2 :
1:2008/10/17(金) 10:36:36 0
3 :
1:2008/10/17(金) 10:37:27 0
4 :
1:2008/10/17(金) 10:39:21 0
BankITの「まだまだ見かけることが少ない。」は、もうそろそろ不要だったかな。。。と反省orz
5 :
転載@前スレ948:2008/10/17(金) 11:10:04 O
埼玉〜東京(東武〜半蔵門線〜新宿線〜大江戸線)
中央三井杉戸支店:常陸旧型生体
密輸春日部:◆は不痔痛ATMJ供給掌付2〜3台位、Leadus掌付3〜4台位、●は常陸Felica台2台とLeadus2台
トースター最初で最後になるかもしれない印字報告も兼ねて…。
◆通帳:カード/MICS|*1,000|リヨウギンコウ0526| |QT
●通帳:1000|東京スター銀|カード**A|*1,000
セブンやイーネットの場合は
◆:カード(CVA1)|セブンギンコウATM/カード(CVA1)| |
●:セブン銀行/イーネットATM
京王新宿都民ATM:IC非対応でみずほセゾン通した香具師が逆差しを知らずに血迷っていた、ゆうちょ通帳印字はトウキョウトミンギンコウ。
石原銀行都庁前支店(正式には新銀行東京新宿出張所(現在は本店が同居)):
隠岐が不必要に何台も。
ゆうちょ通帳印字はシンギンコウトウキョウ。(石原倒置法でシンギンコウトウキョウギンコウと印字される可能性が有ったが無い)
ゆうちょ通帳印字で合併前の銀行(ダイイチカンギョウギンコウ・フジギンコウ・ニホンコウギョウギンコウなど)が貴重だったり、
野村證券はセブンに置き換え・新銀行東京は既に撤去・新生銀行はセブン置き換え予定なので貴重。
乃木坂ミッドタウン:
りそな:FACT-V新型(20式)2+1台(取扱店番号728-01)/スルガ:BankIT(取扱店番号157)/ゆうちょ(取扱店番号01523):常陸・Leadus各1台
りそなは旧赤日店が不痔痛(一部隠岐)で旧台話店が御室だと思うが詳細求む。
6 :
名無しさん:2008/10/17(金) 11:31:37 O
ATM機種別:
富士通FACT-V
まだ20型は少数、モデル10はかなり設置率高い。モデル20なボロピポ置き換えか新規開業店舗程度。
沖電気21/BankIT
21がまだまだ主力。BankITは新規開業店舗や、大都市の一部程度。
日立オムロン
AK-1は3社の新型ATMでもかなり多数。
2808は店舗が少ない傾向。JXは結構見かける。
ユニシスに2808OEMらしい機種が存在。
7 :
名無しさん:2008/10/17(金) 11:49:19 O
金融機関別傾向:
都市銀行:
三菱東京UFJ
Leadusが主力・東京三菱にATMJの富士通OEM・UFJに日立カスタム
三井住友
太陽神戸は沖電気が多く、三井は富士通が多く、住友はオムロンが多い。
みずほ
第一勧銀は富士通が多く、稀に日立2808・富士銀は沖電気主力。
りそな
あさひは富士通が多く、稀に沖電気・大和はオムロン主力。
地方銀行(北関東)
群馬銀行
富士通主力(富士通との提携関係あり)、高崎・富岡・本庄周辺は沖電気との兼ね合いで沖電気が存在。
足利銀行
沖電気主力、稀に富士通や日立。富士通は群馬館林と埼玉熊谷に拠点、日立は大平に拠点。
栃木銀行
殆ど日立。大平の影響かと。
茨城県の金融機関
殆ど日立、てゆーか日立市があるし。
信金
殆どがオムロンだが、地域柄富士通や沖電気を導入する所あり。なぜオムロン主力?
労金
殆どが日立だが(ry。なぜ日立主力?
JAバンク
殆どが沖電気だが(ry。沖電気が主力なのは、農林中金の優先入札の可能性が高い。
信組は不明。
セブンはNECのカスタム仕様・イオンはATMJのカスタム仕様・イーネットやLANSは沖電気小型かLeadus。スター銀行は富士通小型。
ゆうちょは公社時代からLeadus(旧日立・指認証絡みで提携関係と思われる)。郵政省時代は沖電気・富士通・東芝などで入札制。
8 :
名無しさん:2008/10/17(金) 13:49:35 0
>>7トンクス。
三井住友は若干異なるぞ。
三井は旧東芝の譲渡で沖電気のところもあるし
住友は旧日本NCRの譲渡でパチモソのところもある。
店舗外は旧行関係なくパチモソ。
旧太陽神戸だが、兵庫県の芦屋市内から加古川市内にかけては(例外的に?)、錯乱時代から富士通が多かった。
神戸市内で沖殿なのは、甲南・三宮(NCRからの転身。駅ビル出張所が東芝→パチモソになったためか?)・湊川・・・だけじゃなかったか?
灘もあったが今月から店舗外になったため32式にorz
9 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2008/10/18(土) 01:22:33 0
>>1乙。
>>8 前にも書いたが、もうSMBCはATMで旧行を追う事は難しいと思うし、
システム統合前からイレギュラー利用もあったしね。
(旧太陽神戸店に東芝(その逆もあり)、三井店で東芝機の中に視覚障害者用ATMだけ沖製とか。)
その一方でみずほやりそなは合併前と同じメーカー使用だから、
どこの系統の店なのかすぐ分かるのが良い。
10 :
名無しさん:2008/10/18(土) 19:39:53 0
>>8 湊川は21Cで桶。
三宮は箱が住友やしね。
天満橋みたいに旧住友なのに21Cとか
姫路みたいに旧太陽神戸なのに台は住友店舗から引っ張ってきた御室とかあるからねぇ・・・>蛸墨
11 :
名無しさん:2008/10/18(土) 22:16:57 0
12 :
名無しさん:2008/10/18(土) 22:17:32 0
13 :
名無しさん:2008/10/18(土) 22:18:05 0
14 :
名無しさん:2008/10/18(土) 22:19:01 0
15 :
名無しさん:2008/10/18(土) 22:20:35 0
16 :
名無しさん:2008/10/18(土) 22:30:02 0
17 :
名無しさん:2008/10/18(土) 22:45:25 0
18 :
名無しさん:2008/10/18(土) 22:50:03 0
19 :
名無しさん:2008/10/18(土) 22:51:10 0
地方銀行(東海地区):
十六銀行
ALL目立製。指認証。
大垣共立銀行
沖電気主力。首製パチモンあり。(21シリーズのパチモンを見かけることが多い。番吉パチモンはどこかでみたような気が・・・)
尾張の一部・岐阜市東部・海津・中濃・郡上・三重県内・滋賀県内・ひだ1号はピポ使用。
名古屋銀行
ALLピポ10。掌認証
愛知銀行
沖電気製と目立製が混在。指認証。
岐阜銀行
ほとんど目立製(のはず)
間違っていたらすみません、訂正してください。
三重県の地銀は利用したことがないので今のところわかりません。
22 :
名無しさん:2008/10/19(日) 08:10:06 0
狂銀の隠岐(確認済)()内は支店所在地
四条大宮・伏見・(出町)・(北野白梅町)・銀閣寺・(糞袴)・寝屋川・六甲道
六甲道は番吉、その他は21B
>>21に補足
十六銀行
2808無印及びEXのICカード完全対応。指認証は主要支店のみ。
名古屋銀行
小画面タイプ、電光表示付き
愛知銀行
指認証対応は日立EX以降と沖ATM21B以降。東三河は日立オンリー、
それ以外の愛知は日立(Leadus有り)と沖(ATM21B多数でBankIT僅か)が半々。県外は沖多し。
岐阜銀行
幅広2807が一部に有り。Leadusも一部で設置。
中京銀行
日立オンリーで2808無印とEX(一部IC対応)
百五銀行
愛知は日立、三重は地域により日立もしくは沖。IC対応は日立EXと沖ATM21B。
指認証対応はLeadusと沖BankIT。ATM21も一部残存。
三重銀行
ピポ10小画面が多いが一部でピポ20も。パチモン供給があるが画面はモノホンと同じ。IC非対応。
第三銀行
日立オンリー(?)。2808無印とEX(一部指認証対応)
静岡銀行
静岡東部の一部や関東はピポ10小画面or20、静岡以西はJXorAK-1。IC対応。御室店でもピポ10格下げ記帳機有り。
スルガ銀行
沖オンリー。指認証対応は21BとBankIT。AT-400と21も一部で有り。
清水銀行
IC対応はピポ10/20。ボロピポが一部で残存。
静岡中央銀行
日立系オンリー。IC対応がEXとAK-1。2807/Sも一部であり。
ピポ10って小画面と大画面のタイプがあるんですか?
>>25 三井住友とみずほが小画面、旧東京三菱が大画面(ピポ20の画面とほぼ同じ大きさ)。
信用金庫は大画面が多いらしい(豊橋・蒲郡etc.)。
ちなみに無印目立2808は中央三井信託に大画面が、御室JXは小画面(岡崎信金安城駅前とか)が存在する。
スレタイからして興味深いスレだったんで最近ROMってたんですけど
せっかくなんで書き込んでおきますね
一応自宅は立川近辺なんで立川駅から北側の有人店舗を主に報告
みずほは旧富士で記帳機以外はBankIT
(多分BankIT発売直後に導入されたはず)
記帳機は21ベースのやつ
SMBCは旧さくら(太陽時代からの店舗)で
現在カフェ&店舗外になってる旧住友から引っ張ってきた
JXを使用(店舗合併後に買い足した分もあり)
記帳機は不治痛ロゴのピポ10を使用
店舗外ATMになった旧住友にはピポ10のパチモノ
旧住友の隣に三菱UFJの立川支店(旧糖蜜で多分三菱時代から)があり
入口を入って左側がピポ10パチモノで右側がAK-1
記帳機は目立ロゴのAPIM
旧うんこの立川駅前支店(三和時代からの店舗)は
2809と2808がそれぞれ2〜3台ずつ(記帳機の確認は忘れてしまったorz)
余談だが場所は高島屋と並ぶ映画館の隣のビルで駅から少し離れやがってる
少し北へ進み多摩モノレール泉体育館駅近くに山梨中銀の立川支店があり
BankITと21がそれぞれ1台ずつある(手のひら静脈のやつはBankITの方のみに設置)
投与コインのつくばエクスプレス守谷駅前に宿泊中。
駅以外何にもない所にホテルがぽつんと立つ姿は異様だが、
そのうち街に馴染むだろう。
郵便局めぐりをするついでに常陽銀の店舗に複数立ち寄ってみたが、
日立の背丈の高い水色・灰色ATM中心で稀にCD機や一世代前のモデルを見た。
以下チラシの裏
常総線、運賃高過ぎ。
29 :
名無しさん:2008/10/22(水) 00:31:40 0
ATMがお釣りをくれることに最近気づいたぜ
MSBC/OKIとみずほ/不治の両方で連日入金をしてるが、
前者は後者の1000倍ぐらい使いやすい。
不治の奴は「いつまで入れられるかハラハラ」「いつになったら閉まるかイライラ」
で最悪だ。特に、「紙幣を入れてください」と出てるタイミングで入れても「紙幣を
取り出してください」が頻繁に出る。
OKIは投入終了をユーザが指示できるから、待たされることも置いてかれることも
なくて楽。
31 :
名無しさん:2008/10/22(水) 19:54:40 0
農協の栄慶湾に「両替」なるボタンがあるんだが、これってATMで両替専用機のように
両替できるの?
あと、普段使わない(メインじゃない)うんこ通帳に久々に記帳したら、いままで他行引き出し時に
「セブン銀行」と全角漢字使用で印字されてたのが、「セブンギンコウ」と半角カナ印字になってたんだが、
システム統合でサービス低下したのか。ちなみに使用したのは、うんこの栄慶湾。
>>31 密輸の場合、ATMがどうこうは関係なくて、
その通帳の口座の店舗が新システムになっていれば、旧システムの時期の全取引明細も含めて、記帳は半角カナになるだけのこと。
7銀の場合、セブンギンコウの右隣に(CVA1)と印字されていなければ旧システムの時期の取引だし印字されていれば新システムになってからの取引。
旧スレ700を嫁。
33 :
名無しさん:2008/10/22(水) 22:00:39 0
ケツ菱うんこの通帳見たら
「振込1」とか「振込6」とか、振込の文字の後ろにコードがついているけど、これはどういう意味なんだろう?
詳しい人情報キボン
35 :
名無しさん:2008/10/22(水) 23:29:07 0
36 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2008/10/23(木) 02:11:39 0
帰ってきたので記憶の限りでご報告。
常陽銀行水海道支店
HT-2808が4台、他にHT-2807の小型版が1台、CD機が1台。
常陽銀行石下支店
HT-2808が3台、他にCD機が1台。
ブラジル銀行茨城出張所
沖の一世代前の簡易ATM(CP21)が2台。
日本の金融機関のカードは使えないので外から確認。
郵便局は4代目ATM−Pをよく見かける一方、
水海道や下館等の大きいところでは3代目も。
ちなみに常総線を使ってめぐしたが、パスモは使えない上に
運賃も高くかなりコストが掛ったのはねぇ。
(その一方でキハ30に再会できたから良いか。)
37 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2008/10/23(木) 02:13:54 0
ついでにSMBCコンサルティングオフィス制覇時に廃墟と化していたTXアベニューはテナントがまた入り、
駅前には千葉銀行が出店準備中。
>>36 今年中にパスも導入予定らしいぞ、常総線。
それにしても何で茨城にブラジル銀行が・・・
39 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2008/10/23(木) 21:45:09 0
>>37は守谷の話ね。
>>38 水海道辺りはブラジル人が多いらしく、
ポルトガル語で書かれた店を多数目撃した。
パスモ導入は21年3月と駅には掲示されていたが、
既にパスモ利用約款が駅に置いてあったり、ビュースイカカードの申込書が置いてあったりと、
意味不明な部分もある。
(新型自動券売機とか主要区間への自動改札設置とかはもう完了済み)
こういう地域は、英語に加えてポルトガル語に対応したATMを見かけるな。
うんことか愛吟とか豊橋信金とか蒲郡信金の栄慶湾とか。
JAにあるNECの東芝モドキでうんこの預金を下ろしたら
紙幣口がオムロンみたいだったな。
42 :
名無しさん:2008/10/24(金) 23:56:38 0
>>41 そういえば平日時間内無料になったのをすっかり忘れてたw
来週にでも試してみよう。
うちの県はJX/AK-1/ピポ10だが、西に逝くと沖殿、東に逝くと
ピポ10に加えてヴォロピポが・・・
43 :
名無しさん:2008/10/25(土) 21:10:13 0
そういえば、もうすぐトースターの無料提携終了するな
44 :
名無しさん:2008/10/25(土) 21:20:41 0
”無料”提携終了じゃなくて、提携自体を終了するから、
11月4日以降は三菱東京UFJのカードはトースターで一切使えなくなる(手数料に関係なく)
トースターのカードは三菱東京UFJでも今まで通り使えるらしいが
>>44 提携終了なのに、なんで密輸ATMでトースターの引き出しだけはできるの?
提携終了したら、両方とも使えなくなるのでは?
びわこ銀行のJXに郵貯生体認証カードを突っ込んだら動作が遅すぎ。
画面も黒地でHXみたいにキノコ頭の顔白女性だし。
47 :
名無しさん:2008/10/25(土) 22:38:25 0
>>45 相互提携でなくて、一方通行の提携(委託契約)だから
密輸 → トースターの業務委託契約は破棄されるが、
トースター → 密輸の契約は、トースターに解約の意思はないので継続される
>>45>>47 システム的に言えば
トースターも密輸も、MICS接続自体には変わらないが
密輸で、口座照会(残高照会に限らず出金も)の信号が入った際に信号発信元の銀行コードが0526ならばエラー送信する、ってだけでしょ。
にしてもなんで三菱って手数料無料ATMをあんなに嫌がるんだろ?
スターのATMでの取引に当たって自行の取り分は減らないでしょ?
旧UFJ本店目の前の新生銀行ATMは以前から手数料無料(当時)だったけど
特にそういう動きはなかったのに、ゼロバンクがATM展開始めたあたりから
妙に絡むようになったんだよなあ。
かと思えば、農協を時間内無料にしたりするしw
農協は、MUFGと農中がカード事業で業務資本提携した上での相互無料開放だから
新生は台数が少なかったから、それほど問題にならなかったのでは?
トースターは大量にコンビニ展開したのが気に触ったのだろう
訂正
×気に触る
○気に障る
画面や女性の声は旧御室仕様なのにタッチ音が旧目立仕様の”ピンピン”(ケツ菱うんこ以外)な凶銀の栄慶湾。
それでも、ハンドセットからは旧御室仕様のメロディが流れ、取引を中止するとケチ友栄慶湾と同じピーン、ピーンピーンと流れる。
京都ファミリーのうんこは前スレでEXじゃないと出てきたが、実際は背が低いEXだった。
>>54 凶銀に栄慶湾があるとは知らなかった。マイナーなのか?
>>55 いや、これに置き換えがすすんでるよ。
伏見支店にもあったし、新設の無出(ガーデンモール木津川内など)にもおかれている。
58 :
岩手銀行東京支店:2008/10/26(日) 19:52:27 O
LEADUS AK1
59 :
名無しさん:2008/10/26(日) 19:55:43 O
AGE
60 :
ゆうちょ銀行本店鷺ノ宮駅内出張所:2008/10/26(日) 20:03:09 O
富士通製・日立製→11月5日17時→休止
>>61 そういえば
銀行コードをまとめたページは見かけるけど
SWIFTの変遷をまとめたページって見ないなぁ。
太陽神戸とかTYKBJPJTなのかTKBKJPJTなのかわからへんし。
63 :
名無しさん:2008/10/27(月) 08:52:49 0
>>54-57 兵庫の川西にも栄慶湾あります。
大阪の鴻池新田は晩杭。
“数字銀行”のSWIFTコードちょっと調べてみた。
八十二・十六・百五・第三はまぁそのままだが、
百十四が見事「HYAK」を取ってるし、十八は「EITN」と英語表記w
そして七十七の「BOSS」は何だと思ったが、Bank Of Shichiju Shichi だろうか。
65 :
名無しさん:2008/10/27(月) 20:38:54 O
奈良の登美ヶ丘も營痙やな。
伏見は前21Bやったやろ>狂銀
66 :
名無しさん:2008/10/28(火) 08:12:33 0
「銀行コード+JPJT」にすればわかりやすくていいのにね
67 :
名無しさん:2008/10/29(水) 00:05:54 0
航空会社のIATA2レターコードと同じで一般人にはわかりにくいな
SWIFTコードを一般人が使うことあるのか、と言ってみたり。
銀行コードだと重なることはないが、合併の力関係(?)は分からないな。
たとえばうんこがSANWJPJTだったり理想無がDIWAJPJTだったりするのを見ると「ははん」と分かったりするものだがw
一般人といえば、香○上○銀行のATMを使ったことのある香具師はおるか?
あそこはどうも入りにくいと感じるのは漏れだけか。
>>68 物珍しさにうんことU貯のICを突っ込んだら前者はエラー、後者は生体装置が作動して取引ができた。
でもこんな銀行、どんな香具師が口座開設するだろう。
>>69 H木K子とかA青龍とかは、やってるんじゃないのか?
71 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2008/10/29(水) 22:57:37 0
>>68-69 丸の内と池袋の2か所入った。
そういえば外資系金融機関といえば外国発行カードへの対応があるが、
ここは表示がない。はたして使えるのだろうか?
シティバンクでは野村證券のカードが使えたぞ。
73 :
コミュニティストア:2008/10/31(金) 20:36:40 0
上野2丁目→セヴンイレヴンEXPRESS
大久保2丁目→セヴンイレヴン
74 :
コミュニティストア:2008/10/31(金) 20:47:15 0
西落合3丁目→サンクス・0バンク
西新宿7丁目→西新宿柏木公園前サンクス・0バンク
あおぞら銀行のATM・・・
幅広い機種にして画面が小さくタッチパネルだが液晶じゃない。
明細票が感熱紙じゃない。
これ、全国どこも同じなのだろうか。
76 :
名無しさん:2008/10/31(金) 21:39:07 0
超ヴぉろ2807だろw
>>76 75だが、どう見てもあれは御室だったと思う。カーブがあって、IXみたいな外見だった。
78 :
名無しさん:2008/10/31(金) 23:34:01 0
平和堂HOPカードがハウスカードからVISA機能付きに移行するにあたって
タッチパネルのない御室CDがどうなるかだ。
店によって画面が緑一色でキノコ頭の女性だったりカラーで眉毛の太い黒髪女性だったり。
回転表示機式のCDってどこかに生きのこっていませんか?
目立2808EXには筐体が高いのと低いのがあるけど
機能的に違いはない?
地元の厨コス信託に逝ったらでATM休止後にかかわらずATMの片方が小画面2808のままだったぞ。
シティバンクのステートメントを見ると、どのATMで入出金したかが分かる。
たとえば、
ATK*=神戸
ATL*=京都
ATR*=梅田
ATS*=心斎橋
ATW*=大阪駅前
*のところに数字が入ってて、ATS2だったら心斎橋支店の2号機
とか。
他店はどうなんだろう・・・シティめぐって聞かないけど考えてみれば世界中にあるからりそめぐよりも大変だよな。
県営名古屋空港にあるエアポートウォーク名古屋のATMコーナー
ゆうちょ:3代目(目立?)
東海労金:ピポ20
JAバンク:番吉都首パチモン
中京:栄慶湾目立仕様
UCS:目立2845
中京に栄慶湾が採用されたのはここが初ではないだろうか。
警備員が話しかけても振り込んじゃうくらいなんだからそっと放置しておいたほうが・・・
>>86 銀行員が窓口で1時間説得しても振込させるババァもいたし。
オレオレ懸念の場合は振込受け付けるだけ受け付けて一時保留してから実処理とかできんものかね。
90 :
名無しさん:2008/11/02(日) 22:18:26 0
>>85 5696かAJ32かな?
個人的にはバカ対策はやらなくていいと思うけど。
91 :
名無しさん:2008/11/02(日) 22:58:10 O
今日、郵貯のATM行ったけど、最近変わった?
何か違うぞ?
92 :
名無しさん:2008/11/03(月) 00:13:34 0
>>90 5696と31式パチモソは見たことある。どちらも明細票は通帳口から厚紙で出るお。
ただ、31式でそれをちょっとでも放っておくと、ピポピポピポピポ・・・・w
>>90 87にあるような馬鹿にもむかつくけど、詐欺連中を撲滅してほしいよ。
やつらを駆除しないと無駄に社会的コストがかかってしまう。
しかし自分からちょっと一本電話かけてみるという知能がないんかねぇ?
電話番号が変わった、と言われたって、元の番号にかけて出てくれば間違いだとわかるのに。
94 :
名無しさん:2008/11/04(火) 21:36:00 0
栄慶湾になったら画面は黒バックにキノコ頭か左上に黒髪女性か
取引の最後に丸顔男女のいずれかが表示されるか。
96 :
名無しさん:2008/11/04(火) 21:48:43 0
あおぞら結構苦しいんだろ
中古のJXとか入ってたら笑う
98 :
名無しさん:2008/11/05(水) 01:37:06 0
>>96-97 最近では三井住友や姫路信金からも余剰機発生してるお=JX
99 :
名無しさん:2008/11/05(水) 12:41:36 O
錯乱店舗にあった通帳記入専用化初代純正と
ケチ友店舗から持込の覆面AP21Vが相対面するように置いてあったのにはワロタ>蛸墨小阪
>>99 蛸墨塚口には隣り合わせで置いてあるぞ>初代純正&覆面AP21V
101 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2008/11/06(木) 23:22:28 0
土浦から高萩にかけて局めぐしたついでに見た銀行ATMの状況。
IーNET(茨城県内金融機関ネットワーク)のATM
基本的にどこも常陽銀行の規格に合わせてあり、
サービスはお引き出しと残高照会のみ。
基本的に日立の2808が使用されているのだが、
イトーヨーカドー土浦店共同出張所などには2807も見かける。
茨城銀行(複数店舗)
2807からAK-1への置き換え多数だが、
相変わらずゆうちょカードで残高照会すると明細が出る。
ゆうちょ銀行日立店(さいたま支店日立出張所)
3代目ATM-Pが2台と4代目ATM-Pが1台。
他のゆうちょ銀直営店と違って払込優先が無く、
普通の取引と交互に呼び出しているのは感心した。
102 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2008/11/06(木) 23:38:21 0
みずほ銀行日立支店
店内リニューアル済み、宝くじ売り場は都心と違って窓口営業時間内しか開かないようだ。
ATMは日立製作所絡みなのか2808が4台。
以下チラシの裏
E501系もとうとうローカル区間で活躍する時代になったんだねぇ。
上野〜土浦を朝夕に15両で走ってた姿はもう昔の話。
103 :
ゆうちょ銀行西武線鷺ノ宮駅内出張所:2008/11/07(金) 00:27:14 0
ATM更改→Leadus製生体認証対応機
104 :
Elf:2008/11/07(金) 00:36:22 0
>> 販売店撤退
>> ゆうちょ銀行ツインタワー内出張所、SMBC新高円寺駅前出張所
105 :
名無しさん:2008/11/07(金) 16:46:28 0
106 :
名無しさん:2008/11/07(金) 20:26:16 0
>>102 関西じゃ、未だ103が堂々と都心を走るw
渋いぞケチだぞ、し尺酉
>>106 束の103を買ったぐらいだし<207系廃車のとき
ここは2ちゃんねる鉄道路車板支店金融板出張所ですか?
まさかここで103系に会えると思わなかったよ。
東海キヨスクベルマートにある東京スターATMって旧倒壊銀ユーザーが多い地域だから
提携解除になった今設置する意義って何だろうかと思う。
関東地区のゼロバンク、三菱東京UFJのカードが使えないという案内が貼られてたのを確認。
>>106-107 大阪環状線か。
他の路線でも関東では基本的に京葉線のみになった201が残ってたり、
電化開業では基本的に103ばかりw
(207と同時期に導入された209が廃車になる関東との差が…)
そういえばおおさか東線の入線メロディはみずほMMKの現金排出時のメロディと同じだねぇ。
111 :
N111:2008/11/08(土) 01:01:20 0
112 :
阪和銀行東京支店:2008/11/08(土) 01:09:38 0
113 :
名無しさん:2008/11/08(土) 01:39:21 0
(京都)中信がATMを大量に更新している模様。
店舗外で多く見られたIXが軒並み番吉へ更新。昨日見ただけでも阪急河原町駅・グルメシティ九条東寺・
スーパーマツモト伏見店・龍谷大学(中信幹事・京信との共同)と・・・
一方、本店及び5696が生き延びていた東寺支店や淀支店等へは32式パチモソが降臨。31式同様、金が出るなり
ピポピポピポピポはいただけないが、処理が早いのは取り柄か。千丸支店はなぜか番吉。
32式といえば、中之島線に新設された京銀エキバンクも。京銀の河原町支店は伏見同様?21BからAK-1へ。
114 :
名無しさん:2008/11/08(土) 13:59:25 0
>>110 ついにか。
そういえば、裁判所に訴えたの、トースターは?
>>114 別にトースター自体に危害が加えられたわけじゃないから訴えてはいないんじゃないの?
密輸が、トースターに「あんたのところにお金払うような取引はそもそもしないよ」って、引きこもっただけなんだから。
ところで、蛸墨の防災マップで唯一、女子大の構内にあるATMコーナーに行ってきた。
(こういう書き方をするあたり漏れが男なのはモロバレだがw)
1年間機会をうかがっていたわけだが、まだしっかり残っていた。
115です。書き忘れてたことひとつ。
機種は31式です。ATMJはシールじゃないタイプ。
117 :
SMBC ATM統括支店大妻学院出張所:2008/11/08(土) 16:59:27 0
大妻女子大学千代田キャンパス内
118 :
名無しさん:2008/11/08(土) 19:00:09 O
そういやJREMにはシールパチモンレジがあるよな
119 :
名無しさん:2008/11/08(土) 19:31:36 0
120 :
たくぎん恋窪出張所:2008/11/08(土) 21:10:49 0
>>110 >基本的に京葉線のみになった201
へぇ、意外だね。
道理で消防当時(10年前)、某鼠園に行った時も103が残っていたわけだ。
ところで、関西で国鉄の雰囲気が残っている路線というと
実は湖西線ではないかと思うのだがw
>電化開業では基本的に103
確かにw
>>119 あんな小ぶりな機械に2000万とはねぇ。
それよりベイシアにもトースターATMが設置されているなんて知らなかった。
>>121 湖西線、実は乗ったことないんだよねぇ〜。
中央線の201も一応は1編成だけ残っているらしいが、
運用に就いているのかは不明。
(残ってるのは連続高架線化による車両不足が理由らしい。)
2002年頃に始めた銀行めぐりで出会ったJR東日本の電車やサービスも、
たった5〜6年で大きく変わりましたな。
123 :
名無しさん:2008/11/09(日) 13:39:18 0
>>122 140(120)円キップの大回りで乗ってみよう!
125 :
名無しさん:2008/11/09(日) 21:03:14 0
126 :
名無しさん:2008/11/09(日) 21:26:03 0
>>125 > このアンケートは、10月13日から11月2日までの21日間に
> 東京スター銀行のATM・CD機をご利用いただいた
> 延べ43万人にのぼる三菱東京UFJ銀行のお客さまを対象に実施され、
100円(税別)×43万人=4,300万円
4,300万円×(21/365)日=7億4,700万円か・・・。
みずほ、三井住友を加えると15億程度かな?
