【eBANK】イーバンク銀行 Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
       ____
     /⌒  ⌒\   
   /( ●)  (●)\  イーバンク銀行について語るスレ、Part49だお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \       http://www.ebank.co.jp/
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

まとめサイト
http://www.bankfan.net/

前スレ
【eBANK】イーバンク銀行 Part48
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1179061825/
2名無しさん:2007/05/26(土) 20:22:11 0
<経常利益>
予想:9億2800万円黒字
現実:5億4400万円赤字
(14億7200万円の下方修正)

<当期純利益>
予想:9億円黒字
現実:4億300万円赤字
(13億300万円の下方修正)


誰だよ10億黒字とか言ってたやつ

出てこい
3名無しさん:2007/05/26(土) 20:25:32 0
776 :名無しさん :2007/05/13(日) 01:00:46 O
赤字だからキャンペーンやる余力なんかないだろよw

832 :名無しさん :2007/05/13(日) 10:05:10 0
一晩でずいぶんレスが増えてるな・・・

>>776
今キャンペーンをやらないのは、9億円の黒字発表と同時に
大型キャンペーンでもやるために力を貯めているからだと思う。

833 :名無しさん :2007/05/13(日) 10:08:04 0
>>832
その「9億円黒字」ってのが怪しさ満点なんだよw
いつ潰れるか分からないから、1000万円以上預けておかないほうがいいぞ

834 :名無しさん :2007/05/13(日) 10:11:16 0
>>833
だーかーらー、9億円黒字はイーバンクの社長が公式発表済みなんだよ!!
個人的には10億の大台突破もいけるはずだと思っている。
ネット銀行ナンバーワンの座にかけて。

836 :名無しさん :2007/05/13(日) 10:25:36 0
>>834
その「公式発表」に過去何度も裏切られてきたことを知らないのか?w

つーかさ、この銀行って残高ゼロでも残高1000万でもメリットにほとんど差がないだろ?
残高が増えると金利も上がるとか、隠し金利を適用してもらえるとかさ。

富裕層と乞食の待遇が同じってことは、乞食優遇、富裕層冷遇と一緒なんだよ。

銀行業界に限らず、富裕層を冷遇する会社は大体経営難に陥る。
今の富裕層冷遇の態度を改めないと、黒字10億突破なんて夢の話だと思うぜ。
4名無しさん:2007/05/26(土) 20:27:08 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/27 東京10R 芝・左 2400m
┃第74回東京優駿(日本ダービー)(JpnI).┃(´∀` )<3歳牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │(父)タスカータソルテ   ..[牡3]│57│武  豊│(西)藤原英│京都新 1┃
┃1 │2 │(父)ゴールドアグリ      .[牡3]│57│勝  浦│(東)戸田博..|.NHKmc14┃
┃2 │3 │(父)ウオッカ         [牝3]│55│四  位│(西)角居勝│桜花賞 2┃
┃2 │4 │(父)ゴールデンダリア   [牡3]│57│柴田善│(東)二ノ宮 │プリンシパ1┃
┃3 │5 │Bトーセンマーチ      [牡3]│57│内田博│(東)萩原清│青葉賞 2┃
┃3 │6 │(市)マイネルフォーグ   、[牡3]│57│川  田│(西)宮  徹..|.NHKmc16┃
┃4 │7 │(父)フィニステール      .[牡3]│57│藤  田│(西)藤原英│青葉賞 3┃
┃4 │8 │(父)ドリームジャーニー  [牡3]│57│蛯  名│(西)池江寿│皐月賞 8┃
┃5 │9 │(父)ヒラボクロイヤル   .[牡3]│57│武  幸│(西)大久龍│青葉賞 1┃
┃5 │10│プラテアード         [牡3]│57│北村宏│(東)藤沢和│プリンシパ2┃
┃6 │11│ナムラマース         [牡3]│57│藤岡佑│(西)福島信│皐月賞11┃
┃6 │12│サンツェッペリン       [牡3]│57│松  岡│(東)斎藤誠│皐月賞 2┃
┃7 │13│(父)ローレルゲレイロ   [牡3]│57│池  添│(西)昆  貢│NHKMC2┃
┃7 │14│(父)アドマイヤオーラ     [牡3]│57│岩  田│(西)松田博│皐月賞 4┃
┃7 │15│(父)(市)フサイチホウオー [牡3]│57│安藤勝│(西)松田国│皐月賞 3┃
┃8 │16│アサクサキングス      .[牡3]│57│福  永│(西)大久龍..|.NHKmc11┃
┃8 │17│ヴィクトリー         [牡3]│57│田中勝│(西)音無秀│皐月賞 1┃
┃8 │18│(外)フライングアップル   .[牡3]│57│横山典│(東)藤沢和│皐月賞12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
5名無しさん:2007/05/26(土) 20:29:31 0
イーバンクに忠告


6 :名無しさん:2007/05/13(日) 22:15:21 0
乞食様に土下座して増やしてきた口座数だぞ。
いまさら乞食様に反感を買うような方針を立てたら大暴動になる。

7 :名無しさん:2007/05/13(日) 22:16:29 0
ここまできたら、とことん乞食優遇路線で行ってほしい!
巨大銀行をすべて敵に回しても構わないから!

29 :名無しさん:2007/05/14(月) 00:09:17 0
過剰サービスが目当てで集まった連中は見限るのも早いぞーw
その後アンチ化するw
6名無しさん:2007/05/26(土) 20:30:30 0
<振込手数料の流れ>

・他行からイーバンク宛てに振込を実行したとき

   客
   ↓   振込手数料(210円ぐらいかかる銀行が多いが、新生や野村の場合はここが0円になる)
  他行
   ↓   名称不明の手数料(105〜162円)
 イーバンク
   ↓   ゴールドラッシュ(20〜30円)
   客



20〜30円のご褒美と引き換えに、みずからは105〜162円の収入をもらえると。
要するに振込数が増えれば増えるほど、客もイーバンクもお互いに儲かる。
これは神すぎるシステム。
7名無しさん:2007/05/26(土) 20:34:02 0
>>6
あとゴールドラッシュな
目先の利益しか考えてないだろ
大手を敵に回すと必ず後から恐い仕返しが待ってるからな
そのへん分かってるのだろうか
8名無しさん:2007/05/26(土) 20:39:24 0
★ノーローン技
事前準備@ノーローンに申し込み(キャッシングカード発行など)
事前準備Aノーローンのリアルタイム取引にイーバンク口座を登録 (http://noloan.com/realtime/index.shtml

【手順1】日付が変わるまでにリアルタイム融資でノーローンからイーバンクに借り入れ
【手順2】日付が変わったらリアルタイム返済でイーバンクからノーローンへ返済

※1週間無利息なので、実際は毎日やる必要はなく、余裕をもっても5日おき程度にやればOK
※ノーローンは返済して日付をまたがないと融資期間がリセットされない (*1)
(返済して日付をまたがずにまた融資を受けると融資継続中扱いで8日目から利息がかかる)
※イーバンクのシステム日付更新は毎日23時55分更新らしいので注意 (*2)
http://www.ebank.co.jp/kojin/hours/index.html
※上記の*1と*2を組み合わせれば理論上は、23時56分返済→(5分後の)0時1分融資で365日大車輪(利息分タダ取り)可能か・・・(?)

利息タダ取りだけでなく、「キャッシュカードを作りたいけど10万円用意できない and 1050円払いたくない」って人にも応用できる。

★最初のうちは「ちりつも」と言われていた方法
事前準備@キャッシュカードの用意(イーバンクキャッシュカード、イーバンクカードOMCなど)

【手順1】日付が変わるまでに財布の中の紙幣を全額イーバンクに入金
【手順2】日付が変わったら【手順1】で入金した金額をイーバンクから出金

※通勤通学時の一環として取り入れればすぐに慣れてくる

要するに余分な現金を自宅まで持ち帰らず、イーバンクに預けた状態で日をまたぐようにすることが重要。
9名無しさん:2007/05/26(土) 21:41:51 0
ワイド15-17 10000円
10名無しさん:2007/05/26(土) 21:48:41 0
新スレあげ
11名無しさん:2007/05/26(土) 23:08:20 0
新スレあげ2
12名無しさん:2007/05/26(土) 23:08:39 0
新スレあげ3
13名無しさん:2007/05/26(土) 23:48:02 0
三連単13−17−18 200円
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無しさん:2007/05/27(日) 00:18:20 0
東京優駿
15→14→17 1000円
32名無しさん:2007/05/27(日) 00:18:59 0
このスレ荒らしたってしょうがないだろ
33名無しさん:2007/05/27(日) 00:28:42 0
>>1
まとめサイトなんていらねーよカス
34名無しさん:2007/05/27(日) 00:28:51 0
重複スレが立ってるのでこっちを上げておきます
35名無しさん:2007/05/27(日) 00:31:50 0
音楽支店名サイコー!
36名無しさん:2007/05/27(日) 00:32:00 0
>>29
5大ツッコミになったのを知らんのか
37名無しさん:2007/05/27(日) 00:36:38 0
AAが微妙に古い
ニセモノが貼ってるのは明らか

vectantの自演だったりして
38名無しさん:2007/05/27(日) 00:38:41 0
>1乙
ゴールドラッシュをスクリプト使って運用するのがデフォみたいですね
39名無しさん:2007/05/27(日) 00:40:27 0
んなわきゃない
40名無しさん:2007/05/27(日) 00:42:16 0
これは1世代前のAAテンプレ
41名無しさん:2007/05/27(日) 00:42:48 0
この口座に常時270万くらい入れている。
26歳の童貞ですが。。。
42名無しさん:2007/05/27(日) 00:43:21 0
懐かしいテンプレ来たな
43名無しさん:2007/05/27(日) 00:49:57 0
競馬競輪totoで稼いだ資金を元に、ノーローン技+ちりつも(>>8)を実行。
そして毎月限界までゴールドラッシュ(>>6)。
さらに投信(ノーロードでも大丈夫)を買って、外貨預金で資産運用。
これが模範的なイーバンクの利用者の姿である。
44名無しさん:2007/05/27(日) 00:54:25 0
重複のほう行っちゃってた

前スレ>>995で質問したの誰か頼む

thank youレター郵送のメールが来たんだが
そのメールアドレスもうほとんど使ってないから変更したいんだけどできる?
口座開設後じゃないと無理?


あと
>996 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/27(日) 00:14:20 0
>>995
>それってやっぱ書留?

メールきただけでまだ届いてない
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさん:2007/05/27(日) 01:00:11 0
>>44
普通は口座開設後じゃないと無理
でもCSに電話すれば変えれるかもしれない
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しさん:2007/05/27(日) 01:03:42 0
>CSに電話すれば
>CSに電話すれば
>CSに電話すれば
>CSに電話すれば
>CSに電話すれば
49名無しさん:2007/05/27(日) 01:06:11 0
>>46
CSに電話って罰ゲームですか?
それ以前にまず電話が全然繋がらないわけだが。

>>44
電話よりもメールで聞いたほうがいいよ。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:33 0
まだか
52名無しさん:2007/05/27(日) 01:10:33 0
チンチン支店
53名無しさん:2007/05/27(日) 01:11:55 0
またvectantが削除荒らししようと企んでる
54名無しさん:2007/05/27(日) 01:12:48 0
>>49
メールは返事が来ないからお勧めできない
55名無しさん:2007/05/27(日) 01:13:09 0
>>45
>>47
そう、それそれw
56名無しさん:2007/05/27(日) 01:14:15 0
>>54
コピペの返事は来る
57名無しさん:2007/05/27(日) 01:16:03 0
キャンペーンでもらった1000円が競馬競艇競輪によって150000円まで
増えた。これがイーバンクの正しい利用法だろう。
月末にオッズパークの1000円ももらえる。
58名無しさん:2007/05/27(日) 01:19:32 0
>>50
違う人っぽいけど新作乙。支店
59名無しさん:2007/05/27(日) 01:28:22 0
31 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/14(月) 00:10:17 0
<振込手数料の流れ>

・他行からイーバンク宛てに振込を実行したとき

   客
   ↓   振込手数料(210円ぐらいかかる銀行が多いが、新生や野村の場合はここが0円になる)
  他行
   ↓   名称不明の手数料(105〜162円)
 イーバンク
   ↓   ゴールドラッシュ(20〜30円)
   客
20〜30円のご褒美と引き換えに、みずからは105〜162円の収入をもらえると。
要するに振込数が増えれば増えるほど、客もイーバンクもお互いに儲かる。
これは神すぎるシステム。

925 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/25(金) 22:37:21 0
スクリプトは対象外にされたというような報告が2週間前にあったからやる意味がない。
手で振り込んでも、大量に振り込んで対象外になったというような書き込みがあった。
(肩凝りや目の疲れがどうのこうのと)
60名無しさん:2007/05/27(日) 01:29:48 0

946 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:15:30 0
>31のスキームで一口座あたり100回/日の収入があっても赤字かよ。
スクリプト禁止→スクリプト使わない→手数料収入減る
って悪循環になっちゃうんじゃないか? 審査ゆるめて他行からの
収入増やしたほうがいいんじゃないかと思うが。

952 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:52:27 0
>>946
スクリプト解禁 → みんなスクリプト → 振込集中 → 振込集中に耐えられるシステム増強の必要性
ってなるわけで、システム増強に金がかかるんじゃない。
ざっくりといえば利益=収入ー費用 なわけで収入だけ増やしても意味ない。
イーバンクとしたらそういった費用の発生しない程度の収入を得られる一定の範囲にコントールしたいのではないかと
61名無しさん:2007/05/27(日) 01:31:33 0
62支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/05/27(日) 08:17:06 0
>>33
酷いお・・・
たんぽぽの仕事の合間に頑張って作ったんだお・・・
63名無しさん:2007/05/27(日) 10:26:27 0
男なら手動でやれ!
それでこそ日本男児だ!
64名無しさん:2007/05/27(日) 10:34:41 0
>>62
うぜえよ
使えないまとめサイトなんて貼らなくておk
しかもアフィなんて貼ってる糞サイトはうざい
65名無しさん:2007/05/27(日) 10:51:26 0
封筒送ってから登録まで、あまりにも時間かかりすぎ
何をもたもたしてんのかと
66名無しさん:2007/05/27(日) 10:53:07 0
じゃ解約しろよ
67名無しさん:2007/05/27(日) 10:54:08 0
次スレのテンプレからまとめサイトのアドは消去の方向で
68名無しさん:2007/05/27(日) 11:03:45 0
自分が見なきゃいいだけの話だろw
うぜえうぜえ言ってるお前が一番うぜえw
69名無しさん:2007/05/27(日) 11:08:07 0
>>66
ああそうするよ
ジャパンネットの全然よさそうだ
70名無しさん:2007/05/27(日) 11:13:42 0
ジャパンネットの全然支店
71名無しさん:2007/05/27(日) 11:20:53 0
>>68
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモウゼー
    (    )
     | | |
    (__)_)
72名無しさん:2007/05/27(日) 11:23:40 0
いま開設の申し込みしてきたけど、支店名に失笑しました。
一番上にあったのでジャズ支店にしたのですが、サルサ支店を選ぶ人の
顔が見てみたいです。
73名無しさん:2007/05/27(日) 11:33:35 0
俺はタンゴ支店だ
















orz
74名無しさん:2007/05/27(日) 12:07:23 0
       ____
     /⌒  ⌒\   
   /( ●)  (●)\  イーバンク銀行について語るスレ、Part49だお。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \       http://www.ebank.co.jp/
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /










何 亀頭 いれてんだよ、しねよ、>>1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1180192420/l50
75名無しさん:2007/05/27(日) 12:41:37 0
3連単 5→2→7 100円
76名無しさん:2007/05/27(日) 12:54:37 0
>>62
誰も頼んでないのに勝手に作っておいて、
サイト維持のカンパまで要求したボッタクリ支店長
77名無しさん:2007/05/27(日) 12:55:16 0
口座開設まだかよ
78名無しさん:2007/05/27(日) 12:57:18 0
>>68
アフィ無能支店長おつ

2chで宣伝してアフィーで稼ぐ

最低ですね^−^
79名無しさん:2007/05/27(日) 12:57:44 0
>>76
カンパなんざ払わなければOKだろ
80名無しさん:2007/05/27(日) 12:58:41 0
良心的な人は
まとめサイトにアフィーなんて仕込みません

サイトは維持は無料のところでいいし

81名無しさん:2007/05/27(日) 12:59:27 0
>>79
無能支店長おつ
初心者を鴨にするとは最低ですね^−^
82名無しさん:2007/05/27(日) 13:03:05 0
>>79
払ったヤシが何人かいたのさ

批判されて後から返してたけど
83名無しさん:2007/05/27(日) 13:07:10 0
そもそも2chでアフィー宣伝するなんて最低の人間がすること
まとめサイト自体作るのは
べつにかまわない
ただ2chを宣伝の場所にする屑(2chでは自称支店長)は死んでほしい
84名無しさん:2007/05/27(日) 13:22:40 0
vectantって、やっぱり荒らしだな

「30秒以内にコピペして」って何だよ

その名前で何か貼ってあちこち荒らしてるんだろ
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無しさん:2007/05/27(日) 14:39:20 0
だれか使ってない口座あったら下さい><
87名無しさん:2007/05/27(日) 14:40:41 0
通報支店
 
88名無しさん:2007/05/27(日) 14:43:05 0
こんにちは!いかにするか...←ワロスw
89名無しさん:2007/05/27(日) 14:47:27 0
じゃあ残金ゼロの口座があったら、貸して下さい
90名無しさん:2007/05/27(日) 14:49:33 0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、  
    彡"     ..______.  ミ.      そ う は い か ん ざ き 支 店!!
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
91名無しさん:2007/05/27(日) 15:15:48 0
>>86
スキャナーないの?
割れショnyでゲトしてないの?
テケトーな秋谷知らないの?
郵便局は24時間やってるお( ^ω^)ふひひ
92名無しさん:2007/05/27(日) 15:19:12 0
釣り乙カード
93名無しさん:2007/05/27(日) 15:29:03 0
ウォッカ単勝10倍の魅力はないな
94名無しさん:2007/05/27(日) 15:33:00 0
>>84
どう見てもplalaだろw


80 :AA:2007/02/25(日) 23:31:02 HOST:i220-108-50-114.s02.a012.ap.plala.or.jp
>>74は立派なテンプレです。

音楽支店名や競艇・競馬カードの恥ずかしさ、
カスタマーサービスの態度の悪さや、
キャッシュバック目的の自演振込みが横行する
問題点などを指摘しています。

削除人は該当スレ全体を見た上で判断しているのでしょうか?
95大天才俺様:2007/05/27(日) 15:37:30 0
オラオラまだまだカンパが足りねーぞ貧乏人ども!
全財産がんがん寄付しろ!
このカスが!クズが!ゴミが!チンカスがーーーーーー!

まとめサイト
http://www.bankfan.net/
96名無しさん:2007/05/27(日) 17:06:04 0
97名無しさん:2007/05/27(日) 17:48:01 0
>>94
いつの話してんだよ

101 名前:30秒以内にコピペして 本日のレス 投稿日:2007/05/27(日) 00:38:54 HOST:d16.J1airH2.vectant.ne.jp
削除対象アドレス:
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1180178420/14-30

削除理由・詳細・その他:
連続投稿・アスキーアート


102 名前:もちろん社員じゃ(ry 本日のレス 投稿日:2007/05/27(日) 09:58:20 HOST:d22.J1airH4.vectant.ne.jp
削除対象アドレス:
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1180178420/45
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1180178420/47
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1180178420/50

削除理由・詳細・その他:
アスキーアート・再発>>101
98支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/05/27(日) 18:23:13 0
俺のせいで荒れてて済まんな。ここもID制にすりゃいいのになw
俺はコテ無しの書き込みは最近は一回もしてないよ。といっても証明するものはない。
カンパ募集してるけど更新できてないし、そんな情報がまだまとめられてるとも思ってない。
だからカンパもいらないよ。消すのがめんどいだけw
まとめサイト管理人としてめんどいとか失格だな。

今はイーバンクのニュースくらいしか更新できてない。すまない。
500円プレキャンペーンまたやろうと思っていろいろ考えてたら結局自分の中でgdgdになって
まだやれてない。落ち着いたらまたやりたいと思ってるお。

では。
99名無しさん:2007/05/27(日) 18:25:53 0
それよりも開設キャンペンの1000円を早く振り込んでください。
100支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/05/27(日) 18:42:03 0
あれは本体に言えよwwwwwwww
101名無しさん:2007/05/27(日) 18:50:26 0
Plalaは懲りないみたいだからアク禁でいいよ
102名無しさん:2007/05/27(日) 18:59:13 0
>>100
いいから振り込め。
103名無しさん:2007/05/27(日) 19:05:34 0
vectantの奴、名前変え忘れたんだな
「30秒以内にコピペして」って何処で使ってるHNなんだろ
104名無しさん:2007/05/27(日) 19:15:15 0
イーバンクの自己資本比率を4%きらせるにはどうしたらいいですか?
105名無しさん:2007/05/27(日) 19:37:16 0
そう、それそれw
106名無しさん:2007/05/27(日) 19:53:02 0
誰だよ10億黒字とか言ってたやつ。

逃げずに出てこい。
107名無しさん:2007/05/27(日) 20:13:32 0
来期は黒字の見込みらしいが。
てか、赤だろうが黒だろうが、お前には関係ないだろ、カス。
108名無しさん:2007/05/27(日) 20:30:49 0
違う人っぽいけど新作乙。
109名無しさん:2007/05/27(日) 20:51:01 0
開設まだでしょうか。待ちきれませんが?
110名無しさん:2007/05/27(日) 20:55:30 0
男なら手動でやれ!
111名無しさん:2007/05/27(日) 21:36:10 0
また明日から野村信託からイーバンクにハンド振込みする仕事が始まるお・・・
112名無しさん:2007/05/27(日) 21:44:48 0
一月定期10万円預けたら
25円の利息がついた。
キャッシュフローで見れば
ゴールドラッシュ1回=10万円の預金
月100回やれば1000万円預金してるのとおなじだお。

かねもちかねもち
113名無しさん:2007/05/27(日) 21:53:09 0
それでこそ日本男児だ!
114名無しさん:2007/05/27(日) 22:22:00 0
口座開設に一週間以上かかってる人いる?
115名無しさん:2007/05/27(日) 22:27:31 0
支店指定しなかったらもしかして早い?
俺指定なかったら18日申し込みで昨日開設できた
116名無しさん:2007/05/27(日) 22:45:04 0
14日に免許コピー貼った申込書送ったがまだメールこねえよ
受け取ったかどうかだけでもメールくれりゃいいのに
117名無しさん:2007/05/27(日) 22:49:31 0
FUCKSが一番早いのはこのスレの常識
118名無しさん:2007/05/27(日) 22:55:14 0
ああそうするよ
ジャパンネットの全然よさそうだ
119名無しさん:2007/05/27(日) 23:36:50 0
この銀行赤字だしね。今後は他行のほうが利回りよくなるでしょ
120名無しさん:2007/05/28(月) 00:10:03 0
>>119
面白い発想だ。。。
121名無しさん:2007/05/28(月) 01:06:45 0
>>43
それでどのくらいの利益が上がりましたか?
122名無しさん:2007/05/28(月) 01:19:10 0
>>121
イーバンクの利益が上がります
123名無しさん:2007/05/28(月) 01:27:29 0
土曜日やっと書類受領しますたメール来たよ
ポストに入れてから6日かかったな
124名無しさん:2007/05/28(月) 01:34:00 0
自己資金を投入せず最初の1000円から徐々に増やすのが模範的なイーバンク利用法。
125名無しさん:2007/05/28(月) 01:55:25 0
1000円でトトビッグかえば6億になるじゃん
126名無しさん:2007/05/28(月) 02:31:01 0
totoビッグは1口300円だから端数が出るなぁ
思想がtotoビッグに詳しくないというのが丸わかりで惨めだ
127名無しさん:2007/05/28(月) 08:18:22 0
顔が見てみたいです。
128名無しさん:2007/05/28(月) 09:20:09 0
dell の金が返金された
まさにGoldRush
129名無しさん:2007/05/28(月) 09:20:39 0
カンパなんざ払わなければOKだろ
130名無しさん:2007/05/28(月) 09:40:53 0
初心者を騙して稼ぐ
支店長もどきがうざい
131名無しさん:2007/05/28(月) 09:48:51 0
ビジネス口座ってOMCとかSBIクレカの引き落としに対応してるの?

