1 :
名無しさん:
メリット、デメリット、存在意義など、
宜しくどうぞ
もともとはネット銀行作る予定が、めぐりめぐってこうなったと聞いている。
昔はエムシティとか言ってなかったっけ??
富士銀行エムタウン支店
あぁ。タウンだったか。サンクス。
で、ここメリットあるんだっけ????
5 :
名無しさん:04/09/15 01:24:01
通常支店にはない、インターネット支店オリジナルの
サービスってあるの?
6 :
名無しさん:04/09/15 02:00:27
まあ、預け入れ金額に関係なくATM24時間無料なのはいいね。
7 :
名無しさん:04/09/15 07:00:17
インターネット支店から相手にお金を振り込むにはどうしたらいいんでしょうか?
もしよかったら教えてください・・・。
ATM利用手数料無料は今月末まで。
無料じゃなくなったらメリットはなくなる。預金引き上げ時じゃな。
ごめん、今確認したら12/18までになってた・・・。
これで何回目の変更なんだろう。
10 :
名無しさん:04/09/17 23:47:20
一般支店とインターネット支店、双方の口座開設してる人
いますか?
11 :
名無しさん:04/09/18 15:56:00
>>10 一般4支店、インターネット支店に口座開設。インターネット支店は、
外貨預金だけのほとんど休眠口座。
12 :
名無しさん:04/09/18 17:23:05
>>8 前も期限設定していたが、ATM無料が一年延びた。
今回は伸びないのかな?
13 :
名無しさん:04/09/18 17:45:15
14 :
名無しさん:04/09/18 18:21:11
インターネット支店は12月20日のシステム統合後、
マイレージクラブが申し込める様になればATM無料は終了になる気がいたします。
個人的にはシステム統合後、みずほダイレクトが有支店を振替登録出来る事期待します。
富士銀行エムタウン支店のころ持ってたけど、
時間外手数料無料が期限付だったのが、なんか腰が落ち着かなくって
性に合わないと思って解約しますた。
口座維持手数料も、「当面無料」みたいなムズ痒い表現だったし。
なんか、これって、ヘアサロンが
「カット通常5000円を月末まで50%OFF」っていうチラシを
毎月絶え間なく配ってるのと同じ戦法だよね。
いつでも値上げできるように。
16 :
名無しさん:04/09/18 18:50:51
>>10 インターネット支店、■支店、旧興銀口座と全部持ってます
みずほダイレクトで一括して全部見られないし、不便極まりなし
17 :
名無しさん:04/09/18 18:54:50
一般支店でみずほダイレクト使ってます。
インターネット支店を利用口座に加えて欲しいです。
18 :
名無しさん:04/09/18 19:00:52
エムタウンのドメインでのWEBの転送を止めたことはとんでもないことだ。
今後このドメインを第三者が取得、間際らしいサイト設営をはじめたらどうするつもりだろうか?
あからさまな犯罪行為なら当局に取り締まってもらえば済むが、きわどい話になると
非常に問題だ。
従って、みずほはエムタウンのドメインを維持しつづけるしかないわけで、そうなると
WEBを転送しないことは単なる怠慢でしかない。
ATM手数料優待も12月18日迄となっている。
そのあとはどうするのだろう?
現時点で顧客への説明が無い以上、そこで打ち切りという場合は
反発は必至だ。
こんなみずほ銀行がテレホンの使い方を痴呆銀行に教えるサービスをはじめるという。
救われないね
>>18 今のままだと今年の11月7日に期限切れになるね。
このまま切れて他に取られたら確かに大変なことだ。
気づいてればいいけど。
インターネット支店ならではのサービスがあんまりないよね。
オクやってたら、同支店同士で手数料無料ってことになるけど
サービスがなくてリアル支店口座持つ人のほうが多いからなあ・・・(´・ω・`)ショボーン
履歴が2ヶ月しか見れないので解約しますた
22 :
名無しさん:04/09/20 16:27:11
オークションなどの資金移動のとき、
リアル支店の口座番号晒したくない人は
インターネット支店口座良いんじゃない?
23 :
名無しさん:04/09/21 02:54:56
sage
24 :
名無しさん:04/09/21 14:22:28
要するに使う必要なしということか。
>>22 漏れも住んでいる地域サラしたくないとき、新生本店・トースター日比谷・スルガ穴とか使っているよ。
>>13 そういえば「華麗なる一族」なんて映画もあったね。あれは太陽神戸銀行だけど。
映画のラストで確かこの銀行を四菱銀行と合併させろという
台詞が出てきたような気がする
27 :
みずほ:04/09/21 22:58:58
現在解約準備中。
問題は12月のシステム統合完了後にサービス面でどう出るかだな・・
(インターネット支店でもMMCに加入できるようになるとか)
キャンペーン期間延長はそれまでのつなぎだろうし。
それまでは取り合えず様子見
このスレ、もう、終わり?
30 :
名無しさん:04/10/04 00:48:42
インターネット支店に給与振込してる人っているの?
31 :
名無しさん:04/10/04 08:03:34
>>20 無担保ローン(カードローン、多目的ローン)の利率は数字だけ見ると
一般店舗口座より有利なようではあるけど、インターネット支店は。
水牛カード、インターネット支店用に残すかと思ったら、そうじゃなかったね。
32 :
名無しさん:04/10/04 11:09:10
インターネット支店って利用明細書みたいなの送ってきますか?
>>33 送ってこないでしょ。
俺は三井住友の通帳不発行型のWEB通帳使ってるけど、
送ってこないよ(今のとこはね)。
それに通常口座でも送ってこないし、めったに。
でも通帳記入ずっとしなかったら、残高とかそういう
明細書みたいなのは数年に1回はきてる模様。
たまには書き込め!みたいな感じの内容でw
つか、利用明細書なり残高照会書みたいなの送ってきたら何かやばいのかよ。
へそくりでもためこみたいのか?w
35 :
名無しさん:04/10/09 09:21:17
インターネット支店に複数口座開設することは可能ですか?
36 :
名無しさん:04/10/09 09:24:45
35
お一人一口座とさせていただきます。
愛皇信用組合サイバー支店ですと、お一人10口座までご利用いただけます。
ただし、2口座目から、年間口座維持手数料税込み50円が必要となります。
Å 愛 皇 信 用 組 合
38 :
名無しさん:04/10/11 01:30:47
ATM手数料ただ便利だったんだけど、なくなるかなぁ。
39 :
名無しさん:04/10/11 01:43:00
40 :
名無しさん:04/10/11 06:50:48
1000円↓でもおろせる?
>>33 送ってこない。有料で要求すれば明細を送ってくる
>>34 氏ね
>>35 何か激しく勘違いしてない?
三井住友の通帳不発光型は、Web明細だから送ってこないよ
送ってくるとしたら、投資信託か外貨預金の残高があるからだろ?
ってうか、みずほスレに三井住友信者は来るな。氏ね
43 :
名無しさん:04/10/13 13:39:37
アノ日なんだろ。
44 :
名無しさん:04/10/16 23:06:02
キャッシュカードだけ先にきた
インターネット支店なんだから
ご利用カードを先に送ってほしい
45 :
名無しさん:04/10/17 06:18:18
ファミマ・ローソンのATMで12月18日まではタダなのは便利
46 :
名無しさん:04/10/17 10:36:31
なぜに中途半端な12月18日なの?
31日までで(・∀・)イイじゃん
47 :
名無しさん:04/10/17 11:27:02
ネット支店で通帳がないのに、利用明細が2ヶ月分しか見れないのはダメ過ぎだろ
通常支店なら、通帳未記帳分なら二ヶ月以上表示できるのに、ネット支店は通帳ない
からそれすらもできない
糖蜜みたいに定期的に明細を送ってくるサービスもないし、マジでコンビニATM引き出し
専用くらいにしか使えないだろ
>>46 システム統合最終日だからじゃない?
>>46 問題がなかった場合のシステム統合最終日だからじゃない?
49 :
名無しさん:04/10/17 14:37:05
ずっと無料にしる。
あと2ヶ月
51 :
名無しさん:04/10/18 14:01:10
インターネット支店って
●の支店なの?
52 :
名無しさん:04/10/18 14:27:27
ただキャンペーン延長すると思う?
それとも、仏の顔は三度まで、、、終了?
53 :
名無しさん:04/10/18 14:29:08
いや〜ん ▲▲▲!!!
旧富士銀行エムタウン支店だから■かな。
55 :
名無しさん:04/10/18 14:46:39
キャッシュカードの裏に●(青)のマークついてたよ?
56 :
名無しさん:04/10/18 14:59:45
いや〜ん ▲▲▲!!!
57 :
名無しさん:04/10/18 16:20:49
■はDKBだろ
●は富士。インターネット支店も●
インターネット支店のシステム統合は12月だよ
カード北記念カキコ
59 :
名無しさん:04/10/20 13:50:27
なんで、MMCはやらないのかな?
60 :
名無しさん:04/10/20 14:54:18
インターネット支店でMMC取扱してたら切り替えたのに・・・。
リアル店でわざわざ口座作っちゃった
61 :
名無しさん:04/10/22 13:28:52
ご利用カードがきた。
カードに載ってる電話がMMCのやつなんだけど
MMCには入れない。どーなってるの?
キャッシュカードきますた
土日の夜使えないのかYO OTZ
64 :
名無しさん:04/10/25 22:30:57
>>30いるよ。
バイト用だけどね。
うちのちかくみずほ多いし、
通帳記載もしなくていいので。。。
65 :
名無しさん:04/10/25 22:54:38
インターネット支店口座から他のみずほの支店の口座への無料資金移動(現金入出金なし)は、
その支店設置ATMでの振込みしかないのか?
(逆はMMCでいとも簡単だが……)
証拠金はさめ
67 :
名無しさん:04/10/31 22:37:11
人に口座番号教えるときに、みずほ銀行インターネット支店(普)と
カードの「口座番号」の7桁だけでいいんでしょうか?そのあと-0 1
とかってあるのも必要ですか?
68 :
名無しさん:04/10/31 22:52:30
|| | | || \財前教授の総回診です | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
.  ̄ ̄  ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘) ::::::::::. |
(y[(| ( .) <v> )v>|) : ) |::::::: |
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |::::: |
_ ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) i::: |
/| / ∧ \|::: |
| /. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ではインターネット支店の手術をしよう。多分システム障害だ。廃止すれば
必ず治るからね。国有化前にさっさとすませてしまおう。
69 :
名無しさん:04/11/05 22:18:02
まもなくメンテに突入します。
財前先生何とかしてください。
70 :
財前教授:04/11/06 16:17:52
年明けまで静観したまえ、金井君
71 :
名無しさん:04/11/09 15:29:31
窓口に行かないと
MMCカードの解約もできないらしいので
インターネット支店は、支店窓口無いから
MMCができないの????