東京スター銀行は年間で150億円くらいの純利益があるだが、
その1割以上は提携手数料か・・・。
11/4以降に東★ATMにケツ菱うんこのカードを突っ込んだら
>>125の画面で回答後暗証番号を入力するとエラーになるというもの。
スーパーICのクレジットはDCカード扱いされる故11/4以降何事もなかったかのように取引ができたが。
多摩地方のSCのATM事情
アメリア稲城SC:イーネットATM(三井住友管理)で設置。
クロスガーデン多摩:ローソンATM(みずほ管理)で設置。
ついでにクロスガーデン多摩にはダイエーの新業態「フーディアム」が入ってるのだが、
武蔵小杉と違ってトースターATMは無かったと記憶している。
>>124 大回り乗車でなくても局めぐで乗りそう。
比叡辻とか堅田を訪問するのには一番ベストな足だし、
大津京にはジャスコが…
>>125-126 こんな画面が出てたとは知らなかった。
129 :
名無しさん:2008/11/10(月) 18:24:06 O
上ゲ
130 :
日本信託銀行新宿支店:2008/11/10(月) 18:30:40 0
局メグやってる奴って、大抵鉄道マニアとか兼ねてるよな。
134 :
名無しさん:2008/11/10(月) 22:48:57 0
全戸配布された、ゆうちょ銀と他行間での振込が開始される旨のチラシに
掲載されている通帳の見本だけど「記号」がおかしくない?
東京なら00か01になるが、19という、存在自体しないものになっている。
1***0-*******1 という法則は折角合っているのに。
それと、なぜ通常(1)が「8」で一般振替口座(0)が「9」なのだろう?
チェックデジットも抜けちゃってるし。
>>134 実在する番号使っちゃやばいだろが。
東京ってのは住所を見たんだろうと思うが
漏れだって旅先で新規預入したから、記号が00で現住所が三田市になっていても不思議じゃない。
>>134 チェックディジットはしょせんチェックだからいいんじゃないかと。
ひとつ言うなれば、なぜそのまま、通常を「101」、振替を「001」つまり上3桁をそのまま流用しても役は果たせただろうに
そうはせず、「018」「019」とかにしたのか。その分、かえって混乱になりそうだろうに。
・・・もしかして、
>>134も、そういうことを言いたかったのか?
137 :
134:2008/11/11(火) 18:51:24 0
☆が密輸を訴えたぞ
139 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2008/11/11(火) 21:39:16 0
140 :
名無しさん:2008/11/11(火) 23:08:52 0
キター!
141 :
名無しさん:2008/11/11(火) 23:53:56 0
>>141 シティバンクのATMで先月ぐらいから使えるようになった。番吉都に2,000円札不可みたいなのが書かれてたのが、明細票が変わったとたんになくなった。
143 :
名無しさん:2008/11/12(水) 16:24:54 O
旧UFJのATMの仕様は旧三菱東京に合わせたりしないんですか?
振込した際の明細書もカタカナ表記で見にくい…。
●ATM画面のデザインも◆に合わせたほうがいいと思う。
今のは小画面2808の仕様を引きずっているし。
明細票のサイズは替えなくてもいいと思うが。
ケツ菱うんこのICカードに掌静脈データを記録して他金融機関ATMに突っ込んでみたら
愛知県内で生体認証ができたのが豊橋信金だけでJA、名古屋銀、瀬戸信金は認証機器が作動しなかったな。
U貯の生体認証ICカードで生体認証できなかったのが横浜銀くらいなものなのに。
>>143 >>144 来年1月にうんこATMは更新される予定らしいので、そのころには変わるんじゃないかと。
147 :
名無しさん:2008/11/12(水) 21:46:47 0
市立病院の北空知信金設置のEX、店外機なのに何故か硬貨付いてるwwww
別の場所の店外機のヴォロには付いてないのに
口座持ってないから、硬貨部が動作するかは試せない
将来的にうんこATMはパチピポに更新されるんですか?
>>145 でも、ICを読みに行く際の音(「パチッ」とか「ブツッ」といった接触音)はするでしょ?
>>147 支店からの玉突きの場合、そういったことはある。
もちろん硬貨側の機能は殺してあるだろうが。
>>148 >>150 Leadusだろな。
密輸のシステムがIBMになり窓口に不治痛が増えた分、目立はATMを握ったから。
同様のことは既に密輸信託で起こっている。
気になるのは、密輸だけキータッチと画面遷移の音が目立標準じゃないこと。
1月以降も続くのか、それとも目立標準の音に変わるのか。
漏れ的には「毎度ありがとうございます」が糖蜜店でも聞けたらウマーなんだが。
>>145 手のひら静脈認証と
指静脈認証の違いではないのかな?
145でageた2行目の4機関はみんな掌認証だったぞ。
U貯白ATMで通帳を突っ込むと入りきる直前で一時停止するのは
左に寄せないで入れた時に一時停止して左に寄せるためなのか。
今まで画面の指示通り左に寄せて突っ込んでいたから気づかなかった。
155 :
BTMU新宿西口クイックコーナー:2008/11/13(木) 22:48:07 0
156 :
名無しさん:2008/11/13(木) 22:49:07 O
特定非営利活動法人(いわゆるNPO)宛に振り込む際、
瑞穂は「トクヒ)****」と省略されるが、
蜜墨は「トクテイヒエイリカツドウホウジン ****」とそのまま表示される。
こういったことは全銀協か何かで統一されているか、そうでなくとも
決まった略称が慣習的に使われていそうなものだけれど…
ネットバンキングで振り込む際は、注意!
>>157 了解。口座照会できるネットバンキングを使えば良いと思うのだが。。。
春日部にて
・密輸春日部:糖蜜ATMJ(不痔痛)3台/Leadus3台・USJ日立2台/Leadus2台・日立旧型以外手のひら
・群銀春日部:隠岐新旧1台ずつ・手のひら
・ロビンソン:埼銀ピポ10×1・セブン×2
160 :
名無しさん:2008/11/14(金) 22:20:18 0
備前信金の和気支店、従来はIXが頑張っていたが、置き換えは何と今までこの信金では
なかった沖殿のBankIT!今までオムロン・日立・Leadusしかなかったのに・・・
ちなみに和気町(備前市とは「和気こそが東備地方の中心地」とライバル意識があるた
め絶対合併しない土地)、旧佐伯町を除く中心部には他に日生信金の支店とメガマート
に店外機(備前信金幹事・日生信金参加)があるが、いずれもAK-1で。支店はなぜかど
ちらも平日のみ営業というショボさで、店外のみ休日も営業。が、いずれも最新鋭機と
いう不思議さ。
(参考・日生信金和気支店にAK-1導入)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1199118548/825 これで県内8信金のうち、元々沖マンセーだった玉島信金に加え、BankITから導入を開始し
たおかやま信金、吉備信金、そして今回の備前信金と半数が沖を導入するようになった。
おかやまATMネットワークの絡みもあって、厨銀が根回ししてるのであろうか?トマ銀も
最近はNECパチモソに凝っているし・・・
目立のEXとU貯3代目を合体したような商工中金スペシャル機の画面は
マスコットキャラから普通の吊り目女性に変わっちゃったな。
>>162 御室設置時点で旧大和銀行だな。
静岡県のりそな:
旧大和
・静岡支店
・浜松支店
旧あさひ
・浜松支店
・富士支店
旧大和ならJXかLeadus・旧あさひなら不痔痛ピポ10/20・ボロピポ、隠岐が少数。
ちなみに、浜松は不痔痛と御室どっちが設置(その時点で存続が大和店かあさひ店)?
164 :
名無しさん:2008/11/16(日) 01:49:59 O
age
>>163 浜松は旧あさひ側に移転して旧あさひが残った。
浜松・浜松中央併存時代に訪問した時は、
IXとJXが1台ずつ、他はファクトVだった。
166 :
名無しさん:2008/11/16(日) 14:40:57 O
良スレ
りそな浜松の現在はボロピポ3台にピポ20ペイジーリーダーなし2台だったな。
結局倒壊地方のりそなで御室系であるのは四日市と静岡でそれ以外はみんな不治痛になるわけか。
名古屋駅前の御室はもうなくなったのかい
170 :
名無しさん:2008/11/16(日) 22:27:18 0
>>169 多分大阪地区に流れて旧共存店舗のボロFACT追い出しに使われたり
旧大和店無人のHX追い出し用に使われとるやろ。
曽根崎の狸粗名の地下コーナーだが南北方向にある白台4台が撤去、
IXが置かれていた場所が空いて鹿も白台が全部生体化されとった。
171 :
名無しさん:2008/11/16(日) 23:00:57 0
狸祖名は全店舗で1台づつ削減するようだ
下足名赤門通支店は名古屋支店とブランチインブランチ化してしまうし。
あそこは1台あるピポ20の他はボロピポというもの。
>>172 新井薬師→中野並の遠距離移転だねぇ。
こちらは再開発が理由みたいだけど、
新井薬師は当初統合する予定だったらしい(ミニディスクロージャー誌より)。
174 :
名無しさん:2008/11/18(火) 20:58:26 0
みずほ銀行 大崎支店
全台生体付きBankIT
今日、カードで現金を下ろしたら、カードローンの案内が出てきて、
そのまま契約画面に移行しそうになった。
下足名名古屋支店には”ここは赤門通支店のATMです”の
ステッカーが貼られたATMが設置されるだろうか。
ケツ菱うんこ信託みたいに。
176 :
名無しさん:2008/11/19(水) 02:06:01 0
177 :
名無しさん:2008/11/19(水) 07:45:03 O
三井住友銀行へようこそ。
178 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2008/11/19(水) 20:15:27 0
今日オープンのイケア新三郷、ATMはセブン銀行の物が2台設置。
イケアポートアイランド以降全てセブン銀行設置という事は、
今後は資本関係関係なくセブン銀行ATMの設置になるのだろうか。
>>178 イオン銀行は聞きようによっては伊予銀行とか紀陽銀行とかに間違えそうだが
セブン銀行はその心配がないな。
でも、もし、堤の時代が少しずれていたら、セゾン銀行というものが間違いなく存在しただろう。
字の汚い人が書けば、セゾンなのかセブンなのか分からない。
180 :
名無しさん:2008/11/19(水) 20:51:14 0
181 :
名無しさん:2008/11/19(水) 22:52:27 0
なんで海外のATMって、韓国や台湾など一部を除き出金しかできないの?
いちいち窓口までいって入金しなきゃいけないなんて面倒だし、窓口業務が
増えるだけだと思うんだが。
色々理由はあるらしい
スペースの問題(CDの方が場所をとらない)
経済的な理由(出金のみのCDよりATMのほうが当然高い)
紙幣のクリーン度(外国は紙幣をボロボロになるまで使うことが多く、読み取りエラーを起こしやすい)
紙幣の完成度が低い(印刷技術が未熟で偽札が多い)
各国の事情にもよるし、他にも理由はあるだろうが聞いたことあるのはこんな感じ
183 :
名無しさん:2008/11/20(木) 15:26:26 0
>>182 なるほど。たしかに海外の紙幣ってボロ意の多いし。
それに海外って電車(地下鉄)の切符売り場ですら
窓口が主流なところ多いし、自動化に消極的だよな。
184 :
名無しさん:2008/11/21(金) 19:08:59 0
185 :
西荻窪西友:2008/11/21(金) 19:17:31 0
>> 移転
>> 朝鮮玉入屋アカダマウェスト・みずほATMコーナー - 日立製
186 :
西荻窪ゲームシティキャロット:2008/11/21(金) 19:35:54 0
187 :
名無しさん:2008/11/21(金) 20:49:15 O
188 :
西武信金新江古田支店:2008/11/21(金) 20:56:19 0
189 :
名無しさん:2008/11/21(金) 21:17:48 0
払込用紙の挿入口に手が届かなかったあの頃...
190 :
名無しさん:2008/11/21(金) 21:58:24 O
上ゲ
191 :
三菱銀行一橋分舘:2008/11/21(金) 22:07:25 0
>>182-183 中国とかだと高額紙幣出すと透かしを確認したり、
クレジットカードを出すとパスポートの提示を求められたりするねぇ。
193 :
東京相和銀行神保町支店:2008/11/21(金) 23:01:05 0
194 :
極東証券神田支店:2008/11/21(金) 23:18:22 0
195 :
ゼロバンク:2008/11/21(金) 23:21:02 0
196 :
名無しさん:2008/11/21(金) 23:34:46 0
197 :
伊藤貯蓄銀行:2008/11/21(金) 23:43:58 0
198 :
名無しさん:2008/11/22(土) 11:08:33 O
199 :
名無しさん:2008/11/22(土) 11:09:38 O
age
200 :
名無しさん:2008/11/22(土) 11:10:35 O
200
202 :
名無しさん:2008/11/25(火) 12:38:33 0
総社市内の^スーパーにあった郵貯灰狭と、きびしんのHXがあぼーんされてた(涙)。
同時に総社局と備前瀬戸局にあった灰広もあぼーん(涙)。
総社市役所の障害者対応HXもあぼーん(涙)。後継機はぜーんぶLeadus。
兵庫・姫路は安富の局にある立体あTM、明日をもってあぼーん(27日更改のため使用不可と貼り紙)。
京都中信(1611)も、IXすらなくなろうとしてるな...
>>202 立体ATMって何かと思ったら、あれか、小型のATMで、灰狭ATM-Pみたいなキータッチ音(で音が高い)がするやつか。
あれがもうなくなるのか・・・ってことは灰狭もあぼーんが近づいているわけか。。。
・・・ゆうちょ銀行は(うんこのシステム買取も含めて)目立が独占するのか!?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
うんこではシステム破棄の代わりにATMをおさえたわけだし、目立(゜Д゜)ウマーやな。
あおぞら銀の池袋支店見てきた。
HXの後継機はATMJのAJ32で画面もかなりシンプルな物になってた。
しかしその一方で債券がATMで買えなくなったのが不便だねぇ。
またピポピポかよ_| ̄|○
207 :
名無しさん:2008/11/26(水) 22:22:15 O
蜜墨王子に純正記帳機あり
AJ32っての画面って5696タイプ?
↑最初のっては削除ね。
210 :
名無しさん:2008/11/27(木) 23:08:50 O
蜜墨は@BΛNK以外は基本同じでしょ。
あおぞらの池袋支店訪問した日には西武池袋線沿線のSMBCめぐもしてみたが、
中村橋支店(旧住友)で純正ファクトV10を発見。
他にも沿線は旧さくらの店舗が多いからかAT21Cの発見率が高い。
以下チラシの裏
建替え後の西友保谷店見てみた。
完全に店内はウォルマートの雰囲気になり、
WM式店舗の慣例で商品はどこのレジでも精算でき、セルフレジ(NCR製)も完備。
セルフレジで食品以外の商品を他社カード精算(三井住友VISA)したら途中で止まったが、
係員がコード入力するとサインレスで買い物できた。
(一応サイン記入するパネルが完備されているのだが…、少額だからサインレスなのか?)
212 :
名無しさん:2008/11/28(金) 01:19:36 0
あおぞらピポピポの通帳印字フォントは富士通のそれ?
213 :
名無しさん:2008/11/29(土) 22:06:49 O
て言うか御室李蛇醋だろうが隠岐だろうと蛸墨は全部共通なんだが
>>213 字が違う。
特に、沖殿でも、BankITや記帳機と、21Cとでは、.の印字サイズが異なる。
静岡県駿河地方で店舗を覗いて見たら特に沼津駅前でATMが変わっていたな。
沼信はピーブー21からモノホン番吉都点字ガイド付き、
デイリーヤマザキ内ズルガはAT-400から21Bへ、
厨コス信託は片方が栄慶湾に変更されるというもの。
富士市吉原地区の小さな下足名(旧凶和)では2台ともピポ20で片方にペイジーリーダー付き、
ズルガは筐体は番吉都そのものなのに
カード・現金投入口が塞がっていて通帳専用機にしてしまったというものがあった。
清水駅前の清水銀行ATMは何とピポでなくクリーム2808(IC非対応)があった。
画面デザインが小画面なのに何だかEXみたいだというもの。
カード会社のCD機による預貯金の出金は、ゆうちょ(ほか数行程度)だけはできると
いうものが多いが、どの程度利用されているのだろうかといつも思う。
そんなところから出金できるということ自体知られていないだろうし、
知っていたとしてもキャッシングしているように見えるから、
やはり銀行や信金のATMからおろすと思う。
ケツ菱うんこのスーパーICのショッピングリボを◆で返済したときのエラー明細印字が
全部半角カナだったとは。
タダイマ オトリアツカイ デキマセン.
ゴフメイナバアイハ カカリマデ
オトイアワセクダサイ.
●のエラー印字は全角文字だけど完全統合後に半角カナに改悪されないかが問題だ。
219 :
名無しさん:2008/11/30(日) 23:42:08 O
あしぎん21Cのタッチ音って、BankITと同じ音がするんだね。
どういう音?
ポニョッ、ポニョッ?
221 :
名無しさん:2008/12/01(月) 07:13:39 O
浜松信金から年末のシステム切り替えまでにボロピポが全滅しそうな悪寒。
替わりにピポ20が入る。
223 :
名無しさん:2008/12/03(水) 11:01:34 0
ATMって大体何年で交換するの?
海外行くと、いまだに古いATMが現役ということが多いが。
224 :
名無しさん:2008/12/03(水) 14:47:34 O
生体認証対応の為に早期に切り替える所もあれば、既存のを改造して中々入れ替えない所もある。
千葉銀行なんかはやっと全機種生体認証対応完了したかと思えば、今度は障害者対応をする為に入れ替えるみたいだしな。
ケツ菱なんかJXをIC改造しないで追い出したもんな。
うんこのEXにしても、生体認証対応化されないみたいだし。
周辺の金融機関が指認証に対応しているが。
うんこのATMって、移行済み店舗でも銀行コード0008を出してるんだな。
他行のカードを使ってうんこで出金したらそうなってた。
227 :
名無しさん:2008/12/03(水) 20:06:11 O
EXってスペース的に改造無理じゃない?
左側は受話器用のスペースがあるけど。
>>227 山陰合同だったかどこだったか、EXで指認証装置をつけたATMを見たことがある。
てのひら認証が収まるかどうかは知らんが。
以前摂津水都でEXに掌認証器を付けた画像があったような。
231 :
名無しさん:2008/12/03(水) 23:12:25 O
瑞穂のAT-400と蜜墨の5696は絶滅したのでしょうか?
>>231 蛸墨の5696は絶滅した。今年3月までに全台生体化するときに、あの機種は改造対象外だったから(5696のOEM製造元が東芝で、東芝が9年前にATM事業を撤退していたため)。
ぬるぬるぽんのAT-400は知らない。詳しい人情報キボンヌ
233 :
名無しさん:2008/12/04(木) 07:53:00 O
相模大野、海老名、横浜ジョイナス(現在は消滅)はもうとっくに400消滅済み。
相模大野は1年くらい前だった気がする
U貯の灰広・灰狭・立体、下足名のボロ・HX・IXが絶滅危惧種状態?
遠州信金の5696はIC対応化されたのでひとまず絶滅する心配はなくなった。
236 :
名無しさん:2008/12/04(木) 20:48:09 O
りそなは全台IC生体化すんかな?
横浜西口(沖)、海老名(沖)、新百合ヶ丘(ピポ)、厚木(御室)は完了してる。
既存の21やJX、ピポ10にも付けてるしペースが早かった。
町田は1台が21Bに置き換えられただけで21は健在。
ヨドバシ前ATMに行ったけれど21がまだまだ健在。
EN100無茶うるさい
238 :
名無しさん:2008/12/04(木) 23:46:16 0
>>235 磐田信金?
えんしんは御室(Leadus含む)オンリーだったと記憶しているが・・・
いかん間違えた。
遠州は御室メインでピポがごく僅かにあったんだった。
240 :
名無しさん:2008/12/05(金) 21:48:36 O
灰台まだ造ってるんだな
港北のヤマダの建物に灰台があり新規設置ぽかった
>>240 他所から持ってきたわけじゃないほどピカピカだった?
242 :
名無しさん:2008/12/05(金) 23:56:20 O
NCR
243 :
名無しさん:2008/12/06(土) 00:37:49 0
>>241 独特のプラスチック臭はしなかったけれどピカピカだった
244 :
名無しさん:2008/12/06(土) 12:28:30 O
天満橋・住吉・高槻・出町も去年辺りに21Bに交換済>不治銀AT-400
確かEXの指付きは尼信の丈詰めタイプやったはずやで。
245 :
名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:30 0
不治渋谷の400は全台番喰様に置き換え済
名古屋市内の下足名有人4店舗を覗いてみたら
BinB化予定の赤門通支店にボロが3台残っている以外は
みんな生体対応で3店舗の少なくとも1台がペイジーリーダー付きだったな。
愛知から御室が消滅したと思ったら栄の店舗外にIXが残っていた。
247 :
名無しさん:2008/12/06(土) 23:52:44 0
ぬるぽで最も一番見つけにくい旧姦銀の目立機・・・
天六の無人で生体付ボロ見て以来出てこないorz
248 :
名無しさん:2008/12/07(日) 00:08:35 0
>>57 その内21B置いてる出町とか糞袴なんぞも嬰剄に化けてまうんやろな>狂銀
249 :
名無しさん:2008/12/07(日) 00:29:09 0
>>247 御堂筋本町ビル出張所や大須出張所(名古屋)にもあるお。
250 :
名無しさん:2008/12/07(日) 00:37:34 0
藤沢も
VISAキャッシュマシーンにケツ菱うんこスーパーICカードを突っ込んだら
ダイヤモンドクレジットって印字された明細が出てきたな。
機種はCP21Vで、タッチ音がポチャポチャでテンキーがCP21X風というもの。
252 :
名無しさん:2008/12/07(日) 15:12:49 0
>>251 ATMじゃないが、大韓航空HPのスカイパス実績照会で、スカイパスDCカードで貯まった
マイルを見てみると、「DIAMOND CREDIT」で表示されるよ。
253 :
名無しさん:2008/12/07(日) 15:33:47 0
話題がATMばかりだな...
たまには両替機もどうだい?
俺はグローリーのEN-50あたりか、中央に開いてる穴に
束ねた紙幣を“食べさせる”機種が大好きだった。
突っ込むときの感触や、「ずもっ、ずごごごごごごぉぉぉ... 」という音も良かったなw
254 :
名無しさん:2008/12/07(日) 21:13:12 0
ローレルは画面がオムロソそのものだし
グロの両替機のブザー音は一昔前のATMのタッチ音を思い出すのは気のせい?
256 :
名無しさん:2008/12/07(日) 23:14:05 0
ぺっ ぶっ ぺーぺーぺーぺー ってやつ?
U貯立体のタッチ音もグロ両替機っぽい。
258 :
名無しさん:2008/12/08(月) 12:52:50 0
アレはピポピポ劣化版だろw
259 :
名無しさん:2008/12/08(月) 18:22:37 0
ところで、農協のシステム更改に関する案内ハガキ来た?
ATMの絵がIX。かなりリアルだw
愛媛銀行 ATMで宝くじ販売開始 2008.12.8 テレビ愛媛スーパーニュース
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/rv_high/081208_02b.ram ナンバーズやロト6などの数字選択式宝くじが、きょうから愛媛銀行のATMで購入できるようになりました。
けさは取り扱いを記念してセレモニーが行われ、関係者が利用客に福が来るよう開運祈願しました。続い
て、愛媛銀行の中山紘治郎頭取が「正月を前に、大きな夢を楽しみに利用していただきたい」と挨拶し、サ
ービスを開始しました。
ATMで購入できるのは、ナンバーズ3やロト6など数字選択式宝くじ4種類で、キャッシュカードを利用して
購入し、当せん金は自動で振り込まれます。四国内の店舗やスーパーなどに設置された、149か所243台
のATMが対象で、愛媛銀行は利便性の向上による利用拡大を図りたいとしています。
TVタックルの振り込め詐欺で映っていたATMって東芝?
都市銀行でATMベンダーで合併前身行の区別が付く訳:
合併前身行の派閥依存。
例:みずほでは旧第一勧銀が富士通と親密(古河財閥)・旧富士銀が沖電気と親密(安田グループ)など
地方銀行や協同組合系金融機関でATMベンダーが全体もしくは一部地域で統一されている訳:
・競争入札の結果、特定メーカー(富士通・沖・日立オムロン・覆面・首)に決定。
・金融機関が提携関係で安価に入札。
・メーカーの拠点がある地域の場合は、メーカーのセールスが地域売り出し(例:茨城県日立市)。
コンビニATMの傾向:
・イーネットやLANsなどは殆どメーカー標準仕様。Leadusは二千円札出金が殆ど無い。
・セブン銀行は首製カスタム。
・イオン銀行は覆面カスタム。
※セブン・イオン共に沖電気委託メーカー。
※セブンは沖と形状が全く違う・イオンは沖に形状が似て非なる物。
考察として、セブン・イオン共に紙幣容量の大量化の為と思われる。
紙幣容量が少ないIBM/沖/富士通は二千円紙幣優先出金設定で対処。標準仕様コンビニATM後発のLeadusはその教訓から紙幣容量の大量化?
何で三井住友は首製ATM使わなかったんだろうか?
264 :
名無しさん:2008/12/10(水) 23:29:17 O
蜜墨のIXとFACT-Aは生体化されて残ってる?
265 :
名無しさん:2008/12/11(木) 01:47:59 O
どちらもあぼーん炭。
IXは一部生体化されていたが、昨年の秋頃だったか全台生体化の一環で5696ともども全廃。
266 :
名無しさん:2008/12/11(木) 20:36:27 O
蜜墨21Cの後継はどうなるんだろう?
BankIT導入で5696音声は消滅?
>>266 32式とかw
・・・という可能性はある。というのも、沖殿は窓口端末Cuteを握ったから。
(WITのときは旧錯乱の一部店舗へのハードウェア提供にとどまっていたのが、CuteではNECと共同で全店展開するようになった)
>>262 コンビニATMに補足
東海3県のゼロバンクは沖カスタム
(CP21Vが黒筐体で、CP21Xタイプのテンキーが中央にある。2000円札出金せず)
関東のゼロバンクとバンクタイムが富士通。東京スターATMもほぼ同じ。
タウンネットワークサービスが沖標準タイプ。
@BANKはLeadus標準。
※ゼロバンクは入金できる金融機関が限られるから、紙幣切れの問題が大きい。
特に大垣共立が弱い愛知東部とか。
テンキーが中央であるのは指を隠しやすくするためだと思われる。
本来テンキーが付くはずの場所に将来生体認証装置を付けるのではと勘繰ってみる。
269 :
名無しさん:2008/12/12(金) 12:20:45 O
>>266 どうせ蛸墨必殺のバラ撒きやろw
取替やるんならJXの残りと初代純正と同時期にやるんちゃう。
蛸墨の取替なんて例外頻発で法則性が見当たらんからあんまり当てにならん。
前の5696/IXなんて初っ端から晩杭が出てきた品。
>>269 それに比べ、今ボロを追い出している下足名のほうは例外が少ないな。
元BinBにおいて栄慶湾を1台設置したものの丸ごとピポ20に替えてしまった大名古屋ビルヂングとか
隠岐とピポを両方設置している例はあっても。
271 :
名無しさん:2008/12/13(土) 03:04:16 0
21系の資料があるがなんか知りたい情報ある?
272 :
名無しさん:2008/12/13(土) 06:36:23 O
21Bと21Cの違い。
筐体の幅が違うという情報があったが、ざっくり測って一緒だった。
幅は一緒だと思うけど高さが違うんじゃない
セブンのATMはNECのだよ
275 :
名無しさん:2008/12/13(土) 12:11:21 O
>>273 協和流れで營頸?
