうから使うぞ。

そのあとに、こっちに大移動だ。
6名無しさん:2009/08/30(日) 21:21:17 0
死ね
7名無しさん:2009/08/30(日) 21:23:55 P
はまつまみはどこに投票したのか
8名無しさん:2009/08/30(日) 21:52:26 0
はまつまみは在日三世だから民主党に入れたってさ
9名無しさん:2009/08/30(日) 23:38:26 0
在日に選挙権はないだろw
10はまつまみ:2009/08/31(月) 00:29:08 0
>>8
みんしゅとうにはいれてない

すぎうらせいけんにいれた
11はまつまみ:2009/08/31(月) 01:41:13 0
>>9
いや、日本国籍だからある

日本電装社員の家族は投票強制

おれの投票証明を家族が会社にもっていく

もしおれの会社でも投票証明必要ならどうするのかしらんが

奴は組合に提出する義務があるらしい
12名無しさん:2009/08/31(月) 05:38:01 0
>>9
民主党政権になったから、すぐに参政権が付与されるよ。
13名無しさん:2009/08/31(月) 06:48:44 P
>>12
それはどうかな
14名無しさん:2009/08/31(月) 18:42:30 0
> 奴は組合に提出する義務があるらしい
バカは死ね
15名無しさん:2009/09/03(木) 01:07:42 0
10 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
11 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
16名無しさん:2009/09/04(金) 17:25:10 0
ここの円ステップアップ仕組預金ってどれくらい前からあるんだっけ?
既に満期になったのはあるんだろうか?
17名無しさん:2009/09/04(金) 18:16:41 0
はまつまみに聞きたいなら、呼びかけなければダメ
18名無しさん:2009/09/04(金) 18:30:08 i
まみちゃんちゅっちゅ
19はまつまみ:2009/09/04(金) 21:40:40 0
>>16
やあ。よく来たね。まあ座れ。楽にしてよい。うんうん、仕組預金に興味があるようだね。

さて、さっそくだが、質問だ。

仕組預金のどこに興味があるのかな?どこに魅力を感じているのかな?

おじちゃんにぜひ話してくれないかな。
20はまつまみ:2009/09/04(金) 21:42:59 0
おじちゃんはね、

『仕組預金に預けるくらいなら、普通預金に預けるほうが1億倍マシ』

と考えてるんだ。
21はまつまみ:2009/09/04(金) 21:45:32 0
なになに?

『利息がつくから仕組預金のが賢い』ってか?
22はまつまみ:2009/09/04(金) 21:49:37 0
そりゃあ、『満期までその金が必要にならな(かった←ここ重要)、特定の場合』においてはそうだね。

なにがあってもそのお金が満期までに必要にならないと断言できるのかな?

どこからその自信がわいてくるの?お前は絶対に病気にならないの?

絶対に入院しないの?絶対に会社クビにならないの?

絶対に交通事故おこさないの?自分だけは大丈夫とか思ってるの?

どこからその自信がわいてくるの?
23はまつまみ:2009/09/04(金) 21:55:10 0
ああ、わかったわかった、もうわかった。

10年は絶対に必要にならないんだな。OK、理解した。

10年後にいくら受け取れるかだね。よし、仕組預金の勝ち^^

それについてゎ、これ以上つっこまないでおく。

絶対に必要にならないのね。

じゃあ次の質問。

ねえ?10年後に受け取れる利息込みの総額なら、新生の仕組預金よりもよほどいい利率の定期預金があるけど、

なんでまた仕組預金にしようと思うわけ?
24はまつまみ:2009/09/04(金) 21:55:52 0
なんでこの程度の、『低金利』仕組預金に興味があるの?
25名無しさん:2009/09/04(金) 23:00:50 O
>>24
足がしびれてきたから足崩してもおKですかね?
26はまつまみ:2009/09/04(金) 23:01:54 0
>>25
体育座りで。
27名無しさん:2009/09/05(土) 03:04:36 0
19 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


20 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


21 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


22 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


23 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


24 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
28名無しさん:2009/09/05(土) 03:05:21 0
26 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
29はまつまみ:2009/09/05(土) 19:32:54 0
^^
30名無しさん:2009/09/05(土) 23:52:37 0
>>23
 3年で満期になるんじゃないかと予想してるんだ。
今後、金利が上昇するようには思えないから。
外貨預金の金利って日本のバブル崩壊後の0金利にそっくり。
31名無しさん:2009/09/05(土) 23:53:25 0
それで、既に満期になったのはあるんだろうか?と聞いたわけよ。
32名無しさん:2009/09/06(日) 07:45:28 0
漏れなんてネットの暗証番号カード持ち歩くの面倒くさいから
スキャンしてパソコンの壁紙にしてるよ。
いつでも簡単に確認できるしね。
この前も職場の上司が「何の壁紙だ?それ」って訊くから
「新生銀行の暗証番号のですよ!
こうしておくとわざわざ財布からカード取り出さなくて便利ですよ!」
って答えたらひどく感心してたぜ
33はまつまみ:2009/09/06(日) 09:08:43 0
>>30
『プロでもわからない今後の金利』について、君はなにか考えがあるようだね。

これからゼロ金利が続くから、新生3年でまず満期となるから仕組預金を検討すると。

これからゼロ金利が続くという確信があるなら、なんでこの程度の期間・そして金利のの仕組預金に預ける?

