【BTMU】三菱東京UFJ銀行 総合3【密輸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご来店いただきありがとうございます
合併から4ヶ月。そろそろネタ切れ?の心配に対し
連休の2本立て営業へツッコミ殺到。勘定系完全統合は2008年、
息長くマターリくつろげますな…
統廃合される店舗、悲喜こもごもの行内人間模様もあわせ
すべてのお客様の御来店を歓迎いたしまする。

前スレ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1138805147/

【窓口】合併後の旧合併銀行ごとのサービスの違い
http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/index.html

【ATM】合併後の旧合併銀行ごとのサービスの違い
糖蜜口座の貴方は
http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/btm.html

UFJ口座の貴方は
http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/ufj.html
三菱東京UFJ銀行 http://bk.mufg.jp
MUFG(三菱UFJフィナンシャルグループ) http://mufg.jp
UFJニコス http://www.ufjnicos.co.jp
http://ufjcard.com http://www.nicos.co.jp

三菱東京UFJダイレクト 入口
http://direct.bk.mufg.jp/furiwake.html

メインバンクとオールワンの違い
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/hikaku/index.html
 
3名無しさん:2006/05/08(月) 14:29:15 0
1冊目スレ307より 乙。

普通預金通帳(旧糖蜜)
ttp://singlewolf.net/archives/2006/01/post_1210.html
ttp://singlewolf.net/is060104.jpg

1冊目スレ309-310より 乙。

総合口座 UFJ
ttp://blog.goo.ne.jp/take-and-hide-style/e/e545cc1042e8d51b76b4ae8d7ae268f5
tp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/ebfa18573fa029825a1c8f79736f214b.jpg

総合口座 糖蜜 ディズニー
ttp://image.blog.livedoor.jp/everton/imgs/0/c/0c7728d0.jpg
ttp://hijiri.tv/archives/50351495.html
 
1冊目スレ312より 乙。

総合口座 糖蜜 ノーマル
ttp://blog.livedoor.jp/edyoshi2000/archives/50277642.html
4名無しさん:2006/05/08(月) 14:30:33 0
1冊目スレ599より 乙。
 
★ ★ ★ 参 考 ま で に ★ ★ ★

東海の通帳はUFJ●専用。糖蜜窓口では取引できるが、郵便送りになる。糖蜜◆ATMは×。

東海のカードは全店で使える。

三菱・三和・糖蜜・UFJの通帳で相手銀行(糖蜜←→UFJ)の

窓口で使えるのは 普通 当座。それ以外は郵便送り。

ATMで使えるのは  普通 貯蓄 当座 

三菱・三和・糖蜜・UFJのカードは全店で使える。

稼働時間は旧行のまんま。だから糖蜜の通帳記入は早じまい。

ICカードは旧行専用。UFJに手のひらセンサーはなし。糖蜜でオールワンはお金が出ない。
コンビニATMとかも旧行のまんま。今まで行ってたところに行けばヨシ。 
デビットカードも旧行のまんま。東海・三和・UFJは○。三菱・糖蜜は×。
新銀行の通帳やカードになっても、旧行のまんま。 

マンドくせけど、楽しくやろう。
5名無しさん:2006/05/08(月) 14:36:03 0

【社会】 "同和の闇にメス" 解放同盟支部長(元暴力団幹部)に加え、UFJ銀行行員も逮捕…着服額は数億円か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147065453/
6名無しさん:2006/05/08(月) 14:42:48 0
《関連スレ》

三菱UFJフィナンシャル・グループ店舗統廃合予想
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1142005926/

モバイルネット銀行 by KDDI&三菱東京UFJ銀行
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1146059441/
7名無しさん:2006/05/08(月) 15:03:33 O
オールワン・キャッシュカードをコンビニATMで使用した場合の手数料優遇が、メインバンク並みになるのはいつですか?
早くしてよ!
8名無しさん:2006/05/08(月) 15:21:27 0
三菱東京UFJ銀行淡路支店(同区)の当時の担当課長釘本実紀也容疑者(42)逮捕

9名無しさん:2006/05/08(月) 15:25:36 0

山口組系後藤組長や長男ら10人を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060508-29195.html
10名無しさん:2006/05/08(月) 17:09:24 0
>>8
その行員も同和?
11新社会人・新カードも新スレで:2006/05/08(月) 17:36:45 0
>>7
http://www.bk.mufg.jp/info/060419.html
クレジット、1円でも使えば無料

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200603250013a.nwc
三菱東京UFJ、生体認証ATMを6月から旧UFJ全店に順次設置

うんこオールワン解約して、ケチ菱に口座作ったほうが早いよ。
12名無しさん:2006/05/08(月) 17:56:11 0
5/22開始だって。

個人のお客さまのATM・ダイレクトでの振込手数料一部無料化のお知らせ
http://www.bk.mufg.jp/info/060508.html
13名無しさん:2006/05/08(月) 18:30:40 0
>>10
行員はB地区の奴はいないだろ
14名無しさん:2006/05/08(月) 19:44:58 0
またサンワか。
いいかげんにしてくれよ
15名無しさん:2006/05/08(月) 21:10:34 0
>>7
金利もメインバンク並になると困るので今のままで良い。
月3回までのはずだと思ったら、今は制限なくなってるのかな。明細にかかれてないし。
16名無しさん:2006/05/08(月) 21:50:22 0
行員の逮捕は誠に遺憾、捜査に全面協力する=三菱東京UFJ銀

 [東京 8日 ロイター] 三菱東京UFJ銀行は、同行の淡路支社次長兼法人営業課長が大阪府警
に逮捕されたことについて、誠に遺憾で申し訳ないとした上で、今後の事実確認に全力を注ぐとともに、
警察の捜査に全面的に協力するとのコメントを発表した。
 関係者によると、同行の淡路支社次長兼法人営業課長は、大阪市開発公社の駐車場管理を巡る横領事
件で、業務上横領ほう助の容疑で逮捕された。同次長の容疑は、先に同事件で逮捕された財団法人飛鳥
会理事長が飛鳥会の口座から自分の口座に1000万円を振り替え入金する手続きを手助けしたもの。
(ロイター)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000452-reu-bus_all
17名無しさん:2006/05/08(月) 21:50:56 0
>>11
どんどんUFJのサービスが駆逐されていきますね
18名無しさん:2006/05/08(月) 22:20:17 0
次長が担当者?そんなのあるの?
19名無しさん:2006/05/08(月) 22:22:01 0
>>17
なに必死になってんだか知らないが
UFJサービスを糖蜜でも取り扱ってるのもあるよ。
20名無しさん:2006/05/08(月) 22:22:28 0
>>19
21名無しさん:2006/05/08(月) 22:24:14 0
>>17
どんどんって。
コレ以上はないけどな。
コンビニ無料化と静脈認証ATMだけw
22名無しさん:2006/05/08(月) 22:26:15 0
糖蜜不便。
23名無しさん:2006/05/08(月) 22:37:01 0
釘本実紀也容疑者(42)
釘本実紀也容疑者(42)
24名無しさん:2006/05/08(月) 22:56:17 0
>>22
関西人乙であります
25名無しさん:2006/05/08(月) 23:04:58 0
旧糖蜜店で定期預金の口座を開くには、窓口にいかないといけない?
26名無しさん:2006/05/08(月) 23:06:22 0
旧糖蜜店で定期預金の口座を開くには、窓口にいかないといけない?
ATMやネットバンキングからは申し込めないよね?
27名無しさん:2006/05/08(月) 23:08:00 O
かわいそう過ぎる。
やばい先担当だけでも辛いのに預金振替で逮捕って何よ?次長が担当するだけの微妙な先でしょ
これで解雇なら鬼銀行ね

28名無しさん:2006/05/08(月) 23:20:31 0
釣れますか?
29名無しさん:2006/05/08(月) 23:38:44 0
釣りじゃないのでは?
30名無しさん:2006/05/09(火) 00:17:45 0
無理だよ
31名無しさん:2006/05/09(火) 01:00:14 0
ありそうな所にない
32名無しさん:2006/05/09(火) 01:57:28 0
三菱銀行好きだお 今年 頭取から年賀状が届いたお^^
33名無しさん:2006/05/09(火) 02:01:32 0
R支店のWさん 超タイプで セックルしたかったお よくオカズにしてたお 思わず 告ったお
34名無しさん:2006/05/09(火) 02:03:11 0
でもなんか 自分に 気があるとわかったら 冷めたお
35名無しさん:2006/05/09(火) 02:11:37 O
すいません。ガキなんで教えて下さい
何のカードも持ってなくても
銀行行ったら振り込み出来るんですか?
36名無しさん:2006/05/09(火) 02:13:00 0
うん
37名無しさん:2006/05/09(火) 02:15:09 0
だおだお^^
38名無しさん:2006/05/09(火) 02:15:26 O
ありがとうございます。
あと一つ教えて下さい!
みずほ銀行行ってUFJ銀行に振り込めるんですか?
39名無しさん:2006/05/09(火) 02:17:02 0
うん
40名無しさん:2006/05/09(火) 02:18:46 0
痩せていて髪の毛7.3でチビじゃないここの行員の方と 遊びたいお 〜等ってしゃべってほしいお
41名無しさん:2006/05/09(火) 02:19:20 O
ありがとうございます!
安心したんで寝ます
42名無しさん:2006/05/09(火) 02:19:23 0
〜等
43名無しさん:2006/05/09(火) 02:21:00 0
インテリ男の セックルの時の顔見るの おもしろいお^^
44名無しさん:2006/05/09(火) 02:29:23 0
なんでこんなに夜中に伸びるんだ????
45名無しさん:2006/05/09(火) 03:14:10 0
深夜に美容整形板で、どの先生をオカズにするかという、スレの書き込みも増えるお 自分は一人オキニの先生いるけど、Wのほうが理想のタイプだお 
46名無しさん:2006/05/09(火) 03:19:19 0
さん付けるの忘れたお、N証券でも好みの人いるお、でも自分の使う証券会社の人は、興味ないお。いろいろめんどい、用事思い出すし萎え〜
47名無しさん:2006/05/09(火) 03:24:56 0
インテリで冷たい男が、好きだお 三菱銀行とN証券の女子が裏山〜
48名無しさん:2006/05/09(火) 03:28:23 0
あ、でもなぜか、株やる男と証券会社の男は、好きくないお、やっぱ男は三菱銀行で決まりだね。
49名無しさん:2006/05/09(火) 03:33:34 0
三菱銀行の、頭取様ってハンサムだおね ここの男性行員って、公家顔の人多くない?
50名無しさん:2006/05/09(火) 04:17:05 0
株は自分のなかでは、義務だお。でも株屋のスレはあまり好きくないから書き込みしないお、このスレマターリしていいおね、このスレに住み着いてもいいおね
51名無しさん:2006/05/09(火) 04:18:33 0
さびしいゆ、誰か早く書き込みしてゆ
52名無しさん:2006/05/09(火) 04:21:50 0
捜査二課は同日、着服を手助けしたほう助容疑で

三菱東京UFJ銀行 淡路支店 次長兼法人課長 釘本実紀也 容疑者(42)を逮捕
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/33036.html
53老師:2006/05/09(火) 04:28:10 O
利子上げはいつ頃なんじゃ?
54名無しさん:2006/05/09(火) 05:15:08 0
>>12

 振 込 は、う ん。こ の 銀 行 だ な !
 
55名無しさん:2006/05/09(火) 11:49:06 0

旧三和銀が50億円融資 30億円焦げ付き 飛鳥会事件
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK200605080066.html
56名無しさん:2006/05/09(火) 11:50:10 0
ここまで読んだ
57名無しさん:2006/05/09(火) 22:12:19 0
三羽銀行っていったいなんなんだ・・・。
ほかの店は大丈夫か?
58名無しさん:2006/05/10(水) 01:03:48 0
東京三菱銀行の田町支店に振り込むんだけど・・・
どうも相手が合併を知らないわからんちんみたいなので
自分で調べて振り込むハメになったんだ。

で、

三菱東京UFJ銀行
田町支店

でいいよね?

東京三菱銀行 田町支店に送金しても組み戻されるよね?
59名無しさん:2006/05/10(水) 04:22:28 0
いいなあ、三菱銀行の男子って、決まったスーツ2パターンくらいない?濃いグレーとベージュで、肩パット大きいダブルスーツ?バブル期を、思い出すお。禿いないお。醜いと出世しないんだおね。美男子多いお。
60名無しさん:2006/05/10(水) 04:24:38 0
>>58
藻前の心配は東京都港区に、ほぼ隣り合って「田町支店」と「三田支店」があるからだな。

◆旧東京三菱→ 三菱東京UFJ銀行 田町支店

●旧UFJ→ 三菱東京UFJ銀行 三田支店 で間違いない。ATMで受取人確認して Go!!




密輸の本支店ATMであれば、6月一杯まで「東京三菱銀行」にも振込できる(画面に出てくる)ぞ。  
61名無しさん:2006/05/10(水) 04:26:14 0
さびしいお。書き込みあると安心するお。
62名無しさん:2006/05/10(水) 04:29:52 0
>>59
東銀時代はもっと粒撰りだったぽ。
63名無しさん:2006/05/10(水) 04:39:37 0
>>62エエエエ、という事は、ある程度美男美女じゃないと入行できないの?支店によっては、本当一人も、醜い人いない所もあるお。醜いと、出世出来ないのは、須田慎一郎という経済ジャーナリストの本で、読んだお。
64ご来店ありがとうございます:2006/05/10(水) 05:07:17 0
>>4 テンプレの補足

http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/btm.html
http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/ufj.html

普通・貯蓄預金に限っては、開いている限り24時間、旧相手銀行のATMで引き出せる。
メインバンクもオールワンも、その場合ももちろん手数料無料だ!

メインバンクのキミもUFJ店で(大手町の首塚横でも24時間やってます)

オールワンのアナタも糖蜜店で(19時で閉まっちゃうところ多いけど。開いてれば)

★ ★ ★ 好きなだけ出しちゃってください ★ ★ ★

ただし…
◆の口座は毎月第2、第3土曜日の21時〜翌朝7時、
毎月第3日曜日の21時〜翌朝5時、
正月三が日、日曜日と重なる日を除く5月3日〜5日はおやすみなさい。
●の口座は毎月第3日曜日の21:00〜翌朝5:00は寝るぽ。
◆スーパーICカードセキュリティタイプのヤシは、手のひらセンサーATMが
旧UFJ全店に配備される9月を待て。
65名無しさん:2006/05/10(水) 06:17:17 0
>>59
禿はもれなくカツラ装備。客商売だからね。
66名無しさん:2006/05/10(水) 06:27:47 0
>>65やっぱり。うすうすはそう、思っていたお。だってお宅人数多いのに禿一人も見たことないから、不自然だなあと。
67続き:2006/05/10(水) 06:35:11 0
ヅラって義務なの?経費で落ちるの?三井住友銀行に<当行はサービス業です。>と言うから、<それなら客に不快感を、与えないように、ズラ被りなよ>って何回も言ったら<左様でございますか>だって〜禿に、顔見られるってキモイお。
68続き:2006/05/10(水) 06:41:58 0
で、自分ある証券会社使っていて、<富裕層が多い地区は、変な外見の外務員は、使わず選別している。>ってそこの人が言ってたお。そこも禿はいないお。小金持ち女って男の外見にうるさいおね。
69続き:2006/05/10(水) 06:48:59 0
チビは仕方ないけど、禿はねェ・・・自分はストライクゾーン広いけど禿オカズにした事は、一回もないお。でさズブ銀の前の、担当者が禿の癖に誘ってきやがって。それがいやであそこと取引止めたお。美男子だったらねえ・・
70名無しさん:2006/05/10(水) 06:57:56 0
あそこのサラ銀ってぼったりで、行員の給料もいいんだから、ズラの一つや二つ買えばいいと、思わない?被らないその神経が、分からないお。女もブスのくせにノーメイクでさあ。互いに、奴らまぐわっても面白いのかねえ。グロが却ってエロイのかな。
71名無しさん:2006/05/10(水) 15:20:13 0
何処のスレに書いていいのか判らないけど、銀行のいい加減さ象徴する出来事書くよ。
3月半ばに東京駅の近くの会社にTMUより5800万円融資が実行されました。
この会社2年間売り上げ無。決算粉飾。新規事業案件は詐欺同様。融資時点までの銀行借り入れ1億2千万。
。犯罪にはならんだろうが不良債権化は必至。こんな銀行に税金突っ込んで助けたんだよ。嫌になるね。
72名無しさん:2006/05/10(水) 15:47:06 0
ここって行員とかもくる?
じいちゃんが倒れて病院にいる。
病院代を払うのにじいちゃんの静脈のカードでは下ろせないそうだ。

じいちゃんが死なないとおろせないの?
73ちゃんばば:2006/05/10(水) 17:14:42 0
>>72
死んだら銀行は口座ロックするはずだけど(相続のゴタゴタに巻き込まれたくないと言う理由のはず)。
委任状とかじいちゃんに書いてもらって、貴方が金の引き出しを合法的に出来る様にして置いた方が良いんじゃないの?

その辺は銀行に電話して聞いた方が良いと思う。
74藤田浩史:2006/05/10(水) 17:20:39 0
☆おすすめ情報☆
金融に関するポータルサイト!!
ローン会社の比較・紹介サイト。お金を借りたいけれど、どの消費者金融を選べばよいかわからないという方や初心者の方に、安心して借りられる情報満載のオススメのサイトです。
困ってる人→クリック→http://ad.baitaibu.com/loan/
75名無しさん:2006/05/10(水) 22:49:41 0
>>72
じいちゃんの口座を
@スーパーICカード(コンビタイプ)に替える→磁気ストライプで貴殿が下ろすか
A貴殿名で代理人ICキャッシュカードを作るか
をお勧めする。ただ、Aはじいちゃんに店頭へお越し戴く事が必要。
76名無しさん:2006/05/10(水) 23:01:10 O
暗証番号が分かっているなら、ダイレクトバンキングをWEB申し込みして、振り込みしては?
77名無しさん:2006/05/11(木) 07:15:18 0
【同和利権】 UFJ銀行本部支持で飛鳥会へ行員派遣を継続
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY200605100443.html

大阪市から事実上の同和対策事業を受けていた財団法人「飛鳥会」理事長の小西邦彦容疑者(72)が
業務上横領容疑で逮捕された事件で、同幇助(ほうじょ)の疑いで大阪府警に逮捕された

三菱東京UFJ銀行淡路支店(大阪市東淀川区)次長兼法人課長の釘本実紀也容疑者(42)が、
飛鳥会に常駐する勤務について「問題だと思ったが、本部の指示で続けることになった」と供述していることがわかった。
府警は、巨額の融資など小西容疑者との密接な関係から、本店側が行員の派遣を重視していたとみて調べている。

78名無しさん:2006/05/11(木) 09:12:29 0
う〜む、旧三和淡路支店かあ、こりゃ当時淡路支店行員だった竹内力に実情を聞くしかないなw
79名無しさん:2006/05/11(木) 13:42:01 0
APオープン女性で30才ぐらいに
なった時の平均的な基本給、ボーナスが分かる方
いらしゃいますか?自分、就活中なので、ぜひ教えて頂きたいんですが。
80名無しさん:2006/05/11(木) 14:10:04 0
旧東京三菱行員を横領で逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/11/d20060511000084.html
81名無しさん:2006/05/11(木) 18:03:34 0
IBMマンセー
そりゃ譲るわけにはいかんわな こんなおいしいもの
盗り放題じゃん
8258:2006/05/11(木) 18:40:27 0
>>60
Thx!
83名無しさん:2006/05/11(木) 19:45:09 0
ここの銀行ろくでもねよ
銀行名コロコロ変わるのにキャッシュカードどころか案内の一通も送ってくねぇ
支店番号も変わったからいちいち調べなくちゃいけない
84名無しさん:2006/05/11(木) 21:29:15 O
>>79
30歳まで働くんか?
ババアー、ブスはまじでいらねー
分かったか?
85名無しさん:2006/05/11(木) 22:53:22 O
支店番号を何に使うんだ?
タダの銀行をたダロ?
86名無しさん:2006/05/11(木) 22:56:37 O
>>81
発売中のニッコン?
いつ、富士通のサーバーになったんだ?
ハードはIBMだったのにね!
87名無しさん:2006/05/11(木) 23:51:31 0
ちょっと聞いていいですか?
UFJのATMから農協に振込み出来ないって聞いたんですが、
窓口ならOKですか?
どなたか知ってたら教えてください
88名無しさん:2006/05/12(金) 00:49:23 O
>>87
ATMでも可能。
そんなガセをどこで聞くと、恥ずがしげも無く質問できるん?
89名無しさん:2006/05/12(金) 05:48:59 0
ダイレクトカードをなくしたようです。
どうすればいいでしょうか?

ネットで確認できない
90名無しさん:2006/05/12(金) 11:03:20 0
旧東京三菱行員、端末操作で4千万円着服 詐欺容疑逮捕

「サラ金の返済やホステスへのプレゼントに使った」
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY200605110249.html

警視庁は11日、旧東京三菱銀行(現在は三菱東京UFJ銀行)
田町支店元支店長代理の川本和幸容疑者(43)=神奈川県相模原市高根=を
電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。

捜査2課の調べでは、川本容疑者は田町支店長代理を務めていた02年4月下旬ごろ、
同行のホストコンピューターを不正に操作し、自身が仮名で開設した普通預金口座に
入金して現金計4000万円をだまし取った疑い。

川本容疑者は着服後、同行の現金自動出入機(ATM)から
約130回にわたり3000万円を引き出していたといい、

「サラ金の返済やホステスへのプレゼントに使った」などと供述している。

また、川本容疑者はATMを管理する立場を利用。
ATMから計2000万円を直接抜き出したことも認めており、
同課で余罪として調べている。
91名無しさん:2006/05/12(金) 14:07:12 0
なんかダイレクトにログイン出来ねぇorz
この時間はご利用できませんってんなワケねぇだろ・・・
92名無しさん:2006/05/12(金) 18:32:34 0
>>77
ずさん経理、公私あいまい 捜索で帳簿類見つからず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000152-kyodo-soci

捜索で帳簿類見つからず

捜 索 で 帳 簿 類 見 つ か ら ず

捜 索 で 帳 簿 類 見 つ か ら ず 
93名無しさん:2006/05/12(金) 18:35:59 0
ネットで入金が出来る、ダイレクトって、カード持って、窓口に行けばすぐに
使えるようにしてくれるのでしょうか?
94名無しさん:2006/05/12(金) 19:56:40 0
>>93
数週間後に書類が郵送されるまで使えない
95名無しさん:2006/05/12(金) 21:33:57 0
 
密輸トップページの振込手数料無料化告知のバナー、

みどり色から水色に修正されてまつ。おめでとう…
96名無しさん:2006/05/12(金) 21:45:50 0
>>87
普通、全国の農協も画面に出てくるが、出てこない場合も窓口で振込登録して、
利用できるかも知れんぞ。
97名無しさん:2006/05/12(金) 21:51:05 0
>>89
電話0120-860-777に電話して、利用をとめる
  ↓
カードが出てきたら利用復活申し込み。出てこなかったら再発行申し込み。

残念ながら、出てこなかったら再発行は手数料1,050円だ。
98名無しさん:2006/05/13(土) 07:52:06 0

なんか、きちっと答えてくれると、優しいお兄さんみたいだお。
99名無しさん:2006/05/13(土) 07:59:10 0
パソから、一回で長文書き込むと 横長3行くらいで(文が、多すぎます)ってエラー出るんですけど>>90みたいに、長文書き込める方法を、どなたかわかる方 教えていただけます?
100名無しさん:2006/05/13(土) 08:23:38 0
横領、小西容疑者が着服認める
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060512p101.htm

同ビルの不動産登記簿によると、購入2か月後、ビルを担保に、旧三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)淡路支店が、
飛鳥会を債務者として極度額5億円の根抵当権を設定していた。

府警は、小西容疑者がビルの購入に個人資金を支出した代わりに、
ビルを担保にした同銀行からの融資金が小西容疑者側に流れていた疑いがあるとみている。

関連:

同和利権 飛鳥会 「暴力団との関係」認識 大阪市、優遇ぶり放置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000018-kyodo-soci
同和利権 飛鳥会 小西容疑者、山口組直系組長側に年間200万円超支払い
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605120052.html
101名無しさん:2006/05/13(土) 14:46:29 0
102名無しさん:2006/05/13(土) 17:04:04 0
◆に24hATMなんてあったっけ
103名無しさん:2006/05/13(土) 17:16:44 0
暴力団の周辺者とも警察が認めている同和利権のフィクサーが大阪市と長年ズブズブの関係を続けてきた。
金だけではなく人事においてでもある。今日の朝日新聞は関市長が環境保健局長時代に職員の再就職の
斡旋を頼んでいたという驚愕の事実までスクープしている。

市との癒着だけではない。三菱東京UFJ銀行は何と30億円も貸し込んで回収不能になっている。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060509


>三菱東京UFJ銀行は何と30億円も貸し込んで回収不能になっている。

>三菱東京UFJ銀行は何と30億円も貸し込んで回収不能になっている。

>三菱東京UFJ銀行は何と30億円も貸し込んで回収不能になっている。


バブルの頃のことを忘れたのか、銀行は。
暴力団と手を切れ。今すぐに。
104名無しさん:2006/05/13(土) 17:37:06 0
システム障害とかATMの設計書ネットに流すとか香ばしい銀行が
多いね。
105名無しさん:2006/05/13(土) 18:07:12 0
>>102
ないな。
●のほうのシステムだな。
106名無しさん:2006/05/13(土) 18:07:54 0
>>103
三和は恐ろしいね
107名無しさん:2006/05/13(土) 19:03:50 0
108名無しさん:2006/05/13(土) 20:29:14 O
システム的な見方をすれば、ATMはタダの端末にすぎない。

自前のATMは24h稼動でなくても、コンビニATMやダイレクトバンキングの記帳取引を24h扱っているなら、勘定系のシステムも当然24h稼動のはず。
109名無しさん:2006/05/13(土) 21:30:56 0
システムは◆に統合が決定しているが、本当にそれが正しいのか疑問。
たしかに●は救済された側ではあるが、24時間ATM等●のほうが優れているように見える。
まあ、もう覆ることはないんだろうけどね。
110名無しさん:2006/05/13(土) 21:48:55 0
ところで、24時間ATMってシステムの問題ではないような…
維持・保守の問題でしょ?コンビニATMが24時間使えるって事は、ホストは24時間生きているって訳だし。費用対効果など、経営問題なのでは
111名無しさん:2006/05/13(土) 22:21:44 0
規模の大きい●を飲み込むんだから見違えるほどグレードupするんじゃないの
112名無しさん:2006/05/14(日) 05:19:30 0
三菱東京UFJ システム障害
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/14/d20060513000076.html

「三菱東京UFJ銀行」によりますと、13日午前1時すぎ、旧東京三菱銀行のシステムで
データを記録するハードディスクに障害が発生しました。
この影響で、旧東京三菱銀行に口座を持っている利用者が、預金の引き出しができなかったり、
キャッシュカードがATMに取り込まれて出てこなくなるトラブルが発生しました。
システム障害の影響を受けたのは、▽「三菱東京UFJ」の24時間動いているATM2000台や、
▽提携しているコンビニエンスストアに設置してあるATMあわせて1万9000台
113名無しさん:2006/05/14(日) 07:15:12 0
生まれ変わったら三菱銀行の女子行員になりたいお。周りは美男子ばかり・・氏素性もいいし。一日だけでも交代して欲しいお。だけど当人達って自分の、幸運に気づいてなかったりして。
114名無しさん:2006/05/14(日) 11:53:58 0
おはお、三菱銀行の美男子さん。
115名無しさん:2006/05/14(日) 12:19:49 0
>>114
俺のチンコ舐めたいのか?あん?
116名無しさん:2006/05/14(日) 12:39:58 0
うーん、チビデブハゲじゃなくて長身痩身7:3分けで、リアルで三菱銀行の行員ならおk
117名無しさん:2006/05/14(日) 12:45:45 0
このスレ、きもい腐女子がいるな
118名無しさん:2006/05/14(日) 12:56:55 0
ネカマじゃない。
119名無しさん:2006/05/14(日) 13:05:11 0
というか三井住友銀行の若草が、いつの間にか、住み着いているし。アレ、バイセクシャルで、三菱銀行のユーザーなんだよね。
120名無しさん:2006/05/14(日) 14:03:54 0
だおだおのメンヘル馬鹿うせろ氏ね
121名無しさん:2006/05/14(日) 14:12:17 0
やっぱり、三菱銀行の行員かお客で、三井住友銀行嫌いな 人っているんですか?
122名無しさん:2006/05/14(日) 14:31:59 0
そりゃいるだろ
123名無しさん:2006/05/14(日) 14:35:26 0
エエエエ??どうしてェ?
124名無しさん:2006/05/14(日) 15:55:09 0
商売敵を好きな行員がいるほうがおかしいだろ
125名無しさん:2006/05/14(日) 18:17:22 0
そうだよね。行風も 違うし。あっちは商人、三菱銀行は公家ってあっちのスレにも書いてあったけど、ここの行員ってあっちのスレに書き込みされている方って、いらっしゃるんですか?
126名無しさん:2006/05/14(日) 18:25:07 0
国民にカネを貸さず、暴力団や高利貸しばかりにカネを貸す銀行はすべて敵である。
127名無しさん:2006/05/14(日) 19:01:33 0
>>109
りそなみたいに覆った例もあるけどね。
128名無しさん:2006/05/14(日) 21:34:43 0
商人ですかな?ヤクザじゃんw
129名無しさん:2006/05/14(日) 23:50:18 O
普通預金で口座開設したいのですが
未成年の場合、親の同意書などは必要なのでしょうか?