対応してるなら作ろうかな
132名無しさん:2007/05/28(月) 11:56:30 0
>>14->>30
祝あぼーん
133あぼーん:2007/05/28(月) 12:12:06 0
あぼーん
134名無しさん:2007/05/28(月) 12:36:34 0
>>116
その申し込みを入れる封筒は書留で来た?
135名無しさん:2007/05/28(月) 13:15:16 0
削除人さんわかってないな。バキスレのAAと同じで様式美なのに。
136名無しさん:2007/05/28(月) 13:31:13 O
ダービー3連単200円買ってたわ
とりあえず車買おう
137名無しさん:2007/05/28(月) 13:37:01 0
>>134
kwsk
138名無しさん:2007/05/28(月) 13:37:43 0
暗証番号変更したら間違ってますってでて使えなくなったTT
ちゃんと新しい暗証番号はメモ帳に貼り付けといたんだけど
それが合ってないってどういうこっちゃ
再登録暗証番号って
郵送してもらわないといけないけないのか。ウツダシノウ
139名無しさん:2007/05/28(月) 15:08:59 0
じゃあ残金ゼロの口座があったら、貸して下さい
140名無しさん:2007/05/28(月) 15:17:36 0
本人確認書類受領メールまだこねえどうなっとんじゃろか12にちけいか
141名無しさん:2007/05/28(月) 15:25:20 0
スキャナーないの?
142名無しさん:2007/05/28(月) 15:30:02 0
ダービー3連単100円買ってた。
143:2007/05/28(月) 16:30:49 0
/i            iヽ 
  ! !、      ___    / ノ   
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ''         く /
    _ 〉'           ヽ/,_
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \ `'"~⌒~"' ノ
144名無しさん:2007/05/28(月) 17:05:39 0
口座開設の本人確認遅い。
タンポポのバイト雇って早くしろ。
145名無しさん:2007/05/28(月) 17:33:44 0
いつの話してんだよ
146名無しさん:2007/05/28(月) 18:01:42 0
26日14時43分に申し込み受け付けましたメールが来て、
その後すぐiアプリで免許証の写真送ったら
16時05分に受領しましたメール来た。
この後が長そうだな。
147名無しさん:2007/05/28(月) 19:03:45 0
新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
148名無しさん:2007/05/28(月) 20:27:02 0


卑人・松岡が氏んだ!

次はオマフェラ(ry
149名無しさん:2007/05/28(月) 20:34:46 0
>>148
馬鹿な事言ってんじゃないよ!
しかも全然関係ないスレで!
150名無しさん:2007/05/28(月) 20:45:03 0
あれは本体に言えよwwwwwwww
151名無しさん:2007/05/28(月) 20:49:14 0
おらちょっと松のかわりに立候補してくる!

もうし当選したら開設キャンペーン2000円にする!

応援よろりんこ
152名無しさん:2007/05/28(月) 20:52:11 O
↑なんとか還元水の呪いがかかった!
呪いは解けない!
153名無しさん:2007/05/28(月) 21:54:13 0
口座開設遅いってここで見たから覚悟して金曜日昼に申し込み。
即、申し込み受付メール。身分証明を7・11でFAX。
翌日土曜日昼に、本人確認受領メール。
今日月曜日21時に、本人確認書類とお申込内容の照合が完了&「Thank Youレター」郵送メール。
普通に早かったな。
154名無しさん:2007/05/28(月) 22:12:48 0
>>153
5/20に申込。アプリで本人確認。
今日の21時頃照合完了メール。
ある程度まとめて処理してるのか?、どっかで止まってたのか?



155名無しさん:2007/05/28(月) 22:20:03 0
JNBの手数料がアホらしくなってきたし、totoも買えないからこっちに乗りかえることにしました。
さっき口座開設の手続きしたけど、返信封筒で身分証明送るとして開設まで1ヶ月ぐらいかかるかなあ。
普通のキャッシュカードを作るのは開設後からになるの?何か競走馬のもあるみたいだけどw
156名無しさん:2007/05/28(月) 22:21:19 0
逃げずに出てこい。
157名無しさん:2007/05/28(月) 22:25:05 0
イーバンクの自分の口座に手数料無しで
硬貨を入金したいのですがどうすればいいでしょうか?
公式のよくある質問とYahoo知恵袋でセブンや
郵便局ATMから入金できないというのは解ったんですけどorz
158名無しさん:2007/05/28(月) 22:28:40 0
キャッシュカード作って郵便局ATMから入金(振込みじゃないよ)はタダだが
159名無しさん:2007/05/28(月) 22:29:58 0
あ、硬貨か 
















あきらめr
160名無しさん:2007/05/28(月) 22:30:58 0
男なら手動でやれ!
161名無しさん:2007/05/28(月) 22:33:57 0
ゆうちょの口座経由すれば
162名無しさん:2007/05/28(月) 22:36:32 0
新生銀行に1000円入金

必要な小銭をイーバンクに振り込む

あまった小銭を他の銀行に振り込む

Perfect!!
163名無しさん:2007/05/28(月) 22:40:58 0
小銭が邪魔だからじゃなくて?
164名無しさん:2007/05/28(月) 22:42:27 0
俺イーにぱるる登録したんだが
これってなんかメリットあんの?
自分のイーから人のぱるるに振込みで手数料かからないとか?
165名無しさん:2007/05/28(月) 22:49:40 0
カードなし用
166名無しさん:2007/05/28(月) 23:07:33 0
イーからぱるるへの出金は手数料が掛かるぉ
167名無しさん:2007/05/28(月) 23:10:33 0
それでこそ日本男児だ!
168157:2007/05/28(月) 23:20:10 0
サンクス
郵貯から入金、とりあえず申込書もらうよう手続きしてきました
あとさすがにあまった小銭を他の銀行に振り込みはしないけど
>>162の方法もよく利用してますw
169名無しさん:2007/05/28(月) 23:42:45 0
卑人だな
170名無しさん:2007/05/28(月) 23:46:11 0
お前さんがな
171名無しさん:2007/05/28(月) 23:56:33 0
>>149
関係あるじゃん

卑人つながりで
172名無しさん:2007/05/28(月) 23:59:30 0
>>166
自分のイー←→ぱるる間は移動させ放題やったけ?
173名無しさん:2007/05/29(火) 00:20:09 0
>>172
ぱるる→イーバンクの移動は無料
逆は100円(確か)
174名無しさん:2007/05/29(火) 01:25:00 O
本人郵貯登録してたものの
使う機会あるか微妙だと思ってたが
郵貯ってATMで小銭も預け入れできるのね

e口座にチョイチョイ邪魔な小銭を移動させるのに便利そうだ…
175534:2007/05/29(火) 02:31:50 0
>>174
オレもそう思って、しょっちゅう小銭を移動させてたんだけど、
ゆうちょの通帳を窓口で記帳してもらったときに、100円とか500円くらいの預入・出金記録が大量にあって恥かいた orz
176名無しさん:2007/05/29(火) 03:26:03 0
2週間過ぎたけどメール来ない
FAXにしときゃよかった
177名無しさん:2007/05/29(火) 05:49:41 O
>>175
(ノ∀`) ATMで記帳することにするよ
178名無しさん:2007/05/29(火) 07:20:09 0
dell の金が返金された
まさにGoldRush
179名無しさん:2007/05/29(火) 09:56:48 0
昨日口座開設したら本人名義他行口座を登録しろってあったけど、他に口座ないんだよね。
キャッシュカードは申し込んだから、ほっといてもかまわないよね?
180名無しさん:2007/05/29(火) 10:45:09 0
不便が生じることがあるから登録した方が無難
181名無しさん:2007/05/29(火) 10:47:52 0
セブン銀行って手数料安いの?
なぜここまで普及してるのかわからん
ローソンのE−ネットの普及がわるいのがわからん
182名無しさん:2007/05/29(火) 11:04:24 0
>>181
銀行のATMに比べて、圧倒的にセブンイレブンのATMの方が多いからじゃない?
家から近くにあるし。
183名無しさん:2007/05/29(火) 11:10:15 0
その申し込みを入れる封筒は書留で来た?
184名無しさん:2007/05/29(火) 11:10:33 0
>家から近くにあるし。

185名無しさん:2007/05/29(火) 11:44:41 0
口座開くときに印鑑って登録した?
新しい印鑑作ったんだけど変更届とか必要?
186名無しさん:2007/05/29(火) 11:51:27 0
印章は必要なし
187名無しさん:2007/05/29(火) 12:19:31 0
kwsk
188名無しさん:2007/05/29(火) 12:24:19 0
これキャッシュカード作るのに1000円もかかるんだな。
クレジットカード作るとただらしい。
ふざけた会社だ
189名無しさん:2007/05/29(火) 12:28:54 0
>>188
たった10万円ももっていないんだな。
10万あればただらしい。
ふざけた野郎だ
190名無しさん:2007/05/29(火) 12:34:12 0
>>188
ほら、会員登録するだけでキャッシュカード無料発行してくれるうえに¥777プレゼントだ。
しかも1/10の確立でiPod shuffleプレゼントだ。お得だろ?
191名無しさん:2007/05/29(火) 12:35:18 0
192名無しさん:2007/05/29(火) 12:39:19 0
マネーカードの発行開始をまて
193名無しさん:2007/05/29(火) 13:36:28 O
>>188
赤貧に用はない。
散れ!
194名無しさん:2007/05/29(火) 13:42:09 0
10万ないなら
サラ金で1週間無利息のところでかりてこいよ
次の日に返せばおk
195名無しさん:2007/05/29(火) 13:46:03 0
>>194
キャッシュカードが届くまでATMで10万引き出せないから
翌日返済するために10万1千円入金してネット振込で返済しよう
196名無しさん:2007/05/29(火) 13:49:41 0
>>195
わすれてたわw
197名無しさん:2007/05/29(火) 14:02:51 0
わざわざ手間かけて振込み手数料2回かかるなら¥1050でカード作ってもたいして変わらんがなw
198名無しさん:2007/05/29(火) 14:03:34 0
馬鹿な事言ってんじゃないよ!
199名無しさん:2007/05/29(火) 14:15:22 0
どうせなら携帯で他行に振り込めよ
たかが160円
200マリー:2007/05/29(火) 15:31:55 0
お金がないならゴールドをつかえばいいじゃない
201名無しさん:2007/05/29(火) 15:35:40 0
円が無いならドルを使えばいいじゃない
202名無しさん:2007/05/29(火) 15:38:36 0
>>195
申し込み時に10万あればいいんでないの?
203名無しさん:2007/05/29(火) 15:40:28 0
GMOから借りてカード申し込んだら返済すればええがな
204名無しさん:2007/05/29(火) 15:40:47 0
>>195
ATMから引き出せないってことね。スマソ。
205名無しさん:2007/05/29(火) 15:41:57 0
>>202
おまえは話の流れがまったく読めてないな
206名無しさん:2007/05/29(火) 15:45:22 0
オッズパークキター
207名無しさん:2007/05/29(火) 15:47:19 0
>>202
おっちょこちょいだなw
208名無しさん:2007/05/29(火) 15:50:35 0
オッズパークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
209名無しさん:2007/05/29(火) 16:04:11 0
オレも、キター。
210名無しさん:2007/05/29(火) 16:10:05 0
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211名無しさん:2007/05/29(火) 16:12:01 0
ゆうちょの口座経由すれば
212名無しさん:2007/05/29(火) 16:59:31 0
なんだかわかんないけど今日、オッズパ−ク キャンペ−ン事務局って
とこから俺の口座に1000円振り込まれてる。
怪しい。
新手の詐欺商法だと思う。
みんなも気をつけな。












という釣り。

やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!
213名無しさん:2007/05/29(火) 17:34:33 0
イーからもらえた1000円すら失うの嫌なのか?
イーからもらえた1000円なんてアブク銭だろ?
それでカード作ったらええやん。
それかもうひとつイーの口座作って
ホントのイー口座に移動させたらええんちゃうん?
214名無しさん:2007/05/29(火) 17:41:30 0
さっきイーから39レターきたが
やはり封書の裏に配達記録の受け取りサインするタグみたいなのが
ついてた(´・ω・`)
215名無しさん:2007/05/29(火) 17:48:01 0
また関係者の「自殺」だってよ


【緑資源機構】「陰のドン」山崎元理事も松岡氏の後を追うかのように自殺 命と引き換えに、何を守ろうとしたのか?★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180426342/l50
216名無しさん:2007/05/29(火) 17:48:54 0
39送りますから4、5日だな。
217名無しさん:2007/05/29(火) 17:54:25 0
先週の月曜日に身分証明書を送ったが

何にも連絡こねー!
218名無しさん:2007/05/29(火) 17:58:10 0
>>217
最低1ヶ月は我慢しろ
219名無しさん:2007/05/29(火) 18:06:00 0
>>217
だからその身分証明書のコピーを入れる封筒は
書留で送られてきたかどうかきいてるだろが!前すれから!
220名無しさん:2007/05/29(火) 18:06:56 0
>>219
自分で請求しろや
221名無しさん:2007/05/29(火) 18:15:21 0
>>219
小包だったよ。
222名無しさん:2007/05/29(火) 18:22:05 0
>>219
ゆうパックだったよ。前すれから!
223名無しさん:2007/05/29(火) 18:51:56 0
1年ほど使っていたがサルサ口座名が気に入らなかったので
支店名を選べると知り、5月21日(月)夜に解約。その日の内に
新規申し込みをFAXで済まし、金曜日にはメールきて5月28日に
郵送物到着。早かった。
224名無しさん:2007/05/29(火) 19:55:37 O
>>219
イーバンクの人が直接持って来たお( ^ω^)
225名無しさん:2007/05/29(火) 20:00:18 0
>>223
そんなんあり?
226名無しさん:2007/05/29(火) 20:03:25 0
>>223
身分証明書がいらないから
早いんでしょ!
227名無しさん:2007/05/29(火) 20:07:44 0
>>223
新支店名を聞こうじゃないか( ̄ー ̄)ニヤリッ
228名無しさん:2007/05/29(火) 20:08:16 0
>>226
普通てか、いるに決まってるだろ?ボケてんのか?
229名無しさん:2007/05/29(火) 20:10:06 0
イーって何で個人管理してんだ?
本名と住所と電話番号と生年月日?
免許証番号とかは?
230名無しさん:2007/05/29(火) 20:19:37 0
口座開設申請から29日
やっとサンキューレターが来た。
ビート支店だった。
燃え尽きるほどヒートだった。
231名無しさん:2007/05/29(火) 20:21:30 0
本人確認法は名前と住所と生年月日だけ。
免許の住所に転送無用の書類を送って届けば終わり。
232名無しさん:2007/05/29(火) 20:30:15 0
センキューレター発送のお知らせメールから3日で来た人っている?
あれ詐欺だろ。最初から5日以上って書け
233名無しさん:2007/05/29(火) 20:48:01 0
B地区wwwwwwwwwwww
234名無しさん:2007/05/29(火) 20:50:03 0
ATMで記帳することにするよ
235名無しさん:2007/05/29(火) 21:03:07 0
39こねー
236名無しさん:2007/05/29(火) 21:07:49 0
>>234
通帳なんて無いのに
237名無しさん:2007/05/29(火) 21:11:03 0
日曜に口座開設申し込み&免許ファックスして
月曜の夜9時にはサンキュー送ったよメールが来たぞ
238名無しさん:2007/05/29(火) 22:05:40 0
やっぱFAXのほうがよかったのか郵送だったからな〜おいら
239名無しさん:2007/05/29(火) 22:06:23 0
>>228
一度登録したら
二回目からは身分証明書は
いらないよ!

詳しくはHPにて。
240名無しさん:2007/05/29(火) 22:22:06 0
本日16時に申し込み、19時前にアプリで身分証。そのあと届いたメールがきた。
さていつ開設できるかな
241名無しさん:2007/05/29(火) 22:31:49 0
俺は昨日身分証明書を郵送した
一週間はかかるのかな・・・?
242名無しさん:2007/05/29(火) 22:35:15 0
>>241
おいらが郵送したのは先週の火曜だから一週間は経過中だよん
243名無しさん:2007/05/29(火) 22:42:43 0
FAXで送信した方が早いのに
244名無しさん:2007/05/29(火) 23:05:20 0
自宅にスキャナーがあれば取り込んでネットでfax送信すればいいのに
なくても、コピーに行くコンビニでfaxも送信できるんだけど
245名無しさん:2007/05/29(火) 23:36:04 0
>>243-244
どうしようか迷ったんだけどまさかこんなことになるなんて想像できなかったんだよおおおええああええおおおおおおおああおおええええええええええええ
246名無しさん:2007/05/29(火) 23:36:20 0
わすれてたわw
247名無しさん:2007/05/30(水) 00:28:04 0
アプリが一番早い。最短5日でできるみたい。
248名無しさん:2007/05/30(水) 01:47:05 O
249名無しさん:2007/05/30(水) 02:11:53 0
>>244
>ネットでfax送信すればいいのに

kwsk!
それってFAXをLANでつながなきゃならんの?
win上で出来る事?
マイクソFAXとかあるけどさぱーり。
250名無しさん:2007/05/30(水) 07:29:44 0
メールこねえええええええええ

口座開設おそ
251名無しさん:2007/05/30(水) 07:50:10 0
円が無いならドルを使えばいいじゃない
252名無しさん:2007/05/30(水) 08:50:51 0
つーか、なんでこんなに遅いの?
そんな複雑な作業じゃないでしょ
中の人は何やってんだ。怠慢だなこれは
253名無しさん:2007/05/30(水) 09:15:58 0
GMOから借りてカード申し込んだら返済すればええがな
254名無しさん:2007/05/30(水) 10:20:51 0
>>249
ググると無料でfaxできるところが見つかる
具体的にどうやるのか(メールなのかweb上のフォームなのか)分からんけど

その代わりに相手先についたときに広告が印字される
255名無しさん:2007/05/30(水) 10:27:11 0
>>248
ウザッ!
256名無しさん:2007/05/30(水) 10:48:10 0
本人確認書類の仕分け作業で手こずっているのかしら
257名無しさん:2007/05/30(水) 10:52:34 0
>>256
今度フェラチオしてくれよ
258名無しさん:2007/05/30(水) 11:45:52 0
光浦靖子似の私でよければ
259名無しさん:2007/05/30(水) 11:55:40 0
光浦靖子が眼鏡をとると鵜上戸彩。
260名無しさん:2007/05/30(水) 12:11:55 0
鵜上戸支店
261名無しさん:2007/05/30(水) 12:12:25 0
アホしかおらんなココは
262名無しさん:2007/05/30(水) 12:24:59 O
三菱東京UFJ銀行に口座つくったほうがどう考えても得。
263名無しさん:2007/05/30(水) 12:41:54 0
>>262
すでに持ってるし。
264名無しさん:2007/05/30(水) 12:43:53 0
怪しい。
265名無しさん:2007/05/30(水) 12:51:32 0
まだかよヴォケ
266名無しさん:2007/05/30(水) 12:53:13 0
うぜえよ
ダラアンマ
267名無しさん:2007/05/30(水) 12:57:22 0
>>262
ネット専業とメガバンクを比べてもなぁ・・・
268名無しさん:2007/05/30(水) 12:58:36 0
最低1ヶ月は我慢しろ
269名無しさん:2007/05/30(水) 13:15:21 0
俺投信から給与振込みまでイーバンクなんだけど。
270名無しさん:2007/05/30(水) 13:33:50 0
鵜上戸って誰?
271名無しさん:2007/05/30(水) 13:36:09 0
イーバンクカードニコスお取り扱い終了ってどういうこった
イーバンク潰れるのか?
272名無しさん:2007/05/30(水) 13:38:18 0
全財産
イーバンクに入れてる俺は優良顧客

273名無しさん:2007/05/30(水) 13:45:36 0
そんなんあり?
274名無しさん:2007/05/30(水) 13:51:59 0
ううえとカード
275名無しさん:2007/05/30(水) 14:08:27 0
セブンイレブンのATMで頻繁に出金するんだけどさ
手数料無料の銀行口座ってどこかあるかな?