72 :
名無しさん:04/11/15 22:45:00
俺は直樹を絶対に許さねぇよ。
直樹は俺が合コンで愚か者を歌ったら、
「演歌、演歌、演歌の帝王」
といって女の笑いをとろうとしやがった。
おまえこそ、へへ、へへ、といって笑いを取るくだらない男じゃないかよ。
俺は直樹を絶対に許さねぇよ。
73 :
名無しさん:04/11/15 23:47:23
今度は、直樹かよー!!!
イライラすると、ほんとに ↑みたいの書き込むよねー
ばっかでえー!行動ミエミエー! オバカちゅわーん!!!
em-town-bank.comのドメイン名、ちゃんと更新されてるね。
期限切れになってたら、おれが取ってフィッシングサイトでも
作ろうと思ったのに。
もちろんただの魚釣り愛好家サイトのことですよ。
75 :
名無しさん:04/11/17 21:18:20
キャンペーン期間を延長しる
ってか、インターネット支店って、すごい名前だね。
高速道路支店って言ってるのと同じだよ。
78 :
名無しさん:04/11/17 23:08:22
>>74 fishing詐欺だと信じてるアフォがやはり、、( ̄ー ̄)ニヤリッ
79 :
名無しさん:04/11/17 23:18:25
>>77 うんこ銀行にもインターネット支店はあるし、振込・ATM管理専用支店
だけどSMBCにはドットコム支店がある
コーポ銀の兜町証券営業部とか、日産支店や一号支店〜十一号支店よりマシ
81 :
名無しさん:04/11/18 23:20:42
愛皇信用組合インターネット支店◆もよろしくお願いいたします。
愛皇フィナンシャルグループ
83 :
名無しさん:04/11/19 00:13:57
>>71 認められないな(w
あ、チミに苦言を呈しているわけではないです(w
基本的にどこの支店の窓口でも基本業務(何だそれはw)は対応可能な
はずだし、以前カード番号が狂って使えなくなったときには、最寄りの支店が
FAX?で問い合わせて俺のパスワードを盗んで教えてくれた。まず電話でエムタウン
に聞いたらそうするように指導されたし。
84 :
名無しさん:04/11/19 18:15:17
意味わからん
MMCの申込書には、金融債総合口座やインターネット支店口座は申し込みできない
と書いてあるぞ
>>83
85 :
名無しさん:04/11/19 18:23:32
>>84 どうしてインターネット支店が(´Д⊂ ダメポなのかの考察だろ?
そう書いてあるのは、みんな知ってる。
おまいのほうが意味分からん
87 :
名無しさん:04/11/19 23:19:28
だから来月のシステム統合完了まで待てと云ってるだろうが
88 :
名無しさん:04/11/20 00:42:43
だから来月のシステム統合後のトラブル復旧完了まで待てと云ってるだろうが
89 :
名無しさん:04/11/20 11:06:21
待つと(・∀・)イイ事あるのですか??
ここの口座を申し込んだら、キャッシュカードだけ送られて来たんだが、
入っていたのはカードの台紙だけで、使い方が全く分からん。
なんかログインに「お客さま番号」とかも要るようだし、どうすればいいんだ…
92 :
名無しさん:04/11/20 17:06:01
ふつうに考えて、
ご利用カードを先におくるべきだと思うのだが?
なぜか
キャッシュカードを先に送ってくる。
どういう意図があるのかな????
別のところから発送しているんじゃないかな
東京スター銀行なんて4回くらいに分けて送ってくるぞ
しかも順番はめちゃくちゃ
確かソニー銀行もそうだったな。
やはりりカードが先に送られて来てたが。
95 :
名無しさん:04/11/20 23:17:32
コンビニ手数料無料廃止なら即解約
>>95 はげどう
通帳なしで経費削減しているんだから、そのぶんATM無料で還元してくれないと
しかし、MMC申込みが可能になったらATM無料廃止しそうだな
97 :
名無しさん:04/11/20 23:58:14
12/18でATM無料おわりなんじゃないの??
これまで何回か直前で延長された
今回もしろ
MMC入れないんだから
手数料無料キャンペーン終了の案内が出てるよ。
みずほマイレージクラブ取り扱い開始記念age
102 :
名無しさん:04/11/21 00:18:23
みずほマイレージクラブ取り扱い開始記念age
けど
12月20日にMMC申込み→1月に発行→3月から特典
ってことで12月20日〜2月28日のあいだはATMだめぽじゃん!
延長しろ
もしくはMMCをもっとさっさと発行&最初の数ヶ月間は無条件で特典にしろ!
インターネット支店でのみずほマイレージクラブの取り扱いを開始いたします。
(2004年12月20日より)
たびたびすまん
>「みずほマイレージクラブカード」(クレジットカード)をお申し込みのお客さまは、みずほマイレージクラブへのご入会から1年間、
>上記のお取引条件を満たしていない場合でもご利用いただけます。
>みずほマイレージクラブにご入会のお客さま全員に、2005年3月31日まで「ATM手数料優遇」「振込手数料優遇」および、
>「みずほバリュープログラム(ベーシックプラン)の特典(お客さまの特典ステージに応じて優遇)」をご提供いたします。
って書いてあった。
しかし12月20日からMMC入会まではATMだめぽじゃん
延長しろ
106 :
名無しさん:04/11/21 05:02:12
たった100万で(・∀・)イイんだから
貯金しる
100万あっても12月からmmc入会までは無料じゃないんじゃないの?
108 :
名無しさん:04/11/21 07:30:18
>>107 文盲は、逝ってよし
>[優遇条件](いずれかで可)
>(1)各種預金(外貨預金を含む)・投資信託の合計残高が100万円以上
> (2004年6月末、7月末、8月末、9月末、10月末、11月末、12月10日のいずれかの時点での残高)
略
>* 2004年12月20日(月)〜21日(火)は優遇されませんのでご注意ください。
優遇されないのは、2004年12月20日(月)〜21日(火)だけだろ?
109 :
名無しさん:04/11/21 11:39:43
手数料無料キャンペーン終了&MMC導入と同時にみずほカードローンも
インターネット支店口の商品が廃止されて、一般店舗のものに統一になる。
インターネット支店口は通常店舗のものより利率が低いので、ネット支店で
カードローン考えている香具師はお早めに。
でも、こうなるとますますネット支店の意味がないな。
110 :
名無しさん:04/11/21 11:40:59
>>109 訂正:「インターネット支店口の商品が廃止されて」
廃止ではなく、新規発売停止でした。スマソ。
111 :
名無しさん:04/11/21 13:28:32
今回のシステム統合によって、インターネット支店は
単なる通帳レス口座になるって事でOK?
通帳レスなんだから、何らかの特典が欲しいな
みずほとしてはインターネット支店は邪魔者なのか?
どうでもいいが20日(月)〜21日(火)はなんで優遇されないんだろうか?
114 :
名無しさん:04/11/21 16:46:57
もしインターネット支店がただの通帳レス口座に成り下がるのなら
役目は終えたって事だな。
それなら、リアル支店のみずほダイレクトの利用口座と統合できる
ようにして欲しい。
そうすれば第二口座としての使い方が出来るし。
それにしても三井住友ワンズプラス・りそなTIMOと比べると
随分と使い勝手の悪い無通帳口座だよね。
115 :
名無しさん:04/11/21 19:48:30
うんこのインターネット支店ですら、月3回までは、ATM時間外手数料無料だというのに
116 :
名無しさん:04/11/21 22:15:07
>>115 うんこのネット支店は口座維持手数料がかかるから
単純比較はできないが。
117 :
名無しさん:04/11/22 00:07:21
クレジットカードなしのMMCが郵送で出来様になってほしい。
118 :
名無しさん:04/11/22 00:30:06
>>117 支店に直接電話して、
9時から15時じゃ逝ってる時間がない
申し込み用紙を郵送しる(゚Д゚)ゴルァ!
か、分離型で作って
9時から15時じゃ逝ってる時間がない
解約用紙を郵送しる(゚Д゚)ゴルァ!
といえば送ってもらえるんじゃない?
あ、インターネット支店じゃだめか
120 :
名無しさん:04/11/22 14:00:46
スルガ銀行ソフトバンク支店に移ることにしますた
バイバイキーン!
121 :
名無しさん:04/11/22 14:03:46
みんなきちんと口座解約するの?
全額おろして放置?
122 :
名無しさん:04/11/22 14:48:36
全額おろして報知
いつか使うかもしれないから50年くらい放置
124 :
モロダシ=ボン:04/11/22 16:30:29
オクの振込まれ用として放置。
125 :
名無しさん:04/11/22 16:56:02
こうやって顧客を徐々に減らして廃止を既定路線にしエムタウンの失敗を闇に葬り去るのがみずほの方針なんだろう
126 :
名無しさん:04/11/22 17:55:32
ガーソ インターネット支店の口座持ってるけど、リアル支店に口座開設してMMC加入しちゃったよ
インターネット支店も作れるんだったらそっちがよかったのに
127 :
名無しさん:04/11/22 19:12:45
これからのインターネット支店のメリットって何?
何もないような気がするんだけど
128 :
名無しさん:04/11/22 20:59:43
通帳紛失の心配が無い
129 :
名無しさん:04/11/22 21:59:00
>127
支店から遠くに引っ越すときの不便がない
130 :
名無しさん:04/11/23 00:43:01
>>129 それいえるわ。俺なんか典型的な転勤族だから何度口座を
作りは解約を繰り返したか。
最近は新生(本店)+郵貯+駿河穴支店で落ち着いたが。
一般利用者の立場だと、郵貯みたいな預金事務センター
方式の方が使い易いと思うね。
インターナショナルキャッシュカード(Cirrus)発行代1,050円がただ。
132 :
名無しさん:04/11/23 00:44:21
↑ネカマあっちいけー!
>111
そうじゃん?たぶん。
遂にきたというかやはりというか。
とりあえずJNBに続いて塩漬け振り込まれ専用口座が増えますた。
だよなぁ‥通帳無しなのに代わりのメリットが何も無いとはどういうこっちゃ?
137 :
名無しさん:04/11/26 12:39:47
あぁ。
みずほからメールきちゃった。
これからは
コンビニATM=いつでも有料
9時〜18時じゃないと有料
あぁ。
いくらMMCに加入できるからってメリット大幅減少だよねぇ。
まぁ、オールワンみたく口座維持手数料はかからないからいいものの、
近いうちにミニマムバランスフィーも復活しそうだし。
みんなは、これからインターネット支店使う??