自分は18歳で普通運転免許証などの
身分証明書はもっています。

よろしくお願いします。
130名無しさん:2006/05/14(日) 23:58:36 0
おk
131名無しさん:2006/05/15(月) 01:08:44 0
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1147491561/l50
自称「名古屋のガタイおじさん」(ホモ)
年間1000発のチンポを、アナルで受けることを目標としている。

51歳、旧UFJ(三和)出身で、名古屋に単身赴任(関連企業に在職)。
家族は、首都圏に在住、子供は2人(今年長男が東大合格)。
年収1700万円のうち、半分を銀行側が補助。

132名無しさん:2006/05/15(月) 03:27:19 0
緑のハトからメロンソーダ緑色になった三菱マイカードUzee

貧 乏 神 う ん こ 惨 輪 完 全 に 逝 っ て よ し 

133名無しさん:2006/05/15(月) 03:34:37 0
>>132若ちゃ〜ん。何やってんのよあんた。だめでしょ他行荒らしちゃ。ここ好きなんでしょ。あんた今日昼寝したでしょ!
134名無しさん:2006/05/15(月) 04:23:55 0
>>133 う  ん  こ  惨  輪  ?
135名無しさん:2006/05/15(月) 04:32:44 0
あんた 5月三井住友銀行糾弾強化月間にあきたんでしょ。なんで三和に関心持つのよ!接点ないでしょ。
136名無しさん:2006/05/15(月) 04:49:46 0
こんな朝早くから、何やってんだ?
ほらほら、もうすぐ仕事だよ。
(ちなみにオレは今日は休み・・・・ちゃんと事前に許可をもらっている
休みだよ)
137名無しさん:2006/05/15(月) 07:39:32 0
ATMの明細に、生年月日を届けろと書いてる。ずっと無視してるやついる?
なんだか、それだと定期の申し込みができないと書いているが、本当にそうなのかな?
138名無しさん:2006/05/15(月) 08:17:33 O
サンクスとかLAWSONとかのATMって手数料違うの?そんな馬鹿な話ないよねw
サークルKって手数料いくら?てか手数料ってかかる?平日
139名無しさん:2006/05/15(月) 09:27:48 O
そんな話はある。
サークルKサンクスはいろんなATMがあるから、無料か有料かあんたの書き込みでは判断できんよ。
140名無しさん:2006/05/15(月) 10:27:08 0
暴力団・同和団体への融資なら 三菱東京UFJ銀行 にお任せください。

旧三和系、組関連企業から担保 小西容疑者の転貸認識か
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605140006.html
飛鳥会事件 三菱東京UFJ銀行銀行と密着 暴力団に転貸し 小西容疑者に融資・補助金計97億円
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060513p202.htm
同和利権 飛鳥会 三菱東京UFJ銀行は何と30億円も貸し込んで回収不能になっている。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060509
同和利権 飛鳥会 小西容疑者、山口組直系組長側に年間200万円超支払い
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605120052.html
同和利権 飛鳥会 三菱東京UFJ銀行銀行と密着 暴力団に転貸し 小西容疑者に融資・補助金計97億円
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060513p202.htm
同和利権 飛鳥会 「暴力団との関係」認識 大阪市、優遇ぶり放置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000018-kyodo-soci
同和利権 飛鳥会 三菱東京UFJ銀行次長 横領ほう助で逮捕
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060509/mng_____sya_____004.shtml
141名無しさん:2006/05/15(月) 15:20:49 0
旧東京三菱銀の詐取元支店長代理“転落のワケ”
メガの中では給料安く
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006051502.html
142名無しさん:2006/05/15(月) 17:31:17 0
飛鳥会 貸しビル根抵当抹消 小西容疑者要請、捜査逃れか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000022-san-soci

財団法人「飛鳥会」(大阪市東淀川区)理事長、小西邦彦容疑者(72)が事実上の同和対策事業だった
駐車場管理業務の収益を着服していた事件で、駐車場の問題が表面化した直後の今年三月、
飛鳥会所有の大阪・北新地の貸しビルに設定されていた極度額五億円の根抵当権について、

小西容疑者が三菱東京UFJ銀行に解除を要請、抹消されていたことが分かった。

担保は小西容疑者が私的な融資を受けるために設定されていたとみられ、大阪府警は、
捜査が本格化する中で不正を隠蔽(いんぺい)する狙いがあったとみて経緯を調べている。
不動産登記や関係者によると、このビルは平成七年八月、小西容疑者が資金四億数千万円を調達して
飛鳥会名義で購入。

同年十月に当時の三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)が土地・建物に極度額五億円の根抵当権を設定した。

この際、会の規約に定められた三分の二以上の理事の同意や府知事の承認を得ていなかった。
ビルは飛鳥会の収益事業の一つとして、飲食店など約二十店に賃貸し、最上階(五階)は
小西容疑者が住居として使用。ビルを担保にした融資が実行されたことはなかったとみられるが、
小西容疑者は今年三月になって突然、銀行側に根抵当権の抹消を要請。銀行は同月十五日に抹消したという。
飛鳥会をめぐっては今年二月、大阪市開発公社から西中島駐車場(淀川区)の管理業務を随意契約で
独占的に受注していた問題が表面化。府警は関係者から事情聴取を進めるなど、
小西容疑者による収益の私的流用などを捜査していた。この時期、小西容疑者側は
平成十二年から五年間の飛鳥会の法人税など約八千三百万円と、小西容疑者個人の
所得税約千二百万円を修正申告しており、府警はビルの担保抹消も捜査を逃れるための工作の一つとみている。

今回のビルをめぐる担保設定の経緯について三菱東京UFJ銀行は「捜査中のためコメントできない」としている。
143名無しさん:2006/05/15(月) 22:45:14 O
春から九州へきた工員がきになる…
144名無しさん:2006/05/15(月) 23:37:42 0
いくらなんでも◆はもう少し立派なシステム使えよ。
●の使ってる今のシステムでさえ古いくらいなんだから。
グローバルな銀行なら経費ケチってないで進んだシステム使えよ。
145名無しさん:2006/05/15(月) 23:41:53 0
どこをもってしてそういうのか おしえてもらいたいもんだ
146名無しさん:2006/05/16(火) 00:05:17 0
FITSは確かに高性能で使いやすい。

SBTはただのデータの羅列だし、一覧性も無い。作ったSEが、ンコ。
147名無しさん:2006/05/16(火) 11:24:43 0
>>145
「同行の事務システムは手作業が多く、不正がしやすかったのでは」(ある銀行関係者)
148名無しさん:2006/05/16(火) 20:09:10 0
ネットバンキングでワンタイムパスワードが利用出来るようになるみたいだが、
そんなのより先にその案内メールにS/MIMEの電子署名を付けてくれよ。
フィッシングと区別付かないだろ。
149名無しさん:2006/05/16(火) 21:24:24 0
>>142
ようやく全公益法人検査へ 大阪府、飛鳥会事件受け
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20060516/20060516010040801.html

業務上横領容疑で逮捕された小西邦彦容疑者(72)が理事長を務める財団法人「飛鳥会」に、
大阪府がこれまで立ち入り検査をしていなかった問題で、府は16日、今後3年間で
所管する約900の公益法人すべてを検査する方針を決めた。
検査を進めるため、庁内に「公益法人指導監督調整会議」を設置した。
太田房江知事は同日の会見で、飛鳥会に検査をしていなかったことについて
「反省しなくてはいけない。意識が低かった」と謝罪した。
150名無しさん:2006/05/16(火) 22:22:00 0
三和の人間は信用できないな
151名無しさん:2006/05/16(火) 22:23:30 0
>>150
東銀の連中もお引取り願いたいよな。
152名無しさん:2006/05/16(火) 22:27:04 0
>>97

ありがとう。今、部屋で探しています
153名無しさん:2006/05/17(水) 10:25:30 0
同和利権 飛鳥会 旧三和銀(現三菱東京UFJ)側が融資、元山口組系暴力団員飛鳥会理事長への50億不良債権化
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060517i301.htm

大阪市の財団法人「飛鳥会」を巡る業務上横領事件で、
理事長の小西邦彦容疑者(72)(逮捕)個人に対する旧三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)と
関連ノンバンクからの融資の残高が約50億円にのぼり、
ほぼ全額が不良債権化していることが、大阪府警の調べなどでわかった。

小西容疑者は他の金融機関などに約40億円近い資産を実質所有しており、
府警は、債権回収を逃れるため資産を分散化している疑いがあるとみている。

調べなどによると、旧三和銀から小西容疑者への融資の残高は、
バブル期の80年代後半には最大で約70億円にのぼった。小西容疑者が
山口組系暴力団の関係企業が所有する不動産を担保に借り入れ、
暴力団側に貸し付けられたとみられる「転貸融資」も計約80億円にのぼったが、
全額が回収されないまま、債権整理を終えている。
現在も残る融資約50億円は、97年以前に行われた融資で、
いずれも返済が滞っているという。

一方、小西容疑者は他の金融機関に本人や家族名義の預金約20億円のほか、
約20億円相当の不動産や株券を実質所有していることが、府警の捜査でわかった。
154名無しさん:2006/05/17(水) 11:30:20 0
投資銀行って銀行のやつの比率が高いのかな?
やっぱ相当できるやつじゃないと移動は難しい??
155名無しさん:2006/05/17(水) 12:06:45 0
暴力団に金を貸すのは関西(旧三和・住友・幸福など)ばっかり
156名無しさん:2006/05/17(水) 12:22:10 0
>>153
同和利権 飛鳥会事件 大阪市に14億円返せ 飛鳥会事件で、住民監査請求  [05/17]
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605170029.html

財団法人「飛鳥会」が大阪市開発公社から運営委託された駐車場の収益をめぐる業務上横領事件で、
市民団体「見張り番」(松浦米子代表世話人)は17日午後、公社の損害額が過去15年間に
限っても14億4千万円に上ると試算したうえで、飛鳥会や市、公社の関係者に全額を
返還させるよう関淳一市長に求める住民監査請求をする。
157名無しさん:2006/05/17(水) 19:05:08 0
東京三菱系とUFJ系の口座が合併されないって事は
両方に同一名義で普通口座つくれるんだよね?
預金移動を無料で出来た上で出し入れ自由なら凄い便利なんだけど
158名無しさん:2006/05/17(水) 20:15:19 0
>>157
21日までは家族口座登録使え(無料)。22日からは全てのネット本支店振込が無料。◆も●も。
159名無しさん:2006/05/17(水) 20:23:17 0
あの、アホな質問なんですが教えてください。
オールワンの総合口座の定期部分に預けるにはどうしたら良いのですか?
160名無しさん:2006/05/17(水) 20:25:54 0
>>158
レスどうもです
急ぎではないんですが22日からは両方行き来完全無料なんですね
今UFJで持ってるんで東京三菱側でも作ります
161名無しさん:2006/05/17(水) 20:32:24 0
>>159
簡単な話で、1万円以上の現金用意して、何も書いてない定期のページの1ページ目開いて
旧UFJのATMに「新規口座開設」押して入れてみな。定期できるから。
162名無しさん:2006/05/17(水) 20:40:25 0
>155 東の巨人日債銀と富士を忘れるな。
163名無しさん:2006/05/17(水) 22:01:06 0
>>161
ありがとうございます。早速やってみます。
貸越が付くので審査があるのかと思いました。
164名無しさん:2006/05/17(水) 22:51:35 0
, -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
        /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
       / / !lヽヽ  \  \ \  }、
.       / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
      /! ll__l ヽ-‐' "┴/`  l/rヌ、ノ|
      !l/fri刀          >'〉} ノ!
         l ̄ 、 _      ,Lノノ |
            ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|
            ヽ、  ー'    / .| | | |!|
           ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
             __ノ /==三三ヽL
           / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
            」ll /○/ ニ, -'´ /    , -'´!
           i´{、/ //   /  , -'´_  |
        / ̄  ̄ ー─‐'´   l  | ●| .|、
ここは、東京三菱三井UFJりそな銀行のサイトですか=%=%=d=A0
*p,*dp,//loop::@p&=\_loop/lookp+%{+}_?>L%/%
165名無しさん:2006/05/17(水) 22:58:55 0
親切だよねここ。三井住友銀行のスレで、まじめな、質問しても誰も答えない。一銭の得にもならない事はやらない。更に顧客を2chとはいえ(ごみ、ゴキブリ、お前は臭い、馬鹿)など匿名とはいえ・・あそこで取引していた2年半、人を憎む事を教えてもらったよ。
166続き:2006/05/17(水) 23:16:35 0
しかし、奴ら何書かれても、殺人以外何でもやる皿銀だから、蛙のツラに小便だろ。マンコブカブカって、事実を書かれた女行員もいるのに、本人だけは、気付いていなくて、そいつの肉親や男や上司は、気付いていたら大笑いだよ。本人ケチそうだからネットやらなそうだし。
167続き:2006/05/17(水) 23:25:10 0
あそこの支店長が(他人のIPアドレスを、盗んで書き込みする人もいるし、勝手になんでも書いて下さい。)って言ってるし。本部で2ch読んでるのに、一銭の得にもならない書き込み及びフォローは、しないわけだよね。なんせあそこの行員は、害虫だから人権ないし。
168続き:2006/05/17(水) 23:37:47 0
あそこって、醜いルックスの奴しか、入れないんだよね。こりゃ体裁ないから、なりふり構わずガツガツ、悪事に励むのも納得。女行員は、爪真っ黒に垢溜めてまで化粧もせず鬼のような形相で、張り切っていらしゃいますもの。
169続き:2006/05/17(水) 23:45:49 0
要は、三菱銀行より あそこは、偏差値が低くて 醜いから激務だけど、入行したわけだ。体裁も悪いし。ねえどうして三菱銀行に 入れなかったの?ズブ友行員?
170名無しさん:2006/05/18(木) 02:47:29 0
旧・東京三菱利用者です。

とある取引において、
通帳の右端の「店番号」と、
ATM 利用明細の「取扱店番」の番号が違うのですが、
どちらが正しいのでしょうか?
171名無しさん:2006/05/18(木) 09:42:32 0
通帳右端の番号は記帳した場所の店番号
UFJも同じ
172名無しさん:2006/05/18(木) 13:40:03 0
>>167
他人のIPアドレスを盗むってすごい技術だな。俺にはできんわ。
173170:2006/05/18(木) 16:34:13 0
>>171
あぁ、通帳のは記帳した店の番号なのですか。
なるほど、納得です。
174名無しさん:2006/05/19(金) 11:59:58 0
>>153

小西容疑者、飛鳥会事務所で組長に現金数百万円 「三菱東京UFJ銀行淡路支社課長の釘本実紀也容疑者(42)も同席」
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060519p101.htm

大阪市開発公社から駐車場管理を委託された財団法人「飛鳥会」(同市東淀川区)を巡る業務上横領事件で、
理事長の小西邦彦容疑者(72)(逮捕)が昨年ごろ、山口組系暴力団組長に現金数百万円を資金提供していた
ことが、大阪府警の調べでわかった。飛鳥会事務所で手渡したという。府警は、着服された駐車料金収入の一部
が原資になっていた可能性があるとみている。

調べでは、小西容疑者は、組長から依頼され、複数の銀行口座から引き出した計数百万円を、飛鳥会事務所で
組長に手渡した。三菱東京UFJ銀行淡路支社課長の釘本実紀也容疑者(42)(同)も同席していた。組長は
その後、分割払いで全額返済したとされる。

この組長を巡っては、小西容疑者関連の会社口座から、組長の知人女性名義の口座に月々約20万円ずつ、
2年間に計約500万円が振り込まれていたことが、すでに判明している。

(2006年05月19日��読売新聞)
175名無しさん:2006/05/19(金) 21:22:44 0
信じられん銀行員だな
176名無しさん:2006/05/19(金) 21:26:20 0
モラルのかけらも無いな
177名無しさん:2006/05/19(金) 21:27:42 0
サイコウノギンコウインデスネ
178名無しさん:2006/05/19(金) 23:11:50 0
三和行員は非常識な人間が多いな。
いまさら洗脳からは抜けれんか
179名無しさん:2006/05/20(土) 02:05:37 0
ここの、モバイルバンクコールセンター、24時間営業かよ!!!
サラ金並にすげーな。
さっき、振り込み手数料について問い合わせしちまった。

正直、その心意気に惚れた。
180名無しさん:2006/05/20(土) 04:17:21 0
対応も丁寧だろ。
ちなみに、携帯からも通話料無料だよ。

定期の金利が上がっていることにいまごろ気づいた。
181名無しさん:2006/05/20(土) 10:38:12 0
オールワンを無通帳タイプに切り替えると、利用料が月630円なんですが、
UFJカードの引き落としがあれば無料ですか?315円に減額になるんですか?
182名無しさん:2006/05/20(土) 12:21:26 0
>>181
無料です。
183名無しさん:2006/05/20(土) 16:27:35 0
同和利権 飛鳥会・元暴力団員小西容疑者への50億円、三菱東京UFJ銀行(旧三和銀本店)が決定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060520i306.htm

大阪市の外郭団体「市開発公社」から直営駐車場の管理を委託されていた財団法人「飛鳥会」
(大阪市東淀川区)を巡る業務上横領事件で、飛鳥会理事長の小西邦彦容疑者(72)(逮捕)側から
山口組系暴力団組長側に資金提供が行われ、これに三菱東京UFJ銀行淡路支社課長・釘本実紀也容疑者(42)
(同)が関与していたことが、大阪府警の調べでわかった。
184名無しさん:2006/05/20(土) 19:58:16 0
三和の特技


不倫、パワハラ、暴力            (プ
185名無しさん:2006/05/20(土) 20:59:57 0
今度から振り込み手数料無料になるってCMでやってるけど、
新生みたいに月5回までとかじゃなくて、何回でも無料になるの?
そしたらマジ最強の銀行になるんじゃね?
186名無しさん:2006/05/20(土) 21:01:06 0
>>185
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
187名無しさん:2006/05/20(土) 21:14:30 0
>>185
信託銀行を含む本支店間の振込みね。
個人限定で、ATMかダイレクト利用ね。
188名無しさん:2006/05/20(土) 22:45:31 0
>>185
振込み手数料無料って、三菱UFJの本支店間だけでしょ。
ネット・テレバンなら他行でも100円のりそなの方が最強。
しかもりそなポイントバンクのセカンドステージ以上なら、キャッシュバックで実質無料だし。
189名無しさん:2006/05/20(土) 22:52:50 0
コンビニATM使えないから無理
ここだと残高50万以上か、七月からスーパーICで利用があれば無料になるし
190名無しさん:2006/05/21(日) 01:31:51 0
>>188
貧乏さんにはりそなが最強かも。
191名無しさん:2006/05/21(日) 01:44:08 0
BTMのシステムでは行員がどんどん不正するよ。
うんこにしとけ。
192名無しさん:2006/05/21(日) 02:21:42 0
UFJのツステムでは不良行員がどんどん増長するよ。
三菱は3000億払っても4000億払ってもうんこはツブしとけ。
193名無しさん:2006/05/21(日) 02:40:52 0
>>183
■闇の正体「小西容疑者 数十億円を集めた『力の源』たどる」
http://mbs.jp/voice/special/200605/15_2692.shtml

シリーズ『闇の正体』。

大阪市の同和対策事業が私物化され、駐車場の収入が横領された事件は、発覚から1週間が経ちました。
逮捕された小西容疑者の資産は、実に数十億円にのぼるとみられています。
それほどの資金を集められる小西容疑者の力の源を、関係者の証言からたどります。

(略)

「“官”との癒着(ゆちゃく)が、相乗効果をうんで莫大な力になったと思います。
 暴力団とつながりがありますし、独自に別のルートももってます」
194名無しさん:2006/05/21(日) 09:08:59 0
はいこちら三菱東京UFJ銀行でございます。 どちらのシステムを使ってもそれを
使用しているのはあほなパートのおばはんたちで行員はそのあほなおばはんよりも
仕事はできません。 っていうか昼間はおばはんたちが髪振り乱して仕事してるのに
行員は上司の悪口言ってるか、寝てます。
旧三菱の行員は馬鹿ぞろいだとおばはんたちはいっております。
195名無しさん:2006/05/21(日) 10:03:19 0
>>188

なーんだ、本支店間のみか。
CMするほどの事じゃないなあ。

テレビ電話窓口に行こうとしていたが辞めw
りそなTIMOのほうがよっぽどマシだね。
196名無しさん:2006/05/21(日) 11:08:16 0
>>194
ワロタ
197名無しさん:2006/05/21(日) 21:08:41 0
振込み手数料無料化は、マジでありがたいよ。
ネットショッピングで
基本的に、ショップっていろいろな銀行に口座持ってるからね〜
198名無しさん:2006/05/21(日) 22:45:18 0
これで手数料かからないもんな
199名無しさん:2006/05/22(月) 00:16:30 0
本支店間振込手数料無料記念あげ!
200名無しさん:2006/05/22(月) 00:18:54 0
振込してみたら本当に無料になってるね
201名無しさん:2006/05/22(月) 08:45:43 0
夜中にネットで振込みしようと思ったらサービス停止中で
ムッとしてたんだけど、今振込んでみたら手数料無料に
なってて驚いた。CMとかは見てないし、無料になること自体
まったく知らなかったからすごく嬉しい。たかが105円だけど。
202名無しさん:2006/05/22(月) 09:57:03 0
されど105円
嬉しい
203名無しさん:2006/05/22(月) 10:23:05 0
どうせならATM手数料も無料にすればいいのに。
モビットでぼったくって、金余ってんだろ。
204名無しさん:2006/05/22(月) 12:20:03 0
http://www.bk.mufg.jp/info_cam/ib_gaika_yugu/index.html
これって

・仮に100万を1ヶ月預け自動継続しないと、13%で13万貰える
・税金で20%で2.6万
・為替の往復手数料で3万
・つまり1ヶ月でプラス7,4万ってこと?

為替相場がこのままが前提だけど
けどこの時期に期間限定でキャンペーンなんだから
円高になると読んでるだろうな、どうしよっかな〜
今、112円だから105円までいってもプラマイゼロ
109円の時にやっときゃよかったかも
205名無しさん:2006/05/22(月) 12:26:18 0
年利が13%だよ
206名無しさん:2006/05/22(月) 12:35:42 0
うはw
俺ってバカすぎww
207名無しさん:2006/05/22(月) 17:40:59 0
それに相場が動いても銀行は損も得もしないしなw
208名無しさん:2006/05/22(月) 18:13:16 0
W付けている時点で、馬鹿じゃん。改行も 知らないし。
209名無しさん:2006/05/22(月) 21:47:49 0

振込手数料無料化の効果は大きいよ〜
こんな銀行待ってました。
210名無しさん:2006/05/22(月) 21:52:34 0
コンビニATMも無料だし、振り込みも無料だし、ATMも多いから新生にするメリットなくなったな。
211名無しさん:2006/05/22(月) 21:55:53 0
>>210
他行への振込みどうするの?
212名無しさん:2006/05/22(月) 21:59:37 0
>>211
大方はココで済みそうな気がする。
ヤフオクでもたいてい選択肢にあったし。
自分は振込みはオクぐらいしか利用しないので。
213名無しさん:2006/05/22(月) 22:38:01 0
三菱UFJ、当期利益1兆1800億円 トヨタに次ぐ
http://www.asahi.com/business/update/0522/157.html
214名無しさん:2006/05/22(月) 23:00:05 0
倒産するネットバンクが出てくるだろうね。
ペイオフ解禁で、大丈夫か。
215名無しさん:2006/05/22(月) 23:00:37 0
すごいね〜国益だ。がんばれ三菱UFJ銀、行員のネガティブな書き込みが ほとんどないのもいい。育ちがいいんだね。
216名無しさん:2006/05/22(月) 23:22:46 0
公的資金返せ

銀行如きが儲けるな
217名無しさん:2006/05/22(月) 23:30:16 0
>>216
だから夏に返済って出てたじゃない 落ち着けよ 
おまえもローンあるだろ キチンと返せばいいんだからさ
218名無しさん:2006/05/22(月) 23:32:12 0
>>214
ペイオフは関係ないような…
そもそもネットバンクなんて二番煎じだからなぁ
コスト競争になれば規模の経済が働くし。
219名無しさん:2006/05/22(月) 23:34:29 0
糖蜜の、子会社のネットバンクって、出来るの?
220名無しさん:2006/05/23(火) 06:55:11 0
同和利権 飛鳥会・元暴力団員小西容疑者への50億円、三菱東京UFJ銀行(旧三和銀本店)が決定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060520i306.htm

大阪市の外郭団体「市開発公社」から直営駐車場の管理を委託されていた財団法人「飛鳥会」
(大阪市東淀川区)を巡る業務上横領事件で、飛鳥会理事長の小西邦彦容疑者(72)(逮捕)側から
山口組系暴力団組長側に資金提供が行われ、これに三菱東京UFJ銀行淡路支社課長・釘本実紀也容疑者(42)
(同)が関与していたことが、大阪府警の調べでわかった。
221名無しさん:2006/05/23(火) 19:44:57 0
ローン金利差げろ!この盗人が
222名無しさん:2006/05/23(火) 20:36:36 0
ほんの、数日前から、市場金利って0・2%くらい、下がったんでしたっけ。どうしてですか。
223名無しさん:2006/05/23(火) 20:50:06 0
いやほんと、暴力団への融資は由々しき事態であり、重大事案であり、政治家は何をしているのか。
224名無しさん:2006/05/23(火) 21:08:58 0
黒字になったんなら預金金利上げろ!!
誰の金で仕事が回ってると思ってるんだ。
225就活生:2006/05/23(火) 21:28:37 O
ここってAP職でも残業多いですか?
226名無しさん:2006/05/24(水) 20:36:12 O
今日、口座作った時にICカード勧められて申し込んだらVISA付きだったんですけど、ぶっちゃけブラックなんですよ。
通る訳ないんですが、カードはどーなるんですかね?
227名無しさん:2006/05/24(水) 21:31:46 0
>>226
先週金曜日に口座開設した際、貰ったパンフに書いてあった。

VISA無しカードが送付される。
初回のみICカード発行手数料は無し。
ICカードは5年毎に更新され、都度更新時手数料\2,100が必要になる。
228名無しさん:2006/05/24(水) 21:54:57 0
2,100円?
高いな
229名無しさん:2006/05/25(木) 21:25:33 0
>>220

組長らの一覧、後任に引き継ぎ…飛鳥会事件で銀行課長
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060525ic07.htm

大阪市開発公社から駐車場管理を委託された財団法人「飛鳥会」(同市東淀川区)を巡る業務上横領事件で、
飛鳥会を担当していた三菱東京UFJ銀行淡路支社(同区)の歴代課長が、
飛鳥会理事長・小西邦彦容疑者(72)(逮捕)と親しい暴力団組長や右翼団体関係者らをリスト化し、
後任に引き継いでいたことが、わかった。
230ムラムラ上ファンド:2006/05/25(木) 23:41:16 O
利益がたくさん出たのはよいことですね。しかし、債権回収機構にたくさんお金貸しているのはなぜ?オフバランス化と言うやつですか?不良債権とは本当になくなったのでしょうか?ただ簿外になっただけ?
231名無しさん:2006/05/25(木) 23:51:42 0
本当に静脈認証キャッシュカードは安全なんでしょうね?
232名無しさん:2006/05/26(金) 00:07:30 O
金利が少し高い
スーパーのほうがよげ?
233名無しさん:2006/05/26(金) 17:29:23 0
不良債権と言っても全て取り立て不能な債権じゃない。
「取立てが出来なくなる可能性がある」って言う方が多いかも。
つまり、取引先の業績が上向いたらその時点で
正常債権になるのもかなりある。
(実際、極端に言えば金監庁の基準では一般の感覚では
「不良債権」と言う方がおかしいと思うのが多々ある。恐らく
当該企業自身ではまさか自分が不良債権と認識していない
のも多いと思う
234名無しさん:2006/05/26(金) 22:03:39 0
旧糖蜜の外貨口座で自動積み立ての外貨預金を行っているのですが、
この通帳の記帳はどこで出来るのでしょうか?

