【キャンペーン】住信SBIネット銀行15【続々終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぴ
1年もの定期預金比較

イーバンク0.96-1.10%
住信SBI0.702-0.742%

前スレ(実質14)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202230249/
2名無しさん:2008/02/20(水) 21:41:31 0
おつ
3名無しさん:2008/02/20(水) 21:41:59 0
乳揉みてえ
4名無しさん:2008/02/22(金) 15:23:17 O
あげ
5名無しさん:2008/02/22(金) 15:25:19 0
所得税の還付金の振込先にしようとしたら、対応していなかった。つかえねぇ。
6名無しさん:2008/02/23(土) 17:32:55 0
ぴぴが立てたの?
7名無しさん:2008/02/23(土) 17:51:12 0
イートレに入金しておくよりもここに入金しておいて取引やったほうが、
利息ももらえて取引もできてうはうはって本当ですか?
8名無しさん:2008/02/23(土) 17:58:10 0
>7
信用やらないならそれで良いんじゃん?
97:2008/02/23(土) 18:03:32 0
>>8
レスありがとうございます。
利息もらえて株取引できるのならイートレに入金するよりはるかに良い感じがします。
ぜんぜん知らなかったです・・・。
10名無しさん:2008/02/23(土) 18:08:14 0
>9
まあ、イートレでもMRFに入るから利息は付くけどな。
現物だけやるならここの口座は持ってても損じゃないよ。
即時入金があるから入金はイートレの方が便利だと思うけど、
イートレに入金したものがこっちに自動的に振替られるようにしておけば良いよ。
119:2008/02/23(土) 18:19:34 0
>>10
ありがとうございます。
?イートレに入金してるお金はMRFに入れられているのですか?
そんなこと知らずに2ヶ月間やっていました。
よくわからないことも多いのですが、
今学生4年で時間があるので今のうちにここの口座をつくっておこうと思います!
ありがとうございました。
12名無しさん:2008/02/23(土) 18:28:13 0
キャッシュカードの色何も考えずに派手なのにしてもうた。
ブラックまあいいか。
13名無しさん:2008/02/24(日) 19:05:24 0
【次の】住信SBIネット銀行15【キャンペーンは?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203805293/
14名無しさん:2008/02/25(月) 01:26:30 0
キャンペーンが終了したら、一気に過疎ってきたな。

もし年末にショボい金利の定期しか用意できなかったら、
恐ろしいスピードでSBIから資金が流出するのだろうか?
15名無しさん:2008/02/25(月) 04:48:39 0
ここに金を入れた人たちの性向からするとするでしょう
16名無しさん:2008/02/25(月) 09:35:23 0
住信SBIネット銀行がこの先生きのこるには
17名無しさん:2008/02/25(月) 09:38:37 0
奴は金集めがうまいからスキは作らんだろ
18名無しさん:2008/02/25(月) 12:05:27 0
イートレで株やってる人は逃げません。
19名無しさん:2008/02/25(月) 15:08:01 O
こっちは荒らしスレ?
20名無しさん:2008/02/25(月) 15:41:01 0
以下
次スレとしてみんなから承認されずムキになったぴぴの自演
とみなす
21名無しさん:2008/02/25(月) 15:46:08 0
くだらん
22名無しさん:2008/02/25(月) 16:01:31 0
現行スレ(このスレです)
【キャンペーン】住信SBIネット銀行15【続々終了】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203478943/

次スレ(実質16)
【次の】住信SBIネット銀行15【キャンペーンは?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203805293/


※現行スレを使用しない場合は削除依頼してください。
23ダンス部の中学生:2008/02/25(月) 16:02:45 0
喧嘩はやめてください。恥ずかしいですよ。
24名無しさん:2008/02/25(月) 16:03:38 0
別に誰が立てたスレでも使えばいいのになぁ
25名無しさん:2008/02/25(月) 16:05:36 0
つか、ネタが無いから「スレ乱立ネタ」で遊んでるだけだろ。
26名無しさん:2008/02/25(月) 16:06:30 0
銀行自体には話題少ないのにスレは盛り上がってるなw
実質こっちが本刷れっぽい

あっちは放っておけば勝手にdat逝くだろ
27名無しさん:2008/02/25(月) 16:07:19 0
たしかに今はロクな話題も無い罠
28名無しさん:2008/02/25(月) 16:09:11 0
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20080204
住信SBIネット銀行の口座を振込先とするポイント現金交換サービス取扱い開始のお知らせ

こういうイーバンみたいなセコいサービスいらねえよ。
29名無しさん:2008/02/25(月) 16:13:19 0
>>26
part10が1ヶ月間平行して存在し
次の1ヶ月で消化した経緯を知らない新参乙
30名無しさん:2008/02/25(月) 16:15:09 0
>>29
そんなこと知ってると偉いの?
31名無しさん:2008/02/25(月) 16:15:46 0
別に偉くはねーだろw
32名無しさん:2008/02/25(月) 16:23:26 0
>>28
有っても悪くないサービスだと思うけど・・・
33名無しさん:2008/02/25(月) 16:26:25 0
【要望】

・預金残高に応じた振込手数料無料
・E.netでの無料入出金
・他社クレカの口座引落
・公共料金の引き落とし
・他社FX、ネット証券への即時入金
・競輪、競馬、競艇、オートレース対応
・toto、BIG対応
34名無しさん:2008/02/25(月) 16:26:40 0
住信SBIも儲かるならいいんじゃない?
とにかくイーバンクみたいになってもらっては困る
35名無しさん:2008/02/25(月) 16:28:10 0
>>33
振込手数料無料は何とかして欲しいな
3/31にはキャンペーン終わっちゃうし・・・
36名無しさん:2008/02/25(月) 16:29:39 0
うーん、どうだろう。
37名無しさん:2008/02/25(月) 16:30:37 0
公共料金はクレカ払い出来るからいいやw
38名無しさん:2008/02/25(月) 16:31:05 0
個人的にはクレカと公共料金。ギャンブルやポイントはイラネ
39名無しさん:2008/02/25(月) 16:31:50 0
>>37
税金、年金、公的保険はクレカ払い出来ませんが
40名無しさん:2008/02/25(月) 16:33:11 0
>>32
ポイント関連サービスは乞食を呼び込むだけ。
41名無しさん:2008/02/25(月) 16:35:24 0
>>39
まぁ出来ないのもあるけどさw
出来るようになる方向でしょ
42名無しさん:2008/02/25(月) 16:40:02 0
今現在、住信SBIで出来るか出来ないかが問題
43名無しさん:2008/02/25(月) 16:54:31 0
>・競輪、競馬、競艇、オートレース対応
>・toto、BIG対応

博打はやらんのでイラネ
44名無しさん:2008/02/25(月) 16:57:28 0
ギャンブルはイーバンで充分じゃね?
45名無しさん:2008/02/25(月) 16:58:35 0
振替口座対応は2月中に発表じゃなかったっけ?
46名無しさん:2008/02/25(月) 17:00:48 0
>>45
ソースプリーズ
47名無しさん:2008/02/25(月) 17:26:05 0
48名無しさん:2008/02/25(月) 17:27:35 0
>>47
どれだよw
49名無しさん:2008/02/25(月) 20:09:51 0
信用口座の専用預金はいつ対応するんですか?
50名無しさん:2008/02/25(月) 20:10:59 0
51名無しさん:2008/02/25(月) 20:12:51 0
>>49
一応、ToDoリストに入ってるけど・・・どうだろうね?
52名無しさん:2008/02/25(月) 21:17:43 0
ぴぴるんてキモいんですけど
53名無しさん:2008/02/25(月) 21:43:23 0
振込手数料無料は延長なしかな?
54名無しさん:2008/02/25(月) 22:10:08 0
ぴぴ
55名無しさん:2008/02/25(月) 23:18:45 0
ンブブ
56ぴぴ(本物):2008/02/26(火) 00:17:45 0
>>1
おまえニセモノ(^▽^)

本物のぴぴは住信SBIネット銀行のファンでしゅ(^▽^)

1.2%の1年定期でお世話になっているのでしゅ(^▽^)
57名無しさん:2008/02/26(火) 17:15:28 0
私は5年国債1.2%でお世話になってます。
58名無しさん:2008/02/26(火) 17:36:28 0
ぴぴってオッサンやろ。
59名無しさん:2008/02/26(火) 20:43:30 O
なんなんだこのスレ?
60名無しさん:2008/02/26(火) 22:33:34 0
スレタイ通りですが
61名無しさん:2008/02/26(火) 22:53:12 P
みずほの糞ネットサービスに比べて猛烈に使いやすいね。
証券もマネックスから乗り換えようかな
62ぴぴ:2008/02/27(水) 01:27:50 0
>>58
お前大阪人やろ(^▽^)
63名無しさん:2008/02/27(水) 03:02:20 0
さげ
64名無しさん:2008/02/27(水) 05:15:45 0
ここ見やすくていいわ
新生とかどーもあわん
65名無しさん:2008/02/27(水) 20:02:58 0
新銀行東京のほうがいいだろ
66名無しさん:2008/02/28(木) 08:11:07 0
ネット銀、競争拍車・住信SBIやイーバンク
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080228AT2C2701827022008.html
67名無しさん:2008/02/28(木) 18:50:47 0
あげ
68名無しさん:2008/02/28(木) 19:22:09 0
ミランストラップ申し込んで3週間たったけど、まだ来ない。
俺だけ?
69名無しさん:2008/02/28(木) 19:51:49 0
うん、お前だけ。
70名無しさん:2008/02/28(木) 20:57:36 0
イートレ手数料キャッシュバックきたー
忘れていたよ口座開設キャンペーン
71名無しさん:2008/03/01(土) 00:23:03 0
3/1から1000円もらえるらしい。。
72名無しさん:2008/03/01(土) 02:35:37 0
振り込み無料の件はどうなった?
73名無しさん:2008/03/01(土) 07:59:39 0
クレカ引き落としできるようにしてほしい。
SBIカードを作る気はない。
74名無しさん:2008/03/01(土) 09:31:13 0
ここって土日でも外貨預金できるの?
売買は何時まで?
75名無しさん:2008/03/02(日) 19:40:24 0
あげ
76名無しさん:2008/03/02(日) 21:01:06 0
この銀行の外貨預金って、最低何円から出来るの?
77名無しさん:2008/03/02(日) 21:38:39 0
米ドル     1米ドルあたり20銭
ユーロ     1ユーロあたり20銭
英ポンド    1英ポンドあたり50銭
豪ドル     1豪ドルあたり50銭
NZドル    1NZドルあたり50銭
カナダドル  1カナダドルあたり50銭
スイスフラン 1スイスフランあたり50銭
香港ドル   1香港ドルあたり10銭
78名無しさん:2008/03/02(日) 23:03:01 0
イートレ信用口座開設してる人にメリットはある?
79名無しさん:2008/03/02(日) 23:22:02 0
>>77
為替手数料じゃなくて、例えば 円→米ドル と交換する場合
円は最低いくらから交換できるのか、という意味です

イーバンクは10万円からだし、新生は1000円からだし。
80名無しさん:2008/03/02(日) 23:30:05 0
>>78
何それ?
81名無しさん:2008/03/03(月) 03:10:26 0
>>79
外貨は一通貨単位で購入可能。
82名無しさん:2008/03/03(月) 11:23:31 0
>>81
ということはドルなら1ドルから購入可能か。中々いいな。
thx
83名無しさん:2008/03/03(月) 11:33:39 0
10000円とか買ったら、端数は切捨て?
84名無しさん:2008/03/03(月) 11:34:26 O
>>82
1通貨単位以上なら0.01単位で買えるから便利だお。
ただ、売却後に金利がついた場合、これまた1通貨単位以上じゃないと売れないって使用が少しアレかも?
85名無しさん:2008/03/03(月) 11:39:22 O
×使用
○仕様

>>83
購入額を円で指定すれば、$XXX.XXで買える。
$XXX.XXって$単位での購入も可能。
86名無しさん:2008/03/03(月) 13:50:50 0
>>68
> ミランストラップ申し込んで3週間たったけど、まだ来ない。

ホムペに『先着1万名』って書いてあるし、

『お届け住所の相違やグッズ配達の際のお客さまの不在等により、
お客さまのもとにグッズが届かない場合に生じるいかなる損害についても、
当社は補償いたしません。』

とも書いてあるので、諦めた方がいいかも知れんな。
87名無しさん:2008/03/03(月) 20:46:34 0
2100円払ったらミランに変えれるのかw
88名無しさん:2008/03/03(月) 21:07:38 0
ミランのキャッシュカードはまだいける?
89名無しさん:2008/03/03(月) 21:08:48 0
>>86
漏れなんて、一ヶ月以上たったのに、まだ来ない。
2chでストラップが届いたという話も聞かない気がする。
90名無しさん:2008/03/03(月) 22:04:19 0
向こうに書いたけど、今日来たよ
91名無しさん:2008/03/03(月) 22:37:10 0
>>78
信用取引してると現時点ではあまりないような。
いずれ信用取引しててもイートレ専用預金口座を設定できるようにはなるらしいが
(ほんとかどうかは知らん)

イートレのキャッシュカードで引き出せない小額の引き出し用口座か?
92名無しさん:2008/03/03(月) 23:05:44 0
>>87
キャッシュカードの色変更はできないんじゃなかったけ?
93名無しさん:2008/03/03(月) 23:10:40 0
メール嫁
94名無しさん:2008/03/04(火) 14:55:49 0
2100円払うってことは
再発行扱いなのか
95名無しさん:2008/03/04(火) 15:03:26 0
2100円も取るの?
高いねー
96名無しさん:2008/03/04(火) 15:16:08 0
デザイン変えることができるみたいだね。
2100円は高いけど。
俺はここでも評判の良かったピンクにしたけど、
個人的にあまり好きな色ではなかったな。
だれか、ブルーを持っている人うpしてくれませんか?
良ければ変更しますので。
97名無しさん:2008/03/05(水) 12:42:12 0
サイトのカードデザインじゃ駄目なん?
ttps://contents.netbk.co.jp/pc/card_design.html
98名無しさん:2008/03/05(水) 19:25:22 0
重複
【次の】住信SBIネット銀行15【キャンペーンは?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203805293/
99堤 善則:2008/03/05(水) 20:09:01 0
ACミランストラップ届いたよ。
やったぜぃ!
Yahooオークションで売ったら高く売れるかな。
かなりプレミア物。
100名無しさん:2008/03/05(水) 20:53:35 0
101名無しさん:2008/03/06(木) 10:18:06 0
ほかの証券会社でリアルタイム振込つかえないSBIに用無し
102名無しさん:2008/03/06(木) 10:27:01 0
>>100
開始800円で、希望落札価格が1200円か・・・

可哀相だな、
10396:2008/03/06(木) 12:03:42 0
>>97
レスありがとうございます。
HPのとは大分色味が違うと見たことがあったので
聞いてみました。
とりあえず特攻しています。
ありがとうございました。
104名無しさん:2008/03/06(木) 12:57:36 0
うめ先生のサイン会整理券+ひだまりスケッチ3巻
51,000 円で落札
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62985082
105名無しさん:2008/03/06(木) 16:29:28 0
カードの色はホワイトがいい、ってどこかで読んだ。
106名無しさん:2008/03/07(金) 23:58:37 0
age
107名無しさん:2008/03/08(土) 06:53:40 0
108名無しさん:2008/03/08(土) 09:20:35 0
ゴールドラッシュキャンペーンも終了です

 2. 実施内容
 当社から他行宛振込手数料を月3回まで無料

 (イーバンク銀行への振込は除きます。通常は1回当たり150円(税込))

https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20080307
109名無しさん:2008/03/08(土) 09:37:21 0

                    ヒャッホウ
        ___                        、_ ___
     _/:::::::::::::::<       _ ___         >     `丶_
.    /::::,、:::::::::ヽ::::::ヽ      >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、       イ  l/{/l{ /   ヘ\
  _/::l::W \トトヘ::::V⌒l    7´.:///{.:.{.:.:.:.ヽ.:ヽ     __ }/V= ヽ{\{ハ.   l
.  (ヽ_j::{_≡}―{≡ハ::ト、_ノ   _乂/レ/ハ/Vヽイ.:.:|.: ハ   ヽ__Y "r‐-  =∨ 〉|
  lソ\l " { ̄〕_",ィヘ/    `z(ヽY =  =リVX_ム    V >ゝ  `>"/ ,彡'^´)
   `ヘ \T ̄}_ハ /      \ゝ"V ̄〉"゙厶/∨ヽ   V ,代>┬< , ィ'´ _j厂
    \/ l ̄〈: Y       \l {{二フ 7´ /´     ヽ{  {:} {/{ /
      }  l  ヘ: 〈          / ヾz〃 {_ /        }     r'´
     / /   ヘ: ヽ        ,′ :}  Y         ノ´    ヽ
.     く__/____ヘ  _>       ゝ __:{   }         jエトiイ┬イ}
      | 、}_/`/ ̄         /ー‐-`ニニ1         レ ̄{_{ ̄て!
      |  ∧ {         く    8}__〉          |  >rト  l|
      l / V│          `丁TT´{          │  | l  l|
      ,′l  〈 |             .|__l ヽ_.l           j ヘ| マ  l|
      /_|   |__|             .|:::|  l::!            ヽ_〉 {__}〉
110名無しさん:2008/03/08(土) 16:32:33 0
       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─|  ─ H ─ |   イーバンク銀行だけ対象外に☆
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、 ////, ( 、_, )ヽ//|
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ   キタヤンって呼んでネ☆
     ヽ      ヽニノ  /   エ、エヘヘヘヘ・・・・
      /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
      |  /  /  ./|   l
       ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
      │       │
111ぴぴ:2008/03/08(土) 16:43:50 0
工作員さん乙でしゅ(^▽^)
112名無しさん:2008/03/08(土) 20:57:18 0
 当社から他行宛振込手数料を月3回まで無料
 (イーバンク銀行への振込は除きます。通常は1回当たり150円(税込))


ざまあみろイーバンク厨wwwwww
113名無しさん:2008/03/08(土) 21:24:05 0
>>112
別に・・
最初から3/31までじゃん。
114名無しさん:2008/03/08(土) 21:34:25 0
>>113
強がり乞食wwwwww
115名無しさん:2008/03/08(土) 22:43:35 0
新生と合わせて6回無料で振込みできるとは心強いな・・・
最近はりそなに100円献上することが何度かあったから。
116名無しさん:2008/03/09(日) 12:04:31 0
やはり貧乏人は新生3回だけなんだ
117ぴぴ:2008/03/09(日) 17:38:42 0
ぴぴも3回でしゅ(^▽^)
118名無しさん:2008/03/09(日) 17:57:43 P
>>117
死ね
119名無しさん:2008/03/09(日) 19:04:07 0
新生は10回がデフォだろ
それ以下ってどれだけ貧乏なんだよw
120名無しさん:2008/03/09(日) 19:29:24 0
>>119
まさかと思うが新生なんかに300万以上預けてるの???
121名無しさん:2008/03/09(日) 20:35:34 0
キャンペーンが終わっても振込み手数料150円なんだから安いじゃん
122名無しさん:2008/03/09(日) 21:07:55 0
とりあえず今月まではGRできるんだよな。
3/31着金分までが無料でGRできるなのか
それとも3/31に振り込み手続き済みで4/1以降着金分でもOKなのかどっち?
123名無しさん:2008/03/09(日) 21:25:31 0
3/31までのキャンペンのページにかいてある。嫁
124名無しさん:2008/03/10(月) 08:07:01 0
>>121
りそなは100円だからもっと安いぞ
125名無しさん:2008/03/10(月) 19:18:10 0
イートレ専用口座の金利が0.75%にwwwww
キタプ最高www
126ぴぴ:2008/03/10(月) 21:29:41 0
工作員さん乙でしゅ(^▽^)
127名無しさん:2008/03/10(月) 21:32:30 P
>>126
死ね
128名無しさん:2008/03/10(月) 21:34:27 O
ネットで口座開設とネットローンの申し込みをしたんだけど送られて来る申込書を返送しないで破棄すればキャンセル扱いになる?
129名無しさん:2008/03/10(月) 22:27:43 0
[41] 名前: 本当にあった怖い名無し [ sage ] 投稿日:2008/03/06(木) 15:52:49 ID:vxTb1pYF0
流れを読まず、さっき起きた話。

コンビニ前で小学生がたむろしてたから何だ?と思って見てたら財布を拾ったとのこと。
交番に届けたいが最寄りの交番は国道の向こう。
道路の向こうは子供だけじゃ行ってはいけないらしく、コンビニ店長に頼まれ、なりゆきで自分もついていくことに。
交番で財布の中身調べてたら落とし主が現れた。
ベテランっぽい警官とそいつが手続きをとってる間、若い警官に「届けてえらいぞ!」って褒めてもらえて小学生軍団ニコニコ。
照れて自分の後ろに隠れたりしてるチビたちに和んだ。
そうこうしてると、落とし主が大声で「現金がない!」と騒いでる。
(カード戻ってくるだけありがたいだろ。財布落とした時点で現金は諦めろよおっさん・・)と内心思ってたら
「お前らがくすねたんだろ!」と怒鳴り出した。
すっかり子供たちは脅え、若い警官も「せっかく拾ってもらったのに!」と宥めるが
「だいたい財布をただ届けるなんておかしいだろ!疑われないようにする為に届けたんじゃないのか!」と罵詈雑言の嵐。
ベテランが「もっとなくなったものはないか」と尋ねたら銀行のカードもなくなってるらしく、それも小学生のせいに。
「返せ!この糞ガキが!」と殴りかからん勢いだったので
俺と若い警官で落ち着けと止めるが、耳に入らない。
とりあえず銀行にカード止めるよう手続きしてもらいましょうとアドバイスされ落ち着くが、
ありがとうの一言もなく泥棒扱いされた子供たちはすっかり静かになり、
帰り道も「二度と届けたりしない。いいことしない。」って口をつぐんでしまった。