もっと長期の定期預金のほうが、いいだろう。ウハウハだぞ。

金利がこれから上がらなくても、今あずける、たとえば5年定期なら、5年間の金利は保証される。

34はまつまみ:2009/09/06(日) 09:10:16 0
『解約できない(正確には高い罰金)』というリスクを背負ってまで、検討する価値はあるのか?
35はまつまみ:2009/09/06(日) 09:12:41 0
おまえは絶対に交通事故もおこさない、絶対に病気にならない、絶対に会社クビにならないという強い確信があるようだ。

ぜひ、『絶対に交通事故おこさない』という極意だけ教えてくれ。

頼むよ。『安全運転する』とかいう当たり前の話じゃなくてね。
36名無しさん:2009/09/06(日) 09:28:08 0
33 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


34 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


35 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
37はまつまみ:2009/09/06(日) 09:32:47 0
新生銀行内部のできごと

社員A『課長!預金が集まりません!』
課長『とりあえず5Sだ!5Sができてなきゃ預金も集まらん!』
社員A『5Sおわりました!』
課長『サー・・・(机のスミを指でなぞる)、なんだこのホコリは!』
社員A『・・・。そんなことより預金です!』
課長『そうだな、じゃあどうすればいいと思う?』
社員『金利を上げましょう!』
課長『会社つぶれるだろ!5Sだ!』

(つずく)
38はまつまみ:2009/09/06(日) 09:36:12 0
社員『この金利からちょっと上げましょう!』
課長『・・・・・。そんなに5Sしたいのか?お前、どの程度の金利なら適正だと思うんだ?』
社員『10年2.2%』
課長『10年以内にゼロ金利政策になったら?』
社員『・・・・・・・。強制解約させます!』
課長『そんなことが許されるわけが・・・、いや、それでいこう!』
39名無しさん:2009/09/06(日) 10:14:39 0
37 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


38 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
40はまつまみ:2009/09/06(日) 10:16:36 0
^^
41はまつまみ:2009/09/06(日) 10:17:58 0
↓あぼんの馬鹿
42名無しさん:2009/09/06(日) 10:22:50 0
40 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん


41 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
43名無しさん:2009/09/06(日) 10:59:24 0
とりあえず550万円を二週間定期にぶちこみました。
二週間後が楽しみです
44名無しさん:2009/09/06(日) 17:38:58 0
>>32
アレを使えば乱数表なんて無くても平気なのに、今時ログインするのに
わざわざ乱数表見ながら英数入力してんの?
45名無しさん:2009/09/06(日) 21:04:38 0
>>44
会社のPCにインストールできないんじゃないの?
46名無しさん:2009/09/06(日) 22:06:38 0
社のP
47名無しさん:2009/09/06(日) 22:37:42 0
ラリP
48名無しさん:2009/09/07(月) 18:26:25 0
新銀行当座貸越限度額200万に変更。11月から。
新生もそのような動きになるのではないかと思われ。
入金キャンペで重宝してたが旨みがひとつ消えると思われ。
49名無しさん:2009/09/08(火) 09:19:38 0
住友SBIに口座作ったけどこれいいわ
なによりあの馬鹿馬鹿しいログインをしなくていいのがいい
50名無しさん:2009/09/08(火) 13:16:22 0
転居届忘れたら、ネットでもATMでも、出金系操作が一切できなくなった
やること過激だよな
他行だと窓口にお越しくださいの案内が出るぐらいで金は下ろせるのに
51名無しさん:2009/09/08(火) 15:06:07 0
>>44
>アレ
そんな便利なものがあるの?
52名無しさん:2009/09/08(火) 16:50:14 0
>>49
アレを使えば馬鹿馬鹿しいログインをしなくて済む。