138 :
名無しさん:04/11/26 12:52:56
100万以上普通預金にいれておけば手数料は引き続き無料だよ
コンビにATMでも、みずほ銀行ATMでも。
だんだんどこも質と似て お金持ちに やさしい銀行になってくなw
139 :
名無しさん:04/11/26 13:05:45
そうだねぇ。
お金持ちには優しい銀行になってきてる。
日本でもPBが盛んになってきたし。
金持ちじゃない民はどうしたらいいんだろう。
140 :
名無しさん:04/11/26 13:28:03
みんな郵貯に預けよう
141 :
名無しさん:04/11/26 13:36:46
郵貯もカードとかの再発行手数料とるようになったし。
郵貯マイレージクラブとかできるのかなぁ。
将来的には、郵貯も時間外とるようになったりして。
ブルブル
142 :
名無しさん:04/11/26 13:49:54
>>137 とりあえずは12月17日までに、コンビニATMで出し入れを繰り返して抗議行動だろね。
どうせ抗議するなら夜間にしよう。
普通に預金引き揚げて、他の処に移せよw
145 :
名無しさん:04/11/26 18:20:38
ペイオフ対策で1000マソ入れてるだけ。
それ以上の利便性なし。
どこかでかい貸金庫ある銀行知りませんかねー?
現金って意外とかさばって普通の金庫は小さい。
みずほ銀行からの重要なお知らせ 2004/11/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素より、みずほ銀行インターネット支店をご利用いただきまして、
まことにありがとうございます。
さて、インターネット支店では2004年12月18日(土)をもちまして、
ATM時間外手数料優遇などの各種キャンペーンを終了させていただきます。
また、みずほマイレージクラブの取り扱いを開始するほか、
各種サービス内容を拡充いたしますので、あらかじめご了承ください。
今後とも、かわらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申しあげます。
もう使えねーな(w
147 :
名無しさん:04/11/26 19:09:57
まあ、別に口座維持手数料取る訳じゃないので
とりあえず様子見だな。
MMC使えるなら別にいいじゃん。ネット支店としてのメリットは皆無だけど
無通帳口座って事で考えると、りそなTIMOが一番使いやすいかな?
新生はサービス面で先行不透明な上、毎月ステメン送ってくるのが
鬱陶しいし。
個人的には三井住友のWeb通帳は好きなのだが。
インターネット支店は定期の利率が普通の倍ですね。
151 :
名無しさん:04/11/27 10:47:49
腹いせ?として、コンビニATMで預金の出し入れ繰り返したいのだが、
あれって1回使用するごとに、どれくらいみずほに損害与えてるの?
105円とか210円の料金が全額コンビニATMからみずほに請求されてるの?
152 :
名無しさん:04/11/27 12:36:54
せめて時間外手数料ぐらいは無料にしてほしいよね。
ネット支店なんだから。
153 :
名無しさん:04/11/27 12:47:16
解約しよう。
154 :
名無しさん:04/11/27 13:26:13
解約しよう。
155 :
名無しさん:04/11/27 13:46:06
解約ってどうやってするの?
普通の支店で紙とかくれるの?
156 :
名無しさん:04/11/27 19:06:29
解約しよう。
自分も解約してきます。
えーととりあえず今後ATM手数料を盗み獲られない為には。
・MMC申し込み(→MMC申し込みキャンペーンで一年間手数料無し)
・その後月に一回うまい棒\10をMMCのクレカで購入(→優遇条件を満たし手数料無し)
とやれば大丈夫なんですよね?
>>149 しかしりそなTIMOはコンビニATM無料条件が厳しいため、近くにりそなATMないと使いにくい
使い勝手ではスルガのネット支店、Web明細の使いやすさは三井住友、ソニーあたりかな
>>158 ホームセンターでネジの量り売り1円でOK
携帯の料金をクレカ払いにすればオッケーだな。
つーかもうホントにインターネット支店の利点0だな。
俺も携帯とプロバイダクレカ払いだからみずほ経由にすればいいわけだが
わざわざ変えるのも向こうの思うつぼだしなんか癪なんだよなあ
入金手数料を取られるのが痛い。
まあクレカつくるけど。
166 :
名無しさん:04/11/29 13:43:40
>162
キャッシュカードの海外利用は?
>>166 あのさぁそんなのいまどきみずほ以外ならタダでできるところがいくらでもあるんだよw
ユーレイ口座多数発生の予感
169 :
名無しさん:04/11/29 20:37:41
みずほの失敗エムタウンから口座持ってて、キャッシュカードが、
あの懐かしいヘビっぽいデザインの香具師いる??
濡れ、昔のインターフェイスの方が好きだったんだけど・・・
>>169 漏れみずほエムタウン時代のキャッシュカードだぜ
だからマイレージでカード切り替えたくない
結局塩漬け口座ケテーイ
うちもemヘビ(?)ですよー
みずほはエムタウン存在の証からして消したいようだがそうはさせんぞ
ヘビつーか恐竜がモチーフじゃないのか?
>>169-172 ノシ
確かにヘビというよりも恐竜っぽいね…
漏れもロトとかナンバーズ購入専用口座ケテーイだよ。
174 :
名無しさん:04/11/30 19:12:09
幽霊口座ってどれくらい預金しとく??
MMCにすると、あのなんともいえない微妙な恐竜?蛇?デザインのカードが無くなっちゃうんだよな〜。
TIMOみたく、カードそのままで切り替えられるようになればいいのに。
175 :
名無しさん:04/11/30 20:10:01
>>174 >TIMOみたく、カードそのままで切り替えられるようになればいいのに。
クレカ「分離」or「なし」で申し込む、という手もある。
176 :
名無しさん:04/11/30 22:11:44
こんな支店ありましたっけ?この銀行なくなるんじゃ・・・?ついに
177 :
名無しさん:04/12/05 13:23:53
臨時休止あげ
60 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:04/12/07 13:34:47
今、みずほダイレクトに問い合わせました所、インターネット支店の
MMC資料請求は明日からネットで可能になるそうです。
事前受付もするそうですが、事務処理開始日20日からなので、
カードは年明け発行になるそうです。(クレ無しなら年内も可能みたい)
179 :
名無しさん:04/12/08 15:04:12
>>178 人 ∩ 人
_n (_ ) ( ⌒) ∩_ (_ )
( l (__) ./,. 人 i ,,E)__)
\ \ (・∀・ ) / /_) ./ .ノ( ・∀・ ) n
┏┓ ┏━━┓ ヽ___ ̄ ̄ ) / /____) ,/ ./ ̄ \ ( E)" ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ../ ̄| . 人 / / ・∀・) / フ 人 ./ヽ ヽ_// _ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ..| |. (__) / (__) \_///!━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | |. (__)\ 人 ヽ (__) / /人"┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ ,― \( ・∀・) (__) ∩ ・∀・)∩ ./ .(__)┛┗━┛
┃┃ ┃┃ | ___) | ノ (__) 〉 _ノ / ∩(__) !┏━┓
┗┛ ┗┛ | ___) |)_) (,,・∀・) ノ ノ ノ / .| ( ・∀・)_┗━┛
| ___) | ( O┬O .し´(_) .// | ヽ/
ヽ__)_/ ≡ ◎-ヽJ┴◎
180 :
名無しさん:04/12/09 16:22:43
資料請求できるようになってるよ!
俺クレカ持っているから一応ヒストリーあるけど今は無職でCICには前職で登録してあるのだが通るだろうか?
在確されたら一発だが。
これクレなしはないの?
>>182 審査激甘らしいので無職でもクレ押し付けられる悪寒
さすがにブラックならクレなしになるだろうが
そう思わせたいのがみずほの意図と思うけど、あくまで
「みずほキャッシュカード(クレジットカード一体型)への
切り替えをご希望される場合は」(中段太字部分)であって、
希望しない=分離型またはクレカなしパターンを排除している
ものではないと思う。一体型前提なら、ページ冒頭も
「『みずほキャッシュカード(クレジットカード一体型)』を、
以下の3種類からお選びいただきます」
等と書くんじゃないかな。で、183の理解に至った次第。
いずれにせよ申し込む前に要確認だな。
187 :
名無しさん:04/12/10 18:30:09
一応、漏れは一般支店でクレカなしMMCに加入しました。
(どうせブラックなのでorz)
ただ、一般支店窓口でインターネット支店のクレカなしMMC加入を受付してくれるかどうかは……
188 :
名無しさん:04/12/10 19:23:55
まもなくコンビニATMただキャンペーンが終了します!!
多分、知らないで、うかつに210円取られちゃう香具師は全国で何人かはいるだろうなぁ。
というわけで、これから1週間!
無駄にコンビニATMで取引しましょう!
無職ですが今セゾン郵貯持ちです。
来週中には申し込み書類が届くのでだめもとでMMCに挑戦してみようと思います。
もう預金全部スルガに移した
191 :
名無しさん:04/12/11 14:35:51
解約した
とりあえずだしたりいれたりだしたりいれたりだしたりいれたりしてきた!
193 :
名無しさん:04/12/12 08:51:38
インターネット支店のMMCってどうやって申し込みするんだろう
申し込みフォームから入力して送られてきたのは
「インターネット支店不可」
店頭でもらったのも
「インターネット支店不可」
>>193 作り直してないだけだろうから気にするな
最高にやる気なしですねみずぽ
解約しました。
地元の支店で口座作ってMMC申し込んで携帯代をこのクレカで落とす事にします。
今までありがとうインターネット支店、そしてさようなら。
197 :
名無しさん:04/12/17 14:21:39
インターネット支店に振り込んだけど
相手口座にどれくらいの時間で反映される?
漏れも解約して来よう
199 :
名無しさん:04/12/17 18:25:18
解約ってどうすればいいの?
200 :
名無しさん:04/12/17 20:19:08
>>199 電話したら用紙送ってくるからそれに残金の振込先書いて、キャッシュカード裁断の上同封して郵送。
201 :
名無しさん:04/12/17 21:43:41
あんがと!
202 :
名無しさん:04/12/18 07:25:37
やっぱり無職だとクレカだめだよね?
MMC申し込もうか考え中・・・
残金26円状態にして放置します。
今までありがとう。
1円に汁!
支店長キター!
208 :
名無しさん:04/12/19 00:27:11
先週、あるはずの振り込みが2件ほどないんだが、16日前後ってトラブルとかありましたか?
>208 無い。先方が振り込んで無いんだろ。
これって銀行からもできるよね。
211 :
名無しさん:04/12/20 07:04:59
今みたら、
積み立て定期預金が消されました。・゚・(ノД`)・゚・。
212 :
名無しさん:04/12/20 07:13:42
良くみりゃ
振り込みの名前も漢字からカタカナになってる。
ボロくなってるじゃん????