イーバンク便利だったよなぁ
276名無しさん:2007/05/30(水) 14:10:23 0
なんで過去形なんだ?
おまえあほだろう
277名無しさん:2007/05/30(水) 14:11:04 0
>>271
びっくりしたね。
「提携終了」ってことでしょ。
クレジットカードこれしか持ってないんだけど、どうなるんだろね。
278名無しさん:2007/05/30(水) 14:15:16 0
>>277
ほんとだよ
とりあえずVIASOカードへの切替えて続きはするが
なんかイーバンクが赤字だからニコスから提携きられた
みたいなイメージが俺の中にあって何か怖い
279名無しさん:2007/05/30(水) 14:16:24 0
無知のあほって怖いよね^−^
280名無しさん:2007/05/30(水) 14:18:19 0
何で今更ニコスの事言ってるんだ?
今後の対応なんて1ヶ月以上前に発表されてるのに
281名無しさん:2007/05/30(水) 14:20:20 0
みんな、おはよ〜
282名無しさん:2007/05/30(水) 14:36:14 0
>>279
無知のあほにもわかるように 提携解消の理由とイーバンクの今後を詳しく説明して

>>280
発表されてるのが1ヶ月以上前でも通知が来たの最近だし
283名無しさん:2007/05/30(水) 14:41:19 0
まだかよ
284名無しさん:2007/05/30(水) 14:58:05 0
>>275
三井住友のone's plus(web通帳)にすれば手数料無料になるよ
285名無しさん:2007/05/30(水) 15:03:17 0
>>275
あと新生銀行もセブンの手数料無料
286名無しさん:2007/05/30(水) 15:05:31 0
通帳なんて無いのに
287名無しさん:2007/05/30(水) 15:06:51 0
記帳が面倒くさいので無通帳でいいわ。
288名無しさん:2007/05/30(水) 15:09:49 0
引き出しを整理していたら
今は亡き北海道拓殖銀行のカードが出てきたw
今でも使えるかな?
289名無しさん:2007/05/30(水) 15:10:48 0
詳しくはHPにて。
290名無しさん:2007/05/30(水) 15:11:16 0
>>284-285
サンクス 結構いいね

俺も記帳なんてイーバンク使い始めてからやってないな
学生の頃からの通帳は実家に預けっぱなしだ
291名無しさん:2007/05/30(水) 15:34:20 0
VIASOにした場合、引き落とし先はどうなるんだろう
292名無しさん:2007/05/30(水) 15:43:42 0
本人確認書類送ってから10日経過
293名無しさん:2007/05/30(水) 15:57:33 0
21日本人確認書類投函
30日受領メール来たわ
現在口座開設のお申し込みが集中しており照合に2週間以上お時間を
いただく場合がございます
だソーダ
294名無しさん:2007/05/30(水) 15:58:25 0
>>292
もうちょっと待ってみそ
295名無しさん:2007/05/30(水) 16:56:17 0
オッズパーク サンクス
296名無しさん:2007/05/30(水) 17:06:06 0
イーバンクカードニコスが終了で皆どうするの?

1:VIASOに切り替える。
2:イーバンクマネーカードに切り替える。
3:VIASOとイーバンクマネーカードを両方持つ。
4:その他。

それから、イーバンクマネーカードのデビット機能ってどうなのよ?
297名無しさん:2007/05/30(水) 17:11:18 0
>>291
引き続きイーバンクを引落し口座として指定できるってよ。
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_161.html

298名無しさん:2007/05/30(水) 17:17:35 0
>>296
俺はとりあえず3の予定だな

だがイーバンクマネーカードの発行料金がどこにも書いてない気がするんだが
299名無しさん:2007/05/30(水) 17:46:49 O
>>296

スルガ銀行VISAデビットカード利用日記6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1177520031/
300名無しさん:2007/05/30(水) 17:51:47 0
GRの対象外ってのは、
同一口座から同日に大量なの?
or
無限無料振込みできる銀行の同一口座から同日に大量なの?

いま新生の30回が残ってることに気づいた。
明日30回振り込んだら対象外なのかな?
301名無しさん:2007/05/30(水) 18:03:16 0
5回ずつくらいである程度時間おいて振り込んだら?
302名無しさん:2007/05/30(水) 18:32:56 0
まだですか〜〜〜〜〜??????
303名無しさん:2007/05/30(水) 18:37:05 0
>>302
何がや
披露宴の中継は7時からだ
304名無しさん:2007/05/30(水) 18:42:29 O
305名無しさん:2007/05/30(水) 19:00:29 0

                , -‐─  、
              _, - '       `ー-、
          /j         ',   `ヽ、
         / イ  /   /   i  |   ',  ヽ
        / / l  l /  ハ  //|  | ト、 | l ト ',
      /  :/  ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
     /  :/   ,-、l レ' ━━  |/ ━━ノイ人',
      / ::/    ',ヽヽ|///    /// /  ',',        こんなのイヤ〜ン!!
     / :/     `-'' ,     r──┐rt'´Y´',´i
   / :/        _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄{|
   / ::/       , -/、, -:l|        `´      {|
  / :/      //`7 / :l|               {|
. / :/       l   / / :l|   サ ル サ 支 店   {|
 l :/       |   | |  ::l|              {|
 レ        ト   ヽヽ :l|               {|
. jj        lヽ フ/´ヽ ゙l|               {|
/i         l ヽノ  j  :l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
l |         l     l :::l      l          ',ヽ
l |         」     l::::l     l           Mj
.',|         }      l: :     l
         /     j      l
         ∠___r'      |
.        /____j.       ',
       ノ____/_______j
       //    |   |  \ \ \
306名無しさん:2007/05/30(水) 19:07:35 O
イーバンクニコスでヤフー払っているのだけど
どうすりゃいいの?
カード二枚もイラネなのよ
307名無しさん:2007/05/30(水) 19:16:58 0
>>302
まだですよ〜〜〜〜〜♪♪♪♪♪
308名無しさん:2007/05/30(水) 19:33:57 0
VIASOじゃなくてマネーカードの案内を待ってるんだが・・・

キャッシュカードにならないものの案内なんてしてくるなボケ!
309名無しさん:2007/05/30(水) 19:52:33 0
クレジットはクレジットで便利な時もあるから、VIASOの引継ぎ申し込みしとくか。
310名無しさん:2007/05/30(水) 20:24:45 0
>>296

俺は、ちなみに4の「イーバンクカードOMC」も検討しているんだけど、
その案内って来ないのかな。「VIASO」の案内は来たんだけどな。

ところで、VIASOとイーバンクカードOMCの使い勝手は、どちらが良いんだろうな。
一体型で1枚で済むという点では、OMCに魅力があるんだけど、クレジットカード
としてみた場合、VIASOの方がいいのかな〜

もうめんどくさいね。
自動的に、イーバンクカードOMCに切り替えてくれると思っていたんだけどな。
311名無しさん:2007/05/30(水) 21:02:45 0
なんか最初の申し込みのときにキャッシュカードとか指定しなかったんだけど
もう一生セブンじゃ引き落とせないの?(´;ω;`)

1000円も払ったり借金カード作ったりしたくない・・・
312名無しさん:2007/05/30(水) 21:04:07 0
クレカ解約しねーと申し込めねーじゃねーか!!!!!!
めんどくせーしね!!!!!!!!!!!!
313名無しさん:2007/05/30(水) 21:05:01 0
70 名前:名無しさん [] :2007/05/30(水) 17:05:31 O
テレホンバイキングってオペレーターが出るのですか?
314名無しさん:2007/05/30(水) 21:09:47 0
>>311
あなたの優先度が1000円払う>>セブンや郵便局で入出金するだったら
それでいいじゃないか
315名無しさん:2007/05/30(水) 21:11:00 0
クレカ解約しねーと新しいカードに申し込めねーじゃねーか!!!!!!
めんどくせーあほかーどうすんだよー空白の期間はーーー!!!!!!
自動的にキャッシュカードに切り替えろやボケ!!!!!!!!!!!!!
なんでてめーらの都合に振り回されなきゃならねーんだよ糞銀行がーー!!!
だから赤字でファイナンスもろくに出来ねーんだろーが!!!!!
客の考えもよめねーよなお前らは能無しじゃーーーー!!!!!
316名無しさん:2007/05/30(水) 21:21:12 0
317名無しさん:2007/05/30(水) 21:33:21 0
>>311
給料振込み口座にしてもらえよ、一ヶ月だけ。
無職か?m9(^Д^)プギャー
318名無しさん:2007/05/30(水) 21:35:28 0
随分古い過去ログで見たんだけど(ソース探せないスマン)
○MCは、個人輸入で二重引き落としなんかになっちゃったような時、
その対処がちょとねえ…ってあったんだよね。
んなもんで、移行は躊躇してしまうんだなあ。
319名無しさん:2007/05/30(水) 21:38:50 0
>>317
普通大手企業は系列の銀行とか指定されるものなんだが・・・・
かえって無知が痛いな
320名無しさん:2007/05/30(水) 21:43:10 0
>>319
あほか。
休みの日にバイトでもしろや。
わずかの金でも振り込みしよったら他銀行振り込みも5回まで無料ウマーじゃぼけ。
321名無しさん:2007/05/30(水) 21:46:45 0
>>279は無知のあほらしいので 誰か変わりに説明してください
322名無しさん:2007/05/30(水) 21:54:27 0
VIASOの案内来たんですけど、これってキャッシュカード機能はないですよね。
キャッシュカードはマネーカードの案内が来るそうですけど、このマネーカードはクレジット機能はないですよね。
今まで1枚で済んでたのが2枚持たなきゃならないのでしょうか?
イーバンクカードOMCを持ちたいのですけどどうすればよいのでしょうか?
323名無しさん:2007/05/30(水) 21:57:52 0
>>321
m9('A`)プギャー!!
顔真っ赤かですね^−^
324名無しさん:2007/05/30(水) 21:58:01 0
そんなんあり?
325名無しさん:2007/05/30(水) 22:00:33 0
まったくもって不親切にもほどがある。
326名無しさん:2007/05/30(水) 22:01:26 0
なんで過去形なんだ?
おまえあほだろう
327名無しさん:2007/05/30(水) 22:04:33 0
>>322
ニコス解約してOMC申し込めばいい
328名無しさん:2007/05/30(水) 22:07:23 0
>>327
VIASOとOMCって両方持てないのかな?
両方持つ意味は無いのかもしれないが、せっかくだから。
329名無しさん:2007/05/30(水) 22:07:27 0
>>327
レスありがとうございます。それって>>315のように解約しないと新しいカードは無理なんでしょうか?
330名無しさん:2007/05/30(水) 22:08:36 0
>>325
お前アホだろう

うんこして俺寝る
331名無しさん:2007/05/30(水) 22:14:27 0
アホをあほと罵るスレはここですか?^^
332名無しさん:2007/05/30(水) 22:16:38 0
無知のあほにもわかるように 提携解消の理由とイーバンクの今後を詳しく説明して
333名無しさん:2007/05/30(水) 22:17:21 0
>>331
アホをあほと罵って何が悪いかkwsk
334名無しさん:2007/05/30(水) 22:23:36 0
one's plus(web通帳)にすれば手数料無料になるよ
335名無しさん:2007/05/30(水) 22:32:03 0
口座開設おせええええええええええええええええええええ
本人確認書類送ってもう三ヶ月経ってるのに、受領メールぐらい寄こせよ。
336名無しさん:2007/05/30(水) 22:32:20 0
>>315
315さんはイーバンクニコスカードを一旦解約しないとイーバンクOMCに申し込めないから怒ってるの?
俺もイーバンクOMC検討していて手続きしようかなあと思ってるんだが、ニコス一旦解約しないと駄目なの?
特にホームページにはそのようなことが書いていないのだが。
337名無しさん:2007/05/30(水) 22:34:22 0
遅いとかそういう次元じゃないな
こんな待たせて平気なのか、ここの会社は
338名無しさん:2007/05/30(水) 22:42:28 0
>>335
三ヶ月はいくらなんでも何か手違いがあったんじゃないの?
一度問い合わせて見ることをお勧めする。
339名無しさん:2007/05/30(水) 22:43:07 0
コピペばっかりだよココ
340名無しさん:2007/05/30(水) 22:46:04 0
イーバンクカードニコス終了後のまとめ

1:VIASOに切り替える。キャッシュカード機能がない。
2:イーバンクマネーカードに切り替える。クレジット機能がない。デビット機能あり。
3:VIASOとイーバンクマネーカードを両方持つ。
4:イーバンクOMCカードに切り替える。クレジット、キャッシュ機能あり。ニコスを一旦解約する必要あり。

こんなとこすか?訂正、追加あったらよろしく!!

それから、イーバンクマネーカードのデビット機能ってどうなのよ?
341名無しさん:2007/05/30(水) 22:57:18 0
イーバンクさん口座開いてよーBIG買わせないつもりなんですかー?
342名無しさん:2007/05/30(水) 23:07:44 0
>>340
4って解約必要なの? 両方もてるんじゃないかな?
343名無しさん:2007/05/30(水) 23:17:07 0
>>340
4のやり方はどうするの??
口座もう1開設??
344名無しさん:2007/05/30(水) 23:19:31 0
>>320
大手企業で副業禁止の場合はどうすりゃいいの?
345名無しさん:2007/05/30(水) 23:19:50 0
イーバンクマネーカードってamazonでお買い物とかヤフオクの引き落とし出来る?
346名無しさん:2007/05/30(水) 23:21:00 0
引き続きイーバンクを引落し口座として指定できるってよ。
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_161.html
347名無しさん:2007/05/30(水) 23:21:06 0
モテねぇよ。



女にも。
348名無しさん:2007/05/30(水) 23:27:38 0
男にもな。
349名無しさん:2007/05/30(水) 23:28:24 0
ほえ
350名無しさん:2007/05/30(水) 23:30:23 0
カード意味わからん・・・

イーバンクカードほっといたら7月で切れるから、ほっといたらいいかな。
カード増えすぎていらん。
351名無しさん:2007/05/30(水) 23:39:07 0
>>342
ニコス、OMC、キャッシュのいずれかしか持てないって書いてあったよ。
352名無しさん:2007/05/30(水) 23:52:57 0
イーバンクOMCカードとVIASOは両方もてるんだよね
353名無しさん:2007/05/30(水) 23:58:48 0
何がや
354名無しさん:2007/05/31(木) 00:00:10 0
>>351
じゃあVIASOに切り替えたら、マネーカードは持てないの?
お金出せないじゃん・・・。
355名無しさん:2007/05/31(木) 00:01:39 0
>>319
労働基準法で給与振込みの口座は労働者が指定できるってこと知らんのか?
(労働基準法施行規則第7条の2でググれ)
大手企業はそれとは別に会社からの振込み(出張費精算とか)用の口座は
銀行が指定されるだけ。

給与口座が会社から指定されるって、自分は社員だと思っているが、実は
労基法でいう労働者じゃないって可能性がある。契約社員=偽装請負とかね。
356名無しさん:2007/05/31(木) 00:04:35 0
eバンクへは〒口座から入金していて、
eバンクは支払いにしか使ってない場合は、
ニコスに移行しても無問題なんだよね?
カード番号かわるから
登録してる場合はそれを変更するくらいで。
357名無しさん:2007/05/31(木) 00:21:51 0
ニコスが縁切るのは、イーバンクは危ないってこと?
知ってる人、教えてよ。
わかりやすくネ。無知だから
358名無しさん:2007/05/31(木) 00:28:12 0
>>357
Nicos=UFJだからでしょ?
359名無しさん:2007/05/31(木) 00:33:34 0
(;人;)今日こそは39メールきますように
360名無しさん:2007/05/31(木) 00:34:17 0
乞食のために経営する銀行は国内にはどこにもない。
361名無しさん:2007/05/31(木) 00:46:53 0
>>357
逆だろ
362名無しさん:2007/05/31(木) 00:47:36 0


   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ |! 人 人从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |! )   オ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ ) 最 プ (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i )高 ェ (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / ラ (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ  (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !!  (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
 
363名無しさん:2007/05/31(木) 00:50:51 0
ビサデビはいつになったらできるんだ?
ニコスが切れるのはどうでもいいがキャッシュカードがないのは困る
364名無しさん:2007/05/31(木) 00:53:03 0
それでいいじゃないか
365名無しさん:2007/05/31(木) 00:54:45 0
【VISAデビ】イーバンクマネーカード(仮称)2枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175503463/
366名無しさん:2007/05/31(木) 01:03:14 O
>>365
誘導すんなよ
ヘンナのが増えるだろ
367名無しさん:2007/05/31(木) 02:27:10 0
>>355
そうなんや。
いままでいいなりに作ってきた。
手数料が惜しいんだろうけど。
368名無しさん:2007/05/31(木) 02:59:01 0
クレ板池よ、ホント見てて笑える
乞食のスレなのに
369名無しさん:2007/05/31(木) 03:26:39 0
これが痛いのです。

※「イーバンクカードニコス」「イーバンクカードOMC」「イーバンクキャッシュカード」のいずれかしか、お持ちいただけません。

プロバイダーとか毎月当たり前に請求される。
@ポイントの問題でVIASOを契約、そして6・7月中に色々なところを変更。
AイーバンクカードニコスからOMCへ7・8月中に変更。

結論:クレカを2枚以上あっても良いでしょう。
370名無しさん:2007/05/31(木) 06:43:58 0
ETCカードが作れたんでイーバンクニコスカードにしたのに使えなくなるのか…
イーバンク口座から引き落とし可能なお勧めのETCカードありますか?
371名無しさん:2007/05/31(木) 07:00:27 0
イーバンクニコスのフェイスなかなかよかったのに、終わっちゃうのは残念だねぇ
キャッシュカードは外為.comで作るかな…
372名無しさん:2007/05/31(木) 07:19:09 0
>>370
SBIカード
373名無しさん:2007/05/31(木) 07:51:25 0
結局のところクレカとしてはOMC、ニコス、どっちがよさげなんだ?
374名無しさん:2007/05/31(木) 07:56:49 0
口座開設郵送で送った方、何日位で連絡来ました?
375名無しさん:2007/05/31(木) 08:29:42 0
>>355
お前なんか正論ぶってるけど、言ってる事はめちゃくちゃ
反論を展開し、それが正しいと言い張る。まんまガキ
サービス残業とか男の育児休暇とか法令どおりにいかないのが現実。
知識だけの学生か?
376名無しさん:2007/05/31(木) 08:42:50 0
ん〜んつまりビアソとイーバンクOMCカードとイーバンクマネーカードの
三つのクレカが使えるようになるの?
377名無しさん:2007/05/31(木) 08:43:25 0
法律は法律だろ。
これも現実だが、見たくないのか?
378名無しさん:2007/05/31(木) 08:50:10 0
VIASOとOMCって両方持てないのかな?
379名無しさん:2007/05/31(木) 09:17:48 0
>>355
そうやって法律がこうだって言い張り続けると
会社での居場所がなくなっちゃいますよ
380名無しさん:2007/05/31(木) 09:26:51 0
お前アホだろう
381名無しさん:2007/05/31(木) 09:29:00 0
昨日外貨預金でZAR購入しようとした時、外貨で5000指定して購入しようとしたらエラーメッセージが出て購入出来ませんでした。
なので10000に変更して購入したのですが、これ何処かに説明出てますか?
382名無しさん:2007/05/31(木) 09:46:47 0
いまZARはやめておけという天の声だったのに、、、
383名無しさん:2007/05/31(木) 09:57:49 0
アホをあほと罵って何が悪いかkwsk
384381:2007/05/31(木) 10:11:09 0
>>382
無視して買ったらどんどん下がってしまいましたwww
385名無しさん:2007/05/31(木) 10:14:54 0
>>374
送ってからきょうで12日目未だメール来ないよ
386名無しさん:2007/05/31(木) 11:04:15 0
提携終了ってあるけど、
VISMOに切り替えたとして、
引き続きイーバンコから引き落としはできるの?
それも出来なくなるの??
387名無しさん:2007/05/31(木) 11:11:51 0
イーバンクニコスカードを持っていた人は、これからは、VIASOとイーバンクマネーカード
の2枚を持つか、イーバンクOMCカードを持たないと、これまでのようにクレジットカードと
キャッシュカードの両方を利用出来ないということだよね。

特に、今後もUFJニコスを利用するには、2枚持つ必要があるってのはめんどくさいよな。
せめて、イーバンクマネーカードに電子マネー機能を付けるとかしないと、2枚持つ意味が
ないような・・・。

それと、イーバンクOMCカードの案内って、送られてこないものなのかね。
388386:2007/05/31(木) 11:12:44 0
ごめんVIASOでした。
389名無しさん:2007/05/31(木) 11:18:27 0
ニコスからOMCに簡単移行できたらいいのになー
あり得ない話しだがw
審査とか会社確認とかすげーいやだ

会社親のとこだからOMC作ったら
お前またカード作ったのかって小言いわれるのがすげーいや
390名無しさん:2007/05/31(木) 12:34:35 0
>>389
じゃあ、働けよ低学歴
391名無しさん:2007/05/31(木) 12:39:27 0
>>390
うっざいなーお前
392名無しさん:2007/05/31(木) 12:43:35 0
>>390
意味不明なんだけどw
393名無しさん:2007/05/31(木) 12:45:10 0
>>390
こんな所でストレス発散してないで
早く仕事を見つけた方がいいぞw
394名無しさん:2007/05/31(木) 13:07:36 0
あと何日まてば口座が開けるんでっしゃろか?
395名無しさん:2007/05/31(木) 13:14:10 0
>>394
今まで何日待ってるのかも書かないと・・・
396名無しさん:2007/05/31(木) 13:23:10 0
引き続きイーバンクを引落し口座として指定できるってよ。
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_161.html
397名無しさん:2007/05/31(木) 13:26:38 0
>>389