[43] 名前: 41 [ sage ] 投稿日:2008/03/06(木) 15:58:43 ID:vxTb1pYF0
作り話じゃねえよ・・そうだったら良かったけどな。
ちなみにそのおっさん、学童保育の指導員らしい。
130名無しさん:2008/03/11(火) 00:06:50 0
オレが警官なら銃口を向けるね。そのDQNに。
131ぴぴ:2008/03/11(火) 01:38:27 0
>>127
プレイステーションポータブルでしゅ(^▽^)
132ぴぴ:2008/03/11(火) 11:25:05 0
PS3買ったでしゅ (^▽^)
133ぴぴ:2008/03/11(火) 13:07:29 0
そうでしゅか(^▽^)
134名無しさん:2008/03/11(火) 14:19:42 P
>>131-133
死ね
135ぴぴ:2008/03/11(火) 14:43:23 0
>>134
弱虫さんこんにちわ(^▽^)
136名無しさん:2008/03/11(火) 14:48:07 0
イー工作員 VS 住信SBI工作員(^▽^)
137名無しさん:2008/03/11(火) 15:07:28 0
>>129
おっさん 「返せ!この糞ガキが!」
小学生A 「住信SBIネット銀行に預けてないのが悪いんだよ。」
小学生B 「そうだそうだ。いい年してパソコンも使えねぇのかよ。」
小学生C 「今時現金て、おっさんいつの時代から来たのよ。」

おっさんはすっかり静かになり、
帰り道も「二度と財布を落としたりしない。住信SBIネット銀行以外
には貯金しない。」
って口をつぐんでしまった。
138名無しさん:2008/03/11(火) 16:31:10 0
ぴぴ狙われてるのが分からんのか・・・
俺だったら怖くて書き込みできないけど
139名無しさん:2008/03/11(火) 16:54:23 0
>>129
まったく同じ状況に合ったことがある。
同じように交番で拾ってくれた子どもたちとお巡りさんがいて、
俺は自分のサイフであることを確認して、また金がすべてなくなっていることを伝えた。
お巡りさんは「届けてくれた子どもたちは疑えないしねぇ」と
ちょっとむっとした調子で俺に言った。
もちろんおれも子どもたちを疑ってたわけではないので
子どもたちに何度も礼を言ってその日は帰ったんだ。

で、翌日、その届けてくれた子どもたちに道で会ったとき、
やつらは俺にアッカンベーをして指さして笑いながら逃げていった。

届けてくれた善意の子どもたちを疑うよりも
自分が騙された方が気が楽だけどね。
140ぴぴ:2008/03/11(火) 23:14:01 0
ぴぴの命が狙われているのでしゅ(^▽^)

もう書き込みはやめるのでしゅ(^▽^)

さようなら(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛
141名無しさん:2008/03/12(水) 00:15:15 0
誰か似たような経験したやつアドバイス求む

住信の暗証番号間違えて一時的に停止になったんだが
パスワード再設定すれば良いとマイページに書いてあったので再設定して
それからまた、セブンのATMで引き出しに行ったんだが
今度はメモ見ながら暗証番号入力して、間違ってないはずなのに暗証番号が違うって出たんだ。



どうなってんだ・・・
勿論前の暗証番号のままってことではない。
その番号は停止になってるから
142名無しさん:2008/03/12(水) 02:30:58 0
住信SBI普通預金口座からセブンのATMで小銭出金出来る?
143名無しさん:2008/03/12(水) 04:50:38 0
↑そんなことができるならネト銀預金者は泣かない。
144名無しさん:2008/03/12(水) 10:23:52 0
>>142
できないお
>>142
できないよ〜
146名無しさん:2008/03/13(木) 17:08:13 0
ミランカードで考えてるけどここってゆうちょの硬貨対応ATMで硬貨入れたり出来るの?
147名無しさん:2008/03/13(木) 17:13:19 0
でき
148名無しさん:2008/03/13(木) 17:26:54 0
ますん
149名無しさん:2008/03/13(木) 19:10:46 0
ATMが対応してんなら出来るだろ
ゆうちょは対応してるのとしてないのとがある
150名無しさん:2008/03/13(木) 19:35:00 0
(゜ー゜)ニヤリ
151名無しさん:2008/03/13(木) 20:24:21 0
ゆうちょで硬貨対応してるのかー
安心して口座開設出来ます
どうもありがとう
152名無しさん:2008/03/13(木) 20:32:26 O
ゆうちょATMは提携だと硬貨扱えないよ。
つうか、ゆうちょに限らず、提携先で硬貨扱えるとこなんてないでしょ?
153名無しさん:2008/03/13(木) 20:52:50 0
>>152
ジャパンネットで三井住友から硬貨入れたりしてる。
他のネット銀行は使った事ないから良くわからないです。
ゆうちょで硬貨対応してるのなら乗り換えようと思ってるんですが
ここって硬貨はどうやって出すの?
154名無しさん:2008/03/13(木) 20:57:48 0
出すのは無理
155146:2008/03/13(木) 21:01:25 0
今考えてるのはジャパンネットをヤフオク用にして
普段使ってるのをここにしようかと検討してるんです。
硬貨を扱えるかは結構重要なんですが、どっちなんでしょうか?
156名無しさん:2008/03/13(木) 21:04:10 0
普通にイーバンク←ゆうちょでいいんじゃない?
157名無しさん:2008/03/13(木) 21:06:00 O
>>153
JNB≒三井住友だから。特殊。
158名無しさん:2008/03/13(木) 21:13:04 0
ゆうちょATMで、ゆうちょ銀行に入金する時は硬貨100枚まで扱えるけど、

「その他の取扱い」の時は硬貨スロット開くか?
開かないような気がする。
159名無しさん:2008/03/13(木) 21:22:41 0
>>158
硬貨入金は出来ないよ。

他の金融機関取引だと紙幣しか扱えない。
何故か?というと硬貨は偽造通貨の被害を受ける危険性が高いから。

自行(郵便局なら郵便局)の顧客以外で受け入れると警察への被害
届や口座封鎖などの措置に時間がかかる。


紙幣の場合は偽造紙幣を行使される危険性が低い(偽札をATMが
受け入れる可能性が限りなく0)から他行でも取引できる。
160名無しさん:2008/03/13(木) 21:26:45 0
ゆうちょATMのその他の取扱いで硬貨を扱えないのは、
1000円未満の入金なんてどこの金融機関もして欲しくないからじゃない?
161名無しさん:2008/03/13(木) 21:39:00 0
はぁ?
利子についたハンパはどうすんだ。
通販の振込みにもハンパ出るし。
162146:2008/03/13(木) 22:15:01 0
硬貨の件みんなどうもありがとう。
口座開設はしばらく様子見ます。
163名無しさん:2008/03/13(木) 22:28:06 0
>>161
そのまま入れておけばいいじゃないか。
164名無しさん:2008/03/14(金) 20:21:10 O
(n‘∀‘)η
165名無しさん:2008/03/14(金) 20:21:40 0
◆振込手数料無料キャンペーンのリニューアルのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
《キャンペーン内容》
・当社から他行宛振込手数料を月3回まで無料にします。
(ただしイーバンク銀行への振込は除きます。)

《キャンペーン期間》
・2008年4月1日〜2008年6月30日(振込受付完了分まで)

《ご注意事項》
・4回目以降の振込、およびイーバンク銀行への振込手数料は150円(税込)
 となります。
・法人のお客さまを除きます。
166名無しさん:2008/03/14(金) 20:27:17 0
無料延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
167名無しさん:2008/03/14(金) 20:44:12 O
今日の円高警報とキャンペーンのメールはノリが軽すぎだろ。
168名無しさん:2008/03/14(金) 20:46:48 O
>>165
住信SBIのHP見たが載ってないぞ?
169名無しさん:2008/03/14(金) 21:02:55 0
>ただしイーバンク銀行への振込は除きます

 ワロタ
170名無しさん:2008/03/14(金) 21:08:05 P
>>168
載ってるよ。下の、お知らせんとこに。
171名無しさん:2008/03/14(金) 21:09:00 0
イーバンクから客を搾取する気満々だなwww
172名無しさん:2008/03/14(金) 21:14:03 0
振込み無料延長キター
173名無しさん:2008/03/14(金) 21:42:49 0
定期の途中解約は会社へ電話連絡でOK?
174名無しさん:2008/03/14(金) 22:07:04 0
>>173
ネットから可能だよ。
175名無しさん:2008/03/14(金) 22:21:16 0
ここの外貨定期預金どうよ?
176名無しさん:2008/03/14(金) 22:21:22 0
なあ、支店名がひどいのはここもそうなのか
イーバンクもひどいが
177名無しさん:2008/03/14(金) 22:34:08 0
いちごがよかったんだけどもレモンになっちゃった俺に謝れ
178名無しさん:2008/03/14(金) 22:44:26 0
くりぃむレモン支店
179名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:41 0
レモン支店がまたしても嫌いになった
1年定期が終わったら口座を解約してから開設しなおすしかないな
そのときまでに支店が増えていないkとを祈ろう
180名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:42 0
媚・妹・Baby支店
181名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:57 0
「檸檬支店」と漢字で書くと、どことなくマシに見えるぞ
182名無しさん:2008/03/14(金) 23:23:49 0
>当社は そ の ご 要 望 に 答 え る た め に 

ナメとんのか?


>4月1日以降はリニューアルしてキャンペーンを実施することを決定しました!

リニューアルなんて言葉を使う意図が分からん。何か他にも変更したように思わせやがって。
こういうところが胡散臭いんだよな。ここにはあまりもたれ掛らない方が良さそうだ。
183名無しさん:2008/03/14(金) 23:27:14 0
古事記はあっち行けよ
184名無しさん:2008/03/14(金) 23:36:30 0
林檎支店(笑)
185名無しさん:2008/03/14(金) 23:38:49 0
イーバンクの振込み本当に有料なのなw
そこまで差別しなくてもw
186名無しさん:2008/03/14(金) 23:39:53 P
ちげーだろ。ゴールドラッシュ用に無駄に振込する奴を排除したいんだろ。
新生も追従するんじゃないかな。じゃなけりゃ、イーバンクがゴールドラッシュやめるか。
187名無しさん:2008/03/14(金) 23:42:20 0
イーバンクへの振込みはダメって当然の流れだな
188名無しさん:2008/03/14(金) 23:44:07 0
>>185
データ上で明らかにアレでソレなんだろw

1円振り込みの件数とか会議で検討したんじゃないかなw
189名無しさん:2008/03/14(金) 23:59:22 0
確定申告に行った時も、振込先にイーバンクがはずされてて笑った。
いろいろ追随するとは思っていたが、早速ここがw
190名無しさん:2008/03/15(土) 00:12:36 0
イーバンクってどこかの国みたいな銀行だなww
191名無しさん:2008/03/15(土) 00:16:47 0
ここが本スレでおk?
192名無しさん:2008/03/15(土) 00:37:10 0
イーバンはりそなの振込窓口からしか入金できない時代のままでよかったんだよ
全銀ネットに繋がってしまったのが最大の失策
193名無しさん:2008/03/15(土) 00:49:25 P
次は17
194名無しさん:2008/03/15(土) 02:53:19 0
よーしパパ住信でミランカード作ってストラップもらっちゃうぞー
195名無しさん:2008/03/15(土) 05:30:21 0
>>191
おk
196名無しさん:2008/03/15(土) 05:59:34 0
途中解約するには
電話連絡だけでいいの?
197名無しさん:2008/03/15(土) 07:13:29 0
>>183

【口座開設】古事記28【プレゼント】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1205190184/
198名無しさん:2008/03/15(土) 07:48:00 0
>>192
あのころはよかった。
毎月一回振込するだけで210円戻ってきた。
サブプライムと一緒でもう元には戻らないんだな。

とりあえず, イーバンクの登録を削除して石原銀行を登録したぜ。
199名無しさん:2008/03/15(土) 09:33:09 0
スマン。ゴールドラッシュ用に無駄に振込してた。
200名無しさん:2008/03/15(土) 09:56:29 0
GRの何が悪いのさ?合法でしょ。
既得権とばかり、使い込んでる大企業・公務員に比べたら可愛いもの。
201名無しさん:2008/03/15(土) 10:05:21 0
利子って今日でしたっけ?
202名無しさん:2008/03/15(土) 10:05:55 P
>>200
合法だとか、人間性がどうとか、そういう善悪の話をしているんじゃない。
GR砲の為だけに、SBIの利益になるほどの預金をせずに、単純に振込手数料無料だけを利用している奴らが、
SBIにとって不利益で、損失になっているから切り捨てるだけ。

クレカでチャージしたEdyで税金や年金や公共料金を払うのだって違法性は皆無だが、排除された。
それはビットワレットとクレジットカード会社にとって不利益で、損失になっているから。

精神論じゃない。現実はもっとシビアに動いているんだ。そんな精神論を論じている時点でお子ちゃま。
203名無しさん:2008/03/15(土) 10:12:08 0
>>201
明日
204名無しさん:2008/03/15(土) 10:17:33 0
これで毎月イーバンクに振り込みしてたんだがもうログインすらしなくなるな
一応SBIの役目は終わったか合唱
205名無しさん:2008/03/15(土) 10:23:44 0
>>200
極論厨乙
206名無しさん:2008/03/15(土) 10:23:48 0
GR目的ではなくて、取引の相手先がイーバンクを指定したために
イーバンクに振り込む必要がある人はかわいそうだね
207名無しさん:2008/03/15(土) 10:24:59 0
イーバンクに振り込む必要があるならイーバンクから振り込めよ
振り込み手数料0円だし
208名無しさん:2008/03/15(土) 10:36:54 0
>>207
ごもっとも
209名無しさん:2008/03/15(土) 10:38:17 0
>>207
それだと、他人宛にGRしなきゃいけないところを
自分宛にGRしてから振り込むことになるわけだから合理的だね。

まあ、俺はイーバンクソに口座持つ気などさらさらないがw
210名無しさん:2008/03/15(土) 10:39:02 0
イートレ預金0.75%はすげえと思うんだが、あんまり話題に上がってないのね。

キタプ、やればできる子だ
211名無しさん:2008/03/15(土) 10:58:05 0
>>207
イーバンクに振り込む必要があるわけじゃなくてGRの為に振り込むのだが
212名無しさん:2008/03/15(土) 10:58:29 0
>>200
イーバンクだけ有料の何が悪いのさ?合法でしょ。
既得権とばかり,使い込んでるイーバンク厨に比べたらかわいいもの。
213名無しさん:2008/03/15(土) 11:00:13 0
>>210
小銭集めて全部イートレ預金に振り替えておいたぜ。
214名無しさん:2008/03/15(土) 11:28:29 0
法人名義のイートレ専用預金でも
金利0.75なのかな?
215名無しさん:2008/03/15(土) 11:48:13 0
支店名が糞すぎる
216名無しさん:2008/03/15(土) 11:50:11 0
くだものじゃなくて宝石の名前とかにすればよかったのにね。
お金も貯まりそうだし。
217名無しさん:2008/03/15(土) 11:52:58 0
俺のミカンを舐めるなよ。
218名無しさん:2008/03/15(土) 12:05:52 0
>>212
ここに書き込んで何が悪いのさ?合法でしょ。
コピペ厨に比べたら可愛いものw
219名無しさん:2008/03/15(土) 12:07:41 0
>>216
よさげな名前は押さえられちゃってるんじゃないの?
雑誌名なんかによくある話しだけど。
220名無しさん:2008/03/15(土) 12:07:55 0
>>216

トルコ石支店とか嫌だなぁ
221名無しさん:2008/03/15(土) 12:15:44 0
宝石の名前はイオン銀行が誕生石ってことで使ってる
222名無しさん:2008/03/15(土) 12:22:51 0
>>210
専用預金は証券口座が必要なんで敷居が高いと感じる人も多いだろう。

もともとイートレ経由で開設した人にとっては最高のサービスなんだけどね。
223名無しさん:2008/03/15(土) 12:26:28 0
「イートレ専用預金」ボタンをクリックしたら、株取引できるようになるかと思ったら
違うんだよね…。

めんどくさすぎる。
224名無しさん:2008/03/15(土) 12:27:24 0

            r ―――――-- 、
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|   翠星石支店ですぅ
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
225名無しさん:2008/03/15(土) 12:31:17 0
百個口座を作る
226名無しさん:2008/03/15(土) 13:33:05 0
新生銀行とこれあれば振込み料掛らなくていいな
227名無しさん:2008/03/15(土) 13:40:30 0
>>223
ゆとり乙
228名無しさん:2008/03/15(土) 15:31:16 0
>>227
ロスジェネ乙
229名無しさん:2008/03/15(土) 15:42:43 0
ってか両方作るならイートレ作ってからココの口座開設ボタンクリックが基本だろ。
イートレ口座持ってれば本人確認書類とか一切不要でクリックの翌々日ぐらいには口座開設終わってる。
230名無しさん:2008/03/15(土) 15:46:31 0
イートレ口座も申し込んでから1週間程度しかかからなかったような記憶があるから
敷居が高いとかそういう問題はないだろうね。現物口座は印紙の貼付なんかも不要だし。
231名無しさん:2008/03/15(土) 15:49:30 0
>>230
そういや4月から信用開設の際の印紙っていらなくなるんだっけ?うろ覚え
232名無しさん:2008/03/15(土) 17:50:57 0
利息マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
233名無しさん:2008/03/15(土) 17:54:11 0
普通貯金は基本的にずっと0円だからどうでもいいや
234名無しさん:2008/03/15(土) 18:13:34 0
いま携帯を見たら
フリーダイヤルが着信履歴にあったけど
電話かかってくる事ってあるんだ?
235名無しさん:2008/03/15(土) 18:25:54 P
ってか土日でも電話かかってくるの?そっちの方が意外。
236名無しさん:2008/03/15(土) 18:28:08 0
>>229
ポイントマニアなら、両方ともポイント付与してもらう為に別々に開設した上で
専用預金500円ゲットだろ。
237名無しさん:2008/03/15(土) 18:35:08 0
代表口座⇔イートレ専用口座 の振替って即時なの?