MMCに申し込める様になったのはいいけど
ネット上で振り込むと、紙で明細が出ないのは勘弁して‥
結局ATMまで行く羽目になるから。
>>213 ネットバンキングで紙の明細出すとこ有ったら教えて欲しいですけど。
つーかどやって出すつもり?( ´,_ゝ`)プッ
215 :
名無しさん:04/12/20 23:29:48
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
216 :
名無しさん:04/12/21 01:42:43
>>214 むかしは後日郵送で送ってくるとこもあった気がする。
217 :
名無しさん:04/12/21 07:03:06
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
普通は頼めば郵送で送ってくれるだろ‥
219 :
【女から電話が掛かってきた】:04/12/22 14:23:18
■ トゥルルル、トゥルルル・・
女「もしもし、いきなりごめんね。クリスマスイブって暇?」
男「えッ!?う、うん暇だよ!」
女「m9(^Д^)プギャーーーッ」
ガチャ、ツー、ツー
220 :
名無しさん:04/12/23 06:15:46
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
221 :
名無しさん:04/12/25 07:32:49
>>221 無理、画面プリントしただけじゃ経費落とせない
223 :
名無しさん:04/12/27 10:36:50
225 :
名無しさん:04/12/27 23:38:36
Web画面が出たパソコンをみずほ本店に持っていけ
MS MONEYの明細のフォーマット変えてやがる。
おかげで使いにくくなった。 orz
228 :
名無しさん:04/12/31 15:33:39
>>227 やっぱSMBCのCSVファイルが一番使いやすい
さっきコンビニであわてて引き出してきたら、手数料210円取られてた・・・
いつの間にか有料化されてたのに気づかなかったyo!!orz
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ
有名大学出会い掲示板
解約しよう
234 :
名無しさん:05/01/05 02:14:00
235 :
名無しさん:05/01/05 03:11:10
>>234 先月の18日に申し込んだのに、未だ通知こね〜〜〜
仕事遅いよ。
おれもコネー
先月の12日に投函したのに
238 :
名無しさん:05/01/06 20:20:39
MMCなのですが、みずほのどっかのHP書いてあった記憶がありますが、
インターネット支店は2月からと始める様な事が書いてあった気がします。
12月20だ、ボケ!
240 :
238:05/01/06 22:46:27
>>12月20だ、ボケ!
スイマセン書き方がまずかったので申し訳ありません。
ご指摘の通り受付が12月20日です。
もちろん自分も12月20日に資料を送ってもらって25日ごろ
申込みいたしました。いまだに開始の連絡がありません。
238の書き込みですが、
MMCのログインかポイント関係の開始時期とかが2月とかなんですが、
どこに書いてあったが自分でも見つける事が出来ません。
あいまいな事を書き込みして申し訳御座いません。
俺も25日だ‥1週間間違えてた‥
ようやく、仕事先にucカードからの詰問が来た。
242 :
名無しさん:05/01/08 08:53:10
12月20日ごろ申し込んだ
本人確認の書類いれるの忘れた。
のに申込書が戻ってこない。どうなってるの?
243 :
名無しさん:05/01/11 12:36:00
まだ来ない‥ 幾らなんでも遅すぎ。
245 :
名無しさん:05/01/15 08:13:26
昨日、みずほマイレージクラブメルマガ1月号のメルマガが届きました。
入会作業は一応進んでいる模様です。
みずほのサービスはすばらしいね
三井住友は糞
>>244 まだきていない人はクレカ合格の模様
落選者(オレ)には不幸の手紙が先週来ている
248 :
名無しさん:05/01/16 20:28:22
>>246 同意。
今日、MMCカードKITA〜
11月からクレジット利用しておけばATM、みずほ内振込無料
新生が振込月5回までだからMMCは結構活用できそうだ
249 :
名無しさん:05/01/16 20:54:39
振込みはみずほMMC・りそなTIMO・新生があれば手数料かなり節約できます
250 :
名無しさん:05/01/16 21:37:39
新生、りそなTIMO、みずほMMC、スルガソフトバンク
これらの併用で振込もATM利用も手数料を払うことのほうが
逆に難しくなってきたw
うはwww ネットでしか使わなかったら、第一暗証番号忘れた‥‥
昼飯食えねえww
252 :
名無しさん:05/01/17 20:54:45 0
>>251 2週間断食汁!その間に暗証の再発行届けを出せ
1日考えてるけど想い出せん‥
明日だめなら、再発行届けするぽ。。。
254 :
名無しさん:05/01/18 19:57:48 0
そういや漏れのイーバンク入金口座はみずほなので、これからの
おこづかい砲は、みずほ砲が使えることに気が付いた。
255 :
名無しさん:05/01/31 22:20:34 0
マイレージクラブの特典とバリュープログラムの
比較がよくわからないんですけど・・・?
256 :
名無しさん:05/02/01 00:29:59 0
インターネット支店の口座で
やっとMMCのインターネットサービス新規登録できました。
257 :
名無しさん:05/02/01 21:07:14 0
>>255 マイレージクラブはクレジットカードを作ることを前提としているんだと思う。
バリュープログラムは、口座があれば登録可。
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> み┃ず┃ほ┃銀┃行┃からのご案内
> ━┛━┛━┛━┛━┛ 2005/02/02
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
> [最新NEWS]―――――――――――――――――――――――――――――
> │昨年の「年末ジャンボ」第484回全国自治宝くじ(12/31抽せん)
> │において、みずほダイレクトで購入された方の中から、1等2億円(1本)・
> │前後賞5,000万円(2本)、合計3億円の高額当せんがでました!
> └―――――――――――――――――――――――――――――――――――
何人くらいの人がみずほダイレクトを利用して宝くじを購入しているのでしょう。
気になって眠れません。
3人だよ
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ▲ ▲ ::::::::::::::| 無乳ガバマン、アナ▲好、ヒールヒック威嚇先制攻撃って私のこと・・・?
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
262 :
名無しさん:05/02/13 21:00:07 0
みずほ銀行インターネット支店の暗証番号の設定は
キャッシュカードの暗証番号
みずほダイレクト第1暗証番号
だけですか?
「第1」暗証番号だから
「第2」もあると思うのですが
第2暗証番号も同じ4桁なのでしょうか?
>>265 ありがとうございます。
第2暗証番号は変更することは可能なのでしょうか?
267 :
名無しさん:05/02/21 22:39:21 0
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/ ⌒ ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::. \,, ,,/ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |:::::::::: (▲) (▲) .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン へ |:::::::::::へ \___/ |<▲馬鹿あぽ〜ん@ロリエロ無乳▲=自演自作32毒女切りっ!!
チンチンチン 〃\\ \〃\\ \/ / チン \___________
チンチンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\ _ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/ ヽ____/ / |
269 :
名無しさん:05/03/07 20:52:37 0
インターネット支店はどこでICキャッシュカードに変えればいいんだ?
270 :
名無しさん:05/03/08 01:02:04 0
271 :
名無しさん:05/03/08 01:46:05 0
三井住友のTCってここで交換できるのかな?
1000円手数料とられるの?
272 :
名無しさん:05/03/08 22:17:30 0
2005年9月30日までは、すべてのお客さまを対象に、ICキャッシュカードの新規発行(口座開設時)、
磁気ストライプカードからICキャッシュカードへの切り替えを無料とさせていただきます
(2005年10月以降は所定の手数料がかかります)。
275 :
名無しさん:05/03/10 00:20:57 0
強制的に2枚にされる上有料ってことか?やってられんな
276 :
名無しさん:05/03/11 15:18:18 0
さっき「ICキャッシュカードに切り替えたい」って電話したら
「マイレージクラブに入らないか?」と勧誘されたが「クレカの審査に
落ちたらどうなるのか?」と聞いたら「その場合はもう1度電話してください」
と言われたが携帯からなので通話料が無料ではないのでもう1度電話するのが
嫌なのでマイレージのICと普通のキャッシュカードのIC切り替えの両方の
申込書を郵送してもらうように頼んだ。
278 :
名無しさん:2005/03/21(月) 20:19:37 0
レポ
279 :
名無しさん:2005/03/21(月) 21:19:23 0
レ
280 :
名無しさん:2005/03/21(月) 23:41:19 0
281 :
名無しさん:2005/04/08(金) 00:48:42 0
レ
282 :
名無しさん:2005/04/08(金) 00:51:37 0
レポ
283 :
名無しさん:2005/04/10(日) 08:23:05 0
284 :
名無しさん:2005/04/10(日) 08:43:08 0
さっき「ICキャッシュカードに切り替えたい」って電話したら
「マイレージクラブに入らないか?」と勧誘されたが「クレカの審査に
落ちたらどうなるのか?」と聞いたら「その場合はもう1度電話してください」
と言われたが携帯からなので通話料が無料ではないのでもう1度電話するのが
嫌なのでマイレージのICと普通のキャッシュカードのIC切り替えの両方の
申込書を郵送してもらうように頼んだ。
285 :
名無しさん:2005/04/10(日) 09:51:12 0
エムタウン時代からの塩漬け状態だったんで、口座解約しようと思ってキャッシュカード眺めてたら、初めて気づいたぞ!
インターナショナルキャッシュカードじゃん!!
解約するのが勿体無い気がしてきた〜
誰か背中押してくれ〜〜
286 :
名無しさん:2005/04/10(日) 10:04:07 0
── =≡ _ =!!
── =≡( ゚Д゚) はいよ ゴォツ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) <<285
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
287 :
名無しさん:2005/04/10(日) 15:14:02 0
インターネット支店って普通の支店と何が違うの?
普通の支店で口座作ってもネットや携帯で振込みや残高照会とかできるし。
ただ、特定の店舗にいかなくても口座が作れる、ってことだけ?
288 :
名無しさん:2005/04/10(日) 15:23:29 0
>>287 通帳が無い。
住宅ローンの金利が優遇されていた。等
289 :
名無しさん:2005/04/10(日) 17:58:22 0
単なる惰性だよね
UFJの方もだけど
むしろ一般支店より不便だったりするくだらなさがたまらない
291 :
名無しさん:2005/04/10(日) 18:11:07 0
インターネット支店同士の振込手数料が無料
オークションで出品者落札者がインターネット支店の口座を持っていればお得
ってこと位かなあ
MMC入っていなければ振込は同じ支店宛でなければ基本的に手数料がかかるし
292 :
名無しさん:2005/04/10(日) 23:25:45 0
>>291 > インターネット支店同士の振込手数料が無料
別にどこの支店でも同一支店間なら手数料無料だから
インターネット支店のメリットはほぼなくなった。
むしろ通常支店とのダイレクト登録口座を相互登録でき
ないから不便。
>>292 全国の人間がインターネット支店口座を持っていれば、
個人取引の類で手数料を安くあげられると言いたいんだろ。
全員が上野支店とか新宿支店に口座を持てるわけがない。
>>292 ネット支店はどこに住んでても作れるけど普通の支店は自宅か職場の最寄支店。
オクで同一支店の人がいるだなんて奇跡に近い。
ということでしょうな
>>291が言いたいのは。
296 :
名無しさん:2005/04/10(日) 23:37:55 0
というか、新生枠で足りなくなるほど振込みしている香具師
なんているのだろうか・・・
加えてMMCがあればみずほ内無制限無料
カード偽造などの犯罪があるので、MMC登録代表口座の
登録口座に貯蓄預金をカードなし通帳のみで作ってそこ
から振込みしている。
カード出金が必要であればつど振り替えて利用
297 :
名無しさん:2005/04/13(水) 10:03:19 O
リアル店舗の窓口で口座開設などの手続きはできますか?