>>51
そんな便利なものがあるのさ。このスレの住人なら常識。
乱数表でログインなんて情弱過ぎる。
53名無しさん:2009/09/08(火) 17:00:21 0
>>52
教えて
54名無しさん:2009/09/08(火) 18:38:54 0
>>53
オク板の新生銀行スレを隈なくチェック。
55名無しさん:2009/09/08(火) 22:58:03 0
ログインは複雑な方がいいだろ、簡単すぎると逆に悪戯されそうで不安だ
56名無しさん:2009/09/09(水) 01:20:17 0
>>53
マネールック
57名無しさん:2009/09/09(水) 20:01:58 0
58名無しさん:2009/09/09(水) 20:21:05 0
マネールックはセキュリティ破られたら全財産失う可能性もあるから、
あんなの怖くて使えんわ。
暗号化してるとはいえ、PCに暗証番号保存とかあり得んだろ。
59名無しさん:2009/09/09(水) 22:49:20 0
なんで全財産失うんだ?
そもそも対応してない金融機関もいっぱいあるっていうのに。
まぁ、大金置いてる銀行は登録しなきゃいいだけだし
車を運転すると事故って死ぬ可能性があるから乗らないというのと同じくらい馬鹿っぽい。
60名無しさん:2009/09/09(水) 23:07:00 0
>>58
暗号化してるんだから問題ないじゃん wwww
61名無しさん:2009/09/10(木) 10:17:15 0
比較がアホ
預金すると事故って死ぬことはない
62名無しさん:2009/09/10(木) 10:57:09 0
PCの中にパスワードを保存すること自体が嫌なんでしょ
俺もそうだからね
63名無しさん:2009/09/10(木) 12:59:37 0
>>61
何言ってんだ?
「車を運転すると事故って死ぬ可能性があるから乗らないというのと同じくらい馬鹿っぽい。 」
という話なのに。
64はまつまみ:2009/09/10(木) 16:28:58 P BE:478886944-2BP(7777)
いや、預金すると事故って死ぬ おれも死んだ
65名無しさん:2009/09/10(木) 16:41:15 0
>>62
だから暗号化されていると何回言えばわかるんだよ。
66はまつまみ:2009/09/10(木) 16:48:33 0
そう、暗号化してれば大丈夫。かくいう俺も、通帳に、

よゆうお

と謎の暗号を書いているが、まだ生きてる。
67名無しさん:2009/09/10(木) 16:58:24 0
へー、新生銀行で通帳作れたのか。
68はまつまみ:2009/09/10(木) 16:59:49 0
ああ、事故って死ねば作れる
69名無しさん:2009/09/10(木) 17:33:09 i
>>68
ヒギーヒギー!!><
70名無しさん:2009/09/10(木) 17:43:34 O
新生銀行同士でも
15:00以降の振込は翌営業日になる?
71名無しさん:2009/09/10(木) 18:28:32 0
64 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん




66 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん




68 名前:あぼ〜ん[NGName:はまつまみ] 投稿日:あぼ〜ん
72名無しさん:2009/09/10(木) 20:21:04 0
>>65
そんなん当たり前だろうがw

それをふまえても感覚的に安心できないという話
万が一が起こったら嫌なので自分はPCの中にパスワードは保存しない
73名無しさん:2009/09/10(木) 20:29:34 0
俺の姉ちゃんノートにパスワード書いてパソコンのそばに置いてる。

しかも凄ぇ単純なパス・・・・ (つω;)
74名無しさん:2009/09/10(木) 20:49:40 0
>>72
万が一、通り魔に殺されたら嫌だろうからとっとと自殺してね♪
75名無しさん:2009/09/10(木) 21:39:54 0
>>66
9846
76はまつまみ:2009/09/10(木) 21:44:42 0
>>75
お前・・・スーパーハッカーだな?

念のため、警察に通報しておく!
77名無しさん:2009/09/10(木) 21:52:40 P
>>76
ヒギー!><
78名無しさん:2009/09/10(木) 21:56:15 0
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >

79名無しさん:2009/09/10(木) 22:36:33 0
>>72
毎回手でパスワードを打ち込んでいたとしても
SSLで暗号化されているとはいえ
万が一が起こって通信経路上で盗まれるかもしれんよ。

君はネットバンキング自体使うべきではないな。
80名無しさん:2009/09/10(木) 22:53:09 0
501 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:51:50 ID:H28uxJNY
今自民党に「扶養控除・配偶者控除を廃止するって知らずに民主党に投票した。なんとかしろ!」
という抗議電話が殺到してるらしい

>>443
今自民党本部電話かけて確認した
俺「今扶養控除・配偶者控除の抗議の電話が殺到してるって本当ですか?」
自民党「本当です、二三日前からその電話ばかりです、なんとしても阻止してくれって」
だそうです


ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

502 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:55:29 ID:TzQHRsVZ
>>501
なんで自民党に抗議? わけ判らん。

503 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:55:42 ID:ShAVymoC
>>501
これは民主贔屓のマスコミでさえ言ってただろ。
情弱ってテレビの言ってることさえ理解してないんじゃないか?

