【どうなる】2006みずほFG内定者スレッド3【配属】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
【だめぽ】2006みずほFG内定者スレッド2【ぬるぽ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1122556203/
【コース】2006みずほFG内定者スレッド【増えた】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1113910571/

関連スレ
☆みずほFG★2005入行者スレ3【立志編】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1116600535/
2名無しさん:2005/12/06(火) 00:48:59 0
2げっと〜
3名無しさん:2005/12/06(火) 01:17:13 0
じゃあ3げっと〜
4名無しさん:2005/12/06(火) 07:15:15 0
4げっと〜
5名無しさん:2005/12/06(火) 12:30:35 0
5げっと〜
6名無しさん:2005/12/06(火) 14:32:05 0
6げっと〜
7名無しさん:2005/12/07(水) 00:10:06 O
すてきな7げとー
8名無しさん:2005/12/07(水) 01:39:28 0
リストラ8げっとー
9名無しさん:2005/12/07(水) 02:33:57 0
給料削減9ゲットー
10名無しさん:2005/12/07(水) 06:39:41 0
みずほに未来はない十げと〜
11名無しさん:2005/12/07(水) 06:45:30 0
早く退職しようよ11げった0
12名無しさん:2005/12/08(木) 01:59:39 0
つまんねー
13名無しさん:2005/12/08(木) 11:39:56 0
>>12
おもろい13げっとー
14名無しさん:2005/12/08(木) 14:04:39 0
>>12
おもろい14げっとー
15名無しさん:2005/12/08(木) 19:20:24 0
証券、発注ミス!どうなるの?
16名無しさん:2005/12/08(木) 19:56:59 0
!ママ
17名無しさん:2005/12/08(木) 21:17:57 O
内定者プギャーm9(^Д^)システム障害といい、もうダメポ
18名無しさん:2005/12/08(木) 22:42:15 0
>>15
お前が気にしても何もないから安心汁18げっと〜
は〜や〜く
定額暦はさようなら
19名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:51 0
さてさて
みずほ8411の株価上昇に水をさす証券は
どうしたものかね
20名無しさん:2005/12/08(木) 23:07:49 0
買戻しまだー?ちんちん
21名無しさん:2005/12/08(木) 23:15:59 0
金融板、お姉さんスレ

みずほ証券
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1125760700/
22名無しさん:2005/12/09(金) 03:44:59 0
みzほおわったー
23名無しさん:2005/12/09(金) 04:08:01 0
マジやばい・・・
24名無しさん:2005/12/09(金) 05:05:39 0
これだからだめぽって言われるんだよ。
配属が楽しみだな。証券に配属されたら、
死亡かもな。
25名無しさん:2005/12/09(金) 06:52:10 0
>>24
オープンから証券なんて配属されないから安心汁w
26名無しさん:2005/12/09(金) 13:23:49 0
>>24

部外者w
27名無しさん:2005/12/09(金) 15:05:46 0
3メガの難易度順を教えてください
28名無しさん:2005/12/09(金) 17:35:07 0
システム2流、人材3流、それがみずほクオリティ
29名無しさん:2005/12/09(金) 21:53:22 0
糖蜜>>SMBC>>>>>>>>>だめぽ
30名無しさん:2005/12/10(土) 00:06:49 0
>>29
今年はね。
31名無しさん:2005/12/10(土) 01:43:05 0
総計などの低学歴はいらないがな
32名無しさん:2005/12/10(土) 01:53:58 0
外資は東大とKOばっかだけどな
地方は論外
33名無しさん:2005/12/10(土) 03:20:09 0
>>31
お前内定者の顔ぶれ知らないのか?w
34名無しさん:2005/12/10(土) 03:38:56 0
どこでも頑張ってくれよ。
どこに配属されても最初の三年頑張れば、次はいいとこいけるから。
むしろ同期が優秀な役員店舗じゃないほうがいいかもよ。
同じ支店内では必ず順列つけるから。
35名無しさん:2005/12/10(土) 11:30:45 0
>>33
おまえ低学歴w
36名無しさん:2005/12/10(土) 13:12:14 0
学歴よりも
同じ支店配属の同期を蹴散らかそうぜ!!
37名無しさん:2005/12/10(土) 14:17:58 0
35 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/12/10(土) 11:30:45 0
>>33
おまえ低学歴w
38名無しさん:2005/12/12(月) 05:40:16 0
哀れなみずほ。
39名無しさん:2005/12/12(月) 06:02:10 0
みずほの先行きが垣間見える暗然たるスレだな
40名無しさん:2005/12/13(火) 01:20:55 0
40げっと
41名無しさん:2005/12/14(水) 15:54:21 0
みずほショックの
疑問@なぜ、みずほ程の大手が一株だけの取引をしたか?
疑問A株価は当初100万を超える(現に今日の取引では越えている)
と予測されていたのになぜ61万で空売りをしたのか?

推測@みずほに恨みを持つ気の小さい内部社員が少しでも
みずほに損をさせようと行ったが、入力を誤った。
推測A元々、何らかの意図的なもので、別の悪い話題を
隠すために行った。
推測B個人として取引をするつもりが間違って会社として
取引してしまい、その上間違った入力を行ってしまった。

俺はBが濃厚だと思うけど、どう思う?
42名無しさん:2005/12/14(水) 19:29:54 0
>>36>>同じ支店配属の同期を蹴散らかそうぜ

心が狭すぎる。
そういう発想者は自滅必至。
43名無しさん:2005/12/14(水) 20:27:35 0
>>42

まあそんなやつにむきになるなよ
いろんなやつがいるだけっしょ、もっと明るくいこう!
44名無しさん:2005/12/15(木) 03:50:10 0
みずほ乙
45名無しさん:2005/12/15(木) 04:35:41 0
みずほなんか、はやく合併してくれればいいのに

と、おもう興銀系の証券マン
46名無しさん:2005/12/15(木) 04:56:01 0
何年くらい働くつもり?
そして次にどの業界に転職する?
47名無しさん:2005/12/15(木) 10:09:27 0
>>45
合併するの?
48sage:2005/12/16(金) 03:45:24 0
新光?
49名無しさん:2005/12/16(金) 14:01:08 0
おいおいもっとレベル高い話しようぜ
それともなにか
配属先を気にするオープンコースはレベル低いのか?
50名無しさん:2005/12/16(金) 14:39:34 0
>>49
おおなめくじに苦戦するくらいレベル低い
51名無しさん:2005/12/16(金) 14:56:16 0
宮崎支店にいきたいな♪
52名無しさん:2005/12/16(金) 17:55:35 0
>>51
どうぞ、ご自由に。
53名無しさん:2005/12/17(土) 01:17:56 0
>>50

了解、レベルは低いっすか〜
いや〜馬路楽しみ
54名無しさん:2005/12/18(日) 01:13:40 0
ご利用は計画的に。
55名無しさん:2005/12/19(月) 09:21:34 0
寒い!
56名無しさん:2005/12/19(月) 14:15:00 0
samui
57名無しさん:2005/12/19(月) 18:40:00 0
sammy
58名無しさん:2005/12/20(火) 00:18:13 0
pachinnko
59名無しさん:2005/12/20(火) 12:13:12 0
このすれもういらねんじゃね〜
60名無しさん:2005/12/20(火) 13:09:58 0
いらないな。
61名無しさん:2005/12/20(火) 13:48:46 0
配属決まるまで保守でいいんじゃね?
62名無しさん:2005/12/20(火) 14:25:29 0
>>61
それもそうだな。
63名無しさん:2005/12/21(水) 21:54:37 0
あげていこうぜ、みずほPAWER
64名無しさん:2005/12/22(木) 01:07:30 0
おいおいお前らの配属なんてクソみたいなもんだぜ
65名無しさん:2005/12/22(木) 02:59:57 0
俺はエリートなのですぐに本店勤務だけどね。
66名無しさん:2005/12/22(木) 11:30:21 0
>>65
そう言われたの?
67名無しさん:2005/12/22(木) 14:40:34 0
>>66
65は単なる勘違い野郎。
6865:2005/12/22(木) 15:49:45 0
いや、面談のときにちゃんと言われた。「休む暇はないと思え」ってね。
6965:2005/12/22(木) 15:51:39 0
FCだけどね
70名無しさん:2005/12/22(木) 16:39:27 0
FCはマジ神だな。
オプンは糞
71名無しさん:2005/12/22(木) 18:42:06 0
えーと、いまさらだが、
FCってなんですか?

フィナンシャル〜ってやつなんだと思うが…。
7265:2005/12/22(木) 18:48:28 0
>>65
いやいや俺のほうが本当のエリートだよ。なんたってIBですから。
73名無しさん:2005/12/22(木) 19:04:18 0
>>72
誤爆してないか?
74名無しさん:2005/12/22(木) 19:31:07 0
バカだからほっとけ。
75名無しさん:2005/12/22(木) 20:29:17 0
IBってあれだろ?オープンにもバカにされてる採用じゃないの
76名無しさん:2005/12/23(金) 00:32:34 0
IBってあれだろ?ワンクリック転落人生採用じゃないの
77名無しさん:2005/12/23(金) 01:47:49 0
>>71
知らないのか?
ファミリーコンピューターだよ
78名無しさん:2005/12/23(金) 02:44:04 0
FC最強だな。
オープンやコース別で受けてるやつらは
もうアホかと・・・
79名無しさん:2005/12/23(金) 10:42:27 0
FCのどこが最強なんだ・・・
80名無しさん:2005/12/23(金) 12:00:22 0
ある意味最強かもな。
81名無しさん:2005/12/23(金) 15:06:48 0
学生最後のクリスマスを楽しもう。
明日の夜は最高の技でサービスするぞ。
82名無しさん:2005/12/23(金) 15:23:57 0
>>81
君は女の子ですか
83名無しさん:2005/12/23(金) 16:05:26 0
彼女へのプレゼントが買えなかった↓
売り切れだぁ〜
84名無しさん:2005/12/23(金) 19:39:29 0
°  .☆  ゚   °   ゚     ゚
 ° ,个、           °         。
  ノ ♪ミ   ゚   。 みなさんも楽しいクリスマスが過ごせますように…
 イ 彡※ヽ    °                   °
.ノ,● ※☆ミゝ゚       ゚    ゚ 。       。
彡 ※,, †,, ヘ
ν※ ,,★,,※ ∧_∧∧_∧ ゚    ゚    ゚        。   °
⌒⌒i⌒i⌒ ( ・∀・) ´∀`)
┬┬┬┬┬--つ☆⊂-つ†O┬             ☆ ▲ °
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼            ゚ ヽ(・・)(・・)/ ゚
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼            (  )(  )
85名無しさん:2005/12/23(金) 19:42:39 0
>>81
どんな技?
最後は48手外の新技?
86名無しさん:2005/12/23(金) 19:53:46 0
経済同友会の調査によれば「学歴不問採用」を掲げる企業は年々増えている。
だが、その一方で、次のような証言もある。
長年にわたり”大学と就職の関係”について独自の視点で分析を続けている
「大学通信」の安田賢治・取締役情報編集部部長は、最近の採用事情を次のように解説する。
「出身大学不問採用を公言している企業の採用状況を見る限り、実情は全く変わっていません。
むしろ少数精鋭主義になった分、東大、早稲田、慶應などの有名校、上位校からの採用比率は上がっています」

つまり「学歴不問採用」を公言する企業の増加に対して、
有名企業における上位校出身者も占有率は高くなっていると言うのである。
http://www.geocities.jp/gakureking/gakurekihumon.html
87名無しさん:2005/12/23(金) 20:40:03 0
怒 怒 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
         _,、=:ニ;‐、、--――‐y、,_     ,,r;;;;''''=―--、、,_
       /´  ヽ,ヽ,.゙'l,.゙Y;--',r'゙'ヾ;'V.j   /∠,,.r_;'゙-‐-,<゙゙ヽ,'i、'‐、,
      ./_   .,,_j ゙l l,. Y/゙'ヾ、;、ノ,r;'|  /jフ,r-、ヽ、  _,,>.゙'ー;゙' ーi,. |'i,
      j.ヾ!  ト‐! | .| .|,_ ./,.〈. 〉| ./ .(゙   _>゙'゙ r''゙´'i,゙l, ,j レ! .|:|
      .|il,  __  j .j゙ .l  ト,゙',/ j.゙ r;| .レ'゙''‐ニ'''゙r''゙´ .゙l,ヽ,. ,ノ ゙ r''1.jノ
      .|.l,゙l, ゙ー゙.ノノ  / / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;| .ト、,. /./´゙ヽ;.、 ノ ,゙rッ  .,Y';V
      | l,.゙ヽ--'゙ ,ノ  /  l, ゙'゙,,.l, ,j ゙| l,ヾ,、--、,,,、'_, r''゙ l   / li,;)
      l,. ゙'i,  /  ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙ /゙,,、、、,_  ゙\!.レ゙  .| Y゙
       ゙l゙i,・ヾi, ,/ィl、・_ノ ,;:: ゙シ'i.l,ノ ./゙    \  ゙Y:   .l /
       | `ラ´゙'''´ ''"'´  .|  |:.r'`V'''" ̄`゙ヽ、  ゙'i,  |.   ' /
       ゙'i,         .j  |./ ∧、, ゙̄ヽ、. \ ゙l. |\ ./
        ゙i,. r、,,,.、,_   / ノメ、 .j |ヾヽ,゙'ー---‐'''''ヾ-、,‐'
         .゙i,ヾ'-'ニワ.  / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_::::__ ::..>
        /:::l,〈`   //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ  .:ヾ、;:) ゙'i    `ヽ、
       /::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙  ..::  ,ソ  .(:: _,,r‐''゙⌒`゙ヽ、,
      / l;::::::::::Y゙人゙l;:.    .,/,r'ニ゙   _,、r''´  ..:: ゙ヾ、     ::  ヽ,
     l  /,r:| j‐゙''l; ゙ニー‐'゙ (`l.(_,r‐'''゙´__,, ....:::::   .`ヽ、,....:::::.. 
     .!. .l゙l゙レ'>‐゙ | ト;゙i,l、ノ,r;;'ニ゙/´゙Y .,r'゙ ̄    .....::::::::::::::::::::::::.゙ヽ、:
     | 'ー;l.'i,.l゙  ,j 'シ'‐-ヘ;'V゙./  ゙l, ヽ, ......:::            ::::..ヽ,   ゙
88名無しさん:2005/12/23(金) 21:32:28 0
覚えてろよ!
89名無しさん:2005/12/23(金) 21:34:19 0
                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
90名無しさん:2005/12/23(金) 21:35:50 0
>>85
最後は座禅転がしで決めたい。
91名無しさん:2005/12/23(金) 21:39:12 0
おれはチョー大技「チョモランマ」を鍛錬の末
昨年夏にマスターした。
若い時しか無理だと思うが、女性に貢献したい。
92名無しさん:2005/12/23(金) 22:38:40 0
>>91
よし、内定!
93名無しさん:2005/12/23(金) 23:38:43 0
女性は怖いぞ!
94名無しさん:2005/12/24(土) 09:26:50 0
FCなんてただの使い捨て奴隷だろ?だって中途でいっぱい募集かけてるじゃん
「フィナンシャルコンサルタント」なんて横文字じゃなくて「ノルマ営業」
のほうが分かりやすいのに。
95名無しさん:2005/12/24(土) 09:41:17 0
>>94 それも一理ある。
96名無しさん:2005/12/24(土) 10:03:22 0
だって頭わるいのに
本当の意味の「フィナンシャルコンサルタント」
なんて務まるわけないだろ?
よってFCはファミコン
97名無しさん:2005/12/24(土) 10:07:54 0
>>96
それも一理ある。
98名無しさん:2005/12/24(土) 11:01:19 0
>>94,96
FCの奴等がモチベーションの下がることを
言うなよ!
これから、奴隷として働いてもらうんだから。
99名無しさん:2005/12/24(土) 11:05:57 0
>>98

それも一理ある。
100名無しさん:2005/12/24(土) 15:42:29 0

先輩が死んだ。
101名無しさん:2005/12/24(土) 17:34:51 0
>>100
よくあるらしいよ。
鬱病とか、融資先にうらまれてとか。
確か1年で0.01%の確立だったと思うよ。
(従業員が3万だから、3人だね。)
まぁ、みずほではそんな事はないと信じてるけど。
102名無しさん:2005/12/25(日) 01:02:29 0
このみずほ系スレ、全部ではないが、
よく読んでみると巾があって物すごく参考になるぞ。まだ理解できない所もあるし
瑣末な質問はしにくい雰囲気だけど、深みのある大穴の感じだ。
もう見た奴も多いかもしれんが、最近気がついた。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1132530688/
103名無しさん:2005/12/25(日) 01:35:47 0
>>102
さんきゅー。この週末ずいぶんとageてるね。どうしたんだろ。
ちゃっかり質問してるのもいるのにはびっくり。
2006や一年上の2005とは参加レベルがちがうみたい。
2チャンにしては近寄りがたいタッチもあるけど少しタメになったし、
銀行の中ではみずほにして良かったと改めて思ったりしたよ〜。
104名無しさん:2005/12/25(日) 01:49:15 0
「君は 自らの選択に強い矜持を!
 みずほで切磋琢磨し本格的なバンカーへ、 ボン・ボアージュ!! 」

のところは、力強くチョッピシ嬉しかった。
105名無しさん:2005/12/25(日) 02:56:47 0
今夜は最高だった・
想い出になる
106名無しさん:2005/12/25(日) 15:14:58 0
2005年スレの同時期と比べると
ここのレベルは劣る感じ。殆ど女子も出てこない様だし。
やはり我々の代は少し低いのかな?
107名無しさん:2005/12/25(日) 16:32:42 0
このスレでは低さを競い合ってるのだよ。
108名無しさん:2005/12/25(日) 16:51:43 0
>>106
俺の大学からは低いやつばかりが集まったぜ!!!!!
109名無しさん:2005/12/25(日) 17:13:34 0
オープン、FC、コース別どれがレベルが一番高いの?
やっぱり、FC??
110名無しさん:2005/12/25(日) 22:21:06 0
まじれす
FC>>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>オープン
111名無しさん:2005/12/25(日) 22:56:18 0
とりあえずFC最強でFA?
他の内定者は負けだな。
112名無しさん:2005/12/25(日) 23:01:00 0
さすがみずほスレは伸びるな。
元気が良くていいな。
113名無しさん:2005/12/25(日) 23:36:20 0
ぱーりら、ぱりらぱーりら、はいはい
ぱーりら、ぱりら っよ!
114名無しさん:2005/12/26(月) 01:49:56 0
>>102
ちょいと重すぎてキツイ
115名無しさん:2005/12/26(月) 02:01:20 0
>>114
おれは読破したぜ。がまん。
すこしオトナになった気分で
もうけたぜw
116名無しさん:2005/12/26(月) 07:55:55 0
あんなの読む価値なし
昔の奴らのひとりごとさ
117名無しさん:2005/12/26(月) 08:43:09 0
FC最強っておいw
118名無しさん:2005/12/26(月) 11:35:10 0
入行前から転職サイトを物色してるんだが、どこがいいの?
119名無しさん:2005/12/26(月) 11:53:00 0
>>116
昔の奴らって言いかた、
諸先輩(+OB?)に失礼じゃないの?
入ったら一緒になるんだよ-。だいじょーび?

>>118
最初から入行しなければいいのに-

120名無しさん:2005/12/26(月) 17:11:04 0
>>119(116)
そうだよね。天にツバ吐くようなもんじゃろw
若さのオゴリとはいっても、あんまり人や物事ナメてかかると
さすがにマズイカモネ。社会に出る上で、ぼつぼつ
おたがい悪いクセは年明けぐらいから注意してかんと危ねえナw
ついついヂはでやすいもんだからさ。
121名無しさん:2005/12/26(月) 19:04:34 0
程度の低い人や意欲の低い人は、当然それに見合う結果を自ら招くのだろうから、しょうがないことさ。
早く辞めるor辞めざるを得ない人も出てくるだろうし?
自己責任というものなのかな。自分もそんなに強くはないので、どうなるか今は不安だけどね・・成長願望はあるけど。
122名無しさん:2005/12/26(月) 19:09:07 0
気にしないでくれ
123名無しさん:2005/12/26(月) 20:55:30 0
成長願望など半年で無くしてみせる。

              現役行員より。
124名無しさん:2005/12/27(火) 00:05:27 0
ど、どういう意味・?
125名無しさん:2005/12/27(火) 00:37:03 0
>>124
奴隷になれということだ!
126名無しさん:2005/12/27(火) 01:25:14 0
まともに受け止めない方が
いいみたいね
おおかた外部の冷やかしでしょ
127名無しさん:2005/12/27(火) 01:27:44 0
寒いけど春はどんどん近くなる....
128名無しさん:2005/12/27(火) 07:21:53 0
>>126
あ〜あ、分かってないね。
129名無しさん:2005/12/27(火) 07:50:03 0
君達は上司から言われたことに対して全部「はい」と返事すればいいんだよ。
イエスメン
130名無しさん:2005/12/27(火) 08:11:15 0
                             ,,..、、.,                         
~ ""'' ー - ..,,      ,,.-''´:: ..:::       イi、ノliミ  /;W;;;V;;V
         ゙" '''' "" ....::: .::.       彡ミミ彡ミ;;;,V;;;;V;;l|l
''"~"" ー- 、.,__   :::..: ..::.       彡ミミ彡ミV从Wl|lli|l
.,.:,..:..  .,.:,..:..  ゙"'' ー- 、、,..,        ii| ,,.|ii|- 、,,ヾi::|l||l.I
 .,.:,..:.. :,.. ..:.. :,  ..:.. :,  ..;:. ,;゙`"'''''''''''''',,'"".,;:. .;:. ,;:,. ~"''゙l|ll|
..:.. :, ..:.. :,  .:,..:..  .   , -'" ..::: :.:.  ,'.;:., .,.:.,., .,.:., ,.,::..,.        春よ来い 早く来い
 ,.:,.. ,. :,..,.:,.. ,.:,.. ;:.,'',;' ..::.:..ハハ.:...:.. ,;'., .,.:., ,.,::..,. ,.,::..,. ::.,:
 .,.:,..:.. :,.. ..:....,.:,.. ,.,,-'".:.. ::.(・ー・,,).:...  ,',.,::.,.,  ::..,..,. ;:,,.:: .:,    愛と希望のあふるる
..,.:,.. ,.:,...,.:,.. ,.:,. ,,; ': :::∧∧:.(uu,@.::.  ;'  ,.,::..,. ,.:::., ,.,::..,.
..:.. :, ...:, ..,.:,..-'" ::. .(・ー・*). ..::. ..:....,; ,.,::..,.  ,.  ,.:,.. ,. ::.        どこまでも続く長い道
;;.:,..:.. :,. .,.:,..'"::...::.::...::.と  つ ::...::.:.... ,'  ,.:,.. ,. :,..,.:,.. ,.:, .
 .,.:,..  -'"::...::. ::...: (~)、  |〜:...:.....  ,;'.,.:,.. ,.:,.,.:,.,.:,.. ,.:,.. ,.:,     
, - '"~ ::...::......... ::. ..::.  `J :::...:.. ... ;'.,.:,.. ,.:, .,.:,.. ,.:, ::., 、
131名無しさん:2005/12/27(火) 08:20:05 0
>>118
SFCG
132名無しさん:2005/12/27(火) 12:31:38 0
>>131
俺、そこ内定貰ってた。
133名無しさん:2005/12/27(火) 14:11:37 0
メガバンクはいいねーー
うらやましい
よだれ妬ける
134名無しさん:2005/12/27(火) 21:18:42 0
うんぼぼー