その質問は「鳥取支店の窓口で本店営業部の口座開設などの手続きはできますか?」
と同義だな。
300 :
名無しさん:2005/04/14(木) 05:38:39 0
>>298 同義じゃないだろwおまえ馬鹿だなw
そもそもインターネット支店は店舗のない特殊支店
一般支店と同じじゃないのだよw
>>299 君も同類w
>>297 インターネット支店の口座開設は残念ながらメールオーダーのみ
解約手続きくらいならリアル店舗で代行してくれそうだけどな。
___
. |(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン王国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
>>300 憶測でエラそうに書き込んでる時点で
君がいちばん頭悪そうだyo 工作員?
303 :
名無しさん:2005/04/14(木) 14:04:29 O
>>301-302 お前が自演だろ(ぷっ
よっぽど悔しかったんだな!低性能でも頑張れよ!
間違いはだれにでもあることだからw
304 :
名無しさん:2005/04/14(木) 14:33:29 0
石川梨華のおっぱい吸いたい!!
頭の弱さもさることながら、日本語の力も低い。
308 :
名無しさん:2005/04/15(金) 09:45:40 O
>>306-307 ぎゃはw
またまた自演低能野郎の再登場のようだ(笑)
どうやら図星だったようだ!おまいさん、モテないだろ?
悔しくて悔しくてついつい反応してしまう可哀相な
>>306-307 俺なら毎日叩いてあげるから遠慮なく明日も来いよ!
かる〜く論破してあげるから(藁
309 :
名無しさん:2005/04/15(金) 09:56:38 O
糞スレになってきましたね。荒らしは完全スルーでお願いします。
インターネット支店では外貨の引き出しは円転のみでしょうか?
___
. |(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン王国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
311 :
309:2005/04/16(土) 00:38:50 0
ここの住人はみんなレヴェルが低いですね。
質問には答えられずに荒らすことしかできないなんて・・・・
はっきり言って失望しました・・・・
V
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
313 :
名無しさん:2005/04/16(土) 01:30:27 O
>>312 へぇ〜、お前の顔ってそんな顔なんだw
不細工だな(藁
インターネット支店で投信を買うと、他の支店に移管できないので注意
316 :
名無しさん:2005/04/16(土) 13:37:37 0
ほんとつかえねぇよな
ってか銀行で投信なんて買うなよ
319 :
\____________/:2005/04/18(月) 17:07:30 0
V
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
320 :
名無しさん:2005/04/23(土) 00:39:16 0
今日電話したら、
ICカードにすると、今の普通貯金と貯蓄のジョイントカードを分離し、
IC付き普通貯金と普通の貯蓄カードに事になると言われ、
やめてしまいました。
321 :
名無しさん:2005/04/23(土) 11:27:01 0
貯蓄のカードを廃止すればいいだけなんだが・・・
(休止届けを出せばカードを廃止できる)
ネットで資金移動できるのでカードは必要最低限
のみ持つようにするべき
322 :
名無しさん:2005/04/30(土) 14:00:05 0
近所のみずほ銀行に総合口座を持ってるのですが、インターネット支店で口座開設できますか?
できまつ
324 :
322:2005/04/30(土) 16:33:31 0
325 :
名無しさん:2005/05/14(土) 20:07:43 0
話題は無いのか、猛者共!
326 :
名無しさん:2005/05/14(土) 22:55:07 0
ない
327 :
名無しさん:2005/06/02(木) 22:26:26 0
328 :
名無しさん:2005/06/19(日) 10:27:46 0
ナンバーズもネットから申し込めればいいのに。
330 :
名無しさん:2005/06/26(日) 10:16:04 0
331 :
名無しさん:2005/06/26(日) 19:52:17 0
インターネット支店でmmc-ucカード発行済み。
追加で渋谷支店でmmc-セゾンカード発行してもらえますか?渋谷支店には総合口座開設済みです。
332 :
名無しさん:2005/06/26(日) 19:58:02 O
二枚は発行出来ません。
インターネット支店でみずほダイレクトの利用口座追加の手続きをしてください。
333 :
名無しさん:2005/06/26(日) 20:05:42 0
>>332 インターネット支店を代表口座店とするみずほダイレクトに一般店の口座は追加できないだろ
334 :
名無しさん:2005/06/26(日) 21:16:30 0
>>332 無理。MMCカードは一般店とインターネット支店で2枚出来た気がする
335 :
331:2005/06/27(月) 22:24:26 0
336 :
名無しさん:2005/06/29(水) 17:27:35 0
作れる。
337 :
名無しさん:2005/07/01(金) 20:31:49 0
インターネット支店以前から利用しているけど
MMCカードにすると
普通口座使えなくなるって本当?
338 :
名無しさん:2005/07/01(金) 22:25:52 O
たぶんMMCクレジット一体型カードは発行されるまで使えない模様
たぶん3週間ぐらい使えないかも
340 :
名無しさん:2005/07/01(金) 23:38:29 0
↑そうじゃないと困るよね・・・
343 :
名無しさん:2005/07/11(月) 22:55:35 0
インターネット支店以外で、すでにみずほマイレージクラブをお申し込みいただいている場合でも、
「インターネット支店のみずほマイレージクラブ」は別途お申し込みいただけます。
質問でつ
インターネット支店の口座を開設しようと思うのですが、HPの開設から
利用開始までの流れの中で総合口座+みずほダイレクトでクレジットは
発行しない形を取りたいのですが、「総合口座・普通預金ご新規申込書
(インターネット支店)にて総合口座のみを開設後、別途みずほマイレー
ジクラブ申込書にてお申し込み下さい」と記されていましたが、どの
段階でどのようにしてこの過程を踏んで申し込みをすればよろしいので
しょうか?
>>344 総合口座+みずほダイレクトで申し込んで、キャッシュカードとみずほダイレクト用書類が
送られてきたら、次にみずほマイレージクラブ申込書でクレジットカードなしを申し込む。
が、3連発か
347 :
名無しさん:2005/07/16(土) 23:31:46 0
age
348 :
名無しさん:2005/07/22(金) 23:20:13 0
解約って電話のみ?
最寄店舗窓口解約は無理なの?
メンドクセー
あ、電話したら本人確認どうするんだ?
口座とかいろいろ言わされるのか?
これが電話の不自由な点だ
窓口なら免許チョイ見で終わり
電話すると口座解約のための申請書を登録住所に送ってくると思われ。
351 :
名無しさん:2005/07/23(土) 20:21:24 0
yahooオークション参加できますか
みずほ銀行の通帳を失くしてしまいました。入金など確認できないのでどうしても再発行したいのですが無料でできますか?
構って君だからスルー汁
355 :
名無しさん:2005/07/25(月) 05:45:19 0
電話で解約申し込んだ。
口座番号・名義・住所・解約理由・本人かどうかを聞かれた。
またどうぞだって・・・
>>357 別に教えたっていいじゃん。
何が悪いの?
360 :
名無しさん:2005/07/25(月) 21:10:05 0
今日インターネット支店の口座から
みずほダイレクトで自分のUFJ銀行口座へ振り込んだら、
UFJダイレクトだと
ナナシノ ゴンベ/ミズホ/ヨコハマダイレクトセンタ−
と表示されました。
361 :
名無しさん:2005/07/25(月) 21:43:57 0
都内でCirrus/MaestroのマークがあるATMを具体的に教えてください。
マスターカードのHPで調べたんですが、英語でわかりません。
どなたか持ってる人いないですかね?
363 :
名無しさん:2005/07/25(月) 22:12:49 0
どこで調べればいいのですか?
364 :
名無しさん:2005/07/25(月) 23:44:11 0
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
>>361 ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
366 :
名無しさん:2005/07/27(水) 00:01:29 0
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
>>365 ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
367 :
名無しさん:2005/07/27(水) 01:04:10 0
∧__,,∧
(( ´∀`) \| / .∧_∧
ニ三ヽ, Oγヽ ∩(l!i´・ω・)')
>>363 ニ三 > ,,_l,__,ノ ヽ ノ
\ヾ_ニ三 (,ノ ̄ //.: 丿 ノ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ∴:. (,ノ⌒(,ノ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
369 :
365:2005/07/27(水) 03:52:01 0
ATMでナンバーズ買っても手数料取られないのに
ネットだと買うときに50円、振り込まれる時に100円も取られるのはぼったくりだ。
ガッ ☆
( ・∀・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ
>>370
みずほってネット対応口座があるのにメールの
問い合わせ先が無いんだな。
_, ,_
( ・ω・) パーン
⊂彡☆))Д´)
>>374
377 :
名無しさん:2005/07/29(金) 09:40:36 0
_, ,_
( ・ω・) パーン
⊂彡☆))Д´)
>>376
378 :
名無しさん:2005/07/29(金) 11:56:48 O
パーン
379 :
名無しさん:2005/07/29(金) 17:43:22 0
358 :名無しさん:2005/07/25(月) 12:57:41 0
>>357 別に教えたっていいじゃん。
何が悪いの?