505 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:56:35 ID:H28uxJNY
>502
民主党に言っても埒が明かないから自民に泣き付いてるんだとwwwwwww
てめーでぶっ殺したんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:59:05 ID:4T0u9/7j
自分たちで選んだのになwww
81名無しさん:2009/09/10(木) 23:01:20 0
82名無しさん:2009/09/10(木) 23:45:34 0
>>66
>よゆうお
kwsk
83名無しさん:2009/09/11(金) 00:17:39 0
うーん
自公政権なら、つぶされる事はないだろうと1000万以上積んでいるんたんだが、
民主政権の鳩&小沢だと、以前の公的資金の未払い残なんか気にせずに合併実現後でもあっさり潰されそうだよな・・・

でも、利率のいい移行先ってなかなかないよなぁ・・・
84名無しさん:2009/09/11(金) 01:38:56 0
>>82
PCのキーボードを見てご覧
85名無しさん:2009/09/11(金) 03:58:45 0
>>58
>暗号化してるとはいえ、PCに暗証番号保存とかあり得んだろ。

って、当然の考え方だと思ってたんだけど、
いまだにインターネットセキュリティの意識の低い奴っているんだなあ。
86名無しさん:2009/09/11(金) 05:41:54 0

「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
http://bl★og.liv★edoor.jp/new★s2chplus/archives/5★066★322★4.html

☆☆☆☆☆☆
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04 ID:IsvYN1LJ0
1000なら
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↑ ↑ ↑
2009/09/10   ★1〜★5   
中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0412-34/pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204019152/34-35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html(日本アンチキムチ団)

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。
764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
87名無しさん:2009/09/11(金) 06:42:38 0
へぇ。
88名無しさん:2009/09/11(金) 07:11:32 0
>>85
毎回手でパスワードを打ち込んでいたとしても
SSLで暗号化されているとはいえ
万が一が起こって通信経路上で盗まれるかもしれんよ。

君はネットバンキング自体使うべきではないな。
89名無しさん:2009/09/11(金) 10:36:15 0
だからといって自らリスクを増やすこともあるまい
90名無しさん:2009/09/11(金) 12:13:00 0
ドルが・・・ドルが下がる・・・
91名無しさん:2009/09/11(金) 17:06:06 0
Macな漏れは何を使えばよいですか?
92名無しさん:2009/09/11(金) 17:10:57 0
俺の外貨預金が…
誰かドル安を止めてくれ
それでなくても外貨は新生が潰れたら終わりなのに
93名無しさん:2009/09/11(金) 18:59:00 0
潰れたらどうせゼロなんやから
今のうちに損切りしなはれ
94名無しさん:2009/09/11(金) 19:15:08 0
認めたくないものだな、損という名の過ちというものを
そして損から大損へ
95名無しさん:2009/09/11(金) 19:24:41 0
まだだ、まだ死なんよ!
96名無しさん:2009/09/11(金) 19:47:50 0
>>92
たかが数百万でがたがたいうな
97名無しさん:2009/09/14(月) 00:21:39 0
お取引レポートの中に、
ATM手数料無料だからって調子ノンな!ヴォケ!
的なことが書かれているのって、全員?それとも該当者のみ?

久々に見てみたらでかでかと書かれていたw
98はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/09/14(月) 00:58:11 0
>>97
該当者のみ。残高0放置の俺にはそんなもの来てない。
99名無しさん:2009/09/14(月) 06:52:44 0

パワーフレックス口座が提供するサービスについて、社会通念上、純粋に個人
としての金融ニーズに基づくお取引であると認められる限度を超える頻度およ
び態様でご利用された場合(例えば、ATMにおいて、かかる限度を超えて両替ま
たはこれに準ずる多数枚紙幣の引出しを行った場合等)、パワーフレックス取
引共通規定第10条に基づき、その是正をお願いすることがあります。また、
是正に応じていただけない場合、取引の停止等を行う場合があります。
100名無しさん:2009/09/14(月) 11:22:09 0
漏れ支店から電話があってもっと仕組預金の残高増やして栗とのおながい
でつた。
101名無しさん:2009/09/14(月) 14:27:59 0
俺新生には繋がる電話教えてないw

102名無しさん:2009/09/14(月) 17:54:01 0
>>99
よく社会通念上の範囲で両替させていただきました。
ありがとうございました。
103名無しさん:2009/09/14(月) 19:30:23 0
囲で両
104名無しさん:2009/09/16(水) 20:42:12 0
ログインしてない時間帯にメールアドレス登録のお知らせってメールが届いたんだけどこれってやばくね?
105名無しさん:2009/09/16(水) 21:27:42 0
釣られんなよ。w
106名無しさん:2009/09/17(木) 08:02:16 0
ドル安の影響を受けて経営悪化しなきゃいいけど
とりあえず当面は潰れなければいい
107名無しさん:2009/09/20(日) 18:13:50 0
楽天証券