    富田より
135名無しさん:2005/12/27(火) 23:00:44 0
2000人・・・

少数精鋭・・・か・・・・
136名無しさん:2005/12/28(水) 01:34:07 0
>>135
同じ部店では、せいぜい数名。
少数逝鋭だよ。
137名無しさん:2005/12/28(水) 01:38:51 0
同期が多いのは、
ある意味で大きな力だ。
同期全体が前向きに励めば
それなりに各組織が盛り上がると思う。
138名無しさん:2005/12/28(水) 02:13:14 0
同期が多いからこそ、協調なんてできない罠。
船頭多くして船山上るだっけ?
みんなが前向いていけるなんて理想論もいいとこだ。
139名無しさん:2005/12/28(水) 03:05:05 0
セイセイセイ!!!みずふぉー!!!
140名無しさん:2005/12/28(水) 04:00:30 0
3年後に何人脱落してるかな?
141名無しさん:2005/12/28(水) 09:11:46 0
>>140
500人
142名無しさん:2005/12/28(水) 11:24:48 0
特定の年次に大量採用すれば、人事構成に歪みが生じるのは、
子供でもわかる理論だと思うが。
143名無しさん:2005/12/28(水) 11:42:06 0
まさしく団塊の世代だ。
144名無しさん:2005/12/28(水) 13:55:37 0
おい人事の○田
言ってたことがちがうじゃねーかよ
145名無しさん:2005/12/28(水) 14:00:02 0
学生達の淡〜い希望がプカプカ漂う香ばしいスレでつねw

                        by現役行員 
146名無しさん:2005/12/28(水) 16:18:35 0
>>135
2000人もいれば精鋭も混じっているだろう。
率は低くても、絶対数として、まさか精鋭少数ということはなかろう。
147名無しさん:2005/12/28(水) 16:19:10 0
2007年も大量採用なのですか?
148135:2005/12/28(水) 17:39:06 0
少数精鋭部隊の一員になりたいとです
オープンだけど精鋭になりたいとです
2007年も大量採用になりそうでORZ・・・
149名無しさん:2005/12/29(木) 04:18:27 0
みずほにかなう銀行なんて無いだろ。
150名無しさん:2005/12/29(木) 04:33:25 0
銀行員が株やったらインサイダー取引になるの?
証券外務員とかするっしょ。
151名無しさん:2005/12/29(木) 22:41:55 0
安心汁
銀行員は株なんかやらないから
152名無しさん:2005/12/29(木) 23:33:17 0
誰か独身寮の情報知らない?だいたいがぼろいの?どんな生活なのかな?
153名無しさん:2005/12/30(金) 00:30:59 0
>>152
OB訪問汁
154名無しさん:2005/12/30(金) 01:10:34 0
>>150-151
今少しやってるからどうなんのかなと。
150は、コピペなんだけど。
法65条、42条、金融機関布令21条見たけど
低脳により理解できん。
155名無しさん:2005/12/30(金) 01:13:22 0
上、字間違ってたね。
あと、今学生。
156名無しさん:2005/12/30(金) 12:10:26 0
>>152
ぼろい所が多いようだが
とても楽しいらしい。
157名無しさん:2005/12/30(金) 13:55:37 0
個部屋ですよね?共同風呂・トイレなのかな?
158名無しさん:2005/12/30(金) 14:25:39 0
共同風呂だと嫉妬を受けそうだな。
159名無しさん:2005/12/30(金) 14:31:24 0
和風の個室は無いらしいのは残念だが
やむをえない。
便利な場所なら安く住めさえすれば十分。
160名無しさん:2005/12/30(金) 15:18:57 0
共同部屋なの?無理だろそんなの。
161名無しさん:2005/12/30(金) 16:57:38 0
共同生活したことがないので、楽しみだ...
性格が醜い奴には辛かろうが。
162名無しさん:2005/12/30(金) 17:16:02 0
女性はOK?
163名無しさん:2005/12/31(土) 00:51:27 0
>>148
社会科学の基礎理論をしっかり深彫りしておくこと。
哲学(西洋&東洋)の古典的良書を何冊か選び熟読すること。
英語力を高めておくこと。
卒論をしっかり構成すること。
アメリカ・中国を視ておくこと。
基礎体力を鍛えておくこと。
等々がお勧めかな。
もし金融関係の通信教育ということなら、銀行研修社の「中堅・中小企業CFO講座」(4ヶ月コース)が
金融全体を概観しておくのには非常に良いかもしれないよ。=先取りということなら、かなりgood。
手形小切手法とか簿記を全く知らないとかなら近代セールス社等のマンガ本は手っ取り早くて入りやすい。
164名無しさん:2005/12/31(土) 09:35:55 0
1年上は、内定編→旅立編→立志編→疾風怒濤編、となってる。
2006は、だめぼ・ぬるぼ→コース・増えた→どうなる・配属、と来ている。
やはり・・・・のだな。
165名無しさん:2005/12/31(土) 10:40:57 0
優秀なみずほ内定者の中での脱2チャンネル傾向が顕著になっただけでは?
このサイト自体の、最近における世俗化・普遍化は紛れも無い事実だけれど
それにしたがって記載内容の質も低下することは避けられないから
嫌気を覚えるものが複数居てもおかしくはないと思うが
166名無しさん:2005/12/31(土) 17:36:20 0
なるヘソ
でも2005のように女子基幹職も登場してくれると盛り上がるかもしれない
167名無しさん:2005/12/31(土) 17:44:36 0
レベル低い書き込みはみずほと関係ない人だろうしね、キニシナイ
168名無しさん:2005/12/31(土) 18:17:30 0
>>166
寝釜に乗せられてどうする
169名無しさん:2005/12/31(土) 19:08:57 0
来年からは大晦日に彼女とマターリなんてことは出来なくなるのだろうか。。
ひたすらいまを楽しむしかない。
170名無しさん:2006/01/01(日) 12:48:48 0
あけおめ
いよいよの年
171名無しさん:2006/01/01(日) 13:51:37 0
>>165
でも、あまりに質が低すぎるのも問題w
なんとか2005の同時期並にはしたいものだ。
172名無しさん:2006/01/03(火) 00:43:37 0
>>171
_です
なぜなら、周りの質なんてどうでもいいと思ってる俺みたいなのがいるから…

別に社全体としてレベルアップしたいなんて思っちゃいないし。
入社3年でだいたい3割ほど辞めるんだろ?
他人に構ってる暇なんてねぇ。俺はそういう奴らにゃ目もくれず走り続けるのみ。

まさに青春の疾風怒濤、600人もいるオープンのアリどもとは違うからね。
あんたもせいぜい頑張れよ、誰だかわからないけど応援してるよ
173名無しさん:2006/01/03(火) 11:38:19 0
輝けエース!
174名無しさん:2006/01/03(火) 12:22:44 0
2005年の人たちは楽しそうだね。
1年違いでも今は立場が全然違うからな。
175名無しさん:2006/01/03(火) 13:20:26 0
夏はボーナスって出る?
176名無しさん:2006/01/03(火) 15:34:37 0
>>175
なぜか、特別に出るとのことだ。
177名無しさん:2006/01/03(火) 17:00:18 0
額はともかく一年目でも毎回きっかり出てるだろ。
178名無しさん:2006/01/03(火) 17:42:49 0
30万くらいか?
179名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:53 0
そんな出ない
180名無しさん:2006/01/03(火) 18:27:58 0
夏20冬30
181名無しさん:2006/01/03(火) 18:37:29 0
みずほ証券が飛ばした数百億は無関係だよね?
4万人の従業員が一人100万円ずつ負担すると400億円をカバーできるけど。
182名無しさん:2006/01/04(水) 00:01:59 0
全くの無関係とは言えないんじゃないの。
183名無しさん:2006/01/04(水) 00:05:56 0
じゃ20万くらいカットだw
これで損失の20%、80億円をカバー
184名無しさん:2006/01/04(水) 00:58:49 0
健康診断近いね
185名無しさん:2006/01/04(水) 01:01:49 0
>>154時間ないし、考える必要もないな。
(1) 局長級の職員(局室研究所長、秘書役および審議役をいう。以下同じ。)
は、前年において、株券等(株券、新株引受権証書、新株予約権証券
または新株予約権付社債券をいい、これらが発行されていない場合にあっては、
発行されていたとすればこれらに表示されるべき権利をいう。以下同じ。)
の取得または譲渡(局長級の職員である間に行ったものに限る。
以下「株取引等」という。)を行った場合は、
(2)に定める必要事項を記載した報告書(以下「株取引等報告書」という。)
を、毎年、3月1日から3月31日までの間に、所属長
(所属長自身の場合はコンプライアンス会議の審議を経て総裁が役職員の中から
定める者)に提出しなければならない。
(2) 株取引等報告書に記載すべき事項は、当該株取引等に係る株券等の種類、
銘柄、数および対価の額ならびに当該株取引等の年月日とする。
186名無しさん:2006/01/04(水) 06:08:04 0
2005年スレのレベルがかなり下がってきたぞw
187名無しさん:2006/01/04(水) 10:27:45 0
正月だからなのでは。
源氏物語の雨夜の品定め・・・
188名無しさん:2006/01/04(水) 16:05:47 0
でも確かにその面の楽しみは大きそうだね。
189名無しさん:2006/01/04(水) 18:42:43 0
>>186
185何か間違ってる?
190名無しさん:2006/01/04(水) 23:59:05 0
特定職=いわゆる一般職なのですか?
男は対象外なのですか?
191名無しさん:2006/01/05(木) 06:50:03 0
>>189
Hint:ここは2006年スレ。
192名無しさん:2006/01/05(木) 23:15:04 0
2005年スレも2006年スレも両方レベル低すぎwwww
先輩もレベル低いからレベルの低い漏れもやっていけるような気がする。
今年就職してよかった。過去の倍率だったら入れなかっただろうな。
大量採用万歳wwwww
193名無しさん:2006/01/05(木) 23:49:45 0
それでも2005年は他のメガバンク・大手行よりはマシみたい。
2006年は今のところ似たり寄ったりかなー?
194名無しさん:2006/01/05(木) 23:56:06 0
>>192
入ってからの問題はあるけど、
とにかくまずは拾ってもらえてラッキーだよね。
みずほの一員になれるなんて夢みたいだ。
何の不満も無い。本当にありがたいことだ。
郷里のファミリーからも一族の誉れと喜ばれている。
195名無しさん:2006/01/06(金) 00:35:04 0
へぇ。やっぱし知名度高いからかなぁ
196名無しさん:2006/01/06(金) 00:50:16 0
>>194
良かったねえ!
そういう本音の人もいるんだね〜
その原点を忘れなければ、色々あっても、
けっこうガンバレルんじゃない。
197名無しさん:2006/01/07(土) 01:46:04 0
血を抜かれすぎた・・・
198名無しさん:2006/01/07(土) 01:46:15 0
116 【正式決定】東横線の女性専用車両に抗議乗車オフ age New! 2006/01/02(月) 18:51:44 ID:jAtVyV9q0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111847707/694-

【決行日】1月4日(水)、1月5日(木)、1月6日(金)の3日間。

第1部 下り
【集合場所】寒いので、東横線の渋谷駅ホーム上の、ドトールコーヒー(1号車の位置)の中。目印は、自分で自分の肩を叩く事。
【集合時間】14時に集合して、14時05分の下り急行列車に乗車し、横浜駅で下車。

第2部 上り
【集合場所】寒いので、東横線の横浜駅ホーム上の、待合室(7号車の位置)の中。目印は、自分で自分の肩を叩く事。
【集合時間】15時に集合して、15時02分の上り急行列車に乗車し、渋谷駅で下車。

第1部だけ、第2部だけの参加でも可。奮って参加して下さい。
車内が混んでいなければ、1号車から乗って車内を歩いて、1〜7号車の乗客にも参加を呼びかけましょう。
幹事やリーダーなんて決める必要はありません。名前も教え合う必要もありません。
中傷は徹底無視で。「写真を撮って晒すぞ。」と脅せば中止すると思ってる厨房は、こっちが厨房君を撮って晒してあげましょう。

【抗議乗車した人達の実践報告】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134565893/344
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134565893/345
http://www.geocities.jp/shimafukuro88/iken001.htm
http://male-discrimination.cocolog-nifty.com/issue_women_only_car/ (日付は2005.08.05)
http://www2.ezbbs.net/24/ban1/ (書き込み番号は5539。(5538のスレッド内))

この募集記事を、東横線利用者が多そうなスレッド、サイトにコピペして下さい。1人最低10ヶ所はお願いします。
今すぐにコピペを始めて下さい。それぐらいの事もめんどくさがっていたら、何も変わらないですよ。


199名無しさん:2006/01/07(土) 23:20:55 0
6の健康診断の
所要時間はどれくらい??
200名無しさん:2006/01/07(土) 23:24:30 0
上記追加で
東京男子で、大体でいいので教えてくらはい
201名無しさん:2006/01/08(日) 04:30:07 0
「もったいない」と思うのは寝過ぎた時−。今年の新成人を対象にセイコーが行った「時」に関する意識調査で、
自由に使える時間を有効に生かし切れない、若者ならではの悩みが浮き彫りになった。
昨年11月にインターネットを通じ実施した調査には517人が回答。うち89・6%が学生だった。
 「寝過ぎた時」との答えは35・8%。次に多かったのは「だらだら過ごした時」で25・5%。
「移動中」や「インターネット中」も上位だった。
本当はもっと有意義な時間を過ごせたはずなのに、との反省も回答からうかがえるとセイコーは分析している。
(共同通信)
202名無しさん:2006/01/10(火) 22:48:33 0
>>199
大体1時間半くらいじゃん。
みんなして白ぃシャツ着て並んでたのにはウケタww
203名無しさん:2006/01/11(水) 02:12:20 0
>>202
関西今日は白のが少なくてハズー('A`)
てか貧血で倒れるなよw
204名無しさん:2006/01/11(水) 04:05:30 0
卒論終わってないやついる?
205名無しさん:2006/01/11(水) 17:28:16 0
>>204
お前だけだよ。
206名無しさん:2006/01/12(木) 22:07:52 0
おれ終わってない
なので
事態いってくるw
早計っす
207名無しさん:2006/01/14(土) 05:21:54 0
FCって外回りの営業とか無いんですか?
来店した顧客の相手だけなんですか?
基本的なことですんません…
208名無しさん:2006/01/14(土) 08:09:19 0
2チャネルの速報ニュースに出ていた13億横領って本当ですか???
209名無しさん:2006/01/14(土) 08:32:05 0
いちいち気にするな。あの程度の金額じゃみずほに何ら影響なし
210名無しさん:2006/01/14(土) 08:53:27 0
でも横領は東京三菱の10億を抜いて日本一らしい。ライバル心があるからな。
そうかみずほ証券は400億円ご発注でも大丈夫だし。
さすが公的資金いっぱいもらってるからな。
まあ外資とくらべたらやすげっきゅうだけど
頑張れ
211名無しさん:2006/01/14(土) 08:59:56 0
お前ら全員を蹴落として俺が出世する
212名無しさん:2006/01/14(土) 09:23:31 0
邦銀で出世してもタカがしれてるし
えらくなるのはもう年寄りになってから。
給与だってあんまりヒラとエリートと変わらん
外資なら20,30代で億がいるぞ

自信あったら国営銀行などやめるこった。
213名無しさん:2006/01/14(土) 09:24:14 0
邦銀ならヒラの方がのんびりできて効率的
外資は逆
214名無しさん:2006/01/14(土) 11:00:11 0
みずほやった横領13億
これで10億横領の東京三菱ぬいて
日本一
215名無しさん:2006/01/14(土) 12:04:44 0
本業で勝てないからって横領で勝ってもなぁ…
216名無しさん:2006/01/14(土) 13:36:09 0
いいじゃないか

何でも一番があったら。
217名無しさん:2006/01/14(土) 20:00:57 0
>>214
たしか前にニュースで大々的に報道されてだろ。
今さら何で報道されるのかわからん。
218名無しさん:2006/01/14(土) 20:39:41 0
皆さんが期待するなら、もうすぐ逮捕される奴の
名前を晒してやろうか?奴は高卒だけど一応、よくやってた奴だよ
旧富士BK出身。
219名無しさん:2006/01/14(土) 20:41:24 0
高卒銀行員の何が悪いのだ!
220名無しさん:2006/01/14(土) 20:57:30 0
ここって一般職も参加していいですか?
221名無しさん:2006/01/14(土) 22:12:33 0
>>220
ここは一般職しかいないよ
222名無しさん:2006/01/16(月) 16:31:09 0
先日、インモウ焼の練習をしてたらやけどしてしまいました。
皆さんも気をつけてくださいね。
223サラ金は犯罪の元凶:2006/01/16(月) 18:37:55 0

"みずほ銀元行員逮捕 預金着服、総額13億円か" 「消費者金融への返済に充てた」
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/282119009.html

みずほ銀行の内部調査に対し、佐々木容疑者は着服の事実を認め
「大半は競馬に使った」と話しており、同課は競馬や飲食などの遊興費や
消費者金融への返済に充てたとみて追及する。
銀行員による横領事件としては、過去最大級の被害額とみられる。


----------------
類似事件:

東京三菱銀行の顧客預金10億円着服事件 「消費者金融に多額の借金があった」
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20051227/20051227a4250.html

一郎被告は高級クラブで一晩数百万円を使うなどして消費者金融に多額の借金があったことが判明。
224名無しさん:2006/01/16(月) 21:13:23 0
全く酷い先輩がいるな
225 :2006/01/16(月) 21:24:17 0
    _  ∩  
  ( ゚∀゚)彡  横領!横領!
  (  ⊂彡  
   |   | 
   し ⌒J

226名無しさん:2006/01/17(火) 22:04:07 0
ギャンブルにのめりこんだのか?
227名無しさん:2006/01/19(木) 01:28:50 0
さあ、もっと叩こう
叩けば叩くほど誇りがでるぜ!
228名無しさん:2006/01/19(木) 02:21:46 0
みずほを辞めた若手行員のつどい
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1058976608/l50
229名無しさん:2006/01/19(木) 14:14:11 0
        V
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;lllllキlllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiムiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
230名無しさん:2006/01/20(金) 14:34:19 0
コレステロールが・・・
231名無しさん:2006/01/20(金) 16:11:17 0
>>230
再検査?もう封筒来んの?
232名無しさん:2006/01/22(日) 01:45:08 0
トラブルはなくてもプレーヤーの性能に不安を持つ受験生は多かった。医学部を志望するため、東京・本郷の東京大で受験した埼玉県草加市の男子学生(28)は「ボリュームを上げると音が割れて聞き取りにくくなり、音質は決して良いとはいえなかった」と言う。
233名無しさん:2006/01/22(日) 18:58:43 0
プアな板ね
234名無しさん:2006/01/23(月) 00:11:01 0
>>231
これが親父並みに高かったから泣ける
235231:2006/01/23(月) 02:11:34 0
>>234
そっか、ガムバレ
俺絶対引っかかったと思ったのにまだ封筒来ないってことは
おkってことなのか???
もう2,3日様子見てみるか・・・
236 :2006/01/23(月) 02:28:34 0
漏れも乱視入ってるせいか、バスの中の人がどこに見えるかっていう視力検査で、
普通の香具師はちょうど真ん中の座席あたりなのに漏れはフロントガラスの前あたりに見えたwww
バスの外じゃねーかww
237名無しさん:2006/01/23(月) 03:26:47 0
01 02 14 17 31

24日火曜日・・・ミニロトの当選番号・予想数字だ!
238名無しさん:2006/01/23(月) 11:29:12 0
>>236
俺、一番前の席に見えたぞ!
あれは真ん中が正解なのか??
239名無しさん:2006/01/23(月) 19:17:17 0
高さも真ん中、座席位置も真ん中が正解のようだ>>238

そんな俺は高さは真ん中だったけど、
座席は一番後ろだったw
4000円のメガネ使ってるから仕方ないかなぁ。
240名無しさん:2006/01/23(月) 23:55:56 0
高さ…そんなのあったんだ。
241名無しさん:2006/01/24(火) 00:40:30 0
俺は9だか8だか(右の方の椅子)に見えたなぁ・・・

斜視ってやつか?
242名無しさん:2006/01/24(火) 01:11:17 0
っていうかみんな封筒来てるの?
243名無しさん:2006/01/24(火) 09:52:08 0
キマクリマクリスティー
244名無しさん:2006/01/24(火) 10:47:51 0
どーせ尿検査で蛋白でたんだろ。
245名無しさん:2006/01/24(火) 17:36:32 0
>>243
懐かしす
246名無しさん:2006/01/24(火) 23:37:19 0
俺なんぞ右すぎて見えなかった。
バスの後方3メートルあたりを引きずられてる感じ・・・ orz
247赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :2006/01/24(火) 23:40:12 0

やぁ。
248名無しさん:2006/01/25(水) 00:26:56 0
>>243
同志○の片ですか?
249名無しさん:2006/01/25(水) 11:47:59 0
早く行内恋愛したいな。
FC・特定の肉便どもよろしく!
250名無しさん:2006/01/26(木) 12:46:07 0
ネタでも>>249みたいな奴と同期になるなんて嫌だな。

思ってても口に出さずに心にしまっておけ。
いつか失敗してぼろが出るぞ。
251名無しさん:2006/01/26(木) 15:25:30 0
封筒こね〜〜
252名無しさん:2006/01/26(木) 15:47:36 0
>>249
俺も入行が待ちどうしいよ
早くかわいい一般職や特定職と行内恋愛したいよ
253名無しさん:2006/01/26(木) 16:24:13 0
はぁ、なんだここは・・・
>>252
まちど  お  しい
だぞ、ばかだなおまえは。

ばかは入行せずにさっさと死ねばいいのに。
254名無しさん:2006/01/26(木) 18:41:58 0
先輩に聞いたが、みずほは不倫の嵐らしいなw
結婚しても若い行員とやりまくれるんだから、
たまらんなw

>>250なんかも入行したらやりまくるんだろうから
まじめぶってもしょうがないっぞ
255名無しさん:2006/01/26(木) 22:35:09 0
さて、もう配属先の視点はきまっているわけだが
256名無しさん:2006/01/26(木) 22:37:21 0
>>253
人に死ねとかいうなよ
お前と働きたくない
さっさと辞退してくれ
257名無しさん:2006/01/28(土) 01:38:21 0
さて、健康診断やばくて債券さなわけだが
258名無しさん:2006/01/28(土) 02:16:35 0
大人向け算数の教科書 出版へ!
 先月末、保手浜さんはサークルのメンバー3人と、
教材制作会社「ホットティー」を設立。資本金は、家庭教師のアルバイトでためた10万円を充てた。

 初の事業は、サークル仲間が執筆した「東大生が書いた頭が良くなる算数の教科書」の出版計画。
「東大ブランド」を前面に打ち出し、自分たちが最も得意な分野を事業化することにした。
ただ、対象は子供ではなく、算数の面白さを知らない社会人。
複雑そうに見える図形や文章問題を、算数の基礎を使い、会話形式で明快に解説していく。