今日ATMに行って突っ込んだら出来ず、以前たまたま支店に行った時には記帳専用の機械に入れたのですが、
記帳出来るのはこの機械だけですか?
235名無しさん:2006/05/26(金) 23:37:20 0
>>234
外貨貯蓄預金通帳かな?
だったら、通帳繰越(記帳)機か窓口でのみ対応。
ATMじゃ対応してないよ。
236名無しさん:2006/05/27(土) 13:03:36 0
ンコ
237名無しさん:2006/05/27(土) 16:16:57 0
オールワンって申込みの月と翌月は無条件でATM優遇ナシなの?

わかりにくいなー。解約したくなってきた。
238名無しさん:2006/05/27(土) 16:18:20 0
まぁ社会人なら普通はメインバンクは新生にするだろ。
239名無しさん:2006/05/27(土) 17:00:34 0
東京三菱UFJ銀行の
SWIFT CODEはBOTKJPJTでいいんでしょうか?
240名無しさん:2006/05/27(土) 18:35:34 0
三菱東京UFJ銀行の解析結果
三菱東京UFJ銀行の59%は記憶で出来ています
三菱東京UFJ銀行の21%は歌で出来ています
三菱東京UFJ銀行の9%は言葉で出来ています
三菱東京UFJ銀行の7%は心の壁で出来ています
三菱東京UFJ銀行の4%は成功の鍵で出来ています
241名無しさん:2006/05/27(土) 21:18:55 0
>>229

4000万円着服容疑で再逮捕、小西容疑者認める供述──飛鳥会事件
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/33423.html

三菱UFJ銀行 → 行員派遣 ―――→  
三菱UFJファクター → 融資 ―――→ 小西容疑者
242名無しさん:2006/05/27(土) 23:52:38 0
>>233

不良債権と言い切れるのはW分類だけでしょ?
今はなんていうのか知らないけど。
243名無しさん:2006/05/28(日) 02:34:31 0
みんなICカードにしてるの?
244名無しさん:2006/05/28(日) 02:39:19 O
振込無料のCMで気になったけど、旧UFJのキャッシュカードで
ローソンとイーネットでは振込取引出来ないのにCMで出て来るのは
違和感があるなぁ。
245名無しさん:2006/05/28(日) 02:44:54 0
それってICキャッシュカードでしょ そもそも専用ATMしかむりだし
246234:2006/05/28(日) 03:06:29 O
>>235
さんくす
247名無しさん:2006/05/29(月) 04:57:48 0
>>237 ○。ケツを掘ってるうんこの商品。
>>238 ○。東京三菱UFJ銀行という銀行など存在しませんプゲラという物言いはここではしない。
http://moneykit.net/visitor/fx/fx07.html
248名無しさん:2006/05/29(月) 05:59:46 0
>>241

小西容疑者、長男名義で1000万円の車──私的流用多岐に
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/33440.html

財団法人「飛鳥会」(大阪市東淀川区)の駐車場管理をめぐる横領事件で、同会理事長、小西邦彦容疑者(72)に
よる駐車場事業の収益の私的流用は多岐にわたり、長男名義で約1000万円のベンツも購入していたことが28日分かった。
249名無しさん:2006/05/29(月) 13:44:54 0
私が持っているキャッシュカードは
普通預金と貯蓄預金の一体型なんですけど、
ATMで暗証番号を変更する際、
両方で変更しなければならないのでしょうか?
例えば貯蓄預金側でカードを入れて変更した場合、
普通預金の番号も変更されるのでしょうか?
250名無しさん:2006/05/29(月) 13:52:51 0
誰か教えてください。UFJキャッシュカードを時間外に使用した際
手数料が無料になるサービスは、オールワン?ってカードだけなんでしょうか?
今のカードだと、時間外だと引き出しに105円もかかるんです…。
オールワンに変えると何かデメリットがあるなら、それも教えて欲しいです。
251名無しさん:2006/05/29(月) 17:00:41 0
三菱UFJ 経営指標を誤発表
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/05/29/d20060529000131.html

ことし3月期の決算で、大手金融グループの「三菱UFJフィナンシャル・グループ」は、
計算まちがいや数字の書き写しのミスから、株主や投資家にとって欠かせない重要な経営の数値を
誤って発表していたことがわかりました。
252名無しさん:2006/05/29(月) 18:40:51 0
>241
VOICE 闇の正体

同和利権 飛鳥会事件 三菱UFJとの蜜月関係
http://i4.tinypic.com/110hsuh.jpg
253名無しさん:2006/05/29(月) 20:14:32 0
>>250
オールワンはカードというより口座の種類。
オールワン口座にしてそのカードを使えば一定条件で時間外無料となる。
デメリットはその一定条件を満たさない場合にいいことなしなこと。
一定条件については
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/allone/setsumei/ao_about.html
参照。
要は10万円定期にしているか、カード作って口座にしているか、ローン組んでいるか。
(定期ってのは条件じゃないけど、普通だと何かで10万切るといけないから
まあ無難な線でね。)

でオールワンの手数料がこれ
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/allone/tesuryo/ao_tesuuryou.html
おおむね、上と同様の条件で手数料は気にしなくていいことになる。

他の場合はないみたいだね。
http://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/atm.html
254名無しさん:2006/05/29(月) 20:23:35 0
>>249
一応旧UFJのFAQでは一体型のカードでもATMで変更できるのは
キャッシュカードのみとなっている。
貯蓄預金てのがよく分からないんだが、定期預金ではないの?
貯蓄預金側から変更ってのができるの?
定期預金で総合口座とかオールインワン利用なら
そんな区別はないはずだが。

なんで、ここで聞くよりコールセンターに聞いた方が確かじゃないか?
名称とかは曖昧にしないように、きちっと聞かないといけないけどね、どこでも同じか。

http://www.bk.mufg.jp/→上の方のQ&Aへ
255名無しさん:2006/05/29(月) 21:25:20 0
>オールインワン

ゴルフでっしゃろか?
256名無しさん:2006/05/29(月) 21:37:26 O
既出だったらごめんなさい!
振込み手数料について質問です。

HPには他行宛て262円となっていますが、実際は367円かかりました。
これはどういうことなんでしょうか?
ATM利用時262円となっているため、ATM利用料が上乗せされるなんてことはありませんよね?
257名無しさん:2006/05/29(月) 21:57:15 0
オールワン普通預金から6ヶ月自由定期に預け替えたオレはアフォですか?
258名無しさん:2006/05/29(月) 22:03:29 0
>>256
時間外かコンビニで振り込んだだけだろ
259名無しさん:2006/05/30(火) 04:42:14 0
>>249
254は貯蓄預金も知らない香ばしさで解説ブッこいてるのでスルーで。

ダブルストライプのカードで普通の暗証も貯蓄の暗証も両方変えたいときは
それぞれの向きで挿入して別々に暗証番号変更の操作をする。
片方のみを変更する事、普通と貯蓄とで別々の暗証番号を使う事も可。

>>257
いいんじゃない? 6ヶ月自由定期は数少ない東海からの継承商品だし。
260名無しさん:2006/05/30(火) 07:49:12 0
オールワンの他行手数料無料って、手数料は最初から引き落とされないの?
それともいったん引き落とされて、どっかのタイミングで入金されるの?
261名無しさん:2006/05/30(火) 08:42:49 O
>>253
ありがとうこざいます。
オールワンの口座に変えようと思います。
262名無しさん:2006/05/30(火) 13:06:40 0
>>237
それが罠
263名無しさん:2006/05/30(火) 13:16:05 0
>>260
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/allone/setsumei/yugu_ser/ao_yuuguu.html
> ※ コンビニ・他行・郵便局でのATM利用手数料は、
> ご利用時に いったん引き落としされた後、同額がオールワン普通預金に戻し入れされます
> (セブン銀行ATM、ローソンATM、E-net ATMを除く)。
264名無しさん:2006/05/30(火) 16:08:02 0
旧東京三菱銀巨額詐欺、元派遣社員らに実刑・横浜地裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060530AT1G3000Q30052006.html

旧東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)の顧客の預金約10億円が不正に引き出された事件で、
約4億8000万円分の詐欺罪などに問われた元同行派遣社員、原恵子(55、旧姓川井田)と
元夫の川井田一郎(58)両被告の判決公判が30日、横浜地裁であった。
松尾昭一裁判長は恵子被告に懲役8年(求刑同12年)、一郎被告に同7年(同10年)を言い渡した。
265名無しさん:2006/05/30(火) 17:14:52 0
旧姓て・・・
離婚したんだな
266名無しさん:2006/05/30(火) 17:51:37 O
知人が口座開設についてムチャクチャ時間かかったと憤慨していたが
そんなにここは時間かかるんでしょうか?
267名無しさん:2006/05/30(火) 21:32:13 0
>>263
ありがとう。

淡路支店のこと。MBSのVOICEでやってた。
268名無しさん:2006/05/30(火) 21:37:05 0
>>252

登記簿などによると、95年8月に飛鳥会が土地、建物とも購入していた。
このビルを担保に、旧三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)が同年10月に5億円の融資枠を設定していた。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605270043.html
269249:2006/05/31(水) 00:32:38 0
>>254 >>259
カードごとに暗証番号があるわけじゃなく、
口座ごとにあるわけですね。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
(ダブルストライプっていうのか)
270名無しさん:2006/05/31(水) 09:01:12 0
UFJの通帳なくしたんだけど再発行って手数料かかる?
271名無しさん:2006/05/31(水) 16:20:57 0
272名無しさん:2006/05/31(水) 16:53:49 0
子供だから読めませ〜ん(;><)
273名無しさん:2006/05/31(水) 22:40:34 0
まだ三和銀行時代のカード持ってるんだけど作り変えないといけないの?
その場合手数料かかるのかな?
274名無しさん:2006/05/31(水) 23:43:13 0
三菱東京とUFJに1000万ずつ預けてあったんだけど預金保護ってどうなりますか?
275名無しさん:2006/05/31(水) 23:43:31 0
>271
なにげに親切だな。
276名無しさん:2006/06/01(木) 00:16:01 0
以前は「トウミツ」って呼んでいましたが、今は何ですか?
277名無しさん:2006/06/01(木) 00:17:35 0
>>274
一年間は2000万分が保護されて、一年後からは1000万だけしかされなくなる。
278名無しさん:2006/06/01(木) 00:18:18 0
>>274
合併後一年までは全額保護
その後は合計1000万とその利息まで
279名無しさん:2006/06/01(木) 01:20:59 0
全額保護したけりゃ無利子預金に切り替えたらいいんだっけ
今の利子なんてたかが知れてるし、1回運用したら利子分余裕で補えるよね
280名無しさん:2006/06/01(木) 04:13:44 0
>>276
スレタイぐらいみろヤ。

【BTMU】三菱東京UFJ銀行 総合3【密輸】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1147065656/

>>274
277(およびその利息等と書け)が正しい。278は釣り
http://www.dic.go.jp/hatan/gaiyou01.html
281名無しさん:2006/06/01(木) 04:22:24 0
口座まだ分かれてる感じだけど統合はしないの?
282名無しさん:2006/06/01(木) 05:02:48 0
>>281
口座統合は2008年のビッグイヴェント。それまでは別々です。通帳もATMも別々です。
じゃ、おやすみなさい☆―
283274:2006/06/01(木) 10:56:27 O
感謝しております
284名無しさん:2006/06/01(木) 16:15:06 0
>>280
すみません、よくわからないのですが。
合併後は?
285名無しさん:2006/06/01(木) 16:46:07 0
生体登録してて口座使用自分のみになってるんだけど
もし死んだらどうなるの?お金
286名無しさん:2006/06/02(金) 04:01:46 0
>>280
合併後1年間は特例で元金2000万(1000万×合併した行数)とその利息。
その後は1000万(旧東京ケチ菱、旧うんこの全預金口座合計で1000万)とその利息。

>>285
相続済み次第相続人に支払い。遺言書いて三菱うんこ信託に預けとけ。
 
287名無しさん:2006/06/02(金) 04:16:59 0
オールワンを自動解約する場合
オールワン普通預金無通帳タイプは通帳を窓口にて交付(通帳再発行手数料が必要となります)
となっているんだけど、自分が有無どっちのタイプなのかわかりません。
(手元にあるのは三和のスヌーピーの総合通帳+キャッシュカード、UFJ発行オールワンカードです)
どっちなのかおしえて〜
288名無しさん:2006/06/02(金) 04:30:44 0
残高0でほったらかしでいいんじゃない?
289名無しさん:2006/06/02(金) 13:00:29 0
>>286
保護対象の利息って半年分?
290名無しさん:2006/06/02(金) 22:55:20 0
>>287
「三和のスヌーピーの総合口座通帳」と「UFJ発行オールワンカード」
の口座番号が一緒かどうか比べてみろ。

同じなら、通帳記入してみ。
通帳記入できれば(orただいま通帳に記入するお取引はございませんと出たら)
オールワンeじゃねーな。

ほら、駅前のATMが24時で閉まる前に、逝ってこい。




オールワンeは禄に売れてない過去の商品だから、多分藻前のは違うと思うが。
291290:2006/06/02(金) 23:07:49 0
>>287
スマン。藻前のいう「オールワン普通預金無通帳タイプ」は
ただの「オールワン」から通帳を省略したタイプで、
インターネット支店専用商品(無通帳)の「オールワンe」とは違うな。

但し>>290の判別法は共通だから、やってみ。



「無通帳型」は、毎月総合ステートメントが「郵便で」送られてくるサービスと
必ずセットだから、多分藻前のは違うと思うが。
292287:2006/06/03(土) 02:03:43 0
>「三和のスヌーピーの総合口座通帳」と「UFJ発行オールワンカード」
>の口座番号が一緒かどうか比べてみろ。

同じ口座番号

>同じなら、通帳記入してみ。
>通帳記入できれば(orただいま通帳に記入するお取引はございませんと出たら)
>オールワンeじゃねーな。

ログインしたら■商品タイプ:オールワンe ■お取引店:○○(地元)支店になってた。

>「無通帳型」は、毎月総合ステートメントが「郵便で」送られてくる

送られてきた事は無いです。ネットで見れます。そして

■オールワンeに切替えることによりできなくなるお取引き
・ 総合口座通帳のご利用
※ 切替前に、必ず通帳記入をしていただきますようお願いいたします。 と書かれてたから・・・

やべー再発行必要なタイプかも( ゚д゚ )
5円残してイーバンクに資金移動してオールワン自動解約して放置してみるお((((((((((っ・ω・)っ ブーン
293名無しさん:2006/06/03(土) 06:07:07 0
>>287
自動解約じゃなくてさっさと○○支店行って総合口座自体解約したらよくね?
引き落とせなかったオールワン手数料の再請求はないぞ。
294名無しさん:2006/06/03(土) 22:38:50 0
俺もいまだに三和のカードだ。
最近の厨房や消防に拾われても、どこの銀行だかわからんかも。
295名無しさん:2006/06/03(土) 23:57:27 0
>>294
密輸の旧ケチ菱店クイックコーナーには、各窓口機に
合併旧行のキャッシュカードが写真になってるが

「みどりの 三 和 バ ン ク カ ー ド」

もハトカードやBOTカードや東海カードと一緒にあった。
あれ、漏れには晒し首みたいにも見えるんだが
中小坊主にあれを見せれば教育効果はあるな。

しかし強烈な柄だ。今となっては木一本、首一本の樹海かも知れんが…
296名無しさん:2006/06/03(土) 23:58:17 0
なんでケチ菱なの?
297名無しさん:2006/06/04(日) 00:13:03 0
俺、文京区在住で東海時代から口座持ってたけど、旧倒産の支店やコーナーばっかり残って糞だね。
旧UFJは巣鴨とか24時まで通帳記入も深夜にもできるけど、春日みたいに利用の多いとこでも、18時以降は
通帳使えねえし、21時で終了。
最低!最悪!こんな糞銀行、早く倒産しろ!
298名無しさん:2006/06/04(日) 01:04:06 0
>>296
東京三菱がケチ菱である理由

@手数料が高い。手数料を上げるのが業界一速い。
通帳再発行手数料を最初に2100円にしたのは東京三菱(合併で1050円に戻した)
A預金金利を下げるのが業界一速い。普通を最初に年利0.001lにしたのは東京三菱
Bサービスのハードルが高い。毎月外貨買え、タダ同然で50万預けろ、殿様は優雅だね
Cリテール収益化はサービスの底上げでなく切捨てで行う。19時過ぎたらコンビニいけ
合併でうんこと較べられて、リテール、お話にならんことバレちゃったね

このような低福祉高負担の銀行に預けるのは
1)@〜Cで満足できる成金
2)@〜Cを知らないヤツ(通帳無くしてビックリ)
3)@〜Cなんてどうでもいいヤツ(同上)
4)1に同化したい庶民
5)ディズニーキャラクターと心中したいヤツ
のいずれかだな。

頭取が殿様顔の合併後の密輸は旧ケチ菱路線全開で行くかと思いきや、
ハードルや手数料を引き下げてきたのには驚いた。これも戦略。

だから合併後はともかく

旧  ケ  チ  菱  は  ケ  チ  菱  だ。
299名無しさん:2006/06/04(日) 01:14:13 0
>>298
バイアスがかった見解にも思えるが…
300名無しさん:2006/06/04(日) 01:15:52 0
300ゲットー
301298:2006/06/04(日) 01:25:52 0
>>299
一応、事実は列挙した上でモノ言ったんで。あとはご自身の判断で。
302名無しさん:2006/06/04(日) 01:49:34 0
かといって、みずほは土日深夜にシステム止まったり、
三井住友もある意味ケチ菱以上に手数料が悪徳だったりするし、
地銀もたいしていいところないし、悲しいかな、この銀行が
結構マシな方な気がするが。
303名無しさん:2006/06/04(日) 01:51:35 0
コンビニATM使えるから便利だけどなぁ
304名無しさん:2006/06/04(日) 02:43:45 0
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。
305名無しさん:2006/06/04(日) 12:44:43 0
それはなんとも…
むしろ言い掛かりに近いような…
306名無しさん:2006/06/04(日) 14:20:04 0
>>304
カード無くすのは自己責任だから逆切れは甚だしい。基地外クレーマーとしかいいようがない。
週末メンテはまあ、同意できるかな?ただ2回もやるとは学習能力の無い脳足りんだとしか思えん。
よってお前の知り合いは生きている価値なし。
307名無しさん:2006/06/04(日) 14:27:55 0
どこでもメンテやるでしょうに
特に合併したんだし
308名無しさん:2006/06/04(日) 20:58:48 0
AP職ってどうなの?
応募しようかな?
309名無しさん:2006/06/04(日) 21:19:11 0
>>306
「知り合いが2回メンテに当たった」んじゃなくて
「銀行が毎月2回定例メンテ」やるんだろ。

よってお前は間抜けで人畜無害だが、価値なし。
310名無しさん:2006/06/04(日) 21:25:48 0
>間抜けで人畜無害

ワロタw
311名無しさん:2006/06/04(日) 22:15:14 0
>>309
>知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり

どうみても2回メンテに当たったのは知り合いだろ?
お前文盲だな。しっかり日本語を読め。お前は人畜有害だから死ね。今すぐな。生きている価値はまったくなし。
本当に頭悪いなw
312名無しさん:2006/06/04(日) 22:53:32 0
要は、
月に2回メンテがあって、
一回当たって学習しない奴がパッパラパウヒョーって事よね
313名無しさん:2006/06/05(月) 21:38:39 0
う  ん  こ  曝  し  a g e
314名無しさん:2006/06/05(月) 23:27:01 0
ひー お願いだから晒さないで〜(><)
315名無しさん:2006/06/06(火) 22:46:28 0
304 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 02:43
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。

どうみても「毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり」・・・
ホームページで確認しない馬鹿が悪い。つーか金を手元に持っていない奴の方が悪くないか?
316名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:31 0
金を手元に持っていない奴を責め立てるメインバンクは底割れ商品につき

               ===END===

  
317名無しさん:2006/06/07(水) 10:14:53 O
二週間ぐらいでカード届くよって言ってたのに、すでに三週間。
いつになったら来るんだよ。
318名無しさん:2006/06/07(水) 13:12:32 0
だから24ATMのUFJ系にすればいいと何度も(ry
319名無しさん:2006/06/07(水) 21:37:08 0
UFJ(旧三和)系の口座も、東京三菱の携帯アプリで使えるようにして欲しい。
320名無しさん:2006/06/07(水) 21:51:50 0
自分は決して表に出ず、モメ事は部下にやらせる。
自分は周りの人間にいい顔している。
その裏では徹底したイジメを行う。
三和の上司の典型例。
321名無しさん:2006/06/08(木) 11:32:43 0
>>252

同和利権 飛鳥会事件 小西容疑者、横領の資金を背景に暴力団側へ様々な便宜
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606070048.html

財団法人「飛鳥会」をめぐる業務上横領事件で、財団理事長の小西邦彦容疑者(72)=同容疑で再逮捕=が、
暴力団組長の知人女性を関連法人の社員のように装って、健康保険証を不正に取得させていたことが
関係者の話でわかった。

横領の舞台となった駐車場の収益のうち年約200万円が同法人を通じて、この女性へ渡っていたことも判明。
小西容疑者が横領で得た資金を背景に暴力団側へ様々な便宜を図っていた実態が明らかになった。

(略)

組長は指定暴力団山口組の直系組長で、傘下に準構成員を含め約200人を抱えている。
小西容疑者が5月に逮捕される直前まで、大阪市東淀川区の飛鳥会事務所に頻繁に
出入りしていたことが確認されている。小西容疑者は山口組系の別の暴力団の元幹部だった。
322名無しさん:2006/06/08(木) 23:25:35 0
お振込み先
三菱東京UFJ銀行 六本木支店
普通 1446178
フェアリーテール
悪徳出会い系サイト
323名無しさん:2006/06/09(金) 13:17:55 0
304 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 02:43
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。

こんな馬鹿がいるなんて・・・考えられなス
324名無しさん:2006/06/09(金) 15:43:12 0
高松の東京三菱、なぜUFJと合併したのに建物が道を一本隔てて分かれているのか?
急いでいるときにいつもUFJの方に入ってしまって、大慌てしなきゃいけないのは
顧客に対して失礼だと思わないのか?
325名無しさん:2006/06/09(金) 17:30:16 0
思わない。
326名無しさん:2006/06/09(金) 19:11:53 0
公的資金返済おめ
327名無しさん:2006/06/09(金) 21:23:56 0
旧東海銀行で口座を作ったのですが
店番号が150 本店営業部となっています。
この番号で振込みは可能なのでしょうか?

公式サイトなど調べてみてもわかりませんでした。
わかるかたみえました、よろしくお願いします。
328名無しさん:2006/06/09(金) 21:31:53 0
旧UFJの総合口座定期預金に50万円預金しています。
普通預金から追加で50万移すにはどうしたらいいのでしょう?
329名無しさん:2006/06/09(金) 21:33:07 0
追加は出来ないんちゃう?
別口でもう一本50マンの定期を作ることになる
330名無しさん:2006/06/09(金) 21:56:06 0
>>329
それは2行目に記帳されるということですか?
331名無しさん:2006/06/09(金) 23:39:25 0
>>330
そうです
332名無しさん:2006/06/10(土) 10:14:09 0
>>320
そいつはどこの「支店」で「誰」やねん。

何でこんな食いつみ方をするが分からん。、
オレは旧三和の「代理」なり、本部なら「調査役」になるんだが
そんなやり方は、初めて聞いた。

「甘え」と「イジメ」は混同しないように。
333名無しさん:2006/06/10(土) 10:15:55 0
コスプレ好きには最適の出会い系サイト
http://www.happymail.co.jp/?af14715427
マジエロい娘が多いんでコスプレokになる確率がかなり高い
NGでもなし崩し的に着せちゃってプレイするんだけどネw
334名無しさん:2006/06/10(土) 12:20:12 0
>>327 旧東海銀行 本店営業部 →

三菱東京UFJ銀行 名古屋営業部 (新店番150) を指定しる。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA590339&pg=1&grp=bk_mufg
335名無しさん:2006/06/10(土) 16:40:42 0
>「甘え」と「イジメ」は混同しないように。


          ?
336名無しさん:2006/06/10(土) 19:01:37 0
三和店の職場イジメはすごいぞー。
337名無しさん:2006/06/10(土) 20:46:33 0
324 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/09(金) 15:43
高松の東京三菱、なぜUFJと合併したのに建物が道を一本隔てて分かれているのか?
急いでいるときにいつもUFJの方に入ってしまって、大慌てしなきゃいけないのは
顧客に対して失礼だと思わないのか?

学習能力が無い可哀想な馬鹿だね。間違えるなら旧UFJをメインにすればいいものを。
338名無しさん:2006/06/10(土) 22:16:43 0
以前UFJは、東南通帳、東南カード、偽造カードでの不正引き落とし額ナンバー1
ってTBSで暗にやってたよな
多少は安心して預金預けられるようになったんか
339名無しさん:2006/06/11(日) 08:47:48 0
>>337
マアマア、ケンカをするなよ。
「一鶴」の「おや鳥」とか「ひな鳥」食って仲良くしな。
340名無しさん:2006/06/11(日) 08:53:11 O
いつのまにかオールワンの利用手数料が優遇されてない…
なぜだ…全然気付かなかった…
341名無しさん:2006/06/11(日) 09:15:11 0
>>340

何の通知も無かったのですか?
342名無しさん:2006/06/11(日) 09:22:54 0
何の手数料?
343名無しさん:2006/06/11(日) 09:38:16 0
旧UFJと旧東光の両高松支店へ。

紺屋町と鍛冶屋町の町内会費は、統一しろよ(倍払いにならないように)
344名無しさん:2006/06/11(日) 09:48:59 O
メールみてない…
今は調べられないがおそらく月末時30万だかなんだか足らなかったんだろう…
345名無しさん:2006/06/11(日) 10:31:16 0
>>252
同和利権 飛鳥会事件: 架空雇用で人件費詐取か 市から飛鳥人権協会に委託業務
http://www.asahi.com/national/update/0609/OSK200606090045.html

財団法人「飛鳥会」理事長の小西邦彦容疑者(72)=業務上横領容疑で再逮捕=が、大阪市から飛鳥人権協会に
委託されていた市立保育所の当直業務をめぐり、人件費計数百万円をだまし取っていた疑いが強いことが関係者の
話でわかった。実際は雇用していない当直員がいるかのように装って人件費を市に請求し、小西容疑者が
受け取り管理していた。大阪府警はこうした資金の流れに注目し、大阪市も調査に乗り出した。
346名無しさん:2006/06/11(日) 11:03:56 0
ちょっと伺いたいですが、AP職の男性割合ってどのくらいなんでしょうか?
中途採用に応募しようと思ってるんですが。。。
347名無しさん:2006/06/11(日) 22:36:50 0
>>344 10万。
348名無しさん:2006/06/12(月) 02:25:54 0
店が狭い支店は店員もセコいからやっぱり糞菱。
349名無しさん:2006/06/12(月) 02:27:12 0
   
350名無しさん:2006/06/12(月) 02:29:06 0
>>323にはうんこがお似合い
351名無しさん:2006/06/12(月) 10:43:37 0
他人の褌で公的資金返済、オメー!
経営陣の皆様は株主としてのお上の口出しを排除できて良かったっすね!
でも、既存株主はとても怒ってますから。
総会は前日夕方から入場待ちし、畔柳さんの最前列真正面に陣取ります。
与党総会屋の社員株主の皆様、前日から並べと言われたら並ぶんですか?