まさか下足名初の例外か。
垂水のピコピコ化や千本丸太町のピコ混入は分かるけど。
276 :
271:2008/12/13(土) 19:03:00 0
>>272 >>274の指摘通り、高さも変更点の一つ。
以下資料抜粋(一部編集あり)、
ATM21/C変更概要(2001年 初版)
1. 概要
本装置は従来の沖ATM筐体サイズ570(W)x1020(D)x1265(H)を高さ1200mmへ対応した装置である。
CW-500のリプレースおよびNCRへのOEMとして開発された。
1.1 寸法・重量
(ry
行数制限のため分割
277 :
271:2008/12/13(土) 19:03:31 0
続き
1.2 ATM21/Bからの主な変更点
1. 筐体
1200mm筐体対応
1)本体床下削減:-40mm、床下は10mm
2)CCADの床下削減、制御部見直し
3)筐体内部隙間削減:-5mm
2.フロントパネル
CRP/PBPRシャッタ対応
ユニット引出し時に筐体内部に手が不用意に入らない様に挿入口をシャッタで塞ぎ、Lock機構を追加
3.CRP
シャッタ対応
レシート搬送部にシャッタガイドを追加
4.PBPR
シャッタ対応
前面フレーム部にシャッタガイドを追加
5.キャビネット
CCAD/COINシャッタLock機構
ユニット引出し時に筐体内部に手が不用意に入らない様に挿入口をシャッタで塞ぎ、Lock機構を追加
6.CCAD
フレーム、下部ユニットの高さ対応
1)CCAD引出し時のCCAD重量を支えるためのキュアスタ周辺変更
2)下部ユニット引出し時のキャスタ周辺変更
7.制御部
IOCP Sound Chipの製造中止および実装変更
1)ライザBordへSound Chipを搭載(PCI)
2)File系(CD-ROM、FDD)の実装位置を変更
※サブユニットは21Bと同一
278 :
271:2008/12/13(土) 19:15:44 0
おまけ
資料の古さを感じさせる
6. 装置寿命
7年(但し、稼働条件によって寿命が異なる)
7. 納入状況
(1)納入地域
日本全国
(2)台数・時期
00年度 1,400台
01年度 2,100台
02年度 2,000台
(3)00年度納入予定ユーザ
ユーザ名 納入予定 台数 備考
さくら銀行 2001/3 79 15ヶ店79台
他に質問があればどうぞ
>>278 となると、蜜墨21B/C導入店舗も来年以降にBankITかFACT-V20かAK-1のどれか(覆面や首製の可能性もあるが)に更新されていくのかなぁ。
蜜墨がいくらイレギュラーだとしても、支店の派閥が太陽・神戸・三井・住友とカオスだからなぁ…。
(さくら時代、太陽神戸(元々太陽と神戸で派閥対立)と三井で派閥錯乱)
太陽神戸:太陽が沖電気・神戸が富士通
三井:富士通・東芝→沖
住友:NCR→覆面・オムロン(現Leadus)
そういえば2808無印/EXにも高い筐体と低い筐体があったな。
前者の高い筐体は瑞穂、後者はうんこ(低い筐体も一部あり)、シブ厨、16、岐阜とか。
イオン岡崎を覗いて見たらうんこATMがうんこSP1台に減っていて他の2台が異音ATMに置き換え、
異音クレジットの変なピポ音を発するATMも置き換え、
岡信のインストアブランチが移転していて栄慶湾2台、異音支店内に番吉都パチモン2台というもの。
岡信ATMが3種類あったり、栄慶湾を採用する信金が4庫あるのは相変わらず。
281 :
名無しさん:2008/12/14(日) 00:05:12 O
>>279 天王寺なんぞは取替済の住銀が晩杭で三井が營頸なんて事も有り得るからなぁ。
現に三井側の名跡持ってるトコが營頸やったりするからなぁ。
新台入れるのに住友も三井も太陽神戸もクソも無い、ひたすら適当にバラ撒く、コレが蛸墨の取替の怖い所。
イオン岡崎出張所のATM時間外利用手数料が
来年から発生するのはイタいなぁ・・・
イオン岡崎にも大凶ATM欲しい。
もちろん番吉でw
283 :
名無しさん:2008/12/14(日) 00:40:25 O
住友日比谷は番杭、住友草加はモノホソ、住友越谷は21C
284 :
名無しさん:2008/12/14(日) 00:45:41 O
ちなみに三井春日部はJX
>>276 CW-500・・・つまり東芝サイズにあわせたわけだな。
>>281 蛸墨の場合、ATMではなく窓口内部のPBI(通帳発行機)で区別できるんじゃないか?旧錯乱店は確実に沖でしょ?
飯尾所銀行インストアブランチATMで70円・50円ともクーポン券引換券が出たのだが
あれで引き換えてもらったやつって、JAS子店内ATMで出たクーポン券そのまんまやん。。。
ちゃんとした印刷物なのかとひそかに期待した漏れはいったいorz
JAS子店内ATMで飯尾所銀行の人が(それなりの権限操作によって)せっせこ発券するシーンを想像してしまったw
>>286 漏れもその一人だ。
賭けをせずに50円クーポンを引き換えに行ったら、
店舗外の明細そのものだもんな。拍子抜けしちゃったよ。
しかもイオンリテール直営店でしか使えないし、
1500円以上の買い物でしか使えないんじゃ個人的に意味無し。
>>287 首都圏ならそうだな。
全国的に言えば、マイカルでも使えるし、イオンマルシェ、イオン北海道やイオン九州や琉球ジャスコ、マックスバリュ各社の直営売場でも使えると思われ。
細かいところにこだわれば、ウエルマートでは使えるのかとか、KOHYOはどうなんだとか、気になる点はあるが。
両方入手した者としてひとこと付け加えておくと、
50円券は0101で52、70円券は0102で76。
漏れは感謝デーに食品6,000円ぐらいをまとめて買い物するから、
精算を分ければそれなりに使えるが、セルフレジで使えるのかが気になる。
>>288 イオン銀行のプレスリリース見たら利用店舗拡大してたんだね。
しかしレイクタウン店で貰ったクーポンは「イオンリテール直営店のみ」の
表記があるから他で使ったらトラブルになりそうな予感。
>>275 世田谷支店はFV10とFV20で統一。
291 :
名無しさん:2008/12/14(日) 19:00:56 O
うんこ秋葉原で●ステッカーが剥がされたみたい。
ということは翌日ATMに何か変化が出てくる?
三菱東京UFJ銀行のATMで…
現在は旧東京三菱(0005)・旧UFJ(0008)共にLeadus中心だが、
旧東京三菱で、覆面ピポが旧東銀主導か旧三菱主導のどちらか?、あと、Leadusが日立更新かオムロン更新か?、それと日立やオムロンは東銀主導と三菱主導のどちらなのか?
三菱東京UFJの現時点:
旧東京三菱(0005):
・覆面ピポAJ31
・LeadusAK-1?
旧UFJ(0008):
・日立2808(VISATOUCH/Smartplusキャッシング対応)
・Leadus2809(UFJカスタム)
293 :
名無しさん:2008/12/14(日) 21:12:24 0
294 :
292:2008/12/14(日) 22:48:10 O
>>293 thx
三菱東京UFJのATMベンダーで
東京三菱(0005)
・NCR→覆面・日立→Leadus・オムロン
で、どこのメーカーが東銀継承でどこのメーカーが三菱銀行継承なのだか?
UFJ(0008)
・日立→Leadus
は三和継承だが、旧東海はどこのメーカーだったのか?
◆の栄慶湾においてハンドセットで取引をすると
日立UIなのに処理中の時御室と同じメロディが流れる。
旧倒壊は日立と東芝だったと思う。
テレビ窓口が沖であるのは東芝からの流れではないかと推測。
旧東海が束柴使ってたのはトヨタ繋がり?
298 :
294:2008/12/15(月) 01:47:44 O
>>296-297 thx
それで、旧東京三菱(0005)の
・NCR→覆面パチピポ
・日立→Leadus
・オムロン(撤去)
はそれぞれ東銀と三菱銀のどこの流れから?
299 :
名無しさん:2008/12/15(月) 02:30:14 O
三菱の5696とHT-2808は消滅したの?
渋谷(AJ31とAK-1)は相変わらずカッティングシートを貼った特別仕様でした。
>>292>>294>>298 基本的なことを言っておく。
三菱東京UFJは、「基本的な部分はUFJ側を残すが、勘定系システムのみ(地方銀行へのソフトウェアパッケージ提供をしている絡みで)旧三菱銀行のものを残す必要性がある」
という事情がある。
したがって、ATMは、勘定系システムのメーカーに依存するわけではないから(たとえば旧太陽神戸が、日本ユニシスのシステムを使いATMは沖電気から調達したみたいに)
UFJ側の日立製作所から一括調達をしている・・・そうすることで旧東京三菱側と旧UFJ側の力関係をキープしたわけ。
分かりやすく言えば、窓口端末は勘定系システムに合わせて旧東京三菱側の富士通機でそろえた代わりに、ATMは旧UFJ側の日立機でそろえた、ということ。
もはやオムロンやNCR(覆面ピポ)と契約する理由は、旧東京三菱側のATM契約が消滅したゆえに、ない、ということ。
だから、ATMについては、旧東銀も旧三菱銀も、もう、残っていない。全部、旧三和。
覆面はじきに、日立(つまりLeadus)にそろうだろうね。すでに密輸信託でそうなったように。
早ければうんこ旧型を入れ替える来月にも覆面も入れ替わるんじゃないか?
あるいは
旧NCR=三菱、オムロン=東銀、かと思うが(推測)。そういうことを聞きたかったのか?
>>300 詳しい回答thx
ちなみに主に後者の事です。
>>300 で、勘定系システムは糖蜜側を残すことで、地銀にも提供されるシステムがブラッシュアップされ、うんこのシステムはゆうちょ銀行に流れ、
結果的によかったと思う。
逆に密輸がうんこのシステムを採用してたら、ブラッシュアップされぬままの糖蜜のシステムをゆうちょ銀行が買ってもどれほど役立っただろうかと。
>>299 糖蜜って目立ATMを置いてたのか?初耳だが詳しい情報キボンヌ
密輸がうんこのシステムを採用してたら旧富士のTOP使うことになってたかも
密輸のホームページから◆●が完全に消えたね
密輸の来年1月のATM休止がなくなって、正月3が日もATM稼動するらしい
今朝の時点で近所のうんこATMは●ステッカーが剥がされず、
画面や明細票に変化なし。
>>306 店舗外か?
店舗では、ブランチインブランチを見てきたけど、窓口・ATMとも、◆●全部撤去された。
ただしひとつだけ、繰越記帳機のみ、◆マークが残っていた。
>>307 夕方逝ったら●ステッカーが剥がされた代わりに鼠通帳や振込カードが
未対応であるステッカーが貼られていた。
それ以外に変化はなし。
東銀のATMベンダって日立じゃないかな?
古い通帳見返したらどうもフォントがそれっぽいんだが・・
>>11によれば糖蜜の目立機にはFeliCaが付いていたんだな。
ところであのゴールドカードの地紋によその銀行カードと同じ花を使うとは。
311 :
名無しさん:2008/12/15(月) 22:44:52 O
旧糖蜜2808のFeliCaは結局実用化しなかったけど。
密輸統合で、まだ現時点ではATM置き換えは無いが、◆の覆面ピポ生体や●の2808VISA TOUCH/Smartplusキャッシング対応スペシャルはどうなるんだろう?
2809(●専用機)を除いてAK-1置き換えかなぁ。ソフトウェアの統一も兼ねて。
ところで、北関東の蜜墨(太陽神戸)の沖ATM21生体は同じ沖BankIT置き換えなのか、富士通FACT-V 20置き換えなのか、Leadus AK-1置き換えなのか?
あとはみずほで勧銀FACT-V(殆どピポ10だが、ピポ20は?)あとは富士銀BankIT置き換え状況とか、みずほでAK-1目撃情報あれば。あとは、旧興銀がどこのベンダーかも情報求む。
蛇足:
群馬県東部某地方都市見たまま
・群銀:FACT-V10メイン・ボロFACTも一部店舗に。FACT-V20もぼちぼち。FACT-V20生体無しもあり。
・東和:FACT-V10/20/ボロFACTが均等
・桐信:最近JXからAK-1に置き換え。
・労金:2808とAK-1各1台(最近AK-1導入)
・某信組:2808パチモン(メーカーはユニシス)
>>309 目立なんじゃない?目立の全角フォントはほんとに特徴的だよな。
下足名浜大津のHXも近いうちに消滅?
まだあるのかHX
317 :
名無しさん:2008/12/16(火) 17:13:47 O
うんこ単独はケツ菱側同居店舗から2809かき集めて来るんは確実ちゃうか?
旧産倭本店辺りはケツ菱台追っ払って2809にしてまうんぢゃね。
旧倒壊銀のうんこスペシャル2台以外EXが大量にあるところはどうなってしまうだろう。
名古屋営業部なんかパチモン4台で生体機数を稼いでいるようなもんだし。
319 :
名無しさん:2008/12/16(火) 22:28:14 O
◆と●の本格的な店舗統廃合でEXは自然消滅するんじゃない?
身体認証にも対応してないし。
>>319 その店舗統廃合がいつなのか。
だめぽで数年先だったしな。
糖蜜のシステムを採用したわけだが、
さぁて、キャッシュカードが消滅店全員分大量再発行となるのか、
それとも、うんこのシステム同様に口座番号そのままならば店番号を書き換えるように進化したのか。
321 :
名無しさん:2008/12/17(水) 00:03:16 0
蛸墨甲府支店
21式が4台プラス御室製両替機1台。記帳機および隠しはなし。
322 :
名無しさん:2008/12/17(水) 18:51:42 O
蜜墨のATM繰越って何時まで?
先日、16時過ぎ(もちろん平日)に春日部支店に行ったら
「窓口へ」の明細が出てきて繰越できなかった。
通帳は総合口座通帳(普通・貯蓄)。
>>322 ひとつ聴きたいのだが、明細票が排出されただけか?通帳の最終行は通常印字か、繰越を指示する印字か、印字されずか、そこをうかがいたい。
ちなみに、ATM繰越は平日8:45〜15:00。その時間にATMに通帳記入で挿入して、自動繰越されるかエラー排出されるか、報告してくれないか?
323です。もうひとつ付け加え。
>>322の繰越は、貯蓄預金は開設されていない状態の普通預金のページか?
(貯蓄預金も開設している通帳ならば、係員誘導になる。)
>>320 郊外に移転するか、山形方式で実店舗のない口座店に格下げするか、
BinBを継続する可能性もあり得る。
>>325 みずぽはSTEPSだから出来た芸等。システムが設計が古くて性能は低いが、移管書き換えが可能で設計が新しくて性能が高いTOPを捨ててまで。
密輸の場合、元々規模が大きくて、システムの関係上で郊外移転が妥当かも。あとは、口座店としてのみ存在(U東京営業部内のB新丸の内方式)。
>>326 郊外移転というのは、支店の登録上の所在地を郊外に移転(つまり窓口を廃止してしまう)ということか?
だとしたら、ひとつ問題が残る。
金融商品仲介をしている人は、原則、取引店の窓口でしかその取引ができない(漏れ自身その経験がある、で、面倒なので、取引店変更を考えている身)。
あと、融資も、よく知らないが、取引店以外で取扱い可能だっただろうか?
春日部〜大宮
春日部追加
・蜜墨春日部:オムロンJX
・みずほ春日部:ピポ10・東口ATMは沖21(生い立ちは春日部支店スレ参照)
・埼銀IY内ピポ20
大宮:
みずほ:
・大宮駅前支店:ピポ10
・大宮支店:沖21
密輸:
・大宮支店:2808・2809各4台
・大宮駅前支店:覆面4台・AK-1が3台
りそな:支店内ピポ10・駅店舗外ピポ20とボロピポ
中央三井・住友・密輸:AK-1
群馬:沖21/BankIT各1台
東和:ピポ10/20各1台
329 :
328:2008/12/18(木) 17:11:53 O
書き忘れ:
蜜墨大宮:沖21
ファミマに逝ってみたらイーネットが今までの遮断法人から李蛇醋に変わっていたが、
マイナーチェンジされていて、テンキーの色や形が変わっていて、
FeliCaリーダーや指認証装置が取付けられるスペースは出っ張りが無くなって
改造の際パネルが外れるようになっていた。
331 :
名無しさん:2008/12/18(木) 20:42:38 O
>>328 春日部、今日行ったぜ
因みに北千住はりそな店舗外が31(2台)、蜜墨支店はAK1だた。
大宮東口の武蔵野銀行で覆面ピポ32が1台とNCR末期の機種?を見つけた。
333 :
名無しさん:2008/12/18(木) 22:34:49 0
>>323 サンクス!
<通帳>
**** お取引内容はご利用明細をご覧ください ****
<明細>
記入件数が通帳に収まりませんので
次回ご利用の際は通帳をお持ちのう
え窓口にお越しください。
貯蓄預金の契約はなし。
今度、15時前に行って、ATMに通帳突っ込んできます。
334 :
名無しさん:2008/12/18(木) 23:06:54 O
>>332 それは5696だね。
武蔵野銀行は店舗によってNCR 5696と日立HT-2808を入れてるけど、
生体化に伴って、NCR店には32型パチモソ(音声は5696と一緒)が入ったけど、
日立店にAK-1が入ったかどうかは不明。
335 :
名無しさん:2008/12/19(金) 01:26:54 0
>>330 それ大分道玖珠SAのミニストップ(福岡銀行管理)で見たわ。
現金出入口の内側にオレンジ色のランプがついているな。
U貯って他金融機関への振込が可能になったら小画面・生体認証非対応が全滅するのって本当?
337 :
名無しさん:2008/12/19(金) 23:12:42 0
>>336 確かに十分ありうる話だなぁ。生体付と非生体って、クレカとか使うと
画面の操作方法が違ったりするし、両方ソフト改修するのはしんどい鴨。
338 :
名無しさん:2008/12/20(土) 00:24:53 0
蜜墨大和支店
前台JX(隠しについては分からず)だった
JXは通帳処理が遅すぎてじれったいわ
>>336 もともと寿命だしね。あの小画面って、他の金融機関でいえばヴォロピポ世代だからな。
関東の下足名を覗いて見れば、21B、番吉都、白JX、栄慶湾、ピポ10/20のいずれかのみ。
沖メイン店舗にしても、21Bの取り扱い表示部がプレート式だったり電光式だったり、
硬貨投入口がスリット式だったりそうでなかったり。しかもピポ20が1〜2台混入していたり。
三井住友のATMを使ったら、通帳の磁気を修復する機能があることがわかったのですが、いつからこんな機能できたですか?
>>341 住銀時代からありましたよ、住銀の通帳って磁気ストライプが小さくて薄かったから、よく飛んでいました。
私用で柴又に行ってるので通りかかって…。
・みずほ柴又駅前店舗外(高砂支店管轄):2808が2台
・シティ信金:沖21が2台
344 :
名無しさん:2008/12/21(日) 13:29:36 O
森ノ宮駅近くの痢疽名と珍奇逢坂の合同無人で21Aハケーソ!
345 :
343:2008/12/21(日) 15:45:23 O
金町駅北口:
密輸店舗外:2809生体が2台
みずほ金町支店:ピポ10
346 :
345:2008/12/21(日) 16:10:03 O
松戸駅東口:
密輸店舗外(ピアザ空中):2809が2台
蜜墨:地上・空中共に沖21・地上にピポ10改記帳機
千葉銀:ピポ10
空中:ペデストリアンデッキ直結
下足名浜大津からHXから青JX生体非対応に交換されたのを確認。
大阪港も同様の処置がとられたと見られる。
348 :
名無しさん:2008/12/21(日) 17:50:12 0
年末に京都・大阪に行きます。
蜜墨の20式パチモソと番杭、理想菜の番杭設置店舗を教えてください。
349 :
名無しさん:2008/12/21(日) 18:40:30 O
ヒント:
・大阪市内の蛸墨で番喰は一軒だけ
・蛸墨の32式は探せば結構ある
350 :
345:2008/12/21(日) 19:42:11 O
亀有・綾瀬・北千住:
・密輸亀有(BTM/UFJ):BTM機は覆面ピポ多い・UFJ機は2809多い(BTM/AK-1とUFJ2808は少なめ)
・蜜墨:亀有・北千住でAK-1
・りそな北千住:ピポ10
・みずほ北千住:ピポ10
>>348 蛸墨でATMを設置していない店舗ならば教えてやる。
梅田のJCBデスクの目立ATMはカード会社用向けタイプだけど
テンキーが最近のイーネットCZ-5000みたいだ。
353 :
名無しさん:2008/12/22(月) 00:57:39 0
>>349 ヒント:
・大阪市内の理想菜で番喰は一軒だけ
354 :
名無しさん:2008/12/22(月) 08:05:11 0
山梨の信金
・甲府信金
本店はピポ10が2台。甲府市内中心部・北部および韮崎方面はピポ10、
甲府市南部の支店はJX旧型ボタン付き+AK-1、同じく無人はJX新型白台、
甲斐市敷島は支店無人ともAK-1が1台といったパターン。
・山梨信金
こちらも本店はピポ10が2台。旧大月信金本店はピポ20が2台。この他の
支店も甲府市北部を除いて10か20どちらか。甲府市北部ではJX(旧型と新
型白台あり)を数か所見かけた。
今回は国中地方東部と富士吉田方面および県外(相模原方面)は見てい
ません。白台は旧大和と同じく取扱い種別表示灯が省略されていました。
355 :
名無しさん:2008/12/22(月) 08:07:59 0
>>354 ちなみに双方とも共同センター加盟です。
ATMコーナー扉前の夜間用カードスキャナって
・MUFG
・新生
以外で採用しているところってあるんですか?
どこの店舗が正式に採用しているかわからないとスキマーなのかまともなスキャナなのかよくわからないので。
正確なところは取引先銀行に聞くしかないんでしょうか。
358 :
名無しさん:2008/12/22(月) 12:15:41 0
>>357-358 あれは深夜利用客のオートロック解除用。
スキマーではない。
というのは、深夜ATM利用客を標的とした強盗や工具を利用したATM強盗などの防犯対策。
ケツ菱うんこスーパーICカードで24HATMを利用したのだが
逆方向の磁気キャッシュじゃないとカードリーダーが受け付けないのか。
>>357-360 質銀芦屋支店の屋外にもある。
>>333 >**** お取引内容はご利用明細をご覧ください ****
やはりいまもそう出たか。
で、氏は繰越できたのだろうか。漏れは窓口に持っていってしまったからなぁ、ATMでできるのかが分からないまま。
362 :
名無しさん:2008/12/22(月) 23:32:22 O
>>360 セキュリティタイプのカードは深夜早朝は利用不可ってことか。
363 :
名無しさん:2008/12/23(火) 00:16:21 0
>>362 ICカード用に、ICタッチ式の解除機も導入すればいいのに。
むしろ、そっちのほうがセキュリティー高いし、以前あった
「偽装読み取り機」のようなこともなくなるだろうし。
364 :
名無しさん:2008/12/23(火) 00:19:14 0
と思ったが、後で考えたら、キャッシュカードのICチップって、西瓜とかと違って
接触式だったね。西瓜みたいにタッチで解除は無理か。
ATM出入り口の夜間用カードリーダは
磁気ストライプの入ったカードなら病院の診察券でもOKだお
366 :
名無しさん:2008/12/23(火) 09:29:29 O
と言うことは、セキュリティタイプでも裏返して入れればOK?
367 :
名無しさん:2008/12/23(火) 09:42:25 0
北空知信金 第一病院出張所
ボロ2808が撤去されてピポピポ20が突っ込まれてたw
しかも、店外機なのに現金振込可能
本店も日立機撤去してピポピポが突っ込まれたっぽい
遠く離れた信金なのに
>>367-368 のような情報を知って
残念に思うのは何故だろうか・・・
370 :
名無しさん:2008/12/23(火) 23:18:32 0
>>369 それだけピポピポは嫌われているということかw
the possibilities are infinite.
372 :
名無しさん:2008/12/24(水) 01:05:27 O
あさひ銀行にあったFACT-IIやHT-2806が懐かしい。
新生みたくピポピポからポチャポチャに変える勇気はないのか?
ほかソフトウェアMIDIとか。
>>373 凶銀の、画面が御室なのに音が目立・・・ってのでさえ違和感感じる。
375 :
名無しさん:2008/12/26(金) 23:47:55 0
>>330>>335 関西にも新型CZ5000が登場。23日オープンの山陽道淡河PA(ミニストップ)。
イーネットで蛸墨管理。
なんか今暗証番号入力せずに金をおろした気がする…あれ?
横浜に法事が
あったついでに
ATMを回って三田
< 下足名新横浜 >
ピポ20とピポ10
< 蜜墨新横浜 >
パチモソ20
< 横浜新横浜駅ATM >ピポ20の生体ありとなし
< 横浜新横浜 >
ピポ10とキャッシュディスペンサー
< 下足名横浜西口 >
ピポ10とピポ20、BankIT
< 新生横浜 >
ピポ10と沖
< トースタ横浜 >
汚いピポ10にテンキーがついたやつ
があった。
下足名は
あさひ系の店舗しか無いのかな
378 :
名無しさん:2008/12/27(土) 23:56:49 0
久しぶりに、あおぞら銀行に行ったらATMJに変わってて驚いた。
381 :
名無しさん:2008/12/30(火) 19:08:03 0
>>361 今日、通帳繰越に行ってきました。
まず、JX-ATMの「通帳記入」で通帳を挿入すると…
「この通帳はお取り扱いできません」でした。
次に31型記帳機に通帳を挿入すると…
これまた「この通帳はお取り扱いできません」でした。
結局、窓口で繰越してもらうことに。
印字は沖電気純正フォント(みずほと同じ)でした。
>>381 乙。旧錯乱店に行ったわけだな。<窓口で沖
あるいは既にWIT(←首仕様)からCUTEに入れ替え済みのケチ友店舗なの鴨試練が。
実は漏れも試してみたのだが
漏れの場合、入出金はしなかった(つまり通帳記入を選択した)から、
時間外は「お早めに通帳を窓口までお持ちください 記入件数が通帳に収まらず記入できません」の画面表示エラーに
なって、1行も記帳されず。
で、時間内に再度通帳記入を選択したら、ATM繰越になった。
382です。
漏れも「改めて」試してみた、と書いたほうが誤解がないな。スマソ
(
>>381-382の結果から考えると)前回窓口に行って繰り越したときには入出金してたんだろうけど、明細票は覚えていない。
浜松・岡崎・碧海・瀬戸信金が信金共同事務センターに加盟するわけだが、
目立仕様の岡崎、JX仕様の瀬戸の栄慶湾がどう変化するかだ。
ATMベンダーの変更はないんでないかい?
てか、瀬戸信はAK-1入れてるところあるのか
ALLピポだと思ってたのに
あけおめ
< みずほ平井(ハートの銀行) >
* ピポ10×13台
< 小松川信用金庫本店 >
* ボロピポ×1台
* ピポ10×2台
< 下足名横浜西口 >
* ボロピポ、ピポ10
< 下足名ATM平井(埼玉銀があった名残) >
* 沖×2台
< 東日本平井 >
* 沖×2台
* 沖BankIT×1台
387 :
名無しさん:2009/01/01(木) 05:25:37 0
>>385 瀬戸信の名古屋市内一部店舗(今池・押切・あともう1か所東部でどっかで見たような…)
が御室店だった。今池支店だと、昨年夏頃はAK-1とJXが各1台っだったが、10月にはJXの方
もAK-1に代わっていた。同じ日、大曽根支店には引き続きヴォロピポがいたのだが、流石に
年末までにはあぼんされた?
388 :
名無しさん:2009/01/01(木) 07:23:23 0
正月ATM稼働・・・
便利なんだけど、正月出勤の貧乏くじを引いた人の犠牲で成り立っている事を忘れないで欲しい。
・・・仕事行ってきますノシ
瀬戸信の豊田支店と栄町駅と大曽根駅が栄慶湾だったな。
岡信の栄慶湾は画面が目立仕様なのに取扱表示ランプが緑色のみってのが気にかかるところだ。
23時まで営業するうんこATMが21日にシステム移行のため21時で終了だって。
391 :
名無しさん:2009/01/02(金) 04:17:40 O
>>388 何甘い事言ってるんだ?
正月にどんだけの人が仕事してるか
392 :
名無しさん:2009/01/02(金) 13:31:43 O
松阪のうんこに逝ったら画面が◆と同じになって明細票はサイズがそのままで印紙税の所が変わっていたぞ!
>>392 その明細票、「通番Uxxxx Bxxxx」(xは数字)は印字されているのか。
そのATMで他行のカードを明日までに突っ込んでみてくれ。
従来、うんこ仕様ならば明細票が出ず、◆は明細票が出てカタカナのメッセージが書かれていた。
漢字ひらがなのメッセージの明細票が出てくればウマーなんだがな。
394 :
名無しさん:2009/01/02(金) 21:41:25 0
うんこのATM更新について
EX・うんこSP共に基本的なところはケツ菱と同じ。
筐体のCG(カードや現金の出し入れで表示)はEXは黄色から水色に、うんこSPは黒AK-1にそれぞれ変更。
EXの女性の声がやや高くなった。
明細票の枠は印紙税以外大きな変更はなし。
サーマル印字はお取引金額、差引現在残高の最後に小さな★が付くようになった。
お客さまへ欄の上の空きスペースは*が3×9個印字される。
通番の印字がなくなる。
クレジット取引でのお客さまへ欄が半角カタカナ印字となる。
395 :
名無しさん:2009/01/02(金) 22:23:12 0
>>394 ついにEXも日立標準の音声になってしまったか…
396 :
名無しさん:2009/01/02(金) 22:42:13 0
白金高輪出張所
《当カードサービスコーナーは平成21年1月5日(月)までの営業です。》
>>394 これで名実ともに、うんこはケツに取り込まれたわけだ。
便秘銀行か。
398 :
名無しさん:2009/01/03(土) 14:36:46 0
先程、旧うんこの無人ATMコーナーを利用したが、
EX、SP共に従来の画面だった。
EXの音声と明細票ももちろん従来通り。
ソフトウェアや明細票の入れ替えは、
順次行っていくのかな?
399 :
名無しさん:2009/01/03(土) 22:09:21 O
蜜墨の隠岐21型設置店舗、そろそろ耐用年数的に更新時期じゃないかと…。。。
で、更新されるとしたら…、
・AK-1
・BankIT
・FACT-V20
どれが本命なんだか…。
漢は黙って首製8380!
>>398 質銀(シティバンク)みたいに
古い明細票を使い切って新しい明細票になったときにソフトウェア書き換えになったりして。
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 F-01A FMV-LOOX PRIMEPOWER 手のひら静脈認証装置
FACT-Vmodel10 FACT-Vmodel20 AJ31 AJ32
奈良の下足名は液晶HX(旧楢?)が残っていたとは。
>>403 奈良銀から継承したHXはなぜか通帳出てくるのが遅いんだよね。
吸収合併直後に巡った時も1〜2台しかない所のオンパレードだから、
普通・貯蓄・積立の預入だけで10分近く掛かった上に後ろが気になるしさ。
405 :
名無しさん:2009/01/04(日) 01:36:56 O
蜜墨のHXも割と最近まで残ってたよね。
地元の春日部支店(当時FACT-Vが9台程)に春日部駅前支店(当時JXが3台)が入居したとき、
駅前支店から持ってきたJX以外は同居と同時に出現した隠し台も含めて
HXに置き換わってしまったから驚いたもんだ。
明細票は厚めの紙だし。
その後、HXはJXに置き換わってしまったけどね。
近所の岡崎信金に逝ったら栄慶湾の画面が目立から御室仕様に変わったり
クレジットメニューが追加されていたりしていたな。明細票のサイズは横長のままだが。
JXは画面に大きな変化はなかったが明細票の枠が変わって平仮名が半角になる。
U貯銀に大きな変化はなし。小画面ATMを発見したら情報求む。
岡崎信金のEXと浜松信金のピポはタッチボタンに変化あり。
409 :
名無しさん:2009/01/04(日) 17:44:54 0
うんこのATM、漢字印字からカタカナ印字化で明らかにサービス低下
410 :
名無しさん:2009/01/04(日) 19:14:34 0
うんこって振込したとき半角カタカナだらけじゃなかったっけ?