 彼らはこうした能力を、「東大脳」と呼ぶ。
本の巻頭では「東大脳を持つと持たないとでは生活の質が違う」と、知的好奇心をくすぐる。年明けにも出版予定だ。



 大人向けの教材制作を中心に、携帯電話で算数問題配信など、構想は次々と膨らんでゆく。

 「多くの人たちを幸せにすることで、自分ももうけることができる。そういう起業家になりたい」。
目指す起業家像だ。

 大田区で金型販売会社を経営する父とも、最近、経営について語り合う時間が増えた。昔は反抗していたが、父のアドバイスも素直に聞き入れることができるようになった。卒業まであと2年余。たとえ事業が軌道に乗らなくても、「就職という“逃げ道”は考えてはいない」。



(2005年12月20日 読売新聞)
259名無しさん:2006/01/28(土) 12:31:11 0
社内恋愛を期待するより自分の能力に不安を持て
260名無しさん:2006/01/28(土) 12:44:55 0
>>257
ほとんどの人が再検査にまわってもらうことになるって
瑞穂の人が言ってたぞ。
きにすんな。
261名無しさん:2006/01/28(土) 12:54:51 0
>>260
報告会の時にそう言ってたね。
再検査続出とのこと。
262名無しさん:2006/01/28(土) 13:45:42 0
異常全く無しの俺は勝ち組。
263名無しさん:2006/01/28(土) 13:52:11 0
健康診断再検査の封筒って送り主は何になってる??
264名無しさん:2006/01/28(土) 15:56:20 0
>>263
vipper
265名無しさん:2006/01/28(土) 20:09:41 0
今来てないオレは勝ち組でいいのか?
大学の健康診断ですら再検査の嵐なのにw
266名無しさん:2006/01/28(土) 21:00:25 0
>>265
異常無しでも来るよ、細かく書かれたシートが。
262とかも来てるみたいだし
267名無しさん:2006/01/29(日) 02:07:01 0
>>266
何も来ないんだがw
関西最速で受診したはずなんだが
268名無しさん:2006/01/29(日) 08:59:38 0
東京で受診したが1週間で診断書きたよ。
一切異常無しの健康体だったから早かったのかもしれんが。
269名無しさん:2006/01/29(日) 10:27:23 0
>>267
俺も来ない
関西ってみんな届いてるの?
270名無しさん:2006/01/29(日) 13:35:07 0
>>269
来てないな。
271名無しさん:2006/01/29(日) 14:28:58 0
配属先ってもう決まってるのかな?
272名無しさん:2006/01/29(日) 19:34:12 0
配偶先決まるの確かもっと後だったよ。
でも今のうちに就職、もう一度考えた方が良いよ。
優秀な人間ほど後悔する。
273名無しさん:2006/01/29(日) 19:47:03 0
>>272
そうなんですか?
ちなみに、参考までにどのような点で後悔するのでしょうか?
274名無しさん:2006/01/29(日) 21:50:27 0
>>271
もう社内では決まってるらしいよー

来年うちには何人くるとか話してた

信託の不動産部門ですが
275名無しさん:2006/01/29(日) 22:19:29 0
不倫情報きぼんぬ。
俺も結婚後に若手パン食と
はめはめしたい。
276名無しさん:2006/01/29(日) 22:39:38 0
不倫なぞはあふれてますが・・・
セクハラも
277名無しさん:2006/01/30(月) 00:11:06 0
同期の特定の奴らは来年から先輩に喰われるのか
ナエス
278名無しさん:2006/01/30(月) 11:12:32 0
>>274

信託不動産2チャンネら〜
ぷっwワロスw
279名無しさん:2006/01/30(月) 11:22:54 0
>>274

信託不動産2チャンネら〜
ぷっwワロスw
280名無しさん:2006/01/30(月) 11:34:44 0
楽しみだな〜
早く4月にならないかな〜
281名無しさん:2006/01/30(月) 15:26:37 0
特定は肉便器だからな〜
282名無しさん:2006/01/30(月) 16:30:00 0
封筒が来ない件について
283名無しさん:2006/01/31(火) 01:05:48 0
お気の毒に精密検査なのだよ
284名無しさん:2006/02/01(水) 01:10:51 0
はあはあ
2月だよ
285名無しさん:2006/02/01(水) 12:11:05 0
後、二ヶ月。入社が待ち遠しい。
286名無しさん:2006/02/01(水) 14:37:28 0
関西で健康診断の結果来た人いるの?
287名無しさん:2006/02/01(水) 15:12:41 0
>>286
だいぶ前に来たよ。
精密検査の必要があれば、連絡は遅くなるって言われたから
忘れられてることはないはず。
288 :2006/02/01(水) 16:17:35 0
ってことは漏れは再検査組か…orz
289名無しさん:2006/02/01(水) 16:20:58 0
ぬるぽFG楽しみだおf^^
290名無しさん:2006/02/01(水) 19:07:39 0
>>288
ナカーマ
漏れのまわりは一人も来てないんだが、みんな再検査なのか orz
291名無しさん:2006/02/01(水) 19:50:00 0
俺、東京だけどニ三日前にきて異常無しだったよ。
関係なく遅れてるだけじゃない?
292名無しさん:2006/02/01(水) 22:38:22 0
というか、再検査必要な人先送ってくれよ('A`)
予定立てれないじゃないか
293名無しさん:2006/02/01(水) 22:42:44 0
会社に期待されてないやつは健康診断の結果も後回し
これマジレスだよ
294名無しさん:2006/02/01(水) 23:15:29 0
新入行員でドルガバとかアルマーニのスーツとか着たらやっぱダメかな?
誰か教えて
295名無しさん:2006/02/01(水) 23:33:25 0
>>294
別にいいんじゃね?
着たい服きればいいじゃまいか。
行内規定さえ守ってればいいとおもわれ
296名無しさん:2006/02/02(木) 00:24:36 0
>>294
ドルガバとアルマーニ両方着るような脱オタはセンス磨きなおせよ
銀行員以前の問題だ
297名無しさん:2006/02/02(木) 00:44:16 0
>>296
誰も両方着るなんて言ってないよw
298名無しさん:2006/02/02(木) 01:05:07 0
洋服の青山で行こうと思っていますがダメですか?
299名無しさん:2006/02/02(木) 01:39:43 0
>>298
それはちょっと・・・

せめてデパートで売ってる特価品にしといた方がいいジャマイカ?
300名無しさん:2006/02/02(木) 02:11:48 0
>>298
全然問題ないよ
そんなに着てる先輩はたくさんいる
銀行員がお洒落なんてしなくてもいいの
301名無しさん:2006/02/02(木) 02:54:46 0
どぶ板営業でスーツなんてすぐ駄目になるから、
安いの買ったほうが言いと先輩に言われた。
銀行にいる限り高いの買うだけ無駄って。
302名無しさん:2006/02/02(木) 03:17:55 0
早く不倫したいハァハァ・・
303名無しさん:2006/02/02(木) 16:18:47 0
あたしのでよかったら使って
ハァハァ・・・
304名無しさん:2006/02/02(木) 16:32:13 0
ネカマ乙
305名無しさん:2006/02/02(木) 21:29:01 0
再検査きたーーーーーー
306名無しさん:2006/02/02(木) 21:41:22 0
封筒来ね〜〜〜
307名無しさん:2006/02/03(金) 01:13:38 0
まじで俺も再検査
ほんとへこむ
308名無しさん:2006/02/03(金) 02:30:47 0
大半が再検査にまわるって言ってましたよ。
そこまで心配しなくても…
309名無しさん:2006/02/03(金) 13:35:08 0
>>308
尿検査は多いけどそれ以外は・・・
310名無しさん:2006/02/03(金) 15:26:54 0
尿以外も普通に多いと思われ
311名無しさん:2006/02/03(金) 15:30:09 0
>>309
kwsk
312名無しさん:2006/02/03(金) 18:10:11 0
健康診断、全てパーフェクト。
やっぱり、2週間前から禁酒していた
成果だな。
313名無しさん:2006/02/04(土) 08:10:31 0
日程の確認の電話って土日は通じない?
もろ指定日の都合悪いんですけど…
314 :2006/02/04(土) 11:33:06 0
オール異常なしだった(・∀・)
315名無しさん:2006/02/04(土) 14:40:13 0
卒業決まってない香具師って意外といるのか?
当方は国立なのでまだ決まってないわけだが・・・
316名無しさん:2006/02/04(土) 16:01:43 0
317名無しさん:2006/02/04(土) 20:03:34 0
>>315
俺も国立でまだ決まってないが、
決まったも同然だ。ゼミが残ってるのみ
318名無しさん:2006/02/04(土) 23:42:16 0
>>314
ウラヤマシス
蛋白とかマジウザヒ、ってかハズイ('A`)
金曜に配達されても、土日連絡も変更もできないっちゅうに
319名無しさん:2006/02/05(日) 01:03:18 0
>>315
320名無しさん:2006/02/05(日) 01:21:28 0
俺私学だけど留年決まったお
次は糖蜜に受かるようにがんばるお
321 :2006/02/05(日) 01:36:34 0
>>320
ちょwwwwそれは無理だろwwwww
322名無しさん:2006/02/05(日) 01:38:32 0
留年→勝ち組
323 :2006/02/05(日) 01:41:33 0
>>320
人事に連絡した?
324名無しさん:2006/02/05(日) 01:45:39 0
>>321
どうして

>>323
まだだお
325名無しさん:2006/02/05(日) 02:34:32 0
まだだ・・まだあきらめるような時間じゃない・・・
326名無しさん:2006/02/05(日) 09:18:12 0
>>324
とりあえず連絡か相談はしたほうがいいのでは。
327名無しさん:2006/02/05(日) 10:58:47 0
私立なら頭下げれば卒業できるんじゃないの?
それともまさか、自主的に留年か?
328名無しさん:2006/02/05(日) 12:43:14 0
漏れも留年しそうだお・・・・
329名無しさん:2006/02/05(日) 13:21:12 0
>>326
配属どこか聞いてからキレルふりしてやめるお
>>327
だめだったおー
330名無しさん:2006/02/05(日) 14:08:20 0
何単位足らないの?
331名無しさん:2006/02/05(日) 17:23:46 0
配属が第一希望通りだったらどうすんだよw
332名無しさん:2006/02/05(日) 22:05:05 0
あれ?いつ配属わかるっけ?
333名無しさん:2006/02/05(日) 23:55:04 0
>>329
銀行と喧嘩別れだけはやめとけ…。
後々の人生でどういう形で関わるか分からんし、波風は立てないほうがいい。
334名無しさん:2006/02/06(月) 02:17:04 0
>>333
馬鹿な奴に何を言っても無駄だよ。
335名無しさん:2006/02/06(月) 10:00:08 0
>>334
ばかはおまえだおww
きづいてるだけおれのほうがましだお
336名無しさん:2006/02/07(火) 01:07:09 0
まあまあ喧嘩はやめようぜ
そろりそろり配達物が届く季節だな〜
337名無しさん:2006/02/07(火) 01:10:00 0
テキストとかなら来週じゃね?@関西
338名無しさん:2006/02/07(火) 04:17:39 0
今さらだが、ここって院卒給与あんの?
業界全部ないもんだと思ってたが、糖蜜は明記してあるんだよなぁ。
理系院でなぜか銀行という微妙な俺に希望の光を…
339名無しさん:2006/02/07(火) 04:50:15 0
>>338
お前がおおくもらえる理由ないし
340名無しさん:2006/02/07(火) 06:53:04 0
あれ?院卒って二万くらい基本給高くなかったっけ?
二万違ったら年間30くらいちがうんかな。

18と20の差はでかいが、50と52の差は小さいよね。
と安月給みずほに行く自分を励ます俺…。
341名無しさん:2006/02/07(火) 08:05:48 0
銀行の価値など、俺の人生の1%にも満たないさ
342名無しさん:2006/02/07(火) 13:00:23 O
私たちは恵まれている
343名無しさん:2006/02/07(火) 17:04:00 0
かんちがいのきちがいだな
344名無しさん:2006/02/07(火) 18:03:24 0
>>343
信金しか内定取れなかったスレ行ってみろw
345名無しさん:2006/02/07(火) 18:41:47 0
底辺と比べてもな…。
下見て安心してるようじゃ先は無いぞ。
346名無しさん:2006/02/07(火) 18:52:44 0
みずほは低学歴の上位、高学歴の底辺ですね
347名無しさん:2006/02/07(火) 18:58:39 0
集まってるのは、
マーチの上の下、早慶の中の中、東一の下の上、
って希ガス。
348名無しさん:2006/02/07(火) 20:01:55 0
>>347
まあそんなもんだろ〜な
4月から働くのが怖いよ
349名無しさん:2006/02/07(火) 20:05:38 0
漏れも。
赤紙来るの怖いよ…。
350名無しさん:2006/02/07(火) 21:17:49 0
>>349
赤紙??
351名無しさん:2006/02/07(火) 21:34:41 0
配属通知だろ。
ところでとく定食って、地方の支店にもいるものなの?
352名無しさん:2006/02/07(火) 22:16:12 0
>>351
地方はパートのおばちゃんばかりらしい。
パン食いたいんなら都市部の支店だな。
353名無しさん:2006/02/08(水) 01:23:31 0
>>352
東京のど真ん中はおばちゃんが多い件について・・・
354名無しさん:2006/02/08(水) 13:31:54 0
ぱんしょく食い荒らしたいね
きつきつだろうし、あ・そ・こ
355名無しさん:2006/02/08(水) 13:38:02 0
昨日、出張で某所のみずほの支店に行ったんだけど 商談後、退出しようと思ったら窓口の女性が
「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って 「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、
ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いい銀行だよ!!」 窓口には3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。
涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。 信じられないと思うけど本当に作り話。
356名無しさん:2006/02/08(水) 13:55:12 0
>>355
コピペの改変面白くない。
ってか東横インのような問題あったっけ?
357名無しさん:2006/02/08(水) 17:10:11 0
>>356
みずほの方がたち悪いよ
個人情報売ってた行員がいるんだから・・・・
俺たちはこんなことしたくないよ・・・
358名無しさん:2006/02/08(水) 18:14:21 0
顧客情報を暴力団に漏洩、容疑でみずほ銀元課長を逮捕

みずほ銀行の顧客情報を暴力団関連会社に漏出していた
疑いが強まったとして、警視庁は8日、同行の元支店お客様サービス2課長で
現本店調査役の高橋芳一(51)=さいたま市緑区三室=
を業務上横領容疑で逮捕した。

組織犯罪対策特捜隊の調べでは、高橋容疑者は新宿西口支店の
お客様サービス2課長だった05年2〜3月、同行のホストコンピューター
に保存されている638社分の取引情報などを支店の端末機を使って印字し、
新宿区内の暴力団関連会社の事務所に持ち込み、横領した疑い。
359名無しさん:2006/02/08(水) 22:19:31 0
◇顧客情報を暴力団に漏洩、容疑でみずほ銀元課長を逮捕

みずほ銀行の顧客情報を暴力団関連会社に漏出していた疑いが強まったとして、
警視庁は8日、同行の元支店お客様サービス課長で現本店調査役の
高橋芳一容疑者(51)=さいたま市緑区三室=を業務上横領容疑で逮捕した。

組織犯罪対策特捜隊の調べでは、高橋容疑者は新宿西口支店のお客様サービス課長だった
05年2〜3月、同行のホストコンピューターに保存されている638社分の取引情報などを支店の
端末機を使って印字し、新宿区内の暴力団関連会社の事務所に持ち込み、横領した疑い。

また、氏名、住所、生年月日などが記載された個人顧客情報約630人分も
同様に横流しした疑いがもたれている。

特捜隊によると、この会社は、指定暴力団住吉会系のフロント企業とみられ、
今年1月に偽造カードによる詐欺事件にからみ社長ら2人が同庁に逮捕されている。

ソース(朝日新聞)http://www.asahi.com/national/update/0208/TKY200602080250.html


360名無しさん:2006/02/08(水) 23:06:38 0
偽造クレジットカードを使って電化製品などをだまし取ったとして、警視庁組織犯罪
対策特捜隊は20日、東京都新宿区百人町3、クリーニング店経営会社「勇心愛」社長の
門松学容疑者(38)ら9人を、詐欺などの疑いで逮捕したと発表した。

 同社事務所などから47枚の偽造カードが押収されており、同隊では、門松容疑者を
中心とした詐欺グループの余罪や背後関係を追及している。

 調べによると、門松容疑者らは共謀して先月18日、同区の大手電化製品量販店で、
偽造クレジットカードを使ってデジタルカメラ1台(3万7800円相当)を購入し、だまし
取った疑い。

 門松容疑者は否認しているが、逮捕されたグループメンバーの一部は、「門松容疑者に
言われて(詐欺を)やっていた」などと話しているという。

 同グループは、多いときで1日に約100万円分の電化製品を偽造カードで購入し、
インターネットのオークションで転売するなどしていたという。偽造カードは中国から
持ち込まれたとみられる。メンバーの中に暴力団組員がいたことから、同隊は、収益の
一部が暴力団に流れていた可能性もあるとみている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050620i305.htm
引用元:読売新聞

3613年目行員:2006/02/09(木) 00:52:24 0
おまえらは人生を失敗した。
おまえらがMなら幸せになれるかもしれないが。

同僚が普通に警察に捕まるような会社はありえない。
362名無しさん:2006/02/09(木) 00:53:44 0
まじでありえない事件だな。
3633年目行員:2006/02/09(木) 01:01:01 0
上記事件を除いても、俺の同期はこっそりと半懲戒解雇。
腐った会社だ、俺は転職を考える。

・・・・残念ながら他の企業に雇ってもらえる能力は何もないが。
364名無しさん:2006/02/09(木) 01:04:43 0
>>363
ひえ〜〜
何があったんですか?
365名無しさん:2006/02/09(木) 01:16:03 0
>>363

紫煙
366名無しさん:2006/02/10(金) 15:04:35 0
★与謝野大臣みずほ銀行への処分示唆

 みずほ銀行の元行員が暴力団関連企業に顧客情報を渡していた事件に関連して
与謝野金融担当大臣はみずほ銀行に業務改善命令などの行政処分を行う考えを
示唆しました。

 「金融庁としては、みずほ銀行に対して、しかるべきそれ相応のことをしなければ
ならないと思っている」与謝野大臣はこのように述べて、みずほ銀行に対して
業務改善命令などの行政処分を行う考えを示唆しました。

 また、「暴力団関連企業に情報が流出したということで非常に、驚愕するような
事件だった」とも話しています。その上で与謝野大臣は「情報の管理については
金融機関の信頼性と信用性という観点から、みずほ銀行のみならず各行とも
意を尽くしてもらわなければいけない」と指摘しています。

TBS http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3223124.html
367名無しさん:2006/02/10(金) 15:24:04 0
◇みずほ銀行:「致命的欠陥」と日銀総裁 顧客情報横流しで

みずほ銀行の行員が暴力団の関与する詐欺グループに顧客情報を横流ししたとして
逮捕された問題について、日銀の福井俊彦総裁は9日の会見で「金融業にとって
致命的欠陥を持っていると指摘されても仕方がない」と厳しく批判した。

今回の事件では、支店の幹部行員自らが顧客情報を印刷し、暴力団関係者に
横流しした疑いが持たれている。福井総裁は「金融業は情報サービス産業でもある。
顧客の情報管理は大切なことという認識を各行の経営者だけでなく、現場の方、
現場を管理する方々に一層強く持ってほしい」と強調した。

ソース(毎日新聞)http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20060210k0000m020029000c.html

関連スレ
【社会】顧客情報を暴力団に漏洩 容疑でみずほ銀元課長を逮捕[060208]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139372566/
【社会】みずほ銀行元行員、顧客情報漏らした暴力団関係者の飲食店に出入り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139461870/


368名無しさん:2006/02/10(金) 20:02:35 0
まあ、こんなことが起きてもおかしくない職場だから。
369名無しさん:2006/02/10(金) 21:04:59 0
>>368
君、必死だねw
370名無しさん:2006/02/10(金) 21:19:34 0
み  銀行の配属先は、もう既に決まっている。正確に言えば、採用が決定し
、捺印した時点で、先のある人材の配属先ポストで、役付きになるまで約束
されたポストがあるから。去年配属した後のポストに配属される人数は、確定
しているからだ。自分に届く配属先のポジションで、判明するはず。
最初から、本店の部・チームならば安泰。支店ならば、地区を総括する店舗なら、次に
安全。そして、管轄店以外の支店勤務で、統合廃止の決まっている支店なら、
最悪の評価と考えればイイ。
この最初の評価は、人事部の採用チームが決定し、部長が合議で(現在も3部合議制)
決断を下しているが、どうでもイイ新入生は対象外。この段階で、名前が周知される。
入行後、10年間はこの評価が付いてくる。
人事部管理対象の新入生の待遇は、全く、異なる。最初の関門は、研修時の同僚の名前と
属性。素人での判断可能だし更に、人事部の職員の対応の仕方で判断が付くはず。
配属される独身寮でも判断可能。去年・一昨年採用の人物で、評価されている人間がいるか
否か・・・。そして、最優遇をしている人間の入る独身寮は、食事の内容から異なって
いる。同じメニューでも、内容が全く異なる。新入生諸君!
今の時点で、自分がどう評価されているか、判るよ。
371名無しさん:2006/02/10(金) 22:07:18 0
>>370
何この小学生レベルの文章。恥ずかしくないのか?
372名無しさん:2006/02/10(金) 22:13:33 0
371は 銀行関係者 370は自分を隠してるから
その位は、読んでくれよ
373リタイア組:2006/02/10(金) 23:46:56 0
内定者の配属に関してか・・・。上の幼稚な文章は別にして、内容は
その通り。問題があるのかな?他の会社でも、行政にしても同様だろう?
私の時代の稟議は、タイピストが付いていて、タイプをしてくれた時代だ。
しかし、変わったのは文章力ではなく、分析力。長い文章なんて必要ない。
結論を導く資料であり、個人で分析した数字だよ。
現在パソコン教室に通う身だけれども、少しは、事情はわかる。

人事担当の役席の過半数が、DKB 出身。フジ出身の多くが、総務関係の
役席。その程度は、現在でもわかるよ。興銀か? 長の付くポストに
殆どがいるはず。出向先の先の先まで、通告されてる。

今回指摘の問題は、3年前の事件。協力調査を行っていた案件と聞いてるが?
何も、みずほ銀行の責任ではない。OB会で聞いていたよ。

社会悪の根源を断ち切らないで、トカゲの尻尾キリじゃダメだろう。
今回の逮捕者は、高校卒の人間であるが、実績評価も高く都心の課長まで
勤め、その時の問題とか。顧客と企業・当日の取引情報などは、情報管理責任者が
任命され、それ以外の人間はアクセク不可能。高橋氏の年齢と資格を問えば、
遅い昇進だな。50才か、その年で課長や調査役はいないだろう。
40過ぎで、支店長か上席調査役が、普通の昇進だからな。

その辺りに問題があったのだろう。入行時の配属で60%以上が決まってるだろうな。
しかし、多くの人間を評価する側から言えば、当然の行為だ。その後に修正可能が
40%あるんだから。
大多数の行員が、真面目に働いている。人事の評価は、それとは別問題だ。
銀行という所は実績主義の組織ではなく、人間関係組織。嫌なら入らなければ
いいだけだ。 しかし、この狭い括弧で書くなんて、至難の技だな。