働けよ貧乏ニート
社会の屑
398名無しさん:2007/05/31(木) 13:33:08 0
>>397
自分のことだろw
399名無しさん:2007/05/31(木) 13:36:43 0
>>398
つ鏡
400389:2007/05/31(木) 13:37:08 0
働いてるのに働けとか意味がわからんのだがw
自分の親の会社に就職するのはだめなことなのか?
401名無しさん:2007/05/31(木) 13:38:51 0
>>379
ご心配に及ばんよ。うちの会社入社のときに、精算用にメガバンク
作らされて、給与振込み用にとみんなに第3口座までかける用紙
配ってたから。
でも、たしかにDQNな会社で、法律、法律言ってりゃうるさがられる
だろうな。
402名無しさん:2007/05/31(木) 13:41:35 0
>>400
妄想おつ
403名無しさん:2007/05/31(木) 13:42:20 0
やっと受領通知メールキタス
いよいよ大金持ちに
404名無しさん:2007/05/31(木) 14:09:59 0
>>400
キチガイ無職にマジレスするだけ無駄だぉ
無視無視
405名無しさん:2007/05/31(木) 14:47:19 0
>>403
ウラヤマシスうちはまだ来やがらねえ
406386:2007/05/31(木) 14:53:37 0
>>396
ありがとです。
でも、HPで見る限りイーバンコ提携先に入っていないんですよね。
移行組は特例になるのかな?…そのくらいしてくれないとあんまりだよね。
407名無しさん:2007/05/31(木) 14:57:55 0
わかりやすくネ。無知だから
408名無しさん:2007/05/31(木) 15:33:41 0
>>387
めんどーだよねー
409名無しさん:2007/05/31(木) 15:50:38 0
まさか口座開設申し込みのときにOMCカードも同時に申し込んじゃったから遅れているってことないよね?
410名無しさん:2007/05/31(木) 15:54:54 0
意外とそうかも
411:2007/05/31(木) 16:08:47 O
カードぐらい無料で発行してほしい 口座作ってカード別扱いはここぐらいだ
412名無しさん:2007/05/31(木) 16:23:09 0
他じゃ他で費用かかるぜ?
413名無しさん:2007/05/31(木) 16:45:13 0
よし今月の振り込み終わった!GRよろしくたのんます。
414名無しさん:2007/05/31(木) 16:45:17 O
イーバンクから39メールの不在票がきてた
415名無しさん:2007/05/31(木) 16:50:17 O
416名無しさん:2007/05/31(木) 16:51:24 0
>>415
ソレ全部同じヤツかなwww
417名無しさん:2007/05/31(木) 17:02:28 0
イーバンクはいいほうだよ
ジャパンネットなんて口座開設の返信用封筒に、
「切手貼ってください」って書いてあるんだから
ほんと信じられない
418名無しさん:2007/05/31(木) 17:04:51 0
>>417
滅多にないな、そこまでセコイとこ。
419名無しさん:2007/05/31(木) 17:15:00 0
マネーカードの申込みはいつから?
公式にニコスから切り替えて暮れとあったから無料で申し込めて
マネーを使うまではニコス使えるようだな。
420名無しさん:2007/05/31(木) 17:27:10 0
>>418
セコイわりに液晶サイコロ配ってるしw
421名無しさん:2007/05/31(木) 17:29:15 0
ニコスカードはどうなるの?有効期限までに新しいカードがイーバンクから自動的に送られてくるの?
どうしたらいいんだよ〜ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
422名無しさん:2007/05/31(木) 17:35:57 0
スカパー、OCN.Nifty、ODNなどの大手はOKだが、
細かいところは、個人で変更するしかないのね。
423389:2007/05/31(木) 17:59:23 0
>>419
マネーカードは6月中旬から受け付けるらしい
が 無料だよね? 金取られるのかな

>>421
切替え申し込みの封筒こなかったか?
424名無しさん:2007/05/31(木) 18:07:30 0
イーバンクカードニコスの代わりが、マネーカードという位置づけらしいが、
これではクレカが使えないよね。あくまでも、デビットカードだからね。
不便だな〜
425名無しさん:2007/05/31(木) 18:19:18 0
ThankYouレターきたよ〜
ワルツ支店だった〜
426名無しさん:2007/05/31(木) 18:22:30 0
なんで提携止めんだよ
uzeeeeeeeeeeeeeee

イーバンクの口座から、ヤフオクの利用料とか
ネットショッピングの代金を引き落としてんのに

カード増えてマンドクセー
427名無しさん:2007/05/31(木) 18:27:16 0
おい、漏れは日曜日の昼に申し込んだらもう仮ログイソパスワードとか書いてる紙送ってきたぞwww
お前らよっぽど無職とか借金まみれなんじゃね?

普通の生活してたら普通に来るからwww
428名無しさん:2007/05/31(木) 18:33:59 0
>>427
FAXで申請した?
429名無しさん:2007/05/31(木) 18:39:10 0
プロバイダとか登録してあるとこの変更が一番めんどくさいよな
430名無しさん:2007/05/31(木) 18:44:28 0

                , -‐─  、
              _, - '       `ー-、
          /j         ',   `ヽ、
         / イ  /   /   i  |   ',  ヽ
        / / l  l /  ハ  //|  | ト、 | l ト ',
      /  :/  ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
     /  :/   ,-、l レ' ━━  |/ ━━ノイ人',
      / ::/    ',ヽヽ|///    /// /  ',',        こんなのイヤ〜ン!!
     / :/     `-'' ,     r──┐rt'´Y´',´i
   / :/        _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄{|
   / ::/       , -/、, -:l|        `´      {|
  / :/      //`7 / :l|               {|
. / :/       l   / / :l|   ア ソ ビ カ ー ド   {|
 l :/       |   | |  ::l|              {|
 レ        ト   ヽヽ :l|               {|
. jj        lヽ フ/´ヽ ゙l|               {|
/i         l ヽノ  j  :l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
l |         l     l :::l      l          ',ヽ
l |         」     l::::l     l           Mj
.',|         }      l: :     l
         /     j      l
         ∠___r'      |
.        /____j.       ',
       ノ____/_______j
       //    |   |  \ \ \
431名無しさん:2007/05/31(木) 18:54:18 O
携帯で電気料金支払い…九電がサービス開始へ
 九州電力は30日、電気料金を携帯電話で支払うサービスを、全国の電力会社に先駆けて6月1日から始めると発表した。
インターネット専業銀行のイーバンク銀行と提携し、同新サービスでは、口座振替の場合に適用される50円の割引サービスはない。
また、イーバンク銀行に口座を開設したうえで、iアプリに「写してペイ」をダウンロードするなど事前の準備も必要だ。
しかし、金融機関やコンビニに出向かなくてすむメリットがある。
 イーバンク銀行は、他の携帯電話会社や九電以外の電力会社にもサービスを広げ、携帯電話による支払いを普及させたい考えだ。
432名無しさん:2007/05/31(木) 19:13:32 0
>>297
よく見たら書いてあったか
遅レスだけどサンクス
433名無しさん:2007/05/31(木) 19:39:08 0
>>428
ファックス
しかもちゃんと見えやすいように拡大コピー
434名無しさん:2007/05/31(木) 19:48:56 0
■「GMO-FX10万円プレゼント」キャンペーン概要
期間中に新規のFX取引口座を開設し、さらに口座開設日から30
日間で1,000万通貨以上のお取引をして
いただいたお客様へ、もれなく10万円をプレゼントいたします

https://sec.gmo.jp/corp/campaign/fx/
435名無しさん:2007/05/31(木) 19:53:02 0
この銀行は免許を身分証明書に使うとイケメン順に口座開設だよ( ・ω・)∩
436名無しさん:2007/05/31(木) 19:53:18 0
申し込み5月12日に行い、身分証明5月21日着(郵送)の送付で
口座開設が6月20日だとよ。
いくらなんでも遅すぎだろう。

437名無しさん:2007/05/31(木) 20:10:06 0
やっぱ郵送はあとまわしされちゃうっつーことかよ スゲーなイーバンキュ
438名無しさん:2007/05/31(木) 20:10:07 0
>>436
顔がキモイから
439名無しさん:2007/05/31(木) 20:30:24 O
FAXだと早いとも言ってたわ。
ちなみにカスタマーセンターの電話は切ってるみたいだよ。
うるさい電話ばっかりでかなわないからな。
440名無しさん:2007/05/31(木) 20:32:36 0
>>439
>カスタマーセンターの電話は切ってるみたいだよ。


企業としてダメダメじゃん
441176:2007/05/31(木) 20:36:29 0
サンキューきてたー
5月8日に開設申し込み
5月14日に身分証明書のコピー送付
今日の午前に確認書類受領したよメール到着
んで、いまサンキューレター郵送したよメールがきたー
更に2週間待たされると覚悟してたから感動した
442名無しさん:2007/05/31(木) 20:57:36 0
>>441
俺もほぼ同じスケジュールで昨日メール来てた。

>>440
くだらん客の「まだか?」対応に人員投入するくらいなら
その分事務処理に人まわせって思う。
443名無しさん:2007/05/31(木) 21:28:57 0
>>441
受領メールからサンキューレターまではやいなw
アプリだと受領からサンキューまで時間かかるのか。
444名無しさん:2007/05/31(木) 21:34:57 O
この3ヶ月で外貨預金で七万五千ほど儲けました。
即PAT頑張りますね。
445名無しさん:2007/05/31(木) 22:36:50 0
FAXだと早いよ
俺FAXで送ったんだけど、
5/16 開設申し込み
5/17 昼間に確認書類送付→同日夜にサンキューレター送付メール
5/23 サンキューレター到着
の流れだった
446名無しさん:2007/05/31(木) 23:07:16 0
イーバンクマネーカード6月16日から申し込みを開始します。
ゴールドは当分の間発行されないとのこと


VISAデビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
447名無しさん:2007/05/31(木) 23:09:00 0
>>434

【口座開設】 古事記2 【プレゼント】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1180015809/
448名無しさん:2007/05/31(木) 23:34:36 0
乞食のくせに偉そうに権利ばかり主張する。
そんなのにたかられて可哀想だなw
449名無しさん:2007/05/31(木) 23:38:46 0
乞食を相手にするようなボランティアをやっているほど暇じゃないだろ?
そろそろ金にならない客は切り捨てて富裕層向けのサービスを充実させてほしい。
450名無しさん:2007/05/31(木) 23:42:09 0
ゴールドラッシュをやめれば済む話。
451名無しさん:2007/05/31(木) 23:45:09 0
早いか遅いかはランクで決まるでそ?
ランクは住んでいる地域でだいたいわかるもんな。
452名無しさん:2007/05/31(木) 23:51:51 0
いつからGR登録制になるのよ

月平均預金額100万以上しか登録できないとかにしてくれ
453名無しさん:2007/06/01(金) 00:05:25 0
>>451
卑人が多い地域?
454名無しさん:2007/06/01(金) 01:06:16 0
僻み人自演乙


   |::|:::::::::|.:.::::::::::.| :::::::::::::.:.:.|::::::::.:.i :::::::::.:.:.:.| :::|:::::::.:.|::::::.:i:::.|
  /::ヽ、::::| . ::::::::::| ::l:::::::| :::::|:::::::::::|::::::::::::i::::|:::::|:::::::::.|:::::::::|::::.|
  r┐ノ::::', ::::::::::::| ::l:::::::|:::::::|、 :::::::|::::::::::::|:::|ー::|::::::::::|:::::::/:::::|      l^\/ヽ ̄ヽ`、__
  ヽ|.::::::::::',:::::::::::|l::::ヽ:::::\::|`|::::!::l、:i:::::/::ィ ,ニ=‐─ィ┐ ──────┴‐┴─┐ |  | ヽ──────────
   |.::::::::::::〉:::::::::|ヽ_ -`ニ _、 ̄ヽ,   ,' ンfラテミ、| ill|                |   |  |  | )
   |.::::/`、ト、:::::|/ .,ァイ乏心`   i___i   辷力 '/ | ill|                 |  ,'  | /
   |.::::| l⌒ヽヾ=| ヽ 辷ム┘ ,rノ ⌒ ヾ、___  | ill|                 |l` /  /-'
   |.::::ハ .:::::ハ  ヽ、  _ -‐ "         、、、   | ill|      ★ 僻み人とは?`-{l_ /
   | :::|:::ヽ ``ヘ.   ̄ 、、、       ヽ          | ill|./ノ)           
   l.::::| ::::|:>:.`ー、                      | i/ /    他人のゴールドラッシュの入金を羨ましがり、妬み僻みの投稿を
   ,'.:::::l::::::|:::::::|::`T:.、       ャ    ア      / /       繰り返す貧しい輩の事。一応僻み人と言ってるが、実際は
  /.::::/::::/::::::::|::::::l:::::丶     丶 __/.  /  ∠_      人というより虫やアメーバに近い存在と言ってよい。
. /.::::/::::/ :::::::::|::::::|::::::::::|\     ー   / ./     ̄ ̄ 別名:僻み虫、僻みアメーバ。
/_, --───‐'´ヽヘ|    >       / _ '   イ__ ̄ ̄ ̄         
 ̄\\  \       ∨      ` ー イ    /     ̄ ̄フ      



455名無しさん:2007/06/01(金) 06:35:12 0
AAパクってんじゃねぇよカス
456名無しさん:2007/06/01(金) 09:39:02 0
>>449
富裕層がなんでたかだかネット決済銀行に拘るのかわからない・・・
457名無しさん:2007/06/01(金) 11:56:10 0
本日もまだ39来てなかった
458名無しさん:2007/06/01(金) 12:03:26 0
>>457
最低1ヶ月は待ったんだろうな?
そうでないならいちいち言うな
459名無しさん:2007/06/01(金) 12:10:12 0
関係者の方ですか?
460名無しさん:2007/06/01(金) 12:48:05 0
自分のブログにでも書いておけよ

「今日も来てない云々・・・」
461名無しさん:2007/06/01(金) 12:55:51 0
今日もなぜか来ない
なんでだろう〜
462名無しさん:2007/06/01(金) 13:09:02 0
先週の金曜日申し込んで、いま書留で39きたー。
設定して10万振り込んでくるぅぅぅ
463名無しさん:2007/06/01(金) 13:25:52 0
>>462
楽しみですね〜(^^)
464名無しさん:2007/06/01(金) 13:27:30 O
今日きた

ロックだった
465名無しさん:2007/06/01(金) 14:01:03 0
>>464
やったね♪
466名無しさん:2007/06/01(金) 14:11:32 0
ワルツだけど
このまま口座維持するよ

本当はロックがよかった
467名無しさん:2007/06/01(金) 14:36:10 0
昨日きてマーチだった
サルサじゃないから妥協した

本当はロックがよかった
468名無しさん:2007/06/01(金) 14:41:32 0
本人名義他行口座を登録ってどのような時に必要になるのでしょう?
469名無しさん:2007/06/01(金) 15:03:47 0
は?今支店選べるだろ?あほか?
470名無しさん:2007/06/01(金) 15:11:45 0
>>469
はあ?
お前がアホだろう
昔話してんだよダラが
471名無しさん:2007/06/01(金) 15:21:31 0
安田記念メジャーage
472名無しさん:2007/06/01(金) 15:35:45 0
イーバンクTOPページから申し込みしちゃった、これって¥500だか¥1000だかもらえナインあだよね?
不公平だ。
473名無しさん:2007/06/01(金) 15:40:15 0
>>472
うん。
あほーのジオでこういうの立てて入ればアフィ料さらに300円もらえたのに。
http://sky.geocities.jp/ra94tekanemoukejyanakya8da8da/
1300円もらいそこなったな(´・ω・`)

でもイーの千円は7月振込みだしあほーあふぃも1.5ヶ月またさあれるよ
474名無しさん:2007/06/01(金) 16:22:11 0
>>468
解約する時。
475名無しさん:2007/06/01(金) 17:30:33 0
イーバンク銀行、アコムの簡単申込サービスを開始

476名無しさん:2007/06/01(金) 17:44:11 0
今日も連絡こねー!

もうやーめた。

ジャパンネットバンクにする。
477名無しさん:2007/06/01(金) 18:17:59 0
(#゚Д゚)/~~
478名無しさん:2007/06/01(金) 18:18:44 0
黙ってすればいいんだよ。
誰も止めないから。
479名無しさん:2007/06/01(金) 18:50:18 O
>>472-473
4日までに申し込みさえすれば、折り返し連絡なくても大丈夫?
480名無しさん:2007/06/01(金) 19:33:32 0
ポイント比べ
http://pointdemile.sixr.net/card/

200円で1ポイント
オーエムシーカード
http://www.omc-card.co.jp/use/inc/wakuwakupoint_0606new2.html
◆ JALマイレージバンク:JALマイルと相互交換可能。
(1わくわくポイント=0.5JALマイル)
(1000わくわくポイント以上、500わくわくポイント単位で交換可能)
◆ NTTドコモ:ドコモプレミアムクラブドコモポイントに移行可能。
(1わくわくポイント=0.8ドコモポイン)
(1000わくわくポイント以上、500わくわくポイント単位で交換可能)
◆ KKDI「au」ポイントプログラム:auポイントに移行可能。
(1ポイント=0.5auポイント)
(1000わくわくポイント以上、500わくわくポイント単位で交換可能)
481名無しさん:2007/06/01(金) 19:34:15 0
1000円で1ポイント
ニコスカード
http://www.nicos.co.jp/hp_pt/waiwai/shohin.html
◆ JALマイレージバンク:JALマイルに移行可能。
(500ポイント=1000マイル・500ポイント〜)
◆ 楽天グループ:楽天スーパーポイントに移行可能。
(200ポイント=1000ポイント:200ポイント〜)
◆ Yahoo! JAPAN:Yahoo!ポイントに移行可能。
(200ポイント=1000ポイント:200ポイント〜)
◆ NTTドコモ:ドコモプレミアムクラブドコモポイントに移行可能。
(100ポイント=400ポイント:200ポイント〜)
◆ ビッグカメラ:ビックポイントカードに移行可能。
(100ポイント=500ビックポイン・ビックネットポイント:200ポイント〜)
◆ KKDI「au」ポイントプログラム:auポイントに移行可能。
(200ポイント=500auポイント:200ポイント〜)
◆ ベルメゾン:ベルメゾン・ポイントに移行可能。
(200ポイント=1000ベルメゾン・ポイント:200ポイント〜)
482名無しさん:2007/06/01(金) 19:35:15 0
まとめ
・OMC ギフト券(金券ショップへ売る?)
・ニコス ギフト商品 または ビックか楽天かヤフーでポイント変換
こんな感じだね。私的にはニコスかな〜 まあ、2枚あっても良いかも・・
483名無しさん:2007/06/01(金) 20:18:46 0
vectant働けよクズ
484Twin Internet:2007/06/01(金) 20:54:00 0
>>483
断る
485名無しさん:2007/06/01(金) 21:15:12 0
http://ibox.ebank.co.jp/news/200761.html

みんなが選ぶ支店名
第1位「ジャズ支店(201)」
第2位「ロック支店(202)」
第3位「オペラ支店(205)」
第4位「ビート支店(210)」
第5位「マーチ支店(211)」
第6位「サルサ支店(207)」

だとさ
486名無しさん:2007/06/01(金) 21:18:52 0
>>472
申し込みだけの段階だったらキャンセルできるみたいだよサイトのよくある質問のとこ
よく読んでみな
487名無しさん:2007/06/01(金) 21:21:01 0
>>484
使えねぇクズだな

>>485
大本営発表なんて信じない
488名無しさん:2007/06/01(金) 21:31:36 0
ランクSの対象条件

2007年6月中にお客さま(個人)のイーバンク銀行口座へ行われた他の金融機
関からの「振込※」件数が30回以上あること。

または、他の金融機関からの「振込※」件数が6回以上あり(ランクA)かつ、
「メール通知サービス※」をご利用されており、2007年6月1日〜2007年6月30日
迄の期間中、イーバンク銀行の取り扱う「定期預金を設定」すること。

※「ゴールドラッシュプログラム対象振込」に限ります。
※「メール通知サービス」についてはこちら▼
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/mail/index.html
※設定いただく定期預金の種類、金額は問いません。

今月はハードル低いな
489名無しさん:2007/06/01(金) 21:45:41 O
申し込みはFaxの方が断然早い。(担当談)
昨日の時点で郵送は18日分までしか、見れてないらしい。
恐らく郵送の証明送付分は一ヶ月半以上かかるとのこと。
490名無しさん:2007/06/01(金) 21:59:31 O
「写してペイ」アプリはどこから落とす?
491名無しさん:2007/06/01(金) 22:03:57 O
グロソブ毎月とオーナーズインカム毎月に300万づつぶち込みました。
毎月が楽しみになります。
492名無しさん:2007/06/01(金) 22:20:18 0
かつてなく早いゴールドラッシュ条件の発表だな
493名無しさん:2007/06/01(金) 22:48:50 0
なんでか分かる?
ソニーバンクが来週から定期金利キャンペーンするから。
494名無しさん:2007/06/01(金) 22:52:26 0
今までイーバンクニコスだったんだけど、クレジット機能ほとんど使わないから
ただのキャッシュカードにしようと思うんだけどこの場合も一旦解約しないといけないのかな?