あと手数料とかかからない?
238名無しさん:2008/03/15(土) 18:38:23 0
>>237
うん
239名無しさん:2008/03/15(土) 19:22:08 0
>>237
そう即時。携帯でもおkだから、普段は利率の良いイートレ専用口座に全額入れておいて
おろしたい時にだけ携帯から振替るようにすればキャッシュカード落としても安心でウマー

手数料もダイジョーブ!
240名無しさん:2008/03/15(土) 19:24:49 P
>>239
でも、イートレ口座にイートレキャッシュカードで入金したときとか、
株売却してイートレ口座に入金があったときとか、
SBIのイートレ専用口座に金が戻ってくるのが即時じゃないんだよね。あれが痛い。
241名無しさん:2008/03/15(土) 19:42:05 0
>>237
毎週土曜のメンテ時間以外は24時間即時だし, 取引パスワードのみで振替できる。
入れておくだけで0.75%もつくから俺は普通預金は殆どゼロ。

今月のメンテ予定表
https://contents.netbk.co.jp/pc/sysmain/notice_080315_sysmain.html
> 毎週土曜日
> 7:00 - 8:00 および
> 23:00 - 翌朝 2:00(予定)
242名無しさん:2008/03/15(土) 20:21:57 0
てか、明日利息が来るね
243名無しさん:2008/03/15(土) 20:24:08 0
焼き肉食えるかな?
244名無しさん:2008/03/15(土) 20:43:30 0
>>238-241
thx!
やっぱイートレ口座も作っといた方がいいな
245名無しさん:2008/03/15(土) 21:00:59 0
イートレ口座作らせようとして自演してもダメだよ、社員さん。
246名無しさん:2008/03/15(土) 21:04:37 P
でもイートレ口座あると便利だよ。
コンビニATM手数料有料のところからでも、証券会社へは手数料なしで資金移行出来るところが多い。
俺はスルガANA->イートレ->SBI->振込・ATMで手数料浮かせてるし。

イートレ->SBIの移動が即時反映じゃないのが唯一かつ最大の問題点だけど。
247名無しさん:2008/03/15(土) 21:06:58 0
SBI作ったのはいいけど、、、
イーバンクからなかなか移れない。

サービス拡充まだー?
248名無しさん:2008/03/15(土) 21:08:49 0
博打はイーバンクでやればいいんじゃね?
6億当たったらイートレ経由で送金して暇なら激安になった株でも買えばいいじゃない。
249名無しさん:2008/03/15(土) 21:10:58 0
結局イートレ専用銀行でしかないんだよな。いつまでたっても。
250名無しさん:2008/03/15(土) 21:12:30 P
目的別口座が便利だったりして、当座預金的にだけど普通に使ってるよ。ATM手数料無料だし。
目的別口座から直接振込、定額振込設定出来たらもっといいんだけどな。
251名無しさん:2008/03/15(土) 21:13:21 0
キタブも業界は敵だらけで提携ができない。
おまけにSBI内できっちり役割の線引きしてるものだから。
252名無しさん:2008/03/15(土) 21:14:51 0
住信が完全に空気だな
253名無しさん:2008/03/15(土) 21:16:52 0
>>252
年齢層が上の人は「SBIネット銀行」では口座を作らなかったかもしれない。

「住信SBI」だから「ああ、住信系なのかそれなら安心(根拠無し)」とか言って
口座作った団塊世代がいるはずだ・・・

若い人中心じゃ平均残高200万円なんて無理だろw
254名無しさん:2008/03/15(土) 21:18:42 0
統合atm加盟はいつ?
255名無しさん:2008/03/15(土) 21:20:40 0
住信 SBI ネット銀行ですから。

株やらない人も普通預金で 0.75% つくなら十分な訴求力があるでしょう。
SBIカードなら納得レートでドル決済も出来る。(随分と安くなったねぇ。)

イーバンクのようにATM手数料も取らないしね。
256名無しさん:2008/03/15(土) 21:31:37 0
>>253
口座残高は住信があったからじゃなくて
膨大なイートレの預かり資産が大きく流れたのが一番大きい。
イートレの一人当たり資産はさすがにでかいからな。

団塊世代はまずネットで資金を管理しようとしない。
せいぜい顧客は40代までだろ
257名無しさん:2008/03/15(土) 21:55:09 0
一口に団塊世代と言っても
いろいろだよ。
258名無しさん:2008/03/15(土) 22:00:59 0
>>256
いや、普通にみんなオンライントレード(笑)してるよ。
今時、営業マン通して取引するなんて手数料がもったいなくて・・・
金持ってる団塊はネットも当たり前に駆使してるし。団塊と言っても窓際ばかりじゃないぞw

ただ、現物株で塩漬け組が多いかもな・・・
259名無しさん:2008/03/15(土) 22:06:54 0
イートレ口座って作った後、取引しないで放っておいて問題ないよね?
維持手数料も無料だし、取引しなきゃ手数料取られないでしょ?
260名無しさん:2008/03/15(土) 22:08:47 0
>>258
団塊世代無作為100人にきいてみな
ネット銀行に資金をあずけているか?と。

住信の顧客は70%が50代以上
イートレやってるならともかく住信に預けてるような顧客層が
わざわざネット銀にあずけるか?
261名無しさん:2008/03/15(土) 22:13:34 0
住友信託はSBIを警戒している。
262名無しさん:2008/03/15(土) 22:24:17 0
>>261
住友信託も住信SBIも口座もってるけど相互手数料なしで
移動とかはしないんだろうな。現状両方回数制限ありの振り込み無料があるからまあいいけど。
263名無しさん:2008/03/15(土) 22:31:46 0
>>262
それをやると、資金大移動が起きてしまうかもしれないからな・・・
264名無しさん:2008/03/15(土) 22:33:39 0
イートレ口座開いてから銀行口座申し込むと1000円貰えるよ
265名無しさん:2008/03/15(土) 22:41:05 0
>>259
放っておいても問題ない。
全部無料。

アクティブプランなら10万以下の売買も手数料無料だから
モスインス買うのもイチヤで1円抜きするのも自由だ。
266名無しさん:2008/03/15(土) 22:42:41 0
>>261
住友信託のトップページに住信SBIのすの字もないからな。
やる気のなさが伺えるw
267名無しさん:2008/03/15(土) 22:44:11 0
イーバン10万以下無料だから
チマチマ買うのに適しているw
268名無しさん:2008/03/15(土) 22:44:47 0
イートレですたw
269名無しさん:2008/03/15(土) 22:51:44 0
やる気はあるよ。
住信SBI→住信への流れを期待してる。
実際俺も口座作っちゃったし。

ユーザが将来信託銀行使いたくなったら住信に来るだろう程度には期待してるだろ。
270名無しさん:2008/03/15(土) 22:58:32 0
>>269
住友信託はE−netに加えてセブンも使えるようになるとアナウンスがあったけど
セブンも時間外無料かな?

振り込み無料とネットさくさくで漏れのなかでかなり便利な銀行に成りつつある。
271名無しさん:2008/03/15(土) 23:13:11 P
住友信託も振込手数料無料だったのか。
住信SBIはなぜキャンペーンに…。
272名無しさん:2008/03/15(土) 23:20:30 0

2ch金融板 住信SBIネット銀行スレwiki
http://www6.atwiki.jp/sbinetbank/
273名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:30 0
>>271
住友信託もキャンペーンで
なくなると縛りがある。

キャンペーンが切れる(ずっとやってるからいつ切れるかしらんけどw)と
無通帳で100万以上の資産残高(投信含む)で振り込み5回無料
274名無しさん:2008/03/15(土) 23:35:53 0
>>270
住友信託は、信託銀行の中では便利だよな。
信託銀行には、ネットバンキングすらやってない所もあるからなw
275名無しさん:2008/03/15(土) 23:43:46 0
それはない
276名無しさん:2008/03/15(土) 23:50:03 0
>>275
それはどれに対するレス?
277270:2008/03/15(土) 23:53:47 0
>>274
みずほ信託とか
三菱UFJ信託とかやる気ないよな。

口座つくるきにもならん。
278名無しさん:2008/03/15(土) 23:54:40 0
>>259
3年間残高ゼロで放置してたら特定口座が一般口座になってしまってた漏れガイル。

でも三井住友に普通預金持っていて、イートレ経由でSBIに簡単に資金移動できることに
今日気がついたんで、今さっきSBIの口座開設手続きしましたよ。
279名無しさん:2008/03/16(日) 00:04:23 0
>>274
まぁ取引毎にハガキを送りつけてきたりするがなw
280名無しさん:2008/03/16(日) 00:09:07 0
>>279
あれすげえコスト負担だとおもうんだがw
281名無しさん:2008/03/16(日) 00:14:15 0
スルガで毎月利息6円もらってたころは封筒何通も届いて申し訳なく思ってたがWeb明細にはついにしなかったな。
282名無しさん:2008/03/16(日) 00:16:40 0
この冬、住友信託に2年0.80%で100万預けてしまったのは一生の不覚。
283名無しさん:2008/03/16(日) 00:28:48 0
俺は同じく実質2%ほどで半年50万*2口座預けたけどな。
284名無しさん:2008/03/16(日) 00:30:22 P
利子何時よ
285名無しさん:2008/03/16(日) 00:39:18 0
https://contents.netbk.co.jp/pc/qa/qa_yen_futsu.html
> 円普通預金の利息はいつ、どのようにもらえるのですか?
>
> 当社の円普通預金は毎月利払いとなっております。
> 利息は毎月第3土曜日に、毎日の最終残高1,000円以上について付利単位を1円として、
> 1年を365日とする日割り計算のうえ、その翌日にこの預金に入金します。
286名無しさん:2008/03/16(日) 00:44:24 0
今日利息日だったのか。
287名無しさん:2008/03/16(日) 00:44:47 0
もう来てるな。
全部定期にしちゃったから今月は少ない。
288名無しさん:2008/03/16(日) 00:46:03 0
利息キター!
っていってもなんかショボーン・・・・
税込みで6561円だったよ。
289名無しさん:2008/03/16(日) 00:53:47 0
3月途中に開設したから利息は312円だった
290名無しさん:2008/03/16(日) 00:59:01 0
>>280
だから以前は一日一回、5日に分けてGRしてたのを一日で五回に変えた
291名無しさん:2008/03/16(日) 01:00:07 0
狙っていなかったのに4円キター
税金0だぜ
292名無しさん:2008/03/16(日) 01:02:19 0
利子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

この銀行大好き!!!

できれば利子来るの毎月1日にして欲しいけどね・・・
293名無しさん:2008/03/16(日) 01:03:46 P
72円でも泣かない
294名無しさん:2008/03/16(日) 01:05:30 0
ほとんど定期にぶち込んでるから酷い利子の額だw
295名無しさん:2008/03/16(日) 01:17:09 0
1年定期

1.300 日本振興銀行 キャンペーン3/31まで
1.200 東京スター銀行 キャンペーン3/28まで(延長)
1.100 オリックス信託銀行
1.050 イーバンク キャンペーン3/31まで
0.871 ソニー銀行(↓)
296名無しさん:2008/03/16(日) 01:18:51 0
98円きたー
297名無しさん:2008/03/16(日) 01:27:07 0
55円きたー
作ったばっかりだったからな
298名無しさん:2008/03/16(日) 01:34:57 O
30円キテター(゚∀゚)ー!!
…1万円だけ外貨預金にぶっ込もうと思った漏れは負け組かもですorz

♯さあ、あと1ヶ月と1週間でキャンペーン金利の3ヶ月定期が満期だ…(;´Д`)ハァハァ…
299名無しさん:2008/03/16(日) 01:41:21 0
15円もらったよ><
300名無しさん:2008/03/16(日) 01:51:17 0
>>293

俺と同じ額の奴発見w
301名無しさん:2008/03/16(日) 02:01:30 0
国税ってなんだよ
302名無しさん:2008/03/16(日) 02:22:31 0
32円きたー
303名無しさん:2008/03/16(日) 02:37:04 O
158円
304名無しさん:2008/03/16(日) 02:47:00 0
金利って月一回で来るんだっけ_?
305名無しさん:2008/03/16(日) 03:01:27 0
11円キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
306名無しさん:2008/03/16(日) 08:29:40 0
利息43円orz
自分の残高あと5円で一桁繰り上がるのに・・・
税金さえなければ
307名無しさん:2008/03/16(日) 08:47:30 0
月一で端金をもらうたびに空しくなる。
こんな金をもらうために、俺は目の前の2,000万を
何も使わず温存しているのかと。
競馬でもパチンコでも女にでも使って
快楽の生活を送ればいいのに、貧乏を経験した俺には
それができない。
人生って空しいね・・・
308名無しさん:2008/03/16(日) 09:20:45 O
この板のネット銀行のスレ見て回ったけど、
ここ雰囲気いいな。
良い銀行だから?
309名無しさん:2008/03/16(日) 09:26:59 0
>>307
よく分かる。そこそこの金貯めてあっても使えないんだよな・・。
いつ、貧乏になるかもしらんから
億なら、生涯の生活費残して、他使うことも考えるんだろうけどな。
310名無しさん:2008/03/16(日) 09:33:09 0
>>307
なに?定期にしてないのか??
311名無しさん:2008/03/16(日) 09:36:47 0
たった一週間
たった466円預けて
利息が1円もついた!
312名無しさん:2008/03/16(日) 09:38:04 0
>>308
サブプライム問題とは無縁だし, 今現在最新のシステム使ってるからな。

スルガ銀行は一体どこを失敗したんだろうか。24時間稼働になると期待してたんだが。
313名無しさん:2008/03/16(日) 09:44:48 P
利息1円きたぁ!!!!!!!
314名無しさん:2008/03/16(日) 09:48:28 0
>>313 貯金額は?
315名無しさん:2008/03/16(日) 10:05:59 0
>>312 スルガ銀行何か失敗したの?
316名無しさん:2008/03/16(日) 10:26:11 0
9円
317名無しさん:2008/03/16(日) 10:37:46 P
>>314
おれは5千円一ヶ月くらい預けたぜ
なのになんで>>311と同じなんだ納得できない。
解約するわ
318名無しさん:2008/03/16(日) 10:41:16 0
まあまあ落ち着いてください。
319名無しさん:2008/03/16(日) 10:58:25 0
>>317
普通預金の方で預けてるのか?
ここに預けるなら、Eトレ専用預金の方が利率いいぞ
5000円預けたなら3円だった
>>311は株を買ったか、資金を動かしたか、したんだと思われ
320名無しさん:2008/03/16(日) 11:47:22 0
イートレ専用預金の高金利ってキャンペーンなの?
その内無くなる?
321名無しさん:2008/03/16(日) 11:48:20 0
ちゅーかここはEトレ預金以外に利点がない。
322名無しさん:2008/03/16(日) 12:06:54 0
信用口座持ちには作っても意味なさそうだな。
323名無しさん:2008/03/16(日) 12:27:15 0
振込3件無料だし
普通預金の利率も他行と比較して高い。

イートレ預金以外に利点がないってこともない。
324名無しさん:2008/03/16(日) 12:50:51 0
イートレ預金はセキュリティが怖い。
イートレのほうからいつ抜かれてもおかしくない。
番号表もないしパスワードだけ。
おまけに問い合わせたら保証はなしみたいだし。
325名無しさん:2008/03/16(日) 12:57:55 0
>>324
イートレから他人名義に出金する方法ってあったっけ。
あればたしかに怖いな。
326名無しさん:2008/03/16(日) 13:04:38 0
他人名義口座に出勤設定出来る訳が無い。
そもそも、住信SBIとイートレの取引パスワードを両方クラックされる時点で、
ネット銀行を使う資格の無いお馬鹿さんだろ。
327名無しさん:2008/03/16(日) 13:05:30 0
>>325
他人名義への出金はできないけど
本人名義の口座は他人が作ろうと思えば可能。
身分証明書偽造すれば簡単。

スパイウェアなどでIDやパスは盗めるし、
全預金を取られる可能性はゼロじゃない。そこが怖い。

最低でも暗証番号表は作ってほしいんだが・・。
328名無しさん:2008/03/16(日) 13:08:28 0
>>326
パスワードクラックは100%防げないからな。
329名無しさん:2008/03/16(日) 13:11:25 P
いらない。

第一暗証、第二暗証、第三暗証、ワンタイムパスワード…どんだけ持ち歩けばいいのよ。邪魔過ぎ。
そもそもパスワードを分かりやすいものにしていたり、定期的に変えないから悪いんだろ。
ランダムなアルファベット8〜15文字くらい暗記出来る頭を持っていれば無問題。
スパイウェアとかウイルス、トロイは引っかかる奴がアホ。

そういうアホに対するフールプルーフとして提供してもいいけど全員に義務化するのは辞めてくれ。
一社しか口座を持っていないならともかく5社も10社もそういうことやられると持ち歩くのが膨大になる。
住信SBIはキャッシュカードに暗証番号表を載せているのがまだマシだが。

携帯に登録or携帯でワンタイム?そっちの方が遥かにあぶねーだろ。携帯落としたり盗まれたらアウトだ。
330名無しさん:2008/03/16(日) 13:23:24 0
>>329
>そもそもパスワードを分かりやすいものにしていたり、定期的に変えないから悪いんだろ。

スパイウェアが入ってれば定期的に変えてもあまり意味ない。
パソコンから操作する時点で盗まれちゃうから。
スパイウェアはネットやってるなら誰でも感染する可能性がある。
セキュリティソフトなんて簡単に突破される。

こういう考え自体がバカの発想なんだよな。
おまえみたいなスキだらけのやつが絶好のカモ。
331名無しさん:2008/03/16(日) 13:26:16 0
電話でパスワード変更してるのなら完璧だろうけど
>>329 みたいなのはアホ面でパソコンからやってそうなんだよな。
なんの意味もないのに。

こういうバカが多いから銀行側も認証を何重にもせざる終えないんだよ。
332名無しさん:2008/03/16(日) 13:35:03 0
スマソ、
先月の利息が、残高1万ちょっとで222円、今月が残高100万で123円、になってるんだけど?
なんで今月のほうが利息が少ないの?(いづれも普通預金)
わけわからん。
333名無しさん:2008/03/16(日) 13:38:11 0
先月まではキャンペーンで何日か金利1%の日があったからな
334名無しさん:2008/03/16(日) 13:44:28 0
まあ口座変更の場合だけぐらいは暗証番号表で
チェックしてほしい気にはなったな。
口座変更さえ防げば金がなくなる事は無いだろ。
335名無しさん:2008/03/16(日) 13:56:55 0
>>332は先月、月利2パー以上ついてる。
336名無しさん:2008/03/16(日) 14:30:02 0
>>319 御名答w他行へ振込みのため
   普通預金へ五万入金してニ三日後五万弱
   振込みしたから、あの数日普通預金した
   五万の利息が一円ついたらしい
   一円でも利息付くと嬉しいですよね♪
337名無しさん:2008/03/16(日) 14:52:03 0
毎月利息がくるところがポイントだよな。
338名無しさん:2008/03/16(日) 15:00:08 P
>>330-331
必死だなwww
339名無しさん:2008/03/16(日) 15:08:48 0
そもそもPCに「スパイウェアが入ってる」をデフォに語ってるからな。
銀行のセキュリティを気にかけるくせに、自分のPCのセキュリティは気にならないのか、と。
PCがどういう仕組みなのかは分からないから怖い、アナログなカードなら心配ない、そんな中年オヤジと想像。
340名無しさん:2008/03/16(日) 15:13:41 0
>>334
確かにそう。
イートレの場合はネット上で出金口座の変更ができてしまう。
他のネット証券では出金口座の変更は書面でしかできない。

事務処理を省いてリスクは個人に丸投げなんだよなイートレって。
だから手数料が安いんだろうけど。
341名無しさん:2008/03/16(日) 15:17:42 0
今、各種ポイントサイトで1000円前後の開設キャンペーンやってるから
1000円目当ての小銭客が大量に開設してくるぞ。

客層が微妙になってくるだろう。
342名無しさん:2008/03/16(日) 15:26:45 0
>>327
冷静に考えてそこまでするだろうか?
地元で有名の大金持ちとかだったらそれだけの見返りもあるかもしれんが・・・。
343名無しさん:2008/03/16(日) 15:29:05 P
そこまでするかどうかよりも、そこまでするくらいなら暗証番号表も盗まれてる(デジカメで撮影とかして)ってw
344名無しさん:2008/03/16(日) 15:35:36 0
>ネット上で出金口座の変更ができてしまう。

イートレだけじゃなくて
松井、マネックス、ジョインも。
345名無しさん:2008/03/16(日) 15:54:03 0
>>343
確かにそれはそうだ。
そこまでするってことは完全に狙われているってこと。
346名無しさん:2008/03/16(日) 16:29:58 0
入金する時は他行から現金を引き出してセブンのATMで入れれば手数料がかからない
ことに今頃気付いた。危うく他行の口座から直接振り込むところだった('A`)
347名無しさん:2008/03/16(日) 17:10:56 0
その間に追いはぎに会うから怖くて出来ない
もしクロネコが前を横切ったらと思うと外に出れない
348名無しさん:2008/03/16(日) 17:38:15 0
代表口座の残高は、1月30日に入金された1000円のみです。
2月、3月と利子はつきませんでしたが、このままずっとつかないのでしょうか?

それとも、1円未満の利子が裏にあって、それが積み重なって1円に到達した月に
残高に反映されるのでしょうか?
349名無しさん:2008/03/16(日) 18:07:57 0
>>348
ずっとつかない
350名無しさん:2008/03/16(日) 18:09:08 0
>>348
それだとたぶんずっと付かないな。

普通預金で利息が付くボーダーは3500円前後じゃね?
351名無しさん:2008/03/16(日) 18:09:30 0
>>348
このままずっとってことはないと思いますよ。金利がもっと高くなれば、
いつかはつくこともあるでしょ。
352名無しさん:2008/03/16(日) 18:09:34 0
年1に利子がつくより
毎月のが無駄が多いねぇ
353名無しさん:2008/03/16(日) 18:14:19 0
>>352
無駄と言っても最大で年間12円の無駄にしかならないだろ?

それに比べ、大口預金者は複利のメリットを享受できるぞ
354名無しさん:2008/03/16(日) 18:22:17 0
ここはひとつ、後2ヶ月持ってもらって、どうなるかレポしてもらいたい
355名無しさん:2008/03/16(日) 18:24:56 0
毎月付いた方が嬉しいやん
356名無しさん:2008/03/16(日) 18:35:51 0
イートレ開設しようかと思ったけど
会社名とか部署名とか役職とか必須項目になってたからメンドくなって止めた
357名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:19 0
受取利息512円
国税   76円
地方税  25円
ゲットだぜ
今まで自動車の税金、保険料、車検メンテ費用等をUFJ銀行の普通預金で
積み立ててたけど
今月からEトレ専用預金で積み立てることにするわ
358名無しさん:2008/03/16(日) 19:49:32 P
さすがダメ人間。>>356
これまでもそうやって、何もかも中途半端だったよな。
359356でないが:2008/03/16(日) 20:17:18 0
ギク。。。
360俺も:2008/03/16(日) 20:19:22 0
ギク。。。
361名無しさん:2008/03/16(日) 20:20:02 0
会社名必須じゃないとインサイダーやり放題になっちゃうだろw
362通りすがりのものですが:2008/03/16(日) 20:25:10 0
ギク。。。
363名無しさん:2008/03/16(日) 20:28:07 0
>>358の人気に嫉妬
364名無しさん:2008/03/16(日) 20:34:40 0
地方税 317 円
国税 952 円
利息 6,349 円

俺ってもしかして、このスレで金持ちの部類?
365名無しさん:2008/03/16(日) 20:46:59 0
>>364
定期にしていない情報弱者の部類だろw
366名無しさん:2008/03/16(日) 20:52:51 0
定期預金は資金が拘束されるからなぁ
満期になるまでにもっと有利なとこが出てもどうしようもないし。
いつでも引き出せるイートレ専用で0.75%は神
特に株も為替も低調は今は。
367名無しさん:2008/03/16(日) 20:53:48 0
>>364
ここの平均残高は200万円だから、金持ち認定

定期にするよりも買い付け余力にする人が多いから気にするな。
368名無しさん:2008/03/16(日) 20:57:20 0
>>366
ここの定期、WEB上で即座に解約できるよ。

1000マソは金持ちの部類かな〜
369名無しさん:2008/03/16(日) 21:02:11 0
>>368
中途解約すると利息が非常に少ないので、専用預金に全額入れちゃうのは悪くない選択。

定期を解約すると敗北感味わうし
370名無しさん:2008/03/16(日) 21:07:09 0
家族の口座に分散して定期にしたからあんま利息来てなかった。
371名無しさん:2008/03/16(日) 21:08:29 0
>>369
何口かに分けて定期にすれば良いんじゃ。。。
372名無しさん:2008/03/16(日) 21:16:31 0
>>356
オマエは昨日の俺か
でもやっぱ0.75%に惹かれて今日申しこんじゃった
373名無しさん:2008/03/16(日) 21:33:44 0
なんか定期が不自由だな・・・
374名無しさん:2008/03/16(日) 21:34:16 0
>>371
株を買うごとに定期をいちいち解約するの?