374名無しさん:2006/02/11(土) 21:31:06 0
>>370

結局その昇進うんぬんの最大要素は学歴ということですか?
375名無しさん:2006/02/12(日) 00:33:44 0
>>371
君、小学生並みの頭脳しかないんですか
376名無しさん:2006/02/12(日) 02:48:29 0
総合スレッドにも書かれますが、銀行内に多くの警視庁関係者が、在籍し
個人情報の管理を行っているとの事。今回の情報漏洩に問題に関して、
わたしは、正義心から電話をかけ、情報の提供を行ったのに、録音と
発信者の探知までされていた事に、恐怖感を感じています。
「録音はどうでしょうか?」「いいえ、自分の身の危険を感じますので、
拒否します」と告げてから、この関連の情報を提供しました。

金曜の夜から、わたしが指摘した店の経営者や、その付属情報を提供しましたが、
その筋から、連絡があるのは、なぜでしょうか? 情報提供に関して、漏洩の
事実が有るからなのではと、疑心暗鬼に陥っています。

お電話をしながら、即座に、関連会社の人員全員の属性が出てくる事自体が、
組合との契約違反ではないのでしょうか? 家に帰れなくて、こうしてネット
カフェからしか、アクセスできない私の身の安全は、どう考えるのでしょうか?
今後一切、正義感なんかで、情報提供はしません。情報提供者をなんと
考えているのか、想像ができません・・・。仕掛けはやめて下さいね。
377名無しさん:2006/02/12(日) 03:00:22 0
>>376
まじかよ
総合スレッドてどれ?
378名無しさん:2006/02/12(日) 23:29:26 0
再検査で病気見つかった奴いる?
379名無しさん:2006/02/13(月) 01:04:39 0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139554537/

みずほ現役行員が光臨。
内定者は刮目して読むべし。
380名無しさん:2006/02/13(月) 18:00:31 0
教材、13日の午前を指定したのに音沙汰無し・・・。
皆さんちゃんと届いてますか?
381名無しさん:2006/02/13(月) 18:07:33 0
診断結果も結構遅れてたね・・・
382名無しさん:2006/02/13(月) 18:24:28 0
教材朝一で来たお。
冊子7冊もあって萎えたお。
383名無しさん:2006/02/13(月) 18:33:26 0
7冊??多いね。。。
384名無しさん:2006/02/13(月) 19:00:24 0
みずほの話だけど
俺の大学(マーチのどっか)からだけでもネタじゃなくて200人内定出た
内定式でえ、おまえも同じ大学!?えおまえも?
みたいなのばっかで萎えた

さすがにこれは異常事態だろwww
大量採用ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwww
385名無しさん:2006/02/13(月) 19:17:29 0
教材って具体的になにについて?
あああああああ
なんで入行前から・・・
欝だぁ〜。
386名無しさん:2006/02/13(月) 19:19:31 0
教材の到着指定日は健康診断のとき自分で決めたろ。
今週中には来るよ。
387名無しさん:2006/02/13(月) 19:21:10 0
>>375
まあ君が>>370の文章を読んで、問題ないと感じるならこれ以上の言及はしないよ。
おめでたい奴だなとは思うが。
大体小学生が「小学生レベルの文章かどうか」を判断できるわけがない。
君のつっこみ自体がもうナンセンスなんだよ。
388名無しさん:2006/02/13(月) 19:39:41 0
>>387
底辺社員をいじめないでください
389380:2006/02/13(月) 22:23:46 0
もうちょっと待ってみます。
みなさんありがとう。
390名無しさん:2006/02/14(火) 01:28:18 0
あたし前から思ってたんだけど、
大学入試でマーチレベルの人間って
どう考えてもまともな行員なんて務まらないと思う。
だってその程度の知能レベルしかないなら
そんなことは想像に難くないでしょ?

と、マーチの人間がいうのもなんですが、
私は正直自信がないのでさようならしましたが・・・
391名無しさん:2006/02/14(火) 01:57:11 0
おまいらは雑用専門なんだから、自覚しとけよ。
もし準備するなら、エールの練習でもしとけ。
ただ本部配属の優良株は除く。
392名無しさん:2006/02/14(火) 02:21:00 0
東一総計はみんなけるから、
マーチを狙ってるんだとよ。
ソルジャーよ、機械としてがんばれ。

393名無しさん:2006/02/14(火) 03:06:20 0
なんか見てたら怖くなってきた。
今から蹴ったらどうなるかな。。
394名無しさん:2006/02/14(火) 13:24:26 0
>>393
内定誓約書にサインしただろ?
今からの辞退は契約違反じゃね?
なんなら入ってからやめれば?

別に今辞めようと思ってる奴なんて
引き止める気も無いが。まぁ今から
辞めて人事にどれだけ迷惑かかるか
考えてみろ!
395名無しさん:2006/02/14(火) 15:34:03 0
>>394
DQN乙
396名無しさん:2006/02/14(火) 17:10:32 0
>>394
バイトていどのにんげんがやめてもそんなにこまらないお
おまえにそんなにかちはないお
397名無しさん:2006/02/14(火) 17:16:39 0
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
398名無しさん:2006/02/14(火) 17:17:50 O
みずほになんも期待してないし期待されてもないのわかってるから特に何も気にならないんだけど…こんなんじゃだめかしら?
399名無しさん:2006/02/14(火) 17:18:55 0
例のスレを見ての感想。
















だまされたお
400名無しさん:2006/02/14(火) 17:43:23 0
【薄給激務を】都銀総合スレ3【9年間】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139674697/

例のスレの次スレ
401名無しさん:2006/02/14(火) 17:44:31 0
 支店長 ∧_∧  現場がナンボのもんじゃい!
     _(  ´Д`)
    /      )     や、やめてぇ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'  リテ営業
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
402名無しさん:2006/02/14(火) 17:46:18 0
【9年目行員が語った都銀の真実】
・平均退社は9時前後。ただ朝6時半には近くの喫茶で仕事の準備を始めている。
・高給ってイメージは世間のイメージ。9年目で700万。役付けにならないと1000万には到達しない。雑誌は本店のエリートに聞いているから高給になっている。
・ステータスは3年で飽きる。
・合コンへ行っても転勤多いから嫌がられる。
・投信販売はお客さんの会社の社員に頼みまくる。あんなの売るのはホントアホらしい。
・債権回収の仕事は精神的におかしくなる。
・殴られまる。もしくは罵声。机ごと飛ばされて入院。
・自殺した行員も毎年いるらしいけど。自殺前に精神科おくりはよく聞く。
・かっこよく振舞っているが、お客さんと上司の前では奴隷。
・地方にいけば行くほどやばい。あとは都市部の中心へ行けば行くほどやばい。
・3年目で2割、5年目で3割、7年目で4割、30過ぎで残っているのが半分くらい。
・雰囲気は体育会系なところがある。
・怒られることがあっても感謝されることは都銀においてはほとんどない。またそのようなやりがいを感じたことはほとんどない。
・都銀は勝ち組ではない。絶対にオススメしない。同期はオリックスに行って楽しそうにしている。
・都銀にはすでにステータスなど存在しない。お客さんからもうっとうしい存在としか見られていない。
・特に大企業は、銀行からの融資をかなり嫌がっている。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139554537/
403名無しさん:2006/02/14(火) 17:47:20 0
・学生時代、野心家でも ほとんどの方は2年で野心もくそもなくなる。
おとといも言ったように奴隷みたいなものなのでこの仕事は。
・ほとんどの上司がDQN。倫理もなにもありません彼らには。
・IBやコーポにオープンからはほぼいけない。
・たぶん夢を語ってるのは一年目の行員だけ。
今の支店にも一年目の行員が一人いますが、入ったときは威勢がよく、次はIBへいきたいと豪語していましたが
今は飲みに行くと「いつ辞めよう、いつ辞めよう」と私に嘆いてきます。これが現実だと思ってください。
・オープンも自律的なキャリアを売りにしているが、学生へのアピール戦略。 内部ではROEもキャリアもクソもない
・リテール重視で大企業営業はあまりない。都銀では大企業向けをやりたいという人にはほぼ、やりたいことはできない
・業績をあげられる人はプライドを捨てられる人、どんな状況でも笑顔な人、奴隷になりきれる人が業績をあげている。 営業センスっていうのは笑顔な奴隷になれるかどうか
・公募制度は機能してない。支店長に好かれないとムリ!(NEW!)
404名無しさん:2006/02/14(火) 18:01:20 0
まあどこの都銀でも実態は同じだと思うが、
それでもこういうことをこんな所で赤裸々に暴露しちゃうところが
またみずほらしいというか……
405名無しさん:2006/02/14(火) 18:02:08 0
元行員だけど、これ↑全く真実だな。
メガ決まって、勝ち組だと思ってる奴ばか。
ほんとに頭いい奴はメガなんかこねーよ。。。
406名無しさん:2006/02/15(水) 00:11:32 0
407名無しさん:2006/02/15(水) 18:55:33 0
仁義きってくるわ!
408名無しさん:2006/02/16(木) 01:17:06 0
だれか偉い人、オープン専用すれつくって〜
409名無しさん:2006/02/16(木) 01:28:31 0
>>408
どうしてなんで?
410名無しさん:2006/02/16(木) 09:48:37 0
奴隷諸君!!
がんばりたまえ!!!
411名無しさん:2006/02/16(木) 10:02:37 0
>>409

だってオープンとFCが混在してるかんじなんだもおん
そろそろめいかくにわけてよお
412名無しさん:2006/02/16(木) 10:16:26 0
>>411
FCのDQNなんか書き込んでないんじゃない?
413名無しさん:2006/02/16(木) 16:03:01 0
>>412

そ〜か〜あ〜

でもオープンようがほしいぽお
414名無しさん:2006/02/16(木) 16:47:49 0
自分でつくれよ。
そんなんもできんのか?
そんなんじゃ使いもんになんねーよ
といってみる
415名無しさん:2006/02/16(木) 17:03:47 0
>>411
混在していても問題ないじゃん
>>412
お前みたいなやつを隔離するスレは欲しいな
416名無しさん:2006/02/16(木) 17:24:28 0
>>415

あ、おまえがFCだろお
だからいやなんだよお
こんなくずいらないから分離してほしいぽお
417名無しさん:2006/02/16(木) 18:37:07 0
>>416
FCでもオープンでもないよ
418名無しさん:2006/02/16(木) 19:04:32 0
てか、本部ひも付き採用以外は
オープンもFCも大してかわらん。
どっちもソルジャーだ
419名無しさん:2006/02/17(金) 01:30:44 O
うんこちんこまんこあなるの神をあがめなさい!うんこちんこまんこあなるの神をあがめなさい!うんこちんこまんこあなるの神をあがめなさい!うんこちんこまんこあなるの神をあがめなさい!
420名無しさん:2006/02/17(金) 01:54:47 0
>>419

了解!!

つーか配属ってやっぱ自宅からが多いのかな〜
421名無しさん:2006/02/17(金) 10:11:54 0
大量採用だからな。
ちょっと考えればわかること
422名無しさん:2006/02/17(金) 22:07:31 0
配属っていつわかるんだっけか
423名無しさん:2006/02/17(金) 22:37:28 0
3月上旬だろ
424名無しさん:2006/02/17(金) 23:17:48 0
卒業旅行行ったやついる?
425名無しさん:2006/02/17(金) 23:49:10 0
入社までに配属通知以外はイベントないよな?
426名無しさん:2006/02/17(金) 23:51:42 0
飲み会があるらしいぉ
427名無しさん:2006/02/18(土) 06:06:41 0
有志で?
428名無しさん:2006/02/18(土) 20:13:05 0
入寮はいつになるんだろ。
アパートの解約手続きとかしなきゃならんし。
429名無しさん:2006/02/18(土) 20:20:01 0
3月25くらいからだよ、たしか。
寮のあたりはずれおおきいらしいよ。
430名無しさん:2006/02/18(土) 21:18:50 0
やっぱり基本は実家通いなんだろうな。
交通費補助っていくらぐらい出るのかな?
431名無しさん:2006/02/19(日) 00:31:27 0
みんなスーツ買った?
最近よく見に行ってるんだけど、黒(礼服ではなくビジネス向け)
を進められるんだけど、黒はどうなんだろう。店員さんは、最近は
ビジネスでも黒OKっていってるし。やっぱ紺かグレーが無難なのかな。
432名無しさん:2006/02/19(日) 04:59:32 0
ばかしね
433名無しさん:2006/02/19(日) 06:48:58 0
434名無しさん:2006/02/19(日) 08:42:33 0
>>433
愚劣だ。
大企業組織ならどこでも人事選別が激しいのは当然と捉えるべきだろう。
職業人・社会人としての律し方を誤れば報いがくるもの。
>>431
シャッキっとした自分に合うものを選べばいいだけのこと。
435名無しさん:2006/02/19(日) 09:05:55 0
>>433
>銀行は、採用のときから出身大学などにより、事実上“キャリア”と“ノンキャリア”に分けられる。


俺はどっちだろうか…
436名無しさん:2006/02/19(日) 09:23:06 0
1つの大学からの採用数も多いから、
大学別ではなく個別というのが正確なのでは。
俺はノンキャリア扱で十分だ。入れるだけで僥倖。
贅沢は禁物というもの。どの道、トップ層になるのは極少数なのだし。
437名無しさん:2006/02/19(日) 10:48:30 0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′ アフォぽっくて小さな
   j´ニゝ マスに    l|ヽ  _/`\    お兄ちゃんたち、がんばって〜〜ぇ
   〈 ‐   耽らないで lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.    結婚するならパン職ですってー
   ト |  しっかり   とニヽ二/  l       うそーみたい、  でも
   ヽ.|l  お勉強    〈ー-   ! `ヽ.   l  賢い女だと、毎日バカにされるんですってよーん
      |l  してね♪lトニ、_ノ     ヾ、!         そんなのって、かわいそ〜みたい
      |l__________l|   \    ソ                 職場でバカにされ、お家でもバカにされるなんて〜
妻子の為に、しっかり稼いでねー。職場ではリストラされぬよう我慢、我慢。
お小遣いは、ほんの少しよー。みんな家族でタップリ使うからね〜。
438名無しさん:2006/02/19(日) 17:14:57 0
>>435
こいつは高卒だからな。出世できないのは仕方無い。
439名無しさん:2006/02/20(月) 00:05:02 0
ぬるぽ
440名無しさん:2006/02/20(月) 00:09:22 0
ガッ
441名無しさん:2006/02/20(月) 00:34:45 0
俺は出世なんかどうでも良い。
世の中の為になるような仕事を必死でやりたい。
442名無しさん:2006/02/20(月) 00:40:44 0
今年もオープン600人か〜。
またみずほ祭りな予感。
443名無しさん:2006/02/20(月) 00:43:12 0
>>441
同志がいるようで
うれしいゼイ
444名無しさん:2006/02/20(月) 01:12:39 0
同時に始まるのが“肩たたき”。「仮にいい線を行っていた人でも、
同期の1人が取締役になれば出向することになる」(池井戸氏)が、そこでも過酷なレースは続く。

官僚制度と同じだね
445名無しさん:2006/02/20(月) 01:19:41 0
>>444
どこの銀行もそうだよ。
446名無しさん:2006/02/20(月) 01:21:18 0
>>445
全然出世できなかった人はどうなるんだ?
40歳で転籍とか?
447名無しさん:2006/02/20(月) 01:36:17 0
>>446
40とかで転籍は何か問題起こした香具師だけだろ。
役なしで40代はまずない。出世相当遅れても代理くらいはつく。出向は基本50。
2ch情報ははっきり言って飛躍しすぎ。
ソースも週刊誌、しかも「そういう事例もある、程度」の内容だし。
448名無しさん:2006/02/20(月) 01:47:18 0
>>447
それか自分から辞めてるのかもしれないね
449名無しさん:2006/02/20(月) 19:15:14 0
>>441>>443
マジなの?
マジなら、それはそれでスゴイ。
さすがは、みずほ・・
450金融裏情報:2006/02/20(月) 19:24:18 0
日銀福井総裁  6月量的緩和解除決定  野村由起夫極秘情報
451名無しさん:2006/02/20(月) 19:26:05 0
Financial Times Global 500 Ranking

Rank2005 Rank2004 Company Country Market value $m Sector Turnover $m Share Price $ PER
Dividend yield % Year End

1 1 General Electric US 382,233.1 Diversified industrial 151,299.0 36.1 22.5 2.3 31/12/2004
2 3 ExxonMobil US 380,567.2 Oil & gas 291,252.0 59.6 15.2 1.8 31/12/2004
3 2 Microsoft US 262,974.9 Software & computer services 36,835.0 24.2 31.8 0.7 30/06/2004
4 5 Citigroup US 234,436.7 Banks 44.9 13.5 3.6 31/12/2004
5 9 BP UK 221,365.3 Oil & gas 285,059.0 10.4 14.4 3.2 31/12/2004
6 6 Wal-Mart Stores US 212,209.0 General retailers 285,222.0 50.1 20.8 1.0 31/01/2005
7 13 Royal Dutch/Shell Netherlands/UK 210,630.4 Oil & gas 266,386.0 59.8 10.9 31/12/2004
8 15 Johnson & Johnson US 199,711.4 Pharmaceuticals & biotechnology 47,348.0 67.2 21.5 1.6 02/01/2005
9 4 Pfizer US 195,944.6 Pharmaceuticals & biotechnology 52,516.0 26.3 17.5 2.6 31/12/2004
10 20 Bank of America US 178,765.4 Banks 44.1 11.7 3.9 31/12/2004

他スレでみつけた。
みずほなんて所詮世界の負け組
452名無しさん:2006/02/20(月) 19:34:59 0
>>449
内定者同士で「どうせ俺らソルジャーだし」って言いあってるしね。
453名無しさん:2006/02/20(月) 19:47:06 0
これから上昇していくのでしょうが!
454名無しさん:2006/02/20(月) 19:48:20 0
>>453>>451のことね
455名無しさん:2006/02/21(火) 01:04:08 0
早く入りたいね。
456名無しさん:2006/02/21(火) 01:33:26 0
大学の先輩からエールはまじで練習しとけって
いわれたんだけど、エールってなんだ?
457名無しさん:2006/02/21(火) 02:00:30 0
>>456
フレーフレー○○(○○には支店名や転勤する人の名前が入る)
を振りをつけて、支店全員の前でやるんだよ。主に1年目〜3年目の
若手がやり、これを拒絶することはできない(上のおっさんたちから
なんだあいつは?なっとらんと言われ、先輩から指導が入る)
相変わらずアホな伝統が残っとるな。
458名無しさん:2006/02/21(火) 03:54:31 0
壊すよ。そんな伝統。馬鹿なことはやらない
会社の他ために人殺しならやるが、無意味なことは
絶対やらない
459名無しさん:2006/02/21(火) 04:05:27 0
>>457
エールは好きだし得意な方だ。しかるべき際にはキッチリ心をこめて清々と行いたいものだ。
>>452
ソルジャーと言うとして、なら、ソルジャーのどこが悪いというのか?
むしろソルジャー万歳!と唱えたいぐらいだ。
キミは、ひょっとして労働者階級を蔑み舐めているのか?
どういう学問をやってきたのだ?エリート様のつもりで、その実、精神貧困な無教養者か。それでも人間なのか?
若くして特権貴族階級か支配階級の(になる)つもりなのか?
体質的に差別意識が強いのか? 例えば、中小・零細企業や、もの作りに関っている工場勤務者なんかも馬鹿にしてるのか?
果たして社会や人間に対する愛情というものは、どうなの?どういう社会や組織、人間像を理想に描いているの?
そういう人間が世の中や組織を悪くするのではないかい。
マジレスで言いすぎスマンが、精神の腐った人間には成りたくないし、成ってほしくない。
460名無しさん:2006/02/21(火) 04:34:18 0
骨っぽい本格派の同期も居るようで、とてもウレシイじゃねえか。
俺も薄っぺらな鼻持ちならぬタイプやチャラチャラしたのは正直、余り好みじゃない。
ノッペリした生い立ちというか今時の学校教育家庭教育の悪い結果にはヘキエキしてる。
=もちろん俺も偉そうに言えるレベルにはないのだが、
バカなりに成長したいし、459君とは友になって切磋琢磨したいぜ。
ところで今何してるの。俺は最近毎朝4時に起きてジョギング後日の出を仰ぐのを精力源にしている。
入行まであとわずかだけど少しでも心身鍛錬しておきたい。
461名無しさん:2006/02/21(火) 09:45:40 0
いろんな面で玉石混交なのだから楽しみだよね。
多人種、459・460にも好感、磨いて玉となる粗原石も多少有るかもねー。
人事さんにも今現在の見かけスマートさだけで順位付けしてほしくないが、
ま、銀行側の自由だから思うようにはならないだろう。こちらはこちらで頑張るしかないか。
462名無しさん:2006/02/21(火) 09:49:29 0
>>460
毎朝4時はすごい!
日経で見たが、M社長は毎朝5時とのことだ。
そろそろ早起きの習慣つけねばならないな。
463次の逮捕者はスギヤマ:2006/02/21(火) 13:54:52 0
国分寺クラスの支店のキャパシテイーは3億程度いいところ、だが同年
2,3ヶ月の間に10億の融資は支店長決済じゃあありえないだろう本部
絡みだな、因みに支店、副支店長は都内の店舗に出世したらしよ、
これも国分寺ヤバイゾ事件と同年だぞ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bu


内部告発: みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任
(平成16年3月5日)
差出人: 不明 http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
 正義を正したい。

内部告発:
 みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任
  工藤 頭取の辞任の真相は我々銀行員では考えられない銀行法に反する犯罪のためであります。
一年以上前に海外送金されてきた日本円にして一千億以上の米国ドルを未だ顧客口座に入金してない。

顧客から毎日請求してきているが我々に対し脅迫じみた圧力を 工藤 頭取、「A」専務からたらい回す様支持がある又法務課が●●●●事務所を使って顧客弁護士に圧力をかけている。  この犯罪は全て旧第一勧銀グールプ。

この事は3行の権力争いにも係わっている、オリコの社長に興銀出身が成ったのもその一例である。

犯罪関係者一覧:
前頭取 工藤正 、専務 「A・Y」、常務 「Y・T」、常務 「A・K」、
みずほ●●●●●●●●株(センターは●●区●●)、顧客支店●●●支店
この様な犯罪を我々銀行員としてはこれ以上手を貸す事は出来ないので内部告発に至った。

次の逮捕者はみずほのスギヤマ
容疑は海外送金横領詐欺、組織犯罪
これは旧DBKの役員が関与、あの4人組も
日本の金融いあや世界の金融をゆるがす犯罪だ
キーパーソンは大和證券SMBCの専務S
464名無しさん:2006/02/21(火) 14:00:11 0
スギヤマって頭取のことか?
465名無しさん:2006/02/21(火) 14:01:24 0
気持の悪いやつがいるな。
>>459とか>>460とか。
富士銀スレとかでみたような言葉遣いだし。
キモイから出て行けよ。
大体いまどきそんなに熱くなったって、無駄。
お前らみたいなあたまわりぃ連中は外資に叩き潰されて、
終了〜〜〜
466名無しさん:2006/02/21(火) 15:30:54 0
同期に筋肉馬鹿が居るのか?
さも無きゃ人事部2チャン監視係かw?
467名無しさん:2006/02/21(火) 15:52:21 0
なんか人事部のまわしもんっぽいなww
468名無しさん:2006/02/21(火) 16:02:08 0
まあ、銀行の人事なんてモンはこんな雰囲気だってことだな、、、
ハァ〜〜〜
469名無しさん:2006/02/21(火) 16:20:16 0
>>459->>461
時代が違うんだよ、時代が
470名無しさん:2006/02/21(火) 18:42:32 0
>>466-468
まさかね〜へたな冗談はこかないほうがいいんじゃないの。