359 :名無しさん:2005/07/25(月) 18:03:03 0
>>358 悪しき風潮を広めスレを汚す
口座作ろうと思って資料請求して、届くのに一週間もかかった。
資料請求でこんなに時間がかかったのは初めてだわ。
それにクレカの申し込みも兼ねてるせいか、記入箇所がやたら
多い。うざっ。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいワロスワロス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
383 :
名無しさん:2005/07/31(日) 02:20:44 0
>>375,377,378,381,382
ワロス
ついでにage
384 :
名無しさん:2005/08/01(月) 16:19:33 0
明細の書式が
日付 支出 入金 コメント
xxxxx 300
yyyyy 400
残高 324
残高変動の日の残高が表示されていないんだよ。
これを文句いったら
もらった回答が↓ どうやら、インターネット支店の客に解約させたがっているようだね。
385 :
名無しさん:2005/08/01(月) 16:20:02 0
384の続き
--------------------------------------------------------------------------
<みずほダイレクト>をご利用いただきありがとうございます。
早速ではございますが、お問い合わせいただきました件につきまして
詳細調査させていただきたいと存じますので、誠にお手数では
ございますが、以下の内容について、再度ヘルプデスクまで
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
・お客さまのお名前(漢字・カナ/フルネーム)
・取引支店名(代表利用口座のある支店)
・入出金明細がご確認いただけないお口座の支店名
なお、<みずほダイレクト〔インターネットバンキング〕>での
入出金明細照会につきましては、前々月1日以降全ての
明細をご確認いただけますが、前々月1日以前の入出金明細に
つきましては、誠にお手数ではございますが、お取引支店まで
ご照会いただきますようお願い致します。
今後とも、<みずほダイレクト>をご愛顧いただきますよう
お願い申し上げます。
申込書の取り寄せ長すぎ
書き間違えたじゃネーかよ!
また一週間か...
387 :
名無しさん:2005/08/03(水) 09:13:03 0
それは、おまいがアホなだけ。
>>386 支店行って取ってこいよ。全都道府県にあるんだし
資料請求で一週間ちょいかかって、郵便が来てやっと開設できたと
思ったら記入不備。しかもマイレージの申し込みとかで○一個だけ。
申し込みは簡素にして、オプションは後からでもいいんじゃねーのかっ!
390 :
名無しさん:2005/08/05(金) 21:16:49 0
ちゃんとチェックしないアフォが悪い
五枚のカーボンコピーって普通に酷いと思うんだけど
>>393 漏れは非力なのでいつも5枚目が読めませんって言われまつorz
おれなんかいつも3枚目で読めなくなる。
5枚のカーボンって信じられない。
みずほの悪口いうやつはぶっ殺す
勤務先の住所の振り仮名欄短すぎ
キャッシュカードの最後に、口座番号******* -0 1 と刻印してあるのはどんな意味なんですか?
399 :
名無しさん:2005/08/13(土) 12:16:41 0
インターネット支店で総合口座開くのと支店で総合口座開くので、それぞれのメリットデメリットって
なんですか?どっちにしようか迷い中です。
>>399 インターネット支店:5枚のカーボンコピーやら糞めんどくさい本人確認書類の
書類不備で返送被害者が大量発生。口座一つ開くだけで1ヶ月以上は優にかかる。
窓口支店:免許書一枚でワンタッチ口座開設。しつこい行員の推薦で
マイレージクラブカードの審査優遇特典付きで(゚д゚)ウマー
402 :
名無しさん:2005/08/14(日) 01:35:12 0
>>401 審査優遇なんてされてないが
クレカ作りたくなくてもクレカ付マイレージクラブ申込書無理矢理書かされ、ウザイ在確はしっかりやられるのだが
403 :
名無しさん:2005/08/14(日) 19:53:27 0
今日投函したけれど、6枚目は完全に読めなくて、直接書き足した。
5枚目もかなり薄く、読みにくい。
返却かな・・・
404 :
名無しさん:2005/08/15(月) 09:58:48 O
398
末尾の番号は確か
枝番と言う言葉を聞いたことあります
カードを再発行したら
番号かかわるらしいです
そうすると
なくしたカードは枝番ちがいで使えなくなるらしいです
405 :
名無しさん:2005/08/19(金) 20:45:47 0
エムタウン時代に作ったカード使うと、未だにATMから出てくる明細の銀行番号が
富士銀時代の0003なんだが
407 :
名無しさん:2005/08/21(日) 09:52:56 0
>>405 それってカードに記録されてるまま表示されてるからじゃない?
409 :
名無しさん:2005/09/13(火) 15:59:59 0
広島支店早急にヨシダセイコの口座しらべろ
XXXX415
台湾人に口座かしてるよん。
今月入ってから、ヤフケッサイとか不特定多数の入金あるだろ。
ネットバンキングも台湾からアクセスしてるんでないかい?
ヤフID chenghualintw
411 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:23:44 0
age
開設したよ。
手続き後、5日目くらいで「やり直して」と。
すぐに返信して5日目に開設の案内。
9月末まで手数料無料なので、
駆け込みで混んでいるのかと思ったら意外と早かった。
とりあえず、マイレージにせず、オークションの振り込まれ口座にする。
で、セブンATMで解放されたらマイレージに登録して財布口座にする。
早っ
今のアメリカ散々たる状況 三千万人なんと3000万人飢餓状態
情報統制されてるからそんなこと日本のテレビで流れない
日本は借金大国で潰れるって?アメリカも日本の2倍借金!
構造改革(日本壊滅)は正義という前提のもと話がすすんでいる
毎年アメリカから日本への要望書が送られてくる
なんと、その中には郵政民営化しろとの内容が
国民に何のメリットもなく(ちょっと利権構造崩壊)逆にアメリカにつけいるすき(日本の富と誇りの350兆円)を
与えるだけ。 まさにマス^ゴ^ミ
早く郵政民営化しろよ 抵抗勢力(利権の多い愛国者)は失脚だ そしてあたらしい日本が始まる
弱肉強食ww 治安悪化 やけくそ型犯罪急増 在日が政財界宗教 ユダヤ系資本万歳
文字読めません先生 新聞宅配制度禁止 一般教養の底下げ 少年少女雑誌r露骨ポルノ表現当たり前
フリーセ●●ス やぁくぶツ 給食ジャンクフード 一部の富と権力をもつ人だけ あとはまともな教育受けられない この上ない幸せ
風邪で人生おしまし なんででつか先生? おにっち「はい? 病院いきてえなら金だしな」生徒「日本の医療費がアメリカ並に高いんでつよ」
おにっち「ご愁傷様です」 生徒「・・・・・」 我慢できないのならそこらへんお柴犬と同じ 動物的反応しかできない人急増 理性はぜろなのか
歴史はくりかえす なら英米世界強国もまた終わる
また戦争が始まる しかし今までは文明が衰退しても局部的な地域だった しかし電信網の発達などで世界中つながっている今
文明が衰退するのなら地球が衰退することを意味する
やはり、「日本」は滅びるのだろうか。目を覆いたくなるような真実に一刻も早く気付いてもらいたい、覚醒せよ日本人。
貨幣の奴隷になるグローバル経済という国際金融資本の強欲な志も何もない卑しいゲームに参入する
「黄色い猿」のような顔の人々とその居住区が極東の一角に残るのであろう。いや、それでは生きていてもしかたないじゃないか・・・
思うのは、我の幼稚な甘さか・・・国際金融資本の従属国家という事実だけを直視せよ。そこから道は開けてくる
自分の場合はここでよく言われてるやり直しもなく1週間ほどで開設できました。
何回も何回もなぞったけど・・・。
早くダイレクトが使えるようになりたい・・・。
416 :
名無しさん:2005/11/05(土) 07:15:48 0
インターネット支店って普通の支店と何が違うの?
名前が違う。
いやいや、もそっと違うぞ。
外貨の取り扱いみてみ。
419 :
名無しさん:2005/11/10(木) 17:16:46 0
ネットで解約できないの?
解約の仕方がわからん。
420 :
名無しさん:2005/11/10(木) 23:15:49 O
解約はヘルプディスクへ電話するみたいです
421 :
名無しさん:2005/11/12(土) 21:24:02 O
自前の口座とは別に
eトレード経由で一つ開設された(^-^)/よろ
エムタウンの頃は女性支店長がHPに登場してたぞw
マイレージクラブも、同時申し込めます・・・・・と届いた書類に書いてあるのに・・・・
マイレージクラブなしではメールオーダーできません、窓口で手続きしろって、
日本語の使い方おかしいぞ、HPにもそんなこと一言も書いてないし、
振り込め詐欺と同質なものを感じるよ、 クレカいらねえよ。
というわけで、インタネット支店申し込みやめた。
マイレージ無しでも普通に申し込めますが何か?
おかしいのはおまいの日本語
>>424
426 :
名無しさん:2005/12/11(日) 18:27:49 0
>>416 ・通帳が無い
・個人向け国債を扱っていない
・定期預金の利子が高い
427 :
名無しさん:2005/12/12(月) 18:00:17 O
恐竜マークのエムタウンキャッシュカードまだ持ってるぞ
428 :
名無しさん:2005/12/12(月) 22:24:00 0
つながらない・・・
429 :
名無しさん:2005/12/23(金) 10:51:37 0
解約しました
430 :
名無しさん:2005/12/28(水) 14:19:31 0
みずほ終わったな
431 :
名無しさん:2006/01/10(火) 17:51:07 0
インターネット支店で宝くじ買えますか?
432 :
名無しさん:2006/01/10(火) 17:54:24 0
普通の支店の口座持ってるんですが、インターネット支店も持てるんですか?
クレカ強制が理由で申し込みやめる人多いな。
435 :
名無しさん:2006/01/15(日) 23:23:16 0
436 :
名無しさん:2006/01/16(月) 21:07:31 0
エムタウン……
437 :
名無しさん:2006/01/17(火) 22:15:56 0
恐竜のマスコットはかわいかったが…
438 :
名無しさん:2006/01/20(金) 23:05:36 0
みずほが近くにない僻地に引っ越しちゃったため、ネット支店開きたいんだけど、
メールオーダー届いたら、「総合口座の開設のみをご希望のお客様は、本メールオーダーではお申し込みいただけませんので、
みずほ銀行本支店の店頭にてお手続きください。」って書いてある・・・
>>424 と同じ状況
今無職でクレジット開設は無理だろうから、マイレージクラブは入れないと思うのですが、どーすりゃいいれすか?
マイレージクラブには大して興味ないので、とにかく開けりゃいいんだけど、どうにかなりませんか?(´・ω・`)ショボーン
439 :
名無しさん:2006/01/20(金) 23:08:42 0
>>438 無職って書いて申し込めば?クレヒスとかあまり気にしなければ。
クレジットの審査落ちてもマイレージには加入できて、総合口座も作れる。
そもそもマイレージクレカの審査は甘いとか聞く。
440 :
名無しさん:2006/01/20(金) 23:15:38 0
>>439 おぉ!ありがとうございましまし
クレカはいくつかあり、ゴールド持ってたりもするんでクレヒス汚すのはチョト嫌なんですが、
しばらく別のクレカ申し込むつもりなけりゃ、特に問題なしですかね?