激しく面倒なんだが。
495名無しさん:2007/06/01(金) 22:56:31 0
定期だからソニバンの金利うp対策じゃない?
496名無しさん:2007/06/01(金) 22:57:28 0
>>494
マネーカード受付開始まで待て
497名無しさん:2007/06/01(金) 23:00:44 0
ソニバンは金利下げてるから
キャンペーンで他と同じぐらいのレベル行くかどうか
498名無しさん:2007/06/01(金) 23:11:00 0
イーバンクの現行金利よりは上に設定すると思う
499名無しさん:2007/06/01(金) 23:22:22 0
メールの配信って止めれないっすか?
500名無しさん:2007/06/01(金) 23:34:22 0
乞食に捧げる500あしあと
501名無しさん:2007/06/01(金) 23:38:07 0
イーバンクOMC、デザイン良くないなぁ。
早めにゴールドだしてくれるといいんだけど
502名無しさん:2007/06/01(金) 23:39:30 0
七月松までに口座を開いておいた方がいい鴨
503名無しさん:2007/06/01(金) 23:40:27 0
ていうか、キャッシュカード凄くダサそうなんだけど、UPで見れないからよく分からないけど。
504名無しさん:2007/06/01(金) 23:42:49 0
キャッシュカード持ってる人には、VISAデビのみのカード発行してくれればいいなぁ。
キャッシュと一体だと逆に挿されてドキドキする。
505名無しさん:2007/06/01(金) 23:44:37 0
>>503 
俺もあの小さい画像から判断したが、
ヨドバシのポイントカード並みのダサさとみたよw
あれじゃレジでみっともなくで使えません><

506名無しさん:2007/06/01(金) 23:47:27 0
なくで支店
507名無しさん:2007/06/02(土) 00:17:46 0
イーバンク持ってるおまいらがださい
508名無しさん:2007/06/02(土) 00:18:59 0
もってないおまえは糞以下w
509名無しさん:2007/06/02(土) 00:45:51 0
まああんたの存在の方がみっともないかもな。
510名無しさん:2007/06/02(土) 00:51:36 0
>>505
単体キャッシュカードをレジで出す場面って何?
511名無しさん:2007/06/02(土) 00:54:35 0
キャッシュカードの使い方を知らないのかwwwwwwww
512名無しさん:2007/06/02(土) 01:04:20 O
>>505
長年レジにいるが客の持つカードデザインなんざいちいち気にとめん
513名無しさん:2007/06/02(土) 01:40:43 0
キャッシュカードをポイントカードと勘違いしている乞食氏ね
514名無しさん:2007/06/02(土) 01:43:55 0
イーでカクーこさえようとしてバレたやしいるかい?
515名無しさん:2007/06/02(土) 01:59:59 0
カクーンつくりはかんたん いぢがこんなん
516名無しさん:2007/06/02(土) 04:03:42 0
VISAデビ付いた場合レジに出すから、デザインもそんなに変わらないと仮定したんだろ。
517名無しさん:2007/06/02(土) 06:01:09 0
>>515
KWSK!
トーケツキャラメルコーンされちゃうの?(´・ω・`)
オレオレアイダポテトしなけりゃ大丈夫でしょ?
518名無しさん:2007/06/02(土) 06:06:07 0
>>504
俺がいつもいくローソンの店員は全員が全員必ず逆に挿す
一人の例外なく店長からバイトまで全員
他で間違えられたこと無いのに

間違った研修でもやってるんじゃないかと思う
519名無しさん:2007/06/02(土) 06:29:53 0
そんなとこ行かなきゃいい
 
520名無しさん:2007/06/02(土) 06:31:19 0
一度間違えたら覚えるだろ
521名無しさん:2007/06/02(土) 07:18:42 0
>>518
ローソンでは デビットカードを利用させたいってことかな?
522名無しさん:2007/06/02(土) 07:54:18 0
ただいま、口座開設のお申込が集中しており、
通常のお申込、アプリを利用したお申込とも、
口座開設まで3週間程度お時間をいただいております。
なお、口座開設までのお時間は、お申込状況により
異なりますのであらかじめご了承ください。
523名無しさん:2007/06/02(土) 09:53:14 O
>>522
開設待ちの新規がこのスレに溢れるのも困るんだが…
なんとか早く処理してほしいものだ

開設マダー 39マダーが増える
524名無しさん:2007/06/02(土) 10:25:49 0
アコムと提携しましたな。10万借りてカードを申し込んで公営競技で
増やして返済すればおk。明日の安田記念は大変わかりやすくおいしい。
525名無しさん:2007/06/02(土) 10:28:51 0
>>524
おしえれ!
526名無しさん:2007/06/02(土) 11:03:19 0
ダイワメジャーはこない。内枠では勝てない。ユタkも消し。
香港馬2頭+日本馬4頭の3連単BOX(@200)で勝負しまつ。
また100万超えだからおいしい。先週もおいしくいただいた。
527名無しさん:2007/06/02(土) 11:08:54 0
\      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは25年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
528名無しさん:2007/06/02(土) 11:24:59 0
>>522

>なお、口座開設までのお時間は、お申込状況により
> 異なりますのであらかじめご了承ください。

どこがどうちがうんだろうか
529名無しさん:2007/06/02(土) 11:52:45 0
>>526
なるほど、 トン
530名無しさん:2007/06/02(土) 13:25:51 0
vectant しごとしろよ しごと 働け
531名無しさん:2007/06/02(土) 15:05:25 0
公営競技で配当金が100万円を超えそうな時はPATから買わないほうがいいお
532名無しさん:2007/06/02(土) 15:08:17 0
ここをメインバンクにしてる人いるかい?
533名無しさん:2007/06/02(土) 15:28:53 0
>>531
なんで?税務署にばれやすいとか?
534名無しさん:2007/06/02(土) 15:31:18 0
■「GMO-FX10万円プレゼント」キャンペーン概要
期間中に新規のFX取引口座を開設し、さらに口座開設日から30
日間で1,000万通貨以上のお取引をして
いただいたお客様へ、もれなく10万円をプレゼントいたします

https://sec.gmo.jp/corp/campaign/fx/
535名無しさん:2007/06/02(土) 16:06:18 0
ドルだと片道6億円以上の取引で、手数料10万円簡単にもってかれますよ
536名無しさん:2007/06/02(土) 16:06:20 0
さっき地震があったみたいだけど、阪神や新潟のような地震が関東に
おこったらここはあぼーん?鯖が無傷なら平気なのかな。よくわからんわ。
537名無しさん:2007/06/02(土) 16:08:54 0
PATは少額配当を予定している時だけ使っている。
高額配当予定の時は場外で買ってるよ。
年に何度もないんだがwwwwでもこれって基本じゃね?
538名無しさん:2007/06/02(土) 16:17:58 0
ユニコーンの武はひやひやさせやがった
539名無しさん:2007/06/02(土) 16:53:42 0
口座開設完了しました。

次は郵便貯金口座登録して10万円入金、そしてキャッシュカード申し込みかな。
郵便貯金口座登録ってやっぱ時間かかりますかね?
手数料払っても他行から10万円振り込んだ方がいいか・・・。
540名無しさん:2007/06/02(土) 17:09:06 0
>>539
速さなら他行から振込み(振込み手数料たかがしれてる)
マターリモードなら郵貯(約1ヶ月くらいかな)まぁ郵便局往復+郵貯センターものんびり
その他、競艇やら(ry
541名無しさん:2007/06/02(土) 17:11:39 0
>>532
はいな。

総金融資産内
イーバンク 16%  メインバンク
住友信託  7%
三井中央  6%
新生     5%
郵貯     2%
みずほ   0.5%

ジョインベスト 50%
マネックス  12%
イートレ    0.5%
その他     のこり
542540:2007/06/02(土) 17:16:29 0
>>539
しもた、それからキャッシュカード申し込み→約2〜3週間で到着
543名無しさん:2007/06/02(土) 17:49:29 0
メインバンクってのは 必ずしも資金を一番多く託しているところって わけでもないのだ。
おいらの場合
資産のコンマ数パーセントしか 入れていないが
メインといっても過言ではないほど お財布がわりとして重宝しています。

資産最大はここ3年ほど アホールドの銀こうだ。
544名無しさん:2007/06/02(土) 18:06:14 0
三菱東京UFJは持ってたほうがいいよ
545名無しさん:2007/06/02(土) 18:17:27 0
>>544
何のために?
546名無しさん:2007/06/02(土) 18:19:09 0
イーネットとも提携してくれたら嬉しいんだけどな〜。
547名無しさん:2007/06/02(土) 18:19:46 0
愛媛にはイーネットもセブンもない、、、orz
548名無しさん:2007/06/02(土) 18:19:54 0
>>539
どうせそんな時間があるなら新生作れよww
549名無しさん:2007/06/02(土) 18:23:55 0
んだ。
ここを作る時は、ついでに新生も一緒に作るのが吉。
550名無しさん:2007/06/02(土) 18:25:13 0
>>547
でもコンビニはあるんでしょ? 大手じゃなくても…。
コンビニ自体が無いの?
551名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:06 0
>>547
郵貯ATMで我慢するのだ
552名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:50 0
民営化されたら郵貯ATMは減るのかな
553名無しさん:2007/06/02(土) 18:31:01 0
>>539
イーバンクと一緒に
新生銀行+新銀行東京+住友信託銀行の口座をひらくべし。
そして 新銀行東京と住友信託銀行の口座にはそれぞれ100万円ずつ月末までに入金すべし。
554名無しさん:2007/06/02(土) 18:43:17 0
>>550
セブンは四国に進出してないから一店もない。
ローソンあるけど愛媛のローソン、サンクス、ポプラあるけどイーネット不参加。地銀の圧力?orz
555名無しさん:2007/06/02(土) 18:46:02 0
長野のローソンにも地銀しか入ってないぞ、イーネットない。
でもセブンがあるからOK
556名無しさん:2007/06/02(土) 19:00:40 0
>>554
なるほどー。
コンビニはあるけどATMを置いてる所が無いっちゅうことか。
地銀の圧力、あるかもね。
557名無しさん:2007/06/02(土) 19:08:36 0
田舎には田舎の銀行しかないんだから当たり前
558名無しさん:2007/06/02(土) 19:10:55 0
>>554
イーネットは愛媛もうすぐくるよ。
イーバン使えねえけど。

>株式会社伊予銀行(愛媛県松山市、頭取 森田 浩治)と株式会社イーネット(東京都中央区 社長 池田 和夫)は、
>平成19年夏頃を目途として、弊社が運営するコンビニATMに関する業務提携を実施し、サービスを開始する予定となりましたのでお知らせ致します。
>愛媛県内に設置されるATM台数及び伊予銀行のキャッシュカードによるサービス内容等の詳細につきましては、検討中でございますので決定次第改めてお知らせ致します。)
>今回の提携は弊社として初めて四国地方の金融機関との提携が実現する運びとなります。
559547:2007/06/02(土) 19:16:06 0
>>558
おお!

でもいーばん、、、
でも住信が使えるか!

住信>振込>イーバンでおけ!やたっ
560名無しさん:2007/06/02(土) 19:28:18 0
>>547
よかったじゃーん。
561名無しさん:2007/06/02(土) 19:28:39 0
>>553
その100万円を別のとこに預ければ・・・
562名無しさん:2007/06/02(土) 19:34:50 0
>>561
どこにあずけるんだ?
563名無しさん:2007/06/02(土) 19:41:11 0
わあいオペラだったよ・・・わあい
564名無しさん:2007/06/02(土) 19:42:02 0
>>562
高金利のとこ
565名無しさん:2007/06/02(土) 20:05:48 0
   i:/    l,:': :;' : : : : : : ::;': : : : : 〃 ! ;': : : :_;,;.:.!__,.  !ハ: : : :,! `!:.:,! / r'´:. \ヽ.: :/     
   !i     ,': : ;': : : : : : : :;': : : : : :,'  !ノヽ:;イ"び ̄`ヾゝ i: : :/  .|:/  ゞ⌒ヽ | l:;:.`
   i!    ,': : ;': : : : : : : :;'-=、: : :,' /!  i;'|::...iJ  ,リ´ !: :/   〃    、 / ' ,! ':;.;.;_:_:
    ゝ   i : :ハ: : : : : : : :; :`ヾ:、:,'   ,!   ゝ:..ノ ノ"  ノ'"  ノ      iJ  l    
       !.: :| !: : : : ; : ;: : ;: : : i:、_      -‐ '"               _ノ        
        .l: :|  i: : : : '; ; : ;, : : :.: )ひ、           :           j:.       /:,:'
        l.:i  ゙、: : : ト、; :゙、: : :ト、:.゙:J    " "    J          .:        !.:,'  u
          ゙:、   ヽ: : :!ヽ: :i\.:゙、`‐゙/                               i:l
         ゝ   ヾ: i ヽ!  ヾ:、/                                ゙:、     やっぱりオプェラよね
              ゙:j     〈                           u     ヽ
                ,.. -‐ ' `ヽ
           ,. -‐ "´         `!,..-─-:、           J .:::            :
   ,.. -‐ "´ ̄ ̄二``ヽ、         /:;;;:...  .:ヽ          ,.:::-─-、:.         :
 :.\:..   ,..-‐'"´_   u  、  /、:;;;::..   .::;;;}        /    ::. \:.       :
 ..::;;;;:`ヽ、/ ̄`ヾ´  \  _  `/.:;;;:    ...:::;;;:テ'ヽ、 :  /      ::..  \     :.  
    ...::;;;:`ヽ、. );;,.   ヾ  `ヾ:;;;;;:..   ゙.;;ー:ァ'´   `J:‐'´         ::...._ ヽ    :
566名無しさん:2007/06/02(土) 20:10:12 0
高金利が好きなら
それぞれの銀行で外債投信にでもあずけりゃいい。
3月に住信で振込無料分のつもりで100万 JPM現地通貨ソブリンFにあずけたら
もう+10万超えちまった。
567名無しさん:2007/06/02(土) 21:22:11 0
まねーかーどこい
568名無しさん:2007/06/02(土) 21:37:07 0
>>526
>香港馬2頭+日本馬4頭の3連単BOX(@200)で勝負しまつ。

この組み合わせでいくら資金必要?
6*3*200?
569名無しさん:2007/06/02(土) 21:41:11 0
100万入れて無料振込の権利ゲットしてゴールドラッシュで稼ぐより
100万預けて金利で稼いだ方がいいじゃん・・・
570名無しさん:2007/06/02(土) 21:43:31 0
6*5*4*200
571名無しさん:2007/06/02(土) 21:43:37 0
>>568
6*5*4=120通りだよ
572名無しさん:2007/06/02(土) 21:58:53 0
>>569
5回*25円=125円
ゴールドラッシュで年1500円 
100万で金利0.1875%に相当。

これに住信なり新銀行東京の100万定期の利子が加わる。どっちが高金利かな?
573名無しさん:2007/06/02(土) 22:02:30 0
100万じゃ定期組めないおw
574名無しさん:2007/06/02(土) 22:04:11 0
100万もあったらゴールドラッシュで小銭稼ぐより
運用した方がいいじゃん・・・
575名無しさん:2007/06/02(土) 22:05:17 0
100万「しか」だから、
ゴールドラッシュでちまちま稼ぐんじゃないのか?w
576名無しさん:2007/06/02(土) 22:05:45 0
100万てどこから出てきた金額?
無料振込みのために住信に100万入れてる頭の弱い人?
577名無しさん:2007/06/02(土) 22:26:25 0
そんな頭の弱いおいらは
住信で投信3本購入で100万
無料振込権利得る。
>>566みたいにはいってないけど
4ヶ月で100万が104万になったよ。
578名無しさん:2007/06/02(土) 22:35:46 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  6/3 東京11R 芝・左C 1600m
┃第57回農林水産省賞典安田記念(GI)..┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │サクラメガワンダー     .[牡4]│58│鮫島良│(西)友道康│マイラ-ズ.5┃
┃1 │2 │ダイワメジャー       [牡6]│58│安藤勝│(東)上原博│ドバイDF3┃
┃2 │3 │(市)アドマイヤキッス   ..[牝4]│56│川  田│(西)松田博│ヴィクトリ. 7┃
┃2 │4 │[外]グッドババ         .[せ5]│58..| サンマルタ |..(香)A.シュッツ..| チャンピオ 5┃
┃3 │5 │(外)コンゴウリキシオー   [牡5]│58│藤  田│(西)山内研│マイラ-ズ.1┃
┃3 │6 │[外]ザデューク        [せ8]│58│R・フラッド| (香)ファウンズ | チャンピオ 3┃
┃4 │7 │オレハマッテルゼ      .[牡7]│58│後  藤│(西)音無秀│京王SC3┃
┃4 │8 │スズカフェニックス       [牡5]│58│武  豊│(西)橋田満│高松宮 1┃
┃5 │9 │[外]ジョイフルウィナー   [せ7]│58│G・モッセ│(香)J・ムーア..| チャンピオ 2┃
┃5 │10│(外)エイシンドーバー   .[牡5]│58│福  永│(西)小崎憲│京王SC1┃
┃6 │11│(市)マイネルスケルツィ   [牡4]│58│柴田善│(東)稲葉隆│京王SC4┃
┃6 │12│(父)(市)キストゥヘヴン   [牝4]│56│内田博│(東)戸田博│ヴィクトリ. 4┃
┃7 │13│エアシェイディ        [牡6]│58│横山典│(東)伊藤正│マイラ-C11┃
┃7 │14│ディアデラノビア       .[牝5]│56│岩  田│(西)角居勝│ヴィクトリ. 6┃
┃7 │15│スーパーホーネット    .[牡4]│58│藤岡佑│(西)矢作芳│都大路 1┃
┃8 │16│(父)地)シンボリエスケープ[牡6]│58│蛯  名│(東)久保田│京王SC2┃
┃8 │17│[外]エイブルワン       .[せ5]│58│n.キャロウ│(香)J・ムーア..| チャンピオ 1┃
┃8 │18│(父)ジョリーダンス      [牝6]│56│秋  山│(東)堀宣行│ヴィクトリ. 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2007/0603_1/syutsuba.html
579名無しさん:2007/06/02(土) 22:49:26 0
りそなセカンドステージだけで十分。
ネット振込みは5回縛りあるけど、テレフォンバンキングは縛りないし
580名無しさん:2007/06/02(土) 23:02:40 0
>>572
eバンク100万1年0.67%だが・・・
581名無しさん:2007/06/02(土) 23:15:39 0
100万を低金利銀行に預けて、アフォみたいに
毎月ゴールドラッシュの手続きするより、
eバンクの定期に寝かせたほうが
何もしなくていいし、無駄な口座管理もなくなってスマート
582名無しさん:2007/06/02(土) 23:23:15 0
>>581
2chやってるひまがあるなら5回の振込みなんて造作もない。
583名無しさん:2007/06/02(土) 23:25:54 0
>>580
すみしんは0.60%だな。
100万だと年間利息560円の差だ。
でもゴールドラッシュで1500円だからな
584名無しさん:2007/06/02(土) 23:30:36 0
>>583
それどこ見ていってるんだ?
585名無しさん:2007/06/02(土) 23:32:12 0
>>583
0.6?100万で?
しかも住信は残高関係ないしw
586名無しさん:2007/06/02(土) 23:35:09 0
>>582
わざわざゴールドラッシュのために
100万を低金利定期に寝かせて置くのが馬鹿だといってんだよ
とことん頭悪いなぁw
587名無しさん:2007/06/02(土) 23:38:37 0
100万しか定期にできないやつ奴はイーバンで寝かせて置いた方がいいけど、
500万ぐらいあまってて定期組めるんならゴールドラッシュしたほうがいい
588名無しさん:2007/06/02(土) 23:42:56 0
589名無しさん:2007/06/02(土) 23:43:09 0
>>585
すみしんのページがみえないのか?

100万は関係ない。
この低金利時代に銀行に
100万定期にするあほなんていないだろw
590名無しさん:2007/06/02(土) 23:44:09 0
>>586
このスレの奴らは100万投信に突っ込んでるようだな。
591名無しさん:2007/06/02(土) 23:48:03 0
全部複勝で買えばプラスになる。
592577:2007/06/02(土) 23:48:49 0
金利1%以下で定期にするなんてさすがにあほらしいから
外債型投信3種に100万つっこみましたお。
残高なしでも無料振込キャンペーンがおわってもだいじょうぶなように
593名無しさん:2007/06/02(土) 23:51:31 0
>>553がアフォってことで終了w
594名無しさん:2007/06/02(土) 23:52:56 0
ゴールドラッシュに吊られて、
周りが見えなくなった可哀想な香具師なんだよ・・・
>>553>>572
595名無しさん:2007/06/02(土) 23:55:28 0
>>581もあふぉ。
100万寝かしてたのしいかねえ。
イーバンにもいい投信たくさんあるのにもったいない。
596名無しさん:2007/06/02(土) 23:56:46 0
いい投信ってどれのことだおw
597名無しさん:2007/06/02(土) 23:58:15 0
社員乙。支店
598名無しさん:2007/06/02(土) 23:59:10 0
買った瞬間に手数料 -3%
そして毎年、信託報酬 -2%とかありえへん・・・

この手数料を超えて資産価値がまともに増える投信って
どれだけあんの?
599名無しさん:2007/06/03(日) 00:00:11 0

                     , - , -─ - 、
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                 ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                   i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::::i
                 l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::::l    こんなのいらないっ!!
                   ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::::::l
                  l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l::::::::l
                  l:::::li //////////// l:::::l:::::::l
                , -ー\| ヽ、  r....::´`ヽ / ヽ|\|
            , -ー 、'´`   l   li /ニく /⌒ヽ  \
         , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',   "i
       /                   └ '´ /   i/  |
     /          競 艇 カ ー ド        /  /,.イ  
    ∠ __                    /  / /
           ̄ ̄ ̄ー ー r── -------/-‐'´ 
                  / 

600名無しさん:2007/06/03(日) 00:03:21 0
100万円あるんなら寝かすより転がした方が断然金になる。
601名無しさん:2007/06/03(日) 00:04:15 0
確実に+になる転がし方が仕方が分からない orz
602名無しさん:2007/06/03(日) 00:06:02 0
おまいらのゴールドラッシュのせいで
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070602mh07.htm
603名無しさん:2007/06/03(日) 00:06:40 0
ないない
604名無しさん:2007/06/03(日) 00:08:53 0
>>598
ちょっとはしらべろよw
いくらでもあるわ。

手数料はらうのが嫌で信託報酬もあんま払いたくないなら
PRU海外債券パフォーマーをすすめる。

過去7年チャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=54314013&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=l&h=on
605名無しさん:2007/06/03(日) 00:39:44 0
リスク高いんだよなそれ
そのうち超痛い目会うよ
606名無しさん:2007/06/03(日) 00:54:27 0
投信買うより株に突っ込んだ方が儲かるよ。
日に3〜7万は稼げる。
下がることもあるから月70万が平均かな。
607名無しさん:2007/06/03(日) 05:48:49 0
いや、もっと儲かるだろ。
月300万〜1000万は誰でも稼げるよ。
608名無しさん:2007/06/03(日) 06:20:43 0
誰でも稼げるなんて嘘です
609名無しさん:2007/06/03(日) 06:36:37 0
>>605
まあ、超円高には勝てん。
そん時は利があるうちに逃げるか、為替がもどるまで5,6年寝かせるってモンだな。
610名無しさん:2007/06/03(日) 07:28:02 0
イーバンクに900万ほど2年定期で突っ込んどこうかと思うのですが、
もっと良い運用方法とかありますか?
611名無しさん:2007/06/03(日) 08:07:03 0
612553:2007/06/03(日) 08:35:00 0
おきたら おいらが 「あほ」 とな
まさか おいらが 新銀行東京に100万円 つっこんでいるとでも
思っているんじゃあなかろうな。

613553:2007/06/03(日) 08:42:01 0
ああ それから 住信は
57万円 投信のみだ。
614名無しさん:2007/06/03(日) 08:57:36 0
これに何の意味があるのか説明して

>イーバンクと一緒に
>新生銀行+新銀行東京+住友信託銀行の口座をひらくべし。
>そして 新銀行東京と住友信託銀行の口座にはそれぞれ100万円ずつ月末までに入金すべし。
615名無しさん:2007/06/03(日) 09:12:17 0
さあ?振り込み手数料がタダになるんじゃね?
616名無しさん:2007/06/03(日) 09:18:52 0
>>614
振込手数料が無料になるのを利用して
ゴールドラッシュを稼ごう
という魂胆じゃね?