412 :
名無しさん:2009/01/04(日) 22:09:06 0
>>410 ◆は、振込は全角、お知らせは記帳通知だけ全角であとは半角
●は、振込は半角、お知らせは全角
密輸大阪地区の情報で気になる支店があるので…。
・◆北畠支店(梅川事件があった所)
・●阪急梅田北支店(ニセ夜間金庫事件があった所)
のATMと明細書の情報希望!
関東在住で大阪まで銀行めぐ行けないので。誰か頼みます。
ならけんの農協は貴重なNECだな。
417 :
名無しさん:2009/01/05(月) 08:56:40 0
418 :
名無しさん:2009/01/05(月) 18:57:37 0
>>413 ◆のスーパー普通預金の優遇案内は5月に全角になったよ。
秋田銀行にうんこスペシャルがあるのって本当?
隠岐電?
www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_stp.html
U貯のATMと勘定系は目立(系)となったけど隠岐ともどこかで取引があったらしいが。
>>420 勘定系はIBMのニュートンも併用しているはず。
ちなみにこれもりそな銀行が破棄した旧大和銀系の勘定システム。
通りかかって、あかぎ信用組合行った。AK-1オムロン仕様で桐生信用金庫とキータッチ音が同じ。
タッチパネルを押すと、甲高い音がする香具師。
>>420 ゆうちょ:
ATM:日立→Leadus
窓口端末:沖電気
勘定システム:確か富士通?
全銀システム接続:IBM/旧大和銀行のNEWTON/DARWIN
新システム:日立/旧UFJのシステムを発注中。
423 :
名無しさん:2009/01/06(火) 00:15:17 O
とちぎん久喜支店
HT-2807が消滅!
HT-2808背高とAK-1 2台の計3台体制に。
とちぎん幸手支店
HT-2808背低とAK-1の計2台
>>414 立て篭もりがあった北畠は日曜開いてないからねぇ・・・
425 :
名無しさん:2009/01/06(火) 16:18:11 0
話題を変えてスマンが、ごうぎんにあったような、取引めにゅーが
ドラム式になっていた、古いNCR社のCD機知りません?
カードを挿入すると取引めにゅー部が少し回転して、「暗証番号を押してください」
などになる奴。支払い可能額を超えて最後確認ボタン押下しようものなら、
取引めにゅーのドラムが1回転して「残高不足」でとまるクラシック機。
今でも皿金にありそうな奴。テンキー以外に残高照会ボタンが独立。
あとOMRON製で筐体が青と白で、画面左右に操作めにゅーが出て、
その横のボタンを押してすすめる奴とか、あちこちのとりぎんで
出くわした珍古機。
でも両行ともリーダスに切り替わり済み。
426 :
名無しさん:2009/01/06(火) 17:05:25 O
みずほ
JR東日本大宮支社内
HT-2808が1台
平和堂の自動機は滋賀県が緑CRTの御室CD、福井県がカラーCRTの御室CD、
大垣ヤナゲンが李蛇醋ロゴ付きのコンビニATM型(enetの遮断法人機と同型)というものだったな。
大垣つながりで大凶本店は爆音ピーブーAT400が番吉都に変わったものの
払込書リーダー付きボロピポはしぶとく生き残っている状態。
金ピカATMは21Bのまま。
428 :
名無しさん:2009/01/06(火) 20:05:31 O
質問させて下さい。
銀行などによって違いがあるかもしれませんが,
ATMを一台設置するためには,
一日あたり何人(何円)以上の利用が見込まれなければならないのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>394 明細票&画面変更後のうんこって、「毎度ありがとうございます」を言わなくなったのか?
430 :
名無しさん:2009/01/07(水) 00:12:35 0
>>425 後者(とりぎん)は目立マンセーのためか、わざわざ処理中の「鳥さえずり機能」を
無理やり付けていたな。津山あたりでよく見かけた。今でも津山市内はHX/IXメイン
だが、岡山支店は昔っから目立マンセーで、つい最近までは2807、今はAK-1目立仕様。
岡山市内では両方とも信金や三菱銀行(ただし色違い)にあった(旧岡山信金本店とか
はもっと古い明細票を活字棒で印字するCD機もあった)し、後者は農協でも見かけた。
色違いなら郵貯や住友銀行でも見かけた。
沖マンセーの中國銀行もドラム式だった。元々は不治痛マンセーの旧山陽相互銀行では
ドラム式の一番古い奴と目覚まし時計みたいなパタパタ式が主流だったな(で、三井や
太陽神戸、協和あたりで見かけたCRTの脇に選択ボタンがあるやつは入らず、いきなり
画面タッチ式に・・・)。
>>427 春日井市役所内にある払込書リーダー付きATMもヴォロピポだった。
これもしぶとく生き残るのかねぇ。
番吉の払込書リーダー付きに替えてほしいよ。
むかしのATM見てみたいよなぁ。
沖は今でもあんましデザイン変わらんような気がするけれどw
あと、オムロンの青い両替機(500円札のボタンがあった)も好きだった。
特に両替金の出口は圧巻。E券発行まで、よく頑張っていたもんだわ。
434 :
名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:14 0
>>394 姫路支店は、まだ明細票&画面変更していなかったw
>>434 芦屋支店は変更済み。
神戸中央支店は変更していない。
436 :
名無しさん:2009/01/08(木) 23:13:09 O
システムメンテナンス時に一斉にやるかと思ったが、順次やってるんだな。
早い所統一して欲しいわ。
437 :
名無しさん:2009/01/08(木) 23:25:04 O
そういや、ちばぎんや京葉の目立は「毎度、ありがとうございます。」って言ってるような…
438 :
名無しさん:2009/01/09(金) 01:50:00 O
信金共同センターの香具師モナー。
AK-1は明細票が横長の香具師も含めて御室ベースになってしまったから、「毎度ありがとうございます」ではなく、「画面を良くご覧の上操作して下さい」だな。
U貯の生体認証ATMを使ってみるとペボ音がガキの頃にあったタッチパネルが付く前の不治痛(?)を
思い出させるんだが。
440 :
名無しさん:2009/01/10(土) 01:05:11 0
昨日愛知のT信金本店に行ってピポ10と20両方を操作して明細票を集めていたら、
アフォな員のおっさんが咎めてきた。どうやら機械を替えながら操作しているの
が気になるようで、多分「出し子」と勘違いしている感じ。
明細票集めている旨説明したがどうも納得していないようで、外まで出てきて
車のナンバー確認しとったわ。
別に疚しいことしているわけではないのでどうでもいいが、後味悪かったわ。
馬鹿対策もほどほどにしてほしいものだ。
(愛知にT信金は複数あるが文面で特定できるので一応伏せときます)
O信金共同センタートラブル対策のためか今日も係員が常駐状態。
ATMに貼り付けられた旧通帳と青振込みカードが使えない事を知らせる札にはEX,JX用と書いてあった。
他共同センター加盟信金の通帳記帳とクレジット返済が解禁になるのはいつのことやら。
口座開設にしても何にしても、一部の輩のせいで一般のファンw は趣味をやり難くなるよな…
443 :
名無しさん:2009/01/10(土) 22:56:13 0
いま連休を使って台湾旅行中。
台北駅にある第一銀行のATMコーナーが、大台北銀行とまったく別の銀行の看板に
変わってから合併したのかな?と思ってたら、まったく別の銀行だった。
ATMコーナーがまったく他行のATMコーナーに変わるなんて事日本であるかね?
ざらにあるよ。
うんこ→異音とか。
105本店や紀陽の21BにU貯ICキャッシュカードを突っ込んだら
生体認証の時だけ番吉都ボイスになったな。
>>443 経験あり。
・イオンクレジットCD→みずほMMK
・同上→栃銀ATM
>>443 ある日、朝起きて1階に下りてみたら、昨日までさくら銀行だったのがあさひ銀行に変わってた、ってこともあった。
ある日、朝起きて1階に下りてみたら、昨日までサンチェーンだったのがローソンに変わってた、ってこともあった。
安城駅前
岡崎信金:小画面JXはそのまま残る。
碧海信金:交信中のシグナル表示がなくなり、
ピアノでピポピポーン音がカードが出てきてすぐ鳴るようになった。
男女の絵が正常取引後も表示される。
うんこ:新システム未更新で、電気関係?のメンテナンスをするため2月にATMを止めるとの張り紙有り。
大曽根駅前
瀬戸信金:栄慶湾が共同センタータイプになり、大曽根支店内のボロが20に替わる。
450 :
名無しさん:2009/01/11(日) 22:32:07 0
更新後のうんこATM利用したけど、
画面の背景はEX、SP共にAK-1日立標準仕様のものになったね。
(栃木銀行などで採用)
音声はEXは2808系日立標準仕様のものになった。
(これも武蔵野銀行や栃木銀行などで採用)
ケツ菱店を覗いてみたらICキャッシュカードと振込券を同時利用できるのはピポパチモンのみだったな。
黒栄慶湾の明細票は小型のままだったり1台なぜか生体認証機が付いていなかったり。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1067084343/ 7 :名無シネマさん:03/10/26 01:43
子供のころ、大体1978年か79年ごろ、親戚の家のボットン便所に
「5時の銀行 大阪銀行」と書いたカレンダーが張ってあった。
意味が分からず大人に聞いたら、ほかの銀行は3時までしか
開いてないのに、この銀行は5時まで開いてるから便利だとか。
子供心にがんばってるなあと思った。
そんな大阪銀行は巨額の不良債権を抱え、近畿大阪銀行とか言う
名前になり、りそなの傘下になった。
もちろん、今はきちんと3時で閉まる。
9 :大人になった名無しさん:03/10/26 01:47
あったなあ、5時の銀行。
5時をさしてる時計を図案化したマークだったよね。
つかそんなことが可能だったのか?
なら今それくらいやる銀行あればなー。
まあ当時はATMも営業時間がものすごく短かったけど。
これが、りそなとなった今再び...
455 :
名無しさん:2009/01/12(月) 15:35:15 O
更新した場合、店舗外ATMで硬貨とか使えなくなるわけ?
456 :
名無しさん:2009/01/12(月) 17:28:44 0
武蔵野銀行のAK-1も更新後のうんこと画面はほぼ同じ。
457 :
名無しさん:2009/01/12(月) 21:07:29 0
>>306 >>377 密輸新横(無人)うんこsp・EX・テレ窓・喪ビット
テレ窓は●マークつき
>>357皿菌と湘南心筋横須賀
水穂の2808(いらっしゃいませ画面の案内に従いお取引を押してください)
>>454 ケチ友に救済吸収される前の平和相銀なんぞ7時まで窓口あいてたよな。その前には9時まであいていた時代もあったらしいし。
スゴス
行員は何時から来てたんだろ。
この業界、当時はパート勤務なんて無かっただろうし。
大凶管理のゼロバンクに1000円札約40枚を突っ込んだら
紙幣計数と取引終了後の処理に時間がかかりまくりで
3D男女のモーションが数サイクル続くというもの。
紙幣20枚入金でも結構時間かかりまくり。
後ろに客がいなかったのが幸い。
東京駅八重洲のそばにある東京都民栄慶湾において、
カードが出てくるとすぐ目覚まし時計のベルみたいな音が鳴るのってどうよ。
>>464 吐民じゃないから録音は粍。
去年までの岡崎信金の栄慶湾はカードが出てきて2〜3秒でベルが鳴るというものだった。
今じゃカードが出てきてすぐにピアノでピポピポーンって鳴るように変わってしまったが。
466 :
名無しさん:2009/01/15(木) 21:29:19 0
>>465 システム変更の影響なんでしょうかね?
ちなみに西尾信金はAK-1でもピアノ音じゃなくて
ピッピッピッピッピッピッ・・・だな
468 :
名無しさん:2009/01/16(金) 12:42:54 O
昨日大阪は本町にある歯牙銀で掌JX見たぞ
近畿労金もだいぶ栄慶湾が増えてきたが、普通の日立フォントなのな。
>>468 近江八幡の歯牙は栄慶湾目立仕様に厨コス信託と同じクリーム大画面2808だったな。
2808は掌認証に対応せず、カード挿入口がジーコ、ジーコと鳴るもの。
JXの掌認証って、動作がもっさりしてそう。
画面がHXみたいな琵琶湖の指認証みたいに。
471 :
名無しさん:2009/01/16(金) 23:38:42 0
>>469 労金も九州では番吉都入れていた罠(日向市のジャスコでハケーソ)。
どうやらかつて東芝を入れていた名残りらすい。門司の支店は
5696似の香具師から21Bに変わっていたのを覚えている。
川崎駅前の労金21Bは黒バック画面にピブーって音が鳴ってたな。
浜松信金を覗いてみれば、本店とかエイデンコンプマートなんかの店舗外がピポ20ばっかしになったな。
画面の楷書体金庫ロゴが下から上に移動したり場所によるが初期画面で3D女性が画面の右下に出てきたり。
そうそう。
どうして琵琶湖のJXは画面がHXのままなんだろうね。
貴重、且つ面白いとは思うけれどw
SMBC小山支店
沖21Cが4台、他にオムロン製の両替機が1台。
防災ガイドマップは置いてなかった。
足利銀小山支店
日立2808の高さが低いタイプと沖のBankITが混在。
みずほ銀小山支店
店内リニューアル済で富士通のファクトV10が5台。
以下チラシの裏
小山駅前にはなぜか関西大手のイズミヤもあるのだが、
殆どのフロアが外部テナントになっていて生活雑貨や衣料品しか直営売場がない。
こういう所じゃイズミヤカードの勧誘もあまり意味ないんじゃない?
福井のAK-1は、HXの画面の書体のゴシック体にして
タッチボタンの配色を滑らかにしてキノコ頭の女性の色を変えたって感じだな。
478 :
名無しさん:2009/01/18(日) 22:34:44 0
479 :
名無しさん:2009/01/19(月) 16:44:40 O
現金補給
>>475 鞍馬口にあるヒカリ屋京都店みたいな感じだな。
あそこも衣料品しかなくて、ためにハートポイントが導入されていない。いまだにTERAOKAのPOSレジ+OMC決済はドットプリンタ。
氏が銀のATMは目立使ってるのか。
勘定系はF2使ってるから全部ピポで統一されているのかと思った。
483 :
名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:00 0
氏が銀、大阪市内は御室JX新旧ペアがデフォだな。
京都や名古屋はピポだけど。
>>457 ぬるぽの2808は一体どうなるのやら
(有人店舗だと田無や港北ニュータウンでしか見たこと無いし)
新宿の元興銀が目立(機種名不明orz)→ピポ10だから
不治痛に切り替わっちまうのかな?
>>481 写真見ると滋賀銀は掌の方なのか
(東京近郊で掌はケチ菱うんことJA以外は
群馬・山梨中銀・城南信金ぐらいでしか見ないし)
大画面2808は、中央三井は指認証に対応しているのに
滋賀は掌認証に対応させていないのか。
画面が小さいピポ10は対応させているのに。
こうして見ると2808シリーズは掌認証との相性が悪いのだろうか。
三井住友が武蔵小杉・鎌倉・藤が丘に続き、
八事・日吉・湘南台・守谷・つくばに支店出店を発表。
19日に開店した武蔵小杉支店はATMコーナーがなく、
隣接する武蔵小杉駅北口出張所を使う形になっている模様。
(店舗検索では武蔵小杉支店の電話番号になっているので独自店番が出ると思われるが…)
ついでに法人専業店舗が福山と松山に出店された模様。
ちなみにSMBCの場合窓口入金では店番出ないので、
訪問の証拠を残すのは難しいと思う。
(公共料金・税金の支払、振込なんかで出納印を集める手位か?)
近所のうんこスペシャルが更新されていたが硬貨投入口が小さい中蓋があるはそのままだったな。
489 :
名無しさん:2009/01/22(木) 20:04:16 O
御室は指のイメージが強いから掌は流石に面喰らう罠。
>>484-485 鴨試練ね。
ぬるぽの2808やけど青脚のFV10と一緒に取り替えるんやろうけど
FV20で済ましてまうんか目立營頸も入れるのか・・・
あそこは蛸墨と違うて姦銀と不治銀の線引きやってくるとは思うが。
ATM更新を受けてうんこの母店を覗いて見て、
EXの視覚障害者用ハンドセットを使ってみたら処理中に
◆黒EXや他行の御室のハンドセットと同じメロディが流れたぞ。
現状では記帳機があるとか機種に変化は見られないが。
↑
×◆黒EX
○◆黒栄慶湾
ICの読みとり速度って、Bankit≒FV20>>>>>AK1てな気がするんすよね
ただ単に、AK1キライってのもあるんやろうけど
493 :
名無しさん:2009/01/23(金) 03:01:57 O
でも、全体的な処理速度は蛸墨で比較する限りは栄K-1の方が圧倒的に早いような希ガス。
32式も31式に比べるとかなり改善しているが、晩基地はどうも動作がスローだわ。
話は変わるが、福井銀行の栄K-1、今年最初のシステム変更やらで、キータッチ音が御室タイプから目立タイプに変わっていたわ。
神戸のうんこ(三宮と中央)も、水曜時点でうんこ仕様だったのがきょうケツ菱仕様になってた。
496 :
名無しさん:2009/01/23(金) 19:58:24 O
蛸墨で營頸使うた後に晩喰使うとちょっとイラっと来るわ。
蛸墨の晩喰は確かに動作に間があるからな。
ピコはパチモンと純正の違いはあれど痢粗名も似たような傾向か?
下足名のJXと栄慶湾とでは生体認証前後の速度に違いがあるな。
498 :
名無しさん:2009/01/23(金) 22:13:29 0
集めた通帳見ていたら、CIFが***2525のものがあった。
某動画サイトかよ...
499 :
名無しさん:2009/01/24(土) 00:04:04 0
京都銀行、東舞鶴にもAK-1が進出していたw
北部の店外は相変わらずIXよりはヴォロピポやピポ10が多い気がするが。
(不思議と店内ではピポ見当たらないんだなぁ)
500 :
名無しさん:2009/01/24(土) 02:55:57 0
∧∧∩
ミ●●彡 /
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ エ
ハ_ハ 500!!!! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂シ⌒⊃゚∀゚)⊃
501 :
名無しさん:2009/01/24(土) 09:54:27 O
三菱東京ではオムロン機は消えたのか?
502 :
名無しさん:2009/01/24(土) 14:28:20 0
503 :
名無しさん:2009/01/24(土) 18:09:25 O
>>502 2スレくらい前にもトロッピー様光臨したな
まあ地銀なんかはバスがないと行けない僻地もあるんだし運賃箱は硬貨ユニットだしいいんじゃね?
◆は黒パチモンか黒栄慶湾ばかりで黒JXは見かけない。
四日市中央◆はピポ2台に栄慶湾1台で記帳機なし、
徒歩10分以内に離れた四日市●はうんこスペシャル2台、FeliCaEX2台、ノーマルEX1台の計5台で更新済み。
システム統合になった今何らかの変化があると思われる。
505 :
名無しさん:2009/01/24(土) 22:48:34 0
>>487 松山ローンオフィスは新居浜支店に統合されたのにな。
新居浜支店の工事の内容が気になる。
>>489 ピポ10ベースの記帳機をぬるぽの店舗で見たことが無いから
(元姦銀の店舗にある記帳機はほぼ全て目立のはずだし)
少し期待しても良さそうな気が
>>501 OMRONロゴのJXは近所(立川)の支店からはとっくにあぼ〜んしましたよ
(AK-1導入されるずっと前に)
立川の蛸墨と国立の下足名は指を付けて現役バリバリだけど
507 :
名無しさん:2009/01/25(日) 01:27:39 0
>>504 四日市中央◆は、栄慶湾の前にオムロンJX(IXだったかも?)、
その前がNCRの5696だったと記憶している。
オムロンの機械は、1年もたたずに栄慶湾に取り換えられた。
記帳機もあったはずだが、なくなったのかな。
熱田◆には、日立の2808があったぞ。
しかも、平日の営業中にしか使えないというレアなものだった。
後、下足名四日市(旧大和)のJXは、指をつけて現役。
しかし、2台あったのが、1台だけになってた。
>>502-503 関東バスには昔、「住友銀行西荻窪支店前」という停留所があった。
他にも京王電鉄バスには「都民銀行前」とか、
そのままズバリ「三井住友銀行」という停留所がある。
510 :
名無しさん:2009/01/25(日) 11:46:39 0
四日市支店●は2〜3人の利用者があったのに
四日市中央支店◆は人っ気がなかった。
○×銀行は21Aが何故か1台残っていたり、北伊勢上野はピポ10と栄慶湾が共存していたり。
岐阜県には「共立銀行前」というバス停がある
513 :
名無しさん:2009/01/25(日) 15:30:42 O
ケツ菱の目立記帳機は、半角英数字のフォントが
AK-1、2808EX、うんこSPとは異なっているのが謎。
514 :
名無しさん:2009/01/25(日) 16:12:15 O
北野白梅町の狂銀に營頸でもなく晩喰でもなく
な・ん・と
二代目純正ピポピホキタ━━━━━((((゚д゚))))━━━━━!!!!!!
●の目立窓口も◆記帳機のように半角が細い。
そして窓口で総合口座通帳を繰越すと●でも◆でも定期2ページ目の印字が荒くなる。
516 :
名無しさん:2009/01/25(日) 21:21:05 0
出町のぬるぽが何と晩喰に、恐らく指全台完備に化けてますた。
旧不治銀から置き換えが始まったようでつな。
517 :
名無しさん:2009/01/25(日) 23:00:33 O
>>516 置き換え前の台は何だったの?
今までもAT-400から晩喰様への置き換えは多々あったけど。
518 :
名無しさん:2009/01/25(日) 23:47:10 0
>>514 店外ならともかく、店内では今まで富士通見たことないけどなぁ。
32式なら中之島線のエキバンクで使ったことはあるが。
>>516-517 廣島の福山支店は昨年9月末に利用した時点で全台晩喰様になっていた。
置き換え直前は全台21Bだったか、或いはAT-400が混ざっていたかは不明。
指認証の関係上、全台AT-400ということはなかったのではとは思うが。
>>502-503,
>>508,
>>513 兵庫県加西市には「銀行前(神姫バス・蛸墨北条支店)」、京都府宮津市
には「信金前(丹後海陸交通・京都北都信金本店営業部栗田出張所)」。
519 :
名無しさん:2009/01/25(日) 23:49:09 0
>>517 出町のぬるぽは、全台21Bだったけどな。
ただし、2007年9月現在だけど。
21Bも置き換えられるようになったのか。
じゃあ、ほかの旧不治の機械は、
21Bであっても晩喰に置き換わるのか。
京都、四条の各支店も、置き換わっているかもしれんな。
520 :
名無しさん:2009/01/26(月) 07:25:11 O
厚木も21Bから晩喰塗に置き換えられていたが指認証装置も廃棄かな?
521 :
名無しさん:2009/01/26(月) 12:18:28 0
>>520 他の支店の未対応21Bに取り付けてリサイクル鴨w
522 :
名無しさん:2009/01/26(月) 12:30:43 O
生体認証対応機だけ余所に転用かもしれん。
みずほは3メガの中で最も対応率低いし。
>>519 出町は少なくとも去年までは21Bだたわ。
取り敢えず旧不治銀店舗は要監視やな。
うんこ(特に旧倒壊)も生体認証機が少ないから要監視対象。
下から考えて、2〜3年以内にEXを一掃するだろうな。
www.bk.mufg.jp/news/news2003u/pdf/20030917.pdf
525 :
名無しさん:2009/01/26(月) 22:42:57 O
蜜墨の純正やJXもボロボロのところがある。
526 :
名無しさん:2009/01/26(月) 23:17:31 0
>>525 その内21C共々取替やろ。
蛸墨の事やからどうせ32式・御室榮頸・晩喰を適当にバラ撒いて終わりなんだろうけど。
でも前回は二代目純正は入ってないから全く同じ32式かと。
527 :
名無しさん:2009/01/27(火) 16:58:56 O
質問お願いします
手違いで今から振り込みをするんですが、ATMの使い方を教えて下さい
出来れば詳しくお願いします
528 :
名無しさん:2009/01/27(火) 21:37:47 0
ピポピポと栄慶湾、印字位置揃えろよ。
交互に印字するとずれてるじゃねーか
沖電気のAT-400とATM21シリーズの見分け方がわからない。というのは、筐体はそっくりらしいが、ATMの中の人いわゆる基板とソフトウェアが違うので…。
タッチパネルでは、確かAT-400がピープー音で、21式前期がポッ・ポッという音で21式後期がBankITに準じたキン・コン音だったと思うので…。。。
違ったらスマソ。
530 :
名無しさん:2009/01/28(水) 01:55:09 0
>>529 AT-400でポッ・ポッという音の香具師(例 中国銀行)もあれば、21Aでピープー音
の香具師(例 西兵庫信金)もあるので、音で判断するのは正しくない。百十四なん
かだと、21AとB、BankITすべて「ピュイッ」って音だし。
AT-400は画面が小さく、21Aは画面が大きいというのが正しい見分け方。21Bは横長の
ミラーが付いて、明細票が小型になっている。21Cは三井住友や京都中央信金なんかで
見かける、正面が切り立っていてミラー部分だけ出っ張っている香具師らすい。
21B:オレンジLEDの数が奇数、番吉都より筐体が高い
21C:オレンジLEDの数が偶数、筐体の高さは番吉都とほぼ同じ
鉄道車両の型式の見分け方みたいだなw
ちなみに自分はドカヘルのメーカーと、大よその型番(系列)当てられる。
やはり部品の形状を頼りに断定していくのだが、
いちばん手ごわいのは、よくある昔ながらの丸こいタイプw
あ、鉄道も好きだよ。
旅行貯金目的に、自宅から通える範囲でなるべく遠い学校を選んで
費用をかけずにメグっていたし、各金融機関の棒金集めもしていたっけ。
533 :
名無しさん:2009/01/28(水) 22:17:08 O
21Bと21Cは通帳とカードの挿入口の位置が低い。
>>529-531 以前AT-400と21Aの見分けがつかないって質問したことあるけど
非常に参考になりました。dクス。
21Cは21A,Bと比べると操作画面の位置が低いからすぐわかるw
>>532 と言うかこのスレに来る椰子は
自動改札機や券売機とかも興味対象に入ってる気が。
536 :
名無しさん:2009/01/29(木) 01:15:51 0
>>535 確かに漏れも鉄道兼業だし、その中でも自動改札機や券売機は一番の興味対象w
(高速道路とかも兼業だし、信金めぐりなんかで最近は車使うことが多いけど。
というのも車中泊で宿代浮かせられるからw)
関西に住んでいた頃は、大阪市営地下鉄の券売機(5メーカーあった。今の最新
型は単一。)はプレート付いていなくてもどこのメーカーかすぐに見分けていたw
まだ旧UFJの店頭外ATMの硬貨出金機能は生きてるね。
機種によるのかな
21Bは取扱表示と鏡がほぼツライチ的な処理で21Cは鏡が出っ張ってるね。
大阪市内やと天満橋とか天王寺辺りに行きゃ見比べは出来るからね。
天王寺はぬるぽが入換になってなかったらの話だが。
天満橋も今の内だがな。
>>535-536 銀行、鉄道、クレカ…
電子マネーやIC乗車券の普及によってこれらの繋がりも強くなり、
より広く深い知識が求められるようになってきているなぁ。
しかし旅行貯金やってる奴って、古くから
この手のモノが好きな傾向にあると思う。
それも、商品内容はもとよりシステム的な部分に関してだ。
それは、やっぱり根幹を成すものだからと思う。
きっぷを買う・クレカを作る・口座をひらく・有利な利用法など、
これら一つ一つでシステム面を知っているかいないかでは大違い。
知識があればその趣味も遥かに円滑に行えるのだから…
或いは機械構造や処理フロー自体が気になってしまうのかもしれない。
自分も、このようなものが見えてくるとすごく安心してしまうんだなw
540 :
名無しさん:2009/01/30(金) 07:55:09 O
そういや以前3710の21A揚げたけどまた揚げるか?
池田銀行東京支店
ピポ20
名古屋栄にある旧糖蜜名古屋支店跡地にある◆銀フィルム栄慶湾に
硬貨投入口が塞がれていないけどそれは未だに使用ができないだろうか。
そこに同居している●EXはソフト更新から店舗統合あたりで撤去されるだろうな。
543 :
名無しさん:2009/01/31(土) 12:08:50 0
>>505 新居浜支店の工事って何ですか。
近くだから見に行ってみましょうか。
545 :
名無しさん:2009/01/31(土) 17:12:03 O
543はむしろ1048?
三井系のくせにライバル銀行のATMを置くとは!
www.toshiba.co.jp/hospital/information/inner_map_1f.htm
547 :
名無しさん:2009/02/01(日) 00:13:09 0
>>542 銀フィルムパチモソと銀フィルム栄慶湾って、
渋谷支店と大阪中央支店の他、どこにある?