まぁ現物スイングトレードとかならできない事もないが、
普通は専用預金を使うだろう。
375364:2008/03/16(日) 21:37:29 0
>>365
定期は知ってるけど、株好きだから
拘束されたくないんです。
一度追証払えなくなって、泣く泣く損切りしたことあるので・・
(信用は楽天でやってて、たまたまイートレは信用開設してなかったので
イートレ専用預金に入れてます)
サブプラが一段落したら買い時なので機動的に動けるようにと。

>>367
ありがとう。
自分もイートレ口座をそのまま移した口です。

>>368
ありがとう。

376名無しさん:2008/03/16(日) 21:38:33 0
この銀行は今まで株の取引をした事がない人と
頻繁に取引をしていて投資家がごっちゃになってるから
微妙に意見が食い違うんだよなw

株をやっていれば専用預金の比較対象は定期じゃなくて野村MRFであると理解できるんだが・・・
377名無しさん:2008/03/16(日) 21:42:50 0
エロイ人にはそれがわからんのですよ
378名無しさん:2008/03/16(日) 21:44:32 0
俺は100万とか10万とかすっごく小口にして預けた。
キャンペーンは金額で利率変わらなかったしね。
379名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:28 0
※専用預金利用者に定期を勧めるのは無意味です
380名無しさん:2008/03/16(日) 22:07:49 0
ここではあまり話に出ないけど、外貨預金はどうよ?
金利1%未満の通貨なんてほとんどないし

イートレの利子が月毎ってのはまあ魅力的だけどね
381名無しさん:2008/03/16(日) 22:08:46 0
100ドルだけ買ってみた^^
382名無しさん:2008/03/16(日) 22:09:51 P
外貨預金するならレバ1でFXの方がいいのでは…。
383名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:02 0
少額でもFXできる?
384名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:14 P
少額って、日本円で10万円くらい?
10万円でレバ1だと1000$単位くらいになるから、イートレードでは出来ないですね。
385名無しさん:2008/03/16(日) 22:39:43 0
信用の保証金から専用預金に振り分けるようなしくみにできないのかな
余力使い切る日なんかないから遊んでる額が結構多い
386名無しさん:2008/03/16(日) 22:58:07 0
信用口座もってると専用預金てつくれないの?

もしかして作った意味なし?
387名無しさん:2008/03/16(日) 23:02:10 0
>>386
現時点では作れない。

でもSBIのIRを見ると検討中だそうな
388名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:07 0
>>387
トン
389名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:08 0
イートレ口座作ろうかと思ったけど、
今からじゃ銀行側キャンペーンの〆には
間に合わないかな・・・
390名無しさん:2008/03/16(日) 23:06:52 0
短期はイートレ預金、中期はマネ債でまわしてる人って多そう?
イートレ預金が信用対応になったら女陰から完全移行するんだが・・・
391名無しさん:2008/03/16(日) 23:08:27 0
イートレ預金に振替後、一切株とか買ってない人いる?w
392名無しさん:2008/03/16(日) 23:11:06 0
>>387
そうしたら、イートレに信用口座開設して
楽天の金をこっちにもってくるんだけどな。

で、発注だけイートレでやると。
393名無しさん:2008/03/16(日) 23:21:56 0
ジョインベストの方が手数料安いからイートレではここ最近全然取引してないな
イートレも同じ手数料にしてくれたら戻ってくるんだが
394名無しさん:2008/03/16(日) 23:59:16 0
>>391
今年、現物株に手を出してる人は地獄ですw

もともと、野村MRFに数千億滞留してたのを住信SBIが吸い上げたいだけだから、
株の取引はしなくても文句は言うまい。
395名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:14 0
悲しいことに外貨預金だと利息ついても円高でマイナスしてる
396名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:52 O
>>189
住信SBIも使えないよ
還付申告三井住友で出した
397名無しさん:2008/03/17(月) 00:41:08 0
>>396
住信SBIグループで対応汁
398名無しさん:2008/03/17(月) 00:43:25 0
「現物株」って何?

逆に言えば、「現物ではない株」って?
399名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:04 O
イーバンクに入金はATMで(3万以上無料だから余裕)預金はイーバンクで
オクやネット通販は住信SBIで振り込み

使い分けがお得
400名無しさん:2008/03/17(月) 01:24:39 0
>>398
現物の反対は信用。信用取引で買った株。

現物株取引は、実際に自分の持ってる金の範囲で株を買う。
金持ってる奴が有利な世界。株が大暴落しても、借金を背負う事は無い。

信用取引は、簡単に言えば、借金して株を買う。金持ってなくても大きな取引ができる。
もしくは最初に売って、あとで株を返す。リスクは非常に高いがリターンも大きい。
損すれば、結構な額の借金を背負うことになる。
401名無しさん:2008/03/17(月) 01:30:56 0
ちょっ、ついこないだ全部出金したのに振込手数料サービス延長かよ
イーバンクだけ仲間はずれとかクソワロタ
2chでイーバンクをとがしてんのSBIの工作員だと確定したな
そんな人件費はらうヒマあったら、VISAデビットでもつけろっての。
まあ住信本体と新生あればここの存在価値は微妙だよ、
せいぜい主婦のヘソクリ口座。
やはり証券会社のリアルタイム入金しだい。
イートレのほうはシェアはあっても落ち目だと思う
ほかに手数料やすいところあるし、信用口座つくるの金かかるんじゃないっけ?
いまどきは信用口座つくってください、商品券プレゼントしますって時代なのにな。
そもそもメガバンでもコンビニ手数料は条件付で無料だし
信用があるし店舗もあるし、資金移動にも使えるしまだまだだなSBI
402名無しさん:2008/03/17(月) 01:47:02 0
イーバンクみたいな少額決済専用銀行じゃあるまいし、
VISAデビットみたいなクレカ作れない低属性向けカードは要らねーだろ。
403名無しさん:2008/03/17(月) 01:50:59 0
>>389
イートレ口座申し込んだけど、書類届くのに5日位掛かって、返送した後も10日位必要らしい・・・
404名無しさん:2008/03/17(月) 03:53:41 O
>>403
書類(資料請求)は1営業日で届いたよ
405名無しさん:2008/03/17(月) 09:04:38 0
ネットバンク初心者なんだけど、
モバキーってのは設定しておいた方がいいもの?
406名無しさん:2008/03/17(月) 09:37:18 0
◆「イートレ専用預金」開設でもれなく500円プレゼントって、
どこかを経由しないといけないのですか?
普通に口座開くだけでも対象になる?
407名無しさん:2008/03/17(月) 09:40:01 0
>>406
....................................................................
408名無しさん:2008/03/17(月) 10:40:34 0
よかった!ドル買わないでよかった!!
409名無しさん:2008/03/17(月) 11:02:18 0
持ってるだけで資産増

それが今の「円」

410名無しさん:2008/03/17(月) 11:28:07 0
「円を買う」「ドルを買う」って、「どうやって」やるの?

ていうか個人じゃできないよね?(預金のことか)
411名無しさん:2008/03/17(月) 12:01:59 0
高画質だな
412名無しさん:2008/03/17(月) 12:24:25 0
もう永続的に振込み無料続けろよ
413名無しさん:2008/03/17(月) 12:45:21 0
>>329
>キャッシュカードに暗証番号表を載せている
これが危険だってのになにこのバカ
414名無しさん:2008/03/17(月) 12:57:44 P
自分で管理出来ない奴が危険なだけだろ。
何十枚もカード持ち歩いて安全だと思い込んでるバカはお前だ。
415名無しさん:2008/03/17(月) 13:00:29 0
セキュ厨はワンタイムパスワード採用してる銀行に逝けよ、ウザい。
俺はごめんだ。邪魔臭すぎる。ただでさえカード多いのに。
JNB使わなくなったのもワンタイムパスワード装置持ち歩かなきゃいけなくなったからだし。

セキュリティは仕組みじゃなくて自己管理の問題だ。
キャッシュカードと暗唱表が1枚になっていようがいまいが、一緒に持ち歩いていたら意味がない。
416名無しさん:2008/03/17(月) 13:05:59 0
>>410
ぶっちゃけ、ドルが欲しいなら郵便局のゆうちょ窓口に行けば両替してもらえる。

それで利益を出す事も可能w
417名無しさん:2008/03/17(月) 13:06:38 0
>>412
続けそうな気はする
418名無しさん:2008/03/17(月) 13:10:32 0
>>412
新条件での振り込み数は劇的に減るだろうから期待できる。
419名無しさん:2008/03/17(月) 13:15:39 0
2回でもいいぞ
420名無しさん:2008/03/17(月) 14:00:12 0
>>414
行員乙wいつも持ち歩いてないよ。
街中にカメラがあるのに、
どこで裏面見られるかわかったもんじゃない。
>>415
外で暗号表って必要か?
家以外のPCでネト銀やってるのか?
421名無しさん:2008/03/17(月) 14:03:55 0
>>420
つフルブラウザ携帯
422名無しさん:2008/03/17(月) 14:04:05 P
>>420
(頻繁な)出張時などに自分のノートPCでやることは少なくない。
というか、自宅でPCなんていじってる暇ないから常時ノートPC携帯で、ノートPCでやってる。
自宅でも同じノートPC。つまり俺のノートPCは個人情報の宝庫。その代わり他の場所には分散してない。
ノートPCのセキュリティはHDDデータの暗号化も含めてかなり厳密に管理してる。
だが、カードのキャプチャ画像などを入れるなどという愚行はしないので持ち歩かなければいけない。
423名無しさん:2008/03/17(月) 14:08:49 0
基本的にネットバンクへは自宅からアクセスした方が良いよ。
424名無しさん:2008/03/17(月) 14:11:59 0
>>422
手元を狙って、ズームアップすればいいんだねw
425名無しさん:2008/03/17(月) 14:13:09 P
まあ自宅からのアクセスのみで大丈夫な人は自宅に色々おいておけばいいから手間はかからないんでしょうね。
それが理想なの当然(自宅のセキュリティ状況という問題はあるけど)としても、
むしろ、自宅にいる(フリーな)時間があって、そのときのみのアクセスでいいならネットバンキングがそもそも不要だと思います。
本来銀行に行かなければような時間に行けないような生活をしているから、ネットバンキングが必要なんですよ。
426名無しさん:2008/03/17(月) 14:18:09 0
なるべく銀行に行かずに、自宅のPCだけからすませたいから、
ネットバンクが良いと思ってる人が多いと思うんだが。
田舎だと銀行に行くのも一日ががりだし、
ネットバンクのほうが金利が良いし。
427名無しさん:2008/03/17(月) 14:18:18 0
金利が低いなら、ネットバンキングはやらないよ。
接続費その他、こっち負担だもん。

ってか、外出ならモバイルじゃない?
428名無しさん:2008/03/17(月) 14:20:31 0
ネットバンクって夜間、休日対応だよね。
出張の時はまあそうだろうが。
投資商品をやってるんだろうな。
429名無しさん:2008/03/17(月) 14:20:36 0
本来銀行に行かなければならないような時間に銀行に行ける人だけど
普通にネットバンクしてるよ。

窓口の振込み料金馬鹿高いの知らんのか。
昼間の銀行窓口が馬鹿混みなの知らんのか。
430名無しさん:2008/03/17(月) 14:23:37 0
キャッシュカードにATMの暗証番号書き込むようなイランことだってのが、
わかんないかなぁ。
セキュリティのために、あるんでしょ?
431名無しさん:2008/03/17(月) 14:24:40 0
ネットバンクの良いところ
わざわざ銀行にでかけなくても資金移動できる。
窓口やATMに並ばなくて良い。
金利が高い。
手数料が安い。
現金やカードを持ち歩かなくてすむ。
432名無しさん:2008/03/17(月) 14:26:55 0
つまり無料振込みを無期限にしろとw
433名無しさん:2008/03/17(月) 14:32:16 P
>>430
第二暗唱そのものがないよりはセキュリティ強化されるでしょ。別々よりは落ちるとしても。
でも正直別々だろうが1枚だろうが、ネットからのアクセスには第二暗唱カードだけあればいいんだから
(他の情報は別々だろうが1枚だろうが同じだから)関係ないと思うんだけどな、一緒でも。
ログインID/PWはキャッシュカードに書かれているものじゃないんだし、
一体型ならキャッシュカードをとられたら、別々なら暗唱カードをとられたら、それで終わりな訳でしょ。
ATM操作はまた別の話だし。

>>432
なにがつまりなのかわからんがそれには同意w イーバンクは対象外でいいや。
434名無しさん:2008/03/17(月) 15:12:50 0
【外国為替:USDJPY】 アメリカ ドル
     14:59 96.910000

この前ドル買わなくてよかった
買い頃がいつだか予想が付けづらいな
435名無しさん:2008/03/17(月) 16:07:34 0
今、イートレの証券ページから住信SBIの口座開くと1000円もらえて、
なおかつイートレ専用口座開くと500円、
合計1500円もらえるのか!
500円だけかと思ってたからちょっとうれしい。
436名無しさん:2008/03/17(月) 16:09:00 0
50円になったら買うよ
437名無しさん:2008/03/17(月) 17:08:04 0
>>426
>田舎だと銀行に行くのも一日ががりだし

竹島にでも住んでるのかよww
438名無しさん:2008/03/17(月) 17:15:09 0
3月22日まで様子見した方がイイかな
439名無しさん:2008/03/17(月) 17:28:39 0
イートレ専用口座って振り替えしたらすぐ余力に反映するの?
440名無しさん:2008/03/17(月) 17:36:16 0
>>439
反映するよ。
441名無しさん:2008/03/17(月) 17:40:36 0
イートレ返信コネー
442名無しさん:2008/03/17(月) 17:46:08 O
流れブッタ切って申し訳ないが、
イートレへの即時入金->イートレ専用口座への自動スィープ、15:50で振替が明後日になった。
余力反映は15時までで、翌日振替は15:30までかな?
443名無しさん:2008/03/17(月) 18:02:39 0
暗証番号って何時決めるの?
申し込み通ったらカード送られてくるとかじゃないの??
さっき申し込み封筒、投函してきたけどふと思ったので。。
444名無しさん:2008/03/17(月) 18:07:17 0
パス付き台紙が届きます
445名無しさん:2008/03/17(月) 18:55:42 0
>>443
申込後、10日くらいで仮パスワードとカードが送られてくる。
送られてきた後、WEB上で初期設定をするんだけど、そこで暗証番号も決める。

オレも今日ACミランのオフィシャルキャッシュカードが届いた。
結構気に入ったし、リンゴ支店だったぜ。
446名無しさん:2008/03/17(月) 19:50:32 0
>>444-445
ありがとう
支店名はどれもハズレだな
447名無しさん:2008/03/17(月) 20:44:38 0
外貨預金でトップページの口座情報には
308 円 相当
って書いてあるのに、外貨預金の残高照会には
円換算額 299円
って書いてある。これなんで?
448名無しさん:2008/03/17(月) 20:56:30 0
イートレ今申し込んだけど口座開設が3/31までに
間に合いそうにないorz
449名無しさん:2008/03/17(月) 21:27:29 0
>>445
初期設定しなくても振込みはできるのか?
カード入金はできるのか?
450名無しさん:2008/03/17(月) 21:32:17 0
イートレの書類今日来てたわ。
ぎりぎりかな?
451名無しさん:2008/03/17(月) 21:36:30 0
俺の暗証番号は3.14だ
.があるので郵便局でしかおろせないけど、おかげで少し安全。
452名無しさん:2008/03/17(月) 21:39:44 0
暗証番号晒す奴はじめて見たw
イーバンクにでも預けとけよw
453名無しさん:2008/03/17(月) 21:51:32 0
ゆとりな俺の暗証番号は3だ
一桁なので何処でもおろせないけど、おかげで少し安全。
454名無しさん:2008/03/17(月) 22:05:36 0
中学受験した俺は22/7だ
分数なのでATMではおろせないからものすごく安心。
455名無しさん:2008/03/17(月) 22:07:28 0
>>435
マジか!!2週間早まったぜorz
456名無しさん:2008/03/17(月) 22:08:26 0
MoneyLookでうまく取り込めない・・・
457名無しさん:2008/03/17(月) 22:24:12 0
>>456
まあ、とりあえず一旦口座削除してもう一回登録しておきなさい。
458名無しさん:2008/03/17(月) 22:33:48 0
>>457
あんがと。
なおった。
459名無しさん:2008/03/17(月) 23:40:52 0
削除せずに変更でいいんだぞ
460名無しさん:2008/03/18(火) 00:05:30 0
>>449
振込には取引パスワードが必要で、その取引パスワードは初期設定で設定する。
初期設定終了までは取引パスワードが分からないから振込はできないんじゃないかな。

カード入金はやったことないけど、カードがあれば出来そうな気がする。
461名無しさん:2008/03/18(火) 00:08:47 0
ちなみに>>445で書いた仮パスワードって言うのはWEBでログインするためのパスワード。
取引パスワードはまた別なので初期設定するまでは分からないはず。

初期設定は住信SBIネット銀行のページから申し込んだ人と
イートレ証券から申し込んだ人とでは設定の仕方が少し異なるから注意。
462名無しさん:2008/03/18(火) 00:27:39 0
>>456
やっぱりですか、あんさん
463名無しさん:2008/03/18(火) 02:04:58 0
取引暗証番号にもセキュリティボード入れろ。
464名無しさん:2008/03/18(火) 02:10:58 0
イートレのページから住信SBIの口座作ると1000円プレゼントとか
SBI側のページには書いてないのな。500円プレゼントだけ。
てことは、去年の秋にやってた1500円キャッシュバックと同じだな。
いや、純粋に1500円くれる分今回のほうが条件いいか。
465名無しさん:2008/03/18(火) 02:13:05 0
^^
466名無しさん:2008/03/18(火) 04:12:42 0
そりゃ知らない人,作る気無かった人に作ってもらうためのキャンペーンですから。
467名無しさん:2008/03/18(火) 04:16:11 0
イートレに進めん
証券総合口座ていうのをつくらないといけないのか?
468名無しさん:2008/03/18(火) 06:53:15 0
>>467
そう。
469名無しさん:2008/03/18(火) 11:22:45 0
すまそ、
イートレ預金って、複利で運用できるの?
470名無しさん:2008/03/18(火) 11:39:17 0
毎月利子が振り込まれる
471名無しさん:2008/03/18(火) 12:46:48 0
そういえば外貨預金の利子も毎月だったんだな
472名無しさん:2008/03/18(火) 20:25:58 0
過疎ってるな。社員がカキコしなけりゃこんなもんだ。
今日もショボい機能の追加ごくろうさん。開発スピードが遅過ぎる。
473名無しさん:2008/03/18(火) 21:21:33 0
イーバンク行員乙
474名無しさん:2008/03/18(火) 22:45:19 0
ここがイーバンクより優れてると思うのはIVRが使えるということ。
携帯からもフリーダイヤルで操作できるのがいい。ネットが使えなくても使えるのは大きい。
そしてそれはEトレにも共通して言えること。IVRが使えるのは魅力だ。
カブコムも充実してるが携帯からは有料通話になってしまうのが玉にキズ。
その点でSBIは使う理由があると言える。
475名無しさん:2008/03/18(火) 22:52:37 0
「即時決済サービス」の提供開始のお知らせ
476名無しさん:2008/03/18(火) 23:08:27 0
IVRだのSBIだの、日本人のわしにはてんでわからん
477名無しさん:2008/03/18(火) 23:14:29 0
>>474
つまり最悪ホワイトプラン980円/月に加入しておけば使えるということだ。これは大きい。
この先自分もどうなるか分からんからな。いざという時にこれなら安心。
478名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:50 0
>>475
イートレ以外の証券会社への入金ができるようになるのかな
479名無しさん:2008/03/18(火) 23:53:00 0
イートレ申し込みで、印鑑不鮮明で戻ってきた香具師いる?
480名無しさん:2008/03/18(火) 23:58:33 0
>>478
いまんところ
<平成20年3月18日(火)より開始>
チケット流通センター
muSBi(ムスビー)

だけ

あとはどれだけ敵が少ないかだな。
481名無しさん:2008/03/19(水) 00:01:23 0
マネックス=イーバンク   敵
ジョイン=野村    敵
楽天<> ソフバン  敵
カブコム=三菱UFJ  ?

証券の即時決済は前途多難だな
482名無しさん:2008/03/19(水) 00:19:03 0
ここって、物買う時の前金の支払い(振込み)も
無料なのですか?
483名無しさん:2008/03/19(水) 00:43:52 0
誰か翻訳たのむ
484名無しさん:2008/03/19(水) 00:45:09 0
無理。>>483
485名無しさん:2008/03/19(水) 00:48:05 0
>>483
変な質問をしてごめんなさい。
486名無しさん:2008/03/19(水) 01:00:47 0
レモン支店に配属されました。
487名無しさん:2008/03/19(水) 01:03:21 0
すっぱ
488名無しさん:2008/03/19(水) 01:09:44 0
すだち支店
489名無しさん:2008/03/19(水) 02:56:59 0
>>488
俺サンマ支店 仲良くしようぜ
490名無しさん:2008/03/19(水) 05:27:25 0
>>483-484
俺に任せろ!