ところで皆さんはなぜイーバンクに
口座をひらいたのですか?
617名無しさん:2007/06/03(日) 09:26:37 0
わざわざ100万円入れなくても振込手数料は変らなかったような気がする
618名無しさん:2007/06/03(日) 09:41:00 0

卑人しかいない。。。
619名無しさん:2007/06/03(日) 09:48:04 0
偉人しかいない
620名無しさん:2007/06/03(日) 10:20:49 0
>>616
toto
621名無しさん:2007/06/03(日) 10:58:31 0
>>616
まめ株やりたくて
622名無しさん:2007/06/03(日) 11:03:57 0
デビッド使わないオレにとっては、キャッシュカードとクレジットカードが分離して2枚になってしまうってことでいいんだよな。
623名無しさん:2007/06/03(日) 11:08:49 0
口座維持手数料いらないから
それに(昔は)高金利の代名詞だったから
624名無しさん:2007/06/03(日) 11:23:59 0
ウヒョー、今週口座開設して即PATで安田記念買ってきた。便利すぎw
625名無しさん:2007/06/03(日) 11:28:59 0
競艇のキャンペーン申し込んだやついる?
626名無しさん:2007/06/03(日) 12:40:11 0
おれの集積したデーターのよれば安田は順当に決まる。
今年の春のG1で一番わかりやすい。
627名無しさん:2007/06/03(日) 12:58:38 0
イーバンクはいい銀行だね
これからも利益出し続けてね
628名無しさん:2007/06/03(日) 13:31:27 O
ずっと赤字だがw
629名無しさん:2007/06/03(日) 13:51:10 0
俺はイーバンで買った投信が大黒字。
630名無しさん:2007/06/03(日) 14:09:18 0
>>616
@生活圏にセブンがいっぱい。24時間無料
A即時入金サービスに対応。 

631名無しさん:2007/06/03(日) 14:11:45 0
>>630
ソニー銀行は A即時入金サービスに対応。
が無いからダメなんだよな〜。
632616:2007/06/03(日) 14:21:19 0
皆さん、回答ありがとうございます。

口座開く手続きをします。
633名無しさん:2007/06/03(日) 14:40:32 0
証券 FX の口座開設キャンペーンに便利だな
634名無しさん:2007/06/03(日) 14:40:37 0
そう簡単に開けないけどなw
635名無しさん:2007/06/03(日) 14:48:45 0
俺なんて一ヶ月経ったけどまだ口座開設されないぜ?
どう考えても遅すぎ
636名無しさん:2007/06/03(日) 14:56:59 0
それがイーバンクオリティ
637名無しさん:2007/06/03(日) 15:04:38 0
こんな時間がかかるのがイーバンクでは「普通」だから困る
638名無しさん:2007/06/03(日) 15:06:35 0
一人で処理してるんじゃない?
だからメチャ遅いんだよきっと。
639名無しさん:2007/06/03(日) 15:09:25 0
ソッカー社長さん一人で頑張ってるんだね
640名無しさん:2007/06/03(日) 15:12:52 0
香港馬4頭+ダメジャー+ヘブン+スーパーの3連複BOX(@200)で
入れますた。この他にワイド30点(@300)も追加。

641名無しさん:2007/06/03(日) 15:31:00 0
5月2日に申し込んで
昨日サンキュウレターが来ました
他のネットバンクもこんなもんですか?
642名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:10 0
そっからは早いよ。
他は知らん。
643名無しさん:2007/06/03(日) 15:52:43 0
>>616
BB.excite支払いのため。
644名無しさん:2007/06/03(日) 16:35:19 0
デビットカードに出入金とかキャッシュ機能はつくのかな?
645名無しさん:2007/06/03(日) 16:50:22 0
キャッシュカードのために最初10万振り込んだのだけど
カード届いたら10万おろしちゃっておk?
646名無しさん:2007/06/03(日) 16:53:16 0
>>645
OK
647名無しさん:2007/06/03(日) 16:54:43 0
>>646
d
648624:2007/06/03(日) 16:57:58 0
10年くらいぶりに買った馬券 安田記念、枠1-3 +¥4850也
Topページからe-bank口座申し込みして特典付かなかったけど許してやろう。
即PAT万歳!
649名無しさん:2007/06/03(日) 17:02:46 0

ニコスクレカ付きキャッシュカードもってるが
Eから何の便りもない。

クレカ・デビ機能不用でキャッシュカード機能のみ欲しい、
手数料支払いたく無い人はどうすればいいのですか?
650名無しさん:2007/06/03(日) 17:03:01 0
昨日FAXで本人確認書類送った
ここ見たら結構時間かかりそうだな・・・
651名無しさん:2007/06/03(日) 17:10:36 0
FAXでの申し込みは早いという噂
652名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:12 0
即PAT便利だねえ
安田記念はずしてやけくそで最終適当に枠連4−8買ったら
当たってプラスで終われて即出金できるし
653名無しさん:2007/06/03(日) 17:28:15 0
ニコス→VIASOの切替ってやっぱ審査入るのかな・・・?
俺ちょうど仕事辞めたとこで無職だから審査入ると刎ねられそうなんだよなぁ。

どうせ提携切るならもうちょっと早くしてくれりゃよかったのに・・・
654名無しさん:2007/06/03(日) 17:38:56 0
だれか競艇のキャンペーン申し込んだやついる?
1000円もらえるやつ
655名無しさん:2007/06/03(日) 17:46:22 0
競馬はいいけど、競艇まで手出したら終わりかな?って思ってる。
656名無しさん:2007/06/03(日) 18:08:22 0
>>653
事故を起こさず使っていて用紙が来てるのなら大丈夫じゃないのかね、
記入する内容は知らないけれど収入欄が無ければわざわざ審査はすまい。
657名無しさん:2007/06/03(日) 18:13:42 0
と、書いた後ふとおもったが
そもそも大量の切り替え手続きしなくちゃならない状態で
既に切り替え用紙発送有無で振り分け終わってる訳だし
わざわざ再審査はしないと思うぞ。
658名無しさん:2007/06/03(日) 18:21:08 0
審査は有る。
659名無しさん:2007/06/03(日) 18:32:50 0
>>641
39までが永い戦いだからなあ
660名無しさん:2007/06/03(日) 18:41:03 0
>>655
登録するだけでログインしなきゃいい
そういやオッズパークも1000円貰ったが使ってないな・・
まさに古事記
661名無しさん:2007/06/03(日) 18:55:51 0
今月のランクS条件、預金残高をかせぐのが目的なんかな。
少なくとも10万は入れることになるだろうし。なかなか上手いな。

今月はソニバンに1回行かないといけないから、29回・・・ランクA止まりを覚悟したが・・・
662名無しさん:2007/06/03(日) 21:02:05 O
一口300万円の定期預金で上乗せ金利を希望!
663名無しさん:2007/06/03(日) 22:09:42 0
>>661
>今月はソニバンに1回
ソニバンに100万円振込ですか?
664名無しさん:2007/06/03(日) 23:46:43 0
>655
JRAのさわやかCMの影響うけすぎ
競馬も競艇も博打には変わりなし
665名無しさん:2007/06/04(月) 00:01:52 0
>>653
切替入会申込書に審査によりご希望にそえない場合も〜って書いてあったぞ
審査あるんじゃね?
記入欄は申込日と名前と電話番号のみだけど
666名無しさん:2007/06/04(月) 00:11:14 0
競艇ってとりあえず申し込めば1000円もらえるんでしょ?
口座維持費とかかからないんなら申し込みだけすればよくね?

5分で1000円くらいくれるってなかなか無いぞw
667名無しさん:2007/06/04(月) 00:13:43 0
それよりイーバンクのクレジットつきカードはどうなるんだよ?
切り替えとか

俺月4, 5回郵便局からおろすからクレジット使うこと無くてもクレジット付きにしたいんだが
668名無しさん:2007/06/04(月) 00:54:20 0
OMCだね
669名無しさん:2007/06/04(月) 02:43:41 0
ファクトタムだろうね
670名無しさん:2007/06/04(月) 04:51:18 0
〜〜〜【緊急警報】〜〜〜
<第四次世界クリック戦争勃発(日本VSハンガリーの一騎打ち)>
・夜襲!夜襲!!日本時間AM4:20、にサーバ復活。
・寝込みを襲われたもよう!当方劣勢当方劣勢、至急応援求む。

■本スレ
☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180885618/
671名無しさん:2007/06/04(月) 07:12:10 0
>>654
俺もぼちぼち申し込もうかと思っている。
672名無しさん:2007/06/04(月) 07:33:47 0
毎月5回まで振込手数料無料の住友信託銀行ユア パートナー

ユア パートナー総合口座を開設すると1000円プレゼント
http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/tk/asahi/index.htm
ただし要アスパラクラブ(朝日新聞)会員登録。
673名無しさん:2007/06/04(月) 08:01:02 0
NHKの朝のニュースに出てきた。何で?
674名無しさん:2007/06/04(月) 08:01:19 0
1人分の個人情報が1000円ってのは高い安いの?
675名無しさん:2007/06/04(月) 08:16:15 0
安い
676名無しさん:2007/06/04(月) 08:53:19 0
アスパラクラブはクレカとか優遇金利とかなかなかいいサービスがあったりする。
677名無しさん:2007/06/04(月) 10:01:50 0
試しにミニトト買ったらひとつだけはずした。

ラモスが悪い。
678名無しさん:2007/06/04(月) 10:17:58 0
イーバンク銀行カスタマーセンターでございます。
このたびは、本人確認書類をお送りいただき、誠にありがとうございます。
______________________________________________________________________

お預かりした本人確認書類とお申込内容の照合を開始いたします。
照合が完了次第、メールにてご連絡いたします。

なお、本人確認書類に不備があった場合や、お申込内容と一致しなかった
場合は、メールにてご連絡いたします。


いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!遂に来たぜえええええ!!

で、これから照合までまた何日かかるのん?
679名無しさん:2007/06/04(月) 10:21:17 0
>>678
俺もきた
昨日アプリで申し込んだ
680名無しさん:2007/06/04(月) 10:22:30 0
はえーよ
郵送で2週間くらいかかったよ
681名無しさん:2007/06/04(月) 10:29:06 0
マジか、これから差が出るかもしれないからまだわからんよ
682名無しさん:2007/06/04(月) 10:31:09 0
>>678-679
そんなのアプリで送ったらすぐ来たよw
29日に申し込んですぐメール着たけどまだ音沙汰なしww
683名無しさん:2007/06/04(月) 10:32:31 0
草い
684名無しさん:2007/06/04(月) 10:38:42 0
イーバンクVISAデビサービス始まったの?
利用通知は即時詳細?
スルデビより便利だったら乗り換えを検討したいが
685名無しさん:2007/06/04(月) 10:39:12 0
>>684
八月だったはず
686名無しさん:2007/06/04(月) 10:45:54 0
8月なんだ・・・NHKあせりすぎだぜ
687名無しさん:2007/06/04(月) 10:48:57 0
VISAデビットって、店側から見たらVISAカードなわけですよね?
例えば、現品またはデビットならポイント付くけどクレジットカードだとポイント無し、という店で
使った場合はポイント無しですか?

そうだとしたら、個人的には普通のデビットカードに対応してくれた方が良いなぁ。
688名無しさん:2007/06/04(月) 11:00:17 0
>>687
そうだよ、スルガは両方使えるからヨドバシとかの時は「Jデビッドで」と言って使う。
689名無しさん:2007/06/04(月) 11:02:47 0
お、マネーカードのデザインいいねー
690名無しさん:2007/06/04(月) 11:04:39 0
691名無しさん:2007/06/04(月) 11:04:49 0
クレカはVIASOに移行して、
なおかつイーバンクのマネーカード持つことも出来るの?
二枚持ちのマンドくささは置いといて。
692名無しさん:2007/06/04(月) 11:12:49 0
写真で見る限り、キャッシュカード(ATM)とVISAの差込矢印一緒だな。
こりゃいーわ、スルガみたいに逆に挿されて手間取ること無いね。
693名無しさん:2007/06/04(月) 11:14:32 0
>>692
ATMの方はIC対応だから差込方向一緒で問題ないんじゃないのかと思う
694名無しさん:2007/06/04(月) 11:18:21 0
スルガもIC付きに切り替わってるけど、IC対応してないATM用に逆側にも矢印あるからなぁ。
695名無しさん:2007/06/04(月) 11:41:17 0
イーバンクが使えるATM(セブン・郵便局)は全部IC対応してるからじゃね
696名無しさん:2007/06/04(月) 11:52:51 0
金利はスルガの方が上だから
サービスでどれだけ上回れるかが勝負だね
知名度はNHKが扱うぐらいだから抜群だろう
697名無しさん:2007/06/04(月) 12:29:16 0
イーバンクカードニコス使ってます
提携やめるってことで2枚のカード持つハメになりそうなんですが、
邪魔なので、今までどおり1枚でいきたいです
イーバンクカード OMCに入るには具体的にどうしたらイイんですか?
なんか案内とか来るんですか?
698名無しさん:2007/06/04(月) 12:51:08 0
イーバンクomcって何かメリットある?
visaデビに対応するからあんまりメリットが感じられないんだが。
699名無しさん:2007/06/04(月) 12:52:15 0
カードが一枚で済むことw
700名無しさん:2007/06/04(月) 12:56:34 0
イーバンクマネーカードのデザインださいねw
701名無しさん:2007/06/04(月) 13:00:41 0
visaデビがあればポインヨとか余程のメリットがないとクレカいらない気がするけど。
702名無しさん:2007/06/04(月) 13:03:12 0
ネットでクレカ払いしたい人にはデビは不便でし。
703名無しさん:2007/06/04(月) 13:14:01 0
外貨預金って月曜日の何時から取引開始?7時ごろやろうとしたら取引時間外だった。
704名無しさん:2007/06/04(月) 13:30:13 0
>>698

OMCの更新時に新しいカードをもらえる。
705名無しさん:2007/06/04(月) 13:45:22 0
書類送ってから2週間たっても返事コネーって愚痴書きに来たが
スレ見る限り大体みんなこれぐらいは待ってるんだな
706名無しさん:2007/06/04(月) 14:25:11 0
新規の人にとっては、VISAデビで便利になる奴もいるだろうが、
これまでクレカ付きカードを持っていた俺なんかからすると、
不便になるよな。2枚カードを持たなくなるからね。

クレカは支払いが1ヶ月に1度だから、何気に便利なんだよね。
707名無しさん:2007/06/04(月) 14:28:17 0
>>706

訂正
2枚カードを持たなきゃならなるからね。
708名無しさん:2007/06/04(月) 14:29:07 0
クレカ付きカード持ちのヤツは要らないんじゃないの?
709名無しさん:2007/06/04(月) 14:29:40 0
VISAデビは即時口座引き落としだから、何気に便利なんだよね。
710名無しさん:2007/06/04(月) 14:35:02 0
>>706

イーバンクニコスカードのことね。
711名無しさん:2007/06/04(月) 14:37:22 0
8月か〜、随分先だな〜
712名無しさん:2007/06/04(月) 14:37:51 0
ところで、イーバンクニコスカードを持っている人で、今後2枚カードを
持つことを検討している人は、@「VIASO」+「イーバンクマネーカード」
の2枚持つのか、A「VIASO」+「キャッシュカード」のどちらにするのかな。

ちなみに、俺は@を検討中。
713名無しさん:2007/06/04(月) 14:40:51 0

イーバンク銀行VISAカード、来月から無料で発行します
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180933095/
714名無しさん:2007/06/04(月) 15:15:17 O
イーバンクマネーカードは1000円いらないの?
715名無しさん:2007/06/04(月) 15:53:25 0
マネーカードは無料みたい。
利便性を考えるとomcの方が格上と思われ。
漏れは、「VIASO」+「キャッシュカード」かイーバンクomcのどちらかを
検討してまつ。
716名無しさん:2007/06/04(月) 15:58:27 0
>>704
デビも有効期限付きだから更新時に新しいカード貰えますよ
717名無しさん:2007/06/04(月) 16:15:34 O
キャッシュカードじゃなくてマネーカードを作れば1000円浮くじゃん

ウハウハ
718名無しさん:2007/06/04(月) 16:19:30 0
100万ぐらい入れときなさいよ
719名無しさん:2007/06/04(月) 16:27:53 0
ま、一時的に口座に10万ぽっち用意できない厨房にはいいよね。
720名無しさん:2007/06/04(月) 16:30:59 0
ここは厨房顧客が多いの?
721名無しさん:2007/06/04(月) 16:43:20 0
1050円払ったのはナンだったの?
722名無しさん:2007/06/04(月) 16:48:55 0
え、払ったの?
723名無しさん:2007/06/04(月) 16:53:28 0
払う奴がいたんだ
724名無しさん:2007/06/04(月) 16:54:27 0
奇特な人だな
725名無しさん:2007/06/04(月) 16:59:24 0
おせえええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
726名無しさん:2007/06/04(月) 17:01:12 O
厨房はマネーカードつくれません

満16歳以上しかつくれません



今1000円払ってキャッシュカード作るよりマネーカード作ったほうがいいよね

どうせキャッシュカードが届くまで1ヶ月以上かかるし
727名無しさん:2007/06/04(月) 17:04:01 0
おっせえええええええええええ
まだですか
728名無しさん:2007/06/04(月) 17:18:43 0
729名無しさん:2007/06/04(月) 17:24:03 0
明らかにゴールドカードがあるな。
730名無しさん:2007/06/04(月) 17:32:23 0
ゴールドカードはなんか条件あるんだろどうせ、預金何100万以上とか
定期いくらとか。
731名無しさん:2007/06/04(月) 17:32:30 0
ゴールドカードは平との差別化のために、Edyつけてほしいね
732名無しさん:2007/06/04(月) 18:30:12 0
VIASO+イーバンクカードOMC+イーバンクマネーカードの3枚持つという猛者はいないのか?
733名無しさん:2007/06/04(月) 18:50:01 0
カード集めても仕方ない
クレカ持てる奴は還元率の高い奴を持てばいいし
クレカが持てない奴と高額決済する奴はデビット持てばいい
734名無しさん:2007/06/04(月) 19:05:08 0
ピンクのデビットカードはやだなぁ・・・
735名無しさん:2007/06/04(月) 19:25:30 0
残高100万以上・給料振込をイーバンクに指定でゴールドカードにしてください。
後ろの3枚はダサい
736名無しさん:2007/06/04(月) 19:29:24 0
ソニバンは特別金利始まったんだが、ここは
お得意の後出しジャンケンしないのか?
737名無しさん:2007/06/04(月) 19:43:31 O
ひっくりかえって真由美ちゃんのキーホルダーまだ配ってる?
738名無しさん:2007/06/04(月) 19:53:21 0
こないだのBIGの祭と今回のVISAデビットの件で今期のeBank期待できそうだな
















貧乏人ばかりかもしれんが('A`)
739名無しさん:2007/06/04(月) 20:21:08 0
>>663
うん。
ちなみに3軒隣が7-11なので即回収。
740名無しさん:2007/06/04(月) 20:31:34 0
そのうちするんじゃない?特別金利キャンペーン
741名無しさん:2007/06/04(月) 21:07:30 0
     /\___/ヽ 
   / ._ノ |||| ヽ、 \
  /  o゚⌒   ⌒゚o \ また明日から半乾きのコンクリートに足跡をつける仕事が始まるにゃ…
  | 三   (__人__)  三 |
  \     `⌒´     /
742名無しさん:2007/06/04(月) 21:11:37 0
>>741

俺も一緒にいいかい?
743名無しさん:2007/06/04(月) 21:13:05 0
>>741
時給いくら?
744名無しさん:2007/06/04(月) 21:17:25 0
公共料金の引き落とし早くできるようにしてくれないかな
745名無しさん:2007/06/04(月) 21:25:31 0
イーバンクニコス餅だけど
一回もイーバンクニコス使ったことないよ
なんもお知らせこないけど
デビットに切り替えなら教えてくれないのかな(´・ω・ `)
746名無しさん:2007/06/04(月) 21:28:39 0
>>745
そりゃニコスから切られたんだな
イーからのお知らせは今月末だよ
747名無しさん:2007/06/04(月) 21:37:42 0
今回の無料カードで●買えるの?
748名無しさん:2007/06/04(月) 21:44:15 0
カスタマーセンターにカードのことを訊いてみた。

・イーバンクマネーカード
6月16日から案内、申し込み受付開始(ログインご申し込み可能のようだ)。
発行手数料は無料だが、セブンや郵便局のATMからの入出金は可能だが、手数料については、
まだスタッフも知らされていない。

・イーバンクOMCとVIASOの併用はOK(クレジットの請求先がイーバンク口座)。

・イーバンクOMCとイーバンクマネーカードを持つとキャッシュカードが2枚になるが、両方使えるのか否かについても現在のところスタッフも知らない。

・イーバンクニコスカードを保有している場合
クレジット機能は7月末まで、キャッシュカード機能は8月末まで有効。
イーバンクOMCは8月以降に申し込みできる。

イーバンクニコスを各所の支払い方法にしている場合、とりあえず、VIASOに継続申し込みをして、
イーバンクマネーカードに申し込む。
なおかつ、クレジット機能付キャッシュカードにこだわるなら、8月にイーバンクOMCを申し込む。
カードが増えて嫌なら、支払い方法の指定をニコスからイーバンクOMCに変更後、VIASOを解約。
ってことでいいんだろうけど、とにかく16日の案内待ちだな。
749名無しさん:2007/06/04(月) 22:00:32 0
今日もメールがこない!
750名無しさん:2007/06/04(月) 23:43:46 0
チンチン支店
751名無しさん:2007/06/04(月) 23:55:39 0
ニート専用カードか
752名無しさん:2007/06/05(火) 00:01:49 0
手数料がかかるかもしれないんだな
753名無しさん:2007/06/05(火) 00:48:51 0
競艇のキャンペーンに登録して1000円もらってイーバンクマネーカードを
申し込めば1000円浮く。クレカなしキャッシュカードを作る必要性がなくなり
そうだな。
754名無しさん:2007/06/05(火) 02:49:00 0
やっと開設できた
ちょうど3週間かかった→おそ
1000円キャンペーンなのに1000円残高なかった
これから郵便口座開設、また時間がかかるなw
755名無しさん:2007/06/05(火) 03:00:23 O
ぱ・る・るにはどうやって振り込むの?
756sage:2007/06/05(火) 03:01:04 0
3週間でthxレターが来たぜ。遅すぎだっての。


   遅 す ぎ だ っ て の 。

757名無しさん:2007/06/05(火) 03:07:27 0
>>755
イーバンク口座からぱるるへ振り込むんだったら、直接振り込むことはできない。
ただ、メルマネを使えば振り込める。
758名無しさん:2007/06/05(火) 03:31:30 O
759名無しさん:2007/06/05(火) 08:00:03 0
>>758
お前がウザイ
760名無しさん:2007/06/05(火) 08:12:49 0
今からオナニーしてきます
好きな子思い浮かべてシコシコ
ピュピュッテ出してきますね

最近テッシュ高いから
スーパー袋の中に中田氏してます
761名無しさん:2007/06/05(火) 08:48:11 0
俺なんか、まんぐり返しの格好して自分に口内発射だよ。ゴミも出ないし、栄養にもなる。
クリーンでエコロジーな地球に優しい俺様マンセー。
762名無しさん:2007/06/05(火) 09:10:57 0
PASMOのようにならないだろうか。
763名無しさん:2007/06/05(火) 10:14:59 0
先月の21日に本人確認書類送って、やっと受領メール来た
スレ見ると早ければ今日中に講座開設できるみたいだな
764名無しさん:2007/06/05(火) 10:43:06 0
>>763
郵送?
765名無しさん:2007/06/05(火) 10:46:47 0
>>763
今月中の間違いか?
本人確認書類とお申込内容の照合が完了&「Thank Youレター」郵送しますメール。があるぞ。
早くて一週間だな。
766名無しさん:2007/06/05(火) 12:00:18 0
イーバンク銀行VISAカード、来月から無料で発行します
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180933095/
767名無しさん:2007/06/05(火) 12:01:47 0
>>764
yes

>>765
見間違えてたみたいだ...orz
さすがにその日のうちに来るわけないよな
768名無しさん:2007/06/05(火) 12:27:56 0
>>757
kwsk!