否決は覚悟の上、大音量で『解任』の緊急議題提案をさせて頂きますから。
352名無しさん:2006/06/12(月) 12:58:06 0
三菱UFJのATMってタッチパネルがいつも汚れてて嫌なんだけどね。

行員は自社のATM使わないから気付かないの?それともセンスの問題?
353名無しさん:2006/06/12(月) 14:40:19 0
>>352
個人株主同様個人顧客は土鈴ですから
354名無しさん:2006/06/12(月) 16:29:13 0
304 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 02:43
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。

へえ〜こんな顧客がいるんだ。糖蜜の客ってレベル低いね。
355名無しさん:2006/06/12(月) 17:32:38 0
普通口座をひとつつくったのですが、
もうひとつ普通口座が欲しいのです。
三菱東京UFJでは、もうひとつ口座を作って、2個目の通帳を作ることは可能ですか?
可能なら、その際何を持っていけばいいですか?
356名無しさん:2006/06/12(月) 17:45:37 O
1枚目とは違う方へ行けば無問題
(旧東京三菱・旧UFJ)
持参するのは一枚目と同じく身分証明とはんこ
357名無しさん:2006/06/12(月) 19:12:40 0
このへんの店舗はすべてMUFGなんですが・・・
まだそんなふるい店舗残ってるんですか?
358名無しさん:2006/06/12(月) 19:22:40 0
(゚Д゚) ハア??
359名無しさん:2006/06/12(月) 19:36:02 O
いまだ三和銀行の通帳とカード使ってるんだけど新しい通帳とかカードに換えて欲しかったら銀行行けば換えてくれるの?
360名無しさん:2006/06/12(月) 20:38:01 0
>>358
あれ?
合併して三菱東京UFJになったんじゃなかったっけ?
1枚目と同じ店舗でできるの?
361名無しさん:2006/06/12(月) 20:45:59 0
>>358
ヴァカの相手は疲れますねぇ・・・。
同情します。
362名無しさん:2006/06/13(火) 01:21:53 0
まだシステム統合が完了してるワケじゃないから
旧糖蜜と旧UFJをマークで区別してるじゃん。

とマジメにレスしてみたwwwwww
363名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:27 0
>>359
う ん こ
U F J 銀行の通帳さえ替えてくれたから、速攻で大ジョブ。まあATMで通帳埋めて

繰り越させてもいいけど。
364名無しさん:2006/06/13(火) 01:27:37 0
【ここから真面目な書き込みです】

あのー 三菱東京UFJ銀行でスーパー普通預金しているんですけど、
定期預金50万すればステージ3で時間外手数料無料になりますよね。

で、ATMでも定期預金作れますか?通帳なくしたので、カード差し込んで
「定期預金」っていうのがあればすぐに作れるのですが、最近ATMに
行ってないので、作れるかどうかわかりません。

YAHOO知恵袋で聞くのが面倒なので教えてください。

【ここまで真面目な書き込みです】
365名無しさん:2006/06/13(火) 02:11:33 O
◆のATMって、時間外も硬貨を引き出せるのね!
ちょっと、感激しました!
366名無しさん:2006/06/13(火) 05:40:19 0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

このままでは大増税!! 朝鮮人難民流入!?!どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★9(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150124865/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF3(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150028857/l50
【禿しく】北朝鮮人権擁護法案【イラネ】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150128864/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     テレビや新聞等では、殆ど報道されておりません。
       17日の参院でのストップを目指しています!
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
色々な板や色々なスレに貼り付けまくろう!!!!
367名無しさん:2006/06/13(火) 12:43:03 0
>>364
真面目なレス。残念ながらだめぽ銀行と違い、ミツUの口座でカード単独での定期預入機能はありません。
通帳不要なインターネットバンキングでの預入をお勧めします。

一応、定期でなくても月末にスーパー普通預金に50万以上あれば、ステージ3適用です。
現在のスーパー普通金利は、6か月定期並です。
368364:2006/06/13(火) 14:53:38 O
>>367
レスサンクスです、たしかにスーパー普通預金なら定期とあんまりかわらないので普通預金にします。
369名無しさん:2006/06/13(火) 20:20:22 0
質問です。
ATMのところから繋がるCSて直営ですか?
知ってる方いらしたら教えてください。
370名無しさん:2006/06/13(火) 21:14:01 0
オールワンの利用料無料条件の件なんですが、
総合口座定期に10万あって、5万貸越になっていてもokなんでしょうか?
371名無しさん:2006/06/13(火) 23:24:41 0
>>370 参考までに
「総合口座の自動借入のご利用により、普通預金残高がマイナスとなっている場合は、
当該口座残高を「ゼロ」として計算します」

メインバンクの場合はは普通ゼロ、定期10万円、計10万円と計算する。
だからオールワンサくんも多分同じだと思うが、24時間対応の0120-860-777に訊いてみれ。

http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_stage/index.html

372名無しさん:2006/06/14(水) 03:34:25 0
排ガス自殺:UFJ銀行の前支店長、大阪・岬の駐車場で
 
13日午前9時40分ごろ、大阪府岬町淡輪の町立淡輪火葬場駐車場に止めてあった乗用車内で、
三菱東京UFJ銀行前萩ノ茶屋支店長の男性(51)が死亡しているのが見つかった。
マフラーからホースを車内に引き込み、遺書があったことから府警泉南署は排ガス自殺したとみている。
前支店長は、財団法人「飛鳥会」理事長、小西邦彦容疑者(72)の業務上横領事件を巡り大阪府警から任意聴取を受けていた。

 調べでは、前支店長は5月末、大阪本部付になった。今月11日夜、「釣りに行く」と自宅を出た後、家族に「あとのことは頼む」
と電話してから連絡が取れなかった。

 同行淡路支店は長年、法人課長を飛鳥会に派遣して経理を担当させていた。先月、法人課長が業務上横領のほう助容疑で逮捕されたが、
前支店長は2代前の法人課長だった。事件に関与した行員への銀行側の対応に、前支店長が憤りを感じていたという情報もあり、府警が調べている。

373名無しさん:2006/06/14(水) 16:20:21 O
一ヵ月も待たせたあげく、スーパーICカードダメって、ひど過ぎる。
で、話は変わるが、ICキャッシュカードはどのATMでも使えるのかな?
374名無しさん:2006/06/14(水) 16:21:40 0
■飛鳥会担当だった三菱東京UFJの行員 自殺
http://mbs.jp/news/kansai_NS219200606141105410.shtml

業務上横領罪で理事長が起訴された飛鳥会では、旧三和銀行の担当者が
歴代飛鳥会の経理を担当していて、男性は逮捕された淡路支店の
課長の2代前に飛鳥会を担当し、警察から参考人として事情を聞かれていました。
375名無しさん:2006/06/14(水) 16:26:38 O
これでまた一人犠牲者を増やしたMUFG、罪は地球より重い。
376名無しさん:2006/06/14(水) 21:59:05 0
>>365
時間外に硬貨引出しか?さすが、MUFGは客もセコイな ゲラ
377名無しさん:2006/06/14(水) 23:35:20 0
304 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 02:43
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。

まあこんな馬鹿がいる位だからな。
378名無しさん:2006/06/14(水) 23:47:56 0
ICキャッシュカードから磁気のみのキャッシュカードに戻す事は出来ないのかねぇ。

>>374
責任取らずに自殺とは真性屑人間だな。
379名無しさん:2006/06/14(水) 23:49:57 0
何はともあれ、故人に対し非難するのは不謹慎かと
380名無しさん:2006/06/14(水) 23:52:11 0
硬貨出金が可能だと、1円単位で必要金額が下ろせるから便利。
早く旧UFJのATMでも時間外の硬貨出金を可能にして欲しい。
381名無しさん:2006/06/15(木) 00:00:59 0
すいません。それなりにあちこち見てみたのですが,分からない事がありました。

旧BTMのメインバンク・ステージ3以上で,例えば三菱UFJ信託のATM
を時間外で利用した場合,時間外手数料は取られるのでしょうか?
それとも,自行・コンビニATMと同扱いで,時間外手数料も無料になるのでしょうか?

382名無しさん:2006/06/15(木) 00:04:49 0
ならない
383名無しさん:2006/06/15(木) 01:09:00 0
三井住友銀行はブスばかりなので清楚美人が多い東京三菱銀行にウン億円預けました。
384名無しさん:2006/06/15(木) 20:07:10 0
昨日、あやしいDMが来てた。
PBOって何?
385名無しさん:2006/06/15(木) 21:04:35 0

このスレ好き。糖蜜の男子行員って生徒会長でかっこいい人って感じしない?
386名無しさん:2006/06/15(木) 21:18:57 0
(゜Д゜) ハア??
387名無しさん:2006/06/15(木) 21:54:00 0
する
388名無しさん:2006/06/15(木) 22:01:19 0
おじさんの行員でもかっこいいよね。家柄も良さそう。
389378:2006/06/16(金) 03:25:20 0
>>379
屑は言い過ぎた。
哀れかつ無責任と言うべきか。

同和と893から脅されたんだろうな。
嫌な死に方だ。
390名無しさん:2006/06/16(金) 13:16:36 0
参考人聴取の三菱東京UFJ銀・行員が自殺=飛鳥会の横領事件―大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000135-jij-biz

財団法人飛鳥会の横領事件で、大阪府警捜査二課から参考人として事情聴取を受けた
三菱東京UFJ銀行の前支店長(51)が、自動車の車内に排ガスを引き込み自殺していたことが14日、分かった。

同課は業務上横領のほう助容疑で同行淡路支社の行員を逮捕=処分保留で釈放=したが、
前支店長は同支社で、逮捕された行員の2代前の飛鳥会の担当者だった。 
391名無しさん:2006/06/16(金) 15:07:17 0
304 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 02:43
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。

屑って言うのはこういう奴の事でしょ。
392名無しさん:2006/06/16(金) 15:25:24 0
遅っ!
393名無しさん:2006/06/16(金) 17:22:26 0
多分遅いんじゃなくって粘着なんだと思うよ
394名無しさん:2006/06/16(金) 17:25:19 0
なるほどね
395名無しさん:2006/06/16(金) 21:51:11 0
>>390
元組長へ400万以上提供 横領金の口座から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-00000218-kyodo-soci

財団法人「飛鳥会」理事長小西邦彦容疑者(72)の業務上横領事件で、
小西容疑者が横領した金を入れた自分の口座から知人の元暴力団組長へ、
入院費など少なくとも計4百数十万円を出していたことが16日、大阪府警の調べで分かった。

大阪地検は同日、小西容疑者を計9000万円の業務上横領罪で追起訴した。
立件された横領額は計1億円になった。

元組長は指定暴力団山口組の元幹部。
神戸市内のホテルで1997年、山口組最高幹部が射殺された事件に傘下組員が関与したとして、
山口組から絶縁された。病気で引退し2005年8月に組を解散。
その後、小西被告が理事長を務める社会福祉法人の施設に入所している。
396名無しさん:2006/06/16(金) 23:04:39 0
>>384
おめでとう。プライベート・バンキング・オフィスへのお誘い。一度行ってみたら?
一千万円投信買うと即決しなくてもお茶ぐらい飲めるかも知れん。
397名無しさん:2006/06/16(金) 23:20:58 0
>>365 >>380
当行◆ATMに、そのような機能はございません。
398名無しさん:2006/06/17(土) 00:20:21 0
304 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 02:43
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。

こいつ死ねばいいのに。
399名無しさん:2006/06/17(土) 00:40:44 0
>>373
◆は機械の頭上から垂れ幕がかかってるのが目印で、店舗外ATMで急速に全台入れ替えされてるな。
店舗では2〜3台くらいで、IC客専用の列から並べる(待ち時間少ない)ようになってる。

●は機械がもともと◆より新しいし、大部分が対応機のような稀ガス。◆と違ってATMの上に
【I  C  キ  ャ  ッ  シ  ュ  カ  ー  ド  対  応】のステッカーが貼ってある。

今週から、手のひら認証で出したいヤシを除いて◆、●とも、どちらの店でも使えるようになった。
400名無しさん:2006/06/17(土) 00:51:55 0
第 四 百 銀 行
401384:2006/06/17(土) 04:51:04 0
>>396
口座開設した店舗限定なのね。住んでるとことと違うし行けないかも。
専用に人配置するより、待ち時間経るように、全体最適化しようとなぜ考えないのか。
なんでおいらなんかのところに来るのか理解に苦しむ。
402名無しさん:2006/06/17(土) 08:06:44 0
淡路支店事件に対しての雑感。

オレは数代前の担当課長から話を聞いたことがある。
(この不正事件の話ではなく「小西」との付き合い方についてだが)

銀行員と言えどもサラリーマンには変わりはない。
辞令1つで明日から新しい職場に行くのは常(公務員さんには
引継ぎ時間がほとんどないっていう現実が信じられないらしいが)

その新しい職場で命じられた職務が「小西のお守り」だと聞かされた時は
最初は意味がわからないらしい。
(知っている奴は知っているが、知らない奴は全く知らない)

でも、その職務はスゴイ寂しいと言っていた。
マトモな銀行の仕事はなく、いつ呼び出しの電話がかかってもすぐ
お伺いできるように支店内で待機。当然、支店内の同僚との意思疎通も
できず(ノミニュケーションも含めて)全く疎外されていたらしい。
無事に仕事?を終えて家に帰ったあと、自宅に電話がかかって呼び出される
こともあったらしい。
聞いた話だからどこまでが本当の話かわからないが
(当時の担当課長なのは間違いない)
そんな仕事を命じられて「犯罪者」になり「自殺」しか選択肢がなかったのかと
思うと、やり切れないな。
403名無しさん:2006/06/17(土) 13:19:01 0
●の24h店が◆の8:45〜19:00店に吸収されることになり、へこんでいたら
●コーナー24時間営業
◆コーナーも平日7:00〜23:00になるらしい
やるじゃん MUFG
ていうかこれでやっとみずほや三井住友と張り合えるわけだ
404名無しさん:2006/06/17(土) 13:45:46 0
>>402
犯罪に加担するような仕事が嫌なら辞めろ
405ちゃんばば:2006/06/17(土) 16:45:27 0
>世話のやける人の機嫌をとりながら世話をすること。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA%A4%E2%A4%EA&kind=jn&mode=0
が仕事なのに、一緒に「世話のやける人」になってどうする。

「選択肢がなかった」なんてマジで思っているの?
上司と顧客の間で板ばさみになる仕事なんて山の様にある。死にたい奴は勝手に死ね。
406名無しさん:2006/06/17(土) 17:22:58 0
>>404
普通に働いて、普通に家庭を持っている人間が
そうそう仕事を辞められるものではない。
嫁ハンと子供をかかえて、いきなり無職になるのは相当しんどいと思うが・・・・。
(正義感だけではメシは食えない。とは言っても犯罪は犯罪。ジレンマは
感じていたと思うよ)
407名無しさん:2006/06/17(土) 18:50:10 0
何故故人はそんな嫌な任務を任せられたの?人も羨むエリートなのに人生は、オセロゲームのようだね。
408名無しさん:2006/06/17(土) 19:41:55 0
恨むなら三和銀行を恨め
409名無しさん:2006/06/17(土) 20:46:15 0
客から見ると三和は別にどうでもいい。合併して給料上がる人はラッキーだね。
410名無しさん:2006/06/17(土) 21:21:49 0
>>407
「オセロゲーム」か・・・・
言いえて妙だね。

「運」も「不運」もある。
あの「ポスト」はリッパに勤め上げたら?そこそこの地位
になれる。(故人には悪いが、課長⇒○⇒支店長なんて
順調な出世だと思う)

でもこんな考え方自体がオカシイんだよな。

新銀行で頑張ろっと思う今日この頃でした。

411名無しさん:2006/06/17(土) 21:57:08 0
この前、ヘルスに行ったら嬢の写真を並べて見せてくれた。
すると、その中に、女子行員の写真があった。
(その子は指名一杯で入れなかったが)
なんて愚かなことをやっているのだ。
412名無しさん:2006/06/17(土) 23:10:55 0
うそつけw
413名無しさん:2006/06/18(日) 00:04:42 0
>>412
そうであってほしいが、本当だ。
先ほど、そこのHPを見たが、ぼかしつきの写真が掲載されていた。
人事が本気になれば、手間はかかるものの
発見するのは不可能ではないだろう。
414名無しさん:2006/06/18(日) 00:42:38 0
愚かなことって・・・
そんなとこ行っている奴が言えるせりふじゃないな
415名無しさん:2006/06/18(日) 00:46:17 O
>>403
ATMの稼動時間の変更は運用の問題でシステム的にはたいした事でない。
●のキャッシュカードも、コンビニATMの利用手数料優遇を◆のキャッシュカード並みにしてくれよ三和銀行さん。
416名無しさん:2006/06/18(日) 01:04:18 0
>>409
職を失うべき人たちが給料上がるんだからね。ラッキー以外の何者でもないよね。
417名無しさん:2006/06/18(日) 01:13:17 0
メインバンクのステージ残高には積立定期も入るのかえ
2年後目指して●の自積始めてみた
コンビニで自由に出し入れできれば、郵便局より便利になるもんね
418名無しさん:2006/06/18(日) 01:17:07 0
三和には恨みはないが三菱で格上げされて 給料上がるなら三菱の行員も、頭にくるのかな。別にだからって三和はエリートて思う客もいないよ。
419名無しさん:2006/06/18(日) 01:17:36 0
>>414
おっしゃるとおり、私も愚か者だ。
だからこそ、内部通報しようにも匿名では信用されないだろうから
悩んでいる。
おそらくだが、AP職や派遣ではないはずだ。
これ以上のことを書けば、分かってしまう人が多くなるので、
これで最後にする。
昔の東電OL殺人事件レベルの話題だろうから、
会社で密かになんらかの形で処理してほしい。
420名無しさん:2006/06/18(日) 01:23:41 0
オイオイそんならゴミ友六本木支店山田麻貴を、なんとかせにゃならん。三菱の女の子は美人で気立てもいいし家柄もいいからガセだよ。派遣社員は知らないが。
421名無しさん:2006/06/18(日) 01:26:35 0
●の長所 デビットカードが使える。これは便利。切らないでほしい。
     高機能ATM。口座の移店が簡単。
◆の長所 メインバンクサービス。●は足元にも及ばない。

うまく融合できれば最強なり。
422名無しさん:2006/06/18(日) 01:34:44 0
三菱って店内にお金掛けてなさそうだし印刷物も赤っぽいけど一番あの色安いんだっけ。商品の手数料安いから客はお得。ここのグループの株って買ってみる予定。
423名無しさん:2006/06/18(日) 01:54:29 0
入り口の自動ドア化率が都銀の中でいちばん低いのが旧糖蜜
バリアフリーになんかお金かけません
424名無しさん:2006/06/18(日) 02:02:53 0
あれはあえてじゃないの?防犯上の理由とか。
そんな悪寒
425名無しさん:2006/06/18(日) 02:09:10 0
ロビーに立っている職員が、糖蜜はおばさんばかりなので(人件費掛けていないんだな)と安心する。ゴミ友みたいに働き盛りの40代後半男のロビー係(だっけ?)が多いと商品の手数料が高くて嫌なのであそこは止めた。
426名無しさん:2006/06/18(日) 04:57:21 0
.>>418
旧三和だけど、給料は上がらないよ。とりえずは、横スベリで
前と同じ給料だが一部分が「調整手当」ってモノに変わっている。
この部分は時間が立つごとに(半年毎だったけ)徐々に
「償却」される。

要は合併すればするほど披合併側は減るシクミ。
旧東海の人はもっと大変だと思う。
427名無しさん:2006/06/18(日) 09:10:26 0
>>426
旧UFJ出身者のこの夏のボーナスはどうでしたか?

旧東京三菱出身者のこの夏のボーナスはどうでしたか?

利益1兆円を出した企業のこの夏のボーナスって凄い額になりそうですね。
428名無しさん :2006/06/18(日) 16:48:39 0
そろそろカッコイイ名前に変えてよ!
三菱 東京 UFJ とただくっつけた名前ダサ過ぎる。
429名無しさん:2006/06/18(日) 16:53:30 0
長すぎるしね
430名無しさん:2006/06/18(日) 17:14:34 O
この利益水準なら30歳200万、40歳400万以上はボーナスが出てもおかしくない!!羨ましい。
431名無しさん:2006/06/18(日) 17:16:48 0
>>430
高炉各社はもっとすごいらしいですよ
432名無しさん:2006/06/18(日) 17:30:21 0
三菱 東京 三和 東海

どこ出身の行員が一番身分安定してるの?
433名無しさん:2006/06/18(日) 18:27:37 O
>>432
三菱>東京>三和>東海の順だね。
東京三菱は三菱が、UFJは三和が、人事権を掌握してたよ。
そして今回のは東京三菱による吸収合併だから、UFJ組が風下に立つ事になる。
434名無しさん:2006/06/18(日) 18:33:23 O
もっとも、権謀術数に長けているのは、三和の連中だから、
三菱・東京組も、うかうかしてると、飼い犬に手を噛まれるかも知れないよ。
435名無しさん:2006/06/18(日) 18:37:58 0
飼い犬に手を噛まれたら保健所に送ってやればいいだけだよ。
436名無しさん:2006/06/18(日) 18:40:42 O
旧三菱銀行の組織は、もっとも官僚制度に近かった。
その三菱が人事権を握るとなれば、いわゆるキャリア組は、三菱の行員だけになるだろうね。
437名無しさん:2006/06/18(日) 18:41:00 0
>>430
三菱東京UFJ銀行は30歳で夏のボーナス200万円ですか。やっぱりすごいですね。

特に旧UFJ出身者は大幅アップで、この夏は大喜びですね。
438名無しさん:2006/06/18(日) 18:50:49 O
>>437
30歳で200万はないよ。120〜130万といったところだろう。
1兆円の利益とは言っても、その1/3は「貸倒引当金」の戻り益であり
トヨタの様に正味1兆円儲けた訳じゃないからね。
439名無しさん:2006/06/18(日) 18:52:07 0
それは安すぎるだろ
440名無しさん:2006/06/18(日) 18:58:01 O
三菱東京UFJは、三菱銀行、
三井住友は、住友銀行に、早くなってくれないかな。
書くのも言うのも面倒臭い。

(・∀・)ニヤニヤ
441名無しさん:2006/06/18(日) 18:59:49 O
>>439
いや、そんなもんだ。
442名無しさん:2006/06/18(日) 19:26:39 0
世間様が思うほど給料高くない
これは学生でも知っている。
というか、俺学生w
443名無しさん:2006/06/18(日) 19:36:08 O
30歳1000はメガではここだけ
ソースはmynewsjapan。
444名無しさん:2006/06/18(日) 19:38:14 0
あてにならないでしょうに…
445名無しさん:2006/06/18(日) 19:48:45 O
エリートは、本部か都心店の法人担当だけ。
我々が支店で見かける男連中は、出世もしてなけりゃ、ボーナスも、たいして貰ってないよ。
446名無しさん:2006/06/18(日) 19:53:28 O
本部で屋内でチマチマやってるより外回りの法人営業のほうが茄子高くてしかるべきではないか?
447名無しさん:2006/06/18(日) 20:01:28 O
>>446
その通り。なんと言っても稼いでいるのは、前線部隊だからな。
448名無しさん:2006/06/18(日) 20:03:40 O
age
449名無しさん:2006/06/18(日) 21:38:00 0
大卒の初任給が17.4万円だけど、毎年給料が大幅にアップするの?
http://www.btmufjsaiyo.com/recruit/information/
450名無しさん:2006/06/18(日) 22:53:29 0
304 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 02:43
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。

こいつは給料なんて貰ってないニートなんだろうな
451名無しさん:2006/06/18(日) 23:10:46 0
>>446
外資だったらセールスの20代で年収3000以上
内部の管理者なんて30代でもせいぜい2000

企画部とか人事部みたいな足引っ張る奴らじゃなくて
本当に仕事して金稼いでる人が貰ってるよ
452名無しさん:2006/06/19(月) 07:24:00 0
PBOの基準は?
500万以上?住宅ローン?
453名無しさん:2006/06/19(月) 11:39:58 0
age
454名無しさん:2006/06/19(月) 17:18:26 0
>>395
大阪市の人権センター館長逮捕−飛鳥会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-04521271-jijp-soci.view-001&kz=soci

財団法人飛鳥会理事長小西容疑者の妻や元暴力団組長らのため、健康保険証をだまし取ったとして、
大阪府警は、詐欺の疑いで、大阪市立飛鳥人権文化センター館長入江和敏容疑者(写真)を逮捕した
455名無しさん:2006/06/19(月) 22:32:30 0
ここ数年でよくもここまで年収水準暴落させてくれたな
年々業界間の年収差が減ってるよな
仕事量・転勤リスクをとってることを加味すると全く割りに合わんよ
従業員組合は役にたたんしなぁ
456名無しさん:2006/06/19(月) 22:41:01 0
>>451
同感。三菱の官僚はひどいね。
457名無しさん:2006/06/19(月) 22:46:31 0
ここはまだ年収高いほうだよ。
これからの世代でも30で800はいくんじゃないか。
ただ、ある程度の年収にになると税率もグッと上がって
実質所得に差がなくなるから、頑張って1300程度以上は
もらえるところに行かないと生活水準は大きく向上しな
いんだよね。
458名無しさん:2006/06/19(月) 23:03:13 0
459名無しさん:2006/06/19(月) 23:53:43 0
460名無しさん:2006/06/20(火) 02:13:17 0
 
お  め  ざ  わ  り  か  と  は  存  じ  ま  す  が

不  快  害  虫  の  ご  と  き  粘  着  は

た  だ  の  呆  稚  に  つ  き  放  置  で。
461名無しさん:2006/06/20(火) 07:54:35 0
学生は理想を抱きすぎ・・・
462名無しさん:2006/06/20(火) 18:39:01 0
304 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 02:43
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。

まったくだ。騒いでいる学生はこういう馬鹿なんだろうな。
463名無しさん:2006/06/20(火) 19:55:11 0
  ┏━━━━━┓    ┏━┓┏┳┓            ┏━┓      ┏┳┓
  ┃          ┃┏━┛  ┗┫┃┃            ┃  ┃┏━┓┃┃┃
  ┗━┳━    ┃┃        ┗╋┛┏━━━━┓┗━┛┃  ┃┃┃┃
      ┃      ┃┗━┓  ┏━┛  ┃        ┃      ┃  ┃┃┃┃
      ┃  ┏━┛┏┓┃  ┃┏┓  ┗━━━━┛┏━━┛  ┃┗┻┛
    、 ┃  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃    .‘; ゜  ・  ┃        ┃
    、 ┃  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃    .‘; ゜  ・  ┃        ┃┏┳┓
      ┗━┛ ” ;┗┛┗━┛┗┛   ノ      ┗━━━━┛┗┻┛
      ∧_∧    ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆     .'  ,
     (  `Д´)__ ( 。、 ::。 ).。::  θ)  .∴ '
     r'⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ (。、::。.::・'゜。'゜ )ゝ|    ・,‘
     |   ̄ ̄ ̄ ̄ ) ヘ( 。、 ::。 )ヽ | |      ←UFJ

     \   │     ’ Υ  γ  | |
       ヽ   │     ⊂.J|     ) し`⊃ ヾ
       (    ヽ       |  ||  |
        \  \\     |  |.|  |
          \  ヽ ヽ   ( 丶(  \
            > ノ ノ     \ \\ \
          / /| /       )  \. )  \
         / // /         (_/ .(_/
        /__// /__
      〈_ __〉 _ __〉
464名無しさん:2006/06/20(火) 19:58:51 O
世界に名を馳せる銀行グループが30歳800万なわけないだろ。地銀といっしょにするな。
30歳1000万
40歳1500万
50歳1800万
やっぱりメガ最強!
465名無しさん:2006/06/20(火) 22:46:16 0
そうだろうよ
トヨタと同じくらいはもらわないとやってられん
466名無しさん:2006/06/20(火) 22:53:57 0
バブリーな妄想をもってるやつが多いな・・
でもそんな理想を持てるうちが華、がむばれ
467名無しさん:2006/06/21(水) 00:06:44 0
50歳1800万ってww
役員にしては低すぎるし、上がれずにそこまで残る奴にしては高すぎるし
468名無しさん:2006/06/21(水) 00:20:52 O
メインバンクキャッシュカードとスーパーパック総合口座兼貯蓄預金通帳を持っています。
現在普通預金の口座しか持っていませんが、自動つみたて定期預金を始めるには
窓口にいくしかないのでしょうか?
メールオーダーやインターネットからは無理な様です。
469名無しさん:2006/06/21(水) 08:10:48 0
>452
気になるが、関係ないので気にしないことも重要。
年賀状と同じく1千万の気がする。
470名無しさん:2006/06/21(水) 09:13:00 0
オンラインで確認する場合、振込みは即反映されますか?
471名無しさん:2006/06/21(水) 20:05:27 0
キャラクター通帳、カード作って欲しくなかった
今だと揃えるの大変すぎ
472名無しさん:2006/06/21(水) 20:26:00 0
言ってる意味が分からない
473名無しさん:2006/06/22(木) 00:22:36 0
このスレには行員さんもいらっしゃると思うので質問させていただきます。
大変困っています。
私は東京三菱ATMの現金払いで家賃を毎月納めているのですが、ある日大家さんから
振り込まれていないという風に言われ延滞していると言われてしまいました。私としては絶対ふりこんだと
思います。しかしアホなことに明細を破棄してしまったため証明しようがありませんでした。
そのため振り込みを行ったATMの支店に問い合わせたところ、振込み日時が分からないと調べようがないとのことです。
現金で振込み、振込み日時もを覚えていなく、明細も捨ててしまった私が完全に悪いのですが、どうしてもこのままじゃ払ったはずの
家賃を払わなくてはいけないのです、破産してしまいます。
依頼人(私)の電話番号と振込み先の口座番号だけじゃ利用明細を調べられないものなのですか?日時が特定出来ない何ヶ月とかいう長い期間だと
調べるのに時間がかかって面倒だから断られたのでしょうか?
474名無しさん:2006/06/22(木) 00:30:25 0
振り込んだ日を何ヶ月単位でしか特定できないのなら
振り込んでないと思われても仕方ないね。
475473:2006/06/22(木) 00:39:31 0
>>474
が〜ん!!絶対振り込んだのに・・。じゃあ月単位なら大丈夫ですか?
476473:2006/06/22(木) 00:42:16 0
もしかして口座番号か名義を間違えて組み戻しで三菱東京さんの資金になっちゃったのかも・・だから大家さんに
入ってないのかな
こうなったらもう泣き寝入りしかないわけですね。我ながら情けない
477名無しさん:2006/06/22(木) 00:52:36 0
>>473
家賃1ヶ月分で破産ですか。大変ですね。(棒読み)
478名無しさん:2006/06/22(木) 00:58:42 0
>>477
いえ、3ヶ月分と言われました。ごめんなさい; 破産は言いすぎでしたが、学生には物凄い大金なのです
不愉快な気分にさせてしまったなら申し訳ないです
479名無しさん:2006/06/22(木) 01:03:42 0
こんどは口座作ってカードで振り込むこったな。
その方が手数料も安いし。
480名無しさん:2006/06/22(木) 01:15:29 0
>>479
そうですね。最初からそうしておけば良かった。世間知らず過ぎました・・。
481名無しさん:2006/06/22(木) 01:54:48 0
>>473 振込カードは持ってないのか?
482名無しさん:2006/06/22(木) 01:58:53 0
入金できなかったら連絡行くでしょ
銀行の勘定になる事は無いと思うけども…
電話番号と振込先だけでは無理だな。
483名無しさん:2006/06/22(木) 02:02:33 0
東京三菱のICカード持っている香具師に来たアンケートページ繋がらん。。。

484名無しさん:2006/06/22(木) 04:07:11 0
まず、振込先の口座は三菱東京UFJなんですか?
 YESなら該当口座の元帳を調べれば入金の有無が確認できる。しかし、支店には
 データがないから事務センターに出力依頼しなくてはならない。
 NOならこの情報のみでは調べようがない。
次に、依頼人の電話番号についても、日時がある程度特定できない限りそこから
調査するのは大変すぎる。ATMを管轄する支店に資料はあるが件数が膨大なので探
しきれない。

一件あたりの振込手数料で銀行が利益として得られる額は微々たるものだから、こ
の程度でいちいち調査させられてたら通常業務に支障がでる。
銀行に法的な調査義務がない以上は銀行の善意に期待するほかない。当事者間のトラ
ブルにわざわざ銀行が巻き込まれる筋合いはない。  

というのが本音。
485名無しさん:2006/06/22(木) 08:11:39 O
旧UFJ銀行の口座を東京三菱UFJの口座に変えることはできますか?
携帯でのネットバンキングが旧UFJ銀行の契約番号ではできないので変えたいのですが…
486名無しさん:2006/06/22(木) 08:13:20 O
ケータイで見れる東京三菱UFJ銀行の公式HPってありますか?
ATMの時間外手数料を知りたいのですが…。
487名無しさん:2006/06/22(木) 08:19:09 O
488名無しさん:2006/06/22(木) 08:35:33 0
>>485
できません
489名無しさん:2006/06/22(木) 08:38:52 0
>>485 藻前、東京三菱UFJと行名間違える前に、携帯で入るサイト間違えてね?
490名無しさん:2006/06/22(木) 09:42:34 O
煩い!
491名無しさん:2006/06/22(木) 18:24:38 0
>>395
旧三和銀行(現三菱東京UFJ銀行) さらに24億円の融資枠  暴力団に転貸か
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006062201002437.html

財団法人「飛鳥会」理事長小西邦彦容疑者(72)=詐欺容疑で再逮捕=が理事長を務める社会福祉法人
「ともしび福祉会」に対し、旧三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)など2行が、同福祉会の土地を担保に
計24億5600万円の融資枠を設定していたことが22日、分かった。
492名無しさん:2006/06/23(金) 00:51:28 0
オールワンって条件がそろわないと口座維持手数料を取られるようですが、
普通預金の口座を開いて、三菱東京UFJ DIRECTにすると、
口座維持手数料は無料のようですが、オールワンって何かメリットあるんでしょうか?