>>469
飲み会ではあまり見かけないけんど、古いタイプがいても構わんじゃない。個人の自由さ。
軽けりゃいいというもんでもないだろうしさ。
471名無しさん:2006/02/21(火) 18:43:56 0
>>459
エール好きな奴なんていないよ。
それにどこで「エールが好きで得意」になるような経験したんだ?
現役の銀行員(人事)か。
472名無しさん:2006/02/21(火) 18:59:55 0
そうだよ。好きな奴なんていないよ。
 新宿アルタ前とか、ハチ公前とか
 あと新幹線のホームでやったって先輩が嘆いてたよ。
473名無しさん:2006/02/21(火) 19:02:50 0
そんなこと拒否すればいいじゃん
474名無しさん:2006/02/21(火) 19:16:59 0
おもしろそうじゃん
475名無しさん:2006/02/21(火) 19:22:35 0
>>471
応援団だろう。私大運動部とか。
みんなが嫌うものは止めさせよう!
裸踊りも止めたようだから。
476名無しさん:2006/02/21(火) 19:43:40 0
>>470
脅してるわけかぁ。。
みずほも終わってるなぁ。
477名無しさん:2006/02/21(火) 19:45:05 0
                       - ー -
                     /: :ノ ハ ',: ` 、
                     ,'::_/ (○) \_: ヽ
                 /: : : : : : : : : : : : : : |
             ,  - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、
              (:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::)   本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する。
            `゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' "  本日から貴様らはリテールソルジャーである。
                 l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ!  兄弟の絆に結ばれる。貴様らのくたばるその日まで、
          /⌒\    i_|  /  _ii_ ', ヽ l,/  どこにいようとリテールソルジャーは貴様らの兄弟だ。
        / ⌒\ノ     ! ! l"---`l.!! i .!    多くは山の手線外の支店へ向かう。ある者は二度と戻らない。
       /   ⌒ヽノ . ノ: ヽ  ヾ===;ノ|ノ ./──--- 、 だが肝に銘じておけ。ソルジャーは過労死する。
     /ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \  -‐   /l: :\: : : : : :l 過労死するために我々は存在する。だがリテールは永遠である。
   /: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : ::| つまり―――貴様らも永遠である!
478名無しさん:2006/02/21(火) 19:47:02 0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は新卒学生だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練された人事だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 都銀は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
479名無しさん:2006/02/21(火) 22:00:11 0
基地外が多いのか?
卒業近いのだから、も少し・・・
480名無しさん:2006/02/21(火) 22:07:27 0
まあみずほですから(w
481名無しさん:2006/02/21(火) 22:21:29 0
配属通知怖い・・・
482名無しさん:2006/02/21(火) 22:30:12 0
まぁなにかあれば内部告発なり
させてもらうし
483名無しさん:2006/02/21(火) 23:01:54 0
ソルジャーに届くのは赤紙か、それとも。。
484名無しさん:2006/02/21(火) 23:48:06 0
http://www.fsa.go.jp/receipt/k_jyouhou/index.html
検査情報受付窓口の設置について

 
金融庁では、利用者保護の確保、利用者利便の向上に関して、より一層深度ある
検証を行う観点から、金融庁及び財務局において、検査を実施している金融機関
名を公表し、当該金融機関に関する情報を広く一般から受け付ける「検査情報受
付窓口」を設置しました。

(1)情報の提供にあたっては、提供者の氏名・連絡先等は記載不要です。
(2)情報の内容は、金融機関名・支店名など出来るだけ具体的に記述してください。
また、イ、顧客情報管理に関するもの、ロ、説明責任の履行状況に関するもの、
ハ、法令等遵守状況、二、苦情等処理状況に関するものに該当する場合は、その
旨を明記して下さい。
(3)検査には、法令等遵守態勢や各種リスク管理態勢等を総合的・一体的に検証す
る「総合検査」のほか、これらを特定の分野及び事項に焦点を絞って検証する
「部分検査」があり、「部分検査」については、例えば、金融機関のコンピュー
ターシステムを主な対象とした検査など様々なものがあります。したがって、提
供された情報につきましては、当該検査のほか、次回検査や幅広く金融行政にお
いても活用させていただきます。そのため、内容に応じ金融庁他部局及び財務局
へ回付させていただく場合があります。
485名無しさん:2006/02/21(火) 23:57:31 0
>>476
脅してるという表現をする感覚が
とても恐ろしい
>>479
おかしなのは、よそ者の冷やかしとか嫉みが多かろ
486名無しさん:2006/02/22(水) 00:01:50 0
なんだかんだ言って薄給激務なんだよな。
リテールソルジャーか。やだやだ。
487名無しさん:2006/02/22(水) 00:05:09 0
>>486
給料は30歳で650万位らしい。しかも上司に付き合わされる飲みとかゴルフが多いらしい。
488名無しさん:2006/02/22(水) 00:08:20 0
うちらに嫉妬?
おれ自身、メガなんて負け組だと思ってるよ。
さすがマーチ諸君。めでたい
489名無しさん:2006/02/22(水) 00:09:55 0
それにしてもみずほは新聞、テレビ賑わすね、なんで?
490名無しさん:2006/02/22(水) 00:10:06 0
負け組み。。まぁそうだわな。
せいぜいマッタリやろうぜ。それに続かなくても恥ずかしく無いだろ。
だって3年で半分になるのが普通らしいからさ。
491名無しさん:2006/02/22(水) 00:12:25 0
この会社に嫉妬するのは、SFCGとかそこらあたりじゃないかな?それとか武富士とかさ。
492名無しさん:2006/02/22(水) 00:15:50 0
>>489
50前後の旧態依然としたオヤジが抵抗しまくって、古い社風が続いてるからじゃない?
みんな息が詰まって頭が逝ってしまいそうになってるのと違うか?
493?名無しさん:2006/02/22(水) 00:16:06 0
この会社重病、危篤状態だね。
494名無しさん:2006/02/22(水) 00:17:51 0
>>482
いい知らせかどうか知らんが、>>484にあるように匿名でいいらしいから、まあがんばれや。
495名無しさん:2006/02/22(水) 00:19:46 0
しばらくすると日本航空みたいなゴタゴタがおきそうだから怖いな。
そうしたらどうしよう、、
496名無しさん:2006/02/22(水) 00:29:48 0
>>459
いかにも会社の奴隷だよな。
こうなるまであと40日。ウツになりそうな日々が続く。
497名無しさん:2006/02/22(水) 00:39:52 0
>>496
きれいごとの言い方なんてマジで
銀行員として堂に入ってる。
まあこのくらいの勢いが無いと
リテールは勤まらんだろうなぁ。
498名無しさん:2006/02/22(水) 00:44:47 0
うらやましいねー
499名無しさん:2006/02/22(水) 00:55:36 0
                    - ー -
                  /: :ノ ハ ',: ` 、
                 ,'::_/ (○) \_: ヽ ソルジャーと言うとして、なら、ソルジャーのどこが悪いというのか?
               /: : : : : : : : : : : : : : | むしろソルジャー万歳!と唱えたいぐらいだ。
          ,  - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、 キミは、ひょっとして労働者階級を蔑み舐めているのか?
          (:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::)  どういう学問をやってきたのだ?エリート様のつもりで、
         `゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' " その実、精神貧困な無教養者か。それでも人間なのか?
              l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ!  若くして特権貴族階級か支配階級の(になる)つもりなのか?
       /⌒\    i_|  /  _ii_ ', ヽ l,/  体質的に差別意識が強いのか? 例えば、中小・零細企業や、
      / ⌒\ノ     ! ! l"---`l.!! i .!  もの作りに関っている工場勤務者なんかも馬鹿にしてるのか?
    /   ⌒ヽノ . ノ: ヽ  ヾ===;ノ|ノ ./──--- 、 果たして社会や人間に対する愛情というものは、
  /ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \  -‐   /l: :\: : : : : :l どうなの?どういう社会や組織、人間像を理想に描いているの?
/: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : ::| そういう人間が世の中や組織を悪くするのではないかい。
                              マジレスで言いすぎスマンが、精神の腐った人間には成りたくないし、成ってほしくない。
500名無しさん:2006/02/22(水) 01:06:03 0
>>499 うまい! 久々ワロウタ。 ひま?
501名無しさん:2006/02/22(水) 01:06:36 0
暇には暇だけどなw
502名無しさん:2006/02/22(水) 01:11:21 0
精神的におかしい人が多いのがこの銀行。行員が雁字搦めにされ過ぎて、どろどろ状態。
503名無しさん:2006/02/22(水) 01:11:59 0
エールに対するアレルギー反応はヒジョーに強いのだから
人事も考慮してくれりゃいいのに!
504名無しさん:2006/02/22(水) 01:12:00 0
暇を持て余しながら定年を待つ生活も悪くないだろうけどね。
505名無しさん:2006/02/22(水) 01:14:28 0
>>502
その真実を説明会に逝ったにも関わらず知らずに入行を決めた人が、
その可能性に気づいて壊れていくのさw
506名無しさん:2006/02/22(水) 01:24:21 0
オレは筋肉馬鹿といわれるほど筋肉は無いけど、肉体派だからか、さっきから
>>499をジックリ眺めると結構気に入った。いや、ゾクッと急速に好きになってきたぞ。
なにか訴えてくるもの感じ出してきてハマリそう。プリント切抜きして机にはっておこう。手帳にも。
オレって、おかしいのかな?
507名無しさん:2006/02/22(水) 01:25:17 0
>>506
拡大コピーして壁にも貼っとけw
508名無しさん:2006/02/22(水) 01:40:56 0
おかしくないよ。
おもしろい。
509名無しさん:2006/02/22(水) 03:36:08 0
ほんと、いろんな人がいるな〜。
510名無しさん:2006/02/22(水) 04:18:36 0
【雇用】みずほフィナンシャルグループ、来春採用2千人超へ…2年連続で過去最高
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140549303/
511名無しさん:2006/02/22(水) 12:43:26 0
>>469
どういう時代認識なのですか?
512名無しさん:2006/02/22(水) 12:51:53 0
病める現代
病める金融
513名無しさん:2006/02/22(水) 13:19:08 0
そして
病める自己 かw
514名無しさん:2006/02/22(水) 13:44:17 0
>>510
ウレシイ気もするけど、
色々だいじょうぶなんだろうか。質とかw
515名無しさん:2006/02/22(水) 18:42:58 0
質はやばいでしょ。
業績回復というより、若手人材流出が止まらないのが、
大量採用の要因らしいぜ

516名無しさん:2006/02/22(水) 18:52:15 0
あとはリテール支店を100個?出店するとか、出張所をリテール支店に変えるとかで、
リテールソルジャーが超大量に必要だかららしい
517名無しさん:2006/02/22(水) 18:53:15 0
俺たちもバブル世代と呼ばれてるしなぁ…質が悪いと言われないよう頑張ろうぜ
518名無しさん:2006/02/22(水) 18:54:08 0
>>517
過労死しないように気をつけるのが先決だと思うけどな。
519【自分の糞】:2006/02/22(水) 18:55:16 0
318 ひろゆき@管理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/02/18(土) 23:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
520名無しさん:2006/02/22(水) 19:00:09 0
>>515
悪循環だな。
仕事のできる若手がやめる
→数で補うべく大量採用
→さらに現場混乱、しかも仕事の生産性上がらず、したがって給与も上がらず
→仕事のできる若手も出来ない若手もさらにやめる
→更なる大量採用
なんで仕事の出来る若手がやめるのか
分析しその点を改善するのが先決と思われ。
まあこの銀行はそれが出来ないから
今大量採用をする羽目になってると思うが。
521名無しさん:2006/02/22(水) 19:08:38 0
2005入社はもう1割やめたって噂ホント?
522【カツ丼】:2006/02/22(水) 19:34:22 0
テスト
523名無しさん:2006/02/22(水) 21:51:22 0
>>521
1割ですんでるの?
>>519
楽しそう
テスト
525【ビーフシチュー】:2006/02/22(水) 22:38:51 0
318 ひろゆき@管理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/02/18(土) 23:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。



晩御飯機能はたまに故障するらしい

故障したときには、おかしな乱数が表示される

一回失敗すると、日付が変わるまで再トライできないけど、日付変わったらまたトライしてね♪

うまく出た人おめ^^!
526名無しさん:2006/02/23(木) 00:51:04 0
【雇用】みずほフィナンシャルグループ、来春採用2千人超へ…2年連続で過去最高
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140549303/


527名無しさん:2006/02/23(木) 01:06:42 0
これがみずほ
とてもじゃないが、みずほ銀行にはお金を置けないな
いつヤクザが来るか・・・
たまたまこの人は、ばれただけだろ

顧客情報を流したみずほ銀行のコンプライアンス
http://www.asahi.com/national/update/0208/TKY200602080250.html

顧客情報を暴力団側に漏洩、容疑でみずほ銀元課長を逮捕
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=24681
528名無しさん:2006/02/23(木) 01:48:16 0
>>517
同意!
529名無しさん:2006/02/23(木) 02:00:27 0
>>520
若手がやめるのは、他の大手銀行も共通の傾向(下位業態はもっと激しいらしい)
だから、特別のことではない。
みずほだけ大量採用というのは何か別の理由があるのだろう。
それは何だろうか?
積極拡大路線?
530名無しさん:2006/02/23(木) 02:05:46 0
>>529
銀行業界全体がブラックってことか。
まあいいや。多分リテール戦略上のことだと思うよ。
531名無しさん:2006/02/23(木) 02:21:55 0
きっと、経営陣の自信の表れじゃないのか?
532名無しさん:2006/02/23(木) 02:35:05 0
>>531
だとすれば素晴らしいw
でも・・・
533名無しさん:2006/02/23(木) 06:21:13 0
一体感がないのは寂しいよな
同期の名前一人も知らないし・・・
534名無しさん:2006/02/23(木) 07:58:33 0
172 名前:とお山  投稿日:06/02/22 22:50 HOST:p2931a8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1133795020/524
削除理由・詳細・その他:
ほんとすいません。

自分の不注意でフシアナさんに引っかかってしまいました。
なるべく早く削除してください。
よろしくお願いします。

524番のレスです。
535名無しさん:2006/02/23(木) 08:38:11 0
配属もう決まってるっぽいな、
先輩によると。
だったら早く教えてくれ!
536名無しさん:2006/02/23(木) 10:03:09 0
あとちょっとなんだから待てよ
おれは通知を気にせず3月上旬は海外だ。
537名無しさん:2006/02/23(木) 10:14:55 0
>>536
ちょ、、、人事が「その時期は旅行を控(ry
538名無しさん:2006/02/23(木) 10:27:02 0
マジ?
マジなら今すぐ旅行キャンセルしなきゃなんだが、、、
まじなのか?
539名無しさん:2006/02/23(木) 11:21:08 0
172 名前:とお山  投稿日:06/02/22 22:50 HOST:p2931a8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1133795020/524
削除理由・詳細・その他:
ほんとすいません。

自分の不注意でフシアナさんに引っかかってしまいました。
なるべく早く削除してください。
よろしくお願いします。

524番のレスです。



mizuho行員か
どうしようもないな
540名無しさん:2006/02/23(木) 12:08:50 0
>>537
スケジュール表は送った?
それで何も言われなかったらいいんじゃね?
541540:2006/02/23(木) 12:09:38 0
すまん、ミスった>>538
542名無しさん:2006/02/23(木) 12:40:21 0
172 名前:とお山  投稿日:06/02/22 22:50 HOST:p2931a8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1133795020/524
削除理由・詳細・その他:
ほんとすいません。

自分の不注意でフシアナさんに引っかかってしまいました。
なるべく早く削除してください。
よろしくお願いします。

524番のレスです

m9(^Д^)プギャー
543名無しさん:2006/02/23(木) 13:25:43 0
みずほはこんんところでも工作活動か

やくざに顧客情報をあげちゃうし、2chでは各種工作

しまいには無能さを露呈して、IP晒し、自分のケツもふけないと

社員さんだったら特定されちゃうんじゃないの?
544名無しさん:2006/02/23(木) 13:27:22 0
証券の方は歴史に残る誤発注をし、これまた2chで就職ランキング工作を必死にがんばるという滑稽さ
今では国民の笑いものなのにw
545Today+ softbank221016024213.bbtec.net+Dinner:2006/02/23(木) 16:59:54 0
新○東口支店でやくざに係わらず仕事をしろってそもそも無理だから・・
546名無しさん:2006/02/23(木) 17:47:29 0
一個下の代も2000人か、よかった。
これで「あの先輩たちは大量採用だから・・・」とか言われなくて済む
547名無しさん:2006/02/23(木) 17:49:53 0
一個下の代も2000人か、よかった。
これで「あの先輩たちは大量採用だから・・・」とか言われなくて済む
548名無しさん:2006/02/23(木) 18:39:16 0
>>545
関係者の方ですか?

組織ぐるみだったと、こういうわけですね?
549名無しさん:2006/02/23(木) 18:51:45 0
3年以内に何人くらいが辞めちゃうんだろうか?
550名無しさん:2006/02/23(木) 19:43:30 0
>>542
内定者?
551名無しさん:2006/02/23(木) 19:47:53 0
552名無しさん:2006/02/24(金) 02:59:47 0
>>551
>>社風でいえば、エールも月一回程度あります。
そんな頻繁にやるのかエールって・・・ 
553名無しさん:2006/02/24(金) 03:59:13 0
>>552
新人はもっと多くやってる。
異動に伴う歓送迎、店内での打ち上げ、支店旅行、その他店内行事にエールは必須。
それを担うのは当然新人。
異動する人が三人くらいいると新人とともに入行2年目、場合によっては3年目も登場。
若手のうちは「絶対に」避けられない。
554名無しさん:2006/02/24(金) 04:34:43 0
だから毎年応援団長を採用するのか
555名無しさん:2006/02/24(金) 04:36:35 0
何か防ぐ方法ないの?
入社時から口ごもってブツブツしゃべる「大きい声出せません」キャラ出しとけば免除されるとか
何とかして避けたいところだな
556名無しさん:2006/02/24(金) 08:22:14 0
>>553
CBでもエールってあるの?
557名無しさん:2006/02/24(金) 08:56:20 0
>>555
>入社時から口ごもってブツブツしゃべる「大きい声出せません」キャラ出しとけば


ちょっww
エールどころか客の前にも出させてもらえないww
558名無しさん:2006/02/24(金) 09:52:12 0
何だよエールってww
どこの支店でもやるの?
559名無しさん:2006/02/24(金) 17:31:23 0
みずほ銀行、六本木ヒルズに新店舗開店へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060220it14.htm?from=top
560名無しさん:2006/02/24(金) 17:33:20 0
>>06年度中の公的資金完済にめどがつき、出店を積極化させる。個人向けに絞った店舗100店を、07年度末までに出店する計画だ。
大量採用の理由の一つだろうな
561名無しさん:2006/02/24(金) 19:00:41 0
>>531
<経営陣の自信の表れ>という表現は素敵だw
562名無しさん:2006/02/24(金) 19:10:24 0
エールは男子としての自身の表れ?
563名無しさん:2006/02/24(金) 19:29:48 0
まぁ商社で素っ裸で一発芸やれって言われるのに比べれば
エールなんてかわいいものか・・・
564名無しさん:2006/02/24(金) 19:38:40 0
>素っ裸で一発芸
支店によってはそれもある気がww
ダブルパンチwwww
565名無しさん:2006/02/24(金) 20:03:22 0
稲村本に出てくるようなDKBの裸踊りは全廃になったはずだよ。
566名無しさん:2006/02/24(金) 20:07:51 0
>>565
え?どういうこと?
無理やりやらせたら罰則みたいな?
567名無しさん:2006/02/24(金) 20:45:05 0
>>560
つまりリテ要員の補充ってことね。
568名無しさん:2006/02/25(土) 00:20:29 0
>>546
上から大量採用と色眼鏡で見られることに変わりはない
569名無しさん:2006/02/25(土) 00:25:21 0
エールみたいな新人特有の仕事って他に何だ?
ベタだけどお花見の席取りとかやる事になるのかな?
570名無しさん:2006/02/25(土) 00:40:37 0
ゼミ先輩曰く
支店長、上司、先輩のシュレッダー
外窓のポスター張替え、
営業グラフの作成
いろいろなパシリ
会議の席のセッティング
本部稟議のひたすらコピー
先輩のタバコをかってくる。


571名無しさん:2006/02/25(土) 00:42:50 0
お、、
そういうのは一般職の仕事だと思っていた、、、
それを大体何年間続けるんだ?
572名無しさん:2006/02/25(土) 00:48:10 0
ゼミ先輩曰く
支店長、上司、先輩のシュレッダー
外窓のポスター張替え、
営業グラフの作成
いろいろなパシリ
会議の席のセッティング
本部稟議のひたすらコピー
先輩のタバコをかってくる。


573名無しさん:2006/02/25(土) 00:55:57 0
3年はやる。
2か店目で新人がいなければ5年目クラスでもやる。
574名無しさん:2006/02/25(土) 01:43:57 0
こんだけ採用してまたどぶ板リテ営業させる気なんだな、みずほは。
バブル崩壊後、バブルどぶ板組を葬ったようにリテソルジャーも
同じ目にあわすのかよっ!歴史はくりかえすのか・・・
575名無しさん:2006/02/25(土) 02:02:34 0
僕らはそういう運命なのさ
576名無しさん:2006/02/25(土) 02:05:20 0
もうぼくらはタイタニックにのってるってこった。
577名無しさん:2006/02/25(土) 02:15:31 0
みんな就職ブルーな時期だなwww
俺もだけど
578名無しさん:2006/02/25(土) 02:25:36 0
2ch見てるとブラックにしか見えないからなww
579名無しさん:2006/02/25(土) 02:26:46 0
ブルーというより、
現実を直視しなきゃいけない時期になったってことだろ。
リテ営業って飛び込みだろ?夏はつらいな
580名無しさん:2006/02/25(土) 02:33:35 0
8割は下痢に悩まされるから、
オムツ用意しとけだとよ。
まじめに先輩がゆうから、笑えなかったぞ
581名無しさん:2006/02/25(土) 02:41:05 0
>>580
まじかよ、、、
8割って事はスタイリッシュに働いてるあの人も、
いつもは爽やか系なあの人も、みんなオムツってことか??
怖いな
582名無しさん:2006/02/25(土) 02:45:00 0
たしかに夏のスーツは想像しただけで・・・
クールビズもっと浸透しねえかな
583名無しさん:2006/02/25(土) 02:45:22 0
それ聞いたことあるぜ
寮の近くの薬局はオムツが
すぐにうりきれるらしいぜっ
584名無しさん:2006/02/25(土) 02:47:30 0
>>581
別に普段からおむつって訳じゃないんだろ?
かばんに常備しといて、いざやばくなったらトイレに駆け込んで着用するんだろ?
585名無しさん:2006/02/25(土) 02:50:03 0
明日暇だからオムツ履く練習でもしようかなw
何年ぶりかな、オムツなんて。
20年ぶりくらいかww
586名無しさん:2006/02/25(土) 02:56:26 0
リテソルジャー常備品
オムツ・正露丸・ジャーキー(犬よけ)
なんだとよ
587名無しさん:2006/02/25(土) 03:12:23 0
オムツはかなきゃダメってどんな試練が俺らに待ち受けてんだよw
ちょっと笑えないな、リアルに怖いぞ
588名無しさん:2006/02/25(土) 03:21:30 0
都銀は胃に穴が開いたら、一人前とはきいたけど、
オムツの話はリアルすぎて恐いっス
589名無しさん:2006/02/25(土) 03:34:19 0
お前らオムツってwwwwwww
面白いなwwwwwww
590名無しさん:2006/02/25(土) 03:45:50 0
ちょwwwおまwwwwwww
トイレ退室を許可されず、事務作業しながらクソ垂れ流しなのかwwww
だからオムツが必需品ってかwwwwwwwww