>>535-536 漏れも自動改札機とか自動券売機は好き。
パスネット全盛期はカード収集もしてたし、
JRのマルス端末発行の入場券集めもしている。
>>539 最近は交通系ICカードの収集に力を入れているが、
入金最低額が高かったりデポジットが掛かるのが難点。
549 :
名無しさん:2009/02/01(日) 00:33:51 0
550 :
名無しさん:2009/02/01(日) 00:35:27 0
隠岐21シリーズで”カードを、お受け取りください”が2回流れると
2回目が爆音でビビる。
552 :
名無しさん:2009/02/01(日) 09:26:33 0
>>551 カードが出て来るなり「ピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポ・・・・」
のしA大阪よりはええやんw
ATMで振込みするとき、コインの入金はできなくても、
お釣りは出てきますか。
あと、他の銀行に振り込むのと同じ銀行に振り込むのでは
手数料はどれくらい違いますか。
教えてもらえますでしょうか。
〜歴代ゆうちょキャッシュカード・おもて〜
左上から、
1 郵政省・平成7年頃発行 (当時の制服も緑のストライプだった)
2 郵政省・平成10年頃発行 (当時、非常に斬新だと感じた柄)
3 総務省・平成14年頃発行 (挿入方向をあらわす矢印が変わる)
4 日本郵政公社・平成16年発行 (ここから「様」が付くとともに、「記号番号」も一行化)
5 日本郵政公社・平成18年発行 (エンボスレス化される)
6 ゆうちょ銀行・昨年発行 (クローバーが引き継がれていることがよく判る)
「ご利用のしおり」とカードケースはオマケ。「郵政省」が明朝体なのがすごい。
3と6は点字表示つきカードだが、IC化に伴うエンボスレス化のため
両者で表示方法が異なっており、後者は〒を含めて樹脂インキを用いている。
5はIC化初日に申し込み、券面が汚れるのでEdyは無しとした。
これは民営化までの僅か一年間しか発行されていなかった貴重(?)なもの。
しかし、一番好きなデザインは実は1だったりする。ゆうちょといえば、やっぱりコレ。
ちなみに、立ち並ぶビル柄の通帳と同じ柄のカードも実物を確認している。
ていぱーくでは、初のキャッシュカードも保存されているらしい。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090201160319.jpg
〜歴代ゆうちょキャッシュカード・うら〜
並び方は表面と同様。
1 これを標準として、
2 物品コードが下に寄る。
3 戻って一文字分、押し込まれる。
4 フォントが変わり、紛失時用フリーダイヤルと、「各規定」云々の文字が入る。物品コードも微妙に移動。
5 「各規定」云々が早々消え、最初に「郵便貯金…」が入るとともに見出しに「IC」が入り、下部には静脈認証関連も。
また、再度フォントが変わったり、物品コードが消えるなど、もっとも変化の大きな券面である。
6 基本的には、事業者名が新しいものに変わる程度。
以上、通して見ても全体的には余り変化が無いといえる。
「ご利用のしおり」に掲載の営業時間。特定局こそ変わらないが、
当時は大きな局でも明るい時間帯しかやっていなかった。つい十数年前なのだが…
なお、カードケース裏面は物品コード含め、一切の表示が無い。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090201160353.jpg
556 :
名無しさん:2009/02/01(日) 21:06:04 0
557 :
名無しさん:2009/02/01(日) 21:20:16 0
逝け銀の指・掌併用台だが
高さが指認証装置に合うように掌の部分をスクリーン取付部に埋め込んでんねんな。
>>554-555 漏れが持ってる郵貯カードは3種類。
1.昭和時代発行で薄緑基調に緑色のライン、
緑色のライン部分に「郵便貯金キャッシュカード」の文字を白抜き。
2.銀色基調に郵便貯金マークのシルエットが緑で描かれ、
郵便貯金マークと「郵便貯金・国際ボランティア貯金」の文字。
郵政省発行、裏には「このカードのご利用者は国際ボランティア貯金を通じ、
国際的なボランティア活動をご支援いただいています」の文字と国際ボランティア貯金のマークが印刷。
(チ40200、7.8.SPの記号。)
3.貯蓄貯金のキャッシュカード。
銀色ベースに銀色の磁気ラインと2つの黒いカーブがシルエットになっており、
下部に「郵政省」の文字と郵便貯金マーク。
(チ40206、10.7TPNの記号。)
ついでにカードでの窓口預入をすると貰える明細だが、
民営化直前まで房総半島とかの小さい局だと昭和60年郵政弘済会納入の用紙が残ってて、
その後発行されたものとはフォントが違ったりしてた。
>>546 東海銀行には東芝(中身はNCR)のATMがあったよ。
562 :
名無しさん:2009/02/02(月) 22:31:55 O
(ちば興銀市川)
沖21×3台
両替機×1台
(京葉銀行市川)
栄圭湾×2台
日立×2台
(ぬるぽ小岩駅前)
BankIT×2台
(東日本銀新小岩)
沖21×2台
BankIT×1台
>>558 できればうpきぼんぬ。
ボラ貯金用のカードも、やっぱりあったんだね。
「愛をはこぶーちょ」は「ユウちゃん」より好きだったw
窓口用の明細も、利用が少なかったのか古いものが残っている局が結構あったものよ。
バンクタイムが茨城と栃木で展開開始
>>563 申し訳ないがうpする環境が無い。
ボラ貯金と言えば郵政省時代から専用通帳が存在して、
公社化後も専用通帳があったねぇ。
(そこら辺の特定局も集配普通局も置いてなく、中央局クラスじゃないと手に入り難かったねぇ。)
566 :
554:2009/02/03(火) 00:33:36 0
>>565 現在の横型タイプで青地のボラ貯金通帳を持っているけれど、
これは福岡市内の某特定局で再発行したものよ。
しかし
>>554の1番、なんか診察券みたいなデザインだわw
>>486 武蔵小杉駅北口出張所は武蔵小杉支店の管理でおk
(昨日実際に寄って確認)
ピポ20のパチモソが4台ぐらい有ったはず
(不治痛の城下町だからある意味正しい選択かも)
>>564 群馬県にもBankTimeの可能性?
それとも群馬県のサンクスはゼロバンク?、イーネット?
BankTimeはりそなだからあまり北関東3県ではメリット無い(前橋・宇都宮・土浦・つくば・埼玉県:朝霞台(浦和は統廃合で廃店)・埼玉りそな各支店しか近隣に無い)。
群馬県は出来ればイーネットの方針で。ゼロバンクは使えないので。
>>568 いやいや、愛媛とか鹿児島とかでもバンクタイムだから。
利疎名の支店がないのに。
570 :
名無しさん:2009/02/03(火) 22:13:33 0
>>569 なんでだろ〜なんでだろ〜
○KやサンクスでE-netが入っていない店舗に急速に入り込んでるからなぁ・・・
逆にイオソが絡んでいるミニストにイオソ銀行の台が未だに入っていない不思議。
どうなるんだ静岡のサークルKサンクスとローソンは
湖西市アスモの横にある○Kには数少ないEnetがあるが、IC非対応の隠岐で、
ゼロバンクでないという札が貼られていたり(車で10分走れば0BK付き○K有り)、
静岡市呉服町(?)に逝けばしずおか・静清信金共同ATM(ピブー21で番吉都?に取替予定)があるというもの。
ATMとは別に首製のMMK(?)端末が置かれるようになったが、
オレンジラインが入っているために東★ATMがあるかと錯覚してしまう。
ぬるぽ
玉川 21B(台数失念)
溝の口 ピポ10(台数失念)
三鷹 21B:13台(今週末と来週末の2回に分けてATM交換工事のお知らせ有)
小金井 21B:約7台
国分寺 ピポ10:約15台
ちなみに小金井南口や鷹の台・武蔵新城の無人出張所に2808をそれぞれ2台ずつ発見
(特に前者2ヶ所は目立グループの施設が多い関係か?)
三鷹は報告のあった厚木同様に番吉都への置き換えかも
蛸墨
成城 栄圭湾(御室音):約7台(確か発売間もないころに入ったはず)
溝の口 ピポ10パチモソ:約10台
国分寺 ピポ20パチモソ:4台
小金井 ピポ10純正品:約6台
三鷹 栄圭湾(御室音):約12台(半年前に行った時点ではJXだったから最近置き換えた模様)
国分寺支店の前身の恋ヶ窪出張所(旧恋ヶ窪支店)はピポ10パチモソが2台
下足名
立川 ピポ20:5台+ピポ10:2台
国立 栄圭湾(御室音):4台(生き残ってたJXも置き換えられた模様)
シナモロール
立川 栄圭湾(目立音):3台
豊田 番吉都:3台
フィリックス
立川 番吉都:1台+21B:1台(両方共IC非対応)
>571○K端末はカルワザステーションって名前だった。
574 :
名無しさん:2009/02/05(木) 22:06:26 0
静岡銀行の栄圭湾は、富士通じゃないくせにピポピポうるさい。
しかも、現金が出るとほぼ同時にピポピポ攻撃が開始される素晴らしい仕様だw
AK-1の日立仕様とオムロン仕様の違いの見分け方で、
・日立仕様:メニュー画面が田型
・オムロン仕様:メニュー画面凹型で中央にお知らせ画面
でおk?
576 :
名無しさん:2009/02/05(木) 23:05:53 O
きのくに信金(有田東部・紀南)全部IC
旧湯浅信金以外の支店置きは、番杭単独・同ペア・番杭+21B(田辺支店は番杭2台置きの3台)のどれか。
店外も上記+21B単独のいずれか。以前EXが盗難に遭ったみなべ町役場も番杭に。
旧湯浅信金はピポ10。以前はボロピポばかりだったが。何となく中古のような希ガスw
新宮信金の辺境支店こと十津川支店もボロピポからIC対応ピポ10に変わっていたわ。他の本支店と紀北信金は明日。
>>574 シブ銀栄圭湾はMIDI音源矩形波(?)リードでピーッピーッだろ。
NGの場合がMIDIピアノでピキピキピキピキ(高い音)。
栄圭湾の音っていろいろあるんだね。
今まで聴いたことがある音
・ピロピロン、ピロピロン(ピアノ音)
・ピッピッピッピッピッ・・・
・ピーッピーッ・・・
ATM世代別:
・新世代(AK-1のみ主力・2005年頃以降に生産):
・FACT-V20(ATMJ:AJ32)
・BankIT(ATMJ:型番不明・NEC:N8380)
・AK-1/HT-2809(2809は密輸●・秋銀に納入されたのみ?)
・1世代前(現在主力・2000年頃以降に生産・順次生体IC改修対象される):
・FACT-V10(ATMJ:AJ31)
・ATM21(ATMJ:型番不明・NEC:型番不明)
・HT-2808
・JX-ATM
・NCR5696(撤退前・東芝OEM?)
・東芝型番不明(撤退前)
・2世代前(ボロ・置き換え進行中・IC及び生体非対応)
・FACT-A
・AT-400
・HT-2807
・オムロン(HXだっけ?IXだっけ)
580 :
名無しさん:2009/02/06(金) 21:18:37 O
日立オムロン機種で手のひら認証を取り付けているのは、密輸と滋賀銀以外に何処がある?
富士通機種で指認証を取り付けた筐体はかなり見かけるけど。
あとは、秋田銀行の2809には指認証搭載されたかどうか?
>>579 ぬるぽの多摩(聖蹟桜ヶ丘)でボロピポを
無理やりIC対応させてたのを思い出した
(ピポ10の導入も随分遅かったし)
>>580 群馬の大宮で掌を付けた栄圭湾を使ってたはず
>>580 群銀大宮はBankITとATM21ですが…。。。
583 :
名無しさん:2009/02/07(土) 01:44:36 0
>>580 かつて摂津水都信金で数箇所(本店・高槻・吹田でEX、梅田でAK-1)のみ
手のひら認証を付けていたが、生態認証全店拡大を機に指認証へ鞍替え。
現在はEXは水色の外付けユニット、AK-1は通常の内蔵型のやつへ。富士通
・沖(晩基地・店外で1箇所2台のみっぽい)の各機種も大型(ピポ10)
小型(ピポ20と晩基地)それぞれ外付けのやつが付いている。
いずれの営業店も生態認証は全部で4台設置のようなとこでも1台だけw
>>582 それは失礼orz
(うる覚えは書いちゃアカンわ)
>>579 つ CW-500<東芝型番不明(撤退前)
586 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:04:45 O
八戸信用金庫の最古参機種:ボロHX車イス仕様2台(2ヶ所各1台ずつ)のうちの1台が新型あるいは古機種使い回しのいずれかへ置き換えられます。
八戸市民病院出張所店舗外ATM:2月16日の予定
残りは八戸市庁別館の店舗外ATMだけとなってしまいました。
なお、青森銀行はすでにボロピポ機種は全滅しますた。
JA愛知巡りをしたついでに植田南○Kを覗いてみれば
大凶ゼロバンクと共にうんこEX低筐体2台(うんこスペシャルなし)が同居していたな。
前者は入口のそばで機器を置いただけな感じで、
後者は雑誌と飲料水冷蔵庫の間の角に仕切りや木目柄の内装が施されていた。
○K看板と同じ柱は銀行ATMでなくケツ菱うんこ看板というもので大凶看板は軒下のみ。
588 :
名無しさん:2009/02/07(土) 12:44:58 O
>>579 HXは三世代前。
IXと言えば以前蛸墨にあったアレw
ぬるぽは「御堂筋本町ビル」の無人は天六の無人と同じ生体付ボロ2808だたわ。
先日西武新宿線+拝島線沿線のSMBCめぐりをしてきたが、
こちらもほぼ全て旧さくら店という事もあってAT21Cばかり。
(旧平和相互→旧住友の新所沢支店は時間の関係上訪問できず。)
特徴的な店舗だと、
1.下井草支店、旧三井の雰囲気を残しつつあるこの支店だが、
店舗統合時に配布される緑色のリーフレットが置いてあって、
一瞬ネット未掲載の店舗統合かと思いきや駐車場・駐輪場移設の案内だった。
2.田無支店、旧太陽神戸店なのだが隣にあった旧平和相互→旧住友の田無駅前支店を
統合する前にカードサービスコーナーを駐車場跡地に移設したのでATMコーナーには名残は一切無し。
(余談ながら、田無駅前支店跡地には調剤付のハックドラッグが出店。)
3.東大和支店、ここも旧太陽神戸店だが内装は旧さくら標準の物になっている。
近畿大阪はピポ20を入れたかと思いきや、全台栄慶湾になっていたりするw
JBバソク大阪も、カードが出るや否やピポピポうるさいし...
591 :
名無しさん:2009/02/07(土) 23:59:42 0
>>590 珍奇大阪、白台は生体付けてまだ生きているお。
五月蝿さ
不治痛のピポピポピポピポピポピポ(ry>2808>郵貯ピポピポピポピポピポピポ>カードをお受け取りください ピンポーン(ry
でFA?
静かなのは、蜜墨の沖(オムロン・日立はわからないが)のピーッピーッという音。FACT-Vは確かにピポピポ…。。。
駄文:
筐体は普通で内蔵ソフトウェアがスペシャルは、蜜墨(富士通は不明)と密輸(AK-1でピッピーンというタッチ音)とイオン(ペッという音)と後は何処?
594 :
名無しさん:2009/02/08(日) 16:56:40 O
生体認証取付・ATMベンダー別(◎かなり見かける・○多少見かける・●ぼちぼち見かける・△非常にレア):
・日立オムロン/指認証:◎(ゆうちょや地銀セット売りを中心に多数)
・日立オムロン/手のひら認証:△(現時点でスレ内情報によると密輸・滋賀・摂津信金(指認証へ鞍替え)で確認程度)
・富士通/指認証:○(みずほ(勧銀系)やりそな(協和系)や埼銀を中心に多数)
・富士通/手のひら認証:●(地銀にセット売りが多数)
・沖電気/指認証:○(蜜墨やみずほ(富士系)を中心に多数)
・沖電気/手のひら認証:●(群銀で確認されたがもっとありそう)
ATM機種自体がレアな2809
(UFJと秋銀のみ…AK-1(オムロンと共同開発)との過渡期(日立単体開発では最後)でUFJスペシャルとも呼ばれる)で、
UFJは手のひら認証だが、秋銀は指認証があるかどうか?、それとも秋銀はBankITのみ指認証対応なのか?、情報頼む。
見てくれは日立(栄慶湾)だが、ソフトが御室なのはいかがなものだろう。
明細のフォントはともかく、カード挿入口の絵がJXのままと云うのはやめてほしいw
596 :
名無しさん:2009/02/08(日) 19:36:57 0
最近、蜜墨の「元有人店舗ATMコーナー」めぐりにはまっている。
西新橋、錦糸町駅前、亀戸東口、三ノ輪、船橋本町、船橋若松、原市、わしの宮、・・・
今度は大谷田、恋ケ窪、金杉台、千草台あたりに行ってみようかと思う。
他におすすめがありましたら、教えてください。
大垣共立ATM。
入金から計数処理に入る間に損保ジャパンの広告を出すようになったので
ウザい事ウザい事。
598 :
名無しさん:2009/02/09(月) 00:12:17 0
>>576 新宮信金(全台IC対応)
ピポ10=本店(3台)、佐野(2台)
ピポ10+ロビー内にヴォロピポ各1台=勝浦
ピポ20=緑ヶ丘(3台)ここのみクレジット返済可能
21B=熊野(2台)、御浜(1台)
21B+番杭各1台=徐福
番杭=店外全個所(各1台)
紀北信金(全台不治痛・ヴォロ以外ほぼ全台IC対応)
10=輪内・九鬼(以上各1台)・海山(2台・右側はIC非対応)
20=中井・熊野・長島・同駅前出張所
20+ヴォロ=本店(1+2)・古戸(1+1)
*ここの明細票は結構デザインが凝っています。ピポだけど・・・
おまけで目立マンセーの三重信金、三瀬谷支店は2808旧型2台のままだったが、飯南支店は
AK-1御室仕様(明細票のみ横長)と2808旧型との組み合わせだった。北伊勢上野信金も亀山
などでAK-1(こちらは旧上野信金が御室マンセーだったので完全な御室仕様)増殖中。
亀山のハイウェイオアシスにあった○×銀行のAT-400は番吉都に化けていたw
599 :
名無しさん:2009/02/09(月) 00:21:26 0
>>594 手のひら認証つきAK-1、そういえば播州信金(自営金庫)で見た。まだ1台しか確認していないけど。
手のひら認証つき21Bなら広島市信組にあるお。
>>596 東のほうはよくわからないが、兵庫県内は三宮駅前の巨大なもの(一応外貨両替店は残っている)から、
JR芦屋駅前のような炭友店、播磨新宮みたいな田舎の旧神戸銀行まで、結構あるように思う。
600 :
名無しさん:2009/02/09(月) 00:22:38 0
∧∧∩
ミ●●彡 /
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ エ
ハ_ハ 600!!!! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂シ⌒⊃゚∀゚)⊃
601 :
名無しさん:2009/02/09(月) 00:33:58 0
>>596 大阪は道頓堀(出)はケチ友仕様がまんま残っている逸品w
>>593 蛸墨の御室系統はJX・榮痙共に「ぴーんぴんぴーん」やったかと。
602 :
名無しさん:2009/02/09(月) 01:29:13 0
>>601 蛸墨の御室系統、榮痙はマイナーかと思うけどJXの方はデフォだな。
むしろ、京都信金や京都中央信金の李駄巣印JXが発する、榮痙のピアノ
音をそのまま劣化電子音にしたような奴のほうがマイナーだわ。
変な音がする台としては、新生の不治痛や目立、あとは不治痛・沖殿共
通常と高低逆の音がする(かつ不治痛の現金出金時に番基地風のキコーン
音がする)19+63銀行とか・・・
岐阜信用金庫のIXはJXみたいなゴシック体でFM音源タッチ音(ポッポ音でない)を発していたな。
SMBCの新店舗であるセンター南と武蔵小杉、やっと訪問できた。
* センター南支店
改札出てそのまままっすぐ行き、駅舎を出て左側の雑居ビルにある。
(駅構内にも店舗案内の看板がある。)
同じ新規出店系の茅ヶ崎と違って普通の銀行そのもので(ハイカウンターもある。)、
ATMはAJ32が5台だったと記憶、印字された店番は952で独自店番。
* 武蔵小杉支店
以前三菱東京UFJの武蔵小杉支店が入ってたビルに入居しているが、
居抜きではない(店舗跡地は他の店が入ってた)。
窓口は2階にあるが小規模なものの様で入口にはATMコーナーの案内が貼られているが、
2つの行き方が書かれているのだが人によっては分かり辛いと感じるかもしれない。
肝心のATMコーナー(武蔵小杉北口出張所)は同じビルの地下一階にあって、
>>567氏の報告通りAJ32が5台ある他、同じ所に相談ブースもある。
印字された店番は929で管理店の武蔵小杉支店の番号が印字。
ちなみに外の看板は渋谷駅前支店や新宿支店にあるようなライン式看板と、
小さな袖看板と垂れ幕式の広告があるのみ。
ちなみにグリーンラインの日吉駅には改札付近の柱に日吉支店オープンの看板があった。
磐田の5696のタッチ音はトゥントゥンで、
伊勢丹はテンテンで、独自の女性の絵だったな。
伊勢丹5696の後継機は番吉都パチモンが適任かも。
606 :
名無しさん:2009/02/10(火) 12:45:02 O
久しぶりに
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
ピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポピポピポピポビポ
607 :
名無しさん:2009/02/10(火) 15:07:11 0
ATMは5696が一番使いやすい。
608 :
名無しさん:2009/02/10(火) 15:10:08 O
>>586の続報。
八戸市庁別館の八戸信用金庫ボロHX車イス仕様も市民病院と同日に置き換えが決定しますた。
よって、八戸信金の最古参機種はIX小型窓とボロピポの2タイプとなりますた。
京都信金本店のも、いつまでこきつかうのだかw
610 :
名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:25 0
611 :
名無しさん:2009/02/11(水) 01:06:17 0
>>604 SMBCになって店番号の再利用が行われていたとは>武蔵小杉の929
8年前、SMBCで929と言えば、旧錯乱店舗のテレバン・パソコンの取扱店だった。
岡山のケツ菱うんこが◆●共に移転だってよ。
www.mapion.co.jp/custom/bk_mufg/itentogo.html
615 :
名無しさん:2009/02/13(金) 12:31:16 O
では
安全の為、FACT-V及びその近縁種を操作する際はスピーカを左手で塞いで操作しましょう。
株式会社蛸墨銀行
兵庫県警察本部
616 :
名無しさん:2009/02/13(金) 19:19:59 O
天王寺のぬるぽが番喰に化けてしまいますた。
札幌信金本店
全数ピポピポ10
清水駅清水銀行の無印2808がピポ20に変わったのを確認。
サークルK静岡市呉服町店静岡信金もピブー21から点字付番吉都に変わったのを確認。
619 :
(岡山市民):2009/02/14(土) 00:17:08 0
>>615 とうとう統合(一応ブランチインブランチだが)か・・・orz
漏れが25年前厨房になった頃は市内に都銀が8つあったのだけど、
糞協和が逃げ、三井と住友は太陽神戸店に、富士は一勧店へ統合、
そして今回で市内の都銀は事実上3店舗へ。
三菱店は岡山会館(現ビックカメラ)から元々信託は入っていた
現ビルへ移転、そして今回と目まぐるしい。一方の三和店も柳川
〜城下間(ここらに富士や三井、広銀と昔は結構銀行だらけ)の
独立店舗から元々は住友が居た柳川交差点角の新築マンションの
1階へ入ったのでまだ新しく、狭くなければこちらへ統合された
のかも。ともあれ、新店舗は間を取ったような位置ではあるな。
>>593 蛸墨の番吉都は異音の「ペッ」音ですよ
(ついでにピポパチモソは不治痛デフォの音)
ぬるぽHPの店舗案内を見ると来週末ATMの休業をする店舗がある模様。
目黒と八坂(中内商店小平店脇)で共に不治銀の店舗が対象になってるから、
番吉都への置き換え工事と見ていいはず。
(八坂は比較的近所なので休業後にレポする予定)
三島の姦銀も本日休業中。
623 :
名無しさん:2009/02/14(土) 12:24:33 O
みずほって、FV20とAK-1はもう出てる?
624 :
名無しさん:2009/02/14(土) 17:48:31 O
旧不治銀の晩喰もわりかしもっさりぢゃね?
蛸墨のは言うに及ばずだが。
仮に旧姦銀で二代目純正とか目立營痙が入ったらどーなることやら。
625 :
名無しさん:2009/02/14(土) 21:04:14 O
三菱東京UFJ銀行の支社はあるのに、支店として営業していない為にATMが設置されていない。
あるのはみずほ銀行の支店だけ。
地元地銀のATMは手数料が高かったり、地域によって設置にバラツキがあるだけ。
626 :
名無しさん:2009/02/14(土) 21:24:09 0
時間外に定期や積立の記入が出来ない金融機関、結構あるな。
むしろ信金や農協の方がシステム良かったりするw
627 :
名無しさん:2009/02/14(土) 21:51:34 O
>>623 まだ確認してねぇ。
て言うかまだ入ってないんじゃね。
628 :
名無しさん:2009/02/15(日) 00:07:27 0
>>614>>619 アンカーミスしとったスマソ。早速案内のハガキが来てたわ。
それにしても◆●システム統合した後のブランチインブランチ
ゆえ、ATMは従来通り◆●両方置かれるのか、それとも・・・
630 :
名無しさん:2009/02/15(日) 02:33:50 0
名鉄エリアのJAめぐりをしてて思ったのだが、富士通製で明細票の両脇に用紙搬送穴が
はじめからパンチしてあり、明細票下部1/3ぐらいにカードのエンボス文字をカーボン
コピーするATMを見かけません?10年前ぐらいからみかけないんだな。
テンキーの丸ボタンが10個並んでて、センターからの命令が受信されると、
いかにもラインプリンタが動作するような明細票印刷音がうるさい奴です。
JAとの無料提携を使って、わざわざJAを見つけて使っているんだが。
>>630 10年前でも無いんだったら、E券や生体認証の普及する今なんて、なおさら見つからんだろw
最近は首番吉をよく見かけるが
>>629 そっちの方か
(場所柄パーソナルスクエア化済みかと思ってたけど
まだだったのかい)
634 :
名無しさん:2009/02/15(日) 22:29:37 0
>>630 あさひ銀行でよく見かけたが、FACT-A → FACT-V の順に置き換えられている。
635 :
名無しさん:2009/02/15(日) 22:46:27 0
番吉都首パチモンは、しA愛知の画面回りが凹凸がある点字であるのに対して
しA静岡が凹凸のない点字というもの。
モノホン番吉都で凹凸ガイド付点字はないのか?
今日開店のSMBC鎌倉支店訪問してきた。
若宮大路沿いの既存の洋館を銀行に改装して開業という形をとり、
外の看板は郵便局やみずほ・三菱東京UFJの例に漏れず白ベースの看板。
建物自体が相当小さい為か窓口もATMコーナーもコンパクトに作られ、
窓口は一般的な店舗と同じハイカウンター+ローカウンターだが、
上の階にはプレミアムラウンジらしき物がある模様。
で、肝心のATMはAK-1が3台、防災マップは作ってないとの事だが、
開店当日という事もあって営業室入口には関係者が多数居り、
個人的に入り辛い雰囲気だった。
>沖の助殿
蜜墨で新規開店店舗にAK-1とは。
となると、北関東の旧太陽神戸系統の支店のATM21系列の置き換えはAK-1で全部置き換えかなぁ。
蜜墨のイレギュラーさから、日立仕様のAK-1が入る支店もありそうかなぁ?
とはいえ、北関東の支店で群馬〜埼玉の富士通勢力範囲にFACT-V20モノホンの可能性も、そうなるとピポピポ煩くなる。
沖電気勢力範囲が21からBankIT置き換えだと、プッという低い音がパッというイオンのあの音はあまり好きじゃ無い。
638 :
名無しさん:2009/02/17(火) 04:25:18 O
蜜墨の新規店舗はAK-1が多いのでは?
市川や亀有(うろ覚え)もAK-1だと思ったが。
639 :
名無しさん:2009/02/17(火) 11:50:53 0
640 :
名無しさん:2009/02/17(火) 21:54:49 0
蛸墨は台の取替に関しては結果が全てやからなぁ・・・
ケツ菱うんこは旧◆の黒い栄慶湾なのに、明細票が大型で
硬貨投入口にスリット状の穴が開いた中蓋があるという
うんこスペシャルを引き継いだ仕様が出てくるだろうか。
>>641 それって密輸●のHT-2809では…。。。
日立がオムロンと合弁直前に設計した物で、入札したのがUFJと秋銀だけで、殆どが首都圏と近畿圏のUFJに大量納入だから、うんこスペシャルと呼ばれている(製造は日立オムロンATM事業合併後(Leadus発足))。
合弁で日立オムロン共同開発(Leadus)でAK-1(蜜墨や密輸◆に多数導入)。
今後、LeadusでAK-2が出たらどうなるのだろうか。
農協めぐらーしている香具師いる?
去年の相互開放で平日日中、三菱東京UFJ銀行の引き出し手数料無料で、リヨウギンコウのアレのJAバンクの○○市農業協同組合毎に金融機関番号が違うので…。。。
スピーカがぶっ壊れてたAP21Vが直ってたw
>>639と似たようなものが愛媛銀行にもある。
こちらはマイクで「還付金」など、詐欺に関するワードを拾うと
警報が出ると云うものだが、「パンプキン」でも通るかやってみたいw
むかし近鉄難波駅にあった音声認識券売機で「三山木と宮町」「桜と桜井」
「楠と葛」などを試してみたかったが、これは奈良−難波間限定だったんだな...