493名無しさん:2006/06/23(金) 01:03:01 0
>>492
条件を勘違いしてない?メリットはとりあえず時間外の入出金が無料かな
494名無しさん:2006/06/23(金) 02:23:49 0
>>449

一年目は年収230マンぐらいらしい
28歳で500〜550万ぐらいだそうな。

役か何かが付くと700後半〜850マンだそうな
友人談。(USJは1割ぐらい少ないらしい)
495名無しさん:2006/06/23(金) 11:34:35 0
>>491
同和利権 飛鳥会:架空雇用知りながら当直業務委託費 飛鳥人権協に大阪市
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606220079.html

財団法人「飛鳥会」理事長の小西邦彦容疑者(72)=詐欺容疑で再逮捕=が相談役を務めていた
飛鳥人権協会が大阪市から委託されていた市立保育所の当直業務で、市の担当課が当直の実態が
ないことに気付きながら、少なくとも数年間にわたって委託費を支出していたことが関係者の話でわかった。

約10年前に当直は廃止されていたとみられ、市は04年度に契約を解除したが、
記録が残る01年度からの4年間で約870万円が不正に支出されていた。
大阪府警もこの事実を把握して調べている。
496名無しさん:2006/06/24(土) 01:37:17 0
>> 494
すくねー
497名無しさん:2006/06/24(土) 01:47:03 0
>>494
それは手取り?額面?額面でそれだとしたら、
日本最大の銀行に勤めるエリートにしてはあまりに可哀想な気がする
498名無しさん:2006/06/24(土) 01:59:46 0
仕事量が少ないやつほど高給取りです。
499名無しさん:2006/06/24(土) 02:06:59 0
銀行がエリート・高給なんていつの話だよ
俺が入った十数年前は1年目の冬の茄子が
100万超えてなんでこんなにもらえるのかわからんかった

それがいまや・・・
500名無しさん:2006/06/24(土) 03:49:04 0
店頭の女の子の年収って少ないんでしょ

501名無しさん:2006/06/24(土) 07:46:35 0
今や、店頭の女の子って「派遣スタッフ」が大半だから
正社員の給与とは違う。(だから、店頭の女の子の年収が低いってイメージなのかな

でも「派遣スタッフ」の方が、正社員より仕事が出来たりするのも不思議だ。
502名無しさん:2006/06/24(土) 07:59:46 0
>>498
「仕事量が少ないやつほど高給取りです」

その通りだが、仕事量を減らして結果を残す人が優遇されるのは
間違いか?

ホワイトカラーとブルーカラーの違いかもwwwww。

503名無しさん:2006/06/24(土) 09:34:33 0
>>501
良家のお嬢を抱えているせいか?

意外なのは一般職を派遣に切り替えたのは三菱系は
早いんだよね。商社もそう。物産や住商は遅かった。
504名無しさん:2006/06/24(土) 13:08:10 0
銀行の振り込みの仕組みとかまだわからないんですが、
金曜日の夕方にUFJのネットバンキングから振り込みしようと思ったら、
同銀行、他銀行共に反映されるのは月曜日になりますか?
時間の事とかも詳しく知りたいんですが。
505名無しさん:2006/06/24(土) 13:29:00 0
ときどき社会人にもなって銀行振込のことがわかっていない人を見たりすると
ヤフオクに入り浸ってネット送金の方法に詳しくなるのも案外捨てたもんじゃないと思う
506名無しさん:2006/06/24(土) 14:55:16 0
304 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/04(日) 02:43
知り合いの糖蜜客がコンビニで毎月2回の週末夜メンテに当たってキレてたり
カード無くして泣いてたりしたのは事実だな。

こういう馬鹿は死んで欲しいよな。
507名無しさん:2006/06/24(土) 21:17:40 O
最寄りの支店じゃなくても口座開設はできますか?
同県の隣の隣の市です。
508名無しさん:2006/06/24(土) 22:04:15 0
>>507
架空口座ですか?
509名無しさん:2006/06/25(日) 00:42:37 0
クレカ機能付きのスーパーICカードから磁気オンリーのキャッシュカードに戻す事って出来ないの?
510名無しさん:2006/06/25(日) 10:27:41 0
>>504
普通そうだわな。15時までに振込め。
511名無しさん:2006/06/25(日) 12:19:01 O
◆のATMを現状のままで7:00〜23:00化にするメリットって何かある?
非●共同店舗ならわかるけどな。
時間外は他行ATMと対して変わらないんだし
512名無しさん:2006/06/25(日) 12:46:58 0
どう考えても三菱の名前はいらないと思う。

東京UFJでいいじゃないか。
いや、もっとすっきり東京銀行でいいな。
513名無しさん:2006/06/25(日) 13:50:34 0
東京銀行なら三菱銀行のほうが、
これまで育てたブランドも活きるし良いんじゃないか
三和の中の人が黙っているとは思えんが
514名無しさん:2006/06/25(日) 14:20:43 O
とうみ銀行
515名無しさん:2006/06/25(日) 16:08:02 0
>>512
UFJ乙
516名無しさん:2006/06/25(日) 17:41:08 0
東京とJのジャパンとどちらかいらないと思うので、三菱UFTでいいじゃん
517名無しさん:2006/06/25(日) 19:14:10 0
いっそのこと大東京銀行にすれば
518名無しさん:2006/06/25(日) 19:29:03 0
いっそのこと東京スター銀行に(略
519名無しさん:2006/06/25(日) 19:52:20 0
Q三和銀行はダメ?
520名無しさん:2006/06/25(日) 20:30:46 0
ttp://0verflow.com/
ttp://www.stacksoft.co.jp/games/

↑の会社が違法行為や常識外れな商法でユーザーから反感を買っています。
おおまかな流れとして
ソフトウェア製品を未完成で発売。
ユーザーが最後までプレイできない内容。
一部内容に、コンピュータソフトウェア倫理機構倫理規程違反の箇所が有。
その後GB単位の修正パッチを次々と公開。
修正パッチの内容は未完成部分の補完が主な内容。

詳細はこちらのスレ↓

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151178944/10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151178944/399
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151178944/400
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151178944/412
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151178944/448
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1151226790/13

今後の取引の判断材料として頂ければと思います。
521名無しさん:2006/06/25(日) 21:30:02 0
菱東四和銀行でいいよ
522名無しさん:2006/06/26(月) 03:22:55 0
>>520
言ってる事の真偽は別として、他のオタクの迷惑だから巣から出てくるなアホ。
馬鹿じゃなくてアホ。
エロゲやってて倫理違反を叩いてるなんて救いようが無いなw

繰り返し言っておくけど「迷惑だから巣から出てくるな」
523名無しさん:2006/06/26(月) 08:56:10 0
>>511
@駅前にあるとは限らないコンビニより便利な場所に営業店がある決定的重要性
Aメインバンクの客以外は、コンビニの(時間外)手数料は営業店ATMの倍額。
Bコンビニより札切れあぼーんリスクが圧倒的に少ないメリット
C旧UFJのみが煌々と稼働して、東京三菱は止まっているというみっともなさの回避

@Aは特に重要だぞ。
524名無しさん:2006/06/26(月) 09:06:03 0
東京三菱三和東海銀行
ダブトン ドラ6銀行
525三井ゴミ友の山田麻貴:2006/06/26(月) 11:46:56 0
何よあんたら!みんなで馬鹿にして。西川に言い付けてやるから!
526名無しさん:2006/06/26(月) 12:57:21 0


空       気       嫁
527名無しさん:2006/06/26(月) 14:50:44 0
>>495
委託費の不正取得は2700万円に 飛鳥人権協会
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606240039.html

財団法人「飛鳥会」をめぐる業務上横領・詐欺事件で、財団理事長の小西邦彦容疑者(72)
=詐欺容疑で再逮捕=が相談役を務めていた「飛鳥人権協会」(大阪市東淀川区)が、
市から不正に取得していた委託費が少なくとも計2700万円に上ることが市の調査でわかった。
市立保育所の当直業務以外に、新たに二つの業務で架空の人件費を04年度までの3年間で
計約1800万円計上していた。

市立保育所の当直業務分も含めた計2700万円は、市立飛鳥人権文化センター館長の入江和敏容疑者(59)
=同容疑で逮捕=の指示でほぼすべてが小西容疑者側に流れていた。
528名無しさん:2006/06/26(月) 15:29:27 0
'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  バカ支店長見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
529三井住友銀行2005スレ:2006/06/26(月) 16:12:49 0


100 :名無しさん :04/07/15 22:41
>>99
バカか、おまいは。
糖蜜なんて、これで不良債権抱えることになったから、もはや優良でもなんでもない。
不良債権抱えた上に収益上げられないっていう最悪な銀行になったんだぞ。
しかも、UFJの使えない人々と一緒に仕事しなきゃならん。
自分だったら、こうなった今、絶対糖蜜は選ばない。
530三井住友銀行2005スレ:2006/06/26(月) 16:16:46 0
:名無しさん :04/06/30 22:55
糖蜜なんて、実は全然たいした銀行じゃない。
あそこは今不況だから一時的に浮かんでるだけ。
なぜなら、バブルの頃にどこの銀行も稼ぎまくってるとき、遊んでたから結果オーライだっただけだ。
それは、今の糖蜜の収益力を見ても安易にわかること。
ま、一般人には優良な銀行ってうつるのかもしれないが。

531三井住友銀行2005スレ:2006/06/26(月) 16:20:31 0
名無しさん :05/02/05 21:04:42 0
>>315
今期の赤字計上が何の問題もおこらなければ、
東大生なら
SMBC<<三菱UFJ
東大生以外なら
SMBC>>三菱UFJ

もともと三菱は東大じゃないと上には行けない。
その点SMBCは辛いけど実力さえあればなんとかなる。
532三井住友銀行2005スレ:2006/06/26(月) 16:29:37 0


268 :名無しさん :05/01/28 15:38:21 0
三 井 住 友 ワショイ !!サイコー
 ゚       \\     三 井 住 友 ワ シ ョ イ !!    //
   。 +  +  \\     三 井 住 友 ワ シ ョ イ !! //+
*     +  .   \\       + 。.  .      //   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧  ∧   nm \ │ / 〉 .〉 ∧ ∧   / /     。 ゚
       \ \_(゚∀゚  )  / ノ / ̄\ / ./ (゚∀゚ ) / /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄ )/ /─( ゚ ∀ ゚ )─./ (~⌒\  ̄ ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ \_/~ /   \\ \_/ /     ・
533三井住友陸:2006/06/26(月) 21:36:54 0
そうは言うけど、なんだかんだいって逃げてくんだよな、学生は糖蜜に
534名無しさん:2006/06/26(月) 21:50:46 0
三井住友って<イトマン、名古屋支店長射殺殺人事件>の書き込みだけは、告訴するらしいけどあとは余裕で叩けるね。じっくりあそこの本スレ読むと自己嫌悪で吐き気がしたよ。何故あそこで取引したんだろうって。こんなに悪事が多いって知らなかった・・・
535名無しさん:2006/06/26(月) 22:38:36 0
すいません。
通帳自動繰越機の稼働時間って
何時から何時なんでしょう?
536あお:2006/06/26(月) 23:28:10 0
三菱は間抜けだったせいでいまや富裕層の信頼度が抜群になっちまった
金持ちはあの頃損させられたことを本気でうらんでる
537名無しさん:2006/06/26(月) 23:38:56 0
あそこって障害者に、金貸してもう返したいって言われても返させないで、金利むしり取ってスレで障害者を馬鹿にしてんだよ!あれだけは許せない。あそこ自殺者も多いらしいけど、因果応報だよね。一人位ころしたいくらいだよ。
538名無しさん:2006/06/26(月) 23:45:47 0
>>536
何はともあれですな
539名無しさん:2006/06/26(月) 23:54:00 0
>>537
あそこってどこだよ
540名無しさん:2006/06/26(月) 23:56:31 0
右翼がまた一人一殺やればいいのにね。生霊って念が強いらしいね。あそこの本スレにお経のコピペが延々貼ってあったのは、感心したけど。
541名無しさん:2006/06/27(火) 00:02:39 0
>>539三井住友銀行だよ。内定者スレ2004&2005あたりに、悪行がたくさん書いてあるよ。
542名無しさん:2006/06/27(火) 00:39:31 0
良心が激しく切り裂かれて逝くのだ。。。
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ', (良心が切り裂かれる絶叫音)

          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/


9 :名無しさん :2005/10/03(月) 01:28:07 0
543名無しさん:2006/06/27(火) 12:23:00 0
さぁ、郵貯に全額移すか・・・
544名無しさん:2006/06/27(火) 12:35:16 0
ぱるるお得だよね。
545名無しさん:2006/06/27(火) 23:26:59 0
>>537
それなんてアイフル?
546名無しさん:2006/06/28(水) 17:13:14 0
三井ゴミ友銀行の実態

1.頭悪い。もの考えてない。すべてにアバウト
2.体力はあるようで、実はノルマに追われて若手が駆けずり回っているだけ。
3.経営陣もノルマで人を動かすだけで戦略なし
3.システムは二次オン以下の低レベル
4.東京三菱コンプレックスに固まっている
5.顧客志向ゼロ。自分勝手。独善的。
6.事務の合理化は進んでおらず、単なる手抜き多し。
547名無しさん:2006/06/28(水) 17:36:41 0
三井住友銀行行くと外に居る年増のお姉さんが社員で中にいる人が派遣なんですか。
548名無しさん:2006/06/28(水) 17:47:44 0
一概には言えないのでは。三菱と違い美人やすごく可愛い女子は、いないねえ。男子も高卒が多く互いに傷を舐めあっていて、新興宗教団体みたい。劣等感で結びついているカルト集団。
549名無しさん:2006/06/28(水) 18:48:21 0
>>543
移せるやつは良いねえ。すでに限度額だしできない。
しかも給与振り込みのせいで他行にできないし。

>>548
梅田にいてるよ。
550名無しさん:2006/06/28(水) 22:23:48 0
(^ω^)(ω^ )(^ )(  )( ^)( ^ω)(^ω^) 三菱銀行の男子好み
551名無しさん:2006/06/28(水) 22:42:58 0
雅子妃殿下が貯蓄預金口座を開設

28日、皇太子妃雅子さまは、愛皇信用組合皇居支店へご来店され、
貯蓄預金口座の口座開設をされた。
口座開設金額は明らかにされていないが、紀宮さま(現・黒田さや子さん)
の描かれた「鳥」のデザイン通帳をお選びになられた。
なお、キャッシュカードのお申し込みはなさらず、お帰りの際に
「赤坂御所支店から入金ができますか?」と窓口の職員にご質問された。



552名無しさん:2006/06/28(水) 22:50:11 0
おめでとうございます。
553名無しさん:2006/06/28(水) 23:14:56 0
投稿日04/02/03 20:00
糖蜜も美人多くないか??

554名無しさん:2006/06/28(水) 23:18:00 0
投稿日04/02/05 00:10
糖蜜は明らかに顔で採ってるよ。
やっぱ客相手の仕事だから不快感のないようなレベルにしているって
はっきり言ってた。
それに比べて三井住友は驚くようなブスがいる。
あれじゃ不快だよ・・

555543:2006/06/29(木) 00:54:38 0
>>549
俺は東京三菱+UFJの預金額が保険適用額を上回ったので、
次に便利な金融機関が見つかるまで郵貯に避難させるんだよ。

りそなと埼玉りそなは預金保険では別扱いになるのかな?
556名無しさん:2006/06/29(木) 17:02:31 0
>>535 月金18時まで for you.
557名無しさん:2006/06/30(金) 01:35:18 0
このあいだ、三菱東京UFJ銀行の関係会社を名乗る エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社
ローン事業部(三菱東京UFJ銀行債権担当)から下記内容の手紙が届いた。

当社は「債権回収行に関する特別措置法」に基づき、ローンのご請求業務案内業務を三菱東京UFJ銀行より受託しており、
再三あなたさまへの電話でのお手続きをいたしておりますが、あなたさまが三菱東京UFJ銀行(支店)へお届けの連絡先(電話番号)
に連絡してもつながりません(留守番電話の場合あなた様のお名前が確認できません)。
つきましては、お手数ですがあなた様とご連絡が出来る電話番号を当社までご連絡いただきますようお願いいたします。

この文書を感じたことは、

1.なぜか瞬間的に怒りがこみ上げてきた。
2.三菱東京UFJ銀行(旧UFJ)から、債権回収業務の委託については連絡を受けてはいない。
3.ナンバーディスプレイの着信記録によれば、該当すると思われる会社からの着信履歴はない。
4.非通知は何件かあるが、特に増えた様子はない。

この会社に電話番号を教えるということは、電話でガンガン取り立てをおこなうということなのか。

頭にきたのでシカトすることにした。
558名無しさん:2006/06/30(金) 09:49:43 0
>>557
ネタなのかマジなのか知らんが、
エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社ってのは実在する。
連絡先は
資料請求、新規営業などに関するお問合せ : 電話番号:(03)3373-5295
ご意見、苦情またはご相談 : 電話番号:(03)3373-5358
その他のお問合せ : 電話番号:(03)3373-5111
〒164-0012
東京都中野区本町2-46-1
中野坂上サンブライトツイン20階
これは、許可を受けてる債権回収屋。

でも、エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社ってのを名乗ってる架空請求屋も存在する。
電話番号:(03)3373-5329
所在地:東京都中野区本町2ー46ー1中野坂上サンブライトツイン22階


連絡先が似てて間違いやすいけれど、どっちから着たのか確認した方が良いかもね。
つーか、私のところにも後者から手紙来たけど無視した。
559名無しさん:2006/06/30(金) 13:06:54 0
>558 さんくす。
来たのは後者。

文章の発信元に
  
       三菱東京UFJ銀行の関係会社 

という幼稚な書き方を見て胡散臭く感じていた。
クレジットを止められるわけではないので、シカトを決めることにした。
560名無しさん:2006/06/30(金) 14:24:06 0
4年ぐらい前だけど、三菱銀行のミッキー柄の入ったスーパー普通預金?
だったかの通帳を作りました
その時の説明で預金に10万以上はいってないと口座維持手数料を
払わないといけないといわれました
今ではUFJ銀行と合併したので、この10万以上が口座にないと維持手数料が
かかるというのはなくなったんでしょうか?
三菱東京UFJのサイトで調べてもこのあたりのことがわからないので
知っている方がいらしたら教えてほしいんですが・・。
よろしくおねがいします。
561名無しさん:2006/06/30(金) 14:30:08 0
>>560
この程度も見付けられないとは。
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_naiyo/index.html
562名無しさん:2006/06/30(金) 18:40:19 O
今、地方の支店の普通口座を持っているのですが、バイト先の都合で都心の支店に指定されたんですがどうすれば良いのでしょうか?
563名無しさん:2006/06/30(金) 20:01:31 0
↑オスカーサイドが金払って流したガセ寝た

歌舞伎座2階の「正庵」はテレビ取材と引き換えに
張り紙に「米倉涼子のお薦め杏入り大福」を販売。
えびと付き合っている風にみせたいオスカーは女性誌で記事にする。

処が!えび所属の松竹からのクレームで、
本店でも人気の「杏入り大福」自体、歌舞伎座店では

販売中止に即なってしまいました。

成田屋は歌舞伎界の宝。逆らえません。
新・歌舞伎座には「正庵」出店しないでほしい。
宣伝のために安女優の売名に乗るなんて最低

564名無しさん:2006/06/30(金) 20:58:49 0
ねえ、いつ支店の店舗統廃合やるの?
ある大都市なんか合併前の銀行が隣同士じゃない?
店舗統廃合して法人営業所を作った都市に出張所でも言いから作って欲しいな。
565名無しさん:2006/06/30(金) 22:42:08 0
個人用窓口は作らないと思う
566名無しさん:2006/07/01(土) 00:08:54 0
古いシステムまじ勘弁!!UFJに汁!!
567名無しさん:2006/07/01(土) 00:15:45 0
しかしここはなんでAPとか募集してんの?
支店もあまってんだから人もあまってんだろうに

とにかく早くシステム統合してほしいんですが
568名無しさん:2006/07/01(土) 00:33:07 0
>>562
いちおう書いときますが、給振りに特定銀行や特定支店を雇い主が指定する事は
労基法違反です。「漏れの支店に振込めゴルァ」と言いましょう。
569名無しさん:2006/07/01(土) 00:45:07 0
>>560
残念ながらかかるぞ。
@口座に手数料の315円も入ってないときはその月以降落とされないが優遇機能停止
Aそのまま2年間放置されると自動解約
Bもう一度優遇を利用したいときは315円払って申し込む
C315円掛かった(が、落ちなかった)後で解約汁!という場合には315円を払う
という決まり。
570名無しさん:2006/07/01(土) 01:25:32 0
UFJの次長の仕事は部下をイジメることらしい。
だから退職者が多いんだね。
UFJ上司の三菱君カワイソ
571三井住友銀行総合スレ:2006/07/01(土) 01:42:58 0
統合スレ:2006/06/30(金) 10:28:10 0

糖蜜女子の方がレベル高いけど、あそこ男子も美男子大卒だから敵わないもんな。

>糖蜜は日本一の都銀で大卒美男美女が多くうんこやゴミ友やだめぽにねたまれるけど、カンガレ!大好き糖蜜!
572名無しさん:2006/07/01(土) 02:01:05 0
         _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,, (,,)_ / ゚
 ・/ヽ| 夢のうんこゴミ友だめぽ対決        
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄
573名無しさん:2006/07/01(土) 09:15:44 0
>>557
ムッチャ、ムカつく。(銀行内部の人間だが)
大体、銀行から金借りといて「延滞」する方が悪い。

他の人も読んだら分かると思うが「債権回収」って付く名前の会社に
委託される方がおかしいだろ。借りた金はキチンと返せ。

今や、話題になっているアイフル(ちょっと古いか)みたいな悪徳業者ではない
フツーの金融機関から金借りといて、督促が来たら無視する神経は
如何なもんかと・・・・。
574名無しさん:2006/07/01(土) 09:36:02 0
プライベートバンキング行ってきたよ
575名無しさん:2006/07/01(土) 10:44:40 0
576名無しさん:2006/07/01(土) 11:21:57 0
>573 延滞=利息だろw
577名無しさん:2006/07/01(土) 13:27:56 0
旧UFJです
同じ支店(もしくは違う支店)に総合口座を2つ開設することは可能でしょうか?
安全を考えてネット専用の別口座が欲しいのです。

あと店頭窓口で総合口座開設手続きと同時にダイレクトの申し込みも出来ますか?
是非教えて下さい。
578ちゃんばば:2006/07/01(土) 22:29:25 0
>>573
>ムッチャ、ムカつく。(銀行内部の人間だが)
>大体、銀行から金借りといて「延滞」する方が悪い。

>>559には「後者」って書いてあるから「架空請求屋」から来たって話なんじゃ?