>>482 >>485
SBI同士なら何百回でも無料だし24時間即時反映。
通販で前払いのSBI以外への銀行振込(普通の銀行なら210円〜525円かかる)でも月3回まで無料だ。
4回目からも150円で振り込めるから割安だよ。
イーバンク宛のみいきなり150円かかるからイーバンク宛に送金するときは注意しろ。
491名無しさん:2008/03/19(水) 08:11:35 O
>>490
エスパーキタ
492名無しさん:2008/03/19(水) 11:15:05 0
>>490
親切な人キタ
493名無しさん:2008/03/19(水) 11:29:16 0
>>490
いい人キタ
494名無しさん:2008/03/19(水) 11:31:43 0
>>490
お調子もんキタ
495名無しさん:2008/03/19(水) 13:13:12 0
>>494
みんなで、持ち上げてる途中なのに、
ここで、早めに落としてどうする。w
496名無しさん:2008/03/19(水) 13:15:52 0
>>494
空気よめw
497名無しさん:2008/03/19(水) 13:35:19 0
Eトレの画面が3月末にリニューアルされるらしい。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=184826&lindID=3

住信SBIと同じSBIブルーを基調とした画面構成になるようだ。
498名無しさん:2008/03/19(水) 13:51:48 P
画面更新とかどうでもいいからサーバー増強しろよ。
499名無しさん:2008/03/19(水) 13:55:05 0
>SBIブルー

そんな色があったとは…。初めて知ったぜ。
500予告:2008/03/19(水) 15:26:16 0
次スレは17。
501名無しさん:2008/03/19(水) 15:35:24 0
SBIブルーは冷静で的確な判断をする理性を、
アーチのSBIレッドは金融サービス業の未来を切り拓く情熱を表現しています。
502名無しさん:2008/03/19(水) 18:21:51 0
スゲー!
503名無しさん:2008/03/19(水) 18:25:10 0
^^
504名無しさん:2008/03/19(水) 21:25:27 0
ただしイーバンク銀行への振込は除くって・・・
笑わせんじゃねえぜよw
ゴールドラッシュやってるとこ他にねえのかよ
505名無しさん:2008/03/19(水) 21:36:26 O
ここは三井住友銀行の子会社ですか?三井住友銀行のサブとして開設考えています
506名無しさん:2008/03/19(水) 21:42:15 0
住友信託銀行の子会社です。
507名無しさん:2008/03/19(水) 21:43:02 0
三井住友銀行は先月までソニー銀行に出資してました
508名無しさん:2008/03/19(水) 21:50:01 0
今、自分の三菱東京UFJ銀行の口座にここから振り込みしたんだが、
三菱UFJダイレクトの明細欄には送金元として「スミシンSBIネツト/ホンテン」と記載されてた。
おいおい、俺はリンゴ支店だぞ?ふざけんなよ。
リンゴ支店なんて恥ずかしい支店名つけといてこれはないだろ。だったらいっそのこと本店に変えてほしい。
509名無しさん:2008/03/19(水) 23:05:55 0
俺はミカンだぞ
長野県出身だっていうのに。
510名無しさん:2008/03/19(水) 23:16:57 0
北海道なのにブドウですが?
511名無しさん:2008/03/19(水) 23:17:45 0
青森なのにリンゴですが?
512名無しさん:2008/03/19(水) 23:42:11 0
キティラーなのにレモンですが
513名無しさん:2008/03/19(水) 23:43:50 0
>>510
北海道は葡萄の一大産地じゃないですか。
514名無しさん:2008/03/20(木) 00:09:56 0
>>511
青森がリンゴじゃなきゃなんなんだww
515名無しさん:2008/03/20(木) 00:20:41 0
東京なのにイチゴなんだぜ?
516名無しさん:2008/03/20(木) 00:35:07 0
いちご100%の出版社があるじゃないですか。
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ichigo/movie.html
517名無しさん:2008/03/20(木) 00:36:43 0
バナナ支店ってフィリピンとか連想してしまいますね
518名無しさん:2008/03/20(木) 06:21:47 0
そうか!
俺は静岡だからミカン支店だったんだ。
519名無しさん:2008/03/20(木) 08:27:37 P
おお!

俺も静岡だからミカン支店w
520名無しさん:2008/03/20(木) 09:39:06 0
おまいら実は 支店名大好きなんだろ?
言わなくてもわかる 俺はほんとはイチゴが良かったんだ でも・・・



ブドウもいいかなと思ってる(*´Д`)
521名無しさん:2008/03/20(木) 10:18:53 0
ミカンだが、イチゴかリンゴが良かった。
522名無しさん:2008/03/20(木) 10:21:37 0
新支店名作るとしたら、7つ目はバナナとして、6つ目はなにかな。
スイカ?ザクロ?メロン?
三文字統一みたいだし。
523名無しさん:2008/03/20(木) 11:04:37 0
最近ネタないから支店名でしか盛り上がれないな

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、リンゴ支店ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
524名無しさん:2008/03/20(木) 11:09:43 P
リンゴは比較的、勝ち組だよな。
525名無しさん:2008/03/20(木) 11:13:11 0
正直勝ち負けがあるように思えない。


全員負け組。
526名無しさん:2008/03/20(木) 11:17:35 0
リンゴ支店だ
正直ダイコン支店が良かった
527名無しさん:2008/03/20(木) 11:18:04 0
>>525
俺のは武道支店だから他より強いぞ
勝ち決定
528名無しさん:2008/03/20(木) 11:22:06 0
俺は琵琶支店がよかったなあ。
529名無しさん:2008/03/20(木) 11:22:26 P
イチゴはエンガチョだよな。
530名無しさん:2008/03/20(木) 11:23:21 0
石榴支店希望
531名無しさん:2008/03/20(木) 11:44:40 0
キャンペーン1年定期が満期になったら支店を変えるために解約します
532名無しさん:2008/03/20(木) 11:48:50 0
パイン支店
533名無しさん:2008/03/20(木) 11:54:00 0
住友信託のATMがなぜ使えないのか?
534名無しさん:2008/03/20(木) 11:56:27 0
>>533
住友信託の顧客がSBIに流れたら困るから
535名無しさん:2008/03/20(木) 12:17:40 0
カードの色教えろや!
俺はホワイトだ
1番人気無さそうなの選んだ
536名無しさん:2008/03/20(木) 12:24:07 0
俺は黒。既に持ってる他行カードの色と被らないから。
537名無しさん:2008/03/20(木) 12:46:26 0
>>536
皮は被ってるくせにw
538名無しさん:2008/03/20(木) 12:50:39 0
なぜそれを・・・
539名無しさん:2008/03/20(木) 13:19:09 0
カードの色を選べるようにするくらいなら支店も選べるようにしろよ
540名無しさん:2008/03/20(木) 13:25:42 0
そんなんしたら、イチゴ支店が満員になっちゃうよお。
541名無しさん:2008/03/20(木) 13:48:10 0
マックの俺はリンゴを選ぶけど
542名無しさん:2008/03/20(木) 13:57:00 0
支店ネタで盛り上がってるのに
流れぶった切ってスマソが
次の定期金利優遇て例年は
何月頃ですか?
543名無しさん:2008/03/20(木) 14:08:50 0
まだ0歳の住信SBIなのら〜
544名無しさん:2008/03/20(木) 14:11:40 0
>>542
例年といっても最近出来たばかりの銀行だぉw
まあ夏のボーナスキャンペーンをやりそうだから
6月か7月かな?
545名無しさん:2008/03/20(木) 16:58:15 0
童貞なのにチェリー支店だった
546名無しさん:2008/03/20(木) 17:07:54 0
冬のキャンペンは2ヶ月だったけど夏も6,7月かな
8月満期があるから、8月までやって欲しいんだけど
547名無しさん:2008/03/20(木) 17:10:00 0
>>545

どこに問題があるというのだね?
548名無しさん:2008/03/20(木) 17:14:35 0
イートレ預金0.75は地味に良い。ぜんぜん話題に上がらんけどね。
549名無しさん:2008/03/20(木) 17:18:19 0
そのおかげでキャッシュを殆どイートレに移してしまい
建てたい時に建てられなくなって悲しい思いをしている。
550名無しさん:2008/03/20(木) 20:08:03 O
>>539
新生銀行のカードの話かと。
新生銀行なら、海外でATMから現地通貨で引き出せるんだよね。

ここのカードは?w
551ぴぴ:2008/03/20(木) 20:17:20 0
【ぴぴ】イーバンク銀行2(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205447039/l50
552名無しさん:2008/03/20(木) 21:35:09 P
>>551
死ね
553ぴぴ:2008/03/20(木) 21:43:15 0
>>552
お前、アホ(^▽^)
554名無しさん:2008/03/20(木) 21:56:38 P
555名無しさん:2008/03/20(木) 22:12:39 0
>>548
>>549
イートレ専用預金って、SBIイー・トレード証券の口座を作って
連携サービスに申し込むだけでおk?
これマジで普通の円定期とか要らない位の金利だな
毎月利息つくし
556名無しさん:2008/03/21(金) 00:30:14 0
ウム
557名無しさん:2008/03/21(金) 00:31:07 0
今日イートレ申し込んだ
500円間に合うかな・・
558名無しさん:2008/03/21(金) 02:26:12 0
ここの口座、給与振込先に使えないと言われた。
皆さんの会社もそうですか?
559名無しさん:2008/03/21(金) 03:49:23 0
一週間経つので、申し込み書類届いてもよさそうなんだが…
この段階ってそんなに手間かかるのかな?
560名無しさん:2008/03/21(金) 05:33:08 0
イートレ経由の漏れは、あっという間にできてしまったな。
561名無しさん:2008/03/21(金) 09:21:49 O
>>558 自分は問題ない。会社の都合でしょ。
562名無しさん:2008/03/21(金) 15:21:39 0
>>558
俺はゆうちょ銀行以外の銀行ならどこでもOKしている。
どうせ独立した中小だからしがらみが無い。
563名無しさん:2008/03/21(金) 15:50:32 0
不良経理担当キター

564名無しさん:2008/03/21(金) 16:06:01 0
外貨買付時の為替コスト「0円(無料)」キャンペーンのお知らせ

考えたね…
565名無しさん:2008/03/21(金) 17:40:53 0
イートレ上限設定ってどこにあんの??
566名無しさん:2008/03/21(金) 17:53:39 0
ゴメ、イートレにあった。デフォでは無制限なのね
567名無しさん:2008/03/21(金) 18:41:50 0
>>564
そのキャンペーンには、ちょっと心が動いた。
568名無しさん:2008/03/21(金) 19:53:02 0
俺はまだソープで働きたくないからいいや
569名無しさん:2008/03/21(金) 19:54:11 0
FXじゃダメなの?
銀行の外貨預金て期間決まってて、手数料高いというイメージしかないんだけど
570名無しさん:2008/03/21(金) 20:32:24 0
静岡だけどイチゴですた。

>>564
このキャンペーン確かに食指が動きそうになる…・。
最近個人投資家の外貨預金が増えてるみたいね。
でも底がわからない状況で動いていいかどうか…。
571名無しさん:2008/03/21(金) 20:59:01 0
カードデザインと支店名がダサいのが難点
572名無しさん:2008/03/21(金) 21:06:03 0
オサレな俺はシャンパンゴールド
573名無しさん:2008/03/21(金) 21:49:30 0
>>564
危ぇー
為替コスト優遇キャンペーンが明日の5時で終わるから
今から大量に外貨買おうとしてたところだ
月曜から無料になるのに無駄な手数料払うところだった
住信のキャンペーンは次が楽しみな反面、逆に怖いな
574名無しさん:2008/03/21(金) 22:51:03 0
>>573
外貨定期?定期の利率キャンペーンはやっぱり明日までだから、
長期保有ならむしろ今買ったほうがいいんじゃない?
キャンペーン後の利率がいくらかにもよるけど。
575名無しさん:2008/03/21(金) 22:57:55 0
ここってクレジットカード(シティバンク)の決済口座として使えます?
結構、ネット銀行は駄目みたいなんで・・・。
576名無しさん:2008/03/21(金) 23:00:03 0
1000円入金きてた!
577名無しさん:2008/03/21(金) 23:00:50 0
>>574
いや、為替差益を見越した単なる外貨普通
FXやるのが面倒で、しかもドル安に直面して始めた口だから
ご心配どうも
578名無しさん:2008/03/21(金) 23:07:01 0
>>564
今まで為替コスト無料にするキャンペーンなんてどっか他でも
やったことってあった?教えてエロイ人。
579名無しさん:2008/03/21(金) 23:32:34 0
今までは米ドルの場合でキャンペーンで片道5銭=往復10銭
これからもキャンペーンは米ドルの場合で買い付け0銭、買い戻し20銭

なるほどね。
580564:2008/03/22(土) 00:00:12 0
>>578
すみません、私にはわからないです。
581名無しさん:2008/03/22(土) 00:06:48 0
ないよね。
でも外貨から円に戻す時に高い手数料がかかるという罠。
582名無しさん:2008/03/22(土) 00:18:02 O
SBIカードのドル決済用にいい感じで買えてる。
先のことは分からんが。
583名無しさん:2008/03/22(土) 00:38:48 0
海外で使えるように、CirrusとMaestroつけて欲しいな。
空気読んで銀聯でもおk
584名無しさん:2008/03/22(土) 00:48:25 0
>>575
たぶん無理。
ネット銀行で使えるところってスルガ銀行のネット支店(ダイレクトバンク支店とか)くらいしかないんじゃないの?
というか、スルガも地銀だから正確にはネット銀行ではないが
585名無しさん:2008/03/22(土) 02:58:27 0
イートレ預金に惹かれて口座開設予定なんですが、
イートレード証券の口座を先に作ったほうがいいですかね?
同時進行のほうが時間的に早く終わりそうな気がするんですが
586名無しさん:2008/03/22(土) 03:34:44 0
イートレが開設出来たら、銀行は即開設出来る
同時進行する意味がない
587名無しさん:2008/03/22(土) 05:28:49 0
フィリピン情報の全てがここに、一見の価値あり!

          ↓
       http://b1ais.com/

      KTV情報はこちら!
      ↓
     http://ph-night-navi.com/
588名無しさん:2008/03/22(土) 07:26:45 0
住信SBI、為替手数料を無料に 24日から外貨預金で
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200803220022a.nwc
589名無しさん:2008/03/22(土) 07:35:23 0
ドルに変えるのって、危険じゃない?
590名無しさん:2008/03/22(土) 07:42:43 P
超☆危険
591名無しさん:2008/03/22(土) 07:43:30 0
年末までに1ドル=90円突破も=榊原元財務官が米紙に
3月21日7時1分配信 時事通信

【ロサンゼルス20日時事】20日付の米紙ロサンゼルス・タイムズは、榊原英資元財務官(早大教授)とのインタビュー記事を掲載した。
この中で榊原氏は、急騰している円相場について「1ドル=90円まで急速に上昇して年末には90円を突破する可能性もあり、
70円を予想する向きもある」と述べ、米経済の不振を背景に今後さらに急激な円高が進むとの見通しを示した
592名無しさん:2008/03/22(土) 09:33:08 0
>>575
他社のクレカ決済なんかは準備中。
SBIカードなら登録できる。
今のドル安&外貨為替手数料無料と合わせてドルをドルのままで支払えるから海外通販最強。
今回の底は知らんが79円まではいかんだろ。
593名無しさん:2008/03/22(土) 09:52:56 0
今時、外貨預金で客を集まるとは思えんが・・・
594名無しさん:2008/03/22(土) 10:02:15 0
>>592
>ドルをドルのままで支払えるから
どう払うんだ?SBIのクレカはそんな高度な引き落とししてくれるの?

>>593
円高で外貨預金が増えてるってニュースやってた
だから集まると思うよ
595名無しさん:2008/03/22(土) 10:06:17 0
今、外貨預金やってる奴は情報弱者。情報弱者は住信SBIより、メガで外貨預金するよ。
596名無しさん:2008/03/22(土) 10:36:11 0
>>588
なにこの無意味なキャンペーン
いままでのキャンペーン手数料だと片道5銭、往復10銭だったんだから
新キャンペーンじゃ買い付けが0円になっても、買い戻しで今までの数倍の高額手数料取られるじゃん
ただ単にキャンペーン終わったってだけだろこれ
597名無しさん:2008/03/22(土) 10:41:48 0
なんだ、手数料いままでより取られるの?

いったい何の意味があるのか。入り口を入りやすくしたってだけ?
一生涯、円に戻さない人なら意味あるんじゃないのw
598名無しさん:2008/03/22(土) 10:49:25 0
ドル、ユーロ以外の売り上げを上げたいんだろ
599名無しさん:2008/03/22(土) 10:49:31 0
>>593
外債や外貨MMFは知名度がないんで抵抗がある人多い。

税金の面では不利だけど一番シンプルな外貨預金も悪くは無いよ。
600名無しさん:2008/03/22(土) 10:51:34 0
投資を少しでも知ってる人間なら、外貨預金なんてやらずにFXやるよ
601名無しさん:2008/03/22(土) 10:56:50 P
はいはい自分でFXやったことあんのかよ
あんなのつづかねーよ。金溶かして退場するのがオチ
602名無しさん:2008/03/22(土) 11:03:12 0
FXも外貨預金もやってるよ。目的が違うから。
603名無しさん:2008/03/22(土) 11:03:55 0
>>601
そりは、君が下手だから
604名無しさん:2008/03/22(土) 11:07:45 0
必ずFX勧めてくる書き込みがあるけど社員?
匿名掲示板で書き込みなんてしたって、君の給料は上がらないのだが?
605名無しさん:2008/03/22(土) 11:08:22 0
でも難しいぞ。
606名無しさん:2008/03/22(土) 11:18:33 0
俺、下手くそ。
20万円が「あっ」という間に消えた。
607名無しさん:2008/03/22(土) 11:25:50 0
FXで設けてる個人なんてホンの一握りだろ
パチと同じで「収支トントンかな〜w」なんて言ってる奴妙に多いよな
608名無しさん:2008/03/22(土) 11:26:39 0
>>607
俺も会社ではそう言ってるしなw
609名無しさん:2008/03/22(土) 11:30:02 0
株よりFXが難しいと私も思う。
610名無しさん:2008/03/22(土) 11:41:17 0
私も。
あと神経がすり減るので向き不向きがある。
611名無しさん:2008/03/22(土) 11:48:42 0
FXも外貨預金も同じ1万ドルなら損する金額も同じなんだけどなあ
20万も損するのは10万ドルとかやってるからじゃないの
外貨預金で10万ドルやったら1000万円いる
そんなでかいの建てれば外貨預金でも20万くらいすぐなくなるでしょ
612名無しさん:2008/03/22(土) 11:56:52 P
FXには興味ないから、もうお勧めしなくていいよ。
613名無しさん:2008/03/22(土) 12:06:10 0
一日中パソコンにはりつける人しかFXて向いてないような気がする。
仕事持ってし寝る時間に為替の動きが激しいから無理。
614名無しさん:2008/03/22(土) 12:08:58 0
スレ違いです。FXと鰍比べてる時点で負けるのは当然です。
615名無しさん:2008/03/22(土) 12:49:27 0
パパイヤ支店
ドリアン支店
マンゴー支店
実在するのはどれ?
616名無しさん:2008/03/22(土) 13:06:48 O
>>594 締め日以降、オンラインチェックでドル払いを指定出来る。
他にマルチバンクも他クレカに無い機能。
ただし、クレカとしてのステータスがなく、低属性の巣窟なのが難点。
617名無しさん:2008/03/22(土) 13:42:52 0
>>604
そりゃFXの方が遙かに利点がおおきいからにきまってるだろ。
618名無しさん:2008/03/22(土) 13:59:00 0
株はリスク管理ができてなくても運よく長期放置で儲かることってあるが、FXは無理
619名無しさん:2008/03/22(土) 14:01:14 0
>>618
馬鹿?
620名無しさん:2008/03/22(土) 14:02:10 0
何故外貨MMFにしないのか
621名無しさん:2008/03/22(土) 14:18:40 0
>>619
本当のことだけど?
622名無しさん:2008/03/22(土) 14:24:38 0
>>621
その株って現物買でしょ?
FXと比較するなら、株の信用取引でしょ?

現物買なら、外貨も外貨預金で語らないと・・・
623名無しさん:2008/03/22(土) 14:24:38 0
>>620
Eトレは残念なことに米ドルのしかないから
為替差益が非課税だからすごく有利なんだけどね
624名無しさん:2008/03/22(土) 14:32:15 0
>>622
そりゃそうだけど
>>609が株の信用とFXを比べる発言には聞こえなかったんで
625名無しさん:2008/03/22(土) 14:36:57 0
>>622
レバ1のFX=信用でもなんでもない。
わかる?
626名無しさん:2008/03/22(土) 14:50:56 0
>>625
FX=為替”証拠金”取引。

証拠金、意味わかってる?
レバの倍数関係ないって。
理解してない人が陥りがちな勘違いだけどね。
627名無しさん:2008/03/22(土) 14:53:56 0
>>626
622、618の言ってるのはそういう意味じゃないだろw
レバ1放置で株より危険とかわけわからん
628名無しさん:2008/03/22(土) 15:00:32 0
最近円高で外貨預金が急増なんてマスコミの捏造としか思えない
なぜFXじゃないのか、なぜ外貨MMFじゃないのか
629名無しさん:2008/03/22(土) 15:09:53 0
>>628
FX:日本人は審査を嫌う。証拠金がどうの・・・とか言い出したとたんに席を立つ

外貨MMF:日本円MMFでさえ知名度ないのに、マニア以外理解できてないってw

外貨預金:ニコニコ現金取引。お年寄りにも安心。簡単でわかりやすい←ココ重要
630名無しさん:2008/03/22(土) 15:16:06 0
手数料20銭という1円以下の数字でお得感を演出<これも重要
631名無しさん:2008/03/22(土) 15:20:38 0
FXを考慮すると20銭が安いとは思えない
レバレッジ1〜2倍でFXしたほうがいいと思うけど
>>629みたいな障害がやっぱりあるのかね
632名無しさん:2008/03/22(土) 15:26:34 0
>>631
まぁ何を選ぶかは自分で決められるわけで、別にFXがいいと思うならそれでいいんじゃね?