お友達紹介プログラム
-2009年9月18日より条件変更とポイント増量キャンペーンのお知らせ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20090918-02.html

紹介者ボーナスポイントプレゼントキャンペーンについて10月30日までのキャンペーン実施中にお友達紹介をなさった場合、
口座開設とMRF5万円入金の条件を達成なさったお友達の人数に応じて一人につき、1,000ポイントずつボーナスポイントを差し上げます。
つまり、お一人様をご紹介いただいた場合、紹介者は通常ポイントの3,000ポイントとボーナスポイントの1,000ポイントの合計4,000ポイントを、
お友達は通常ポイントの3,000ポイントを獲得できます。なお、ボーナスポイント対象となるのは、5人目までとなります。
ぜひこの機会に、お友達に楽天証券を紹介なさってください。
108名無しさん:2009/09/20(日) 18:57:28 0
そういうことじゃ〜
109名無しさん:2009/09/21(月) 02:53:42 O
負け組はまつまみは連休も仕事かい?
110名無しさん:2009/09/22(火) 17:06:12 0
107>>

キャンペーンはいいから
手数料下げろよ
111はまつまみ:2009/09/23(水) 02:18:15 P BE:598608454-2BP(8888)
連休は連休だよ
112名無しさん:2009/09/29(火) 07:36:56 0
はまちゃんは山に登って崖の写真を撮らないの?
113名無しさん:2009/09/29(火) 17:15:14 0
しかし公的資金突っ込んでいるのになんだこの銀行?

腐ってやがんな
114名無しさん:2009/10/03(土) 19:08:00 0
115名無しさん:2009/10/07(水) 18:30:40 0
はまちゃんは山に登って崖の写真を撮らないの?
116はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/07(水) 20:07:40 0
^^
117名無しさん:2009/10/07(水) 20:13:33 i
>>116
ヒギーヒギー!!><
118名無しさん:2009/10/07(水) 22:02:15 0
はまちゃんは田んぼの様子見に行かないの?
119はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/07(水) 22:34:03 0
>>118
今から仕事
120名無しさん:2009/10/08(木) 18:05:25 0
漁船の様子を見に行ったようだ
121名無しさん:2009/10/08(木) 23:46:46 0
MoneyLookの情報ってYahoo!は見れないの?
みんな把握してれば、好き放題できそうw
122名無しさん:2009/10/10(土) 19:11:29 0
見れないだろうけど、信頼しきってつかうわけだから
向こうのさじ加減一つでどうにでもなるって事だね
123名無しさん:2009/10/10(土) 19:11:30 0
>>121
全ユーザのIDとパスワード判ったら、すごい悪事ができるw
SBIは恐いぞw
124名無しさん:2009/10/10(土) 19:40:21 0
何でyahooからSBIの話になるの?
125名無しさん:2009/10/14(水) 18:01:49 0
パワーフレックス口座が提供するサービスについて、社会通念上、純粋に個人
としての金融ニーズに基づくお取引であると認められる限度を超える頻度およ
び態様でご利用された場合(例えば、ATMにおいて、かかる限度を超えて両替ま
たはこれに準ずる多数枚紙幣の引出しを行った場合等)、パワーフレックス取
引共通規定第10条に基づき、その是正をお願いすることがあります。また、
是正に応じていただけない場合、取引の停止等を行う場合があります。
126名無しさん:2009/10/15(木) 02:58:45 0
>>124
MoneyLookがSBIホールディングス提供だからじゃない?
127名無しさん:2009/10/15(木) 03:07:32 0
>>126
マジかw
そりゃ、ちょっと怖いな。
128名無しさん:2009/10/15(木) 05:32:58 0
>>127
ポイントサイトぐらいならいいけど、銀行はちょっと勘弁
129名無しさん:2009/10/15(木) 17:57:21 0
証券は使ってるけどな
130名無しさん:2009/10/17(土) 11:49:47 0
オランダでは預金凍結で、保証額を超える分はパーになったのだとさ。
新生もやばいかな。いま大同MMF除くと1100万円入れてるんだが、
1000万円超える分は、年末までに他の銀行に移すとしよう。


655 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/16(金) 07:00:55
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/091013/42229.html
>オランダDSB銀行、中央銀行管理下に 2009年10月13日 23:56更新

>オランダ中央銀行は12日、経営不振に陥った同国のDSB銀行を管理下に置き、
>最大40万人分の口座を事実上凍結した。清算を視野に管理人を任命する見通しとなっている。