>>645 音声認識の券売機はJR東日本にもあった。
品川駅に1台設置して山手線沿線+αのエリア限定で発券してたが、
認識できないケースが多発して実験だけで終了。
647 :
名無しさん:2009/02/19(木) 12:48:01 O
スレ違い
鉄ヲタは逝け
648 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/20(金) 02:21:43 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ 今日も拾いタバコしていますが何か?(失笑)
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| 朝鮮 |::::::::/:::::::/
| LOVE |;;;;;/;;;;;;;/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|) ←と、知的・精神重複障害汚物がケータイから必死に泣きながら喚いております
信金の店外機でピポピポ喰らった
現金振込で硬貨回収直後にやられた
移転・BinB実施予定のうんこ金山支店とケツ菱熱田支店を覗いてみたら
前者がATM13レーン(うんこSP2台、それ以外EX?)、後者はピポパチモン2台、
窓口営業時間内のみで栄慶湾1台、目立記帳機1台というもの。
新店舗予定地には10台以上ATMを設置できるようになっていて、
取扱機能を示すプレートの色がワインレッドでなく青色だった。
651 :
名無しさん:2009/02/21(土) 21:46:42 0
三井住友は空気読めないから、バリバリ関西弁の支店長を
送り込んで、鎌倉の金持ちが引きまくるんじゃないかと予想。
>>651 同じ市内の大船支店や近隣の逗子支店・藤沢支店との兼ね合いも気になる。
下足名赤門通支店跡地のATMを覗いたらピポ10と20が1台ずつで
硬貨取引可能だったというもの。
ボロピポから替えるのにピポ10を持ってくるのをよく見かけるがどこから持って来たんだ?
ケツ菱栄三丁目は未だ硬貨取引できず。
654 :
名無しさん:2009/02/22(日) 16:26:56 0
あ、消してある部分は生徒番号ね。
しかし城陽市民ってモロバレだなw
657 :
名無しさん:2009/02/22(日) 23:37:44 0
>>654-655 GSの現金会員カードで同じような悪戯をやったことあるなぁ。
でもなんで自動的にクレカ扱いになるのか不思議。
>>654 >>657 漏れは今は亡きみずほ銀(旧富士)のCD機に、
ツタヤのカードを入れてみた事があるyo。
2回暗証違いで明細・カード排出+明細に次回間違えたらカード回収的な内容がカタカナで印字された。
>>658 漏れは密輸信託のATMに学生証を突っ込んだことがある。
明細票は出てきたが口座番号欄に何も印字されていなかったのは学番が数字だけじゃなくて英文字もあるからか。
ところで、ゆうちょ銀行のATMで通帳取引したら、記帳もされたあとに
磁気不良のため次回通帳取扱
ができません 営業時間内に
貯金窓口へお申し付け下さい
と書かれた明細票が通帳とともに出てきた。
で、ためしに、続いて記帳を選んだら「未記帳はありません」明細票が出てくる(つまり、ちゃんと磁気が読めている)
いったい何だったんだろう。。。
660 :
名無しさん:2009/02/24(火) 01:12:47 0
君たち悪戯ばっかりしてるな。
悪戯はほどほどに。
(機械にデータが残っていない訳ではないので・・・)
キャッシュカードやクレカなどの金融カードとその以外の磁気カードも磁気テープの物理フォーマットは同じだからそのまま読めるんだよな。
但し読み取ったデータのうち金融カードの場合は最初の2バイトがある値で固定なのに対し、それ以外のカードの場合は全然違う値になってるから読み取ったその場で金融カードか否かの判断は出来るはずなんだけどね。
金融機関コードが入る所にも他のカードの場合「0000」とか金融機関としては有り得ん数字が入ってるし。
>>659 磁気データを書き換えたあとのベリファイでエラーになったとかかな?
(本当に正常に書き込めてたのに)
662 :
名無しさん:2009/02/24(火) 22:59:51 0
学生書等を突っ込むのはいいが、
表面に写真や名前は印刷していないだろうね?
663 :
名無しさん:2009/02/25(水) 00:05:18 0
今はエンボスじゃなしにカードそのものの画像が記録されているらすいな。
AK-1だと操作している人間の姿もセットで記録されているらすい。
664 :
名無しさん:2009/02/25(水) 00:24:13 O
>>663 ピポピポも21B・C、番吉も、操作する人を記録してるみたいです
665 :
名無しさん:2009/02/25(水) 20:38:35 O
10年位前の不治痛乾電池のCMの歌の替え歌
♪不〜治痛のATM ピポピポ五月蝿い
>>665 ポケモンの再放送でそのCM流れてたなwww
ローソンによるampmの買収はこのスレにとっても気になる話題だな
(蛸墨のアットバンクがローソンの隠岐に置き換わっちまうのか?)
近所のスリーエフのATMがイーネットからスルガ化しちまった
1件はボロIBMだったから置き換え大歓迎だけど、
もう1件は隠岐のIC対応機だったから置き換えは正直残念だった。
俺の近所のスリーエフも、もう直ぐスルガのになっちまう
Leadusなのに・・・
あ、Leadusじゃなかったか、アレはファミマかな?
あれ、でもやっぱりLeadusだったような・・・
669 :
名無しさん:2009/02/27(金) 00:10:40 0
OKIのIC改修機だった。(IBMとOKIの違いが分からんが)
やっぱり、Leadusはファミマの方だった。
ご迷惑おかけしてスマソ
イーネットは導入初期がIBMのテンキー丸見えのボロのやつで
のちに隠岐のCP21(CP21Xの先代)が導入され
(この頃ローソンATMも同型機でサービス開始)
それで今はLeadasのCZ5000のみが導入されてたはず
(CP21Xはローソン向けとスリーエフのスルガだけのはず)
>>670 うちの近所(立川)はファミマでも隠岐が置いてあるところがある
(IBMボロ→CZ5000への置き換え例もあり)
スリーエフの場合はCZ5000設置店舗が少ない気がする
(蘇我と三ツ境の駅前各1店舗で目撃したぐらい)
三井住友の時間外入金、カードのみ取り扱いなんだね。
午後暇だったので東急田園都市線沿線の店舗を廻ったのだが、
駅から大分離れたつきみ野サティの訪問等を合わせていたら18時を超え、
小田急江ノ島線沿線の東林間支店(=東林間駅前出張所)でゴールのつもりが出来なかった。
(めぐには貯蓄預金の通帳を利用、カードは携帯せず。)
ちなみに東林間駅前出張所にはその出張所の防災ガイドマップと、
東林間支店の分の防災ガイドマップの両方が置いてあった。
ケツ菱うんこスーパーICカードを豊橋信金ATMに突っ込んで振り込んだら
生体認証に対応してて振込カードが丸ゴシック体でドットインパクト印字されて出てきたな。
674 :
名無しさん:2009/02/28(土) 00:48:37 0
たまたま近くを通ったので、摂津水都信金の古川橋支店に寄ってみた。
ここは摂津水都では珍しい御室店で、李駄巣印付きかつ生体(外付けで
マーク入り)・IC・通帳繰越可能のJXと何の変哲もないIXが各1台。
ここの御室店は他に梅田と箕面があったと思う(あと豊中あたりで補完
的にIX1台が置かれていたりもしてたが)。梅田はJXの代わりに手のひら
→指に挿げ替えられたAK-1がいる。箕面はメンツが変わっていなければ
古川橋と同じような感じ。
で、梅田のAK-1。生体挿げ替えだけでなく、もう一つの特徴がある。という
のも、AK-1自体は他の支店でも旧型機置き換え+指認証対応のために導入が
進んでいるのだが、それらが吐き出す明細票は「他のメーカーの台でも使い
回しができる」タイプ(紫色)。現に、富士通(ピポ3兄弟)、日立(2808
ボロEXとも)、沖(BANK-IT 現状高槻市内の店外1箇所2台のみ確認)全て
同じ明細票を使い回している。一方、梅田のAK-1が吐き出すのは水色のオム
ロン専用明細。双方比較すると金種欄の違いが目立つ。
信金AK-1等の使い回し可能明細は主に東海地方で採用例を見かけており、蒲郡
や愛知、磐田、あと東海ではないが福井といったところ。先般センター加盟した
碧海信金は旧型日立を全部あぼんしたせいか、新明細は完全オムロン仕様だった。
影慶湾のキンコンキンコン音の音階ギボン
>>676 漏れもアピタ宇都宮店設置の機械でやられた(ゆうちょ銀の残高照会)。
ちなみにアピタ宇都宮店はマツモトキヨシがテナントとして入居しているが、
アピタの裏にもう一軒マツキヨがある(宇都宮江曽島本町店、店番号はアピタ宇都宮店と連番)
福島県内の全てのファミマに設置のイーネットATMのサービス開始まで後13時間切りますた
679 :
名無しさん:2009/03/03(火) 07:22:39 O
保守
センター加盟信金栄慶湾は御室タイプ、目立横長タイプ、汎用タイプ(ピポ・目立小型)の
いずれかが入っているわけか。
>>676 こういうの、(設置会社に)報告する?
金融系でこんなんあり得ん(あっちゃならん)と思うんだけど。
682 :
名無しさん:2009/03/03(火) 20:49:31 0
>>680 まあそういうことかな。IC対応否かや生体認証(なし・指・掌)で更に細分できるとは思うが。
摂津水都の箕面支店に逝って来たが、指付AK-1(明細はオムロン専用)と小画面JXとの組合わせ
だったわ。
あと、昨年秋に一日あたりの出金限度額を50万円に引き下げて「これはIC対応とかせずにだんまり
を決め込んだのか」と思わせたおかやま信金だが、庭瀬支店のAK-1が密かにIC対応になっていた。
道理で花尻支店は従来番杭2台だったのが、左側だけどっか(多分高柳?)から持って来たような
EXにすり替えられていたわけだ。まあ土曜に終日手数料取るようなケチ信金だから、最新型以外は
対処する見込みはないな。
日立AKの取り忘れ警報:
・一般:ピーッピーッ
・UFJ仕様:ピリリリッピリリリッ(2809共通)
一般は栃木銀行で確認してきた。UFJは去年行った時に確認。
AK日立標準のサウンドがポーン・キンッとPCM合成だが、三菱東京UFJはピッピーンとビープを素でつかっていたのを思い出した。
昨日、小田急線沿線のSMBCめぐしてきたのでご報告。
制覇店舗は下記の11店舗。
経堂・成城・喜多見・新百合ヶ丘・百合ヶ丘(出)・柿生
町田・東林間・相模原・厚木・伊勢原
* 百合ヶ丘出張所は新百合ヶ丘駅からバスで訪問、
たまプラーザ駅行と田園調布学園大学行(吹込経由)のみが経由する、
「東百合ヶ丘四丁目」下車徒歩3分(バスから見える。)
聖マリアンナ医科大学行のバスを使う場合は「玉禅寺公園」下車徒歩5分、
こちらの方が本数多い。
店舗はいたって普通でAJ31が3台、店舗検索では硬貨の取扱無しと出るが実際は利用可。
* 東林間支店訪問後相模原支店を訪問したが、徒歩で移動可能(約15分)。
* 最近建て替えたばかりの伊勢原支店はAT-21Cが8台だったと記憶。
685 :
名無しさん:2009/03/07(土) 11:25:03 0
胃ネットの取り忘れ警告音がおもしろい
ピコーン ピコーン ピコーン ピ(ry
胃ネットといえば、スリーエフのATMがどんどんタウンネットATMにかわっていくぜ
@神奈川某所
キー音といい、取り忘れ警報ブザーといい、やかましいのは富士通FACTシリーズのピポピポかな?
特に群馬県や埼玉県で良く見かける。(群馬県は群馬銀行と東和銀行・埼玉県は埼玉りそな銀行と東和銀行)
キータッチのポッ・ピポッという音がATMコーナーに響く。
栄慶湾目立仕様は目覚まし時計みたいになってしまったし。
近所のローソンに逝ったらうんこ幹事のローソンATMがやっとIC対応になって
隠岐殿コンビニATMみたいな首製赤ロッピーに変わっていた。
(K)の東★みたいなカルワザステーションとは何だか外観が違うみたい。
今日の報告
ぬるぽの八坂(ダイエー小平店併設)は
指摘通りパーソナルプラザ化した模様
ただしATMは従来通り21B
(パーソナルプラザ化とATM交換工事の同時実施は不可なのだろう)
むしろ収穫と言えるのはぬるぽの田無の方で
ここは数少ない目立2808の使用店舗で
更に珍しい大画面機なのだが
(2808では初期ロッドの小画面機の多いぬるぽでは珍種のはず)
久々に立ち寄ったら画面が目立標準仕様になっていた
(勿論目立のお姉さん付きで)
692 :
名無しさん:2009/03/12(木) 12:35:57 O
みずほに2808EXはないの?
神田に逝ったら、82と琉銀のピポが隠岐伝みたいだった。
男女の絵や女性の声、紙幣が出てきた時のアラームがピポ音でなくパーンポーンであるのが隠岐伝の仕様というもの。
>>692 瑞穂田無はEXのグレーバージョンだったぞ。特徴が硬貨投入口蓋の小さな穴とかブラック部のカーブとか。
近くのうんこ田無駅前と見比べてみよう。
多摩境のたましんも瑞穂田無と同じグレーEXだったとは。
ちなみに付近の瑞穂は無印2808と番吉都が2台ずつ。
696 :
名無しさん:2009/03/14(土) 12:47:43 O
旧姦銀のEXって結構稀少やな。
大概初代純正ピコピコでたま〜に2808ボロやからね。
とかく店舗置きなんて初代純正+外付けしか見た事無いわ。
淀屋橋にある奴・堂島・枚方・明石・・・
697 :
名無しさん:2009/03/14(土) 12:54:07 O
神奈川では店舗置き2808なんて藤沢でしか見たことないわ
他は大和、相模大野、二俣川がピポだし他は沖
698 :
名無しさん:2009/03/14(土) 15:58:26 0
きのうイズミヤで買い物したら、前の奴が黄色いカード出していた。
色が目立ち、且つイズミヤカードではないんでよく見てみればデジタル出島支店のカード。
そいつが買っていたのはラーメン一個だったから口座を動かしていたのか?
こんなことやってるの、絶対おまいらだろw
このスレ関西人多いからなぁー
699 :
名無しさん:2009/03/14(土) 20:53:41 0
先日、蜜墨の「元有人店舗ATMコーナー」めぐりをしてきました。
○大谷田出張所
旧わかしお店。大谷田団地内、主婦の店いずみ向いにあり。
通りに面した正面口は閉鎖されていて、裏口から入る格好。
卓は初代パチモソが3機。狭いけどローン契約機あり。
無人化後に内装をいじったのか、窓口へのシャッターは見当たらず。
店舗移転の細長いチラシもまだ残っている。
○千草台出張所
千草台団地商店街の中にあり、内装はさくら(赤紫の取扱表示)仕様のまま。
卓は初代パチモソが2機。ローン契約機あり。
こちらも無人化後に内装をいじったのか、窓口へのシャッターは見当たらず。
外に出て裏へ回ると入口の跡が…。こちらが表側?
壁には「太陽神戸銀行」の文字跡がくっきりと。
700 :
名無しさん:2009/03/14(土) 20:56:25 0
○金杉台出張所
金杉台団地商店街の一角にあり、元支店とあって建物は独立しているが、
だいぶ老朽化している様子。2階部分が入口で、1階は業務用(?)駐車場。
卓は初代パチモソが3機。ローン契約機あり。
卓の上には赤字に白文字の「自動サービスコーナー」の表示が目立って異様な雰囲気。
入口脇には「住友のメールオーダーサービス」の表記もそのまま残っている。
ちなみに金杉台団地商店街はほとんどシャッターが閉まっている。
○船橋若松出張所
船橋若松2丁目団地の高層棟1階、管理センターの隣にあり。
内装は住友(灰色の取扱表示)仕様のまま。卓は初代パチモソが2機。
建物裏側に回れば「住友銀行通用口」の表記が…。
>>695 多分旧八王子信金(はちしん)の店舗では?
高幡不動や豊田のたましんも元ははちしん店舗だったからEXを使用してるし
旧太平店舗もEX使用のはず(こっちは実店舗に入った事無いから確証は持てないが)
>>698 関東のイズミヤ店舗でぬるぽ683キテ○柄で買い物したことならあるが
703 :
名無しさん:2009/03/14(土) 23:40:11 0
>>698 流石に漏れではないが(笑)、最初は堺の出島のことかと思った(爆)w
704 :
名無しさん:2009/03/15(日) 03:28:16 O
りそな銀行足立出張所(無人ATMコーナー)って、
三井住友銀行梅島駅前支店の跡地?
どうも縦型の行灯がわかしお銀行のものと同じような気がするんだが。
>>699 千草台は旧太陽銀時代からある店だとか。
>>704 わかしおの支店があった頃からあさひ→りそなは別にあった。
↑再生しにくい時は一度HDDに保存するなり↓から逝くように。
sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi
>>706 ゆうちょカードでの取引でつか?
ところで、LANs・胃ネットでゆうちょカードを使って取引した時のゆうちょの通帳には管理行名が印字されるんだね。
710 :
名無しさん:2009/03/16(月) 21:37:23 O
やってみたいが、手数料がry
711 :
名無しさん:2009/03/16(月) 23:54:47 O
八王子みなみ野の蜜墨は無人化したようだけど、
ATMの機種は21Cのままなのだろうか?
712 :
名無しさん:2009/03/17(火) 02:20:13 0
713 :
名無しさん:2009/03/17(火) 21:34:37 0
>>713の4つ目のは平和堂にもあったな。
HOPカードはキャッシングも出来ることから、
ATMに入れれば“正常に”クレカとして認識されたなw
会員番号も印字されたし。
しかし、ビサマスは兎も角JCBはそう遠くないうちに銀聯に食われそうw
そういや銀聯って、まさに中国のJCBに当たるんじゃないの?!
やっと他行並みにw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぬ┃る┃ぽ┃銀┃行┃からのご案内
━┛━┛━┛━┛━┛ 2009/3/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もっとうれしいメリットで、もっと分かりやすく、もっとシンプルに。
そんな、お客さまの声をふまえ、「ぬるぽマイレージクラブ」の
サービス内容を変更させていただきます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■新お取引条件(2009年4月判定開始)
┃ 「ATM時間外手数料」「コンビニATM時間外・利用手数料」
┃ 「ぬるぽ銀行本支店宛振込手数料」がすべて無料となる
┃ 『うれしい特典』をご利用いただくための各種預金等の残高基準を
┃ 50万円から10万円へ引き下げます。
┠───────────────────────────────────
┃■新うれしい特典(2009年6月ご提供開始)
┃ 「他行宛の振込手数料無料(月間3回まで)(*1)」を追加した
┃ 「新うれしい特典」が2009年6月にスタートします。
┠───────────────────────────────────
┃■マイレージポイント終了(2009年3月末)
┃ 新たに3月2日(月)よりぬるぽマイレージクラブ会員さま限定の
┃ キャンペーンを開始しました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>714 銀聯カードは中国国内でも大都市で発行したカードが地方都市で使えない
ケースが存在するという問題点があるらしい。
日本でもスルガ銀のVISAデビットカードやエポスカードなどの新規発行カードで、
JRの指定席券売機が使えなかった時期や一部加盟店で使えなかった例があったな。
(今は随分改善されたみたいだけど。)
717 :
名無しさん:2009/03/18(水) 23:08:42 O
先週末旧不治銀なんぼか見たけど21Bのままやたよ。
痢粗名だが朝潮橋の無人はいつの間にかどっかから持ち出してきた青台になっとるし、
久太郎町の無人はJRの駅でも無いのに31式だたーり。
まさか珍奇逢坂から融通してきたとか。
718 :
名無しさん:2009/03/19(木) 11:39:52 0
>>717 かもな。きのくに信金(旧湯浅信金)なんか、明らかに中古っぽいピポ10が
置かれていたけど、どっから持って来たのだ?
719 :
名無しさん:2009/03/19(木) 18:19:53 O
珍奇逢坂が營痙か白タイプばっかになってたとオモタら
ま〜さか本家の無人のボロ台淘汰用にパチモンが出ていたとは誰も驚くまい。
それだけ本家がきゅうきゅうなこっちゃね。
720 :
名無しさん:2009/03/19(木) 19:08:29 0
今日は、さる用事のために有給使ったんで余った時間で銀ブラよ。
都銀から信組まで6機関。通帳の書き換えや記入、新規預入のほか、
普段は時間外となるため出来ない、他行出金のテストもやってきた。
例えば密輸口座。
セブンで出すと「セブンギンコウATM」なのに、イオンは「イオンギンコウ」と、
「ATM」がついていないし、逆に電文には入れない「ギンコウ」も出ている。
オマケにイオンの方はBANCSとまで出ているがなw
一方、密輸でイオンを出金したあと、イオンATMの取引明細を見ても
「他行ATM」と出るだけの寂しさ…
3月19日開店の「伊藤洋華堂武蔵小金井商場」訪問を兼ねSMBCめぐしてきた。
制覇店舗は、
中野・高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪・吉祥寺・三鷹
武蔵境・小金井・国分寺
恋ヶ窪から移転した国分寺支店はAJ32を使用、
三鷹はAK−1、中野はJX、高円寺(隣接する出張所)は純正ファクトV10、
他は殆どAT21C。
で、武蔵小金井のイトーヨーカドーは1階のクリーニングなどのサービスショップ側に、
セブン銀行ATMが2台設置されている事を確認。
(ちなみにこの店舗は今までのイトーヨーカドーの常識を覆す部分が多い。)
さっきファミマの胃ネットATMでゆうちょカード使って出金しようとカード突っ込んだらただいまお取り扱いできませんと出たorz
723 :
名無しさん:2009/03/20(金) 23:52:30 0
岡崎イオンは岡崎信金のイオンモール側にあるEXと、ジャスコ側にあるポッポJX2台のうちの1台がAK-1に置き換え。
結果イオンモール側はAK-1共同センター仕様が岡崎・碧海・蒲郡の3金庫という状態に。
ジャスコ側は西尾と岡崎がそれだが。
726 :
名無しさん:2009/03/22(日) 00:02:22 0
今日も蜜墨の「元有人店舗ATMコーナー」めぐりをしてきました。
○坂戸若葉台出張所
旧平和相互店。東武東上線若葉駅前にあり、団地内店舗でもある。
他の店舗にありがちな団地建物の一室ではなく、独立した建物の中にある。
内装は住友仕様のままで、「住友のメールオーダーサービス」の表記も残っている。
卓は初代パチモソが3機。窓口へのシャッターは見当たらず。
○かわつる出張所
かわつる商店街の中にあり、入口のガラス戸(観音開き)は今は珍しく手動。
卓は初代パチモソが3機。レーン番号跡からかつては5機あったと読み取れる。
窓口へのシャッターは見当たらず(右隣の店舗が窓口の跡地か?)。
店舗統合(平成13年12月)のポスターが未だに残っている。
(おまけ)
○坂戸支店
旧太陽店。東武東上線坂戸駅南口前。
卓はATM21Cが7機。防災マップはカードサービスコーナー内にはなし。
728 :
名無しさん:2009/03/22(日) 22:59:39 O
わかしお銀行の通帳、カード、ATMご利用明細を持っている方、
うpきぼんぬ。
あと、三井住友銀行との合併からシステム統合までの間の
ATMご利用明細もありましたらお願いします。
昨日分の報告
川崎駅周辺
ぬるぽ 番吉
蛸墨 JX(何気に外装がボロボロ)
ケチ菱うんこ 存続店舗は糖蜜の方でうんこ店舗は無人コーナーに
東神奈川
蛸墨 21C
そして何故か北陸の横浜支店がニチイ・・じゃなくてサティの中あり、
ピポ10が1台だけ鎮座していた
(なおかつローン相談で日曜も店舗開けてるのにも関わらず
ATN使えるのは平日のみと変な状態になってる)
おまけ
フジサンケイグループ総本山内にあるローソン(一般客の利用可)の
ATM管理行は・・・・何故かケチ菱うんこ(何故ぬるぽにしない!?)
730 :
名無しさん:2009/03/24(火) 15:16:44 0
沖電気の小型ATM、CP21V型
最近徐々に数を減らしている模様です。
私は埼玉出身ですが、最近ではローソン等を中心に各店で機器更新が完了し
ミニストップ以外で見かけなくなりました。
名目は機器更新とのことですが、この機種の特徴である2000円札が払い出されるという事が
一般的に不評だったのかもしれませんね。
2000円札対応機は個人的に嫌いでも無いので、減少している事実は正直残念に思います。
732 :
名無しさん:2009/03/24(火) 20:19:24 0
>>731 岡山のローソンあTMでも、とうとう置き換えが始まってしまった。
申し訳ないけど個人的には小売業に従事している故、弐千円札って
釣銭に使えず売上金として銀行へ直行させるしかないから厄介なん
だよ。前に勤めていた店では最寄りのコンビニ(LA/FM)が2軒とも
CP21Vだったんで、毎日のように弐千円札が・・・
隠岐伝のCP21Vは倒壊ゼロバンクで健在だし
イーネットでは遮断法人パチモンの置き換えが進行中の段階で地域によるがCP21Vを数多く見かける。
734 :
名無しさん:2009/03/24(火) 20:26:17 0
>>733 倒壊ゼロバンクは同じCP21Vでも筐体など仕様が微妙に違う(だめぽMMKと同型)
ものであり、弐千円札の払い出しは不可。
735 :
名無しさん:2009/03/24(火) 20:27:40 0
VISAのCP21VにETCカードをつっこむと…
736 :
名無しさん:2009/03/24(火) 20:34:40 0
何が起きるんだ?
ゼロバンクで紙幣切れに出くわしたことってないのか?
利用者の多くは出金しか使えないみたいだし。
よくある
JA丹波ひかみのBankITが襲撃受けたな
741 :
名無しさん:2009/03/26(木) 17:33:53 O
ピッピーッ 「現金が出てきます」 キンコンキンコンキンコンキンコン 「現金をお受け取りください」 キンコンキ(ry
「お取り忘れにご注意ください」 ピコーンピコーンピコーンピコーンピコーンピコーンピコーンピコ(ry
743 :
名無しさん:2009/03/27(金) 00:24:27 0
>>741 テンキー左のFERICAか生体認証を増設するための平らな部分がないな。諦めたか。
744 :
名無しさん:2009/03/27(金) 02:04:11 0
>>743 旧型はカード挿入口上がぺちゃんこだったのが新型は膨らんでない?
新型イーネットに生体認証機を付けるためにはプレートを外す必要があるわけか。
ピッチが狭くなったためにテンキーがやや押しにくくなった気がする。
あと下足名バンクタイムミニピポがIC対応していたとは。
ゼロバンクも同様にIC対応してもらいたいところだ。
キッザニア甲子園
32式パチモン
>>746 発行おめ。
って言いながらも漏れも持ってるんだが、
これを日本国内の店で使う気にはなれん。
(そもそも日本国内で使える…のか?)
493で出た福井銀行でAK-1を見たら画面がHX風から一般的な御室仕様になったものの
画面左上の女性が着ているベストの色がピンクでなく青というもの。
紙幣が出て来る時に鳴るソフトウェアMIDI音源のピーピー音は従来と変わらず。
751 :
746:2009/03/28(土) 00:35:48 0
>>748 ありがとう。
しかし、リンク先も読んでくれよw
ビックカメラで使えるとも載せていたのだから...
>>751 すまん。
国内の銀聯加盟店でも使えるなら、
銀聯取扱表示のある地元の西武百貨店で使ってみるか。
753 :
名無しさん:2009/03/28(土) 10:22:52 O
売国奴は逝け
【新生銀行新宿支店】
沖と富士通のATMの組み合わせから
BankITに統一された。
同行神田出張所は
富士通のみだった
756 :
名無しさん:2009/03/29(日) 07:32:10 O
密輸のCM、CZ5000新型から7の明細票が出てくる設定な件
757 :
名無しさん:2009/03/29(日) 21:06:18 0
>>756 スペシャルサイト見たら本当だ。
しかし残高が7777とか連番になると確かにラッキーな気分になれる罠。
(さくらやでJデビット使った後に残高照会したら7.777円だった事があったなぁ。)
759 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/03/31(火) 23:54:41 0
そういえば最近普通の郵便局設置のATMコーナーの紙幣袋、
つい最近までは「JP 郵便局」の物が置かれている所があったが、
ここ数カ月はゆうちょ銀行名義の紙幣袋しか見かけない。
郵便局併設であってもATMは実質「○○支店○○郵便局内出張所」だから、
何か行政指導でもあったのだろうか。
CZ5000って特注でうんこ以外の都市銀行やセブン・ゼロと
同じ大きさの明細票を発行できるように出来るのか?
>>757 自分の口座番号は
旧住友 頭が0(カードには6桁で表示)
旧さくら 頭が6
旧わかしお 頭が3
762 :
名無しさん:2009/04/02(木) 00:01:45 0
>>761 自分の口座番号(いずれもSMBC化後に開設)は
旧住友 頭が9
旧太陽神戸→さくら 頭が6
>>761 自分のは旧三井で頭が6
ちなみに先月旧東海で口座つくったが頭が00
765 :
名無しさん:2009/04/03(金) 18:42:22 0
三菱東京、UFJの時と比べて印字がかなりしょぼくなって
かすれているよ。
エリートの集まりの銀行のはずなのに、何故???
でもNEFSSはサイコー!