自分もそこに身を投じるのかと思うとリアルすぎて笑えねぇよ・・・orz
591名無しさん:2006/02/25(土) 04:28:56 0
>>590
だれかオムツ付けてる姿うpしてよwwwwww
テラ楽しみだお〜
592名無しさん:2006/02/25(土) 06:30:14 0
職場と刑務所の差が分からない。
593名無しさん:2006/02/25(土) 06:54:41 0
(株)セック (JASDAQ:3741)
チャート見てみなw
594名無しさん:2006/02/25(土) 08:33:37 0
おむつ、、、
いい大人が(高齢者じゃないのに)オムツをする姿・・・
595名無しさん:2006/02/25(土) 08:38:25 0
>>593
何でこんなに乱高下してるの?
俺にはわからん
596名無しさん:2006/02/25(土) 09:21:14 0
オムツしてたらちょっとかっこいい細身のスーツ履けないなw
ケツのところがモッコリしちゃうからwwww
ってかほんとかよ?
597名無しさん:2006/02/25(土) 09:46:49 0
ばりばり細身のスーツしかもってないぞ
オムツ履いてても、つけてる感じがしない、
そんなオムツはないのか?
って、ナプキンのCMじゃないんだから
598名無しさん:2006/02/25(土) 09:51:27 0
内定もらって、高校同期の銀行寮にいった時(俺はイチロー)
トイレひどかったぞ。
しゃあないから、近くのコンビににいったもん。
599名無しさん:2006/02/25(土) 10:17:24 0
>>597
オムツの話はウソだね。まあ、沢山社員いるから数人
はいるかもしれないが。
600名無しさん:2006/02/25(土) 10:26:07 0
>>599
うそか、ほっとしたw
こんなネタが本当のことだと思えてしまう業界なんだからもう・・・
601名無しさん:2006/02/25(土) 10:36:10 0
ほっとしたけど、火消しは全て人事に見えてくるよ。
疑心暗鬼ってやつだ...
602名無しさん:2006/02/25(土) 10:40:50 0
オムツの話は8割ってのはうそだが、
半分近く、とくに営業店ソルジャーはしとる。
恥ずかしくて、他にいえないだけだ
支店行ってみてみ、けつもっこりしとるはずだから。
603名無しさん:2006/02/25(土) 11:22:17 O
内定者の質を疑うような駄レスの嵐だな
いい大人がオムツとか低次元なガセの話題で盛り上がるなよ・・・
604名無しさん:2006/02/25(土) 11:35:11 0
だってぼくらセルシオじゃなくてマーチですから!
605名無しさん:2006/02/25(土) 12:03:08 0
3年目やけど
寮のトイレが下痢でめっさ
つかえたもんじゃないのはほんとうだ。
606名無しさん:2006/02/25(土) 14:07:56 0
>>602
うまいこと言うけど、ウソだよ。オムツしている人など聞いたこと無い。
ただ、ストレスとプレッシャーで眠れないので、
睡眠薬を飲んでいる人は聞いたことがある。
まあ、あまり人数はいないだろうけど。
607名無しさん:2006/02/25(土) 16:12:44 0
おまえらの話が本当なら
腐ってるな、この銀行
608名無しさん:2006/02/25(土) 16:13:48 0
胃に穴空く自信ある人!
609名無しさん:2006/02/25(土) 16:14:58 0
>>608
ハイ!! ノ
610名無しさん:2006/02/25(土) 16:23:41 0
三菱UFJとみずほ、米に金融持ち株会社
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060225AT2Y2400B24022006.html

MUFGには落とされたわけだが、毛嫌いせず仲良くしなければいけないな
611名無しさん:2006/02/25(土) 16:44:45 0
結局、勤務中にトイレに行くことはできるってことでFA?
612名無しさん:2006/02/25(土) 17:20:41 0
オムツつけてるからトイレなんて行かなくていいお^^
接客中でもいすに座ったままできるお^^
613名無しさん:2006/02/25(土) 17:49:07 0
いや、それはさすがに
じゃ、何のためのトイレだよw
614名無しさん:2006/02/25(土) 18:40:39 0
恥晒すな・・・話題変えろ
615名無しさん:2006/02/25(土) 18:55:48 0
俺の中ではかなりの衝撃だった・・・
もういやだ・・・
616名無しさん:2006/02/25(土) 22:06:37 0
俺は一回精神を病んで入院したことがあるんだけど、その時もおむつつけさせられたな
立ち直って就職までできたと喜んでいたけどまた逆戻りかも知れないな
母親にまた心配をかけると思うと心が痛い
617名無しさん:2006/02/25(土) 23:01:50 0
おむつなんてネタに決まってんだろ
常識で考えろ
618名無しさん:2006/02/25(土) 23:05:12 0
>>617
なんでそういい切れるんだよ・・・
619名無しさん:2006/02/25(土) 23:17:03 0
断言できないところがみずほクオリティ
620名無しさん:2006/02/26(日) 05:02:33 0
あのSMBCのスレですらおむつの話なんてちらっとも出てこない件について
621名無しさん:2006/02/26(日) 07:18:02 0
内定者の方にお聞きしたいんですが、年増の人いますか?
+2なんですが、都銀は厳しいと聞きました。
622名無しさん:2006/02/26(日) 07:26:56 0
>>621
いるよ。確かに±0に比べれば数は絞られるが、本人次第かな。
あと、お前の学歴による。
623名無しさん:2006/02/26(日) 08:58:18 0
>>621
オレ2留で内定もらたよ。
ちゃんとした理由があれば大丈夫じゃねえかな?
624名無しさん:2006/02/26(日) 14:34:06 0
配属って面接の評価で決まるの?
やっぱり大学名って相当重要?
625名無しさん:2006/02/26(日) 15:25:36 0
>>624
今更何を。もちろん両方だろ。
配属先の心配するぐらいなら
外務員の勉強しろ!
626名無しさん:2006/02/26(日) 15:31:03 0
>>625
もうみんな始めてる?
外務員の勉強
627名無しさん:2006/02/26(日) 17:17:46 0
>>622
>>623
ありがとうございます。
本人次第ですね。
628名無しさん:2006/02/26(日) 18:22:09 0
とある寮は3畳しかなくて、
支店と寮の無機質な行き帰りで
気が狂うらしいぽ、きをつけるべし。
629名無しさん:2006/02/26(日) 18:23:57 0
ネタとか言ってる時点で
なんもしらなんだな。。
630名無しさん:2006/02/26(日) 18:32:57 0
寮を見ればA採用かどうかわかるらしいが
631名無しさん:2006/02/26(日) 18:35:59 0
なことはない。
干されてる先輩はバブル御殿寮だぞ。
632名無しさん:2006/02/26(日) 19:56:05 0
>>628
布団敷いたら終わりだな
東京拘置所以下の待遇じゃね〜かw

@堀江
633名無しさん:2006/02/26(日) 20:02:18 0
>>628
3畳じゃない 
4〜5畳の間ぐらい
馬場寮のことだ
無理やり一人部屋にしたもんだから壁が薄くて隣の部屋の
携帯バイブ音まで聞こえるという恐ろしい寮

別にA採用とかは関係ない
場所がいいから本店勤務のやつも入ってるし

寮は地方の方が環境がいいらしい
634名無しさん:2006/02/26(日) 20:27:44 0
いったことあるけど、
たぶん、拘置所の独居房以下だと思いまふ。
駅からの途中にキャッチとかいて、環境悪いよ、多分。
635名無しさん:2006/02/26(日) 20:43:27 0
オムツの次は拘置所かwwww
俺たちの将来は明るいなwwww
636名無しさん:2006/02/26(日) 21:12:22 0
だって、俺たち真のMだろ!!
637名無しさん:2006/02/26(日) 21:33:31 0
>>626
当然だ。簡単だけどなめてはいけない。
>>635
当然明るい。
だが暗い人間には暗いということだろう。
638名無しさん:2006/02/26(日) 23:12:14 0
寮ってどんなとこ?
個室でトイレ、風呂セパレートだよね?
福利厚生にはどんなものがあるんだろ?
都銀に行って待遇が悪かったら、
正直凹むわ。
639名無しさん:2006/02/26(日) 23:23:42 0
>>638
お、おい、、、
どんだけ夢見てるんだよ、、、、
640名無しさん:2006/02/26(日) 23:39:53 0
トイレも風呂もきったねー共同にきまってんだろ。
ブタ箱なみだぜ。でも寝るだけとこだからな。
641名無しさん:2006/02/26(日) 23:44:56 0
あまりにひどい寮で、寮を出たいがために
結婚する奴が多いらしいぜ。
若いうちに早く結婚させて、安月給でも、
辞めらんない状態にすんだよ。
642名無しさん:2006/02/27(月) 00:18:39 0
そういえば、結婚の予定は?って
面接で聞かれたな…
社宅は大丈夫だよな?
643638:2006/02/27(月) 00:26:15 0
ホントに全て共同!?
このご時世にそんなとこが残ってるのか?

以前日経ビジネスで、組織の意思疎通を
高めるためには共同生活が最も適した方法
だと書いてあったが、自分に降りかかって
くるとは…

だが、出寮と入寮の数があわないから、
俺たちの代は借り上げがほとんどだと
予測しているのだが…間違いなのか?
644名無しさん:2006/02/27(月) 00:29:24 0
寮なんて寝れればいいと思っている。
結婚して社宅なんか入る気が知れない。
そもそもは何でも組織依存のような甘えは捨てるべき時代なのでは。
645名無しさん:2006/02/27(月) 00:33:40 0
>>643
そうでもないらしい。
前人事に聞いたら、男用の寮部屋は案外余ってるらしくて、今年大量採用とはいえ確保できるとのこと。
646名無しさん:2006/02/27(月) 00:37:06 0
こんだけ新人雇って、
借り上げの金なんかあるわけねーだろ。
行員なら経済感覚みにつけろよ
647名無しさん:2006/02/27(月) 00:37:12 0
そのほうがいいよ
ただでさえ大量採用で上から白い目で見られてるのに
おまけに綺麗な寮に住んでるとなったらもう
上からの視線はひどいだろ
648名無しさん:2006/02/27(月) 00:47:36 0
ココは、あふぉなお子様が溢れてるようだな 
        _ ∩
       ⊂/  ノ )  イナバウアー!
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ   イナバウアー!
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
649名無しさん:2006/02/27(月) 00:51:34 0
まああと1ヶ月すればいやでも入寮する奴はするわけで
実家通いは楽でいいな
650名無しさん:2006/02/27(月) 00:58:10 0
>>648
幼稚で気の小さい甘ちゃんが多いと言われれば
現状、否定不能
651名無しさん:2006/02/27(月) 02:55:18 0
オープンは実家通いじゃないよな。
1000戸も寮に空きがあるのか?
甚だ疑問だ。
もし空きがあったとしても、今までの
効率性が著しく低くないか?
考えれば考えるほど、疑問の深みに
はまっていく…
652名無しさん:2006/02/27(月) 03:43:42 0
男も実家通いありえるよ
653名無しさん:2006/02/27(月) 07:16:41 0
みずほ=強制収容所=タコ部屋
654名無しさん:2006/02/27(月) 07:18:15 0
>>646
一兆円増資するほど金が無かったのに、なんで寮みたいな効率の悪い
資産を保有し続けたか、知ってる?
655名無しさん:2006/02/27(月) 07:19:38 0
>>654
新卒や若手を管理するため?
656名無しさん:2006/02/27(月) 07:20:44 0
>>647
まあリテールソルジャーだしな、うちら
でも若手が大量に離職する現況はヤバめ
657名無しさん:2006/02/27(月) 07:21:52 0
>>655
うんこはそうらしいが、うちも似たようなもんじゃないかな?
658名無しさん:2006/02/27(月) 07:22:39 0
>>645
採用抑制と高離職率のせいだろうなぁ。。
659名無しさん:2006/02/27(月) 08:50:42 0
程度が悪いのを一杯抱え込んで
大変だねえ
660名無しさん:2006/02/27(月) 08:52:12 0
>>659
それは変な言い方だよ
程度が悪い会社だから
程度が悪いのが集まるのでは
661名無しさん:2006/02/27(月) 08:55:26 0
痛憤! 「新生銀行」上場の裏面  大阪学院大学教授 丹羽春喜氏
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/ronbun/nihon-16-4.htm

【旧大蔵省金融局の本性】 『新生銀行』は“国際金融資本”への貢ぎ物
http://www.asyura.com/sora/bd16/msg/606.html
662名無しさん:2006/02/27(月) 09:00:41 0
採用のレベルを下げすぎると
いい結果を招かないのは自明の筈なのに。
全く不可解だ。
663名無しさん:2006/02/27(月) 09:05:57 0
>>662
そうでもしないと所定の数が集まらないんでしょ?
そうでもしないとリテール戦略を実行不能なんでしょ?
664名無しさん:2006/02/27(月) 11:13:22 0
>>662
2チャンネルに書くのは一部の不出来者だけであって
ここに登場しない大部分の者たちは
そんなには出来が悪くないから
心配しないでほしい。
665名無しさん:2006/02/27(月) 11:34:55 0
>>664
自演乙。不出来なんじゃなく現実を知ってショック受けただけだよw
登場しない大部分の人はショック受けすぎて声も上げられないだけw
666名無しさん:2006/02/27(月) 14:00:27 0
自演乙というのは阿呆ぽい2ch用語なのだろうけど
どういう意味?
667名無しさん:2006/02/27(月) 14:09:05 0
>>664
たしかに俺みたいな奴が内定とってるもんな。
おそらく書き込んでるのは俺みたいな奴らで、
普通の奴らは見てるだけだろうな。
668名無しさん:2006/02/27(月) 17:48:06 0
優秀な奴は優秀
ダメな奴は思考回路もダメ
ということか・
669名無しさん:2006/02/27(月) 18:51:00 0
ちなみに寮は情報管理の為、
人事部や寮スタッフが平気で
部屋を無断チェックするので、注意をば。
670名無しさん:2006/02/27(月) 18:56:35 O
うんこうんこうんこうんこうんこ!うんこうんこうんこうんこうんこ!うんこうんこうんこうんこうんこ!うんこうんこうんこうんこうんこ!うんこうんこうんこうんこうんこ!うんこうんこうんこうんこうんこ!
671名無しさん:2006/02/27(月) 18:59:34 0
部屋が散らかってると自己管理能力不足で
ブラックリストもんらしいな。
672名無しさん:2006/02/27(月) 19:02:19 0
そりゃ早く寮を出たくて結婚するやつが続出するわけだ
673名無しさん:2006/02/27(月) 19:23:43 0
これがみずほクオリティ!?
仁慈部発動してんの?
674名無しさん:2006/02/27(月) 21:41:14 0
みずほにはプライバシーもなしw
675名無しさん:2006/02/27(月) 21:42:07 0
みずほ=強制収容所=タコ部屋
676名無しさん:2006/02/27(月) 23:02:13 0
下手したら、千図利の回数まで数えられるぞ。
677名無しさん:2006/02/27(月) 23:46:51 0
>>675
基地外めがっ!
バカは、よそへ逝け!
678名無しさん:2006/02/28(火) 01:03:26 0
よそ者の
やっかみが多いのだろう。
679名無しさん:2006/02/28(火) 09:51:26 0
来年2350人採用だってさ
680名無しさん:2006/02/28(火) 10:24:42 0
そんな人にいないのかこの銀行は。
681名無しさん:2006/02/28(火) 10:58:25 0
二年で4350人。
今までの総従業員約3万人
約15%。
俺たちは金融界の団塊の世代…。
682名無しさん:2006/02/28(火) 11:34:07 0
やっかみって!?笑
こんだけ入るの簡単だったのに
そんな奴いるかよっ!
成績も悪く、部活もバイトもろくにしなかった
おれに内定でてんだからな。
勝ち組にバカにされてるだけだろ。
683名無しさん:2006/02/28(火) 12:44:13 0
正直、入りやすい会社は入ってからが大変だよ。
今までJOBローテーションに入ってない支店に突っ込まれたり。
多分、研修は多いだろうけど、一番大切なのは、OJTや親身になってくれる先輩だからね。

ま、それを覚悟で入るなら、それも本人の選択だから。

少しでも迷ってるなら止めな。すぐ後悔するから。
684名無しさん:2006/02/28(火) 18:41:52 0
やる気のある本気人間にとっては
チャンスが大きいともいえるね。
685名無しさん:2006/02/28(火) 18:42:13 0
三井住友銀・みずほFG、来春新卒採用発足後最大に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060228AT2Y2700C27022006.html
686名無しさん:2006/02/28(火) 18:52:50 0
>>683
どこの工作員なの?
著名なところに限ってみても、入ってから大変でない純民間就職先なんてあるのかいな。甘くはあるめいさ。
自分のところを心配したらどうなのw
どこでも今節早くやめる奴はやめる。
いろいろ言う奴はいるけど
俺たちは俺たちでがんばってくのだから、ほっといてくれ。
687名無しさん:2006/02/28(火) 20:40:40 0
三菱UFJフィナンシャル・グループとみずほフィナンシャルグループは、2006年度中にも米国で金融持ち株会社の認可を申請する。
金融持ち株会社を得ることで可能になる株式の引き受けなど、収益性の高い投資銀行業務に本格進出する。
将来の投資銀の買収も視野に入っている。バブル崩壊後の1990年代に海外事業を急速に縮小させた邦銀だが、拡大に転じる。
(日経2月25日)
688名無しさん:2006/02/28(火) 22:02:26 0
>>687
三菱は公的資金も減らすみたいだし、動きが軽やかだね。
一昔前は財務健全性しかとりえの無い銀行だったのに。
689名無しさん:2006/03/01(水) 00:06:18 0
>>686
ある年次を大量採用をすれば、人事構成に歪みが出来るけど、そんな当然のこともわからないのかなぁ。
過去に大量採用された年次は、二カ店目から出向してたよ。
銀行に入ったつもりが、不動会社やローン会社だってことにならなければいいけどね。

ま、やる気だけはあるみたいだから、頑張って下さい。
690名無しさん:2006/03/01(水) 00:08:21 0
>>681
半分は一般職ということをお忘れなく
691名無しさん:2006/03/01(水) 00:43:00 0
>>689
過去に・・二カ店目から出向・・
〜事実無根(個別には少数あっても)でしょう。

人事構成に歪み〜それは起きるでしょう。
この数年次層の影響力が大きくなる事は間違いないでしょう。
一時代を形成するように成りたいものですねー。
692名無しさん:2006/03/01(水) 00:48:59 0
>>688
国内では最大のライバルだが、あちらも
UFJ統合関係やコンピュータ問題とか
いろいろ課題は大きいと思うよ。
693名無しさん:2006/03/01(水) 00:52:05 0
>>691
いきなり子会社出向とか大チョンボかました香具師だけだろ。極めて限定的な話。
たった数年でそんな人事異動させることが前提なら、大量採用するのは金の無駄でしかない。
694名無しさん:2006/03/01(水) 00:59:07 0
2007年10月の郵政民営化で日本郵政公社の郵便貯金事業を引き継ぐ「郵便貯金銀行」が発足する。
貯金残高は200兆円以上と世界最大で、規模は三菱UFJ、みずほ、三井住友の3大金融グループをはるかにしのぐ。
業務範囲など将来像に不透明な部分も残るが、金融界には、膨大な資金力で既存銀行の強力なライバルになるとの見方がある一方、
水面下では提携を通じて共存を図ろうとする動きも出始めている。(2月27日読売)
695名無しさん:2006/03/01(水) 01:03:31 0
配属通知って何日ごろ来るかな
696名無しさん:2006/03/01(水) 01:10:00 0
いよいよもうすぐだね
ワクワク
697名無しさん:2006/03/01(水) 02:20:23 0
>>696
ワクワクもあるが不安がほとんど
698名無しさん:2006/03/01(水) 02:42:18 0
>>695
たぶんキリよく今日発送、あとは順次着な気がする
去年は3/8くらいから報告ある感じだけど
699名無しさん:2006/03/01(水) 10:21:44 0
人員構成の歪みが、影響力になるというのは、随分、楽観的というか
おめでたい考え方ですね。

ま、あせらなくても、あと数ヶ月、そう7月くらいには、みずほが
どういうところかわかると思いますよ。寮の先輩、職場の先輩、
研修所での同期とは仲良くね。結局、生きた情報がすべてですから。
700名無しさん:2006/03/01(水) 12:05:09 0
希望通り田舎店舗だと
いいのだが
700getできたから幸先いいかも
701名無しさん:2006/03/01(水) 17:32:28 0
さすがに今日は来なかったな
702名無しさん:2006/03/01(水) 22:17:14 0
2カ店目で普通に出向するぞ。
使える奴はMアドバイザリー
使えん奴は、リストラおじさんのとこ。
後者は辞めろってことさ
703名無しさん:2006/03/02(木) 00:12:00 0
698の予想なら早いやつは明日にも来るわけだが・・・
さてどうなるか
704名無しさん:2006/03/02(木) 00:54:24 0
>>700
オレなんかは小さい店でがんばりたいと思っている。
705名無しさん:2006/03/02(木) 00:56:52 0
嫌われたらはっぴを着て宝くじの販促っていうのはマジ?
706名無しさん:2006/03/02(木) 01:01:43 0
>>690>>ALL
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :      あまり
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        特定職を
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ばかにしないでください!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;  私たちも、みずほでがんばるつもりなのです。
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
707名無しさん:2006/03/02(木) 01:07:01 0
>>705
こりもせずアホなネタを次から次へと出すなよ!
>>706
そんなつもりは(あんまり)ない。
708名無しさん:2006/03/02(木) 01:11:02 0
>>707
僕の先輩がやってるところに遭遇してしまったので・・・

ちなみに大学は桃山学院です。
これぐらいの学校だとありえますか?
709名無しさん:2006/03/02(木) 01:12:34 0
>>708
採用少ない時期に桃学から入れたこと自体に驚愕
710名無しさん:2006/03/02(木) 01:17:27 0
>>705
嫌われなくても新人の初期のころは経験のためはっぴ着て店の外で宝くじの
チラシ配りぐらいはするぞ
別に配ってりゃいいだけで目標とか設定されるわけじゃないので安心汁

田舎だけじゃなくて東京のかなりでかい支店でもやることになるし
711名無しさん:2006/03/02(木) 01:19:14 0
>>709
本人には直接聞けないんだけど、
コネなんじゃないかと思ってます・・・