441 :
名無しさん:2006/01/21(土) 13:26:16 0
442 :
名無しさん:2006/01/22(日) 23:49:02 0
age
443 :
名無しさん:2006/01/24(火) 03:08:16 0
今日支店の窓口に行って、クレカ抜きのネット支店開設しようとしました。
「ネット支店はメールオーダーでのみになるんですよぅ〜」
「メールオーダーの中に支店に行ってって書いてあったと思うんですけど?」
後ろの人に確認した後、メールオーダーだけって結論に・・・結局無理っつーことかい?orz
一体型じゃない、セレクトで作って即効解約すりゃ(・∀・)イイ
445 :
名無しさん:2006/01/28(土) 02:08:12 0
age
あああぁ利用できない時間多すぎなんだよ!(@u@ .:;)イライラ
447 :
名無しさん:2006/01/28(土) 18:55:41 0
そうなんだよね
448 :
名無しさん:2006/01/29(日) 06:20:56 0
眠っていますが、なにか?
450 :
名無しさん:2006/01/29(日) 20:07:53 0
通常少なくとも116時間(週によっては135時間)連続で使えるのに
451 :
名無しさん:2006/01/30(月) 01:02:13 0
ネット支店が普通支店より劣る面は何かありますか?
例えば○○証券系の即時入金ができないとか
453 :
名無しさん:2006/01/30(月) 22:24:30 0
パスワードわからんかっても、わざとロック掛けて、電話したら、
暗唱と第二パスワードさえわかれば不正利用できるではないか?あまいな
454 :
名無しさん:2006/02/08(水) 17:45:57 0
そうなんだよね
これって宝くじ買えるんだっけ?
かえる。
サンクスw
じゃ買おうっと(´・ω・`)
買わなきゃ当たらないけど、買っても当たらないものなんだよねー、宝くじってw
まあな・・・w
460 :
名無しさん:2006/02/27(月) 19:57:42 0
宝くじしか取り柄の無いみずぽって......orz
将来は、業務効率化のため、全支店を廃止して、ここに集約されます。
462 :
名無しさん:2006/03/07(火) 15:32:48 0
みずほ銀行インターネット支店
463 :
名無しさん:2006/03/07(火) 23:04:33 0
個人口座だけで2500万口座もあるので
インターネット支店だけでは口座番号が足りない。
464 :
名無しさん:2006/03/07(火) 23:08:57 0
足りなければ、インターネット第二支店というふうに分割したり、
セブン銀行のように花の名前にしたり、すれば良い。
466 :
名無しさん:2006/03/07(火) 23:19:01 0
本当に統合したら振込み手数料ただになる。
467 :
名無しさん:2006/03/07(火) 23:25:56 0
支店にかかる固定資産税や維持費も削減されます。
行員の人件費も削減されます。
メリットばかりです。
468 :
名無しさん:2006/03/10(金) 17:56:40 0
みずほ銀行インターネット支店
先に店舗でインターネットバンキングを始めてしまったから、
インターネット支店には口座をもてない。
>>469 今はそうなったの?
2年ほど前なら、問題なく口座を開設できたけど。
471 :
名無しさん:2006/03/12(日) 12:28:37 0
472 :
名無しさん:2006/03/17(金) 01:47:29 0
ネット支店のクレカ抜きってどーやって作るの?
今ってクレカ強制なの?
>>424 >>438 >>443 と似たような状況なんだけど。
マイレージ付きを申し込んで後で解約とか面倒な方法じゃなくて、普通に申し込めないの?
どうしてみずぽに直接聞かないんですか?
474 :
名無しさん:2006/03/19(日) 23:15:07 0
窓口でネット支店のクレカ抜きを作ろうと思ったら、
メールオーダーで申込んでくれと言われた。
しかし、メールオーダーではクレカ付しか申込めないではないかと言ったが、
窓口ではネット支店(クレカ無し)の口座開設は受け付けていないの一点張り。
じゃあ、どうすればネット支店のクレカ無しを申込めるのか聞いたが返答なし。
要するに、たらい回しにされているからです。
インターネット支店に電話すれば済むだろ
476 :
名無しさん:2006/03/32(土) 15:26:26 0
>>469 先に店舗でインターネットバンキングを始めていたが、
インターネット支店の口座をもてた。
477 :
名無しさん:2006/04/30(日) 22:44:51 0
みずほ銀行インターネット支店
478 :
名無しさん:2006/05/03(水) 21:13:01 0
新宿新都心支店のハルキ支店長はセクハラで
たった1週間で首になりました。
479 :
名無しさん:2006/05/22(月) 05:13:46 0
上
480 :
名無しさん:2006/05/25(木) 12:52:16 0
a
481 :
名無しさん:2006/05/27(土) 13:29:41 0
残高履歴が3ヶ月なんて短すぎ!
せめてPDFで保存できるようにしろや!!
482 :
名無しさん:2006/05/27(土) 14:16:32 0
うんこちんこまんこのためだけに生きていきます!そんな俺は輝いているよ!うんこちんこまんこのためだけに生きていきます!そんな俺は輝いているよ!うんこちんこまんこのためだけに生きていきます!そんな俺は輝いているよ!
483 :
名無しさん:2006/05/28(日) 18:18:37 0
みずほ最悪!!対応が酷すぎる。
オペレーターサービスも最悪!
「タツタ」ってオッサンはサッサと死んでくれ
484 :
名無しさん:2006/06/20(火) 10:16:08 0
いくら出す?
口座開設申込書がやっと到着したと思ったら、これクレカも必ずセットに
なってたんだな。よく読んでなかったよ・・・。
486 :
名無しさん:2006/07/03(月) 13:22:09 0
近くに支店がないからインターネット支店に
口座に作ろうとしてるのに
>*総合口座の開設のみをご希望の方
>(みずほマイレージクラブをお申し込みいただかない方)は
>ICキャッシュカード発行手数料1,050円が必要となりますので、
>恐れ入りますがお近くのみずほ銀行までお越しください。
って、馬鹿ですか?
死ねば(・∀・)イイのに…
クレカなしMMC郵送で申し込めましたが何か?( ´,_ゝ`)プッ
なし選択できなかったよ?
俺もクレカなしが選択できなかったので申し込むのをやめたんだが・・・。
やり方あったら教えてホスィ
カスタマーダイヤルに相談すればやり方を教えてくれる
クレカなし、できないってよ?
カスタマーセンター電話したらクレカ無しは申込書が違うからそれを郵送するってよ。
マイレージは入らされた(というか入らないと1,050円かかるよって言われた)
493 :
名無しさん:2006/07/23(日) 01:27:17 0
ageage
494 :
名無しさん:2006/07/23(日) 10:45:47 0
age
495 :
名無しさん:2006/07/23(日) 15:23:14 0
age
496 :
名無しさん:2006/07/28(金) 01:55:03 0
1.ログインパスワード登録してその時は確かにつながった
2.でも数日後、そのパスワードを入れてるのにログインできない
3.利用停止
4.デスクに電話で停止解除
5.再度ログインパスワードの設定
1.へもどる
これをぐるぐる繰り返しています。
パスワードは大文字小文字もちゃんと区別してるのに
なんででしょうか?
スパイウェアに感染してないか?
498 :
名無しさん:2006/08/02(水) 21:13:40 0
499 :
名無しさん:2006/08/03(木) 02:39:21 0
ウチは法人用のビジネスWEBにしたが、
マックには対応してないらしく電子証明書は使えないんだと。
パスワードだけなんだけどだいじょうぶなんかね?
マックのユーザーは客じゃねーのかよ?
しっかしみずほは手数料高いよなー。
個人の口座は解約して新生銀行に変えるよ。
500 :
名無しさん:2006/08/05(土) 07:20:46 0
マックってマクドナルドのことですか?
■ みずほ銀行インターネット支店
http://www.mizuhobank.co.jp/netbranch/index.html ■ インターネット支店に関する問い合わせ
みずほインフォメーションダイヤル
0120-3242-86
042-311-9210
9:00〜21:00 (平日)
9:00〜17:00 (土・日曜日、祝日、振替休日)
(1月1日〜3日、5月3日〜5日、祝日、振替休日を除く)
みずほダイレクト ヘルプデスク
0120-3242-99
03-3211-9324
9:00〜21:00 (平日)
9:00〜17:00 (土・日曜日、祝日、振替休日)
(1月1日〜3日を除く)
[email protected] * わからない事はホームページ参照
又はヘルプデスクに電話して聞いてみること
■ インターネット支店の特徴(一般の支店との比較)
一般の支店では居住地や勤務地の近所でないと口座開設を断られるが、
インターネット支店は居住地等関係なく口座開設の申し込みが可能。
みずほダイレクトの契約が必要なため、
みずほマイレージクラブ(以下MMC)の入会は必須。
通帳は発行されない。
みずほSuicaカードは発行できない。
一般の支店とインターネット支店両方の口座を持つ場合、
みずほダイレクトの契約を一体にすることが出来ない。
この制約から、一般の支店を代表利用口座とするみずほダイレクトに
インターネット支店の口座を利用口座として登録できない。
また、インターネット支店を代表利用口座とするみずほダイレクトに
一般の支店を利用口座として登録できない。
更にマイレージクラブのポイントを合算することもできない。
等々...
■ インターネット支店の口座開設
1.総合口座開設 + MMC入会(MMCカードの発行はしない)
ヘルプデスクに電話してMMCカードは発行しない旨を伝えて、
専用の申込書を送付してもらい申し込み
2.総合口座 + MMC入会 + MMCカード発行
支店に置いてある"インターネット支店総合口座"の
メールオーダーで申し込み
(MMCカードの審査に落ちた場合は通常のICキャッシュカードのみ)
以上俺のためのメモ終わり。
電話して聞いてみた雑感だが、
みずほダイレクトの契約を一体に出来ないのは、
特に明確な理由があるわけじゃなくて、
単に別システムで動いているからってだけのようだ。(つまりやる気が無い)
要望が多ければ対応するかもしれないので、
暇なら要望を出してみると良いかもね。
505 :
名無しさん:2006/08/15(火) 12:35:43 0 BE:36106632-2BP(20)
>>502-504 乙。
ただ普通のメールオーダー申込書で、ICキャッシュカードだけの発行できたんだが。
未成年者だから通った話かも知れないけれど。
クレジット欄未記入とかならなんとかなるんジャマイカ?
506 :
名無しさん:2006/08/21(月) 14:29:19 O
ジャマイカ人ってダメ
この銀行って他行振込み無料っていうのはなくなったの?
508 :
ちゃんばば:2006/09/04(月) 15:39:15 0
MMCカード持ってればみずほ内は手数料無料じゃなかった?
振り込み手数料が割り引き対象になってたはず
他行っていってるじゃん
511 :
名無しさん:2006/09/12(火) 22:15:32 0
元々ないだろ
513 :
ちゃんばば:2006/09/13(水) 21:14:04 0
持ってる=利用 じゃないの?