自分の場合、FXとか1度も口座開いた事が無いんで、そこが最大の障壁。
身分証明書コピーしたり、書類書くの面倒だし。

外貨預金なら取引がある銀行ですぐ始められるじゃん。
どこが手数料安いかとか比較せずに、自分が一番使いやすい銀行で取引する人が多いと思うよ。
633名無しさん:2008/03/22(土) 15:27:19 0
ここ使ってる奴が、いかに投資を知らんかが分かるレスが続いてるなぁ
634名無しさん:2008/03/22(土) 15:29:06 P
にかわ投資家だもの
わざわざ金溶かしてくれてるわけだし
かわいいもんじゃないか
635名無しさん:2008/03/22(土) 15:31:58 0
外貨手数料、逝き0でも戻りでキャンペーン前より取る仕組みじゃん。
改悪してどうすんだよwww顧客第一主義www
636名無しさん:2008/03/22(土) 15:33:56 0
637名無しさん:2008/03/22(土) 15:35:35 0
別に顧客のことなんて考えてないだろ
ただ顧客を呼び込んで口座数を増やしたいだけ
638名無しさん:2008/03/22(土) 15:37:18 0
俺は逆にFXやMMFの経験はあっても外貨預金をしたこと無いからそっちの仕組みがわからんw

ここの外貨預金ドルだと今スプレッドが10銭だよね?往復で10銭+手数料20銭ってことでOK?
639名無しさん:2008/03/22(土) 15:40:02 0
>>636
歴史的な円安水準だったのに(ユーロに対しては今でも)
クロス円で外貨ロングする時点で怖すぎるわ。
640名無しさん:2008/03/22(土) 15:51:54 0
怖いというより馬鹿すぐる
641名無しさん:2008/03/22(土) 16:17:44 0
為替は怖い、怖すぎる
うかうかしていたら一晩で破産する

それに比べて、株はなんて甘いのだろう
損失も自分で十分にコントロールできるし、何よりも相場が読める

でも、世間一般では、株は怖いが為替が怖くないと思っている
なぜだろう?
642名無しさん:2008/03/22(土) 16:21:09 0
ドル買って、解約する時にドルの現金で欲しいんだけどなー
643名無しさん:2008/03/22(土) 16:30:06 0
外貨預金はわかりやすいのは納得だが、結局は為替の変動リスクがあるのでFXとなんら変わらない
むしろ、中途解約ができない分使い勝手が悪い気がする
源泉だけですむので税金関係が簡単なのはメリットだと思うけど
644名無しさん:2008/03/22(土) 16:33:19 0
外貨建てMMFって債券運用ですよね?今欧米で不安の出ている金融危機とかで
万が一債券保証の仕組みが破綻したらやばいんですよね?

以前、アメリカでモノラインが逝ったら彼らの保証する地方債が暴落する可能性があるって見たんですが、
その地方債ってモロに外貨MMFの運用対象になっている債券のことですよね?

そう考えると、得られるかどうかもわからない為替差益を考えて元本粉砕のリスクを背負うよりは
外貨預金のほうがいいんじゃないかと思えるんですけど、間違いでしょうか??
645名無しさん:2008/03/22(土) 16:41:25 0
ここ、ふつーの人が多いのね。
646名無しさん:2008/03/22(土) 16:42:55 0
>>643-644
君たち、投資は絶対に向いてないから、定期預金以外はやらないほうがいいよ。
647名無しさん:2008/03/22(土) 16:51:55 0
>>644
外貨預金もMMFで運用、地方債はバフェットが保証
648名無しさん:2008/03/22(土) 17:04:25 0
MMFが元本割れしたときはわが耳をうたがった。そんな年よりもいる
649名無しさん:2008/03/22(土) 17:11:50 0
>>644
何故債券だけがデフォルトして
通貨が生きているという思考が出来るのか?
650名無しさん:2008/03/22(土) 17:56:14 0
>>644
最後の二行の意味がわからん
為替リスクを負うのがいや「なのに」外貨預金がいいと言ってるの?
651名無しさん:2008/03/22(土) 18:42:55 0
グルー投資法か。
溶けずに固まっちゃうんだな。
652名無しさん:2008/03/22(土) 18:50:58 0
乞食のおかげでイーバンクに資金を送るのに
 SBI→新生→イーバンクになって
時間がかかるようになった

乞食氏ね
653名無しさん:2008/03/22(土) 18:54:43 0
>>652
俺は住信SBI→150円→イーバンクで振り込んでるぞ。w
654名無しさん:2008/03/22(土) 19:07:50 0
>>652
金持ちなんだから150円くらいけちるなよw
655名無しさん:2008/03/22(土) 19:22:09 0
外貨預金って預金保険の対象外だしな
656名無しさん:2008/03/22(土) 19:25:03 0
疲れが溜まったらクエン酸効果のレモン支店へ。
お金も貯まります。
657名無しさん:2008/03/22(土) 19:52:30 0
>>652
イートレに口座つくって、出金先をイーバンクにすればいい
まあ時間はかかるけど
658名無しさん:2008/03/22(土) 20:06:00 0
>>652
お前も乞食じゃねーか。
150円くらい払え。
659名無しさん:2008/03/22(土) 20:09:56 0
キャッシュカードを使えばいいじゃん
660名無しさん:2008/03/22(土) 20:39:29 0
世の中には為替を読むのが得意なおじいさんがいてな、郵便局の窓口でドルを札束で現金両替し、

普段は金庫に入れておき、円安ドル高になったら郵便局で両替して差益を得る。

つまりドルタンス預金・・・そういう究極の現金主義の人もいるw
661名無しさん:2008/03/22(土) 20:41:03 0
>>652
てゆーかさ、イーバンクに資金送りたい人は、イートレの出金先をイーバンクにすればいいよ。
これはGR対象外な代わりに無料だよ。

他人の口座に送るのは無理だが・・・
662名無しさん:2008/03/22(土) 20:56:43 0
俺は普通にイートレの出口はイーバンクにしてるよ。
イーバン〜イートレは即時に移せるしそのご住信SBI入れれるし。
663名無しさん:2008/03/22(土) 20:58:11 0
そのうちイートレがあからさまにイーバンの即時入金と出金先をイーバンにするのを禁止したりしてなw
664名無しさん:2008/03/22(土) 20:59:11 0
イートレ出金だとさ、時間かかるやん。
新生経由なら1日以内で動かせるけど
665名無しさん:2008/03/22(土) 21:04:33 0
>>664
急いでるならしょうがないな。
666名無しさん:2008/03/22(土) 21:09:03 0
>>663
イートレがイーバンに出金する時に、イーバンに手数料払ってるだろうしなw
イーバンからイートレへの即時入金の時も、イートレはイーバンに手数料払ってるんだっけ?
だとしたら、イートレは大損だなw
667名無しさん:2008/03/22(土) 21:25:07 0
イーバンクに入れるときは石原銀行使ってる。家族口座総動員。
668名無しさん:2008/03/22(土) 22:12:11 0
イーバンクなんか出金口座にするってどんな馬鹿?
669名無しさん:2008/03/22(土) 22:54:34 0
イーバンク ワルツ支店
住信SBI   いちご支店
恥かしくない支店名でよかったw

670名無しさん:2008/03/22(土) 22:57:22 0
>>669
いいなあ俺なんかビート支店だぞ。
しかも俺の本名は、たけしだから、人には云えないよこんな口座名。
なのでイーバンクは事実上閉鎖。
671名無しさん:2008/03/22(土) 23:08:23 0
>>669
イチゴ支店…  男には似合わない。
672644:2008/03/22(土) 23:08:48 0
>>650
>最後の二行の意味がわからん
>為替リスクを負うのがいや「なのに」外貨預金がいいと言ってるの?

ごめんなさい、言葉足らずでした。どちらも為替リスクを負うのは当たり前なんですが、
為替差益の非課税の話がMMFのメリットとしてやたら強調されて前に書いてあったので、
そのメリットを取るためにわざわざ今きな臭い話の出ている地方債を買いに行くのは
外貨預金と比べて比較的リスクがあるのでは?と思ったのです。

でも色々考えたりググったりしてみたんですが、よくよく考えると地方債がデフォルトに
なるような自体になればロシア通貨危機みたいに通貨も紙くず同様になっちゃいますね。
だから預金なら守られるというのは勘違いだとわかりました。

コレも含め、今日一日外貨について色々ネットで勉強して、少し賢くなったような気がします。
どうもありがとう。
673名無しさん:2008/03/22(土) 23:23:50 0
>>669
いやいや、十分恥ずかしいだろw
どんぐりの背比べww
674名無しさん:2008/03/22(土) 23:42:42 O
俺もビートだけど beat音楽用語でかっこいいと思う 音楽無関心なひとはすぐにたけし系連想するだろうけど 山田詠美にも 僕はビートって小説あるし
かっこいいよ
675名無しさん:2008/03/22(土) 23:46:46 0
おい!ダンカン!この野郎!支店
676名無しさん:2008/03/22(土) 23:49:09 0
冗談じゃねーよ!支店
677名無しさん:2008/03/23(日) 00:03:10 0
>>670
ビートたけし ワロタ
むしろネタにできるじゃねえか
うらやましす
678名無しさん:2008/03/23(日) 00:05:03 0
俺はロックなリンゴ
679名無しさん:2008/03/23(日) 00:06:14 0
ビートルズ支店
680名無しさん:2008/03/23(日) 00:08:08 0
3月キャンペーンで即効1000円振り込んでくれた。
仕事はやいな住信!
イートレ預金の500円はまだだが。
金利にするとイートレ預金に300万円置いておいた
1ヶ月分税引き後金利。
681名無しさん:2008/03/23(日) 01:02:35 0
>>591
榊原が「もっとひどくなるぞ!」と言い出すと、いつも、そのトレンドは終わるんだよなあ。
そろそろドル安も終わるのかなぁ。
682名無しさん:2008/03/23(日) 01:03:51 0
サルサ支店ってダサイかな?
オレ、サルサリンゴ
683名無しさん:2008/03/23(日) 01:14:36 0
。・゚・(ノД`)・゚・。
684名無しさん:2008/03/23(日) 01:22:04 0
石原銀行があぼーんしたら、ここにもトバッチリがくるの?
685名無しさん:2008/03/23(日) 01:23:47 0
石原銀行となんの関係もない
686名無しさん:2008/03/23(日) 02:12:36 0
なんであんな銀行の話題が?
687名無しさん:2008/03/23(日) 05:04:14 0
預金保険機構が動くなら全ての銀行が損をするが。。。
石原銀行なんだから石原と石原選んだ都民が責任持って全部払えよ。
688名無しさん:2008/03/23(日) 11:22:36 0
> 石原銀行なんだから石原と石原選んだ都民が責任持って全部払えよ。

こういう短絡的、感情的な理屈は
中二程度で卒業すべきです。

あなたの為を思って、少し厳しいけど忠告しました。
689名無しさん:2008/03/23(日) 11:36:15 0
>>688
石原乙
690名無しさん:2008/03/23(日) 11:36:59 0
高二病は不治の病だから、お前の方がヤバイ
691名無しさん:2008/03/23(日) 11:40:10 0
>>688
都民乙
692名無しさん:2008/03/23(日) 11:41:40 0
なに、この糞スレ
693名無しさん:2008/03/23(日) 11:43:11 0
追加出資も決まりそうだから火消しに躍起なんだなw
ヤクザを潤す任侠知事最高
694名無しさん:2008/03/23(日) 11:45:21 0
ここも、すっかりイーバンクと同じノリになったな
695名無しさん:2008/03/23(日) 12:37:14 0
ミカン支店だった
オワタよw
696名無しさん:2008/03/23(日) 12:59:46 0
いちご支店最高
697名無しさん:2008/03/23(日) 13:21:56 0
イチゴ支店に配属されました。
698名無しさん:2008/03/23(日) 13:23:28 0
イートレード証券のサイトにここの口座開設で1000円プレゼントなんて書いてあるか?
699名無しさん:2008/03/23(日) 13:23:49 0
いいなあイチゴ支店
700名無しさん:2008/03/23(日) 13:37:15 0
イチゴ支店に犯されました
701名無しさん:2008/03/23(日) 13:49:41 0
イートレ専用預金に700万入れました
702名無しさん:2008/03/23(日) 13:50:48 0
>>177に謝れ。
703名無しさん:2008/03/23(日) 14:45:51 O
ミカンは平仮名だったら許せたのに。
704名無しさん:2008/03/23(日) 14:46:54 0
>>703
漢字のほうがよかった
705名無しさん:2008/03/23(日) 14:54:18 0
イチゴもひらがなだろ
706名無しさん:2008/03/23(日) 15:48:02 0
檸檬
…読めない
707名無しさん:2008/03/23(日) 16:11:15 0
イチゴは漢字はやだなw
708名無しさん:2008/03/23(日) 16:27:43 0
何かこのスレって低脳が多い気がするんだけど。
本当に金融板かよ。
主婦の立ち話と同レベルの内容を延々と続けて、
お前ら馬鹿だろ。
709名無しさん:2008/03/23(日) 16:31:00 0
ここにいる時点でおまえも馬鹿
当然俺も馬鹿
710名無しさん:2008/03/23(日) 17:05:38 0
それではここから高度なお話をどうぞ↓
711名無しさん:2008/03/23(日) 17:10:05 0
僕は林檎支店
712名無しさん:2008/03/23(日) 17:12:50 0
イーバンク最強
713名無しさん:2008/03/23(日) 17:30:42 0
いくらくらいつめば自由に支店を選べるようになりますか?
714名無しさん:2008/03/23(日) 18:43:08 0
>>698
ログインしたら書いてあるよ
715名無しさん:2008/03/23(日) 19:39:36 0
>>708
そんなに褒められると照れるお^^
716名無しさん:2008/03/23(日) 20:46:31 0
>>714
マジ!?
いつまでのキャンペーン!?
717名無しさん:2008/03/23(日) 22:15:59 0
住宅ローンだけど、
 https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_homeloan_karikae_05
この8疾病保障はタダってどうよ

団信別枠のフラット35からだと、
乗り換え得なのかなぁ、、、うーん、、、
718名無しさん:2008/03/24(月) 00:47:53 O
>>716
これから口座開設予定の俺も知りたい

ジョインベストの口座はどうするかな…
719名無しさん:2008/03/24(月) 02:17:31 0
720名無しさん:2008/03/24(月) 16:16:15 0
もう永久に振込み無料継続しろよ
721名無しさん:2008/03/24(月) 16:35:08 0
今だけ感がないと口座作ってくれんやろ
722名無しさん:2008/03/24(月) 17:16:59 0
すぐに使えなくなるんだったら作らないって奴もいるよ
723名無しさん:2008/03/24(月) 17:38:39 0
>>722
俺はそのパターン。
724名無しさん:2008/03/24(月) 18:27:57 0
つかここっていつもキャンペーン期間短いよな
1ヶ月とか・・・せめて2〜3ヶ月にしろよ
みんながみんなPCや携帯に張り付いてチェック出来るわけじゃないんだから
725名無しさん:2008/03/24(月) 19:10:55 0
キャンペーンと金利に吊られて、イートレ口座開設して
イートレ専用預金の申し込みまで済ませたんだけど、
申込中の表示のままで、振替できないんだけど、
使えるようになるのに時間かかるの?
726名無しさん:2008/03/24(月) 19:13:49 0
>>725
1日待て
727725:2008/03/24(月) 19:51:52 0
>>726
了解しますた。thx!
728名無しさん:2008/03/24(月) 22:19:54 0
住友信託
セブン銀OKになった。
E-netもセブンも郵貯もOK
便利すぐる
729名無しさん:2008/03/24(月) 22:21:46 0
ゆうちょにも無料振込出来るのなら口座開設したいんだけどな。
無理か。
ゆうちょが全銀システムだかに対応してないんだものね。
730名無しさん:2008/03/24(月) 22:34:07 0
住友信託、以前作った口座なので、
ネットバンク申し込んでもユア・パートナーになりません。
ついでに、債券口座だったのでキャッシュカードも作ってなかった。
先日、ネットで他行振込したら420円もとられ、
しかも、2時5分過ぎだったのに翌日扱いだった…
対応はやたら丁寧だったが。
ユアパートナーに換えるには、口座作った支店に言わなきゃいけないんですよね?
何か、頼みにくいなぁ。
731名無しさん:2008/03/24(月) 22:36:52 0
>>730
スレ違いだってことに気がついているか???
732名無しさん:2008/03/24(月) 22:40:06 0
すまん。
728に住信の話題があったので。今朝新聞で読んだセブンOKになったって。
一応親会社ではあるし。
733名無しさん:2008/03/24(月) 22:57:33 0
だからスレ違い
734名無しさん:2008/03/24(月) 23:36:23 0
寂しいぜ
735名無しさん:2008/03/24(月) 23:54:03 0
>>729
夏以降にゆうちょが全銀システム対応させたいような記事を見たようなきがするが・・・
今対応してないのは事実だが。ゆうちょ→住信はOKだけど
736名無しさん:2008/03/25(火) 00:42:01 O
俺の環境だとゆうちょ(゚听)イラネなんだが
転勤あってもオクも株もネット銀行で済むし
商売人?
737名無しさん:2008/03/25(火) 02:00:07 0
ドル円も100越えしたし、またこの辺で下支えになるね
13500ぐらいまではがんばって欲しいなー
738名無しさん:2008/03/25(火) 02:37:14 0
一ヶ月ぐらい経ってるのにミランストラップ送られてこねー
739名無しさん:2008/03/25(火) 05:53:02 0
>>736
引き落とし早いし便利だよ。
細かいこと言うと契約もちょっと違うし。

>>730
朝日勧誘団の勧誘名簿に自ら載せれば優遇金利とキャッシュバックキャンペーンがお前を待ってるぞ。
俺は冬に実質2%台の半年定期を作った。夏のボーナス時期にまたやるだろう。
740名無しさん:2008/03/25(火) 07:28:58 0
他行への振り込み手数料は
振り込む金額に関わらず無料ですか?
741名無しさん:2008/03/25(火) 07:57:38 0
742名無しさん:2008/03/25(火) 08:02:56 0
なんでここってちまちまと3ヶ月延長とかやるんだろうね。
どうせなら最低でも1年延長とかしてみればいいのに。
経営側のしみったれ度を表しているようだ。
743名無しさん:2008/03/25(火) 11:08:27 0
外貨買付時の為替コスト 0 円(無料)キャンペーン
744名無しさん:2008/03/25(火) 11:24:32 0
給料日なんで資金移動のついでにラストGR砲撃っときました
745名無しさん:2008/03/25(火) 12:51:49 0
今月末まではイーバンクへの振込も無料だよね?
746名無しさん:2008/03/25(火) 13:45:00 0
サイフ気味に使おうと思ってここの口座作ろうとしてるんだけどここってどうなんでしょ?
747名無しさん:2008/03/25(火) 14:09:43 0
いいんじゃない
ATM無料だし
748名無しさん:2008/03/25(火) 15:34:02 0
ミランカードキタコレ
749名無しさん:2008/03/25(火) 20:25:46 0
中途解約はどういう手続きを踏めばいいですか?
750名無しさん:2008/03/25(火) 20:36:36 0
ただの住所変更でも証明書が必要なのかよ
まんどくせえなあ
751名無しさん:2008/03/25(火) 22:03:34 0
>>749
ログインしたら、円定期預金の項目をクリックし
商品概要の項の満期時解約法変更、中途解約からいける
752名無しさん:2008/03/25(火) 22:29:34 0
>>750
マジ?他の銀行みたいにネットでパパッと出来ないの?
753名無しさん:2008/03/25(火) 22:39:55 0
>>750
新生もそうだよ
754名無しさん:2008/03/26(水) 02:22:42 0
楽天がプラチナ会員六ヶ月定期1.2%やってるね。
ゴールドで1.1%。
マネ債でまわすよかお得なので思わず作成しちったw
ここは夏までなにもないのかな?
755名無しさん:2008/03/26(水) 04:55:44 0
>>751 住信SBIへ中途解約の電話連絡なしで
    いきなりログインで満期時解約法変更、中途解約で
    解約できますか?
756名無しさん:2008/03/26(水) 05:14:40 0
満期時解約法変更、中途解約完了後、普通預金に自動的に
切り替わりますか?
757名無しさん:2008/03/26(水) 06:46:42 0
なんだ結局このスレ使ってるのか