手数料いらず?(´・ω・`)
769名無しさん:2007/06/05(火) 12:28:40 0
100円掛かるんじゃなかったっけ?
770名無しさん:2007/06/05(火) 12:48:54 0
口座開こうか迷ってる
771名無しさん:2007/06/05(火) 12:50:04 O
>>770
開かないほうがいいよ
772名無しさん:2007/06/05(火) 12:54:11 O
今は込み合ってるから必要になってからでいいよ
773名無しさん:2007/06/05(火) 12:55:21 0
いつも込み合ってるからこそ必要の無いときに作っておけ
774名無しさん:2007/06/05(火) 13:04:34 0
>>773が正しい
775名無しさん:2007/06/05(火) 13:47:51 0
なんとなく作っとけ
でいいよ
必要になったら金入れれ
776名無しさん:2007/06/05(火) 14:11:56 0
ここに口座番号晒せば、酔狂な奴が金振り込んでくれるかもしれないしな。
777名無しさん:2007/06/05(火) 14:33:41 0
39メール来たけど本人確認書類を照合するってなんですか?しかも照合に2週間以上かかるってさ
つまり口座開設今月中もないってこと?(ノ∀`)アチャー
778名無しさん:2007/06/05(火) 15:26:03 0
てことは1ヶ月かかると考えておけばいいわけね。
779名無しさん:2007/06/05(火) 15:31:23 0
>777
たぶんそれ39メールじゃない
780名無しさん:2007/06/05(火) 16:16:07 0
な〜んだそっかあ
781名無しさん:2007/06/05(火) 16:31:12 0
200万口座突破してそろそろ息切れかとおもいきや、
ますます混んでるってなんなんだ?
782名無しさん:2007/06/05(火) 16:32:55 0
toto効果?それとも競馬?
783名無しさん:2007/06/05(火) 17:24:18 0
口座開設が殺到しているということはマネーカードの申込みも殺到しそうな悪寒。
初日に申し込まないと8月以降到着になりかねんな。
784名無しさん:2007/06/05(火) 17:26:07 0
ホリエモン時代のライブドアに買収されずにがんばったイーバンクを応援したい。
785名無しさん:2007/06/05(火) 17:27:50 0
ライブドアは今どうなってんの?まだヒルズにいるん?
786名無しさん:2007/06/05(火) 17:40:44 0
引っ越すようなこと言ってたような・・
787名無しさん:2007/06/05(火) 18:05:42 0
イーバンクがライブドア跡地に入居すればいいのに。
788名無しさん:2007/06/05(火) 18:20:50 0
   100万未満 100-300 300-1000 1000万以上

1ヶ月 0.435%  0.450%  0.465%  0.485%
3ヶ月 0.485%  0.500%  0.515%  0.535%
6ヶ月 0.635%  0.650%  0.665%  0.685%
1年  0.785%  0.800%  0.815%  0.835%
2年  0.985%  1.000%  1.025%  1.050%
3年  1.035%  1.050%  1.075%  1.100%
5年  1.185%  1.200%  1.225%  1.250%
7年  1.235%  1.250%  1.275%  1.300%
10年 1.285%  1.300%  1.325%  1.350%
これ如何に
789名無しさん:2007/06/05(火) 18:28:24 0
>>788
ソニーの金利だろ。
イーバンクもその内ボーナスキャンペーンをやると思うので様子見。
790名無しさん:2007/06/05(火) 19:29:03 0
222万口座達成で何かキャンペーンをうちだすと期待してるん♪
791名無しさん:2007/06/05(火) 19:40:00 0
5/15に口座開設申し込み(支店は選択しなかったので何処になるか不明)
5/19に返送用封筒が届いたので翌朝住民票入れて返送。
6/4に本人確認完了&Thank Youレター郵送のメールが届く。

あとはThank Youレター到着待ちだけど本当に1ヶ月近くかかるとは。
本人確認書類の返送と同時にセブン銀行にも申し込み書類送ったら、こっちは一週間でカード届いたよorz
792名無しさん:2007/06/05(火) 20:41:50 0
初めてネット銀行開いたんだけど、
金を振り込んだ瞬間に普通預金ってことになってるっていう解釈でいいの?

金利が普通の銀行よりいいからなんか騙されて無いか不安・・・(´・д・`)
793名無しさん:2007/06/05(火) 21:04:38 0


ポカーン支店
794名無しさん:2007/06/05(火) 21:27:42 0
>>792
いい
795名無しさん:2007/06/05(火) 21:29:48 0
>>792
普通の銀行よりは金利が高いが
ネットバンクとしては普通の金利だから気にするな
796名無しさん:2007/06/05(火) 21:38:42 0
イーバンク銀行VISAカード、来月から無料で発行します
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180933095/
797名無しさん:2007/06/05(火) 21:42:05 0
イーはATM手数料減らしたいはずだから0.2よりはつけるだろ。
798名無しさん:2007/06/05(火) 22:22:25 0
0.2より付けてくれないとリアル店舗で使ってやらん。カードフェイスださいから。
799名無しさん:2007/06/05(火) 22:36:23 0
800名無しさん:2007/06/05(火) 22:47:36 0
これ頭くるよな、わざわざイーバンク指定でTOPページから申し込みした奴馬鹿みたいジャン。
801名無しさん:2007/06/05(火) 22:59:12 0
イーバンクに限らず
今はネットで申し込めるほとんどのものがこんな感じになってると思うが。
802名無しさん:2007/06/05(火) 23:08:37 0
>>760
それ普通だろ
803名無しさん:2007/06/05(火) 23:39:32 0
俺イー作ったとほぼ同時にわけのわからんとこから4000円振込まれた。
何かのキャンペーンだったけど思い出せない(´・ω・`)
804名無しさん:2007/06/06(水) 00:12:18 0
支店を選択すると開設が遅いのかもな。
805名無しさん:2007/06/06(水) 00:31:29 0
どうやって支店を決めているんだろう?
806名無しさん:2007/06/06(水) 00:31:30 0
身分証明の出し方じゃね?郵送、FAX、携帯。
札幌でFAXしてジャスト一週間で39レター届いたよ。オペラ指定して。
しかし、サルサがワーストとは思わなかった。最初サルサに使用と思ってたんだよね。
でも支店番号がキリがいいような気がしてオペラにした。
その後に2chの関連スレみてガクブルw
807名無しさん:2007/06/06(水) 01:34:49 0
今日はサルサの日でつ!未選択分はサルサになりまつ。他の支店を選択している香具師は
後まわしに汁。サルサ指定と未選択で身分証明到着順にどんどんチェック汁。

たぶんこんな感じじゃね?
808名無しさん:2007/06/06(水) 01:40:44 0
現住所とか年齢、性別は関係ないのかな
809名無しさん:2007/06/06(水) 02:24:04 0
あるよ
810名無しさん:2007/06/06(水) 02:42:17 0
年齢は重要
811名無しさん:2007/06/06(水) 03:13:21 O
ここって倒産間近ですか?
812名無しさん:2007/06/06(水) 03:14:29 0
携帯厨は馬鹿な質問が好きですか?
813808:2007/06/06(水) 03:37:47 0
>>809-810
ごめん。
イーバンクが支店を決めるのに現住所や年齢、性別は関係ないのかなってこと。
814名無しさん:2007/06/06(水) 04:04:40 O
>812
昨季、自己資本比率たった6%に急降下して、んで赤字だったわけだ
フツーに考えてヤバイでしょ
自己資本比率4%割ったら業務改善命令が間違いなくくるし、下手したら銀行免許剥奪もありえる
便利な銀行だけど利益出さなきゃ存続できないよ
815名無しさん:2007/06/06(水) 06:08:15 0
無料振込みやろうと思ったら、野村が有料になってた。
スクリプトで手数料チェックしてない人は気をつけてな orz


ageとく
816名無しさん:2007/06/06(水) 06:18:05 0
事前に知らせるってHPに書いてあったから1ヶ月ぐらいの余裕が
あると思ってたのにショックだ。
いつかはこうなるとわかっていたけど...
しかも、月間10回なんてりそなに負けてるよ、野村さん

817名無しさん:2007/06/06(水) 06:42:29 0
>>814
ばーか、ばーかw
818名無しさん:2007/06/06(水) 06:59:40 0
野村に言え
819名無しさん:2007/06/06(水) 07:14:28 0
野村ねらいで開設したところだがもう無理なのか残念
820名無しさん:2007/06/06(水) 07:36:29 0
これだけ急と言う事は、余程振込み数が増えたんだな。

おめえらヤリスギ
821名無しさん:2007/06/06(水) 07:50:47 0
赤字だから気になってるのに
馬鹿扱いかよ

赤字でどうやって会社継続するんだ
822名無しさん:2007/06/06(水) 07:59:46 0
>>821
債務超過にならない限り倒産はない。

イーバンク  資本金384億   累積10億程度?
新銀行東京 資本金1000億  累積赤字700億超
大手都銀は何千億もの赤字を出しつづけたがつぶれない。 
823名無しさん:2007/06/06(水) 08:06:10 0
>>822
債務超過になってもつぶれるとは限らない。
借金棒引きとかね。
824名無しさん:2007/06/06(水) 08:15:43 0
2007年6月6日 イーバンク銀行への無料お振込回数の上限設定(設定回数超有料化)について

 弊社では、平成19年6月6日(水)受付分より、野村ホームバンキングを利用した
イーバンク銀行の口座へのお振込につきまして、1口座・1ヶ月あたり無料となる
お振込回数に上限を設定させていただきます。上限回数は野村ホームバンキング
普通預金1口座ごとに当面月間10回とし、それを超えるお振込につきましては
手数料として、1回あたり210円(税込)を頂戴します。野村ホームバンキングの
安定運用を維持するための措置でございますので、何卒ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。

 *回数のカウントはお振込の入力月毎に更新いたします。スタートとなります
6月につきましては、6月1日(金)から6月30日(土)までの間、11回目となる
お振込の入力より有料となります。イーバンク宛のお振込を6月中に既に10回
以上行っているお客様の場合、6月6日(水)の入力より有料となります。
6月5日(火)以前に入力されたお振込は手数料無料です。
825名無しさん:2007/06/06(水) 08:16:03 0
マルチするな
826名無しさん:2007/06/06(水) 08:18:38 0
振込回数は確かに増えてたよ。
ここには書かなかったけどある程度チェックしてた。
俺が始めたのが4月中旬だけど、そのころは1日4000程度。
GWで1日6000に増えた。
5月中旬で7000から8000になり、5月下旬は一気に1万を超えて12000という日もあった。
昨日は大体9800くらい。
(大体23時59分くらいに振り込んだ受付番号でわかる)
827名無しさん:2007/06/06(水) 08:19:58 0
なんだまた1000円プレゼント始めたのか。慌てなくてよかったな・・・
828名無しさん:2007/06/06(水) 08:28:34 0
今日は野村信託祭りになるな
829名無しさん:2007/06/06(水) 08:39:31 0
月10回とはせこすぎる。300円じゃねーか。
せめてりそな並みに日に5回とかしろよ。
解約しようかな。
830名無しさん:2007/06/06(水) 08:47:02 0
>>829
出来ない事を口にしても説得力無いよ
831名無しさん:2007/06/06(水) 08:47:03 0
事前に告知すると駆け込みが殺到するからな
しょうがないんじゃないか?
野村のメールで振込み無料サービス中の宣伝が消えたから
そろそろ終りのような気がしてた。
832名無しさん:2007/06/06(水) 08:59:51 0
>>823
>借金棒引きとかね。

どこの会社も棒引きして貰えるの?
833名無しさん:2007/06/06(水) 09:02:35 0
>>814
マネックスとの資本提携でどれだけ持ち直したかだ。
公表しないところを見ると。。。
834名無しさん:2007/06/06(水) 09:03:13 0
>>829
とっとと解約!!ご自由に
835名無しさん:2007/06/06(水) 09:06:36 0
今日はn村信託の行員の書き込みが多そうだな
836名無しさん:2007/06/06(水) 09:10:16 0
昨日の朝、書類受領メール来たんだが
夜にはthank youレター郵送メールが来てた
thank youまで時間がかかるって言われてたのでちょっと拍子抜けだ
837名無しさん:2007/06/06(水) 09:12:44 0
野村からイーバン以外へ振り込んでみたら、今300番台だった
いつもなら今の時間だと2000番台ぐらいだったかな?
気がつかずに振り込んじゃったやつもいるかな?
838名無しさん:2007/06/06(水) 09:19:57 0
>>834
きっちり10回分使い切らさせて頂きますよ。
今まで通り1回3万円以上で振込ますから印紙税は必ず納めてね。
税務署に確認させに行かせますのでw
839名無しさん:2007/06/06(水) 09:29:45 0
野村信託のくせに生意気だ。
ほかに何のとりえもないくせに。
840名無しさん:2007/06/06(水) 09:44:06 0
野村の上限設定は当然だな。
841名無しさん:2007/06/06(水) 09:55:48 0
>>838
うぜぇ。勝手にしろやww
842名無しさん:2007/06/06(水) 10:00:00 0
>>841
ひょっとして印紙税納めてねえだろ?
843名無しさん:2007/06/06(水) 10:26:05 0
野村信託GJ!!!!
10回でも多すぎるわ。2回で十分。
ひき続き回数減らす要請メール出すことにしようw
844名無しさん:2007/06/06(水) 10:28:22 0
振込を受け付けた金融機関は振込金受取書の表示金額が
3万円以上となる場合、印紙税200円を納付しなくてはならない。
この為、現金振込の手数料の階層は3万円を境にされていることが多い。
但し、代り金が3万円以上であっても、口座引落し(キャッシュカード取引を含む)
により支払われる場合は非課税となる。
845名無しさん:2007/06/06(水) 10:34:21 0
たとえば今日気が付かずに10回とか100回振り込んだ奴
210円×10=2100円
210円×100=21000円
手数料取られちゃうんだね、面白ーーーいっ(・∀・)
846名無しさん:2007/06/06(水) 10:41:57 0
気付かないことってある?
ちゃんと手数料が表示されるっしょ?
847名無しさん:2007/06/06(水) 10:44:56 0
流れ作業でやってるといちいち確認しないだろ
その日の最初ぐらいは見るけど、あとは失敗しないかぎり見ないな
848名無しさん:2007/06/06(水) 10:45:29 0
そっか
じゃあ後で真っ青になるヤツも出て来るなw
849名無しさん:2007/06/06(水) 10:50:33 0
野村もってないから知らないけど
受付過程があるていど変わるんじゃないの?
850名無しさん:2007/06/06(水) 11:12:34 0
こういう事もあろうかと7月分までしっかり振込み予約してあった俺は勝ち組!
851名無しさん:2007/06/06(水) 11:16:33 0
税務署は乞食の指図は受けないw
852名無しさん:2007/06/06(水) 11:32:10 0
>>824
さすが仕事が速いね〜ww
853名無しさん:2007/06/06(水) 11:37:33 0
>>824
イーバンク限定?
なら問題ないな
854名無しさん:2007/06/06(水) 11:43:03 0
乞食締め出し大作戦 by野村
855名無しさん:2007/06/06(水) 11:49:38 0
>>846
ヒント: スプリクト
856名無しさん:2007/06/06(水) 11:53:26 0
>>855
そういうの詳しくないから知らないんだが
ちょっとでも情報が変わるとエラー出るんじゃ?
857名無しさん:2007/06/06(水) 12:10:29 0
Yahoo!ウォレットのお支払いをイーバンクニコスでやってたんだけど・・・
なんか邪魔くさいことになったねぇ〜
みんなはどうしてる?
858名無しさん:2007/06/06(水) 12:21:36 0
>>856
エラーなんて出ない。っていうか、出るようにプログラムすれば
別だけど。
オレは「手数料(消費税込み)0円」って画像でチェックしてた
から助かったけどw
まあ、振込み予約なら取り消しできるから被害者は少ないと思う。
スクリプト組はさんざん稼いだわけだし、少しのお布施ぐらいは
仕方ないかもね。
859名無しさん:2007/06/06(水) 13:11:43 0
さ、気分転換におまいら
今○速で流行ってる不幸鑑定やってみるべし
不幸度が金額になってでるぞw
http://www1.linkclub.or.jp/~myke/game/check/luckcheck.html
860名無しさん:2007/06/06(水) 13:20:54 0
>>859
不幸のズンドコだってさw
861名無しさん:2007/06/06(水) 14:15:54 0
>>860
お前は俺かw
862名無しさん:2007/06/06(水) 14:28:22 0
>>860-861
ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ
863名無しさん:2007/06/06(水) 14:36:09 0
GRはもはや生活費になってるからきついな
864名無しさん:2007/06/06(水) 14:40:12 0
GRの登録制は
865名無しさん:2007/06/06(水) 14:52:50 0
今月のGRは今週末あたり?
866名無しさん:2007/06/06(水) 14:55:59 0
そろそろGRが来てもいい頃ですな
867名無しさん:2007/06/06(水) 17:39:36 0
野村ホームバンキング開いて3日間しか振り込めなかった
30件なんで600円か
868名無しさん:2007/06/06(水) 17:48:18 0
>>867
カワイイ!
869名無しさん:2007/06/06(水) 18:11:33 0
5/21に郵送で本人確認書類を送付

6/6今日サンキューメールきました

照合に二週間以上かかる場合があるだって!