>同銀行での預金は現在凍結され、
>水曜日まで口座保持者は750ユーロのみ銀行カードで引き落としが可能となっている。
>預金は政府の預金保証スキームで100,000ユーロ(約1300万円)までは保証されている。
>しかし保証最高金額以上の預金残高を持つ約4000人の顧客はその超過分は失うことになる。
131名無しさん:2009/10/17(土) 16:24:03 0
2週間定期預金をやっている人に聞きたいんだけど、
100万円単位でしか預けられない?120万円を預けるとかは可能?
132名無しさん:2009/10/17(土) 18:07:09 0
>>130
バカははまつまみセンセイに教えを請うといいよ。
やつはキチガイだが、お前よりよっぽどまともな答を導く。

>>131
バカははまつまみセンセイに教えを請うといいよ。
やつはキチガイだが、お前よりよっぽどまともな答を導く。
133名無しさん:2009/10/17(土) 19:34:24 0
>131

可能。
100万さえ超えればOK
134名無しさん:2009/10/17(土) 22:06:52 0
>>133
どうもありがとう。
さすが新生銀行、これだけのために口座開いて見ようかな。
135名無しさん:2009/10/17(土) 23:45:50 0
0.4ってそんなにいいかな?
100万預けて一年で4000円だろ?それを2weekで分割して払ってるだけで。
証券のMRFと同等かそれ以下かくらい。
136名無しさん:2009/10/18(日) 00:28:59 0
>>135
毎月末&毎月初めに資金移動の必要がある自分には、たとえ0.4でも2週間満期預金は非常に有難い。
137名無しさん:2009/10/18(日) 01:00:14 0
二週間ごとに130万こずかいもらえるからいいね
138名無しさん:2009/10/18(日) 01:15:55 0
ほぼいつでも解約可能ってのは本当に大きい。
FXとかの余剰資金を入れておいて必要になったら引き出せるって凄い。
139名無しさん:2009/10/18(日) 09:13:03 0
FXとかのクイック入金は新生はどこも対応してないけどな
140名無しさん:2009/10/18(日) 10:15:44 0
>>136
ちょwwww
「オレ、いつ書き込んだんだ? その時間は寝てたはずだぜwww」
って戸惑ったぐらい同意
141はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/18(日) 10:49:50 0
142名無しさん:2009/10/18(日) 12:25:57 0
>>141
もうちょっと栄養のあるもの買いなさい
143名無しさん:2009/10/18(日) 12:32:31 0
>>141
薄皮クリームパンって5個入りのヤツか?
138円とは高いな
144はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/18(日) 12:41:04 0
>>143
いかにもそうだが、賞味期限ちかいから124円だ
145はまつまみ(Skype:hamatsumami):2009/10/18(日) 12:43:06 0
コーヒー、1050円というのはまちがいで、1740円なんだよほんとは

いまベーシアいって返金いってきたけど、コチラノミスですので返金しないでいいといわれた

いや、あたりまえだけどな(さすがに追加で払わせるとはおもえん)

いちおう店のデータミスは、指摘しとかないといかん(このままじゃ原価割れてる)
146名無しさん:2009/10/20(火) 09:37:20 0
2週間満期預金の噂を聞いて見てみたけどなかなか良いなw

質問なんだけど100万円を2口預けるのは可能?
1週間ずらして預けて毎週満期がくるようにしてみたいんだよね。
147名無しさん:2009/10/20(火) 09:41:30 P
>>145
なるほどぉ  φ(.. )メモメモ
148名無しさん:2009/10/20(火) 22:34:46 0
>>146
8月から徐々に100×20本くらい作った、
ログインするたびに残高が増える感じ、

で、使う予定が来たので解約。

1万ちょい利息が付いたよ。
すぐに使う予定があれば良いけど1年以上預けるなら他のが良いよ。
149名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:20 0
>>148
2000万円もぶち込んだのか、いいなあ。
俺も○生の2○○満○○金にぶち込みてーなあ!
150名無しさん:2009/10/20(火) 23:58:08 0
卑猥だな
151名無しさん:2009/10/21(水) 06:03:31 0
新○の○週間○期預○にぶち込むんですね
152名無しさん:2009/10/23(金) 05:26:01 0
2週間満期預金の満期取り扱い変更がネットで出来るようになったらしいけど
だれか確認お願い
153名無しさん:2009/10/23(金) 05:34:38 0
>>152
何を確認するんだ?
ログインして変更するだけだよ
154名無しさん:2009/10/23(金) 06:30:01 0
>>152
じゃなくて、口座まだ持ってなくてわからないから、
本当に電話じゃなくてもネットで自動解約に出来るようになったのか
教えてほしかっただけね。
155名無しさん:2009/10/23(金) 07:41:49 0
できたよ
156名無しさん:2009/10/23(金) 08:05:12 0
このスレ的には重大なニュースだと思うけど、
三枝夕夏 IN dbが解散するんだって。
8月に発売した「夏の終りにあなたへの手紙書きとめています」が
最後のシングルになっちゃったんだね。
157名無しさん:2009/10/23(金) 23:15:30 0
まじかよ
158名無しさん:2009/10/24(土) 18:16:17 0
桂三枝の娘って歌手だったのか
159名無しさん:2009/10/24(土) 23:07:45 0
なーにー!
160名無しさん:2009/10/25(日) 01:46:41 0
>>156
つかタイトルやたら長くねーか?w
161名無しさん:2009/10/25(日) 07:30:24 O
dbって「ちん●」にみえね??
162名無しさん:2009/10/25(日) 18:04:24 0
>>161
しかもファンクラブ名が

qp (キューピー)