>他の人も読んだら分かると思うが「債権回収」って付く名前の会社に
>委託される方がおかしいだろ。借りた金はキチンと返せ。

「おかしい」って、委託されていないんじゃ?
皆が金きちんと返すのならば銀行なんて要らないんじゃ?返さない奴がいるからこそ査定して貸すの必要性が出てくる気がする。
預け入れの金利を凄く低くし、ぼろ儲けしている銀行内部の人間に言われるとな。
逆に、情報漏れ疑惑が出て来そうな気がするけど。
579名無しさん:2006/07/01(土) 22:35:30 0
>>577
原則、総合口座の通帳は複数作れるが貸し越し利用は1冊のみ。
預金口座を使った詐欺に各行防衛的な昨今だから窓口でよく相談してみれ。

2冊目は貯蓄預金口座で申し込んでみる(これならATMの「新規口座開設」でも
申し込める。但し通帳カードは郵送)のも手だな。

ダイレクト申込は窓口で同時にできるし(既に●ダイレクト契約あるなら
それにまとめた方がいい)、即時発行のキャッシュカード持って
その日のうちにネットで申し込んでもよし。

ただし旧ケツ菱だとこうはいかん。
580名無しさん:2006/07/01(土) 22:59:05 0
(^ω^)(ω^ )(^ )(  )( ^)( ^ω)(^ω^) ただし旧ケツ菱だとこうはいかん。


可愛い!!!!!!!!!
581名無しさん:2006/07/01(土) 23:25:42 0
560です。

>>561
はい、わからなくて・・。

>>569
わかりやすく説明してくださってありがとうございます。
合併したから手数料も払わなくていいようになったかなと思っていました。
582569:2006/07/01(土) 23:51:46 0
>>581
いえいえ。実は漏れ、きのうその口座作ったもんで…
通帳はプーさんとプルート、カードはミッキーとミニーになった。
583名無しさん:2006/07/02(日) 00:59:10 0
>>578
預け入れの金利を凄く低くし、ぼろ儲けしている銀行内部の人間に言われるとな

日銀の政策で、短期の調達金利が0.001%だから、預金金利もそれに見合う水準になるんですよ。長期金利は上がってきているから、定期預金は少し金利上がったよね。
584ちゃんばば:2006/07/02(日) 02:00:11 0
>>583
>日銀の政策で、短期の調達金利が0.001%だから、預金金利もそれに見合う水準になるんですよ。長期金利は上がってきているから、定期預金は少し金利上がったよね。

自由競争社会としては他から調達出来れば他からし、結果ほぼ一緒になる。
しかし、顧客サービスとしては、「他社と同等であれば良い」と言う訳ではない。
ちなみに、スルガ銀行SE支店は、普通預金0.201%です。
彼が何処の銀行の奴かは知らんが、金利が各行まちまちだよな。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1151420386/l50 をみていると、力を入れているところは違う。
今の金持っている年寄り世代はパソコン使えない奴も多いけどさ。10年後20年後の年よりは違う。ぬるいビジネスモデルで商売していては、顧客奪われるのが落ち。
585名無しさん:2006/07/02(日) 02:19:05 0
フィナンシャルうんこカード(オールうんこIC一体型)  店頭勧誘age
586名無しさん:2006/07/02(日) 02:31:47 0
三菱クイックカード 発見age
587名無しさん:2006/07/02(日) 02:45:58 0
>>573 架空請求屋乙
588名無しさん:2006/07/02(日) 02:46:32 0
フィナンシャルうんこカード(三菱うんこ証券一体型)販売不振age
589名無しさん:2006/07/02(日) 02:51:37 0
ス ー パ ー 普 通 預 金 が パ ー だ わ
590名無しさん:2006/07/02(日) 03:07:59 0
ス ー パ ー ダ イ エ ー が パ ー だ わ
591名無しさん:2006/07/02(日) 03:10:18 0
メ  ー  ン  寄  せ  が  パ  ー  だ  わ
592名無しさん:2006/07/02(日) 03:18:08 0
スマートフォーフォー半値投売りage
593名無しさん:2006/07/02(日) 03:24:56 0
ヤ  ナ  セ  は  

だ  め  ぽ。  藁
594名無しさん:2006/07/02(日) 03:55:39 0
総合口座(スーパーパックじゃない)通帳使わせないのはなぜ?
窓口しか利用しないんで自動繰越機で更新しないのに
595名無しさん:2006/07/02(日) 04:11:30 0
つみたてして下さい。
596名無しさん:2006/07/02(日) 04:15:42 0
キャラクター人形廃止してここで積み立てする意味なくしたジャン
597名無しさん:2006/07/02(日) 04:18:43 0
 
ス ー パ ー パ ッ ク が パ ー だ わ
598名無しさん:2006/07/02(日) 06:29:37 0
自分の友人が、とある支店の副支店長になったのですが、
(40歳前後・本社から移動)これって左遷・栄転・横滑り
どれなんでしょうか?

転勤祝いを学生時代からの仲間を集めてやったほうがいいのか
迷ってます。
599名無しさん:2006/07/02(日) 19:50:57 0
オールワンの金利って、今まで金額による違いはあったの?
600名無しさん:2006/07/02(日) 19:51:53 0
>>599
「ですか」はどうした?
601名無しさん:2006/07/02(日) 19:57:33 0
>>600

ハア?貴様何様だよ。ヴォケ。殺すぞ。
俺の質問に答えればいいんだよ。糞の分際で調子こくと殺すよ。
602名無しさん:2006/07/02(日) 19:58:42 0
アホをさらしあげ
603名無しさん:2006/07/02(日) 20:35:40 0
答えろ。俺の質問にな。
604名無しさん:2006/07/02(日) 20:50:25 0
たぶん無かったと思う
605名無しさん:2006/07/02(日) 20:56:01 0
内定者です 先輩よろしくお願いいたします
ところで、1年目の薄給は我慢しますけど
2年目はボンとあがるとききますが いくらあがるんでしょうか
606名無しさん:2006/07/02(日) 20:57:59 0
2年目は、ボンとあがる、ボンと。
607名無しさん:2006/07/02(日) 20:58:45 0
いいなあ
ポンと上がるなんて・・
流石メガバンクだな
608名無しさん:2006/07/02(日) 21:16:29 0
糖蜜男子ってローレックス率高いんですか?
609名無しさん:2006/07/02(日) 21:17:57 0
なんだその下らない質問は
610名無しさん:2006/07/02(日) 21:22:43 0
皮肉じゃねえの?
611名無しさん:2006/07/02(日) 23:46:01 0
密輸に入れば脱童貞できますか(´・ω・`)
612名無しさん:2006/07/03(月) 00:21:53 0
ボンとage
613名無しさん:2006/07/03(月) 22:28:10 0
2年目からボンとあがるのか。いいなぁ。
俺の定期も2年目からボンと利息を上げてくれよ。
614名無しさん:2006/07/03(月) 23:20:12 0
それはない
615名無しさん:2006/07/04(火) 00:09:47 0
額面月25マンくらいになるお
616名無しさん:2006/07/04(火) 00:55:07 0
>>605
都銀2年目⇒1年目より2万〜4万アップ!
某トップ生保⇒1年目より10万アップ!
財閥商社⇒1年目より5万アップ
外資2年目⇒月収50〜100万

ボーナス比較
都銀2年目⇒夏40万・冬50万
生保2年目⇒夏50万・冬70万
商社2年目⇒夏100万・冬120万
外資2年目⇒100〜1000万

都銀は薄給です。
本当に中小メーカーの方がもらってますよ。
617名無しさん:2006/07/04(火) 02:32:18 0
オールワンのインターネット支店口座をもってるんですが、開設して半年経過したので月315円取られるみたいなんですが
これって残高が315円を下回る場合でも口座維持手数料引き落とし日(引き落とし日がいつなのかはわからない)を過ぎても
315円を上回る預け入れがされた場合には確実に引き落とされるんでしょうか?
それとも、JNBみたいに引き落とし日を過ぎたらその月に関しては二度と請求されないとか。
618名無しさん:2006/07/04(火) 04:24:23 0
>>617

再引き落としはなし。
引き落とし日は判定基準日(毎月末)の翌月最終営業日。
619名無しさん:2006/07/04(火) 19:03:15 0
口座作ろうと思うんだけど◆と●どっちがいいのさ
620名無しさん:2006/07/04(火) 21:02:00 0
              ●
621たこ:2006/07/04(火) 21:21:32 0
あぼ-ん
622名無しさん:2006/07/04(火) 22:22:20 0
サスペンダーは禁止ですか?
ドレスコード違反ですよね
623名無しさん:2006/07/04(火) 23:57:45 0
>>619
多分勘定系一本化まで本スレの長いテーマの一つだが簡単に言えば

コンビニATMをヘヴィーに使うヤシは◆のメインバンク。無料になる。
コンビニATMに興味ないヤシは●のオールワン。いつでも預入、通帳使える。

普通預金は統合してない今の段階でもどっちの店舗ATMでも24時間引き出し
できるんだが、預入や通帳記入も24時間土休日対応なのが●の口座だからな。

特典付き口座(どちらも足切り手数料あり)がいらないヤシは
ディズニー通帳が好きなら◆。
キャラクターがいらないなら●。
●ならキャッシュカードも口座作った店舗でその場で発行だ。
624名無しさん:2006/07/04(火) 23:58:57 0
本部官僚の巣窟
625名無しさん:2006/07/05(水) 00:03:02 0
スパーICでちょびっとでもクレカ決済すればコンビニ無料になるじゃん
626名無しさん:2006/07/05(水) 03:11:14 0
  
おでんの臭いつきATMなんてイラネ 真性パワーフレシクスで嬲ってやる!!

と書いてみるテスト 
627名無しさん:2006/07/05(水) 03:21:28 0
>>624
スーパー民僚銀行…それでも前線に立って顧客の方を向いてるヤシを応援してるからな。
628名無しさん:2006/07/05(水) 20:46:07 0
>>618
617です。どうもありがとう。オールワン・インターネット支店にあった10万を投資資金に追加しますた。
629南米に行きました:2006/07/05(水) 21:13:40 0
南米に旅行に行ってきました。日本を発つ前にBTMUで米ドルの100$パックを5パック両替しました。
現地に行って封筒の1つを開封したところ、100$入ってないじゃないか!!!
日本に戻って未開封の残りの4袋を持ってクレームにいったが、「お客様の間違いでは?」
警察に行ってその場で開封してもらったが、こちらが仕組んだかのような扱い・・・。
なんでもBTMUでそのパックを作っているのではなく、HSBCで作っているそうな。
最近米ドルパックに両替して、このようなことにあった人はいないでしょうか?
630名無しさん:2006/07/05(水) 21:38:47 O
お客様の間違いでは?
631名無しさん:2006/07/05(水) 22:04:26 0
ありえないと思います あれって新券でしょ
632名無しさん:2006/07/05(水) 22:09:57 0
つーかその場で確認しないお前が悪い。
両替したら直ぐにその場で確認する。基本中の基本。
日本だから間違いが無いだろうと思ったんだろうが、海外ではその場で確認するのが常識。
まさか新手の強請やじゃねーよな?
633名無しさん:2006/07/05(水) 23:17:40 0
>>616
どうも どうやら反論がないということはそれは大体当たってるってことなんでしょうね

なんかやる気うせてきました
最近内定ブルーです
634名無しさん:2006/07/05(水) 23:22:00 0
そんな事だと金よりもっと大事な物失うことになるかもね
635名無しさん:2006/07/05(水) 23:47:02 0
>>633
まぁ28歳でも年収500〜600当たりがいいところだろうな。
1年目で年収230万、2年目で年収300万に届くか届かないかだろうな

ちなみに商社マンは3年目で700万だとさorz
636名無しさん:2006/07/06(木) 01:22:23 0
>>619
携帯アプリでネットバンキングするなら◆
ATMで宝くじを買うなら●
637名無しさん:2006/07/06(木) 01:34:35 0
>>635
ま まじですか ああ・・・
638名無しさん:2006/07/06(木) 11:54:11 0
給料だけで就職を決めるのか?
639名無しさん:2006/07/06(木) 17:18:12 0
>>491
■闇の正体

「また黙認…飛鳥人権協会の新疑惑」 2006/07/04 放送
http://mbs.jp/voice/special/200607/04_3744.shtml

飛鳥会をめぐる業務上横領事件の発覚から、まもなく2ヵ月が経ちます。

一連の事件では、大阪市の現職幹部が逮捕されるなど、
大阪市の関与の実態が明らかになってきましたが、
新たに、市の事業委託費をめぐって架空請求疑惑が浮上し、
そこでも職員が「黙認」していた疑いが出てきました。
640名無しさん:2006/07/06(木) 18:06:16 0
>>629
アメリカエエ加減だからそういうことあるらしいよ。
中身は確かめたほうがイイよ。
641名無しさん:2006/07/06(木) 23:37:06 0
>>635
たしかに。1ねんめの手取りが15っていってたな〜
2年目でも額で22万。手取りは20万以下なのは確かだろうな〜
リアルにメーカーのほうがもらえるのかもね
642名無しさん:2006/07/06(木) 23:40:28 0
>>638
金は、一番重要じゃないかも知れないけど、かなり重要であるのは確か
てか薄給を補填できるほど都銀の仕事がやりがいあるとは絶対思わん

オレは10年銀行にいて辞めて、新しい会社来たけど
この10年で失ったチャンスと金についていまさら知って、かなーり後悔してるよ
643名無しさん:2006/07/06(木) 23:42:13 0
なんか高給取りのイメージがあるが
実際は違うのか・・・
644名無しさん:2006/07/06(木) 23:44:17 0
でもぶっちゃけ、世間的には良いほうの水準だよ
特殊な業界を出さない限りは。
そもそも勤務時間とかを考えてみれば納得の範囲かと
645名無しさん:2006/07/07(金) 00:07:38 0
一番入ってギャップがあるのが都銀かもね
646名無しさん:2006/07/07(金) 00:08:25 0
行員が無愛想な人が多いのも低給が理由なのか。
647名無しさん:2006/07/07(金) 00:12:33 0
たまに横領事件があるのもそういう理由なのか。
648名無しさん:2006/07/07(金) 01:43:43 0
TV窓口ってエロいなwww
綺麗なお姉さんと個室でビデオチャットなんてw
649名無しさん:2006/07/07(金) 04:21:13 0

            米国政府   
               | 
   マスコミ−電通  CIA 土建業−不動産業
            \ | /    \ |
特殊法人−官僚−自民党−財界−銀行
            /  |  /   / |
 パチンコ−警察 −ヤクザ−ヤミ金−サラ金
    |       /  |   \
  北朝鮮−麻薬 街宣右翼 蛇頭(中国マフィア)
               |
             珍走団
               |
          オレオレ詐欺部隊

650イトマン、三井住友銀行名古屋支店長射殺事件:2006/07/07(金) 04:23:30 0
この事件を金融板のスレに書き込むと削除&告訴される&マスコミに、裏金を払い報道規制を依頼していると聞きました。庶民には言論の自由がないのでしょうか?どうぞ皆様の意見をお聞かせ下さい。
651名無しさん:2006/07/07(金) 12:14:49 0
>>645
郵便局もかなりギャップがあるぞ。
元々高給取りのイメージはなかったが、40代で手取り25万ぐらいしかないらしい
652名無しさん:2006/07/07(金) 18:13:12 0
>>650
早く部屋から出て働け
653名無しさん:2006/07/07(金) 19:04:32 0
>>648
いいなー、大阪センターのお姉ちゃんはぶs(ry
654名無しさん:2006/07/07(金) 19:44:35 0
オールワンと総合口座って何が違うの?
655亀梨:2006/07/07(金) 23:24:01 0
>>365
藻前のレス見て、三菱メインバンク作って20時過ぎに900円出してみたら
ホントに出てきやがんの。三菱参った。

18時過ぎたら入金もバッチ処理のへタレっぷりに辟易してたが、
なかなかやるな。

とりあえず 時 刻 20.02 で お取引金額 \900★

だから間違いないよな。行ったのは日本橋支店。
>>397 の世間知らずっ振りをお詫びいたしまつ。
656名無しさん:2006/07/08(土) 00:49:11 O
>>665
ATMの問題だから、●カードでも、有人店舗の◆ATMならば硬貨の引き出しは可能だよ。
657名無しさん:2006/07/08(土) 00:51:17 O
>>655だった。
ハズー
>>652>部屋じゃなくて(スレ)だろ。ヤフー等じゃないんだから。初心者だね。
659名無しさん:2006/07/08(土) 02:15:14 0
次のレスは退室しろだよ。多分
660名無しさん:2006/07/08(土) 08:17:06 0
日本橋東海ビルの自販機でワンダモーニングショット買い age
661名無しさん:2006/07/08(土) 15:36:34 0
すみません。
イーバンクに振込する時に振込先を間違って振込できなかった場合、
振込金額は返金されたけど振込手数料は返還されないんですが
この手数料分はUFJが儲けたってこと?

振込手数料って発信する際のUFJの手間賃ってな感じですかね?
それともイーバンク銀行から請求されるものなの?
振込完了しなかった場合、UFJの手間以外のコストがかかっているなら
返金されないのは何となくわかるけど、手間だけならお前ら仕事してねん
だから手数料返せ!って思考になっちゃう。

他行では間違った場合、一旦保留で再度正しい情報に訂正すれば
振込されるのだけど、これは単なるサービスの違い?




他の銀行の場合、連絡が来て正しい情報に訂正すると振り込まれるんだけど。


662名無しさん:2006/07/08(土) 17:55:43 0
振込手数料というのは、先方の銀行に依頼内容を電信する際の手数料という意味なので、例え内容に間違いがあって資金返却がされても、手数料は返金されないです。
口座名義を確認できない金融機関宛、また確認できても名義確認機能が働かない時間帯に振込みをする時は、内容に間違いがないか注意したほうが良いです。
以前は内容に間違いがあった場合は一旦保留にし、お客様に正式な口座情報を聞いて、訂正して、そのまま振込をしてくれたみたいなんですけどね。
663名無しさん:2006/07/08(土) 18:21:41 0
>>658
「引きこもってないで部屋の外に出ろ」って意味だろ
664名無しさん:2006/07/08(土) 19:19:15 0
だから総合口座とオールワンは何が違うんだよ。
665名無しさん:2006/07/08(土) 19:24:56 0
総合口座は、普通預金と定期預金が一冊の通帳にまとめられているものです。
貸越機能が自動的についていて、普通預金の残高不足時に、自動的に定期を担保に貸越されます。
オールワンというのは、総合口座普通預金の新サービスで、お客様のご利用状況によりATMでの
時間外利用手数料が優遇される等の特典があります。
ただし、一定の資産残高がないと、口座維持手数料が発生するので注意してください。
666名無しさん:2006/07/08(土) 20:24:45 0
>>661
むしろひと昔前なら、他行宛の振込先の口座番号を間違えたりすると
組戻し手数料を800円くらい払わないと振込金額自体が戻ってこなかったところだ。
振込手数料だけで済むようになっているだけでもずいぶんと良心的。
667名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/08(土) 22:17:23 0
オールワンの新規受付を停止して、旧UFJ店でもメインバンクと
スーパーICカードの受付を開始することはできないの?
素人考えでごめん・・・
668ちゃんばば:2006/07/08(土) 22:43:37 0
>>661
>他の銀行の場合、連絡が来て正しい情報に訂正すると振り込まれるんだけど。

その、他の銀行を使えば済む話。
銀行がサービスと価格を提示し、客がそれを見てどの銀行を使うか判断すれば良いだけ。

あと銀行によっては
>他行では間違った場合、一旦保留で再度正しい情報に訂正すれば
>振込されるのだけど、これは単なるサービスの違い?
みたいなのをやっているが、銀行によっては2回分の振込料金と組み戻し手数料をしっかり請求してくるところも多いよ。
特に連絡してくるところは、組み戻し手数料取る場合が多いよな。

「仕事していない」って、イーバンクまでデータが行って、そこから名義違いで返されたのだろ。

それと、UFJ側への手数料だけど、UFJはイーバンクに手数料を払っているんじゃないの?
http://www.orix.co.jp/grp/ps_naru_mail/text/fgmail_back39.htm
組み戻しの場合は払わないのだろうか?その辺はよく知らん。
全銀システムは使ったんだしな。只にしろって考えは虫が良過ぎる。
669名無しさん:2006/07/08(土) 22:56:43 0
<三菱東京UFJ>中国が行政処分 28億円支払う (毎日新聞)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=09mainichiF20060709p1500m020009

三菱東京UFJ銀行深セン支店(中国・広東省)が、現地企業に過大な融資をしたとして、
中国の金融当局から行政処分を受け、約28億円の罰金を支払っていたことが8日、明らかになった。

03年、中国の大手医薬品会社に約140億円を融資したが、中国当局は企業規模に比べ
「過大な融資」と認定し行政処分を科した。
670名無しさん:2006/07/08(土) 23:02:35 0
過大な融資をしてもリスクを負うのはMUFGなのに
なぜ国家の当局に罰金を払う必要が生じるんだろう?
671名無しさん:2006/07/08(土) 23:05:08 0
ほんとだよな。よくわからんね。
おそらくは国内産業の保護の為に国家が介入したんだろ。
そういう国だよ。ヤクザみたいなもんだな。
672名無しさん:2006/07/08(土) 23:36:51 0
>>667
オールワンの受け付け停止したら、旧UFJの口座に何つけて売るんだよ。
システム別々なのに何で停止しなきゃイケねーんだよ。
もう今●の店にもスーパーICの郵便申込書置いてあるだろがよ。

ケチ菱は18時過ぎたら通帳口も止まって入金もバッチ処理になる骨董振りを
知っててモノ言ってんのかバカ。うんこ銀行が朝も夜も何でもできる
金の掛かったATMを地道に作って客にメリット実感させていった姿勢を
客が知らずにうんこに口座作ってると思うなよ。
特典最低残高が5倍になったらオールワン欲しかった客には「インポバンク」じゃねーか。

ATMのカドに頭ぶつけて出直して来い このまだらボケが
673名無しさん:2006/07/08(土) 23:39:59 0
工作員乙
674名無しさん:2006/07/08(土) 23:41:29 0
同和団体を迂回して暴力団に融資する銀行が何を偉そうに(ワラ
675名無しさん:2006/07/08(土) 23:43:00 0
同意。三和はえげつないね 早く綺麗に精算しないとね。
今後が思いやられるよ
676名無しさん:2006/07/09(日) 00:17:51 0
>>673 創価乙
677名無しさん:2006/07/09(日) 00:26:31 0
三菱はえげつないな 早く綺麗に取り引き清算しょ

以上、大阪毎日放送から中継でした。
678名無しさん:2006/07/09(日) 00:27:34 0
あきらかに違う銀行なのに、合併してやっていけてるの?
679名無しさん:2006/07/09(日) 02:14:53 0
つ帝国銀行
680名無しさん:2006/07/09(日) 03:32:41 0
つ旧大東京急行電鉄
681名無しさん:2006/07/09(日) 03:46:32 0
略してト ー サ ン U F Jだでかんわ。中京銀行がトーカイに名前変えやえぇのに。
    ≪東京三菱+U F J≫

以上「東京三菱」が「倒産」にしかならない名古屋・東海テレビから中継でした。
682名無しさん:2006/07/09(日) 04:43:48 0
>>668
振込のコストってこんなにかかってるの?
3年ぐらい前の情報みたいだから現在と多少状況が違うと思うけど、ちょっと異常じゃない?
手数料無料化が進んでる現状みると、銀行は相当殿様商売してたんだね。
683名無しさん:2006/07/09(日) 05:29:57 0
>>682
規模のメリットって知ってる?

例えば、「振込」でも件数が増えれば増えるほど手数料は
増えるが人件費を含むコストはあんまり変わらない。だから手数料は縮小出来ていく。

ある「サービス」に対して正等な手数料を頂くし
(両替手数料とか)
コストを削減出来た「「サービス」は手数料を引き下げ(]無料化)をするのは
当たり前だろ。

努力の結果を「昔は殿様商売」と言われるのは筋違いと思うが・・・。

684名無しさん:2006/07/09(日) 05:44:38 0
他3つの板で>>658の事件のスレを立てたら全て削除されていた。自分がゴミ友に告訴されたらまた報告します。
685名無しさん:2006/07/09(日) 06:09:21 0
非常に初心者な質問で申し訳ないんですが、振込みする時
自分の名前と一緒に、電話番号も入力しますよね?
その電話番号って、相手方に知られるのでしょうか?
スレ汚し大変申し訳ありませんorz
686名無しさん:2006/07/09(日) 07:17:51 0
>>685
普通は通知されません。銀行が振込手続き不調のときに(該当口座なし等)振込人様に
お尋ねするときに使用します。但し当行への振込の場合、貴方が振込を行った本支店
(及び銀行)が受取人様の当行インターネットバンキングで表示されることがあります。
687名無しさん:2006/07/09(日) 08:03:53 0
>>686
即レスありがとうございます
つまり、UFJからUFJへの振込みの場合、振込人(自分)の
名前と支店名が表示されて、電話番号は表示されないということですよね?
688名無しさん:2006/07/09(日) 09:10:39 0
>>687
その通りです。安心して下さい
TEL番号を聞くのは万が一、振込の資金を「被仕向銀行」がその口座を
特定できない場合、資金を返す事があるからです。

その時は仕向銀行(振込をした銀行)は、「通知」をする必要があるので
連絡先を教えて下さいの意で聞いています。
689名無しさん:2006/07/09(日) 11:54:16 0
口座からならいいけど、現金だと何かあったときに連絡取れないからね
690名無しさん:2006/07/09(日) 19:39:58 0
>>688
>>689

ありがとうございました
691名無しさん:2006/07/09(日) 22:17:07 0
すまん教えてちょ
三菱UFJで自動機で一度に下ろせる限度金額分かる?
692名無しさん:2006/07/09(日) 22:46:17 0
693名無しさん:2006/07/09(日) 22:47:08 0
>>692
ありがとう
694名無しさん:2006/07/09(日) 22:47:33 0
695名無しさん:2006/07/09(日) 23:08:01 0
>>694
ありがとう
696ちゃんばば:2006/07/10(月) 02:03:46 0
>>682
>手数料無料化が進んでる現状みると、銀行は相当殿様商売してたんだね。

全銀システムのデータ送信だけじゃなく、日銀ネットでの決済も必要。
「手数料無料化」と言っても、平均預金額を考えると預け入れ金利ちょいと下げるだけで元取れるってだけなんじゃ?
それに、ここの無料って自行宛だけだろ。自分の所有のATMやサーバー使うだけで、全銀システムも日銀ネットも使わないし、送金先の銀行にも手数料払わない。
1回いくらって金が出て行く訳じゃないからってのと、りそなやみずほは個人だと自行宛無料にする方法があるから追従したってだけだろ。
個人で頻繁に振り込む奴なんてオークションやっている奴くらいだろ?
頻繁っていったって月数回の奴が殆どだろうし。
パソコンの処理能力って、5年で10倍、10年で100倍、15年で1000倍、20年で1万倍になっている。銀行のコンピューターもほぼ一緒のはず。
コスト負担はあまり無く、有利なサービスの提供としては効果的だからな。
697名無しさん:2006/07/10(月) 02:50:49 0
>>491
元組長医療費の保険負担1300万円…飛鳥会事件
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060708p301.htm

◆詐取保険証で5年間、1400日通院

財団法人「飛鳥会」理事長・小西邦彦被告(72)(起訴)らによる健康保険証詐取事件で、
小西被告が相談役だった同和関連団体「飛鳥人権協会」(大阪市東淀川区)の職員と
偽って健康保険証を不正取得していた元暴力団組長(70)が、過去5年間に

その保険証を使って計約1400日通院し、政府管掌健康保険で負担した医療費が
約1300万円にのぼることが、大阪府警捜査2課の調べでわかった。
698名無しさん:2006/07/10(月) 06:46:49 0
>>683
>努力の結果を「昔は殿様商売」と言われるのは筋違いと思うが・・・。

昔は努力をあんましてなかったとかない?
振込料やATM手数料が高すぎるって昔から言われたような、、、
でも、努力の結果で昔のこととやかく言うのは筋違いか。
699名無しさん:2006/07/10(月) 11:45:56 0
クレジットカードをここの引き落としにしておくと
引き落とし日当日に入金した場合、朝、夕方と2回
引き落とし処理してくれるんだろうか?
銀行によって違うからUFJはどうかな?って思ったんだけど。
誰か詳しい人いないかな?
700名無しさん:2006/07/10(月) 13:43:40 0
700ゲトして >>699

旧UFJは引落日21時までに入金すれば、当日づけで決済されるよ。
りそなみたいに入金時即座に振り替えられるところもあるけどね。
701名無しさん:2006/07/10(月) 13:47:11 0
今日口座作ってきた。まさかカードが真っ赤だとは思わなかった。
(財布の中)
糖蜜
イーバンク
レンタルビデオ店の会員証(青)

・・・orz
702700:2006/07/10(月) 14:18:37 0
出典:フリー案内冊子「ATMご利用案内」(うんこ銀行 2005年10月1日版)
p.11 「※平日21:00以降、土・日・祝日にお預け入れいただいてもご返済・
公共料金等の口座振替は行いません。」

より詳しくは、電話0120-860-777(24時間営業)
703名無しさん:2006/07/10(月) 14:29:25 0
>>701
きょう口座作って既にカード持ってるってことは旧うんこだな。
合併前はもっと濃い血尿色だった。オールワンだと水色になるが…

漏れの財布には真っ赤な密輸(旧うんこ)、紫の新生、
黄色いイーバンク、キンキラ鼠の密輸(旧ケツ菱)が全部ある。
704名無しさん:2006/07/10(月) 14:53:32 0
旧東三の代理人カードについて
普通預金はくまプーホログラムので作れますか?
貯蓄預金は貯蓄用のカードで作成されますか?
知ってる方教えてください
705名無しさん:2006/07/10(月) 22:59:36 0
>>699
旧UFJ側は旧三和の時代から総て即時引落、18時以降の入金による残引落は
旧UFJからだったかなぁ?ただしオールワンじゃなけりゃ手数料が発生するけど。

旧東三側は三井住友やみずほと同じ朝、夜の2回引落、ただし積立預金や外貨
積立、投資信託積立などの引落は朝のみ、ミスするとマイバンクではステージが
変わる。
706名無しさん:2006/07/11(火) 01:37:10 0
>>704 プーさんホログラムだたけ?
707名無しさん:2006/07/11(火) 02:01:38 0
>>706
くまプー合併前はノーマルだったけど今はホロ
メルオダの普通用を見ると出てる
708名無しさん:2006/07/11(火) 18:28:42 0
age
709名無しさん:2006/07/11(火) 21:43:41 0
名古屋に行ったので、PBOに寄ったら入れてもらえなかった。
取引店限定なんですね。
710名無しさん:2006/07/12(水) 02:02:42 0
uge
711名無しさん:2006/07/12(水) 11:07:53 O
旧UFJ店にも生体認証ATMがぼつぼつ置かれだした。
でも旧UFJ店では、オールワンICカードがデフォルトだから意味がない。
吸収された側の悲しさか。客も不利。
712名無しさん:2006/07/12(水) 11:27:04 0
旧UFJ頑張れ
713名無しさん:2006/07/12(水) 12:01:26 0
  * しぃちゃんかわいいモナ     あまりに可愛いので
      *   ∧_∧∧∧     ついコピペしてしまいますた。
         ( ´∀`(^ー^*) ハニャニャ〜ン♪ ダッコダッコ!
       + ( つ と  0 シィ、トッテモ シアワセ!
        + )  ⊂_ノ〜
         (_)__)
714名無しさん:2006/07/13(木) 12:22:10 0
ここってなんで普通のキャッシュカードとダイレクトのカード2枚必要なのかと。
1枚に統一すればいいのにね。
715ちゃんばば:2006/07/13(木) 16:43:05 0
>>714
それだと、デビット使うと変換表漏れるのでは?
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/sonota/debit/index.html
716名無しさん:2006/07/13(木) 17:33:18 0
キャッシュカードとダイレクトのカードが統一されてる銀行なんてあるのか?
セキュリティ意識0だな
717名無しさん:2006/07/13(木) 18:44:10 0
どこのBKでも、ダイレクトカードとキャッシュカードは別でしょ
だって使用目的がそもそも違うんだし。
718名無しさん:2006/07/13(木) 19:20:14 0
12年ものファンドで元本保証の上、
想定利息300%って噂聞きましたが、詐欺?
知ってる人情報求む!!!
719名無しさん:2006/07/13(木) 20:10:01 0
【同和利権飛鳥会事件】 旧三和銀(三菱東京UFJ銀行) 組事務所担保に融資
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060713p102.htm

◆飛鳥会・小西被告、1億円以上を組長へ転貸

三菱東京UFJ銀行が旧三和銀行時代の1995年、酒梅組系暴力団の組事務所ビルを担保として、
財団法人「飛鳥会」理事長・小西邦彦被告(72)(詐欺罪などで起訴)に、
1億円以上を融資していたことが、わかった。

小西被告から現在の酒梅組長側にまた貸しされた「転貸融資」で、
ほとんど返済されず、不良債権化した。

暴力団排除を進める銀行業界で、組事務所を担保にした融資は極めて異例のケース。
同銀行の異常な融資実態が、また一つ明らかになった。
720質問。:2006/07/13(木) 20:39:29 0
ちょっと聞きたいのだが。
土日祝日って銀行の受付はやってないのかな?
ピン札を作りたいのだ。
721名無しさん:2006/07/13(木) 21:03:16 0
>>720
17時までやってる
722名無しさん:2006/07/13(木) 21:07:46 0
>札を作りたいのだ

タイーホ ||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
723名無しさん:2006/07/13(木) 21:20:54 0
パートでロビー案内の仕事をしようと思ってるんですが、金融関係経験者じゃないと無理でしょうか?
体力なら自信があるんですけど...。
724名無しさん:2006/07/13(木) 21:34:06 0
預金下ろしに行ったが、応対してくれたねーさんが好みだったので800万追加預金してきました。
来週またいきます
725名無しさん:2006/07/13(木) 21:39:41 0
美人じゃないとダメってことですね
726名無しさん:2006/07/13(木) 22:19:26 0
ゼロ金利解除で普通預金金利が上がるという話だが
スーパー普通預金はガンガン上がるよね?
727名無しさん:2006/07/13(木) 22:25:25 0
>>724
金の単位は?