870名無しさん:2007/06/06(水) 18:12:28 0
3日で600円
1日200円・・・

ホント乞食だな
871名無しさん:2007/06/06(水) 18:13:56 0
>>870
あなたちゃんんばばでしょ?
872名無しさん:2007/06/06(水) 18:20:59 0
最近39メールの勘違いが流行ってるみたいだな
873名無しさん:2007/06/06(水) 18:21:08 0
少し前、totoのサイトに1000円キャッシュバックでの口座開設リンクがあった気がするんですが、
なくなったみたいです。
競馬とかじゃなくて、ノーマルに1000円キャッシュバックのルートはありますか?
874名無しさん:2007/06/06(水) 18:32:17 0
875名無しさん:2007/06/06(水) 18:41:16 0
30件なら900円だろ
876名無しさん:2007/06/06(水) 18:42:27 0
しかし、後味の悪い終わり方

流石、のむさん
877名無しさん:2007/06/06(水) 18:42:47 0
>>874
サンクスです。
コンビニで100円のtoto買うのがいろいろアレなので、口座作ろうと思います。
878名無しさん:2007/06/06(水) 18:44:44 0
GRでこれまでに10マソ以上稼いだヤシいる?
879名無しさん:2007/06/06(水) 18:49:10 0
>振込回数は確かに増えてたよ。
>ここには書かなかったけどある程度チェックしてた。
>俺が始めたのが4月中旬だけど、そのころは1日4000程度。
>GWで1日6000に増えた。
>5月中旬で7000から8000になり、5月下旬は一気に1万を超えて12000という日もあった。
>昨日は大体9800くらい。
>(大体23時59分くらいに振り込んだ受付番号でわかる)

12000×30円で36万円

スクリプトだと一日に何件振り込めるの?
880名無しさん:2007/06/06(水) 18:53:30 0
おいおい、ノムさんは仕方ないとして
りそなからもサービス停止するって
配達記録で送られてきたよ。

どうするよ、オレw
881名無しさん:2007/06/06(水) 18:54:01 0
>>880
マジで?
882名無しさん:2007/06/06(水) 18:55:18 0
>>879
1円入金でいいなら
日で1万9千件したことある


まあ翌日苦情の電話がきて
ごめんなさい
したけどねw
883名無しさん:2007/06/06(水) 19:03:22 0
りそな砲やてるやつに一斉に送ったんだろ
一日五回しかしてないけどきたぞ
それにしてもそっけない手紙だ
884名無しさん:2007/06/06(水) 19:07:07 0
>>882
>まあ翌日苦情の電話がきて
>ごめんなさい
>したけどねw

マジで?
885名無しさん:2007/06/06(水) 19:07:13 0
>>882
冗談だよね?
光接続でも1件あたり野村信託だと25秒ぐらいかかるけどなぁ
886名無しさん:2007/06/06(水) 19:15:57 0
19000は嘘っぽいけど10秒間隔ぐらいは可能だと思う
キャッシュの設定をページを表示するごとに確認とかやってるとすごく重くなるから
確認しないようにしたけど
887名無しさん:2007/06/06(水) 19:22:00 0
男なら手動でやれ!
それでこそ日本男児だ!
888名無しさん:2007/06/06(水) 19:28:11 0
>>885-886
うそじゃない
PCスペックの問題だろ

回線は光で24Mでてる
889名無しさん:2007/06/06(水) 19:47:23 0
>>888
証拠うp
890名無しさん:2007/06/06(水) 19:49:30 0
>880>883
来た来た。アウトの基準がわからんから困る。
システム上(処理が集中する)の問題だというなら、
朝一の予約振込みをやめて、
当日の日中にハンドでやればいいのかな?
明日からそれでやってみるわ。
イーバンクの同一口座への振込みは日に5回なんだから
文句言われる筋合いじゃないしね。
891名無しさん:2007/06/06(水) 19:51:23 0
>>889

何をうpれといってるのだ?
ノムさんは解約してるぞ
解約というより強制www

GRの履歴か?
892名無しさん:2007/06/06(水) 19:53:18 0
>>883
俺もきてた
親のにもきててしかられたorz

893名無しさん:2007/06/06(水) 19:53:44 0
>>859
1,427,009円でした。
894名無しさん:2007/06/06(水) 19:59:31 0
966043 円
895名無しさん:2007/06/06(水) 20:08:31 0
うーんGRも規制し始めたか?
振込手数料無料口座停止されたら困るんだけど
896名無しさん:2007/06/06(水) 20:21:15 0
頼みの綱は新生銀行だけ?
897名無しさん:2007/06/06(水) 20:30:46 0
りそなも解約か。

まんどくせ
898名無しさん:2007/06/06(水) 20:31:49 0
あなたの不幸は
167578 円です。


最高に幸せな人です。
今まで挫折というものを味わったことが無いのでしょうか。
貴方のような人の不幸なんて、何の価値もありません。
そんな何をやっても上手くいってしまう人生を、貴方はつまらなく感じてはいませんか。
不幸は幸福の最高のスパイス?
いっそ自分が不幸になるように追い詰めてみてはいかがでしょうか?
例えば、石につまづいたりしたときは、バランスを取ろうとせずにわざと転んでみるとか。
もっとも、貴方ほどの幸運の持ち主なら、それさえも軽く乗り切ってしまうかもしれませんが。
899名無しさん:2007/06/06(水) 20:33:17 0
りそなからの手紙 どんな内容?
900名無しさん:2007/06/06(水) 20:37:25 0
>>899

                , -‐─  、
              _, - '       `ー-、
          /j         ',   `ヽ、
         / イ  /   /   i  |   ',  ヽ
        / / l  l /  ハ  //|  | ト、 | l ト ',
      /  :/  ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
     /  :/   ,-、l レ' ━━  |/ ━━ノイ人',
      / ::/    ',ヽヽ|///    /// /  ',',        こんなのイヤ〜ン!!
     / :/     `-'' ,     r──┐rt'´Y´',´i
   / :/        _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄{|
   / ::/       , -/、, -:l|        `´      {|
  / :/      //`7 / :l|               {|
. / :/       l   / / :l|   サ ル サ 支 店   {|
 l :/       |   | |  ::l|              {|
 レ        ト   ヽヽ :l|               {|
. jj        lヽ フ/´ヽ ゙l|               {|
/i         l ヽノ  j  :l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
l |         l     l :::l      l          ',ヽ
l |         」     l::::l     l           Mj
.',|         }      l: :     l
         /     j      l
         ∠___r'      |
.        /____j.       ',
       ノ____/_______j
       //    |   |  \ \ \
901名無しさん:2007/06/06(水) 20:48:28 0
明日、職場近くのりそなに行って口座開設してくるよ。

トホホ
902名無しさん:2007/06/06(水) 20:48:47 0
あなたの不幸は
1590961 円です。
903名無しさん:2007/06/06(水) 20:50:18 0
まあ、こんなのが現れて末期症状だと思ってから終了まで想定内。>>882

904名無しさん:2007/06/06(水) 20:56:05 0
おれはGRなんぞやってないが他行へ振込み無料にしてる銀行が悪いと思う。
905名無しさん:2007/06/06(水) 21:03:06 0
>899
もうむかついて捨ててしまったが
「短期間に振込が集中した。今後も続くようなら規定に従ってダイレクトID消す」
みたいな、ちょっと脅しじみた内容だったぞ。
この「短期間」というのが、1ヶ月の中での「回数」なのか、
ある時間範囲での集中アクセスなのかさっぱりわからんので
対処のしようも無いんだがな。書いた奴が頭悪いんだろう。
906名無しさん:2007/06/06(水) 21:08:26 0
りそなりそないうから真似する乞食が増えたんじゃないか?
ひとり1日5回ならたいしたことなくても
乞食が大勢押しかけてきたらたまらんだろ
907名無しさん:2007/06/06(水) 21:09:23 0
盛り上がってまいりますた
908名無しさん:2007/06/06(水) 21:12:32 0
銀行も馬鹿じゃないからね
乞食ID剥奪大作戦ガンガレ
もう乞食どもは十分稼いだでしょw
909名無しさん:2007/06/06(水) 21:16:54 0
りそなって他行宛の振込手数料無料だったの?
910名無しさん:2007/06/06(水) 21:28:17 0
稼いだけど、その稼いだ金をりそなに入れてるのに


「りそなダイレクト」でのお振込みについて

いつも「りそなダイレクト」をご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまの振込処理において、短期間に大量の振込が実施されるという状況を
検知致しました。当社システム維持に支障をきたす可能性もあるため、同様の
処理が今後も継続実施された場合は、りそなダイレクト利用規定の規約に基づ
きサービスを一時停止させていただくこともございますので、ご容赦願いま
す。


ってのが気に入らない。5回ならシステム安定するんじゃなかったの?
911名無しさん:2007/06/06(水) 21:35:11 0
給与も振り込んで、りそなカードも作って、公共料金も移して、定期預金も作って…
なんでこんな扱いよ
912名無しさん:2007/06/06(水) 21:38:31 0
「りそなダイレクト」はGR用に存在しているのではない。
大量の乞食発生で負荷がかかって
本当に必要として利用している人達に迷惑がかかっちゃダメでしょ。
913名無しさん:2007/06/06(水) 21:39:00 0
>>911
乞食だから
914名無しさん:2007/06/06(水) 21:39:14 0
>>905
トンクス

こりゃ短時間でなく、短期間って書いてあるって事はアホのカキコが出てから
急激に真似する奴が増えたのと一致する。
915名無しさん:2007/06/06(水) 21:47:49 0
>910
「規約に基づき」という割には何条とも書いてないな。
一方的な裁量で利用停止ってのは契約違反に近いな。
916名無しさん:2007/06/06(水) 21:56:21 0
照合完了したから39レターを送っちゃうぞぉ〜覚悟していろこんにゃろメールがキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
917名無しさん:2007/06/06(水) 21:57:21 0
http://allabout.co.jp/finance/savemoney/closeup/CU20070527A/index.htm
こんな知れ渡ってしまったらサービス終わるだろうが
918名無しさん:2007/06/06(水) 22:06:53 0
>>917
ありゃ〜やっちゃいましたね。
いらんこと宣伝しなくていいのに。
今月末で終了する可能性大だorz

919名無しさん:2007/06/06(水) 22:08:36 0
イーバンクへの振込みには手数料かければよくね?
920名無しさん:2007/06/06(水) 22:09:43 0
だいたい無通帳口座なのに一方的にダイレクト剥奪なんかしてもいいのか?
921名無しさん:2007/06/06(水) 22:10:59 0
【ネット】 市民記者、マクドナルドで何も買わずに無線LAN使用→追い出され、「問題だ」と主張→ネットで批判される★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181132592/

『店のサービスは何でも無料、もらってあたり前、使ってあたり前』

こんな考えを持った人が多くなったのは事実。
店は何でそのサービスを無料開放(配布)しているのかを考えればすぐに答えが出る常識的な問題。
お前らもそんな非常識馬鹿にならないように気をつけてくれ。
922名無しさん:2007/06/06(水) 22:12:28 0
サンキューレター郵送しますメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
923名無しさん:2007/06/06(水) 22:12:50 0
>>919
頭いいなお前。
924名無しさん:2007/06/06(水) 22:27:18 0


ところで次スレ、ここつかわね?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1180192420/
静かでいいよー。

925名無しさん:2007/06/06(水) 22:34:17 0
まあ、もうeスレも終わりと言う事で
926名無しさん:2007/06/06(水) 23:17:54 0
むしろ放置してやれよw
連中はイースレにしては、安穏としてるから
927名無しさん:2007/06/06(水) 23:20:05 0
開設待ちのスレと化してるなw
928名無しさん:2007/06/06(水) 23:53:19 0
あっちはお爺ちゃん専用スレ
929名無しさん:2007/06/06(水) 23:56:51 0
何事も先に気づいたもの勝ち
930名無しさん:2007/06/07(木) 00:54:39 0
>>882
この>>882の書き込みは絶対とは言えないが限りなく嘘に近いな。
一人が1万9千件振込みしたら、全体では3万件くらいいく。
今までそんな日は見たことない(←たまたま見逃した数少ない日にそうならありえるが)

あとスクリプトは対象外にされたということからか5月のGRの入金日以降は若干減ってたな。
それはスクリプト使ってた者がスクリプトは対象外になるとやめたからかと予想してる。
(新規開設組もいるので件数の減少は相殺の結果、「若干」かと)
931名無しさん:2007/06/07(木) 03:38:33 0
野村の振込み番号は支店ごとの番号だと思う。
利用者全体だとしたら少ない数字なので。
932名無しさん:2007/06/07(木) 03:43:58 O
>>916
>>922

ウザッ
933名無しさん:2007/06/07(木) 04:48:01 0
りそなダイレクトサポートセンター
0120-01-7820
受付時間 月〜金曜日 9:00〜21:00/土・日・祝日 9:00〜17:00

大切なお客様からの叱咤激励お待ちしております。
934名無しさん:2007/06/07(木) 05:32:23 0
1回で振り込める金額をわざわざ5回に分けて振り込んだら
そりゃ怒られるだろ
935名無しさん:2007/06/07(木) 05:46:33 0
俺りそなではたらてるけど
振込み額一回に付き1000円以上から無料にする案が出てるみたい
これはあくまでも月内同一宛だけの条件
936名無しさん:2007/06/07(木) 07:10:45 0
そんなの振り込んだお金戻せばすむからあんまり意味ないような気が。
937名無しさん:2007/06/07(木) 07:33:20 0
イーバンク宛てだけは振り込み手数料取ればいいんだよ
他行はGRなんて無いんだから無料で構わない
938名無しさん:2007/06/07(木) 08:13:45 0
それがまさに野村信託のやり方だよ
939名無しさん:2007/06/07(木) 08:15:40 0
きのう300円ぐらい払ってUFJから振り込んだ
UFJたけえ
940名無しさん:2007/06/07(木) 09:08:27 0
りそなの無通帳口座TIMOというのを使ってるわけだが、
これはキャッシュカードとダイレクトバンキングの併用前提なので、
(振込が多い程度の理由で)ダイレクト勝手に停止なんてできないと思う。
941名無しさん:2007/06/07(木) 09:09:50 0
ヒント
憶測に妄想いれみだり
942名無しさん:2007/06/07(木) 09:14:18 0
1 いりみだれ
2 いれみだれ
3 いりみだり
4 いれみだり
どれよ
943名無しさん:2007/06/07(木) 09:43:22 0
かつての奇妙な入金方式だったころに口座開設した人って、
今はみんな「ホンテン」の口座なんですか?
944名無しさん:2007/06/07(木) 09:48:04 0
>>943
ほんてんは企業のみ
945名無しさん:2007/06/07(木) 09:50:01 0
野村の手数料無料は、まさにゴールドラッシュだったわけだが
りそなの分は、既に生活費化してるから非常に重要な問題。

でも、我々にはどうしようもないので、一通り文句を2ちゃんに
書いたあとは、とりあえず外コムで1万円貰う準備をするべし。
それが乞食の生き様。
946名無しさん:2007/06/07(木) 09:54:05 0
>>944
え?じゃぁ奇妙な入金方式じゃなくなった時に、音楽系支店名に割り振られたんですか?
当初口座持ってたんですがうろ覚えで。
(わかりにくかったから使わないまま解約したもので)
947名無しさん:2007/06/07(木) 09:55:32 0
>945
新しく開店した銀行は振込手数料無料で釣ることが多いから、
新規参入を待つしかないかも。
948名無しさん:2007/06/07(木) 10:07:13 0
>>946
イーバン(カ

こういうやつか?
あの時の支店名はもろもろの各提携先銀行名で
集中第一支店(みずほ銀行の場合)とかなんかみたいな名前だったぞ

その後
名義人が相手先には匿名するぎるとかなんとかで
音楽支店にかわって
振込先の名義人もでるようになったはず

オクで詐欺してるやつの口座にイーバンおおかったはず
949七志 ◆774/au7k7o :2007/06/07(木) 10:07:55 0
>>946
りそな銀イーバンク支店へ入金してた頃から支店番号は割り振られていたよ。
で、それぞれの支店番号に音楽支店名がついた。
950名無しさん:2007/06/07(木) 10:20:29 0
>>948-949
ども。何段階かで変わったんですね。自分がかつて口座持ってたときは、
入金先が「みずほ/集中第一」の「イーバンク」名義の口座でした。
自分でも分かりにくいし、みんな敬遠するので、利用実績ゼロのまま1-2年で解約しました。
その後いろいろ変わって今の状態になったんですね。

toto用にと再び開設申し込んだんですが、外貨預金もソニー銀行より為替手数料安いんですね。
あまり用途をミックスして使いたくないけど、ちょっと魅力が。
951名無しさん:2007/06/07(木) 10:23:53 0
なんか石原銀行の雲行き怪しすぎる予感

振り込み手数料キャンペーン
おわりそうだなw
952名無しさん:2007/06/07(木) 10:56:26 0
支店名、あえて全部3文字(小文字もカウント)にしてあるようなんだけど、
エンカ支店とかないのはなんでだろう?
953名無しさん:2007/06/07(木) 11:00:24 0
りそなからのお手紙きた。
うーん、石原銀行よりは慎重な書き方だなぁ。
いや、石原銀行から貰った人は少ないかw

しかし5回制限の癖に処理できないってどういうことだよ。
という気もするが、向こうも、一方的に打ち切れば
口座解約が目に見えてるから、あまり強気にはならないのかなぁ。
954名無しさん:2007/06/07(木) 11:10:28 0
りそなからの手紙まだきてないから普通に振込やってる。
でっかい法人とかは一日何百件の振込みなんかめずらしくないし
全国に支店があるようなところは自分の他行口座の振り込みも大量にあるから
結局システムがだめなんじゃなくて手数料払いたくないんだと思うよ。
955名無しさん:2007/06/07(木) 11:12:56 0
>>954
何を今更知ったかしてんの

恥ずかしすぎ><;
956名無しさん:2007/06/07(木) 11:21:15 0
>>952
ガッカリ度が高そうだからじゃないのw
957名無しさん:2007/06/07(木) 11:30:48 0
そもそもネット専用銀行が支店を分ける必要ないような気もする。
スルガみたいにサービスわけてるわけでもないのに。
ぜ〜んぶ本店とかではダメだったの?
958名無しさん:2007/06/07(木) 11:30:51 0
またサービス改悪されたらお前らの責任
959名無しさん:2007/06/07(木) 11:36:26 0
>>957

鯖分散化による安定性とセキュリティーの充実
960名無しさん:2007/06/07(木) 11:37:12 0
さっき、りそなの取引き支店に電話で聞いたら
あくまでもお願いですだってよw
961名無しさん:2007/06/07(木) 11:41:11 0
お願いから強制という発想は君にはないのかねw
962名無しさん:2007/06/07(木) 11:43:06 0
強制になるまでは振り込もうという発想ならあるよ
963名無しさん:2007/06/07(木) 11:45:13 0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      すまん!ageちゃった!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      みんなには黙っていてくれ!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
      
964名無しさん:2007/06/07(木) 11:46:23 0
うん
わかったよ
965名無しさん:2007/06/07(木) 12:03:07 0
トホホ
966名無しさん:2007/06/07(木) 12:06:02 0
ちと話しがトンでしまうけど、イーからATM行くのがめんどいので
イーから神聖とかへ無料で振込みできる証券会社ってありますか?
967名無しさん:2007/06/07(木) 12:08:20 0
どうして自分で調べないんですか?
968名無しさん:2007/06/07(木) 12:12:33 0
>>966
九州親和
969名無しさん:2007/06/07(木) 12:32:52 0
一応調べてるんだけど、イートレ や ジョイン やら申し込んだ銀行同士の入出金
みたいで、やっぱないですね
>>966
親和銀行なのでしょうか?今みてるんですがどれなのでしょう?
970名無しさん:2007/06/07(木) 12:37:41 0
イーから申し込まなきゃ好きなところ選べるだろ
イーから申し込んでも違うところを指定できる場合もあるから
とりあえずやってみてダメそうなら途中でキャンセルすればいい
971名無しさん:2007/06/07(木) 12:40:17 0
りそなから、振込み取ったら何の価値も残らんに
972名無しさん:2007/06/07(木) 12:41:05 0
>>966
イートレは?
口座開設の時に出金口座1つだけ登録するけど、振込手数料無しで出金出来る
開設の時に新生の口座を登録しときなよ
973966=969:2007/06/07(木) 12:48:53 0
>>970 >>966
わかりました。てあたりしだい突撃してみせてキャンセします。

>イーから申し込んでも違うところを指定できる場合もあるから←これがしりたい
974966=969:2007/06/07(木) 12:50:53 0
>>970
>>972
アンカーミススマソ
975名無しさん:2007/06/07(木) 12:51:27 0
イーバンクは平気なのに、他所が根をあげた感じだなw

976名無しさん:2007/06/07(木) 13:20:44 0
振り込む銀行より、振り込まれるイーバンクの方がシステムにかかる負荷高いはず。
だから、1日5回程度でりそなシステムが不安定になるはずが無い。
本音は間違いなく「イーバンクに振り込み手数料払いたくない」だと思う。
「システムが不安定になりそう」はウソ

さて、大手銀行が「ウソ」の情報で顧客を不安にさせた、なーんてことが知れたらどうなるかなw
977名無しさん:2007/06/07(木) 14:03:41 0
有料化するしかないな
978名無しさん:2007/06/07(木) 14:13:30 0
うん。野村化で十分だ。
配達記録使ってこんなの送って効果あるのかな?
郵便代金だってバカにならないだろうに。
979名無しさん:2007/06/07(木) 14:46:35 0
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   苦情電話殺到して辛いお〜・・・ 
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /
980名無しさん:2007/06/07(木) 15:01:59 0
振込みタダといっても1回100円ぐらい負担してるんだろ
バカにならんな
981名無しさん:2007/06/07(木) 15:12:32 0
>>979
可哀想に
乞食客と関わったばっかりに・・・・・
982名無しさん:2007/06/07(木) 15:19:04 0
無料化するしかないな
983名無しさん:2007/06/07(木) 15:19:58 0
金持ち客があつめられないヘボ銀行のくせに文句言うな
984名無しさん:2007/06/07(木) 15:20:48 0
うん。無料化で十分だ。
985名無しさん:2007/06/07(木) 15:27:31 0
で、今月のGRはまだぁ?
986名無しさん:2007/06/07(木) 15:44:59 0
りそながキャッシュバックを停止してみろ、
調子に乗って振り込んでたら儲からないどころか損コクぞ
987名無しさん:2007/06/07(木) 15:47:37 0
野村さん、今回かなり口座数増やしたみたいですね。
振込手数料無料化でこれほど集まってもらえるなら、
うちも是非近いうちにキャンペーンやろうと思います。
                by某大手銀行
988名無しさん:2007/06/07(木) 15:47:38 0
今月は12日からじゃないのかな
誰かが8営業目(10日を除く)って前に書き込んでたからな






でも、今月は他行からの苦情が多かったからとかいって
全員対象外だったら泣けるよなw

989名無しさん:2007/06/07(木) 15:49:39 0
>>988
7日に振り込まれたことが2回ほどある
990名無しさん:2007/06/07(木) 15:58:18 0
俺 野村とりそな開設してまだ一週間経ってないんですけど
タイミング悪すぎ
991名無しさん:2007/06/07(木) 16:01:19 0
今日のソフマップ祭りで返金されるから
GRが楽しみだわ。
992名無しさん:2007/06/07(木) 16:01:54 0
ジャズだけど先月は6営業日目の10日に振り込まれた。
今月は先月みたいにGWもないしそれより早いだろう。
ジャズとか早い支店は明日8日、遅い支店は週明け11日と予想。
993名無しさん:2007/06/07(木) 16:21:22 0
いっそのことGR無くなってくれればこの銀行と縁切れるのに
994名無しさん:2007/06/07(木) 16:23:00 0
>一応調べてるんだけど、イートレ や ジョイン やら申し込んだ銀行同士の入出金
>みたいで、やっぱないですね

勝手に決めるな
995名無しさん:2007/06/07(木) 16:37:46 0
996名無しさん:2007/06/07(木) 17:11:12 0
梅モード
997名無しさん:2007/06/07(木) 17:19:45 0
りそなのことが気になって何度もここをのぞいてしまう。
うちにはまだそんな手紙がきてない。
家族5人分で一日一口座25回は振り込んでるのに。
998名無しさん:2007/06/07(木) 17:24:25 O
 
999名無しさん:2007/06/07(木) 17:24:40 0
せこー
1000名無しさん:2007/06/07(木) 17:25:07 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。