ってもろティムポの形wwやべえこのバンドww
163名無しさん:2009/10/27(火) 21:26:00 0
>>152
ああ、ネットでもできるようになったのか。
それ見てやっと決断。

大同MMFに入れてある金、300万だけ残して、
あとは全部2週間定期に移すことにする。

それにしても、MMFの金利下がりすぎだよね。
164名無しさん:2009/10/27(火) 21:28:42 0
大同MMFでプラチナな俺はMMFの金利下がっても入れとくわ。
プラチナだと電話つながるの早いから、せっかちな俺としては精神的にありがたいんだなw
165名無しさん:2009/11/13(金) 17:21:34 0
それはよかった
166名無しさん:2009/12/01(火) 11:05:54 0
入ってくる利子が少なくなってんな〜と思って
久しぶりに外貨預金の金利確認したら吹いたw
ランドの金利どこまで下がるねん 預ける意味ないわorz
167名無しさん:2009/12/01(火) 11:14:16 0
あれ? ここが次スレじゃないのか??
夏ごろに荒らしが沸いてからず〜っと新生スレ見てなかったからわからんw
168名無しさん:2009/12/01(火) 17:51:19 0
ここははまつまみ様の隔離スレ
169名無しさん:2009/12/04(金) 09:05:59 0
ここってインドのATMでルピー引き出しできますか?
170名無しさん:2009/12/04(金) 09:14:56 0
171名無しさん:2009/12/05(土) 20:58:43 0
★今週の民主党☆ 〜 普天間問題編

「ニュース速報+」より抜粋http://tsushima.2ch.net/newsplus/

【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260007446/

米高官がブチ切れるまでの流れ

1.「年内決着です。やります、信じてください」
    ↓
2.「というのはむこうが勝手に思ってるだけ」
    ↓
3.「という報道がありますが信じないでください」
    ↓
4.「と思ったけどやっぱり別の手考えようよ」
    ↓
5.「と言っても元の方法が死んだわけじゃないよ」
    ↓
6.「やっぱ年内の決着は無理っす」

普通、怒るよね?

海兵隊はもともとグアム移転にも反対してた。普天間を使い続けたいんだよ。
日本側から言い出して、米議会が渋る海兵隊を説得した経緯がある。

日米両国と沖縄県など地元自治体、住民らがそれぞれ妥協して
なんとかグアム移転にまでこぎつけていたのに、
それを引っかき回して台無しにしたのが民主党。

今さら日本側の都合で「やっぱりアレ無しね」は通らない。
海兵隊は普天間から動くことはなくなるし、社民の要求するグアム移転もなくなることになる。
172名無しさん:2009/12/05(土) 23:28:06 0
何言ってんだ
日米安保破棄するって言えば、従うだろww
つーか、新生銀行が1.9%の定期を出すかどうかを問題にするスレで
ネットウヨの妄想掲示板じゃないんだがなぁ
173名無しさん:2009/12/06(日) 00:07:04 0
コピペに反応しちゃだめん
174名無しさん:2009/12/06(日) 00:10:08 0
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれるという事件が起きたのです。
あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟からこの私が真っ先に疑われたのです。
肉親なのに。
ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。
やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。

しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。
論点が ずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり40歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、という現実なのです。
これではまさに冤罪の温床です。
我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
175名無しさん:2009/12/06(日) 00:55:24 0
過疎ってるんで言わせてくれ

サッカーWC E組オランダ、デンマーク、カメルーン、日本
「どうしようもない相手ではない」

…どうしようもねえおwww

ところでランド円の上げが微妙な理由がわかった
A組 南アフリカ、メキシコ、ウルグアイ、フランス
死亡確定www
176名無しさん:2009/12/06(日) 03:27:51 0
ここは隔離スレだよ
177名無しさん:2009/12/07(月) 02:04:17 O
>>169
おろせるよ
自分はおろしたとき通信タイムアウトになったATMもあったけどその時は一旦引かれて戻されてた
178名無しさん:2009/12/09(水) 22:22:49 0
>>175
オランダ、デンマークとやってまともな試合になるようにならなきゃ未来はない。
ラッキーで決勝進んでも意味があるとは思えない。
強いチームと真剣勝負の機会があるのはとても良いこと。
日本の目標はベスト16とかベスト8とかじゃなくてあくまでも優勝を目指すべき。
でなきゃいつまで経ってもその他大勢。
179名無しさん:2009/12/12(土) 20:47:50 0
>>99, >>102, >>125
漏れもATM無料なんで、よく両替に使わせてもらってたけど、
セブンATMなんかだと、両替指定できないから「10千円」って押しても
1万円札で出てきちゃうよね。イーバンク&7ATMでも同じ。
イーバンクだと預入にも手数料採られちゃうから油断できない。