対応といえば、品川西口の店舗のお姉ちゃん(たぶん30ぐらい)に、
他行手数料無料で、一部は対象外と書いてるけど、その一部ってどれ?と小心者の質問をしたら、
気にしなくてもほとんど対象で、対象外見つける方が大変ですよ〜って言われた。

やっぱりわからずじまい。3回まで無料なのに。
728名無しさん:2006/07/13(木) 22:31:15 0
この銀行のお知らせって させていただきます ばかりだね。

行内ではやってるのかな?

ATMはサービスを停止させていただきます。
〜万円までとさせていただきます。
募集を締め切らせていただきます。

なんでもさせていただきますにすれば、謙譲語一丁あがり!ってかんじで軽いよね。
729名無しさん:2006/07/13(木) 22:38:28 0
>>704の代理人カードの件誰か教えて
730名無しさん:2006/07/13(木) 22:40:46 0
>>727
30ならお姉ちゃんじゃないだろw
731名無しさん:2006/07/13(木) 23:05:19 0
0.001%から0.1%って百倍じゃん。すげー!!
と思ってしまうのはもはやゼロ金利に体が慣らされてしまっていた
ということだろうか
半年定期が一気に6倍になっただけでも驚いたってのに
借りるほうは大変だろね
732名無しさん:2006/07/13(木) 23:11:33 0
一般消費者は、預金金利低いなんて銀行が暴利をむさぼり過ぎだって言うが、金利の上昇で預金金利とともに住宅ローン金利が上がると、今度は逆に金利が高いって叩くようになる。今まで低金利の恩恵を受けていたのが借りるほうだって事にようやく気付くんだろうね。
さぁて、今家買うか、もうちっと貯めるか…
733名無しさん:2006/07/13(木) 23:37:02 0
それでも銀行が過去最高益とか言ってるわけだから
貸付の金利より預金金利をはるかに低くしていたってことだねぇ。
734名無しさん:2006/07/13(木) 23:44:50 0
銀行の収益体系はもはや融資一辺倒じゃないみたいだからね。
年金保険とか証券とか。
融資以外でも利益が伸びてるってのが事実じゃない?
しかも最高益の裏側には不良債権の処理費用が返ってきて、利益に計上してるからって理由がある訳でしょ。
735名無しさん:2006/07/14(金) 09:15:18 0
>>716
りそなとか。
736名無しさん:2006/07/14(金) 10:20:16 0
【同和利権飛鳥会事件】 旧三和銀(三菱東京UFJ銀行) 組事務所担保に融資
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060713p102.htm

◆飛鳥会・小西被告、1億円以上を組長へ転貸

三菱東京UFJ銀行が旧三和銀行時代の1995年、酒梅組系暴力団の組事務所ビルを担保として、
財団法人「飛鳥会」理事長・小西邦彦被告(72)(詐欺罪などで起訴)に、
1億円以上を融資していたことが、わかった。

小西被告から現在の酒梅組長側にまた貸しされた「転貸融資」で、
ほとんど返済されず、不良債権化した。

暴力団排除を進める銀行業界で、組事務所を担保にした融資は極めて異例のケース。
同銀行の異常な融資実態が、また一つ明らかになった。

737名無しさん:2006/07/14(金) 12:40:05 O
在日朝鮮系創価学会様お得意様銀行って此処ですか?なるほど、だから呪われているのね!御愁傷様チーン。
738名無しさん:2006/07/14(金) 12:43:27 0
意味が分かりません・・
739名無しさん:2006/07/14(金) 14:12:07 0
スーパー普通預金は何%になるの?
740名無しさん:2006/07/14(金) 14:32:40 0
>>699ですが
遅くなりました
ありがとうございました。
741名無しさん:2006/07/14(金) 19:18:35 0
>>322
俺、ここに借金返済したよ。
三菱東京UFJ銀行
渋谷中央支店
普通 1257975 カ)フルキヤストフアイナンス
742名無しさん:2006/07/14(金) 22:02:27 0
通報しとく
743名無しさん:2006/07/14(金) 22:43:27 0
通帳を新しいのに変えてもらう場合は手数料かかりますか?
744名無しさん:2006/07/15(土) 00:16:18 0
kakaranai
745名無しさん:2006/07/15(土) 00:21:31 0
かかりますん。
746名無しさん:2006/07/15(土) 00:23:37 0
訂正
旧銀行名の通帳ならば無料
747名無しさん:2006/07/15(土) 01:12:57 0
おれの通帳とカード、まだ三和銀行だよ。
748ちゃんばば:2006/07/15(土) 03:47:14 0
>735
俺のりそなのカードには書いてないぞ。
749名無しさん:2006/07/15(土) 14:23:46 O
アイワイバンク銀行は一枚だったよ。インターネットバンキングの開始前には顧客だったので、キャッシュカードの再発行を受けた。

ソニー銀行もキャッシュカードと兼用だったよ。
750名無しさん:2006/07/15(土) 14:30:10 0
乱数表を使ってないから一枚で済むんだろ
751名無しさん:2006/07/15(土) 15:18:50 0
◆10日で通帳一杯にしたら繰越機から出なんだ。
752名無しさん:2006/07/15(土) 15:57:00 0
なんでだろ〜
753名無しさん:2006/07/15(土) 17:19:43 0
>>728
728 名前:名無しさん 投稿日:2006/07/13(木) 22:31:15 0
この銀行のお知らせって させていただきます ばかりだね。

行内ではやってるのかな?

ATMはサービスを停止させていただきます。
〜万円までとさせていただきます。 します
募集を締め切らせていただきます。

なんでもさせていただきますにすれば、謙譲語一丁あがり!ってかんじで軽いよね。


じゃあどういえばいいの?

ATMはサービスを停止します。
〜万円までと します。
募集を締め切ります。
ってか。

もっと紋切り方

ATMは止める。
〜万円まで。
募集は終わり。
754名無しさん:2006/07/15(土) 18:36:23 0
今週号の[PRESIDENT]っていう雑誌に書いてあった。今年の銀行のAP職採用は1500名だとか、
1500名は完全に出世無理の捨て駒扱い。スーパーの店員なんて書いてあった。
しかも銀行は入行してから、2、3回の転勤で本店に配属されなければ、DQN扱い。出世無理。
実に堅い世界だ。
755名無しさん:2006/07/15(土) 18:50:22 0
>>753
いたします。
756名無しさん:2006/07/16(日) 05:43:01 0
>>755
なるほど・・・・。
なんとなく対等な感じでいいな。
757名無しさん:2006/07/16(日) 06:00:09 0
他の銀行はどうなんだろう
758名無しさん:2006/07/16(日) 06:00:54 0
しかも銀行は入行してから、2、3回の転勤で本店に配属されなければ、DQN扱い。出世無理。
実に堅い世界だ。

これは違う。
2,3回の転勤で本店に配属になること自体、DQN扱いもある。
正確に言えば、3回目の転勤(年齢にしたら30歳前)で代理に昇格して
なければ、DQN扱いに近くなる。でも40歳までに代理になってりゃ
最終は「支店長」とか「支社長」はなれる可能性はある。
(あくまで可能性だが)

どこまで昇りつめる事を「出世」と言っているのかがよく分からないが
仮に役員クラスだとすると「学歴+実力+α」だよ。
759名無しさん:2006/07/16(日) 09:28:43 0
総合口座からオールワンに変えたんですが
通帳も窓口に持っていけばオールワンの通帳に変えてもらえますか?
760名無しさん:2006/07/16(日) 11:28:45 0
支店長だと年収どれくらいもらえますか?
761名無しさん:2006/07/16(日) 11:52:14 0
>>759
キャッシュカード持って20時までにテレビ窓口行けばいい。
ICカードにするなら届け印も必要。
通帳は変わらん。

762名無しさん:2006/07/16(日) 13:25:32 0
>>758
三菱の昇格ってサンワより遅いと聞いたんだが
30前での代理ってあるのか??
とドロップアウトのオレが聞いてみる
763名無しさん:2006/07/16(日) 13:44:05 0
プライベート・バンキング・オフィスへのご招待
と言う封書(カードが同封)が来たんだけど、
行くと何かいいことある?

キャッシュカードで小銭おろすだけの目的でも入れるんかな?
764名無しさん:2006/07/16(日) 15:50:48 0
投信やら外貨やらいろいろ勧められるんじゃないか?
765名無しさん:2006/07/16(日) 16:51:26 0
>763
小生より丁寧に有利な資産運用について
アドバイスさせていただきます
766名無しさん:2006/07/16(日) 20:07:10 0
副支店長って最年少で何歳からなれますか?
767名無しさん:2006/07/16(日) 20:41:43 0
普通預金の残高を0円のままにしておくと、いつか口座がなくなりますか?
768名無しさん:2006/07/16(日) 21:43:30 0
通帳もらった違う支店で銀行印の変更ってできるのかな?
769名無しさん:2006/07/16(日) 21:44:22 0
できる
770名無しさん:2006/07/16(日) 21:45:21 0
>>769
早wwwdクス
771名無しさん:2006/07/16(日) 22:27:23 0
このスレで年収や昇進のこと聞いて無駄。みんな昇進組みからズレたDQNばかり。
答えたくないんだろ。みじめになるから。
772名無しさん:2006/07/16(日) 22:30:28 0
この情報管理の厳しい世の中、何の得があってここでそんなことを書き込むのか…
773名無しさん:2006/07/16(日) 22:38:59 0
内の支店の代理、45歳、いいかげん、そろそろ、出向通知くるぞ〜
どこにとばわれるやら〜事務センターか??
774名無しさん:2006/07/16(日) 23:13:05 O
自分もちょっと質問したい。
暗証番号ってATMで変更できる?
775名無しさん:2006/07/16(日) 23:19:20 0
できる
776名無しさん:2006/07/16(日) 23:45:06 0
なんだ、ここは事務社員の集いの間かあ???
777名無しさん:2006/07/16(日) 23:46:07 0
うんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
778名無しさん:2006/07/16(日) 23:50:15 0
DUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMON
チカイチカイチカイチカイチカカイチイチカイチカイチカイチカイチカイチ
呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文
怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念
DUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMON
DUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMON
チカイチカイチカイチカイチカカイチイチカイチカイチカイチカイチカイチ
呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文
怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念
DUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMONDUMON
チカイチカイチカイチカイチカカイチイチカイチカイチカイチカイチカイチ
呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文呪文
怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念怨念温念
辛抱森豊辛抱森豊辛抱森豊辛抱森豊辛抱森豊辛抱森豊辛抱森豊辛抱森豊
陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿陰湿
779名無しさん:2006/07/16(日) 23:52:51 0
おなら、プ〜〜〜!!!
780名無しさん:2006/07/16(日) 23:53:26 0
うんこちんちん・・・
781名無しさん:2006/07/17(月) 00:00:56 0
漏れの先輩がここの投資銀行部門に
転職するらしいのだが、
正直、給与とかどうなのよ??
782名無しさん:2006/07/17(月) 07:44:37 0
>>762
トップは28歳かな。

>>766
37歳ぐらいだと思う。
783名無しさん:2006/07/17(月) 09:00:06 0
>>781
お〜先日募集してたやつか。
先輩は外資なのかね〜?

まぁ30才以上であれば750〜900万ぐらいだろうね。
若手であれば500〜600万ぐらいだろうな。

まだまだ都銀は薄給。

まぁプロパーじゃないから別体系の給料ってのも考えられるが。
784名無しさん:2006/07/17(月) 10:43:02 0
今週号の[PRESIDENT]っていう雑誌に書いてあった。今年の銀行のAP職採用は1500名だとか、
1500名は完全に出世無理の捨て駒扱い。スーパーの店員なんて書いてあった。
しかも銀行は入行してから、2、3回の転勤で本店に配属されなければ、DQN扱い。出世無理。
実に堅い世界だ。

785名無しさん:2006/07/17(月) 11:55:55 0
>>783
その給料で外資から邦銀にくるなんて考えられないな
バックの女の子でも30ならイッセンマン超えるし
フロントで10年クビにならずにやってれば最低でも3000行くよ
786名無しさん:2006/07/17(月) 12:29:58 0
≫759
総合口座普通預金をオールワンに切り替えたって、
通帳は変わらないよ!!
現状の通帳をそのまま利用するのです。
オールワンにして切り替わるのはキャッシュカードだけ☆
787名無しさん:2006/07/17(月) 13:16:24 0
>>783

先輩は日経かららしい。
30で750〜900万ならば害しとはえらい違うな。
都銀の名前に食いついたのだろうか。
788名無しさん:2006/07/17(月) 16:20:43 0
本店から地方支店の副支店長(40歳前後)って、左遷?
789名無しさん:2006/07/17(月) 17:36:51 0
http://www.bk.mufg.jp/news/news2006/pdf/news0714.pdf
普通預金金利がオールワンを超えちゃった。
790名無しさん:2006/07/17(月) 18:17:57 0
オールワンやメインバンクもまもなく上げるだろうよ
目標は0.15%くらいか?
791名無しさん:2006/07/17(月) 18:24:20 0
>>786
でも通帳には「総合口座」って書いてありますよ。
まぁ、使えることは使えるんだろうけど。
792名無しさん:2006/07/17(月) 18:30:23 0
オールワン専用通帳はありません
793名無しさん:2006/07/17(月) 18:36:23 0
都銀=コマーシャルバンク

投資銀行とはエライ違いだぞ。
794名無しさん:2006/07/17(月) 18:46:59 0
え、オールワンでも総合口座の通帳なんですか?
795名無しさん:2006/07/17(月) 18:49:10 0
>>794
左様
796名無しさん:2006/07/17(月) 19:43:21 0
>>790
オールワンとメインバンクが同じ金利とはこれ如何に。
797名無しさん:2006/07/17(月) 20:01:14 0
そりゃ合併したんだから同じ金利にしないとなあ
798名無しさん:2006/07/18(火) 00:32:19 0
オールワンだと全時間帯ATMの利用手数料無料ですか?
799名無しさん:2006/07/18(火) 01:01:48 0
>>793
文脈から察するに、
都銀 = 「と」うし「ぎん」こう

だろwwwプゲラッチョwww
800名無しさん:2006/07/18(火) 04:59:26 0
HPの金利欄改定すんの遅いね
801名無しさん:2006/07/18(火) 07:45:05 0
>>797
だめだ。
オールワンがだめなものになっちゃう。
コンビニ3回でも金利の分で許してるのに。
802名無しさん:2006/07/18(火) 13:52:28 0
オールワンの金利どうなってるんだ!?
803名無しさん:2006/07/18(火) 13:55:53 0
どうなってるって何が?
公式に出てるけど…
804名無しさん:2006/07/18(火) 13:57:45 0
10万以上で年0.15%

805名無しさん:2006/07/18(火) 21:28:20 0
不倫してるだろ!そこのお前!!人事に密告だあ〜〜〜〜!

806名無しさん:2006/07/18(火) 21:46:15 0
6月30日に預けた期間6か月の定期預金の約定利率が0.02%なのですが、
いま、期日前解約すれば解約時点の普通預金利率0.1%で利息がつくんですよね?
期日前解約した方がお得って・・・
807名無しさん:2006/07/18(火) 21:55:25 0
んなこたない
808名無しさん:2006/07/18(火) 22:01:10 0
うんこ、うんこ、菜の花に止まれ〜
809名無しさん:2006/07/18(火) 22:17:03 0
50万以上持ってるなら、メインバンクの方が良いな。
1000万のオールワンは負けてしもた。
810名無しさん:2006/07/18(火) 22:17:54 0
R支店のwさん元気?
811名無しさん:2006/07/18(火) 22:52:32 0
>>807
んなことなくないやろ
812名無しさん:2006/07/19(水) 00:04:33 0
定期の金利をもっと上げてくれよ。
813名無しさん:2006/07/19(水) 01:42:15 0
>>811
んなことなくなくないやろ
814名無しさん:2006/07/19(水) 16:14:37 0
>>806
密輸の場合、約定による中途解約利率は解約日の普通預金利率を
下回らないことになってるから、大変な事になった。

ま、長短金利逆転のドラスティックな例だと思うがな。解約祭り?
815名無しさん:2006/07/19(水) 16:22:27 0
店番号コロコロ変えるんじゃねえ!ぶっ飛ばすぞ!
816名無しさん:2006/07/19(水) 16:25:00 0
中途解約するの
817名無しさん:2006/07/19(水) 18:16:38 0
>>815
そんなにコロコロ変えたか?
818名無しさん:2006/07/19(水) 18:39:07 0
東海→UFJ→BTMUのユーザーかな?
819名無しさん:2006/07/19(水) 19:13:19 0
メインバンクとかの優遇口座だとローン金利優遇っていうのがあるけど
超長期固定のローンでも優遇してもらえるんですか?
820名無しさん:2006/07/19(水) 21:38:03 0
おいコラ、オールワンの金利いつ上げるんだ??
821名無しさん:2006/07/19(水) 21:47:04 0
>>820
上がってるだろ。

金利age
822名無しさん:2006/07/19(水) 23:00:41 0
>>814
じゃあ片っ端から解約して新たに預けかえればいいってこと?
823名無しさん:2006/07/19(水) 23:57:10 0
2万円の2年定期を1年ちょっとで解約したら20円以上利息がついた。
旧UFJだけど。
824名無しさん:2006/07/20(木) 00:31:38 0
糞の薬にモ多端金利だなw
825名無しさん:2006/07/20(木) 00:41:46 0
>>822
だから大変なことだといっとる。ATMで直ちに中途解約すればヨシ。
さあ、通帳とキャッシュカード持って急げ!
826名無しさん:2006/07/20(木) 03:35:51 0
 
      ★★★お  願  い★★★

ATMをお待ちのお客様がおいでの場合、

5件以上総合口座定期預金の中途解約をなさるお客様は、

5件にて一旦お並び直し頂きますようお願い申し上げます。

              株式会社 三菱東京うんこ銀行
827名無しさん:2006/07/20(木) 14:14:07 0
三菱東京は、積立定期預金の金額変更・口座の解約と
定額自動送金の取り消しはインターネットでできますか?
828名無しさん:2006/07/20(木) 19:06:08 0
今週号の[PRESIDENT]っていう雑誌に書いてあった。今年の銀行のAP職採用は1500名だとか、
1500名は完全に出世無理の捨て駒扱い。スーパーの店員なんて書いてあった。
しかも銀行は入行してから、2、3回の転勤で本店に配属されなければ、DQN扱い。出世無理。
実に堅い世界だ。

829名無しさん:2006/07/20(木) 21:56:07 0
>>828
階級社会だもん
830名無しさん:2006/07/20(木) 22:00:28 0
三菱銀行の時も京都の崇仁協議会とのトラブルがあったね。
武富士が買った(地上げした)土地代金が蒸発したやつ。
関連して銃撃事件まであった。
831名無しさん:2006/07/20(木) 22:54:35 0
三菱ゆーえふじぇー銀行は、派遣社員でも自給4000円ですかそうですか
http://kyarameru.way-nifty.com/part/
832名無しさん:2006/07/21(金) 02:36:59 0
◆中小企業の定義
中小企業の定義は「中小企業基本法」と「法人税法」で異なる。

@「中小企業基本法」の定義

・業種区分     ・資本金及び従業員数
製造業その他   資本金3億円以下又は従業員数300人以下
卸売業       資本金1億円以下又は従業員数100人以下
小売業       資本金5,000万円以下又は従業員数50人以下
サービス業    資本金5,000万円以下又は従業員数100人以下

A「法人税法」の定義

資本金1億円以下の企業全てが中小企業


◆企業規模別 1人あたりの人件費
大企業(資本金10億円以上)  732万円
中堅企業(資本金1〜10億円)  500万円
中小企業(資本金1千万〜1億円)  367万円
833名無しさん:2006/07/21(金) 02:38:05 0
◆中小企業の定義
中小企業の定義は「中小企業基本法」と「法人税法」で異なる。

@「中小企業基本法」の定義

・業種区分     ・資本金及び従業員数
製造業その他   資本金3億円以下又は従業員数300人以下
卸売業       資本金1億円以下又は従業員数100人以下
小売業       資本金5,000万円以下又は従業員数50人以下
サービス業     資本金5,000万円以下又は従業員数100人以下

A「法人税法」の定義

資本金1億円以下の企業全てが中小企業


◆企業規模別 1人あたりの人件費
大企業(資本金10億円以上)      732万円
中堅企業(資本金1〜10億円)     500万円
中小企業(資本金1千万〜1億円)  367万円
834名無しさん:2006/07/21(金) 02:39:08 0
◆中小企業の定義
中小企業の定義は「中小企業基本法」と「法人税法」で異なる。

@「中小企業基本法」の定義

・業種区分     ・資本金及び従業員数
製造業その他   資本金3億円以下又は従業員数300人以下
卸売業       資本金1億円以下又は従業員数100人以下
小売業       資本金5,000万円以下又は従業員数50人以下
サービス業     資本金5,000万円以下又は従業員数100人以下

A「法人税法」の定義

資本金1億円以下の企業全てが中小企業


◆企業規模別 1人あたりの人件費
大企業(資本金10億円以上)    732万円
中堅企業(資本金1〜10億円)    500万円
中小企業(資本金1千万〜1億円)  367万円
835名無しさん:2006/07/21(金) 02:40:04 0
◆中小企業の定義
中小企業の定義は「中小企業基本法」と「法人税法」で異なる。

@「中小企業基本法」の定義

・業種区分     ・資本金及び従業員数
製造業その他   資本金3億円以下又は従業員数300人以下
卸売業        資本金1億円以下又は従業員数100人以下
小売業       資本金5,000万円以下又は従業員数50人以下
サービス業     資本金5,000万円以下又は従業員数100人以下

A「法人税法」の定義

資本金1億円以下の企業全てが中小企業


◆企業規模別 1人あたりの人件費
大企業(資本金10億円以上)     732万円
中堅企業(資本金1〜10億円)    500万円
中小企業(資本金1千万〜1億円)  367万円
836名無しさん:2006/07/21(金) 05:46:06 0
三菱東京∪∩⊃。
837名無しさん:2006/07/21(金) 09:41:27 0
unコねww
838名無しさん:2006/07/21(金) 12:23:12 0
>828
スーパーの店員は言い過ぎだと思うけど…。
APってアドバイザーでしょ?
FPの資格ってはっきり言って勉強すれば誰にでも取れるし。
1500人ってすごいな。会社が作れる w
839名無しさん:2006/07/21(金) 17:39:52 0
通帳のデザイン、もっとどうにかならない?
840名無しさん:2006/07/21(金) 18:35:21 0
>>736
ん〜〜〜〜〜。

大阪市 芦原病院 不正迂回融資の提案を行った銀行があるらしいが、、、
まさか、UFJじゃないだろうな?

報道を精査してみる。
841名無しさん:2006/07/21(金) 19:34:49 0
今週号の[PRESIDENT]っていう雑誌に書いてあった。今年の銀行のAP職採用は1500名だとか、
1500名は完全に出世無理の捨て駒扱い。スーパーの店員なんて書いてあった。
しかも銀行は入行してから、2、3回の転勤で本店に配属されなければ、DQN扱い。出世無理。
実に堅い世界だ
842名無しさん:2006/07/21(金) 19:36:35 0
このスレには人事部の工作員香具師がいるのか??
832〜835は工作員に違いない。
843名無しさん:2006/07/21(金) 19:41:04 0
カードを紛失して 見つかったって
自分に連絡とれなくて家族に連絡されて
家族が残高とかお金の動きを聞いたら全部教えてやがった
おかげでちょっとお金があるのばれて
とられる始末 なんで話すかなぁ

844名無しさん:2006/07/21(金) 20:23:54 0
それはいかんなぁ
守秘義務はないのか
845名無しさん:2006/07/21(金) 21:32:58 0
オールワンの金利を上げろ。
846名無しさん:2006/07/21(金) 21:46:46 0
なんだ、ここは事務社員の集いの間かあ???
847名無しさん:2006/07/21(金) 21:47:20 0
おなら、ぷぅ〜〜〜〜!