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203805293/1-100
↑こいつらバカ杉ワロタ
758名無しさん:2008/03/26(水) 08:22:39 0
>>755
自分は解約したことないけど、
ここはすぐ中途解約できるって話で、電話はいらないはず。オリックスも。
定期作成後、すぐ中途解約して預け直してた人がいたから。
解約金は当然普通預金に入ると思う。
ためしに一口解約してみたら?
まとめて一口にしたわけじゃないよね?
759名無しさん:2008/03/26(水) 10:25:33 0
>>755
イートレ預金が0.75%になった日に、
キャンペーン時期じゃない時に預けた定期を解約したよ。
ネット上で手続きしただけで問題なく解約できたし、
その後も何も言われてないから大丈夫。
760名無しさん:2008/03/26(水) 11:24:35 0
勤務先の登録で勤務先の個別郵便番号が通らないんだけど
どうすればいいんだよ
761名無しさん:2008/03/26(水) 12:00:00 0
>>760
うちも個別番号あるが、こういうのって一般の郵便番号で入力するもんだろw
762名無しさん:2008/03/26(水) 13:57:38 0
暗証番号忘れかけてる漏れヤバイ
やっとログインできたら、暗証番号かえろってメッセージが  ('Д`)
763名無しさん:2008/03/26(水) 14:11:32 0
暗証番号変えろはいつもでるが
忘れるから変えられない
764名無しさん:2008/03/26(水) 14:22:01 0
俺は暗証番号を背中に彫ってるから変えられない
765名無しさん:2008/03/26(水) 14:27:00 0
俺の暗証番号は最初の嫁さんの誕生日だ。
766名無しさん:2008/03/26(水) 16:30:10 P
俺の暗証番号は今日の4だ
767名無しさん:2008/03/26(水) 17:15:34 0
入出金取引のメール設定してるんだが
入金あってもメールこないんだけど・・・
(テストメールはちゃんとくる)
768名無しさん:2008/03/26(水) 17:22:38 0
きっとくる
769名無しさん:2008/03/26(水) 17:36:26 0
くる
きっとくる
770名無しさん:2008/03/26(水) 17:54:25 0
>>767
メール通知項目・メール送信形式の設定があるよ
771名無しさん:2008/03/26(水) 18:10:52 0
初めてリング観た時は本当に怖かったなあ。
772名無しさん:2008/03/26(水) 18:24:34 0
>>771
しばらく電気をつけて寝てたよw
怖いからw
773名無しさん:2008/03/26(水) 18:24:38 0
貞子は木村タエ
774名無しさん:2008/03/26(水) 18:33:40 0
結婚して子供産んだ
775名無しさん:2008/03/26(水) 20:46:39 0
レモンでした。
776名無しさん:2008/03/26(水) 20:47:15 0
>>758 759 dクスです
777名無しさん:2008/03/27(木) 00:20:09 0
外貨定期預金の満期は強制円転ですか?
778名無しさん:2008/03/27(木) 00:43:07 0
ミランストラップまだこねえワロタ
779名無しさん:2008/03/27(木) 00:48:18 0
>>777
流石にそんな恐ろしいことしねーよwww
外貨普通預金になるだけ
780名無しさん:2008/03/27(木) 01:06:25 0
口座開設しようと思うんだけど、いまの500円より
4月にもっといい条件のキャンペーンははじまるかな?
781名無しさん:2008/03/27(木) 01:17:13 O
>>780
多分フレッシュ社会人なんたらとかでキャンペーンやりそうな気配w
782名無しさん:2008/03/27(木) 04:17:41 0
今のところイートレから開設+イートレ専用開設で
現金合計1500円キャッシュバックが最強だな。
783名無しさん:2008/03/27(木) 06:31:30 0
イートレを紹介してもらえよお。
784名無しさん:2008/03/27(木) 09:07:35 0
ポイントサイト経由なら後500円くらいゲットできるかも名
785名無しさん:2008/03/27(木) 10:26:51 0
信用口座用イートレ預金は
まだでつか
786名無しさん:2008/03/27(木) 10:58:26 0
新入社員を狙うなら
もう始めなきゃ。
787名無しさん:2008/03/27(木) 11:55:18 0
1500円ゲット
788名無しさん:2008/03/27(木) 15:40:36 0
>>782
それを知らずに別々に申し込んじゃったっすTT
789名無しさん:2008/03/27(木) 18:34:48 0
ココのカードローンってATMからも申し込めるのですか?
790名無しさん:2008/03/27(木) 20:07:34 0
イートレから来ないな。

まあ本人確認とか返信したの17日だから、
営業日だと10日経ってないんだけどね。
791名無しさん:2008/03/27(木) 20:15:57 0
俺は今日着た。てか、何時申し込んだか忘れた。
792名無しさん:2008/03/27(木) 22:45:50 O
イートレ専用口座、やたら利率いいけど、
これでどうやって利益上げてるんだろう?

聞きかじりの知識だけど、
インターバンクってのに参加してるのかな
793名無しさん:2008/03/27(木) 23:08:07 0
>>790
証券に書類が着いたと思われる日から起算して
12日目に来たよ
794名無しさん:2008/03/27(木) 23:18:40 O
>>790
14日に本人確認書類投函して昨日届いたから、ぴったし10営業日かかるみたい。

イーバンクから即時入金することがここまで気持ちいいことだとは知らなかったよ
795名無しさん:2008/03/27(木) 23:56:25 0
イートレ証券の申し込み書着たけど今月中に間に合わないやw

新たなキャンペーンマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
796名無しさん:2008/03/28(金) 00:03:05 0
乞食に食わせるキャンペーンはねえ!
797名無しさん:2008/03/28(金) 00:04:18 0
>>792
イートレードで信用取引してる連中に貸してるんだろ。
一般信用で金利3.09%になってるよ。
798名無しさん:2008/03/28(金) 00:37:00 0
>>785
それよりも信用印紙代を何とかしてほしい。
799名無しさん:2008/03/28(金) 01:23:32 O
スレ違いだ
800名無しさん:2008/03/28(金) 16:04:10 0
800住信
801名無しさん:2008/03/28(金) 18:11:10 0
801住信
802名無しさん:2008/03/28(金) 21:52:38 0
口座開設ネットから申し込んだけど一行に来ない件
803名無しさん:2008/03/28(金) 22:36:16 0
すまそ、
イートレ専用預金は、31日の15時までに手続きしろって書いてあるけど、
土日でもいいの?営業日じゃないけど…。
804名無しさん:2008/03/28(金) 22:36:56 0
>>803
カレンダーを見直そう
805名無しさん:2008/03/28(金) 22:42:19 0
いや、
例えば土曜日に手続きしちゃって、月曜日に反映されるのかな〜と。
中の人、休みでしょ?
806名無しさん:2008/03/28(金) 23:43:34 0
中の人などいない!
807名無しさん:2008/03/28(金) 23:43:44 0
10営業日か・・・
500円間に合わないorz
チネイートレ
808名無しさん:2008/03/28(金) 23:43:57 0
イートレ預金以外に使い道ないなぁ
809名無しさん:2008/03/28(金) 23:50:46 0
ゆうちょに振り込めないのは誤算だ
by.ユウメイト
810名無しさん:2008/03/28(金) 23:53:53 0
住信イートレ専用預金口座からイートレード証券を経由してりそな銀行に移せますか?
811名無しさん:2008/03/28(金) 23:57:25 0
出金口座がりそな銀行にしてある行ける
812名無しさん:2008/03/29(土) 00:02:47 0
>>811
ありがとうございます
813名無しさん:2008/03/29(土) 02:34:53 0
キャンペーンねらいで口座開設するなら
時間に余裕もって開かないとだめだお。
キャンペーン間に合わないで口座だけ開設って
一番損してるパターンじゃん。
それなら素直に次回のキャンペーン待ってたほうがいいのに・・・
814名無しさん:2008/03/29(土) 02:59:29 0
>>813
次回のキャンペーンはいつですか!><
815名無しさん:2008/03/29(土) 03:41:34 O
>>814
虎毛経由サイトオーナー向け
イー・トレード開設→今月いっぱい
住信SBI→5月末まで
816名無しさん:2008/03/29(土) 03:51:03 0
そろそろミランカードの在庫が切れるころ
817名無しさん:2008/03/29(土) 05:02:51 0
虎毛ってナンだ?
818名無しさん:2008/03/29(土) 12:11:52 0
イートレ口座開設通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぎりぎり500円間に合ったぜ
819名無しさん:2008/03/29(土) 12:13:48 0
うらやま
俺にもこねーかな
820名無しさん:2008/03/29(土) 12:15:47 0
31日でも間に合うって。15時までだけど。
821名無しさん:2008/03/29(土) 13:09:59 0
>>811
ちな人www
822名無しさん:2008/03/29(土) 13:17:48 0
2ちゃんのSBI関係のスレは工作員だらけでわけわからんw
北やんの2ちゃんねる見てる発言とかもあったしなw
823ぴぴ:2008/03/29(土) 13:23:48 0
そうでしゅよ(^▽^)

自問自答 自作自演 のオンパレードでしゅ(^▽^)

824名無しさん:2008/03/29(土) 14:10:23 0
見てるならキャンペーンやってくれよw
825名無しさん:2008/03/29(土) 14:14:44 0
826名無しさん:2008/03/29(土) 15:04:44 P
>>823
死ね
827名無しさん:2008/03/29(土) 15:07:29 0
ぴぴはおっさん?
きもすぎる
828名無しさん:2008/03/29(土) 15:14:33 0
>>825
そこをなんとかw
829名無しさん:2008/03/29(土) 15:25:49 0
              _______
              ゝ.:::::::::::____`‐、
             r´:::::γ ´ ||^`ヽ:;
            i′,,,,√=≒||=ゞI      / ̄ ̄ ̄ ̄
            |.:::::;;;;(===:!!==Υ   < ブドウ支店
           γ:::::::: 「==.『==:‖     \_____
    ヽ ̄\_¬£...:::::: ヽ¬=:Γ=.〃ヽ__、/¬
   √ |   \____  `:‐‐ ノ___/´ |ヽ
  γ;;;;;;;; `ヽ て     \、   ノ  〃  t .)
 Γ〈  r  )  て       `‐‐.´      |.....`ヽ
(.........     /   て         〕    υ |::::::: ゝ
830名無しさん:2008/03/29(土) 15:55:01 0
>>778 見て思い出したが俺も申し込んでるんだった…。
あんまりこないから忘れてた…。

ミランストラップ待ってる人って何人くらい居ます?
手挙げて〜(・з・)ノ

因みにエントリー受付完了メールは3/7に来てました。
届いた人ってエントリー完了からどのくらいで届きました??

831ぴぴ:2008/03/29(土) 16:07:03 0
自問自答 自作自演 がズボシで切れていましゅ(^▽^)

こういうときは必ずプレイステーションポータブルで登場でしゅ(^▽^)

ぷぷぷ(^▽^)
832名無しさん:2008/03/29(土) 16:18:16 P
>>831
死ね
833名無しさん:2008/03/29(土) 16:20:49 0
イートレ訂正要求の返却封書キタ━━━━━━(T_T)━━━━━━ !!!!!
834名無しさん:2008/03/29(土) 16:25:17 0
この時期に・・・・(-∧-;) ナムナム
835833:2008/03/29(土) 16:36:15 0
何とかしろよ!
口座開設要求から何日経ってんだよ!
836名無しさん:2008/03/29(土) 16:49:09 0
そしてクレーマーリストへ
837名無しさん:2008/03/29(土) 16:51:55 0
あーあw
838名無しさん:2008/03/29(土) 17:03:54 O
5つの目的別管理関係画面はモバイルでは表示されないのでしょうか やっとキャッシュカードきたけどよくわかりません
839名無しさん:2008/03/29(土) 18:16:57 0
ミランカードはカッコイイから応募したけど、
ミランストラップは使わないから却下。
840名無しさん:2008/03/29(土) 18:21:56 0
ミランカードって数年後に強制的にあのダサいブラックカラーになるんだぞ
841名無しさん:2008/03/29(土) 20:07:09 0
すまそ、
事前にイートレにログインしておくのですか?
それともイートレ預金「申し込み」を押してから、イートレにログインするのですか?

よろしくお願いします。
842名無しさん:2008/03/29(土) 20:18:04 0
もうイートレ開設間に合わないわ
31日に来たとしても、15時までだからリーマンの俺には登録無理
せめて24時までだったらよかったのに・・・
つーか、なんでこんな時間かかんだよ、どん亀め
843名無しさん:2008/03/29(土) 20:35:14 0
>>842
>>833か?
まぁ仕方ないだろ
俺もイートレ申込書こないだ取り寄せて、
次なるキャンペーンにスタンバイしてるところだw
844名無しさん:2008/03/29(土) 20:44:43 0
>>840
5年後だっけ?
その頃にはデザインリニューアルされてる可能性もあるな。
845名無しさん:2008/03/29(土) 20:48:24 0
いつのまに三流金利になっちゃったの?
846名無しさん:2008/03/29(土) 21:20:30 0
まだ0.75のようだけど
847名無しさん:2008/03/29(土) 21:44:06 0
為替コスト0円ていいじゃん。
SBIカード作れば、米ドル決済できるんでそ。しかも年会費無料で。
これだとレート低いうちに外貨預金に仕込んで定期にでも漬けとけば
雨に旅行中、何の手数料も無くカード払いできるんでないの。

ただし念のためぐぐったら、
「SBIカードでドル決済を指定すると 円決済が強制的にリボ払いにされ
リボ払い金利が取られる」らしいことがわかったが……
しかしドル決済専用にしとけば、米$圏への旅行はウハウハじゃあるまいか。

(それとも米ドル決済の場合は別途手数料がかかる、とかあるのかな…)
848名無しさん:2008/03/29(土) 21:52:06 0
>>833
3月23日に申し込んで、昨日カードが届いたよ。ミカン支店でした。
849名無しさん:2008/03/29(土) 21:53:16 0
>>847
> 「SBIカードでドル決済を指定すると 円決済が強制的にリボ払いにされ
> リボ払い金利が取られる」らしいことがわかったが……

げ、マジで??それは酷い

例えばドル決済する前に全てのショッピング残を繰り上げ決済しちゃえばいいんじゃないの??
850名無しさん:2008/03/29(土) 21:58:27 0
>>848
イートレでしょ。よく読め
851名無しさん:2008/03/29(土) 23:02:13 0
為替コスト0円って片道だけやん
以前の半額キャンペーンに劣る
852名無しさん:2008/03/29(土) 23:10:30 0
>>851
だからね、ドル決済なら円に戻す必要が無いでしょ。
売却手数料もかからないなら
実質、買付も売却も手数料0…

あまりにウマイ話なもんだから、裏があるんじゃないかと思えて
今調査中ではあるが。

>>849
ソース つ ttp://mjrec.at.webry.info/200802/article_4.html
853名無しさん:2008/03/29(土) 23:18:55 0
住信SBIネット銀行がフィッシング・サイト停止サービスを導入,RSAで国内9事例目:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080328/297377/
854名無しさん:2008/03/29(土) 23:19:30 0
いまイートレ専用預金を申し込んだんだが、
「申込み中…」と出たまま。
よく読むと、翌営業日の17時ごろに処理されると書いてあるから、
31日の15時には間に合わねえじゃねえか!市ねよ。
855名無しさん:2008/03/29(土) 23:26:24 0
こっちは開設済みであったま来てんだ
ざまみろ、バーカ
856名無しさん:2008/03/29(土) 23:28:24 0
>>852
ソースthx.

ひでえなこりゃ・・・
レギュラーとプラチナの二枚持ちで、レギュラーをドル決済用、とかにすりゃ良いのかな?

二枚持でもポイントは合算されるよね?
てかドル決済てポイント付与されるのかな・・・
857名無しさん:2008/03/29(土) 23:32:38 0
ワロタ
858名無しさん:2008/03/29(土) 23:40:07 0
>>856

普通にドル決済した月は同時に円での決済分も引き落とし日前にオンラインチェックしちゃえば良いんだろ?
手間はかかるがドル為替手数料が大幅ダウンなんだから我慢しろ
859名無しさん:2008/03/30(日) 00:25:42 0
外貨預金するなら外貨MMFにしとけって
860名無しさん:2008/03/30(日) 00:27:47 0
>>859
話の流れがわかってないおまえは死んでろ
861名無しさん:2008/03/30(日) 01:00:49 0
>>854
申し込みの事実があればOK
862名無しさん:2008/03/30(日) 01:14:00 0
イートレ専用預金、最後の駆け込みまだ間に合うぞー
863堤 善則:2008/03/30(日) 01:34:34 0
>>830
はい。
864名無しさん:2008/03/30(日) 01:49:57 0
>>862
証券総合口座が未開設だとどっちにしろもう間に合わない。
自分はまたの機会にしますお。ノシ
865名無しさん:2008/03/30(日) 02:02:24 0
おれは昨日の夜郵便局で受け取ったから、
なんとか間に合った…。
866名無しさん:2008/03/30(日) 03:02:10 O
次はSBIカード申し込みか、決済口座登録キャンペーンありそうだな
これで、toto買えるようになったらイーバンクイラネ
867名無しさん:2008/03/30(日) 05:01:11 0
イーバンクと住信の両方を持ってるけど、
イーバンクは定期専用にしてる
住信より利子が高いからね
普段下ろすのは住信
お互いに使い分けるのが得策だね
868名無しさん:2008/03/30(日) 08:56:31 P
なんで資産チャートにイートレ専用預金を組み入れられないんだ?
糞銀行だな。
869名無しさん:2008/03/30(日) 09:04:17 0
>>847
>>849
説明よく嫁。
http://www.sbicard.co.jp/service/onlinecheck.html

残高一括払いコース

毎月の引落日に、請求金額が全額自動引落。

1.締切日以降であれば、引落日まで待たずに請求金額を全額支払うことができる!

2.突然の出費などによる資金不足のとき、締切日以降に請求金額の一部※1を支払うことで、
その月だけ全額自動引落がなくなり※2、あとは好きなときに好きな金額を1円単位で支払うことができる!

※1. ショッピングおよびマネーサービスそれぞれの締切日時点での残高に対するミニマムペイメント金額以上の金額。
※2. 次回引落日は通常どおり請求金額が一括で自動引落されます。

ドル決済ってのは請求ごとにドルで支払う様に改造したオンラインチェック機能を使うんだろうから,
その機能を使う際には円で払おうが, ドルで払おうが上記の規定が適用されるんだろ。

ドルで払う前に円で一部を払ってしまうと円建て決済で充当されるから最初にドル決済をしてから円で支払えばいい。

締め日以降〜引き落とし日までに1円単位で残高ゼロになるように全額支払えば金利ゼロだろ。
870名無しさん:2008/03/30(日) 09:06:35 P
>>869
スレ違いじゃボケ
871名無しさん:2008/03/30(日) 09:07:33 0
>>868
SBIテクノロジーのMoneyLook使いましょう。
株式口座や他行の預金等も含めて全ての資産をチャート化できますよ。

http://money.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/
872名無しさん:2008/03/30(日) 09:08:13 0
>>870
ドル決済機能は住信SBIネット銀行だけの機能なんですけど。
873名無しさん:2008/03/30(日) 10:08:30 0
イートレ開設キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!
イートレさんありがとん、悪口いってごめんね
874 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2008/03/30(日) 10:33:41 P
目的別口座から直接振り込み出来るようにする要望にご協力頂けませんでしょうか。

ATM入出金、ネット振込などは現在全て代表口座からしか出来ませんが、
この仕様だと引き落としや振り込み用に除けておきたい資金と、ATMで出し入れしたい流動資金を同じ口座内におかなければならなくなり、
目的別口座はただの預金用口座に過ぎません。
目的別口座からの振り込み(毎月定額振り込み含む)を可能にして貰えれば、
振り込み用の資金は目的別口座に除けておいて、代表口座には流動資金だけをおいておくという方法が取れるようになり、
目的別口座の意義が大きくなり、便利になると思います。

支払い用資金と流動資金を明確に分けて預けておきたい場合、現在は他行口座を併用しなければいけませんが、
せっかくの目的別口座ですから、これを一行で管理出来るようになると便利だと思うのです。
よろしくお願い致します。
875名無しさん:2008/03/30(日) 10:37:18 0
ここに書いてどうすの
876 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2008/03/30(日) 10:43:21 P
私は要望として出したので、ご協力頂ける方にも要望として出していただきたいのです。
数が集まれば対応してもらえる確率が上がると思いますので。
877名無しさん:2008/03/30(日) 11:27:38 0
目的別口座は便利だとは思うが、現状では当分動かさないお金は
イートレ専用預金に入れてる人が多いんでないかい?
878名無しさん:2008/03/30(日) 11:35:24 O
>>867
私も同じです
それにイーバンク振り込みだけ有料でもセブンで住信SBIから3万以上降ろして
イーバンクに3万以上入金すれば全く出費無しですし
ゴールドラッシュなんか最初からどうでも良いですしね(あれは要らないサービスです)
879名無しさん:2008/03/30(日) 11:38:10 O
>>838
表示&振り分け出来ます
目的別口座開設や名前つけるのはPCからしか出来ませんが

振込と振替画面から操作出来ますよ
880名無しさん:2008/03/30(日) 11:39:58 0
ゴールドラッシュはどうでもいいに同意。
ただ、イーバンクにも口座持っていてそこに資金が足りなくなった時、
振込手数料がかかるのはとても不便です。
おろして入金すればいい、とはいうものの、
元々ネットバンキングは自宅で即座に出来るのが最大のメリットなのに。
何とかなりませんかね。
せめて1回だけでも無料になるとか。
881名無しさん:2008/03/30(日) 11:41:30 0
>>880
イートレの出金先をイーバンクにすればいいだけと思うが。

資金移動できるまで二日間くらいかかるけどね。
882名無しさん:2008/03/30(日) 11:43:41 0
大企業っていうのは得てして利用者のサービスよりも自社の利益を優先する傾向にある。
そこに大企業の奢りのようなものが垣間見られて非常に不愉快。
今回のイーバンク振込手数料有料にしても、健全にイーバンクとの資金のやりとりに使っている
利用者の事を少しでも考えた事があるのか、そういう利用者にはどう釈明するのか、
責任者出てこい!じゃないけど、責任者の考えが知りたい。
883名無しさん:2008/03/30(日) 11:47:56 0
振込手数料150円くらい払えってことだよ
GR厨もうざいが150円くらいの手数料でガタガタぬかしてるやつも同じくらいうざいってことです
884名無しさん:2008/03/30(日) 11:57:41 0
150円ならかなり安いじゃんね
ネット専業じゃないところじゃあいまだに3万以上は500円近い手数料取るところもあるんだし
885名無しさん:2008/03/30(日) 12:03:55 0
振込み出金手数料がかかるなら、自分の金なのになんでっていう気はするが
振り込み手数料ならかかってもそこまでおかしな気はしないな
他行の自分の口座に振替でかかるのは嫌だけどさ
886名無しさん:2008/03/30(日) 12:06:20 0
>>882
イーバンクに振込みまったく出来ないようにしたわけじゃないぞ
単に振込み手数料かかるだけ、その手数料はたいていのほかの銀行より安いぞ

まあこういう奴いるからイーバンクだけ手数料有料化にしたんだろうな
887名無しさん:2008/03/30(日) 12:09:07 0
ここって工作員が多いなぁ
888名無しさん:2008/03/30(日) 12:11:59 0
889名無しさん:2008/03/30(日) 12:16:32 0
>>883-886
わかった。
責任者の考えは聞けないが、他の利用者の認識はよくわかった。
俺は悪いけど150円を「たかが」とか「やすい」とかいう風に考えられないから、
やっぱりこの銀行とは付き合えないと思った。
>>888
>>887は俺じゃないよ。
890名無しさん:2008/03/30(日) 12:42:59 0
やっぱり新生銀行だよね
891名無しさん:2008/03/30(日) 13:09:31 0
そんなにイーバンク大好きなら最初からイーバンクに預ければいいのに何文句言ってるんだろう。
892名無しさん:2008/03/30(日) 13:32:10 0
そうだよね
GR目的じゃない人でもイーバンク使ってる人って迷惑な人多いねw
893名無しさん:2008/03/30(日) 13:48:12 0
イーバンクは日本人の敵
894名無しさん:2008/03/30(日) 13:50:08 O
>>880
降ろして入れたら良いだけと思うけど?