コネでも強力じゃないと入社後にこんな扱いをされるのかな。
712名無しさん:2006/03/02(木) 01:22:07 0
>>710
そうなんですか?
普通に宝くじを買いたかったのに
顔をあわせちゃいけないのかと思って近寄れなかったよ・・・

今度あったら仕事のこととか聞きたいので話しかけてみます。
713名無しさん:2006/03/02(木) 01:28:48 0
>>708
もしあるとすれば、
嫌われたからじゃなくて、
それぐらいしか使い道がないばあいじゃないのか。
給料払う側も遊ばしていくわけにはいくまいから。
ただ、何事も経験ということからすれば、一度やっておくことも何か得られるものがあるような気もするが。
714名無しさん:2006/03/02(木) 01:33:05 0

見栄をはらずに、
自分には
“自分なり”の力があることを自覚しよう。


715名無しさん:2006/03/02(木) 02:57:22 O
うんこちんこまんこが導いてくれます!うんこちんこまんこが導いてくれます!うんこちんこまんこが導いてくれます!うんこちんこまんこが導いてくれます!うんこちんこまんこが導いてくれます!うんこちんこまんこが導いてくれます!
716名無しさん:2006/03/02(木) 03:43:32 0
>>706
仲良く力を合わせて
がんばりましょう!
717名無しさん:2006/03/02(木) 03:49:14 0
田舎や小さい店を希望する同期がいるのには少し驚き。ソルジャーに誇り自負を持つ人も前に出てたし。
多種多様と言うか人様々なもんだな。採用側もいろいろ工夫してるのだろう。さすが。
718名無しさん:2006/03/02(木) 07:35:17 0
今日か明日か・・・・
719名無しさん:2006/03/02(木) 10:19:55 0
普通の封筒かな?
それとも受け取り時に本人確認が必要な封筒か?
あぁ、待ち遠しい
720名無しさん:2006/03/02(木) 12:36:37 O
自分が書いた封筒だよ
721名無しさん:2006/03/02(木) 15:41:49 0
今日はもう来ないかな…
明日は一日中用事があるから今日来て欲しかったorz
722名無しさん:2006/03/02(木) 15:59:09 0
何か欝になってきた
俺だけ?
723名無しさん:2006/03/02(木) 17:32:05 0
うん
724名無しさん:2006/03/02(木) 19:54:07 0
明日、明後日には来ると信じている
725名無しさん:2006/03/02(木) 21:11:27 0
おれはみずほじゃないけど配属通知みて泣いた
オマイらも泣くがよい
726名無しさん:2006/03/02(木) 22:19:01 0
4月の給料の手取っていくら?
まじで知りたい。
727名無しさん:2006/03/02(木) 22:22:53 0
>>725
同業?
728名無しさん:2006/03/02(木) 22:23:17 0
初任給だからまだ35、6万じゃね?
729726:2006/03/02(木) 22:24:52 0
いやネタはいいからお願いします。
730名無しさん:2006/03/02(木) 22:26:12 0
総合職は23万1200円だっけ。
詳しい数字なんか忘れたよ
731名無しさん:2006/03/02(木) 22:36:06 0
>>727
そうだよ
ぜんぜん希望もしてなかった田舎送り・・・・
もう出世はないですねorz
732名無しさん:2006/03/02(木) 22:36:39 0
んなわけねーだろ。
額面が174kだから手取で14〜5くらいか。寮費とか差っ引かれるともっと減る。
733名無しさん:2006/03/02(木) 22:38:27 0
>>731
初任店はあんま関係なく、勝負は2店目からって話も聞くし気を落とすな。
734名無しさん:2006/03/02(木) 22:43:27 0
初任店で死刑宣告乙

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006021701.html

「銀行は、採用のときから出身大学などにより、事実上“キャリア”と“ノンキャリア”に分けられる。」
735名無しさん:2006/03/02(木) 22:44:43 0
>>733
そうなの?
同期がいなかったら嫌だよ
おっちゃん、おばちゃんばかりかもしれない・・・
736名無しさん:2006/03/02(木) 23:05:26 0
田舎支店はイイらしいぞ! 〜 〜心落ち着く..醜いエリート臭を散らす幼子も少ないらしい
       ||団'i                    ,.r'.:. :. . :. .. :.:ヽ
       ||子.|    ___________ (,;.;: ,;: , ;: ,; ,; ,, ;ヾ
       ||茶.|  /丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\;.:.:..:.;,;i.;:.;:.;:,;:..;:,;)
       ||支 .|//\丶丶丶丶田舎銀丶丶丶丶\.:.;:..i.:.:.:.:.:/.:ノ
       ||店.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\人从ノ:::,)
       ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ | |il .: .i;;i|,r'
       ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| ハ__ハ        ∧∧!. | |il , ;illll|
       ||  .|!|___|!| ( ・ω・)ノ      (*゚∀゚) | |l.: . .illl|
       ||  .|   .ハ,,ハ .| ̄ ̄ ̄ ̄|  旦 ノ(  (ヽ-ooo- ill|
       l ̄i |__(,,゚ω゚).|____| |i ̄i|| ̄ > > ̄|i ̄l| ,,.;;,丶
      ""''''"  c(,,____,)
http://www.maff.go.jp/soshiki/koukai/muratai/21j/keikan.html
(美しい日本のむら)
737名無しさん:2006/03/02(木) 23:59:03 0
おまいら、笑えるよ。
オムツつけて一生がんばれよっ
国1受かっといてほんとよかったぜ☆
738名無しさん:2006/03/03(金) 00:00:35 0
世界に最も「良い影響」を与えている国は日本

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060204-00000090-kyodo-soci
739名無しさん:2006/03/03(金) 01:13:24 0
740名無しさん:2006/03/03(金) 15:16:07 0
>>734
もともとのレベル差が大きいのだから当然だ。大学差以上に個別差。
しかし、
>>733
入ってからの実績・評価で変わって行くのだから当然だ。
741名無しさん:2006/03/03(金) 15:20:02 0
★量的緩和解除後の金融政策、省内に温度差

 日銀が量的緩和政策の解除後に示す新たな金融政策運営の目安について、
財務省内に考え方の温度差が生じている。
 渡辺博史財務官は2日の記者懇談で「個人的な見解だが、一定の数値を
おくことには賛成しない」と発言。一方、細川興一次官は記者会見で
「目安の議論は大変大事。政府と日銀が意思疎通をしっかりしていきたい」と述べ、
日銀が明確な目安を示すことに期待をにじませた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060303AT3S0201J02032006.html
【金融の量的緩和解除】「3月解除は早い。慎重にやるべきだ」政府高官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141351264/
【金融の量的緩和解除】日銀の量的緩和解除、9日提案で最終調整
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141338703/
【金融の量的緩和解除】日銀が解除後も「ゼロ金利」の継続表明へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141217042/
742名無しさん:2006/03/03(金) 15:53:16 0
>>740
????????
743名無しさん:2006/03/03(金) 16:27:39 0
ごく一部の特定店は別にして、配属店で入行時点の順位がハッキリするような事は無いらしい。
偏差値嗜好者が多いから、いろいろ錯綜させるのだろう。
またその店々の人的状況も大きなファクターになろうし、人事も様々な工夫を凝らすのであろう。
だから配属店自体であまり神経質になるべきではないとのことだ。
今現在も個人差は大きいが、入れば日々の積み重ねの中で更に個人差が大きくなるのだから。

744名無しさん:2006/03/03(金) 16:32:34 0
499 :名無しさん :2006/02/22(水) 00:55:36 0
                    - ー -
                  /: :ノ ハ ',: ` 、
                 ,'::_/ (○) \_: ヽ ソルジャーと言うとして、なら、ソルジャーのどこが悪いというのか?
               /: : : : : : : : : : : : : : | むしろソルジャー万歳!と唱えたいぐらいだ。
          ,  - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、 キミは、ひょっとして労働者階級を蔑み舐めているのか?
          (:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::)  どういう学問をやってきたのだ?エリート様のつもりで、
         `゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' " その実、精神貧困な無教養者か。 それでも人間なのか?
              l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ!  若くして特権貴族階級か支配階級の(になる)つもりなのか?
       /⌒\    i_|  /  _ii_ ', ヽ l,/  体質的に差別意識が強いのか?  例えば、中小・零細企業や、
      / ⌒\ノ     ! ! l"---`l.!! i .!  もの作りに関っている工場勤務者なんかも馬鹿にしてるのか?
    /   ⌒ヽノ . ノ: ヽ  ヾ===;ノ|ノ ./──--- 、 果たして社会や人間に対する愛情というものは、どうなの?
  /ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \  -‐   /l: :\: : : : : :l どういう社会や組織、人間像を理想に描いているの?
/: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : ::| そういう人間が世の中や組織を悪くするのではないかい。
                        マジレスで言いすぎスマンが、精神の腐った人間には成りたくないし、成ってほしくない。
745名無しさん:2006/03/03(金) 16:40:31 0
一人前のソルジャーに早くなりたいが、心・技・体と
一人前のソルジャーへの道のりは容易じゃないのだろうな。根性ないと。
だから脱走兵も出るのだろうけど、
脱走兵には絶対なり下がりたくないな。

746名無しさん:2006/03/03(金) 16:41:57 0
正直三井住友に勝てる気がしない。
糖蜜UFJもかなりの脅威だし。
欝。
747名無しさん:2006/03/03(金) 16:43:57 0
>>737
永田議員を目指すのか?
748名無しさん:2006/03/03(金) 16:48:40 0
正直三井住友に負ける気がしない。
糖蜜UFJとはかなりの楽しみだし。
躁。
749名無しさん:2006/03/03(金) 16:59:56 0
なんか一人で熱くなっているアホが居るなw
750名無しさん:2006/03/03(金) 17:07:02 0
顔には自信が無い。
性力には自信がある。
人間力には自信が無い。
勉強力には自信が有る。
体力には自信が無い。
知能には自信が有る。
おれは参謀タイプかな?
751名無しさん:2006/03/03(金) 18:18:07 0
国1の方がキツイよ。オムツ+離乳食。
752名無しさん:2006/03/03(金) 18:23:01 0
支店によっては一般職も含めて配属新人が10人越えるところもあるらしいね。
同期がたくさんいて嬉しい!
753名無しさん:2006/03/03(金) 18:32:26 0
すいません、特定職の男女比ってどんぐらいなんすか?
754名無しさん:2006/03/03(金) 18:42:54 0
>>753
釣りか?
755名無しさん:2006/03/03(金) 19:20:01 0
>>750
オレは全く逆だ。
だから名軍曹をめざしたいし
それが理想だ。
756就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:24:55 0
>>750
キモ面タイプ
757名無しさん:2006/03/03(金) 19:39:43 0
これすごく気に入ったね。もてない人生だったから、この点では、これからすごく幸せが味わえそうな気分が湧いてくる。
>>ALL
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :      あまり
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        特定職を
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ばかにしないでください!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;  私たちも、みずほでがんばるつもりなのです。
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
758名無しさん:2006/03/03(金) 19:59:37 0
で、配属通知まだ?
759名無しさん:2006/03/03(金) 19:59:42 0
「Star Spangled Banner」 (星のちりばめられた国旗)
Oh, say can you see, by the dawn's early light, (君には見えるか、あの朝日の下に)
What so proudly we hailed at the twilight's last gleaming? (黄昏の最後の光と共に、我々が誇りを持って歓呼したものを)
Whose broad stripes and bright stars, through the perilous fight, (力強い縞と輝く星が、危険な戦闘の中で)
O'er the ramparts we watched, were so gallantly streaming? (勇ましくはためいているのを、塁壁から見たか?)
And the rockets' red glare, the bombs bursting in air, (放火が赤く飛び散り、爆弾はそこら中で炸裂していたが)
Gave proof through the night that our flag was still there. (我が国旗は夜を明かすまでそびえたっていた証だった)
O say, does that star-spangled banner yet wave (あの星のちりばめられた旗は)
O'er the land of the free and the home of the brave? (自由で勇敢な者達の国の上に、はためいているのではないか)

*これは独立戦争の時に作られた詩で、兵隊は大砲の煙で海上の戦いが 見えなく不安だったが、
煙が晴れ、朝日が映し出したのが、風にはためく アメリカ国旗だったそうです。
760名無しさん:2006/03/03(金) 20:37:53 0
「ラ・マルセイエーズ」
“ Allons, enfants de la Patrie, Le jour de gloire est arrive. ” (さあ、祖国の子供たちよ、栄光の日がやってきた)
“ Contre nous, de la tyrannie, L'etandard sanglant est leve, ”(我らに向かって、暴君の血塗られた御旗がはためいている)
“ L'etandard sanglant est leve. ” (血塗られた旗がはためいている。)
“ Entendez-vous, dans les campagnes, Mugir ces feroces soldats? ” (戦場で、どう猛な兵士たちがうごめいている音が聞こえるか?)
“ Ils viennent jusque dans nos bras, Egorger nos fils, nos compagnes! ”(息子や仲間たちの首をかっ切りに、ヤツらは我らの元へとやって来ている)
“ Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons! ” (武器を取れ、市民たちよ、そして軍を組織せよ!)
“ Marchons, marchons, Qu'un sang impur Abreuve nos sillons! ”(進め、進め、あの汚れた血を我らの田畑に飲み込ませてやるのだ)
761名無しさん:2006/03/03(金) 20:42:10 0
やはり、みずほの国、日本の、
国歌・国旗は
素晴らしいよね。

762名無しさん:2006/03/04(土) 00:19:26 0
冷静に、
自分自身のレベルを  わきまえないと
いけない。

763名無しさん:2006/03/04(土) 00:34:46 0
>>762
知力が低いと、どうしても
身の程知らず、に
なりがちなのだよ。
従って、周りから見れば当然の事であっても、当人は現実ギャップ大として
のた打ち回ったりする。
分を知る、分をわきまえる、ということ自体が
低レベル者には難しいことなのだ。
764名無しさん:2006/03/04(土) 01:29:27 0
痛い
765名無しさん:2006/03/04(土) 01:36:08 0
靖い

766名無しさん:2006/03/04(土) 04:34:52 0
ところでさ オイラ総計なんだけどやっぱ配属って
全国津々浦々なのかな? それとも都内 または首都圏?
767名無しさん:2006/03/04(土) 04:36:02 0
>>766
故郷へ帰れ
768名無しさん:2006/03/04(土) 13:05:20 0
>767
とうきょう出身
769名無しさん:2006/03/04(土) 13:36:51 0
>>766
まず
親離れをしろ
大人になれ
770名無しさん:2006/03/04(土) 14:10:48 0
俺のような愚図なクズでも
拾ってくれたことには感謝だ。
>>762のいう、分をわきまえて、文句は言わず何でもやりたい。
771名無しさん:2006/03/04(土) 14:39:50 0
>769
もうしてるよ。
ってかさ 寮 トイレ 風呂 ついてんの?
772名無しさん:2006/03/04(土) 14:46:39 0
ある
共同だがな
773名無しさん:2006/03/04(土) 14:56:16 0
部屋に風呂トイレついてる寮はどれ?
774名無しさん:2006/03/04(土) 14:57:51 0
贅沢を言っちゃダメ
775名無しさん:2006/03/04(土) 17:08:26 0
まあこの会社に入った(にしか入れなかった)ってことはそこまでの人材なんだからさ。
うちら。あきらめて奴隷になるしかなさそうだぜ。
776名無しさん:2006/03/04(土) 17:33:57 O
入る前から自虐的では仕事はつづきません
777名無しさん:2006/03/04(土) 17:35:24 0
>>ALL
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :      あまり
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        みずほ入行予定者を
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :            ばかにしないでください!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;  私たちも、日本の為にがんばるつもりなのです。
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
778名無しさん:2006/03/04(土) 17:40:45 0
>>775
きみのようなレベルの人間ばかりではないよ。
一緒くたにするもんじゃない。
しかし次の年も大量採用だから考えてほしいのだが、
たとえ頭数合わせの段階となっても775タイプは入れるべきではなかろう。
779名無しさん:2006/03/04(土) 17:45:48 0
mizuhoにプライド持てないような異常者は入れるべきではない、
ということね。
780名無しさん:2006/03/04(土) 17:48:15 0
          /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |沖ノ鳥島 // ___   \  ::::::::::::::|
  | |出張所   |  |   |     U :::::::::::::|
  | |勤務を   |U |   |      ::::::U::::|
  | |命ずる。  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/    
  | |_      ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<  
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|  
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
781名無しさん:2006/03/04(土) 17:50:37 0
だよな、みずはは今や世界を引っ張る金融グループなのだから、
そのあたりの自覚がないクズは入社させるべきではない。
今からでも辞退したほうが会社のため、そしてキミのためにもなると思うが?>>775
782名無しさん:2006/03/04(土) 18:01:04 0
そういう意識を持っていいのはIB、証券、信託ぐらいか
オープンなんか大量採用使い捨てもいいところm9(^Д^)プギャー
783名無しさん:2006/03/04(土) 18:03:22 0
みずほ証券って糞なんじゃないの?
A採用B採用みたいなのがあるの?
784名無しさん:2006/03/04(土) 18:07:14 0
>>775を叩いてる人が居るね。まあ仕事だから仕方ないかw
785名無しさん:2006/03/04(土) 18:11:45 0
>>779
不祥事の数といい社風といい不可能だろうな。もうちょっと冷静になれ。
>>781
何で世界を引っ張るのですか?不良債権額ですか?過去最大の赤字額ですか?
確か3年くらい前のあれは日本企業史上最大の赤字額だったそうだな。
786名無しさん:2006/03/04(土) 18:14:38 0
>>785
誤発注での損失額も世界に誇れそうだな。いろんな意味で。
787名無しさん:2006/03/04(土) 18:15:58 0
根性を正さんといかん人が多いようだけど、
最初の合宿研修で、その辺もしっかりやってほしいものだ。
788名無しさん:2006/03/04(土) 18:18:31 0
>>787
研修で洗脳しても、すぐ現実に目覚めて落ち込む人が多そう。
自分が正しいと考えて、相手を正そうとするのではなく、少しは
現実と向き合ってみてはどうか。
789名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:36 0
ばかじゃないか。
現実的に見て、みずほ以上に良い就職先が一体どこにあるというのだ?
ばちあたりメが。
790名無しさん:2006/03/04(土) 18:41:49 0
まったくだよ。
みずほ以上の就職先があるはずが無い。
有給休暇は年30日以上(!)完全消化だし、
絶対に定時に帰れる!
それにGoldmanSachsの本国なんか比較にならない、
超高給取りなんだ!
そしてすばらしい先輩方と共に、日本の為にディールをしたり、
株式の取次ぎをしたりするんだ!
791名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:05 0
>>789
仰るとおり。しかしばちあたりが去年だけでも数百人は出たようですぞ。
まあ彼らは辞退したようですが。
792名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:24 0
>>790
中小企業のお客さまへのケアを忘れちゃいけないよ。
沢山お金を貸して、沢山投資信託とかデリバティブを
買ってもらうんだ。
793名無しさん:2006/03/04(土) 19:20:09 0
部外者ばかりのスレですな
794名無しさん:2006/03/04(土) 21:04:09 0
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
795名無しさん:2006/03/04(土) 21:16:43 0
外資に逝く奴らは可哀相だ。
今はうれしがって見栄張ってるが必ず後悔するであろう。
796名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:33 0
みずほスレで言うなよ
797名無しさん:2006/03/04(土) 21:30:12 0
評判よくないけど結構先を読んだ戦略見せてると思うけどな・・

大量採用だっていいじゃん。その分企業が若く成長できるもよ
798名無しさん:2006/03/04(土) 22:16:30 0
まぁある程度は使い捨て覚悟の採用だろうな。
799名無しさん:2006/03/04(土) 22:23:23 0
経営としてのチャレンジなんだね
800名無しさん:2006/03/04(土) 22:33:37 0
ドコモ、みずほ銀と提携

NTTドコモがみずほ銀行、クレディセゾンと提携し、
携帯電話を読み取り機にかざすだけでクレジットカード代わりに代金を決済するサービスを実施することが4日、分かった。
ドコモは、この2社が大株主となっているユーシー(UC)カードに18%を出資する。みずほ銀行から株を取得する方針で、
出資額は10億円規模になるとみられる。
 ドコモはさらに、4月から一般企業が銀行の代理店になれる銀行代理店制度が新たに始まるのを受け、
金融庁の認可を前提にドコモの販売店がみずほ銀行の金融商品を取り扱うことなども検討する方向だ。
(産経3/4)
801名無しさん:2006/03/04(土) 22:35:38 0
>>800
明るいニュースだな
ま、俺はauユーザだけど
802名無しさん:2006/03/05(日) 00:09:47 0
みずほが一番
ダイナミックな展開が期待されるね。
803名無しさん:2006/03/05(日) 00:26:32 0
>>802
戦略はいいが腐った社風でどう、
創造的にその戦略を実行する
かが問題だて。
804名無しさん:2006/03/05(日) 05:36:06 0
>確かに配属店での違いはある。でも、それはチャンスを与えられただけ。
>そのチャンスをみすみす逃すヤツもいるし、
>最初の配属店はカスみたいな店でも、次の店(転勤)で盛り返すヤツ
>もいる。(当然、最初のカスみたいな店で頑張ることは必要)
805名無しさん:2006/03/05(日) 11:20:12 0
旧Fと旧Dでは支店の雰囲気が違うのは事実。
Fの店ははっきり言ってきついので、覚悟すること。
Fの店で認められて、最初の転勤で本部またはCB行きが大出世の第一段階。
806名無しさん:2006/03/05(日) 12:46:03 0
相変わらずスレの速さだけは都銀で一番だなw
807名無しさん:2006/03/05(日) 15:05:37 0
まあ冗談だろうけど、
昨日一応、大人用オムツと
精神安定剤を用意したぜい。
ドーピングでもなんでもありだぜ。
808名無しさん:2006/03/05(日) 15:11:48 0
配属通知こないんだけど、みんな来てるの?
809名無しさん:2006/03/05(日) 15:12:37 0
>>805
最近はBKからCB逝きは極端に少ないらしい。
CB独自採用も始まったし、これからはさらに難しくなるだろうな。
810名無しさん:2006/03/05(日) 15:13:13 0
去年は九日に届いたらしいからのんびり待とうぜ
811名無しさん:2006/03/05(日) 15:23:41 0
>>807
俺も俺も
812名無しさん:2006/03/05(日) 17:41:52 0
オムツはいらんが、昼飯が食えるとは思うな。

精神安定剤は眠くなるから飲むな。
飲むときは辞めるときだからな。
813名無しさん:2006/03/05(日) 18:34:28 0
昼飯食えないなんてなんて非効率的な仕事してるんだろうね。
20分が惜しいとか気違いだし。どういう馬鹿上司がそろってるんだ?
そんなアホだから不良債権の山とか築いたんだろうな。
814名無しさん:2006/03/05(日) 20:24:01 0
でも昼飯食えなくて夕方やっと菓子パンを食えたなんて話は良く聞くな。
しかも食いながら書類に目を通すみたいな。