男は黙って休日も含めて年中無料のゆうちょ銀行で両替っすよ。
180名無しさん:2009/12/16(水) 16:23:27 P
ここのパワーなんとかって仕組預金は、10年で満期だと思ってて間違いないよな。
1%台の利子しかないから、銀行にしてみれば美味しすぎる。
181名無しさん:2009/12/16(水) 16:47:29 0
まあ醤油〜事ですわね。
182名無しさん:2009/12/16(水) 18:32:01 P
ここのに限らず「仕組み」「新型」等の定期は預金者側が不利過ぎる・・・
183名無しさん:2009/12/16(水) 22:19:12 0
不利と思うなら買わなければいい。
不利分の手数料がかかっていても、得だと思えば買えばいい。
184名無しさん:2009/12/16(水) 22:32:55 P
>>180
10年未満で満期にする気がないくせに、満期が変わりますとかいうのが気に入らん。
185名無しさん:2009/12/17(木) 11:12:47 0
老後資金にとっておくつもりのお金があるから10年動かせなくてもいいが、
10年って長いから、その間に10年定期なんかよりいい金利の商品がどんどん出そうと思って、
結局10年ものって手が出ない。
186名無しさん:2009/12/17(木) 11:26:01 P
ガマンできるのは、せいぜい5年かな。
でも、10年で金利があがるほど何かが変わる様なことはなさげな。
先行き希望が持てない今日この頃。
187名無しさん:2009/12/17(木) 19:00:40 0
> 10年未満で満期にする気がないくせに
バカには解らないだろうけど、その気になることもありえるから条件に入れてある。
188名無しさん:2009/12/20(日) 09:45:42 0
こっちでいいのか?
俺は5年前に500マソ預けたパワード・ワンが5年で繰り上げ満期になったぞ。
当初としてはあり得なかった1%が5年で、利息20マソ強と元本が返ってきた。
189名無しさん:2009/12/20(日) 11:42:00 P
1%を満期にせざるを得ないくらいしょぼい銀行なのに、
いまだに仕組み預金を続けてて、この先大丈夫なのかと思ってしまう。
190名無しさん:2009/12/20(日) 12:23:45 0
合併の際どんなキャンペーンを打ってくるかに期待する。
預金者から2000万集めるためにどうするか。
191名無しさん:2009/12/20(日) 15:25:16 0
>>190
せいぜい1年もので0.9〜1.1%程度のような気がする・・・。
在日銀行は本音は嫌なんだが、金利考えると今のうちSBJ逝くしかないんじゃね。
192名無しさん:2009/12/21(月) 00:36:19 O
こっちのスレはネガ専?向こうが本スレだよね?
193名無しさん:2009/12/21(月) 13:31:20 0
こっちは糞コテが立てた隔離スレ。向こうが本スレでおk

>>2
194名無しさん:2009/12/21(月) 14:29:42 P
URLはっとけよ
195名無しさん:2009/12/21(月) 16:17:50 0
今まで預けてた仕組預金5つ、全部延長されなかったよ。
196名無しさん:2009/12/21(月) 20:18:19 P
逆に仕組み預金で延長された人っていますか?
197名無しさん:2010/01/08(金) 18:21:23 0
大勢います
198名無しさん:2010/01/15(金) 11:55:25 0
>>125

両替目的ならスルガだな。
あそこはサービスごとにネット支店を増やしておきながら口座を追加開設させないくらいにバカだからやり放題w
199名無しさん:2010/01/22(金) 11:38:40 0
今年パワードワンの満期を迎える(3年延長オプション)
延長されないのかな?今の金利だと別にどっちでもいいんだけど。
当時は失敗したーと思ったけど今思えば良かったわw
200名無しさん:2010/02/07(日) 19:09:41 0
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  はまつまみはへ・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
      き、聞こえるわよ
201名無しさん:2010/02/21(日) 12:53:54 0
はまつまみは親父と週一でアナルファックしてるよ。掘る方で。
202名無しさん:2010/02/25(木) 18:47:30 0
203名無しさん:2010/02/28(日) 09:33:41 0
204名無しさん
はまつまみ、ついに死んじゃったみたいだ。
本スレにも出てこなくなった。

めでたい。実にめでたい。