そんなに動かす金無いの?
895名無しさん:2008/03/30(日) 14:22:34 0
今日朝イートレ開設キタ。
24日ポスト投函だから諦めてた。
良かた。
896名無しさん:2008/03/30(日) 14:25:24 0
てかイーバンクに制限付けてるのはここだけじゃないですから。
897名無しさん:2008/03/30(日) 14:34:37 0
本当にイーバンクの客は質が悪いよ。
どっかの国の人みたいに言い掛かりが多い。
まったく説得力ないのに。
898名無しさん:2008/03/30(日) 14:37:29 0
イーバンクが無くなれば問題解決支店
899名無しさん:2008/03/30(日) 14:38:34 0
ここがイーバンクスレになったのかぁ。
900名無しさん:2008/03/30(日) 14:40:29 0
GR利用されるから安易にイーバンク振込だけ有料っていうのが件の大企業のおごりって事なんだろうね。
例えばだけどGR対策ならイーバンクだけ手数料30円にしたらいい。それならGR厨もうまみがないし。
イーバンクの真の利用者だってプラマイゼロだから文句いわないし。
またはイーバンクに直接働きかけて住信SBIからの振込にはGR付けないよう要請するとか。
そういう企業努力を全くせずに安易な対策だけやって正当な利用者にまで不便をかけるのは確かに怠慢だと俺も思う。

全然違う話だけど不正コピー防止のために正当な利用者が個人のためにコピーする事も禁じるコピワンに似てる。
901名無しさん:2008/03/30(日) 14:41:10 0
ぴぴがいないと思ったら、こんなとこにスレ立ててたの。

みんな待ってるよ。
【ぴぴ】イーバンク銀行3(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1206774814/l50
902名無しさん:2008/03/30(日) 14:41:40 0
日曜はちと高めなの工作代って?
903名無しさん:2008/03/30(日) 14:46:05 0
この銀行を使わなければ良いだけ。ばかばかしい。
904名無しさん:2008/03/30(日) 14:48:32 0
>>900
不便をかけるって・・・。
本来手数料かかる所をサービスで無料になってるだけだろ。
企業努力とか偉そうに言ってるけど、中国人みたいだぞwwwww
905名無しさん:2008/03/30(日) 14:54:41 0
>>900
>>イーバンクの真の利用者
ワロスwww
906名無しさん:2008/03/30(日) 14:55:16 0
>>902
自分たちの利益に直結することだから必死なんだよw
907名無しさん:2008/03/30(日) 14:57:48 0
>>900
だからイーバンク自分宛ならイートレ出金口座にすればいいんだし、
イーバンク他人宛ならイーバンク同行決済すればいいだろ

どちらも完全無料でイーバンクへ資金動かせるぞ??

これで何も不自由はないわけだ。
908中国地方にすむ中華民国人:2008/03/30(日) 14:57:50 0
>>904
中国人って云うな!、大陸の事なら支那人と云え!
909名無しさん:2008/03/30(日) 15:24:12 0
なんでこんなにイーバンの話になってんだ。
いい加減スレ違いだろ
910ぴぴ:2008/03/30(日) 15:36:31 0
 :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ 
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. 
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} 
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} 
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  いい子に
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     するから 
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   消さないで 
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     下さい 
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.     でしゅ。(^▽^)    
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\     
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:. 
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ', 
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ', 
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.} 
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ 
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧| 
911ぴぴ:2008/03/30(日) 15:37:54 0
>>910
スレ間違えたでしゅ。(^▽^)     
912名無しさん:2008/03/30(日) 15:46:15 0
どの銀行スレにも関係者の書き込みはあるけれど、このスレは異常に多い。
ちょっとでもアンチなレスが書き込まれると、もみ消しに必死。
1人でたくさん書いてる人がいる気配あるし、キモイ。
913名無しさん:2008/03/30(日) 16:18:39 0
>>900
別に不便じゃない、普通に振込みできる、ただ無料じゃないからゴネてるんでしょ
イーバンクだけ手数料30円って、イーバンクがGRの金額上げたらその都度対策しないとダメじゃん

不正コピーうんぬんの話は、そう思うなら、不正コピー元のイーバンクに苦情いってきたら?

振込み3回無料キャンペーンやめたら、振込みに150円かかるようになって不便になったとか
大企業のおごりとか言い出すんかなこの人は
914名無しさん:2008/03/30(日) 16:35:51 0
【ぴぴ】イーバンク銀行3(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1206774814/l50

大変なことになってる
915名無しさん:2008/03/30(日) 16:40:07 0
っていうか振込するときは相手行に手数料払わなきゃいけないことぐらい知ってるだろ?
高々30円目当てに何の必要もない振込をして毎回百数十円無駄に払わせてるわけだ。

イーバンク厨ってのは自分さえよければ何をしてもかまわないという支那人のような人間ばかりだな。
916名無しさん:2008/03/30(日) 16:51:58 0
イーバンクの客全員がそういう人というわけではないので、>>900のような真の利用者たちまで切り捨てるようなやり方はどうなんだってことだろ。
917名無しさん:2008/03/30(日) 16:53:27 0
次スレ立てたよ。
【キャンペーン】住信SBIネット銀行16【続々終了】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1206774814/l50

918名無しさん:2008/03/30(日) 17:05:35 O
(n‘∀‘)η
919名無しさん:2008/03/30(日) 17:08:20 0
無料キャンペーンだから本来は有料ですよ
920名無しさん:2008/03/30(日) 17:11:40 P
【専用預金】住信SBIネット銀行17【0.75%】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1206864644/
921名無しさん:2008/03/30(日) 17:14:45 0


利益の追求は経済の根本的な概念だけどな。それがないと市場も回らない。
人間だってそうじゃない? だから裁定取引を必死に取り合ってるんでしょ。
他の銀行への迷惑を考えるのならイーバンクを責めるべきであって顧客を責めるのはお門違い。
ここで偽善を語ってるやつは社会に出たことのない餓鬼ってことなんだろ。
倫理的に考えれば憤りもあるだろうけど、これが資本主義社会の本質だろうに。
922名無しさん:2008/03/30(日) 17:48:09 O
>>900
真の利用者なら住信SBIからの振込有料でも構わないけど?
入金なら手数料0だし

まさか3万程度動かせないのですか?
923名無しさん:2008/03/30(日) 17:51:49 O
>>913
言うね

入出金有料になった途端イーバンク叩きしてる連中いるし
もともと有料が当たり前だったのをイーバンクが先駆けて無料にしただけ

それでも2回無料で入金は3万以上は無料なんだから
普通に給料→入金
急に必要になったらセブンで24時間無料で降ろせて便利
ってやったら

なにも問題無いはずだけどね
924名無しさん:2008/03/30(日) 18:08:39 0

平日昼間に無料で入出金できない銀行なんて未だかつて存在したことが無かったわけだが。w
925名無しさん:2008/03/30(日) 18:14:10 0
>>924
言うね
926名無しさん:2008/03/30(日) 18:20:21 0
>>924
世間知らず。
存在したことがなかったじゃなくて
お前が知らないだけ。
お前が知らないからって存在ないわけじゃない。おk?
927名無しさん:2008/03/30(日) 18:22:38 0
だなぁ
一回死ねばいい924
928名無しさん:2008/03/30(日) 18:23:30 0
baka発見!!!!!(
929名無しさん:2008/03/30(日) 18:23:56 0
以下924の自演開始
930名無しさん:2008/03/30(日) 18:24:47 0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512
931名無しさん:2008/03/30(日) 18:24:50 0
釣られてんじゃねえよ。www
932名無しさん:2008/03/30(日) 18:27:49 0
>513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549
>550,551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599
>600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649
>650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699
>700,701,702,703,704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744,745,746,747,748,749
>750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785,786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799
>800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826,827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849
>850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867,868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899
>900,901,902,903,904,905,906,907,908,909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949
>950,951,952,953,954,955,956,957,958,959,960,961,962,963,964,965,966,967,968,969,970,971,972,973,974,975,976,977,978,979,980,981,982,983,984,985,986,987,988,989,990,991,992,993,994,995,996,997,998,999,1000
933名無しさん:2008/03/30(日) 18:49:58 0
>>926>>924 の反証を挙げるべきだな。

もともと無料が当たり前だったのをイーバンクが先駆けて24時間365日有料にしたわけだが,
他行はどこも追従しなかったね。

さすがのイーバンクもあまりに非常識であることに気づいて3万円以上入金無料に後退したわけだが,
自身の運用の失敗を利用者に押しつける銀行という一旦ついてしまったマイナスイメージは拭いきれないね。
934389:2008/03/30(日) 18:52:10 0
結局、21日の夜に地元の集配局に持ち込んで出したら、
今日イートレの開設案内が届いた!!
偉いぞイートレw
935名無しさん:2008/03/30(日) 19:24:39 0
>>924
その通りだな。
936名無しさん:2008/03/30(日) 19:32:15 0
イーバンクに住信SBI等から振込があると、現金がプレゼントされるゴールドラッシュを続けるのは
GR乞食軍団を使って住信SBI、新生銀行などライバルのネット銀行を潰すのが目的。
937名無しさん:2008/03/30(日) 19:56:41 0
イーバンクスレ乱立してたほうが荒らしが分散してて良かったな・・・
938名無しさん:2008/03/30(日) 20:47:18 0
>>937
全くだ。
そのせいで居場所を失ったイーバンク荒らしどもが
今度は各正統スレにまでちょっかいを出し始めてるね。
939名無しさん:2008/03/30(日) 20:49:48 0
>>895
25日ポスト投函、まだ来ない(´・ω・`)
940名無しさん:2008/03/30(日) 20:49:50 0
イーバンクを見てると将来の住信SBIネットが見えてくるなぁ
941名無しさん:2008/03/30(日) 21:16:57 0
>>940
そうならないようにイーバンク中に徹底応戦しているのが
このスレじゃないの?
まぁ、関係者だとか信者だとかで噛みついてこられるだけだけど・・・。
大陸系の人の思想は理解しがたいよ。
942名無しさん:2008/03/30(日) 21:21:40 0
イーバンクに住信SBI等から振込があると、現金がプレゼントされるゴールドラッシュを続けるのは
GR乞食軍団を使って住信SBI、新生銀行などライバルのネット銀行を潰すのが目的。
943名無しさん:2008/03/30(日) 21:23:55 0
いくら憎くても根拠のない中傷は風説の流布ってことになるから、
あまり感心しないな。
944名無しさん:2008/03/30(日) 21:26:58 0
ぶっちゃけ>>940は間違ってない気がする
ポイントプレゼントとか間違ってる 富裕層が逃げていくぜ
イーバンがやってるサービスを真似すれば それだけ質は落ちる
945名無しさん:2008/03/30(日) 21:34:56 0
平均残高の10倍程度じゃ富裕層でもなんでもないが,
もらえるポイントはありがたくもらっておくぜ。
946名無しさん:2008/03/30(日) 21:41:59 0
富裕層ほどポイントプレゼントとか喜ぶものだよ。
富裕層だから1円も漏らさず我がものとしたがるんだよ。
貧乏人ほどあまりポイントとかにこだわらない。
これは本当に自分の仕事を通してみてよくわかる。
947名無しさん:2008/03/30(日) 22:26:49 0
SBIマネーワールド使ってる?
948名無しさん:2008/03/30(日) 22:32:31 0
イートレードから口座開設すると1000円キャンペーンって終わったの?
949名無しさん:2008/03/30(日) 22:38:50 0
>>948
そんなキャンペーンもとからやってない
950名無しさん:2008/03/30(日) 22:41:04 0
そーなんですか
上のほうにそのような書き込みがあり、イートレードのホームページを見たら
載ってなかったからどーなのかと思ったので
風説の流布ですな
951名無しさん:2008/03/30(日) 22:41:15 0
>>949
じゃあイーバンクから口座開設すると1000円キャンペーンだっけ?
952名無しさん:2008/03/30(日) 22:44:43 0

>>435
435 :名無しさん:2008/03/17(月) 16:07:34 0
今、イートレの証券ページから住信SBIの口座開くと1000円もらえて、
なおかつイートレ専用口座開くと500円、
合計1500円もらえるのか!
500円だけかと思ってたからちょっとうれしい


何だこいつは??
953名無しさん:2008/03/30(日) 22:45:35 0
>>948
明日までだよ。
明日までにイートレの口座が開いてないとダメだから、今からイートレの口座開設の申し込みをするならもう遅いよ。
954名無しさん:2008/03/30(日) 22:47:14 0
>>953
イートレのHP見てもそのような記述は全く見当たりませんが
955名無しさん:2008/03/30(日) 22:48:33 0
新生もeも当初は神だったが、サービスや金利がクソ化してくるな。
釣った魚にエサをやらない。ここも同様かな。
956名無しさん:2008/03/30(日) 22:49:35 0
SBIだから仕方ないよ
957名無しさん:2008/03/30(日) 22:55:09 0
どうやら社員が腐っていそうな気がする。
自分たちの利益優先で客なんて下の下だと考えている。
新銀行東京みたいな使えない人間揃いなんだろうな。
958名無しさん:2008/03/30(日) 22:55:32 0
>>954
ログインしてないと出てこないの。
959名無しさん:2008/03/30(日) 22:55:38 0
>>954
イートレにログイン後の画面に表示されます。
960名無しさん:2008/03/30(日) 22:56:23 0
イートレサイトデザイン変わりすぎwwwwwwww
かわいいwwwwwwwww
961名無しさん:2008/03/30(日) 22:58:02 0
>>957
利益優先じゃない私企業なんてあるの?
962名無しさん:2008/03/30(日) 23:02:25 0
ほら出たw
早速クズ社員w
963名無しさん:2008/03/30(日) 23:04:37 0
利益というか立ち上げたばっかりの銀行って2年くらいは赤字だよ
3年目以降になんとか黒字に持っていけるかどうか
964名無しさん:2008/03/30(日) 23:05:34 0
>>958-959
ありがとうございます
ログインして確かめてみます
965名無しさん:2008/03/30(日) 23:08:35 0
>>962
質問には答えてくれないの?
966名無しさん:2008/03/30(日) 23:11:07 0
教えて下さい。
定期は預け入れ1000円からとありますが
一ヶ月定期で1000円しか預けなかったら
利息は一ヶ月で1円にもなりませんが利息はもらえるんですか?
967名無しさん:2008/03/30(日) 23:13:48 0
>>966
4円付くじゃん
968名無しさん:2008/03/30(日) 23:15:29 0
>>967
それは一年でじゃないんですか?
969名無しさん:2008/03/30(日) 23:34:33 0
MMFに1000円預けると三ヶ月おきに利息一円もらえる
970名無しさん:2008/03/31(月) 00:04:44 0
>513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549
>550,551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599
>600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649
>650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699
>700,701,702,703,704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744,745,746,747,748,749
>750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785,786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799
>800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826,827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849
>850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867,868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899
>900,901,902,903,904,905,906,907,908,909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949
>950,951,952,953,954,955,956,957,958,959,960,961,962,963,964,965,966,967,968,969,970,971,972,973,974,975,976,977,978,979,980,981,982,983,984,985,986,987,988,989,990,991,992,993,994,995,996,997,998,999,1000
971名無しさん:2008/03/31(月) 00:15:41 0
イートレ専用預金の金利が0.55%になっているのだが・・・(3月31日現在)
972名無しさん:2008/03/31(月) 00:18:29 0
>>971
知らない間に改悪されてたなorz
973名無しさん:2008/03/31(月) 00:18:36 0
mjd
974名無しさん:2008/03/31(月) 00:19:37 0
オワタ
975名無しさん:2008/03/31(月) 00:22:51 0
ひでえw
976名無しさん:2008/03/31(月) 00:25:47 0
olz
977名無しさん:2008/03/31(月) 00:30:36 0
それでも普通預金としては高い方だけど
978名無しさん:2008/03/31(月) 00:34:40 0
でも魅力が半減したことは事実…
979名無しさん:2008/03/31(月) 00:36:42 0
まじすか
980名無しさん:2008/03/31(月) 00:38:13 0
ひでえ、楽天証券に移すとするかw
981名無しさん:2008/03/31(月) 00:43:49 0
イートレ金利0.55にモドットル
俺がイートレ開設したとたんこれだよ('A`)
982967:2008/03/31(月) 00:46:03 0
>>966
失礼 一ヶ月ですね


だれか、966の質問に答えてもらえませんか?
983名無しさん:2008/03/31(月) 00:48:48 0
金利改悪
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
口座開設したばかりなのにorz
これでイーバンクより勝るのはATM利用手数料と振り込み手数料だけだね
でも、他の銀行より金利高いからね
984名無しさん:2008/03/31(月) 00:49:59 0
もらえるわけないでしょ
985名無しさん:2008/03/31(月) 00:51:12 0
>>984
何が?
986名無しさん:2008/03/31(月) 00:53:35 0
1円未満は切り捨て
987名無しさん:2008/03/31(月) 01:03:21 0
yarareta-
988名無しさん:2008/03/31(月) 01:30:00 0
まじで金利落ちてるやんww
さすがSBIww
989名無しさん:2008/03/31(月) 01:47:41 0
で、4月からのキャンペーンは?

楽天みたいに海外ETF関連?

何かしないと、顧客が流出しちゃうよね??
990名無しさん:2008/03/31(月) 01:50:25 0
定期解約してイートレ専用に預けていた奴ら涙目ww
991名無しさん:2008/03/31(月) 01:55:05 0
定期資金と他銀行資金がイートレに入って、馬鹿が株に少しでも手出せば儲かるからなー
金利も通常よりは高いのでそれほど流出しないだろうし・・・
しかしやる事がえげつないww
992名無しさん:2008/03/31(月) 02:21:12 0
そうだな
定期だったら、預けたときの金利が保証されてるけど
イートレ専用は普通預金みたいなものだから途中で金利がコロコロ変わる可能性があるわけね
それでも、他銀行の普通預金よりは高めに設定し続けるだろうけど
やっぱり、まとまった資金はイーバンクの1年定期が無難でしょwwwww
993名無しさん:2008/03/31(月) 02:28:43 0
イーバンクは財務悪すぎるからはっきり言って預ける対象にも出来ない
いくら1000万保障あっても時期誤ると面倒なことになるからな
しかし、ネットバンクも業界再編とかめまぐるしく動く時期にさしかかってる気がする
994389:2008/03/31(月) 03:17:41 0
なんだ
思いっきり釣られただけか... orz
995名無しさん:2008/03/31(月) 08:20:23 0
うわーん
月2000金利の予定がー
996名無しさん:2008/03/31(月) 08:23:12 0
>やっぱり、まとまった資金はイーバンクの1年定期が無難でしょwwwww
>やっぱり、まとまった資金はイーバンクの1年定期が無難でしょwwwww
>やっぱり、まとまった資金はイーバンクの1年定期が無難でしょwwwww
997名無しさん:2008/03/31(月) 08:26:53 O
今日振替する予定だった。とりあえずキャンペーンで1500円はもらえるからいいけど
来月に0.35になったりしてね。
998名無しさん:2008/03/31(月) 08:45:04 0
999名無しさん:2008/03/31(月) 08:45:41 0
銀河鉄道>>999
1000名無しさん:2008/03/31(月) 08:46:28 0


     。   。
      ・' "▽^)
      . ・。.  
      。. 。  ぴぴっ
       . "
        '     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 ! 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。