848名無しさん:2006/07/22(土) 00:16:51 0
>>843
それって罰則もんでしょ
金融庁に報告しとけ
849名無しさん:2006/07/22(土) 07:05:10 0
口座も何も無い状態で、新規の定期を自己宛小切手一千万で作りに行ったら断られた。
口座作ってもしばらく取引内と駄目だって。
同じように他行5箇所はすぐ作れたのに、なんでだろ。
850名無しさん:2006/07/22(土) 09:03:14 0
口座開設時に、生年月日の確認をしているのに、ATMの明細で、

※お客さまの生年月日をお届けください。確認※
※書類をお持ちのうえ窓口またはACMまで※

と書くバカだから、開設がらみの処理がいけてないのだと思う。


ところで、優遇内容的に、オールワンからメインバンクに移行しようと思うんだけど、
何かデメリットってありますか?
851名無しさん:2006/07/22(土) 10:03:13 0
>>849
じゃあ、アンタは5000万円(若しくはそれ以上)持っているんだ・・・・?。

普通に考えたら分かると思うが、銀行員は小切手とか切手類の受入は「取引のある
顧客」にしか認められてないという原則がある。

この「取引」の範疇は難しいが、少なくとも全くの新規顧客には当てはまらない。

P.S
オマエ、銀行員だろ。
「自己宛小切手」ってな言い方は一般的な顧客はしない。
普通のお客様は「銀行振出小切手」って言うもんだよwww。

852名無しさん:2006/07/22(土) 10:15:37 0
>>843
すぐに、訴えろ!
やってはいけない事をやってしまったんだから、
同じ行員として感じたのは、「あまりにも無知すぎる」

これはマジですが
「コンプライアンス統括部」って部署があります。
TELは03-3240-4045です。
853名無しさん:2006/07/22(土) 10:30:35 0
金融庁を取り締まる機関が必要。
854名無しさん:2006/07/22(土) 10:57:58 0
うむ。其の通り
855名無しさん:2006/07/22(土) 15:47:07 0
>>852
どうせネタだよネタ
856名無しさん:2006/07/22(土) 19:28:39 0
野村証券と糖蜜男が美男子で好みだまんき。そんな自分は他社を使っているまんき。
857名無しさん:2006/07/22(土) 20:24:07 0
オールバックでインテリが好きなのね。
858名無しさん:2006/07/23(日) 00:39:13 0
都銀がインテリ?
859名無しさん:2006/07/23(日) 02:07:24 0

都銀は糖蜜だけ好き。あとは興味なし。一目惚れした行員がいたので。
860名無しさん:2006/07/23(日) 09:15:18 0
>>859
今はUFJも一緒ですが何か?
861名無しさん:2006/07/23(日) 13:11:27 0
>>860
ブランド落ちたよね
862名無しさん:2006/07/23(日) 13:51:16 0
age
863名無しさん:2006/07/23(日) 16:42:34 0
>>851
今回みずほ、りそな、三井住友、地銀二箇所、UFJに一千万の小切手持ち込んだけど
りそな以外は受け取った二日後に換金され、そのまま定期作成→証書化→配達記録郵便。
りそなは口座作って二日後に換金→通帳に入金→定期→証書→配達記録郵便。
UFJは書いた通り、当日口座作っても駄目。現金ならOK、それは当然だよね。
元の銀行で小切手作ってそのまま持ち込んだから他行に出向く手間は一回きり。
地銀だから小切手作成も一枚¥525で振込みより安い。
銀行のHPで手数料調べても殆ど自己宛小切手表記。
逆に親に、それって銀行振出小切手だろって言われて喧嘩しました。
864名無しさん:2006/07/23(日) 18:24:19 0
旧三和店では次長クラスからのイジメが激しいので
辞める人が多いそうです。
緑化運動なるものが未だに存在するようですね。
865名無しさん:2006/07/23(日) 20:27:01 0
>>831のブログ読んでみたけど

銀行で作ってるプログラム名とか書いてたぞ
それってやばくね?

今日の日記は、関係者にばれてログ消すかどうかみたいな内容だったが
866名無しさん:2006/07/23(日) 20:58:18 0
旧三和の人間は憂き目にあってますか?
867名無しさん:2006/07/23(日) 21:19:24 0
三和の人って、どうして不倫が好きなのかね
868名無しさん:2006/07/23(日) 23:00:20 0
いずれにせよ、ここの本部の人間が
「俺たちが日本の金融を支えてるんだぜ」的な
わけの分からないプライド臭をぷんぷんさせているのが気に入らない。
漏れがみたところ、確かに優秀な人もいるがやっぱり一部だよなあ。
869名無しさん:2006/07/23(日) 23:38:16 0
>>867
男はみんな若い女が好きだから
870名無しさん:2006/07/24(月) 00:03:36 0
>>868
バカな本部官僚、はっきりと個人名で言えばもっと絞れるだろw
871名無しさん:2006/07/24(月) 23:52:51 0
>>868

外部の人?
ここのクライアントさんですか??
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873名無しさん:2006/07/25(火) 00:16:25 0
>>871
外部の立場だよ。

「ここのクライアント」って意味わかんないけどアンタは内部っぽいね
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883あぼーん:あぼーん
あぼーん
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885あぼーん:あぼーん
あぼーん
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893名無しさん:2006/07/25(火) 02:03:04 0
894名無しさん:2006/07/25(火) 10:37:25 0
初歩的な質問ですが教えて下さい。

長いこと使っていなかった口座を使うことになり、
しかしカード・通帳が東海銀行のままなんです。
これは今後もこのまま使っていて大丈夫なんでしょうか?
それとも窓口で三菱東京UFJのに変更してもらった方がいいのでしょうか?
895名無しさん:2006/07/25(火) 19:30:31 0
〒162-0065 東京都新宿区住吉町2番18ウイン四谷ビル1302号佐々木総合法律事務所
Tel:03-3359-0825
Fax:03-3359-0836
28186 大山圭介 昭和48年2月6日生 北海道出身 平成7年中央大学法卒 10年司法試験合格 12年司法修習終了(53期)
得意 民事全般 労働法
24591 鮎川一信(あゆかわ かずのぶ) 昭和39年1月2日生 鹿児島県出身 昭和62年慶應義塾大学法学部法律学科卒業
平成5年司法試験合格 平成7年司法修習終了 平成7年弁護士登録
15775 佐々木茂 昭和26年3月5日生 福岡県出身 48年早稲田大学法卒 49年司法試験合格
52年司法修習終了 52年弁護士登録
弁護士は法曹界に(・∀・)カエレ!!!!!
※コピペ推奨
896名無しさん:2006/07/25(火) 20:02:35 0
>>894 プチ・・・・く電話が掛かってくるかもね・・・wwww
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898あぼーん:あぼーん
あぼーん
899名無しさん:2006/07/26(水) 01:15:22 0
>>894
カードは密輸全ATMで、通帳は旧UFJでそのまま使える。そのまま使え。
「東海の通帳」は旧三菱のATMでは使えないので、通帳は旧UFJのATMだ。
旧三菱で通帳使いたければ旧UFJの窓口で密輸の通帳に繰り越せばOK
→三菱でも使える。
900名無しさん:2006/07/26(水) 01:17:09 0
第九百銀行
901894:2006/07/26(水) 08:37:05 0
>>896
電話ですか?どういうことですか?

>>899
ご丁寧にありがとうございました。
そのまま使えるとのことで安心しました。
902名無しさん:2006/07/26(水) 17:41:29 0
ATMに現金突っ込めばUFJな人の口座へ支払いもできるんですよね?
なんか振込選択したら電話番号求められて暗証番号も求められた・・・
預け入れじゃないのにどうしてだろう。
窓口のある店舗いかないと駄目なんかな。
903名無しさん:2006/07/26(水) 18:25:07 0
今日、UFJで口座を作ってきたんだけども、
キャッシュカードが届く前でも、窓口に行って
用紙に記入とかすれば引き出しできますか?
904902:2006/07/26(水) 18:40:53 0
遠いし並ぶのダルいから近所の寂れた信用金庫で振込してきますた。
混雑してない夜10時とかに現金で振込できる?(24時間営業の営業所)
905名無しさん:2006/07/26(水) 18:59:53 0
>>903 出来るけどかったるいじゃないの?
>>896 意地悪っぽいぷちき・・ってやめとくかwww
906名無しさん:2006/07/26(水) 20:52:02 0
今日、860777にかけたら、その問い合わせは、支店に直接連絡してくれと言われた。
通話料が利息分を超えるじゃないか!と言って切ってしまいました。

ところで、コールセンターはどこにあるの?請負?
907名無しさん:2006/07/26(水) 21:50:56 0
>>906 それは守秘義務があるので言えません。嘗てそれで削除、アク禁食らったwやつがいるwwwww
908名無しさん:2006/07/27(木) 00:42:49 0
>>902
電話番号は振込事故時の連絡用。
暗証番号ではなく任意の登録番号(うんこは振込券がないが
電話+登録番号で履歴を呼出して次回操作できる)。
というわけでオマイの勘違い。

>>903
通帳とハンコで下ろす。これ基本。
909名無しさん:2006/07/27(木) 09:41:43 0
>>907
そんなこと言わずに。
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911あぼーん:あぼーん
あぼーん
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913名無しさん:2006/07/27(木) 21:28:52 0
150万の定期預金を満期前に解約したいのですが、
ATMで手続きは出来ますか?
出来ないとしたら、店頭には何を持っていくべき?
914名無しさん:2006/07/27(木) 22:01:06 0
届出印、通帳、身分証明資料
915謹告:2006/07/28(金) 02:38:50 0
 
また目に付いてきてますが、大ゴミはまとめて削除依頼出しとくんで、
 
スルーで書き込みお願いします。
 
916名無しさん:2006/07/28(金) 02:53:03 0
>>915 何だ成り済まし。誰がゴミだとコラ。
917あぼーん:あぼーん
あぼーん
918あぼーん:あぼーん
あぼーん
919名無しさん:2006/07/28(金) 12:41:01 0
新規で身体認証カードの方を頼んでしまって
また窓口で手続きをしなくてはならないようなんですけど
身体情報の手続きをしないでカード使えますか?
920名無しさん:2006/07/28(金) 17:52:56 0
http://mbs.jp/news/kansai_NS219200607281117180.shtml

三菱東京UFJは、旧三和銀行時代から、長年、飛鳥会に行員を派遣し経理の仕事をさせるなど、
小西被告と深い関わりを持ち、関連ノンバンクを含め旧三和分だけで数十億円を融資していました。

このうち、およそ50億円が焦げ付いていると見られます。
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922名無しさん:2006/07/29(土) 18:10:01 0
プライベートバンキングオフィスの案内で、

資産運用に関するご相談をはじめ、
さまざまな金融サービスを優先して承ります。

と書いてるけど、「優先」ってどういうこと?
あと、

専任スタッフが各種リフレッシュメントなどをご用意して

の「リフレッシュメント」も気になる。
923名無しさん:2006/07/29(土) 21:25:13 0
>>716
⊃ウルトラマン・セブンバンク
924名無しさん:2006/07/29(土) 21:37:08 0
とうとう旧UFJ側でもオールワン付き三菱東京UFJ-DC VISA生体認証カードを
募集し始めた... UFJニコスが存続会社なのにDCに吸収かよ。
保証は相変わらずDCキャッシュワンだし...

925名無しさん:2006/07/29(土) 23:01:18 0
>>924
最初からわかっていること。
表と裏は違うのよ
926名無しさん:2006/07/30(日) 08:26:27 0
ありがたい。これを以って「堂々と」JCBのGOLDを解約できる。
(滅多に使わないのに、年会費10,500円は高すぎ)

927名無しさん:2006/07/30(日) 09:54:30 0
銀行サラ金出資関係:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06040901.htm


三菱UFJ銀行 → 30% →DCキャッシュワン
     |
      ―――→ 50% →モビット
                   ↑  
                   45% 
                   ↑
三井住友銀行 → 20.2% →プロミス   
     ↓             |    
   49.9999%.          |
     ↓             ↓
   アットローン ←――――50.0001%

928名無しさん:2006/07/30(日) 11:32:24 O
土日とはいえ何故預入れで105円の手数料取られるんだよ!
929名無しさん:2006/07/30(日) 12:21:01 0
何で土日に預け入れする必要があるんだw
930名無しさん:2006/07/30(日) 20:43:40 0
旧UFJの普通預金の口座があるんだけど、これを総合口座へ切り替えることってできない?
ダイレクト使いたいんだけど今ある口座そのまま使いたいんだけど・・・。
931 :2006/07/31(月) 23:01:20 0
大山圭介弁護士先生虚偽削除依頼マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1135/11359/1135977551.html
932名無しさん:2006/07/31(月) 23:18:26 0
バス通勤費、5駅先まで請求してもバレない会社 って、ここの某店ロビーしてるってコが自慢してた。派遣会社がアホなのか、その程度は相手にしてないのか?
933あぼーん:あぼーん
あぼーん
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935名無しさん:2006/08/01(火) 06:16:28 0
ここで口座開設する場合って旧UFJか旧東京三菱どっちがお勧め?
後、旧UFJのテレビ窓口(?)あれで旧東京三菱の支店に口座開設する事って可能?
936名無しさん:2006/08/01(火) 09:06:43 0
>>935
不可能。
937名無しさん:2006/08/01(火) 21:15:48 O
新しく通帳作るときに前の通帳っている?
938あぼーん:あぼーん
あぼーん
939あぼーん:あぼーん
あぼーん
940名無しさん:2006/08/02(水) 00:33:41 0
俺、オールワンに切り替えた。テレビ窓口で。
10万以上口座に入れてるし、手数料払うなんて、馬鹿らしいから。
うまいこと、使わせてもらうわ。金利も総合口座より若干ウマーらしいし。
941名無しさん:2006/08/02(水) 07:07:40 0
>金利も総合口座より若干ウマーらしいし

なら、オールワンe にしないか?普通
942あぼーん:あぼーん
あぼーん
943あぼーん:あぼーん
あぼーん
944あぼーん:あぼーん
あぼーん
945あぼーん:あぼーん
あぼーん
946名無しさん:2006/08/02(水) 21:37:37 0
924さん書き込みの件って、ホームページに載ってる?
見つからないんだけど・・・。
947名無しさん:2006/08/03(木) 12:59:44 0
いまさら、って感じですが…。「裏2ちゃんねる」ではSMBC女子行員晒し
がヤバいことになってます。元カレの怨恨か、関係を切りたがってる不倫相手
の男行員の仕業か。カオばれしそうな画像(いちおうモザとか入ってますが)、
携帯番号やメアドまで…。

1. 書き込みの名前:の欄に fusianasan と入れる。
2. E-mail(省略可)の欄に、ura と入れる。
3. 本文を書くところに chinkasuと入れる。
4. そして「書き込む」を押す。
5. しばらくしてページが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変われば
  裏ページです。そこにSMBC女子行員実名スレがあります。

注意
・全て半角で入れること!!!!
・見た内容を表2chに書かないこと。
・このスレに書き込みをしないと入れません。他のスレの書き込み欄では無効です。

表の2ちゃんねる同様、「金融」という板があるのでそこからどうぞ。なお、
SMBCに数では及ばないものの糖蜜やみずほの女子行員スレもいくつか確認済。
948名無しさん:2006/08/03(木) 13:11:13 0


いまさら、↑そんなイタズラにひっかかるやつもいないだろう

949あぼーん:あぼーん
あぼーん
950あぼーん:あぼーん
あぼーん
951あぼーん:あぼーん
あぼーん
952名無しさん:2006/08/04(金) 01:27:50 0
労働基準監督局にも事情を説明し、弊社の対応は問題ないとの話を受けています。

21 :名無しさん@どっと混む :2006/07/07(金) 23:15:56 ID:jY4BEXCN0
>>19-20
ふーん、、、、でも、君みたいな相談って星の数ほどあるから局も手がまわってないんじゃない?
そんでもって君が連絡しなかったのは、一応動いてくれた労働基準局に失礼じゃない?
行政処分を求めるならなおさらその辺はちゃんとして国を味方につけないとやばくない?
自爆テロって言ってるけど、それって害を及ぼす意思が明確にあるって表明してるってことだよね?
ま、無理だろうけど、正直人間としてどうかと思うぞ。


少なくとも12月31日には連絡が行っているんですけどね。何で書類の受理が3月3日なの?
953あぼーん:あぼーん
あぼーん
954あぼーん:あぼーん
あぼーん
95507001150003444_mf:2006/08/04(金) 06:13:25 O
chinkasu
956名無しさん:2006/08/04(金) 16:00:17 0
どうしよう、プレゼントに釣られてスーパーIC作ったのに使えん。
ホロミッキーに情が移っちまった…

>オールワンe
そーですか、そんなに時間外手数料を月3回に制限したいんですかwww
957あぼーん:あぼーん
あぼーん
958名無しさん:2006/08/04(金) 18:00:01 0
>>957 GJ
959名無しさん:2006/08/04(金) 22:50:46 0
>>736
同和利権 飛鳥会事件:

「飛鳥会理事長が5億融資」山林購入巡り組長らを逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060804i307.htm

競売で落札した山林に関し、共同購入者の不動産会社社長に、
自らへの権利一任を内容とする承諾書を書くよう迫ったとして、

大阪府警捜査4課は4日、暴力団山口組系天野組組長の金政基(66)、
同組幹部の安江克幸(42)両容疑者を暴力行為と強要未遂の両容疑で逮捕した。
960名無しさん:2006/08/04(金) 23:10:08 0
削除人出て来い。コラ。
961名無しさん:2006/08/04(金) 23:14:12 0
【新スレのご案内】
夏休みはまだ続く。藻前ら楽しい夏休み(または慌ただしい夏)ですか!
藻前らが夏を見送る頃には(995あたりを踏んだら)、新スレへ。

【それは】三菱東京UFJ銀行 4 You【密輸です】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/
962名無しさん:2006/08/04(金) 23:31:44 0
特別送達103-42-13691-0は三菱東京UFJからの差押なんだよ。勝手に削除するな。
963名無しさん:2006/08/04(金) 23:36:34 0
◆H14. 9. 2 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第25246号 損害賠償請求
事件番号  :平成13年(ワ)第25246号
事件名   :損害賠償請求
裁判年月日 :H14. 9. 2
裁判所名  :東京地方裁判所
H14.9.2東京地方裁判所平成13年(ワ)第25246号損害賠償請求事件
        主    文
1 被告丁は,原告株式会社甲に対し金100万円,同乙に対し金30万円及び同丙に対し金30万円並びにこれらの金員に対する平成13年10月26日から各支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
2 原告の被告丁に対するその余の請求及び被告戊に対する請求をいずれも棄却する。
3 訴訟費用中,被告丁に生じた費用及び原告らに生じた費用の各4分の1を被告丁の負担とし,その余を原告らの負担とする。
4 この判決は,主文第1項に限り仮に執行することができる。
       事実及び理由
第1 請求
 1 被告らは,原告株式会社甲に対し,連帯して金300万円及びこれに対する平成13年10月26日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
 2 被告丁は,原告乙に対し,金200万円及びこれに対する平成13年10月26日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
 3 被告丁は,原告丙に対し,金200万円及びこれに対する平成13年10月26日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
964名無しさん:2006/08/04(金) 23:37:32 0
第2 事案の概要
1 前提事実
  (1) 当事者
ア 原告株式会社甲(以下「原告会社」という。)は,貨物の運送等を業とする株式会社である(弁論の全趣旨)。
イ 原告乙は,原告会社の代表取締役であり,同丙は,原告会社の専務取締役であり,原告乙の妻である(甲9,10,弁論の全趣旨)。
ウ 被告丁は,平成13年9月3日以降,原告会社に雇用され,運送業務に従事していた者であり(甲5の1),同戊は,被告丁の父である(弁論の全趣旨)。
(2) 被告戊は,原告会社との間で,平成13年9月3日,被告丁が原告会社の就業規則及び諸規定を厳守して忠実に勤務することを保証し,
被告丁がこれを不履行又は規則を乱し,故意または重大な過失により原告会社に損害を与えた場合は,被告丁と連帯して損害賠償義務を負う旨の身元保証契約を締結した(甲2,以下「本件身元保証契約」という。)。
965名無しさん:2006/08/04(金) 23:38:20 0
(3) 被告丁は,平成13年10月25日,インターネット上の掲示板ホームページ「2ちゃんねる」(以下「本件掲示板」という。)内に,
「鬼☆」というハンドルネームを用い,
「不当解雇」というスレッド(以下「本件スレッド」という。)を作成し,同日以降,「業務は多忙で休日もほとんどなく,」
「内容は朝7時から夜中の2時3時もざらであった。」
「いきなりの解雇通知である。納得出来ず,社長に抗議すると懲戒解雇にすると言われ同意書にサインしろと恫喝された。」
「納得出来ないので他の先輩社員に聞いて見るとタヤマ学校という自己啓発セミナー行きを体力的な理由で断ったのが社長と専務の癇に障ったらしい。
ただ,それだけの理由なのだ。私は,許せない。一小市民をそんな理由だけで,解雇してもいいのだろうか?」
「この一ヶ
月間,毎日が,忙しく平均3・4時間の睡眠時間での運転手という肉体労働だったので,精根尽き果て,目覚ましがなっても,おきれなかったのです。
しかも,週休2日のはずが休みもほとんど取れない状態だったのです。」「税引き後,18万そこそこの給料で,34万の請求・・・・。
一ヶ月馬車馬のように,心身ともに疲れ果てるまで働いて16万の赤字です。」
「今の社長は2代目,まさにボンボンです。」
「奥さんはちなみに学習院の短大出でお嬢様らしい。
よって,人を人としてって言うか,従業員は奴隷だと思っているふしがある(笑)。」「そして,2代目ボンボンの精神的弱さからか,タヤマ学校という,
宗教に近い(洗脳して,今までの人格っていうか,生き方を強制的に恫喝等で,三日間合宿場に缶詰にして,変えて,そこの校長のいい
なりに=経営者のいいなりに,なるようにしむけるらしい。)所に自ら,研修にいき,どっぷり漬かって,それを自分なりに租借せずに,
そのままを社員全員に押し付け,わたしのように,研修を先延ばしにしたものは,全員,首をきられたらしい。」等の書き込み(以下「本件書き込み」という。)を行った(甲1,被告丁本人)。
966名無しさん:2006/08/04(金) 23:39:04 0
2 当事者の主張
(1) 原告ら
ア 被告丁は,本件書き込みを行い,原告らについて虚偽の事実を摘示し,原告会社の営業上の信用及び名誉,並びに原告乙及び同丙の名誉を著しく毀損した。
イ 本件書き込みは虚偽の内容を含んでおり,被告丁が故意に原告らの名誉,信用を毀損する目的を持ってしたものである。被告丁は現在に至るまで,原告らに対し何らの謝罪を行っていない。本件書き込みが行われた2ちゃんねるは,
1か月のアクセス数が数百万人ともいわれるインターネット上の巨大な掲示板サイトであり,
本件スレッド中の書き込みの中には,本件書き込みを信じていると思われるものもあり,実際に,被告丁の書き込みを信じている者はさらに多いはずであり,
少なくとも,本件書き込みを見た人物に,原告らについての悪印象を植え付けるものであり,これらの事情に,本件書き込みの内容の悪質さも考え併せると,本件書き込みによる名誉等の毀損により,原告会社が受けた損害は300万円を下らず,また,原告乙及び同
丙が受けた損害は,それぞれ200万円を下らない。
967名無しさん:2006/08/04(金) 23:47:55 0
93 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/07/26(水) 19:19:34
カスが
94 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/07/27(木) 11:30:24
お前ら金融版行ってこいよ
100 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/07/28(金) 08:58:56
この荒らしてるカスはスーパーIC落ちたんだよ、恥ずかしいな
このカスはキャッシュ犬でも保証しかねますってさ、ハッハッハ〜
112 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/01(火) 14:17:58
カスが
113 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/01(火) 16:19:28
由美
117 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/01(火) 23:41:56
もういいでしょ
118 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/02(水) 00:08:23
よっぽど落とされたのが悔しかったんだろうね
121 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/02(水) 12:33:35
こういう粘着質馬鹿だからキャッシュワンにも落とされるんだろ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153019999/l50
968虚偽”削除”依頼:2006/08/04(金) 23:55:57 0
3 名前: 取締役松尾 投稿日: 05/12/31 06:30 HOST:gateway.cpnic.co.jp<8080><3128><8000><1080>

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
969虚偽”削除”依頼:2006/08/04(金) 23:57:35 0
削除理由・詳細・その他:
290事実と異なる記載及び誹謗中傷
 証拠隠滅、世界最悪の・・・といったくだり。そもそも証拠隠滅の意味が不明。
295事実と異なる記載及び誹謗中傷
 事実と異なります。給与支払いの意思がある旨は本人も聞いています。
305・316・321事実と異なる根拠のない誹謗中傷
 給与支払いの意思は元よりあり、本人にも伝えています。
332・334自宅の電話番号は本人の履歴書記載のため事実と異なります。また、取引先名を守秘義務違反であり、不法行為です。
337労働基準監督局にも事情を説明し、弊社の対応は問題ないとの話を受けています。
336・345事実と異なる誹謗中傷
970虚偽”削除”依頼:2006/08/04(金) 23:58:23 0
3 名前: 取締役松尾 投稿日: 05/12/31 06:30 HOST:gateway.cpnic.co.jp<8080><3128><8000><1080>

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
削除理由・詳細・その他:
290事実と異なる記載及び誹謗中傷
 証拠隠滅、世界最悪の・・・といったくだり。そもそも証拠隠滅の意味が不明。
295事実と異なる記載及び誹謗中傷
 事実と異なります。給与支払いの意思がある旨は本人も聞いています。
305・316・321事実と異なる根拠のない誹謗中傷
 給与支払いの意思は元よりあり、本人にも伝えています。
332・334自宅の電話番号は本人の履歴書記載のため事実と異なります。また、取引先名を守秘義務違反であり、不法行為です。
337労働基準監督局にも事情を説明し、弊社の対応は問題ないとの話を受けています。
336・345事実と異なる誹謗中傷

971虚偽”削除”依頼:2006/08/05(土) 00:12:42 0
>>970 取引先名を守秘義務違反であり、不法行為です。
って書いてあるだろ。NICは三菱東京UFJの取引先というよりは下請けリストラ用会社なの。だからこのスレに書いた訳。つまり形式的には別法人であるが実質上一体と見做すことが出来る。

給与支払いの意思は元よりあり、本人にも伝えています。
更に両入で計算すると6月20日-5月9日=43 になり、給料日を定めず給与の不払いをしていた訳。
第24条2項(賃金の支払)賃金は、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。
ただし、臨時に支払われる賃金、賞与その他これに準ずるもので厚生労働省令で定める賃金(第89条において「臨時の賃金等」という。)については、この限りでない。


削除人よ、お前は証拠隠滅に手を貸すつもりかね?私は滅茶苦茶荒らして居る訳ではないのだよ。peeping lawyerにもちゃんと意味がある。これからは勝手に削除しないように。
972名無しさん:2006/08/05(土) 00:15:41 0
527 :名無しさん@どっと混む :2006/03/05(日) 12:14:46 ID:lLEx7r+50
101-03-63863-5→102-58-51316-0・・・
532 :名無しさん@どっと混む :2006/03/06(月) 19:18:56 ID:Ov1TINIA0
配達証明102-58-51316-0労働基準監督官通す旨依頼。
534 :名無しさん@どっと混む :2006/03/07(火) 01:05:14 ID:ZJC+QDur0
永田じゃねぇんだから証拠だせや
535 :名無しさん@どっと混む :2006/03/07(火) 06:02:19 ID:eEGDB+9r0
↑↑↑
何ビビってんだwww
これを機に証拠隠滅かぃ?
536 :名無しさん@どっと混む :2006/03/07(火) 16:44:11 ID:A+Vys/Ly0
>証拠だせや
バカチョンみたいだなwww
537 :名無しさん@どっと混む :2006/03/07(火) 20:07:32 ID:6+IotcGw0
>>534 NICがチンピラでも雇ったのかねwwwwww
平成18年4月14日
貴殿から平成18年3月3日に貴殿から当署あてに相談を受けましたが、その件でお伝えしたいことがありますので、ご面倒でも下記担当者まで連絡をお願いします
渋谷労働基準監督署 第四方面 村瀬浩一 TEL 03(3780)6527
特別送達103-42-13691-0
特別送達103-42-20921-6
973名無しさん:2006/08/05(土) 00:21:09 0
974名無しさん:2006/08/05(土) 00:30:17 0
703 :名無しさん@どっと混む :2006/05/25(木) 19:13:14 ID:p9ITig8g0
支店から「プチ脅迫電話(意地悪っぽい)」→借方が差押えに・・・ヲイ東京地裁。企業の違法に与するするのがお前たちの仕事かねwwwww。
トロい弁護士には付き合いきれないから2chに書き込んでいるんだろ。

これは三菱東京UFJ銀行からの電話。
975名無しさん:2006/08/05(土) 00:36:31 0
>>974 わざと抽象的な表現を使っているが滅茶苦茶書いている訳では無い。因みに私は法違反という公共性、重大性に鑑みて「守秘義務違反」を敢てやらせて頂いた。
976名無しさん:2006/08/05(土) 00:44:48 0
>>975 削除依頼はどのようなものだったのか。この場に出せ。
977名無しさん:2006/08/05(土) 01:09:21 0
更に、大山圭介弁護士はこの法違反を私が書き続けると訴訟を起こすという旨の配達証明113-43-67696-0を送りつけた。
その時引き合いに出したのが鬼☆の判例だった。まあ、私からすればハッタリだったのはすぐ分かったがね(嘲)。
978名無しさん:2006/08/05(土) 02:04:08 0
>>967 閲覧数がこのスレが荒らされることを警戒した三菱東京UFJはカード版に成り済ましを放ちこのスレには「カスが」
等の表現を使わないようにしていたと予測される。だから私は>>967をコピペしておいた。
だからトロい弁護士は嫌いなの。
979名無しさん:2006/08/05(土) 02:22:25 0
>>967閲覧数が多いこのスレが荒らされることを警戒した三菱東京UFJはカード版に成り済ましを放ちこのスレには「カスが」
等の表現を使わないようにしていたと予測される。だから私は>>967をコピペしておいた。
だからトロい弁護士は嫌いなの
980名無しさん
証拠隠滅弁護士いい加減にしろチンカス野郎。