>>765 確かにかなり見づらくなったね。
行員は何とも思わないのかね
>>768 コンビニのレシートは輪をかけて見にくい。
しかもクレジットカードの返済じゃないのに,
印紙税マークだすんだぜ。
行員は基本的にシステムに関して口出しはしないぞ。
システム担当者がいかれポンチだけ。
考えたり他行のシステムを調査してないだろうな。
三菱東京UFJ銀行のシステム担当者(TMIT)が裸の王様なんだよ。
だから去年セブン銀行でお金を引き出したりする際,半角カナ文字を電文に送ったり,
ゆうちょ銀行や証券会社の預け入れが出来ないとかいったシステムトラブル平気で
やっちゃってるんだよ。
ホント、三和のしすてむが一番良かったよ...
定期の預入額が大きく出るのも良いと思った。
ちなみに泉州も定期の預入額が大きく出るし、
カードで解約申込することも出来る。
岐阜県美濃地方のJA巡りをしてみたら見事に栄圭湾ばっかり。
明細票にはIX,JXの文字があるが。
あと名古屋駅ベルマートから東★ATMがなくなってて跡地にATMを設置するとの張り紙有り。
店員曰く7銀行が設置されるとの話だが。
772 :
名無しさん:2009/04/05(日) 15:48:38 0
近所のファミマ、新型のATMになってた。
たぶん、
>>741 のやつだと思う。
今日開店のSMBC日吉支店訪問してきた。
場所は以前スルガ銀行横浜日吉支店の仮店舗があった所で、
ATMはAJ32が3台、窓口は一般的な支店と同じつくり。
(店舗番号は930、防災マップは無し。)
支店開店に先立って開業した日吉駅前出張所(管理はエーティーエムサービス東日本支店)もAJ32が4台(5台だった記憶もあるが…)。
774 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/04/06(月) 22:53:45 0
ついでにスルガ銀行の横浜日吉支店は駅横に移転し、
ATMコーナーは新内装(個別パーテーション式)となり、
沖のBankITが4台、そのうち窓口側2台が通帳繰越対応。
そういえば新内装になった店舗は外側広告がVISAデビットカードになっている事が多いねぇ。
(厚木支店や海老名支店もそうだった。)
775 :
名無しさん:2009/04/06(月) 23:05:51 0
すいません。定期預金が満期になるんですけど、他の銀行から送金するときに
何円以上送金すると、銀行が税務署に連絡するとかあるんでしょうか?
ATMから振込みは10万円以上は振込みできないとかあったし。
たとえば100万円の送金するとかよりは、ATMから入金したほうがいいんでしょうか?
776 :
名無しさん:2009/04/07(火) 04:01:51 0
ATMスレでATM以外の質問をしても分かりかねます
>>769 確かに行員が口出しはできないと思うけど、
お客から苦情言われたりしないのかねぇ。
>>775 まるちおつ。
とりあえず、住信SBIネット銀行の口座でも作ろうか。
779 :
名無しさん:2009/04/08(水) 00:54:19 0
どこだったが、忘れたが、金をおろそうとして
キャッシュカード挿入、暗証番号入力、金額入力してから
「ただいまの時間はお取り扱いできません」というATMがあった。
最初から「引き出しできません」と表示しておけよクソが。
>>779 自行は使えるけど他行は使えない時間帯だったとか?
781 :
名無しさん:2009/04/08(水) 22:18:02 0
イオン銀行のATMが4月に入ってから「現金をお受け取りください」の音声がやたらでかく何度も繰り返される厨に変貌した件
782 :
名無しさん:2009/04/09(木) 17:35:37 O
783 :
名無しさん:2009/04/09(木) 22:29:38 0
病院にある診察料金の支払機(メーカー・型番判らん)は音声がキモい。
特に、最後の「お大事に」は却って病状が悪化するぞw
784 :
名無しさん:2009/04/10(金) 01:13:13 0
>>783 兵庫県は赤穂にある「赤穂はくほう会病院」には、播州信金のATMと一体になった
「ピポピポピポピポピポピポピポピポ・・・w」って音がする診療費支払い機が
ある罠。ATMの明細票は普通の感熱紙で出るが、診療費の明細票は通帳口から厚紙
ドットインパクト印字で出ます。まあ、早い話FACT-V Model10の一種なのだが。
786 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/04/11(土) 01:58:52 0
>>785 こんなのものあるんだねぇ。
地元の帝京大学医学部付属病院はトヨコム製ので、
現金専用機とJデビット・クレジット専用機がある。
(デザインは近鉄のホーム設置用特急券売機とほぼ同じ。)
>>784 それは珍しい。
ぜひ一度使ってみたいものだ。
788 :
名無しさん:2009/04/12(日) 01:00:41 0
789 :
名無しさん:2009/04/12(日) 12:19:59 0
2ちゃんじゃ、中国(0168ではない)とか朝日新聞って叩かれがちなんだろうけれど、
実はみんなシッカリと密墨銀聯やアスパラ持っているんだろうなw
ケツ菱うんこ信託のピーターATMのカード・現金取り忘れ警報音がペッペブザーから
うんこスペシャルと同じピピピピベルに変わったとは(横浜駅に近いほうで確認)。
791 :
名無しさん:2009/04/13(月) 01:03:58 0
>>789 地元なんで0168は持っている(会社の給与振込指定銀行)が他のは持ってないw
最近急速に番基地が増えまくり、AT-400完全あぼん。でも21Aは結構残っている罠。
792 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/04/13(月) 22:05:09 0
今日開店のSMBC湘南台支店(店番号932)訪問してきた。
場所は湘南台駅西口でみずほ銀行隣のビルにテナントとして入居し、
ATMはAK-1が5台とATMJ製(沖仕様)の通帳記帳機1台で、
窓口は1階と2階に分かれ、1階はハイカウンターとローカウンターの一般的な支店と同じ仕様。
なんだかんだで、沖の「ぺっ ぶっ ぺーぺーぺーぺー ぺっ ぶっ」は好きだったなw
愛吟豊橋支店が目立無印2808と生体付EX低筐体だったのが
2台とも隠岐番吉都に丸ごと変わってしまったとは。
バス車内から豊橋南支店をチラっと見たら無印が栄慶湾に変わったような印象を受けたと思ったら。
愛吟豊橋南は無印とEXだったのが2台ともEXに。
おそらく豊橋から番吉都に追い出されたものと思われる。
>>793 >沖の「ぺっ ぶっ ぺーぺーぺーぺー ぺっ ぶっ」は好きだったなw
富久縞銀行の、沖AT-400は↑のように鳴るよ
800 :
名無しさん:2009/04/18(土) 15:57:41 0
∧∧∩
ミ●●彡 /
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ エ
ハ_ハ 800!!!! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂シ⌒⊃゚∀゚)⊃
801 :
名無しさん:2009/04/19(日) 23:37:37 0
名古屋銀行
岡崎のイオソいったら、
ピポピポのmodel20に入れ替わってた。
更に掌認証もついてパワーアップ
店外機で掌は珍しいね。
イオン岡崎で通帳繰越できればサイコーなんだがな
あそこはうんこスペシャルが1台しぶとく残っているな。
他のイオングループからうんこATMの廃止が相次いでいる状態で。
近所の愛吟岡崎南支店は無印2808と指静脈低筐体EXのまま変化なし。
蒲郡支店も同様。
804 :
名無しさん:2009/04/21(火) 15:52:43 O
現金補給
805 :
名無しさん:2009/04/21(火) 22:26:03 O
田舎のJAでピポ20見つけ、ピポピポ攻撃されると、切ない……別な支店では、ポロピポがまだ健在らしいので確認してきます@青森・八戸地域
ちなみに、俺の地域のJAは首製の番吉。
806 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/04/21(火) 23:32:16 0
近所の八千代銀行板橋支店が東上線下板橋駅前の仮店舗から、
建替え前の元位置(JR板橋駅前)に復帰したので見てきた。
ATMは富士通のファクトV10が4台(全て指認証・IC対応)、
建替え前→仮店舗時代からある富士通製の通帳記帳機(FACTV風)が設置され、
ATMは店舗建替え前→仮店舗時代から1台増加。
807 :
名無しさん:2009/04/22(水) 17:51:06 0
おとといからケツ菱うんこATMで宝くじ復活記念age
808 :
密輸:2009/04/22(水) 22:22:37 0
メモを取ったりするとき、まだ「○店」「◇口座」なんて書いてしまうw
809 :
名無しさん:2009/04/23(木) 15:14:41 O
さがみ野〜南林間間のヤマダにある密輸ATM(厚木管轄)は5/20に営業終了
付近に密輸はなく、強引な施策だ。
コンビニATM誘導でエセTIMOを強いられる。
811 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2009/04/23(木) 22:41:08 0
>>809-810 旧さくらも一時期@BANK誘導でひどかった。
「支店統合→跡地にATM残さず近隣の@BANKに誘導」というパターンで、
場所によっては支店跡地にampmが開店。
うんこ→異音への誘導はねぇだろうと言いたい。
異音ATMでもメインバンク優遇受けれるなら
考えてやらなくもない
814 :
名無しさん:2009/04/24(金) 12:57:11 O
旧不治銀の21Bがなかなか置き換わりそうにない件。
うんこATMで宝くじ発売が再開したので購入した時の通帳印字
システム移行前
お払戻金額 お預り金額 摘 要
X00 宝くじ購入 カード F
4月20日以降
摘要 お支払金額 お預り金額
宝くじ ★X00 タカラクジコウニユウ
糖蜜店でも購入できるようになったらしい。
816 :
名無しさん:2009/04/24(金) 22:01:32 0
>>816 中国は技術盗んで犯罪者を対日輸出する気かw
年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位
平成17年 47865件 17006件(35%) 1位:中国
平成16年 47128件 16950件(36%) 1位:中国
平成15年 40615件 16708件(41%) 1位:中国
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国
平成09年 32033件 08501件(27%) 1位:中国
平成08年 27414件 07310件(26%) 1位:中国
平成07年 24374件 08904件(36%) 1位:中国
平成06年 21574件 05916件(27%) 1位:中国
平成05年 19671件 04032件(20%) 1位:中国
平成04年 07457件 02417件(32%) 1位:中国
平成03年 06990件 02204件(32%) 1位:中国
平成02年 04064件 01841件(45%) 1位:中国
平成01年 03572件 01895件(53%) 1位:中国
昭和63年 03906件 01798件(46%) 1位:中国
昭和62年 02567件 00945件(37%) 1位:中国
平成18年警察白書:
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/3shou/3-10.pdf 平成15年警察白書:
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html 平成05年警察白書:
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
>>801 名吟の名古屋駅とアスナル金山はピポ10小画面に掌認証機器を取付改造だったな。
そしてケツ菱うんこスーパーICカードでも掌認証が作動するようになったが、認証に時間がかかりすぎ。
「カードを入れてください」→「暗証番号を入力してください」→「金額を入力してください」・・・
って言うような文面が出てくるドラム式表示機の付いたCD/ATMってまだ残っているんでしょうか?
農協の沖21B 信金のFACT-V同様「暗証番号を押してください」の音声案内が流れるようになってたorz
しAの番吉都パチモンで暗証番号並び替えを連打すると
「アン、アン、アン…」とか「ア、ア、ア、ア…」って流れる。
>>819 もう無いと思う。
古いATM・CDって札の絵柄が変わるときに対応出来なくなって
リプレースされることが多い。
京都・大阪・神戸の密炭で、
2代目パチモソ設置店を教えてください。
824 :
名無しさん:2009/04/29(水) 06:47:41 O
age
蛸墨三宮駅ビルのピポって、純正?パチモソ?
チェックし忘れたわ。
1階の入口には太陽神戸銀行の文字が未だに残っているね。
>>823 京都は四条支店と、伏見支店もだったんじゃないかと。
大阪は御殿を筆頭に、梅田北口とか、川西とか。
神戸はゑるぶとか御影クラッセとか、甲子園とか。
>>825 太陽神戸銀行ww
京都市内は京都、円町、伏見が21Cで、四条は初代パチモソ。
>>826 SMBC吉田出張所(山梨県富士吉田市、旧吉田支店)の隣には旧店舗があって、
色褪せた「太陽神戸銀行」の袖看板が残っていた(2004.7当時。)
829 :
名無しさん:2009/05/01(金) 23:39:30 0
>>825 確か生体付はパチモソ、生体なしは覆面(モノホソマークの上からパチモソシールを貼付)かと。
引き出し時いつでも手数料無料ってあるけど、年会費とかあるの?
どこの誤爆だね。
>>831 ATMに関する話題なら何でもいいと書いてあるので
833 :
名無しさん:2009/05/02(土) 08:00:42 O
ただ漠然に書いただけで答えられると思ってる?
JA兵庫六甲西宮中央支店のATMで糖蜜の預金を引き出したら
通帳に兵庫信連の金融機関コードが印字されてしまったとは。
あと西宮北口の下足名栄慶湾の通帳口にペイジーリーダーが装着されていた。
836 :
名無しさん:2009/05/02(土) 12:59:42 O
>>826 御影のクラッセは31式。
32式は岡本。
天王寺の蛸墨(M)未だ21Cのまんま。
確か先月工事あったらしいけど。
837 :
名無しさん:2009/05/03(日) 00:52:07 0
>>835 所詮糞ピポピポであることには変わりはないわけでw
見栄と完済アーバンはピポパチモンを入れたくせに画面デザインが
5696とかけ離れたものになってしまったとは!
蜜墨って有人店舗(非パチモソ)が無人ATMコーナー化した際、
ATMはパチモソに取り替えるのかね?
ここ最近、コンサルティングプラザが相次いで統合されたけど、
あれは失敗だったのかな。
>>839 りそなの住宅ローン専業出張所やパーソナルステーションの統合も、
やっぱり窓口で現金の取扱いが無いんじゃ使い勝手悪いんだろうな。
841 :
名無しさん:2009/05/05(火) 00:22:02 0
FV20とAJ32は案内の音量が小さすぎる。
842 :
名無しさん:2009/05/05(火) 00:34:12 0
>>841 ピポピポも物足りない気がする俺はMなのか?
ジミ銀は目立無印2808をピポに置き換えるんじゃなくて
栄慶湾に置き換えんかい!
蛸墨で全店舗窓口端末がCUTEに置き換わったわけだが
このまえ窓口で、繰越の生じる定期通帳を記帳してもらったら
現時点で預けている明細が全部載った新通帳がPBIから出てくるんじゃなくて
増頁印字をやるみたいに明細の続きだけをCUTEで印字した新通帳を受け取った。
繰越のアルゴリズムが変更されたのだろうか?
それよりも、沖殿のPBIが亡くなってしまったのかが気になって仕方がない
蜜墨は有人店をそのまま無人ATMコーナーとして利用しているケースが多いね。
郊外だけでなく、都心部でも。
これは他のメガバンクや地方銀行でもあまり見かけない。
密輸だと川崎駅前、名古屋中央、大阪中央支店跡地が該当?
うんこ発足後の場合は跡地が他業者のものになるのが多いが。
www.ha-net.co.jp/hanada/results/img/indus/img_18b.jpg
www.chukyo-bank.co.jp/tenpo/619/index.html
>>845 もともと支店の建物が、室町殖産だったり銀泉だったり京阪神興業だったりするんじゃないの?
系列だけど自社じゃない、ってこと。
>>826 >>828 千草台でも太陽神戸銀行の切り抜き文字跡が残ってるし、
尾山台と清瀬旭が丘では、さくら銀行の切り抜き文字跡が残ってる。
(清瀬旭が丘はgoogleストリートビューで確認できる)
>>845 旧平和相互、旧太陽、旧わかしおで団地内店舗(窓口潰し)も多い。
850 :
名無しさん:2009/05/08(金) 08:32:35 O
岩手銀行なんですが、のATMから引き落としです。給与の振り込みが本日付でされているハズなのですが、まだ振り込まれていないようです。
銀行に昨日、問い合わせたところ、早くて日付が変わる頃(0時過ぎ)、遅くても朝8時頃には振り込まれていると聞きました。
銀行によって若干のズレがあるらしいのですが、こういった場合、大体何時頃なんでしょうか?
先日俺の母ちゃんがある銀行のATMにお金を振り込もうとしたんだが、
画面に表示された金額が機械に入れた金額より少なく表示されたので、
取り消しボタンを押したところ、表示された少ない金額しか戻ってこなかったと
ブチ切れてた。
ATMについてる電話で文句言ったりして後から連絡がきたんだが、
異常は見つからないとのことで、お金を損したと怒っていた。
母ちゃんが勘違いした可能性もゼロではないが、
こういうトラブルって結構あるものなの?
ない。
855 :
名無しさん:2009/05/10(日) 01:52:54 0
>>854 Sumitomo Mitsui Banking Corporation
>>854 羽田だとANAのチェックイン機が目立の2875?(UCSやOIOIでお馴染み)の改造機があったり、
リムジンバスの券売機が隠岐(日本信号からのOEM品)だったりするし。
>>854 JRバスの高速バスネット対応券売機、関東と東海は厚い明細型の切符に対し、
西日本は同じ書式ながら偽造防止のラインがある癖に薄い。
ちなみに全国のJRバスがシステム共通化した高速バスネットの裏ワザとして、
例えばJR東海バスの窓口でドリーム大阪号のチケットを買う事が出来る。
(販売場所によっては制限かけられている事もあるようだが。)
しAの沖殿製ATMが「暗証番号を押してください」化の報告よろ
しA東京の21B・モノホン番吉都は5/7の段階で「暗証番号を押してください」は流れない。
静岡・愛知の首パチモン番吉都は流れる(愛知は
>>821の現象あり)。
愛吟番吉都増殖警報発令中。
861 :
名無しさん:2009/05/16(土) 15:17:30 0
シティバンクもついぞ晩吉都化したな。
862 :
名無しさん:2009/05/17(日) 14:22:39 O
うんこ金山支店の報告
うんこスペシャル:6台
ピポパチモン:2台
目立EX:6台
両替機:御室液晶ノーマルグレー
テレビ窓口:隠岐21B風
記帳機:目立濃グレー
うんこスペシャルでもピポパチモンでも金山支店管理。
内装はうんこ仕様の木目調だが取扱機能プレートはワインレッドでなく淡いグレー。
↑補足 倒壊地方でうんこスペシャルが3台以上設置されたのは
金山が初であろうか。
質問♪
お釣りの一円玉が10年分くらい溜まってる
4、5千円ほどありげなんたが、これを札に替えるにはどうすればいいかね!?
>>862 旧うんこ支店でピポパチモソとは意外だなぁ
(一応近所に旧ケチ菱の熱田支店があるはずなのに)
今回の報告
ぬるぽ
烏山 21B
押上 21B
葛飾(京成立石近く) 21B
松戸 2808EX
足立(西新井近く) 番吉都
蛸墨
葛飾(京成立石近く) 21C
松戸 21C
五反野 ピポ10パチモソ
千葉
松戸 2808(榮頸湾は何故か1台も無し)
千住 榮頸湾2台(目立仕様)
商工中金
押上 2808:1台
千住 2808:1台
昭和信金
烏山 JX:2台&榮頸湾:1台(ピアノ音付き御室仕様)
どうやらぬるぽの有人店舗にある2808は全てEXだと思っていいのでは
ちなみに何故五反野に蛸墨が?と思ったがすぐ隣の建物を見てなんとなく納得
>>865 熱田支店が今日から金山支店のブランチインブランチになった。
左にあるピポパチモン1,2号機が今日から管轄支店替えしたかどうかだ。
>>865 あのあたりは梅島(平相)が千住に統合されたり、
若潮との合併後に梅島駅前が復活、その後ほどなく五反野に統合されたり。
来月は蛸墨天白植田支店と岡崎支店が新規オープンする訳だが
どっちもパチピポだろうな・・・
>>868 AK-1の可能性もある。
それにしても、BanKitは増えないな。
870 :
名無しさん:2009/05/21(木) 14:58:49 O
確かに32式や營痙はよく聞くけど晩喰は動きがもっさりし杉なんかねぇ。
特に營痙とかの御室系統触った後に晩喰触るとタイミングがだいぶズラされた感じがしてならんのよね。
番吉で入出金処理前に企業CM流す銀行があるけど
もっさりを誤魔化すためなのか?
某スーパーの東京スターATMでみずほ信託の例の1000円下ろしに行って、ついでに三菱東京UFJ銀行のカードを突っ込んだ。
三菱東京UFJの場合:
お取り扱いできません
お取引銀行に
お問い合わせ下さい
0001714
ネット銀行などMICS未提携:
(セブン及びイオンはBANCS接続、シティはACS/BANCS接続、新生などはBANCS経由、その他ネット銀行はMICS非提携)
お取り扱いできません
詳しくは窓口まで
窓口終了後は
後日お申し出ください
402041
うんこ金山支店(糖蜜熱田支店がブランチインブランチ)のピポパチモンを操作したが
熱田支店への管轄替えはなし。
移転前の熱田支店はピポパチモン2台と榮頸湾1台(窓口営業時間のみ)だったが
BinB実施後はどうなったんだろうか。2Fの窓口とか。
>>864 駅に行って「切符買いたいのですが1円玉が受け付けてくれない」と言えば?
>>864 地方銀行の支店窓口に行って計ってもらう。
郵貯の送金時の明細書の記載内容変わったな
877 :
名無しさん:2009/05/25(月) 10:38:52 O
878 :
名無しさん:2009/05/30(土) 12:50:12 O
保守点検
879 :
名無しさん:2009/05/30(土) 17:41:52 O
静岡富士川以東のJA巡りをしたら富士宮にピポ20があったとは。
他は首東芝モドキもしくは番吉都パチモンなのに。
880 :
名無しさん:2009/05/31(日) 11:25:50 0
>>879 御殿場は首製2種だったけどな。
鳥取はなぜか御室からピポへ鞍替え中。岡山も同じくピポ10が一時期増殖していたが、
最近はHXやIXの置き換えにAK-1が大量投入されていて一安心。
881 :
名無しさん:2009/06/01(月) 19:48:18 0
【2009年夏以降、九州・鹿児島でATMの競争が激化へ@】
2009年夏以降、九州の鹿児島でATMの競争が激化しそうだ。
内訳は、まだ公表していないが地場の鹿児島銀行と南日本銀行が共同ATM事業者との提携が実現する恐れがあるからだという。
これまで、鹿児島県内の金融機関ではATM事業者との提携を行わず、鹿児島銀行ではファミリーマートとサンクスの102店舗に、
自行独自のATMを平成21年3月まで新設されていたが、平成21〜22年度はファミリーマート店内自行ATMの順次廃止及び一部設置店舗の
サンクス・ココストアグループ(エブリワン・ココストア)の一部店舗などの移転で対応するが、近隣の支店・出張所・無人店舗のATMの
稼働時間延長で対応するようになるようです。
また、南日本銀行ではサンクスとローソンの8店舗に自行独自のATMを約2年前まで新設されていたが、平成21年度はローソン店内の
自行ATMを自行の提携サービス開始前に廃止させる方針で、近隣の支店・出張所・無人店舗のATMの稼働時間延長で対応するようになるようです。
今後、ゆうちょ銀行ATMの県内設置分の稼働時間の一部24時間化、JAバンクATM店舗外強化などがあるかも知れませんね。
今回のコメントは以上といたします。
882 :
名無しさん:2009/06/02(火) 18:41:14 0
>>881 【2009年夏以降、九州・鹿児島でATMの競争が激化へA】
2008年8月に鹿児島県のサンクス19か店に銀行ATM『バンクタイム』が設置されましたが、
この『バンクタイム』はサークルケイサンクスの関西の店舗を中心に展開しているものであり、
りそな銀行が幹事行としているが、鹿児島県内にはりそな銀行の支店は存在しないそうですが、
お隣の熊本県のサンクス11か店にも銀行ATM『バンクタイム』が同時期に設置されたが、
熊本県内にはりそな銀行の支店が存在してるそうですが、この『バンクタイム』もこの夏には、
鹿児島・熊本の両県設置分については、鹿児島県を拠点とする南日本銀行との共同運営に変更され、
また、九州で今後、りそな銀行単独運営の『バンクタイム』はサークルケイサンクスが新たに進出する、
福岡県の全店舗に開店時から設置することになるそうです。
鹿児島県内ではこれまで共同コンビニATM不毛県とされていたが、この夏以降は共同ATMが進出し、
ATMの競争が激化することが予想されているそうです。
今回のコメントは以上といたします。
JR東日本管内のゆうちょ銀限定のSuica付ICキャッシュカード、
交換手続きをしたら10日程で届いたのでご報告。
(交換手続きをしたら今のカードは回収されるのかと思いきや回収されず。)
ICチップが単機能型とは異なる形になっていて、表面にはSuica電子マネーのマーク入り。
裏面にはゆうちょ銀行の注意書きとSuica利用案内の両方が併記され、
下部にはSuicaのIDが印刷されている。
(紛失した場合はゆうちょ銀行とJR東日本の駅の両方に届け出る必要があるとのこと。)
余談だが、手続きをした郵便局ではICカードには磁気ラインが無いと説明されたが本当なのだろうか?
(IC非対応の灰狭ATMもまだ残ってるはず。)
>>883 生体非対応機って全銀協に接続した今年になっても絶滅していないのって本当?
>>884 その置き換えが、どこもかしこも李蛇巣だからなぁ。
ところで、いま気づいたのだが、総合口座の担保じゃない分の定期定額でも通常貯金に満期自動解約になる
「満期振替預入の取扱い」ってのを、ゆうちょ銀行も始めていたんだな。
5月の連休でのシステム変更からか?
(する意味があるのかを別にすれば)管理機構の担保じゃない定額定期でもできるようになったのか気になる。
>>885 もうゆうちょ銀行の新型ATMの入札結果出たの?
来月って噂だったが。
で、また李蛇巣が全台数落札したか。
887 :
名無しさん:2009/06/05(金) 19:18:46 0
888 :
名無しさん:2009/06/05(金) 19:45:47 0
>>881-882 【2009年夏以降、九州・鹿児島でATMの競争が激化へB】
2009年は鹿児島県の金融機関にとって、ATMサービスが激化する年になりそうです。
これまでは、鹿児島県内のファミリーマートの一部店舗に鹿児島銀行独自のATMを
設置などをしてきたが、この設置はファミリーマートのエリアフランチャイズである、
南九州ファミリーマートの意向により、2008年度まで拡大していたが、
2009年度以降は共同コンビニATM「イーネット」を設置するが既に先月、
お隣の宮崎県に拠点を置く宮崎銀行が提携締結を公表し、今年12月頃からのサービスを
開始する予定だが、鹿児島県に拠点を置く鹿児島銀行の提携・サービス開始などの公表は
早くて6月頃になるが、サービス開始は鹿児島県が早くなる可能性があるという。
鹿児島県内で、コンビニATM「イーネット」は当初約120台でサービス開始することになる。
内訳で、南九州ファミリーマートでは、鹿児島銀行独自のATMの未設置店舗のうち1店舗を
除く全店と鹿児島銀行独自のATMからの転換の10店舗の合計113店舗でサービス開始を
予定しているという。
今回のコメントは以上といたします。
890 :
名無しさん:2009/06/06(土) 00:12:45 0
今福鶴見の狸粗名の無人が2台共白台生体付だなんて・・・
朝潮橋なんて青台やのに。
久太郎町の31式並に信じれんorz
>>889 印鑑照合装置はどこが納入するんだろ?
日立のシステムを入れる関係だからLerdusかな?
ちなみに今日受診した某大学病院の初診受付、
保険証をデジタル読取するのに日立の印鑑照合装置(旧UFJが採用してた物)を使ってた。
892 :
名無しさん:2009/06/07(日) 12:26:46 0
速報
岡山のケツ菱うんこ新店舗、全台うんこスペシャルの模様。EXはあぼーんか。
ケツ菱が移って来てもケツ菱仕様のATMを置く気配はないらすい。
TV窓口は移設か?以上、ガラス越しに見たままの情報ですた。
893 :
名無しさん:2009/06/08(月) 20:09:24 O
豊橋のアピタ向山店に何と大凶ATMが出現age
機種はポチャ番吉都でなくピポ20。
他、迷銀はピポ10のまま生体対応化だが。
↑補足
大凶ピポ20はうんこ・冥銀なんかとは異なりエスカレータ下に設置。
それゆえピポ音が漏れやすい状態。
>>893 いずれは豊橋にも支店ができるってことだよね。
激しくピポの悪寒。
てか大凶は生体認証どうするんだろうね。
そんな地方銀行の話はどうでもいい。
897 :
名無しさん:2009/06/09(火) 19:36:05 0
蒲郡信用金庫がいつの間にかICに対応していたとは。
それに気づかず榮頸湾にクレジット一体カードを逆向きに突っ込んだら最初からやり直しになった。
ピポ10が2台ある支店に逝ったら片方のみIC対応に改造されていることを確認。
これに伴いボロピポが絶滅する可能性も。
下において5箇所IC対応となっているのは榮頸湾と思われる。
www.gamashin.co.jp/tempo/disp0m.htm
ヴォロピポ→ピポ20に置き換えと思われ
900 :
名無しさん:2009/06/10(水) 15:12:19 O
今更ですけど、5月のシステム変更で、青森銀行のATMと通帳記載に変化が
ATM→ピポ20で、キータッチ音の変化
通帳記入→他行引き出しは“タコウ”のみの印字で、前まであった銀行コードと支店コードの印字なし
その他、ATMで入金すると、“ATMニユウキン”と記載
901 :
名無しさん:2009/06/10(水) 15:17:58 0
902 :
↓>>896の正体w:2009/06/11(木) 00:06:50 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ 頭の障害が重いので採用してくれる会社がないですが何か?(失笑)
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| 朝鮮 |::::::::/:::::::/
| LOVE |;;;;;/;;;;;;;/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
ボロピポとビポ10を榮頸湾に丸ごと交換→ピポ10をIC対応の上別店舗ののボロピポと交換とか。
ピポ10と榮頸湾が1つの支店に同居している例が北伊勢上野信金にあったが。
904 :
名無しさん:2009/06/14(日) 00:09:20 0
>>903 隣県の奈良信金なんか、ピポ10とJXとが同居なんて支店がw
豊川信用金庫の無印2808ばっかしだった所に指静脈認証付(現在未使用)榮頸湾が出没!