毎日こうだと死ぬな。
815名無しさん:2006/03/05(日) 20:50:09 0
>>814
昼飯食いながら書類読めるし。
やっぱり都銀は低脳上司ばかり。
これだと本部が頑張っても焼け石に水ですなw
816名無しさん:2006/03/05(日) 21:14:26 0
>>813>>815
まあ、実際に働けばわかるよ。効率的だとは全く思わないが、
GSやらの外資だって似たようなものだ。
それがいやなら金融の第一線で働くことなんて出来んよ。
まあ、キミらにはその意味すらわからんだろうがね。
817名無しさん:2006/03/05(日) 21:16:49 0
>>816
外資はそんな非効率的な働かせかたしないだろ。
徹夜とかはあるけど、カネも倍以上だからな。
まあそれに金融の第一線って自分で思ってる時点で痛い。
単なるリテでしょ?
818名無しさん:2006/03/05(日) 21:19:17 0
>>817
やはり意味すらわからんアホ学生か。
819名無しさん:2006/03/05(日) 21:20:41 0
もったいぶらずに説明してみ。
説明せずに部下叩くのはアホ上司の典型だからな。
820名無しさん:2006/03/05(日) 21:21:37 0
>>819
自分で考えもせずに上司に聞くのは無能な部下。
821名無しさん:2006/03/05(日) 21:22:56 0
>>820
何でも考えて分かるんなら、新入社員教育なんかやめたら?
822名無しさん:2006/03/05(日) 21:28:06 0
なんか自分の無能っぷりを下に押し付けて、昼飯も食わせなくして
「当たり前」と大きな顔する基地外上司が集まってるってことですかw?
823名無しさん:2006/03/05(日) 21:31:04 0
稲村本をちょっと前に読んだのですが、自分の落ち度を部下のせいにする上司にも
事欠かないらしいっす。
824名無しさん:2006/03/05(日) 22:10:22 0
>>817
こいつほんとアフォだな。それとも釣りか?
825名無しさん:2006/03/05(日) 22:12:13 0
>>824
まあとにかく都銀はブラックでFAだね
826名無しさん:2006/03/06(月) 03:13:05 0
あと1ヶ月きったな
827名無しさん:2006/03/06(月) 13:01:04 0
証券外務員、テキスト厚すぎwww
828名無しさん:2006/03/07(火) 00:04:47 0
BK>>CB>>SCだっつうの。わかんない坊や達だね。社内政治ってものを勉強しろ。
829名無しさん:2006/03/07(火) 00:09:07 0
それでもCBがいいっす。
興銀の品格あるおぼっちゃまに指導を請いたい
830名無しさん:2006/03/07(火) 00:39:57 0
別に社長になる気なんてないし。
楽しければいいよ。
831名無しさん:2006/03/07(火) 01:41:54 0
早稲商で、それなりに学生時代勉強してきたモノなんだけど
オープンにするかGCFか証券かで迷ってる。IBやホールセールに
行きたいからGCF、証券なんだろうけど、採用人数も少ないし
併願できないのが痛い。
オープンだったら80%以上受かる自信があるんだが・・・
OPからGCFを狙ってる奴もいるみたいだが、雲をも掴む話だと思うし。
はあリテやりたくねぇ
832名無しさん:2006/03/07(火) 01:48:10 0
ホールもきついお
833名無しさん:2006/03/07(火) 12:58:15 0
>>831
オマイは一年前の俺かw
俺は結局無難に確実性をとってオープンにしたよ。
でも周りの質を見る限りでは失敗したと思ってる。
どうしてもみずほ!ってのがないのなら高望みしてもいいんじゃね?
最悪でも他の一流企業には引っかかるだろうしさ。
834名無しさん:2006/03/07(火) 14:23:49 0
配属通知まだこないお・・・
落ち着かないお・・・
835名無しさん:2006/03/07(火) 15:14:23 0
月曜発送だったら今日あたり来そうだと読んでるんだけどな
836名無しさん:2006/03/07(火) 15:27:15 0
もう、待ちくたびれた
837名無しさん:2006/03/07(火) 15:46:35 0
いつ来るんだろう…
電話なのか、郵送で来るのか。
人事の人が言ってたかもしれないけど、忘れちゃった。
838名無しさん:2006/03/07(火) 15:49:20 0
郵送じゃ
839名無しさん:2006/03/07(火) 17:24:35 0
実際に支店に配属になるのはいつぐらい?
840名無しさん:2006/03/07(火) 20:27:05 0
人によるんじゃない?
最初に研修ある人と
最初は現場の人とで
よく知らないけど
841名無しさん:2006/03/07(火) 23:00:45 0
なんか3月中に配属先の店舗に挨拶がどうとか言われなかった?
842名無しさん:2006/03/07(火) 23:22:04 0
へ?
言われたっけ?
そんな気もしてきたけど・・・
843名無しさん:2006/03/07(火) 23:52:04 0
>>831

相談するスレ、間違ってるよ
後内定もらえる確率とかって気にしても仕方ないよ
844名無しさん:2006/03/07(火) 23:56:30 0
おまえら、3月中に支店に来い、という神経がわからん。

4月から入るんだ。3月中に支店に行く義務はない。

あほ人事!
845名無しさん:2006/03/08(水) 00:00:53 0
>>844
そう直接人事に言え!
846名無しさん:2006/03/08(水) 00:01:44 0
>>828
むしろ、旧富士銀行、旧日本興業銀行、旧第一勧業銀行の戦いが激しいってのがあるのでは?
FG傘下の会社間の格付けなんてあんまり意味がないのでは?
847名無しさん:2006/03/08(水) 11:47:16 0
配属通知来たな。
とりあえず都心で一安心。
848名無しさん:2006/03/08(水) 11:52:52 0
>>847
今日来たの?まだ郵便物届いてないから待ってみよう・・・
849名無しさん:2006/03/08(水) 11:53:39 0
>>847
配達記録かなんかで来た?
外出しようかと思ってたのだが・・・
850847:2006/03/08(水) 11:56:51 0
さっきたまたま見たら郵便受けに入ってた。
速達とかそんなんじゃないから外出しても問題ないよ。
851名無しさん:2006/03/08(水) 11:59:45 0
>>847
いつも配達物が来る時間と同じくらいか??
ちなみにコースはどこ??
852名無しさん:2006/03/08(水) 12:16:48 0
>>847
ありがと☆漏れは関西やから、明日くらいかもな。
853名無しさん:2006/03/08(水) 12:37:53 0
みんなもう来てるのか・・・((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
854名無しさん:2006/03/08(水) 13:13:21 0
都内在住だけどまだ届きません
855名無しさん:2006/03/08(水) 13:30:12 0
もうすぐくるよ
856名無しさん:2006/03/08(水) 13:31:29 0
来週親がくるのでスーツ買ってくれると言うんだけど
どんなスーツを買うべきかな??
(銀行員って縦線入ってるのとかだめだよな^^;)
ちなみに今はリクスーしかもってない俺
857名無しさん:2006/03/08(水) 13:33:02 0
リクスーでじゅうぶんじゃない?
858名無しさん:2006/03/08(水) 13:36:46 0
で、通知が来たおまいら結果は予想通りか?
859856:2006/03/08(水) 13:38:03 0
>>857
リクスー2着目にってことすか?
860名無しさん:2006/03/08(水) 13:44:48 0
>>858
まぁまぁ、ちゃんと志望どおりにしてくれた
861名無しさん:2006/03/08(水) 14:26:06 0
みんな来たのか?
俺まだ
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
862名無しさん:2006/03/08(水) 14:57:28 0
俺は第二志望だった
863名無しさん:2006/03/08(水) 15:31:47 0
俺も今朝届いた
この前の面接じゃ寮じゃないような話だったのに、ばっちり入寮決定
寮って体育会系のイメージしか湧かないんだけど
鬱だ
864名無しさん:2006/03/08(水) 15:33:31 0
もう着てる香具師は関東の連中か?
865名無しさん:2006/03/08(水) 15:37:10 0
寮では一日中監視
866名無しさん:2006/03/08(水) 15:41:37 0
関東以外で来てる香具師いないの?
867名無しさん:2006/03/08(水) 16:08:35 0
関東ですが来まつた
868名無しさん:2006/03/08(水) 16:11:11 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
869名無しさん:2006/03/08(水) 16:11:21 0
三菱UFJ銀、来春の採用大幅増…今年の3倍に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060308-00000007-yom-bus_all
870名無しさん:2006/03/08(水) 16:35:37 0
配属きたわ。・・・思いっきり第三希望。。

当方埼玉在住
871名無しさん:2006/03/08(水) 16:42:44 0
みんな最初は地元なのかな?
872名無しさん:2006/03/08(水) 16:52:36 0
めちゃ地元だお
通勤35分しかかかんない
873名無しさん:2006/03/08(水) 17:09:25 0
関西だが、今日は来なかったようだ・・・
874名無しさん:2006/03/08(水) 17:09:48 0
東京ですが先ほどきました。
875名無しさん:2006/03/08(水) 17:24:27 0
関西ですが来ず
そして尼で注文してるライブDVDも来ず('A`)
876名無しさん:2006/03/08(水) 17:25:04 0
もしや東海地震が発生しているのでわ・・・
877名無しさん:2006/03/08(水) 17:36:34 O
コーポレートキタ━(゚∀゚)━!
878名無しさん:2006/03/08(水) 17:56:06 0
信託できてるやついる?
879名無しさん:2006/03/08(水) 17:58:36 0
うち(関西)は明日のようです。
てか配属先より、女なので特定職のおねーさま方とうまくやっていけるのかが心配。
880名無しさん:2006/03/08(水) 18:04:22 0
>>879
漏れは男(関西)だが、東京の特定職のノリはちょっと嫌。
関西はいいんだけどね。
881名無しさん:2006/03/08(水) 18:27:30 O
>>879
特定職の人?
882名無しさん:2006/03/08(水) 18:35:33 0
>>881
特定職に配属もクソもねえだろ。
てめえみたいな鈍いヤツと同期だと思ったらぞっとするよ。
あー、やっぱ大量採用なんだな、低学歴うせろ。
883名無しさん:2006/03/08(水) 18:45:08 0
>>882
お前もその一人だろ。
ここくらいしか行くとこ無かっただろうに何あたってるんだ?
同属嫌悪ってやつか?ww
884名無しさん:2006/03/08(水) 19:14:14 0
>>883
ヒント、GCF
885名無しさん:2006/03/08(水) 19:20:04 0
まあまあ、みんな希望通りだった?
俺は第三志望。
第一志望にいけた人がうらやましい。
886名無しさん:2006/03/08(水) 19:26:25 O
特定職って内定の時点で配属がきまるの?



ここを見る限り、全くの希望外に配属された人はいないみたいでちょっと安心。
887名無しさん:2006/03/08(水) 20:00:15 0
漏れ、希望してないのに海外orz
888名無しさん:2006/03/08(水) 20:01:29 0
>>887
エリートシね
ってか、一年目で海外とかマジなのか?
889就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 20:02:37 0
帰国?
890名無しさん:2006/03/08(水) 20:02:39 0
>>888
887はただの釣りだが、それにひっかかって逆上するスペックのおまいはソルジャー確定。
891887:2006/03/08(水) 20:09:28 0
マジです。5月かららしいが。
配属面談の時にそれとなくは言われていたんだけどな。
彼女とかどうしよ・・・。

帰国ではないが、大学は・・・言わなくても分かるだろ。
892名無しさん:2006/03/08(水) 20:12:28 0
>>891
これ以上はやめとけ。
特定されて干されるぞ・・・ってマジならもう遅いか。
まだ、あぼーん間に合うかも。
893名無しさん:2006/03/08(水) 20:14:48 0
>>887-891は自作自演でお送りしました。乙。
894名無しさん:2006/03/08(水) 20:15:17 0
まぁ、一年目から海外ってのはいるかもしれないけど、887は違うだろうな。
普通は特定が怖くてそこまで書けないだろw
895名無しさん:2006/03/08(水) 20:18:57 0






でアルファベット作文よろ。
896名無しさん:2006/03/08(水) 20:21:34 0
そんなことより、配属通知こねえええええよ。
897名無しさん:2006/03/08(水) 20:22:10 O
それがダメポクオリティ
898名無しさん:2006/03/08(水) 20:24:38 0






でアルファベット作文よろ。
899名無しさん:2006/03/08(水) 20:27:26 0
そろそろ次スレ・・・
気が早いか
900名無しさん:2006/03/08(水) 20:29:36 0
海外ね〜。ま〜ネタでもマジでも、俺には関係ない話だな。
901名無しさん:2006/03/08(水) 20:31:04 0
>>881,891
マジで特定されたな。
海外ってことはGCFか。
902名無しさん:2006/03/08(水) 20:40:10 0
次スレのタイトルは?
【】2006みずほFG内定者スレッド4【】

【】の中考えて
ってかまだ気が早いかね?
903名無しさん:2006/03/08(水) 20:43:42 0
>>902
【】2006みずほFG入行者スレッド4【】 だろ。
904名無しさん:2006/03/08(水) 20:45:11 0
【耐えろ!】2006みずほFG内定者スレッド4【まずは3年】
905名無しさん:2006/03/08(水) 20:52:06 0
>>903
あ、そうだな
【】2006みずほFG入行者スレッド4【】 で
906名無しさん:2006/03/08(水) 21:00:19 0
【オムツ】2006みずほFG入行者スレッド4【正露丸】
907名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:24 0
俺信託だがまだこん
908名無しさん:2006/03/08(水) 22:53:56 0
漏れ、インド
909名無しさん:2006/03/08(水) 22:55:40 0
【漏れ達】2006みずほFG入行者スレッド4【お荷物世代】
910名無しさん:2006/03/08(水) 23:15:15 0
WBSキタキタ
911名無しさん:2006/03/08(水) 23:51:41 0
【頭取の名前】2006みずほFG入行者スレッド4【なんだったけ】
912名無しさん:2006/03/09(木) 00:53:55 0
>>911
それおもろいわw
ところで配属なんだが西武新宿線沿いってどうなのコレ
913名無しさん:2006/03/09(木) 01:11:05 O
希望まったく無視だったよコリャ。もうすでにいくのが嫌だ
914名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:09 0
弔慰金って…?よくわからんないんだけど。。
915名無しさん:2006/03/09(木) 01:17:10 0
寮がボロイっぽい。
もしかして人事部から見放されてる!?
916名無しさん:2006/03/09(木) 01:37:31 O
オープンでCBの人っているの?いても少ない?
917名無しさん:2006/03/09(木) 02:41:15 0
最初から海外なんてあり得ないなw
918名無しさん:2006/03/09(木) 06:12:33 0
【頭取って】2006みずほFG入行者スレッド4【あのハゲオヤジ?】
919名無しさん:2006/03/09(木) 12:21:55 0
>>913
漏れも全く無視だ。もっと希望書いとくべきだったかorz
分かっていたとはいえ地方はヘコむ…。
920名無しさん:2006/03/09(木) 12:30:49 0
本店だったお・・・でも希望と違う
orz
921名無しさん:2006/03/09(木) 13:02:46 0
配属通知ってなにがはいってるの?
922名無しさん:2006/03/09(木) 13:38:40 0
関西通知キマスタ
いきなり関東寮送りです('A`)
923名無しさん:2006/03/09(木) 13:42:04 0
>>920
都内を希望してなかったの??
924名無しさん:2006/03/09(木) 14:17:47 0
>>923
そういうわけじゃなくて、部署が。
925名無しさん:2006/03/09(木) 14:35:17 0
現2年の総計大の者ですが、みずほ銀行の場合、みんな営業みたいな
ものですか?支店がどこになるかだけで部署とかは希望はあまり関係ありませんでしょうか
926名無しさん:2006/03/09(木) 14:40:41 0
>>925
創価大?
927名無しさん:2006/03/09(木) 15:24:04 0
専門部署への配属は数年後から、って人事の方から言われた気がする。
希望を取ったのはその時の参考に、ってことじゃないの?
928名無しさん:2006/03/09(木) 18:07:15 0
みんな配属の希望とかちゃんと書いてたんだな。
理由書くのめんどかったから白紙で出したわ・・・。
929名無しさん:2006/03/09(木) 18:31:00 0
>>928
結果どこに…?
漏れみたいに地方か?
930名無しさん:2006/03/09(木) 19:10:49 0
いざ希望通り東京配属になっても、
それはそれで不安だったり
研修合宿は、山篭りでもするのか?
931名無しさん:2006/03/09(木) 19:12:32 0
念願かなって地方でハピー!

932名無しさん:2006/03/09(木) 19:23:45 0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141865442/l50

有名企業の官僚が相談にのってくれる不思議なスレ
933名無しさん:2006/03/09(木) 20:43:49 0
>>929>>931
地方ってどこらへん?
例えば北海道・東北・北陸・中国・四国・九州の県庁所在地あたり?
934名無しさん:2006/03/09(木) 20:58:14 0
>>933
そうなるな。
地方都市の県庁所在地以外にある支店は相当限られる。
935名無しさん:2006/03/09(木) 21:09:15 0
>>934
それ以外の支店だったら・・・・終わり?
936名無しさん:2006/03/09(木) 21:10:40 0
>>935
地方県庁所在地な時点でも十分アレだろ。
937名無しさん:2006/03/09(木) 21:18:02 0
>>936
全員が東京・横浜・名古屋・大阪・神戸・福岡とかの都市部に配属じゃないだろ?
俺ってそんなに少数派なの?
938928:2006/03/09(木) 21:40:22 0
>>929
都内だった

930も言ってるけど、都内は都内で不安だなぁ。
競争とか激しそうだし・・・。
939名無しさん:2006/03/09(木) 21:41:14 0
>>937
頑張れ。
最初の支店はあまり関係ないという話もなくはないし…

その、あれだ、とりあえず頑張れ。
940名無しさん:2006/03/09(木) 21:46:54 0
あれなんだろ、地方出身のやつは原則として地元なんでしょ?
俺は東京生まれだから地元も糞もないけど。
だから気にする必要ないって。
941名無しさん:2006/03/09(木) 21:50:22 0


288 :名無しさん :2006/03/07(火) 18:59:48 0
>>284
都銀勤務で人事部とコネあるけど、最初の配属は実家や親戚の家が近いかどうかくらいしか関係ないよ。
新人は教育店舗みたいな支店に配属になる。だいたい中規模店〜母店クラスな。
稀に過疎地域に配属になるが、人員配置の見直し等で試験的に配属するパターンが圧倒的。

2店目以降だが、男総合職で本店配属はトラブル行員か業績優秀者で相場は決まってる。
942名無しさん:2006/03/09(木) 21:51:57 0
>>939-940
ありがとう・・・
学歴がマーチだから期待はしてなかったけど・・・
30代で出向にならないようにがんばるよ
943名無しさん:2006/03/09(木) 22:19:42 0
最初の支店が都内で小さめ店舗は、大丈夫?
俺、埼玉なんだけど、上記のような店舗です。
944名無しさん:2006/03/09(木) 22:24:04 0
>>943
そこってビジネス街?住宅街?
945名無しさん:2006/03/09(木) 22:29:39 0
最初の支店はあくまで教育用だ
>>941読め
心配になる気持ちも分かるが、まずは一店目でしっかり資格とって、
最初の転勤(こっちのほうが大事)に備えるほうが賢明だ
946名無しさん:2006/03/09(木) 22:32:11 0
でも住宅街の支店に配属されたら融資の教育なんてほとんど受けれないんじゃないの?
投信ばっかり売ってるようなイメージがするんだけど・・・
947名無しさん:2006/03/09(木) 22:37:24 0
じゃ、最初っから本店の俺様は?
948名無しさん:2006/03/09(木) 22:43:33 0
いいじゃねえか、地方も。
暇だから資格の勉強にはもってこいだ。
そこで蓄えたスキルはいずれ生きてくるぞ
949名無しさん:2006/03/09(木) 22:49:26 0
配属は結構希望通りだったけど寮・・・
寮って絶対入らないといけないの?
ボロアパートでもいいから一人暮らししたい。
人事の人に訊いた時は、あくまで寮「推奨」だと
言ってたのに、何この有無を言わさず
手続きしろって書類の感じは。
950名無しさん:2006/03/09(木) 22:50:48 0
>>949
金銭面で大変じゃない?
初任給じゃ
951名無しさん:2006/03/09(木) 22:57:22 0
次スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
952名無しさん:2006/03/09(木) 22:58:25 0
ちょっと思ったんだけど、コーポがある都市の支店と、
統括支店に次ぐランクの都心の支店どっちがいいのかな?
結構きわどいような気がするが・・・。
953名無しさん:2006/03/09(木) 23:50:21 0
>>950
金の問題はどうにかなる。
今まで寮に入らないつもりで色々準備してたから。
日々の生活のことも想定済み。
問題は寮に入らないって言ったら、人事との間で
めんどくさいことになるかなぁってこと。
954名無しさん:2006/03/10(金) 00:18:39 0
ごめん、ちょっと希望通った奴とか学歴晒してくんない?
955名無しさん:2006/03/10(金) 00:19:55 0
帝大で第一希望。
956名無しさん:2006/03/10(金) 00:21:15 0
♪ぼくらの〜じ〜ゆ〜を〜
ってみずほのCMで歌ってるタレントが音痴でなんかイライラするんすけど
957名無しさん:2006/03/10(金) 00:22:23 0
>>949
>>953
わかる。あの書き方はもう「義務」だよな。
俺も十分自宅から通えるんだが…入社前から面倒おこしたくないしなあ。
958名無しさん:2006/03/10(金) 00:27:45 0
次スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
959名無しさん:2006/03/10(金) 00:28:41 0
本店ってBKの本店(日比谷)なんですか?いいなぁ。

僕は地方orz
960名無しさん:2006/03/10(金) 00:28:44 0
入寮先ではもう受け入れることを前提の手筈になってるし、拒否るとかなり揉めるだろうな。
961名無しさん:2006/03/10(金) 00:31:15 0
みんな希望ってどのくらいまで詳しく書いたの?
「東京都内」とか「23区内」くらいまで?
962名無しさん:2006/03/10(金) 00:42:29 0
誘導&埋め
次スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
963名無しさん:2006/03/10(金) 01:29:44 0
>>957、960
やっぱ揉めるかなぁ・・・
でも寮はどうしても嫌なんだ。
揉めるの覚悟で明日にでも人事に
電話してみるか。
無事断れたら報告するよ。
964名無しさん:2006/03/10(金) 01:31:32 0
>>963
なんでそんなに寮嫌なの?
今まで寮で暮らしててひどい目にあったとか?
965名無しさん:2006/03/10(金) 01:41:14 0
事情があって家にしばらく帰れないんだけど、
一週間以内にやらなければならない手続きとかある?

封筒の中身知らないんだ。
966名無しさん:2006/03/10(金) 01:44:07 0
結構ある、寮とか研修とかの手続きが
967名無しさん:2006/03/10(金) 01:49:26 0
資格って何の資格を取らされるの?
968名無しさん:2006/03/10(金) 02:11:40 0
誘導&埋め
次スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
969名無しさん:2006/03/10(金) 02:39:54 0
誘導&埋め
次スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
970名無しさん:2006/03/10(金) 02:40:55 0
誘導&埋め
次スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
971名無しさん:2006/03/10(金) 05:12:26 0
誘導&埋め
次スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
972名無しさん:2006/03/10(金) 05:21:49 0
>>971
埋めるならなるべくsageでな

じゃ、俺も支援

誘導&埋め
次スレ
【生`】2006みずほFG入行者スレッド4【耐えろ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
973名無しさん:2006/03/10(金) 05:29:13 0
ume
974名無しさん:2006/03/10(金) 05:30:25 0
ume
975名無しさん:2006/03/10(金) 05:37:37 O
ume
976名無しさん