画面は
>>799に類似で取扱表示ランプは旧目立のように緑だけでなくオレンジと赤があるというもの。
あと名古屋銀の支店内の、ピポ10生体非対応がピポ20に替わっていた。
蒲郡信金の榮頸湾はピポ10と違って全台IC対応済みの模様。
906 :
名無しさん:2009/06/14(日) 22:15:48 0
>>905 つまりは日立独自仕様のままAK-1導入ってことかな。
907 :
名無しさん:2009/06/15(月) 01:01:00 0
>>907 ATMというより、クレジット会社のCDっぽい。
909 :
名無しさん:2009/06/15(月) 19:06:08 0
>>881-882 >>888 >>882 【2009年夏以降、九州・鹿児島でATMの競争が激化へAの一部訂正】
(訂正部分)この『バンクタイム』も秋までに鹿児島県設置分については、鹿児島県を拠点とする南日本銀行との共同運営に変更され、
また、九州で今後、りそな銀行単独運営の『バンクタイム』は既に設置している熊本県設置分とサークルケイサンクスが新たに進出する、
福岡県の全店舗に開店時から設置することになるそうです。
山梨県でのJA巡りは支店(所)のくせにATMがないだの廃止されただので困難を極めた。
ピポ10小画面とピポ20の構成というもの。
イーネットは李蛇醋ばっかし(新旧テンキー混在)で
山梨県民信組のIXから発行されるエラー明細「お取扱て゛きません」がまんま信金共同センタータイプ。
都留信組はICカード化の際にボロピポからピポ20にごっそり交換。
ボロピポは
ttp://portal.nifty.com/special04/06/22/6.htmだったが ピポ20の画面は信金に酷似。
911 :
名無しさん:2009/06/17(水) 01:03:25 0
>>892 一昨日初めて中に入ったが、一号機だけケツ菱パチモソが入っていた。残りは
全てうんこスペシャル。多分振込カード使用の関係か。このほか、目立記帳機
と二階の窓口に御室製外貨両替機が駅前ケツ菱から持ち込み。
一方、やはり二階にある普通のローレル製両替機は柳川うんこから移設。前々
から調子が悪いのか、相変わらず紙幣送り部で壊れそうな音がしているのだが…
館林と佐野(栃木県)のATMを農協めぐついでに。
館林:
足銀:IC対応BankITとIC非対応21
群銀:ピポ10/20・ピポ20も生体対応(太田だとICのみ対応のピポ20が殆ど)。
みずほ:相変わらずピポ10(ICのみ対応4/生体IC対応2)。
邑楽館林農協(大手町):プップッ21・太田農協の通帳読めた。
東和(駅前):ピポ10/20各1台
佐野:
佐野市役所:足銀はIC非対応2808/栃銀はAK-1/佐野農協は手のひらピポ20・太田農協の通帳読み取り出来ず/佐野信金はピーブー400/労金はピポ20
イオン:足銀はBankIT・栃銀はAK-1・佐野信金はMMK(キンコンCP)・栃木信金はピポ10・イオンクレジット跡はイオン銀行小型ATM
佐野信金本店:プップッ21
豊川信用金庫は信金共同事務センターに加盟する気がないのか?
信金共同仕様榮頸湾はたとえ旧目立を採用していたとしてもみんな御室ベースであるように。
加盟した岡崎信金の榮頸湾は加盟前は目立仕様の画面を採用しながら
取扱表示ランプは緑色のみというものだったが。
公民館で、ひょっこりひょうたん島のキャラクタが出てくる
お金とカードについてのビデオを借りてみたが、まぁ、出てくる出てくる。
デパートのカードが軒並み、国際ブランド無しの純然たるハウスカードであった。
知っていると思うけれど、一勧と富士は両方UCだったのね(常識?)。
たまたまだろうが、一勧がVISAで富士がマスターだった。
農協めぐ:
JA埼玉瑞穂・鷲宮:プップッ21・手のひら認証。県外JAの通帳はやはり使えなかった。
JA南彩・和戸:ピポ10・生体無し。
その他:
埼玉りそな・鷲宮:ピポ10
中央三井・杉戸支店:2808が3台・AK-1が1台(以前の来店では全部2808)
密輸春日部での明細(JA・イオン・じぶんで引き出し):2809もAJ/AK-1と同様の書式(但し明細表は横長)、1月のソフト改修の影響らしい。
また、旧UFJで引き出した場合の農協の通帳印字が0008-XXX→0005-XXXになっていた。
JAバンクは県内の他JAでも通帳使用可能だったが、県外JAでは使えないみたい。
口座:群馬県内の農協
通帳NG:栃木県・埼玉県の農協
信金だと他信金でも記帳出来たりする(但し信金データセンター加盟に限る)が、農協の場合はJAバンクデータセンターで一律だと思ったけど若干違うみたい。
>>911 目立&李蛇醋ではICキャッシュカード+振込カードでの取引ができないから
ピポパチモンを入れたわけか。
前橋駅前での見たまま。
密輸(証券内無人):管理店が●だけに2809。
横浜銀行:ピポ10/ピポ20各1
群馬銀行:ピポ10生体
みずほ:プップッ21
みず信:プップッ21のくびれが少ない香具師
蜜墨:蜜墨カスタム21
りそな:ピポ10/ピポ20各1
商工:2808EX?
蛸墨岡崎支店 榮頸湾御室仕様4台・李蛇醋液晶画面両替機
これは最近の法則通り?
16緑支店 榮頸湾目立仕様2台 画面はEXの拡大Ver.
16で榮頸湾がここが初?
>>917 筐体色が2808EXみたいだけど硬貨・紙幣投入口の左右が逆になっているやつを
焼酎スペシャルとでも呼ぼうか?紙幣口がU貯みたいだ。
ATM機種別・2009/6:
富士通:FACT-V10/20
FACT-V20もボロFACT駆逐の為にかなりの勢いで置き換えが進んでいる。モデル10も20も逆ギロチンな紙幣挿入口。ATMJのAJ31/32でAJ31は密輸の旧糖蜜や蜜墨無人で多いがAJ32は大量納入は少数。
沖電気:ATM21/BankIT
BankITが増殖していて、AT-400の他にATM21ですら置換対象にしている所も。ATM21のキー音はプップッとキンコンがある。
締まり方が途中まで早く閉まって、途中からゆっくり閉まる2段変速。
NECとATMJにOEM供給。
日立/オムロン/Leadus:2808/2809/JX/AK-1
日立2808はまだまだ残っているが、AK-1(日立仕様)置き換えが多い。ユニシスOEMも存在。
日立2809はLeadus過渡期でUFJと秋銀に納入された程度。
オムロンJXはまだまだ残っているが、AK-1(オムロン仕様)置き換えが多い。
LeadusAK-1は日立オムロン合併後に生産。密輸・糖蜜スペシャルは2809と共通ソフト。日立仕様はキンコン音・オムロン仕様はペッペッ音。
撤退:東芝CW-500/NCR5696
小型機:富士通型番不明・沖CP21V/X・LeadusCZ-5000・IBM型番不明・NEC型番不明
富士通はトースターとBankTimeに採用。
沖CP21Vはイーネット・MMKなど。
沖CP21XはLANsカスタムと東海ゼロバンクカスタムとATMJへのOEMのイオンカスタム。21Vが並行生産なので殆ど紙幣切れ対策のカスタムメイド。
CZ-5000はイーネットとアットバンクで非常に見かける。
IBM型番不明:オムロンOEMらしい。Leadusへの置き換えが殆ど。
NEC型番不明(セブンカスタム):沖電気が開発・初代はCP21ベースで、現行機はBankITベースらしい。
>>918 乙。
岡崎支店はパチピポ2台と予想してたが詠景湾4台か。
目立オメロン強いな。
922 :
名無しさん:2009/06/20(土) 10:19:16 0
>>920 山口銀行は5696置き換えでAJ32を大量導入。なぜか明細票は引き続き厚紙だが。
>>914 結構最近までハウスカードに固執してた伊勢丹や丸井も、
時代の流れに遅れながらも国際ブランド付きになったからねぇ。
ちなみに伊勢丹は買物後にアイカードカウンターかATMで購入した金額分
だけ入金支払ができるのだが、ATMは5696を現在全店で使用中。
たぶん5696の最後の砦になる可能性大。
他にも来年2月以降は同じ傘下の三越も伊勢丹のシステムを入れるわけだが、
こちらの動向も気にしたいところ。
924 :
名無しさん:2009/06/20(土) 14:09:33 O
5696は硬貨計数が異様に早かったよな
925 :
名無しさん:2009/06/20(土) 15:59:24 0
おい沖の助元気かよ
ATMの各種スペシャル仕様:
筐体:
・UFJスペシャル:HT-2809。日立がATM事業日立オムロン合弁に移管直前に生産した物。AK-1に生産切替の為、UFJの他は秋田のみ。
・商中スペシャル:見た目は2808系列だが硬貨投入口が左右逆。
・ゆうちょスペシャル:現在は日立と提携で日立のみだが、生体IC非対応では富士通・沖・日立・オムロン・東芝の共同設計。郵政省時代は沖電気。
・セブンスペシャル:NEC(中身は沖)、アイワイ時代からの筐体はCP21Vベース・第2世代はBankITベース。
・LANs/東海ゼロバン/イオンスペシャル:沖電気CP21X及びATMJ経由のイオン。現状CP21Vも並行生産されていて(イオン銀行発足後にイオンクレジットCD撤去跡に設置されたみずほMMKがCP21Vである事も考慮)、CP21X自体が少数。
・りそなスペシャル:ピポ10/20に払込票読み取り機を内蔵。
ソフトのスペシャル:
・糖蜜スペシャル:AK-1日立仕様だが、中身は2809と同じ。メンテナンスのコスト削減と思われる。
・蜜墨スペシャル:住友ATMサービスに委託(ATMJのアウトソーシング)している関係から、モノホンのサウンドが異なる。
ATM21・BankIT(イオン向けATMJ同様)・JX・AK-1・FACT-V/AJ(ピポピポ)仕様があるらしい。
ATM21/BankITにはATMJのOEMもあるらしい(型番不明)。
・イオンスペシャル:イオン銀行向けBankITもどきやCP21Xもどきで蜜墨スペシャル開発で実績あるATMJが開発している関係で(ry。
ATMのOEM(俗称パチモン):
NCR/ATMJ:NCRとATM事業分離で独立したATMJで、NCR時代の5696が東芝CW-500のOEM?、ATMJでは富士通のFACT-V10/20(AJ31/32)のOEM(パチピポ)。
他に型番不明だが、蜜墨にATM21/BankITのOEM(覆面)、BankITのOEMはイオンにもある。
蜜墨との取引は住友がNCR時代から住銀ATMサービスがアウトソーシングしている関係。
NEC:通称首(由来は不明)、沖電気のOEM。セブン銀行スペシャルが有名(セブン銀行の設置台数が多い為)。大垣共立や一部農協にBankIT/ATM21ベースのN83XXがある。
ユニシス:日立HT-2808のOEM(型番不明)、今後の動向は不明(日立とユニシスのシステム提携契約の動向)。
モノホンとパチモンはメーカー銘板・ラベルの相違点程度で。見分け方が現状不明。
>>927 > NEC:通称首(由来は不明)
NECをローマ字風に読むとネック→NECK→首
ATMのオンラインシステム:
ゆうちょネットワークとMICSネットワークとコンビニATMネットワークがある。
MICSでMICS加盟金融機関での未接続でもNTTデータ統合ATMスイッチングで個別提携したり(例:三浦藤沢信金〜新生銀行相互提携(信金ネットと長信銀ネットは接続されていない))、個別で取扱不能(東京スター銀行管理ATMで三菱東京UFJ銀行の取扱停止)
コンビニATMネットワークでセブン銀行・イオン銀行とイーネット・LANsではネットワークシステムが違う。
セブン・イオンの場合はBANCS相互接続、セブンの場合は地銀・第二・信託・信金・信組・農協・漁協・ネット銀行・証券は個別提携(入出金可能)。イオンの場合は相互提携又は相互開放(払戻のみ)。
イーネット・LANsの場合は、専用線でスイッチングセンターに集約して提携があれば提携銀行に切替、未提携の場合はMICS経由で管理銀行に接続、
カード会社や消費者金融や証券会社や未提携のうち一部の金融機関や管理銀行のシステム休止中や取扱不能の場合はスイッチングセンターのデータベースを参照して対応銀行に接続。
ゆうちょは管理銀行によってスイッチングセンターで切替。管理銀行が直接取り扱うか、都銀経由(条件は不明)。
930 :
名無しさん:2009/06/20(土) 20:32:32 0
930
931 :
名無しさん:2009/06/20(土) 21:39:35 0
狸粗名の無人って最近旧大和店の管理下なのにパチモンというケースが目立つなぁ・・・
青が種切れで白も支店置きの生体対応化の都合であまり出せないみたいやね。
932 :
名無しさん:2009/06/21(日) 22:09:49 0
改装成った狸粗名野田支店だが・・・
御室榮頸×2 白台×3 青台・IX×各1
榮頸と白台だけかとオモタら青台とIXも置いたのにはビクーリすた。
榮頸湾のソフトスペシャル
御室新仕様:グレーバック・取引の最後に男女の絵が出る
信金共同センター加盟金庫(加盟前の碧海含む)・西日本シティ銀行
目立新仕様:タッチボタンが大きく投入口の絵が常時表示される
豊川信金・第三銀行・朝銀西信組
www.chogin-nishi.com/images/atm.jpg
ピポ10のソフトスペシャル
じゅうだん会仕様:ピ音とポ音の関係が逆で音声・紙幣取り出し時のチャイム・男女の絵が隠岐21タイプ。
八十二銀行・琉球銀行
新生スペシャル:音声・ポチャポチャタッチ音・画面がATMベンダを問わず共通。
934 :
名無しさん:2009/06/22(月) 00:09:43 0
>>933 朝銀系は今のところ沖21Bオンリー。その画像はあくまでもイメージと思われ。
似たようなもので、北伊勢上野信金でも沖がいないのに沖の画像を使っている
ページがあった。
それにしても、岡山と廣島2個所にまで減ったんだな・・・>朝銀西のあTMw
935 :
名無しさん:2009/06/22(月) 11:51:19 0
920で出なかった小型機・製造終了含む
富士通型番不明 セゾン・イオンクレジット(消滅?)・UC・ニコス・ユニーファイナンス
日立HT-2845 JCB(テンキー特殊)・UCS・レイク・金融機関でないがJRバス
日立コンビニタイプ型番不明 新生銀行・UFJカード
オムロン・Leadus型番不明:IBMの供給元 モノホン採用では大垣ヤナゲン(平和堂系)
イオンクレジットの撤去がイオン銀行と前後して結構ある。
イオンクレジットCDで残存と撤去・置換の情報求む。
自分の確認では
置換:
・イオンモール太田:1台はみずほMMK・もう1台は栃木銀行
・イオン佐野新都市SC:イオン銀行(小型機)
撤去?:
・熊谷サティ(撤去貼り紙があったような)
・岩槻サティ(不明)
未確認(行っていないなど):
・イオンモール高崎(みずほMMK置換?←みずほ銀行のATM検索でヒット)
蜜墨のモノホンとパチモンの区別方法があれば…。。。
・現存しないがCW-500とNCR5696
・FACT-VとAJ31/32
・ATM21/BankITの純正とATMJ仕様(型番不明)
ATM端末を隅から隅まで見てみれば
メーカー名のステッカーがどこかに
張ってあるはず。
940 :
名無しさん:2009/06/23(火) 20:38:50 O
やっぱりIBMって御室のOEM?
券売機に似た音出すよね
緑ランプもU貯民営化前の機種みたいだし。
942 :
名無しさん:2009/06/23(火) 22:38:35 0
ポ舞ら変わったマニアだな
名古屋堀田のカインズホームに遮断法人国際事務機器パチモンの
イーネットが残っていたとは。
大宮:
群銀(新築移転):BankIT3台
足銀:BankIT1台
第四:AK-1日立1台
945 :
944:2009/06/25(木) 21:20:17 O
大宮続き:
大和証券:21首製
八十二銀行:ATM21
武蔵野銀行:AJ32
スリーエフ(八十二・武蔵野向かい)駿銀ATM:CP21X
大宮駅改札前みずほMMK:CP21V
東大宮:
三菱東京UFJ店舗外:AJ31
みずほ店舗外:BankIT
その他:
・何故かJR束のエキナカATMにみずほMMKが多いんだか?
・イーネットはCZ改良型を結構見かけた。(パネル形状が変わっていて、テンキーに変化)
946 :
名無しさん:2009/06/25(木) 23:04:30 0
真性の沖殿と青空のピポ、やっぱりピポになるんだろうなorz
新生ポチャポチャになるかあおぞら5696タイプか。
>>946 首製沖とか、Leadus(日立)も考えられる。
首製:セブン銀行と新生銀行が提携している事(手数料無料開放・新生の店舗外の順次置き換え予定あり)から、新生あおぞらスペシャル出そう。
Leadus:あおぞら銀行同様のATMJピポ導入銀行の多数でHT-2808/AK-1も導入(密輸糖蜜とか武蔵野とか)
あとは蜜墨みたくイレギュラーな設置とか。
新生で大画面ピポ10(パチピポ31だったかな?)見た事あるよ。
暫くは隠岐併用でいずれはピポに統一の悪寒・・・・
>>945 JR束のメインバンクが旧不治銀(ついでに糖蜜もだが)だった関係では?
ビューカードのVISAとMASTERは頭4桁がUCと同じだったり
つい最近までキャッシングが駅構内のATM以外だと
不治と糖蜜のATMだけしか出来なかったりとか
951 :
名無しさん:2009/06/27(土) 03:06:37 0
952 :
名無しさん:2009/06/27(土) 12:48:06 0
JR大宮支社1階には一勧HT-2808が1台あるよ。
953 :
名無しさん:2009/06/27(土) 23:51:58 0
age
本日岐阜市内をうろうろしてたので
チラ裏代わりに書きコ。
●岐阜駅周辺
・ACTIVE-G 2F ピポ10小画面(大凶)
・ACTIVE-G 2F オメロンIX(岐阜信)
・岐阜駅南口ロータリー 首21パチンモン(大凶)
・大凶岐阜駅前支店
番吉と21Bが一台づつ。
・大凶金町店舗外ATM
ピポ10小画面
・大凶岐阜支店
ピポ10X1、ピポ20X 3台配置
・大凶神田町有人出張所
番吉とATM21が交互に2台づつ配置。
真ん中の2台は業務用スーパーアミカの広告付き
一番奥は金のATM21(Bかな?)
●ついでに愛知県内。
・名鉄新一宮駅バス乗り場前ATM
大凶番吉
いちい信金オメロンJX
あとは基本どおり。
・金山駅北
大凶番吉1台
名吟ピポ10生体認証付X2
以上です。
岐阜駅南口の大凶ATMは感動のあまり携帯で撮影しちゃいましたw
また暇なときに調べます。
955 :
名無しさん:2009/06/28(日) 23:27:39 0
お前らATMの中身のものには興味ないんか
中身といえば東京◆だとピン札ばかりでたのに、名古屋●ではすりきれてぼろぼろの万札とか千円札しかでてきませんなあ。
同じATMで入金できないレベルの破損具合のものもちょくちょくと。
名古屋●って還流紙幣直前の到達地なのか?
>>955 中身のものって?
現金?システム?
ついでに岐阜信本店。
ALLピポ10X6台?でした。
ガラス越しでしかわからなかったので・・・
あと、両替機のメーカーを区別する方法ってありますか?
やっぱり両替機をくまなく見てステッカーを見つける
方法しかありませんか?
サラ金ATMは常にピン札が入っているって本当?
959 :
名無しさん:2009/06/29(月) 08:20:40 O
>>958 入金が少ないから相対的に…だったりして
960 :
名無しさん:2009/06/29(月) 12:14:52 O
960
還流式ATMでピン札を優先出金する機能はあるのか?
多くは直前に入金した札を出金するようになっているが。
両替機は1万円をピン札で出せるようにしている所もある。
962 :
名無しさん:2009/06/29(月) 23:10:33 0
横浜銀行平塚支店にはピン札出金機があるぜ
ピン札って指を切りやすくね?
965 :
名無しさん:2009/06/30(火) 02:24:45 0
>>957 コンビニATMみたく画面が立っていればグローリー、普通のATMみたく下を向かないと
画面が見えなければオムロン(か、そのパチモソのローレル)。
色で見るなら、グローリーは真っ白、オムロン系は上半身が灰色(そこのATMと一緒
ではあるが)。
966 :
名無しさん:2009/06/30(火) 14:23:56 0
>>881-882 >>888 >>909 【宮崎銀行、更にATM提携へ】
宮崎銀行(本店:宮崎県宮崎市)は、平成17年のセブン銀行の提携サービス開始以来、長らく共同ATMを提携していなかったが、
今年の5月にファミリーマートなどに設置されている「イーネット」との提携公表を発表したばかりだが、
7月上旬にも、イオン銀行とローソンATM(LANS)の提携も公表することが、最近分かった。
提携サービス開始に関しては、イオン銀行は今秋頃、イーネットとLANSは12月頃で調整している。
イーネットとLANSの設置店舗予定数は未定だという。
【鹿児島銀行、ATM提携拡大へ】
鹿児島銀行(本店:鹿児島県鹿児島市)はこれまで、堅実経営などを理由に共同ATMの提携を行っていなかったが、
今夏頃から順次、ATM提携を拡大することが、最近分かった。
提携するATM事業者は4社(イーネット・ローソンATM(LANS)・イオン銀行・セブン銀行)である。
公表については、セブン銀行以外はサービス開始直前に提携公表することになる。
サービス開始は、イーネット・LANS・イオン銀行は今夏頃、セブン銀行は今秋頃で調整している。
イーネットの予定数は約120台前後でサービス開始するが、ファミリーマートでは自行独自ATM未設置店舗を中心に、
設置することで調整するが、自行独自のATMからの転換について、開始時は全設置店舗の1割になるという。
LANSの設置店舗数は未定だが、開始時に約40台前後で調整している。
セブン銀行との接続提携の狙いは、セブンイレブンが進出している宮崎県などでの顧客確保の側面もあり、
また、宮崎県での戦略効果があるという。(※鹿児島県はセブンイレブン未進出県である。)
続きは後日。
東横イン各店に東芝テック製のIC対応のinfox新型機導入が進んでいる模様。
この機械、かなり使い込んだICチップがついたカードを入れると、
まれにエラーが出たりするのが難点。
(今月15日にオープンしたばかりの浅草橋交差点でやられた、2回入れ直しで解決。)
968 :
名無しさん:2009/06/30(火) 22:31:08 0
おい沖の助
Hしてるか?!
ケツ菱の両替機はグロ・御室(月桂樹パチモンはあったか?)共に濃いグレーだからなあ。
971 :
名無しさん:2009/07/01(水) 23:29:00 0
>>970のところのFVの画像は左右反転させてないか?
972 :
名無しさん:2009/07/02(木) 10:43:58 O
何故、中年ババアのATM操作は遅いのか…。
あいつら一回の操作で通帳を3、4回入れるよな。
973 :
名無しさん:2009/07/03(金) 00:05:32 0
>>970 MMKのピポ10は、郵貯と同じく明細票が枠も含めた印字になっている。
かつてはCP21同様、最初に「銀行業務」というキーを押さないと次に進めない
仕様で、クレカ返済を基本受け付けている信金でも引出・照会のみだったが、
最近の設置機は初期画面が直営店と同じで、クレカ返済も可能。
信金側のメリットとしては、機械が信金ではなく警備会社の所有となるため、
万一現金違算や盗難破壊などが発生しても補償してもらえるということ。
974 :
名無しさん:2009/07/03(金) 13:35:04 0
980
旧東亰シティファイナンス「西友花小金井店」内出張所★→6月22日23時→廃止
旧サンクス新宿コマ劇前店→ファミリーマート
旧サークルK歌舞伎町店→ダイコクドラッグ
旧AM/PM LAQUA店→ファミマ!!
旧AM/PM 六本木ヒルズ店→ローソン
旧AM/PM 大井町駅前店→ローソン
旧三菱銀行原宿出張所→フェニックスメヂカルクリニック
旧三菱銀行中野早稲田通出張所→31アイス
旧三菱銀行永福町(駅前)支店→BTMU→みずほ銀行永福町支店
旧三菱銀行成城支店 - 初代1階店舗→ブティックIMAGE
旧三菱銀行成城支店 - 初代地階店舗→朝鮮玉入屋「ニュージャパン」
旧三菱銀行ひばりヶ丘駅前出張所→統廃合→オリヂン弁当
旧三和銀行草加支店→統廃合
旧三和銀行西葛西駅前出張所→統廃合
旧あさひ銀行船橋支店→ユニバーサルビューティーカレッジ
旧あさひ銀行秋葉原支店→ヂョナサン妻恋坂店
旧あさひ銀行小日向出張所→大谷商店
旧あさひ銀行青山支店→撤退→第一法規本社
旧あさひ銀行代官山出張所 - 初代→モンシェリー代官山
旧あさひ銀行新大久保出張所→ナンバーズ売場
旧あさひ銀行大泉学園駅(前)出張所 - 初代→吉野家
旧あさひ銀行田無駅南口出張所→ローソン
旧あさひ銀行秋川支店→美容室クレヨン
旧あさひ銀行湘南深沢出張所→湘南インドア球's倶楽部
旧あさひ銀行静岡支店→サークルK・静岡信金ATM
旧自由丘出張所→モンスーン カフェ
旧大和銀行上野支店→撤退→全国宝石学協会東亰本部
旧大和銀行平和島駅内出張所→亰急ステーションバンク→撤退
旧大和銀行吉祥寺支店→ららマート本店→破綻→ライフ開業予定(?)
旧大和銀行ニューヨーク支店→アメリカ同時多発テロ事件→撤退→フリーダム・タワー
旧東和銀行武蔵関支店→関町耳鼻咽喉科アレルギー科
旧百十四銀行志度南出張所→ありま内科消化器科クリニックほか
旧百十四銀行松福出張所 - 仮→あさひクリニック
旧ローソン西新橋外堀通店→空
http://blogs.yahoo.co.jp/julywind727/17115859.html 旧ローソン「ステパ新宿」店→空家
旧ローソン上池袋1丁目店 - UR賃貸住宅「アクティ上池袋」→ヴァリューローソン
旧ローソン練馬栄町店→きっずえんじぇる江古田店
旧ローソン大泉通下屋敷店→NPO練馬助合ワーカーズ「エプロン」
旧ローソン上荻3丁目店→柴田メディカルクリニック
旧ローソン桃井4丁目店→スクールIE
旧ローソン上井戸1丁目店→トーヨーサッシ建材商事
旧ローソン吉祥寺東町店→ブランドリサイクル「ごえん」
旧ローソン辻堂神台2丁目店→金剛堂湘南店
旧沼袋店→BOOK-I-LAND
旧中野新井店→AM/PM
旧中野紅葉山通店→空家
旧新中野駅前店 - 初代→移転→幼保園ベビーサロンなかの
旧中野南台店 - 初代→移転→オリヂン弁当
旧下石神井店→空家
旧上井草1丁目店→水島歯科クリニック
旧荻窪八丁店→?
旧阿佐谷南1丁目店→SHOP99
旧北烏山1丁目店→スシロー
旧南烏山4丁目店→解体→マルシン
旧世田谷3丁目店→セヴンイレヴン
旧経堂5丁目店→統廃合→劇団いろは
旧世田谷桜丘5丁目店→統廃合→小田急電鉄複々線化事業
旧(大竹)千歳船橋駅前店 - 初代→移転・統廃合
旧祖師谷4丁目店 - 初代→移転→うえだこどもクリニック
旧ファミリーマート仙台子平町店→あおば整骨院/リハビリステーションくにみ
旧クレディセゾン中村橋出張所→占い屋宝船
旧クレディセゾン 「中野ブロードウェイ」内出張所→アーミーガール2号店
旧クレディセゾン新宿西口出張所→EPOS
旧東亰シティファイナンス中村橋出張所→西友移転・解体→都第4建設事務所→街路樹
旧東亰シティファイナンス大泉出張所→西友統廃合・解体→シティタワー大泉学園
旧池袋緑屋→ヒューマックスパビリオン
旧大洗和銅セヴンイレヴン→撤退
旧台東上野6丁目セヴンイレヴン - 初代→移転→ローソン
旧えばら町1丁目セヴンイレヴン - 中野区→空家
旧冨士見台北口セヴンイレヴン - 練馬区貫井→解体→プラジュナー_シャンバラ
旧関町南4丁目セヴンイレヴン→カフェ_コンディトライ_ブロス
λ...... λ......λ...... λ...... λ......
λ......λ...... λ...... λ......
λ...... λ......λ...... λ...... λ......
λ......λ...... λ...... λ......
λ......λ...... λ...... λ......
λ...... λ...... λ......
λ...... λ...... λ...... λ...... λ......トボトボ
銀行自動預払機(ATM)スレッド 9台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1246596030/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。