515 :
ちゃんばば:2006/09/18(月) 06:27:43 0
>>514 俺はみずほのセゾンカードは一度も使ったこと無いよ。
>みずほ銀行から ATM時間外手数料無料等
> みずほマイレージクラブの特典提供適否に関するお知らせ
ってメールが毎月届くよ。誤解しない様に毎月送ってくる点は偉いよな。
>みずほマイレージクラブカードお申込特典として、みずほマイレージクラブ
> へのご入会から1年間、ATM時間外手数料無料等の特典を提供させて
> いただいておりますが、2006年7月以降は、毎月末のお取引状況により特典を
> 提供させていただくこととなりますのであらかじめご了承願います。
> なお、2006年7月の特典は2006年5月末のお取引状況に応じて提供させて
> いただきます。
ってのが4月に届いてから毎月ね。
使わなくても対象の人は「ご入会から1年間」以内だからなんじゃ?
516 :
ちゃんばば:2006/09/18(月) 06:30:10 0
8/30のメールには
>2006年7月末時点のお取引状況が特典提供の条件を満たされませんでしたので、
> 残念ながら、2006年9月1日(金)〜10月1日(日)の1ヵ月間、ATM時間外手数料
> 無料等みずほマイレージクラブの特典をご利用いただくことができません。
> なお、2006年10月の特典は2006年8月末のお取引状況に応じて提供させて
> いただきます。
と書いてあったよ。
MMCのATM手数料優遇サービスの条件の
「みずほマイレージクラブカードのショッピングでのご利用」
ってヤフーのプレミアム会員費の300円ぐらいでも
条件満たしたことになるの?
518 :
名無しさん:2006/10/15(日) 21:25:20 0
519 :
http:// softbank126104018119.bbtec.net.2ch.net/:2006/10/15(日) 21:31:23 0
guest guest
520 :
517:2006/10/15(日) 21:49:47 0
>>518 それでも大丈夫なんですか。
ありがとうございます。
¥1以上なら桶
522 :
名無しさん:2006/10/27(金) 17:09:34 0
乱数表導入しる!
523 :
ちゃんばば:2006/10/30(月) 00:46:42 0
>>522 そんなもん要らん。と言うか邪魔。
キーロガーとか怖がっているのならば、毎回ログインパスワードを変更すれば良いだけじゃ?
IEでアクセスしたときにリアルタイムで捜査される奴は、乱数表でも無理だし。
何でだ ちゃんばば
乱数表!乱数表!
普通、乱数表だろ
527 :
名無しさん:2006/11/03(金) 01:25:45 0
おい、ちゃんばば
包茎の癖に 生意気だぞ
528 :
名無しさん:2006/11/08(水) 19:50:06 0
みずほインターネット支店からみずほインターネット支店の他人の口座に振り込みした場合
手数料は0円なのでしょうか?
yes
530 :
名無しさん:2006/11/28(火) 10:23:06 0
過去(今年1年間)の入出金明細の参照ができないのね・・
そんなの必要ないよ
532 :
名無しさん:2006/11/30(木) 00:54:26 0
>>503 今日観たデスノートに似ている・・・
次から次へと都合の良いルールが。
533 :
きち007:2006/12/19(火) 12:44:30 0
暴利をむさぼるみずほ銀行
同じFBサービスを受けて、その手数料税抜きで
三井住友は¥5,000-
京都信金は¥3,000-
みずほ銀行¥25,000-
一桁違ってても平気の平左だ!
で、ディスカウント要求したら、
本部が決めてることで、手数料は値引でけへんと言われた。
政治献金するなら、暴利を取るな!
手数料の改定しろ!本部に要求しろ!とお願いした!
税金も払ろとらんくせに!とも言ってやった!
みずほというか第一勧銀だった時代、俺は宝くじを扱ってるコンビニで
勤務してたけど、そこの店も酷い目に合わされてたなぁ。
小額当籤金は勧銀まで行かなくても販売店で受け取れるシステムなんだけど、
支払期限間近のくじは「店が自腹で当籤者に払え」と遠まわしに勧銀に言われた。
立替払いじゃなくて本当に店の自腹。
どういう事かと言うと
店で換金したくじは勧銀側の締め日までに勧銀に持ち込めば
立て替えた当籤金相当分を勧銀から受け取れるシステムなんだけど、
その締め日がなんとくじに印刷されてる支払期限より早い時期に締め切ってるのだ。
つまり、締め日以降〜くじの期限日までに換金を受け付けたくじは無効、
立て替えて支払った当籤金は勧銀から還付されないから店の自腹だと・・・・
店の役員は銀行に頭が上がらないらしくクレームをつけられずに黙認という有様。
535 :
名無しさん:2007/01/04(木) 00:08:03 0
あげ
536 :
名無しさん:2007/01/13(土) 15:57:15 0
みずほ氏ね
あさみ こう○ち (三十路変態サル顔)
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
538 :
名無しさん:2007/01/21(日) 06:38:33 0
ここのメリットは何?
住所、勤務地がみずほ支店から遠くても口座開設できる。
みずほ銀行唯一の無通帳口座
541 :
名無しさん:2007/01/23(火) 13:02:26 0
マイレージクラブの会員としての特典があれば、
ネット専業銀行の160円の手数料よりも
安い105円の手数料になるので、新系統の銀行は
立つ瀬が無い感じします。
コンビニATM無料利用にしてもEネットのみならず
セブンイレブン、ローソン3種類に適用するし、
都市部から離れた時の不便を解消できる。
47都道府県全ての県庁所在地に支店を完備してるのは
みずほだけ。
海外旅行では役に立ちそうだとおもったのは、関空と成田に出張所
兼ATMがあり、インターナショナルカードの申し込みも可能です。
成田は南北ウィングそれぞれ1つずつ設置して欲しかった。
コンビニATMで入金にも手数料掛かるなんて糞過ぎ・・・
ジャンボーグA
545 :
名無しさん:2007/01/24(水) 11:53:21 0
543>
全ての預金者に無条件でコンビにでも入金ぐらい手数料を
取らないようにすべき。
一番最初に口座開設した銀行は振込手数料300円台
だったが、インターネット支店ではないが、
みずほにも口座開設し、振り込み手数料を抑える事ができたが、
その真価を発揮するにも、入金手数料の無条件の無料化が急務だ。
ダイレクトに入会すればキャッシュカードを無料で作ってくれると
言われたし、支店から自宅が遠かったので入会した。
クレジット抜きでもマイレージに入れるので、マイレージにも
入会し、ぺリに毎月荷物を運ばせてる。(荷物一個につき10ポイント)
私みたいに運ばせる荷物があればいいですが、コンスタンスに
5ポイント以上は難しい。
>>545 少し前に100万以上という条件を50万円以上に下げてまもないからホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
金のない奴は、ネット専業銀行を利用してればよろしい。
エムタウンの頃はコンビニ入出金無料だったのになぁ…
今は手数料取られたくないので新生の口座から振込入金してる。マンドクセ
もはや都市銀しか対応してない保険の自動引落としにしか使ってない。
548 :
名無しさん:2007/01/27(土) 18:21:16 0
クレジット機能が無い人がみずほマイレージポイントを
稼ぐ方法、もしくは月1回最低限5ポイント以上
GETする方法は
今のところ、
飛行機での出張が多い人ならANAのマイレージを
みずほMMCポイントに変える
出す荷物があれば、日通に運ばせる。
デビットカード取扱店で5000円以上買い物するなら、
デビットで払う。
運ばせる荷物が無ければ、、、
給与受け取りと2回以上のペイジーとデビットでの
支払いとダイレクトに毎月ログインで
なんとか最低5ポイント以上クリアできる。
みずほからビックカメラへ交換はできるが。
ビックカメラからみずほへは交換できますか??
549 :
名無しさん:2007/01/28(日) 08:49:16 O
会社の経費でおとした航空運賃を自分のマイレージに利用するのは合法ですか?
550 :
名無しさん:2007/01/28(日) 10:28:53 0
549>
有形の物品や金品、お金(電子マネーも含む)
は盗ると横領になるが、ANAのポイントは
会社の財産で無いから、微妙なところだ。。。。。
出張でなく、ANAで正月休み家族でハワイ行ったときの
ポイントを使えばいい。
>549
あの弁護士四人出て来る番組で
横領になるって言ってたな。
まあ現実問題として、
会社と良好な関係を保っていればとやかく言って来ることはないだろうが。
552 :
名無しさん:2007/01/28(日) 14:41:00 O
先ほどインターネット支店の申込書請求したんですが
開設して自分の口座番号がわかるのはどの段階ですか?
『みずほダイレクトご利用開始』の時ですか?
553 :
名無しさん:2007/01/28(日) 16:28:38 O
>>548-551 横領になる可能性もある行為を黙認し、推奨しているともとれる航空会社、カード屋、銀行の企業倫理は社会正義という観点からみて裁かれることはないのでしょうか?
>553
キミは自分の周りの具体的な事柄のみに心を砕いた方が良いと思うよ。
555 :
名無しさん:2007/01/28(日) 19:57:48 O
自分の事も出来ないのに他者を追及か。
お高くとまったものだね。
確定申告で過去1年分の入出金明細を見ようと思ったんだが・・・
もしかして前後1ヶ月以上は見れないという使用なのか?
まさかまさか、そんな糞仕様なのか?
これじゃ確定申告できないんですけど・・・
みずほ市ね!!!
558 :
名無しさん:2007/01/29(月) 17:09:57 0
557>
ネット支店は通販狙いの個人の小遣い専用にしか使えない
確定申告が必要な家全体のお金や、
法人口座はリアル支店で通帳作ればいい。
ポイントまで横領の扱いになれば、、、
ANAのポイント登録は、社員の氏名でなく、
会社の名前(株)○○社○○部○課様
で登録できるようにすればいい。
559 :
ちゃんばば:2007/01/30(火) 14:55:48 0
りそなとかはpdfファイルを13ヶ月前まで見れるからな。
行のサービスとしては11/1以降しか見れないのはどうかと思うけどな。
まぁ、俺もみずほはそうだったなと思った口だが、事業用の口座として扱っていないからどうでも良いって感じ。
560 :
名無しさん:2007/01/30(火) 15:53:59 0
>>547 クレ無しMMCに入って、公共料金1つ登録すれば引き続き@BANKを除くコンビニATM無料
561 :
名無しさん:2007/01/30(火) 16:58:58 0
個人情報中傷悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
みずほは3ヶ月で明細消えるね。インターネット支店は通帳記入しようにも通帳自体がない上
新生やスルガANAみたいに紙で明細送ってくれるわけでもないので
履歴残したければアグリッパなどで自分で定期的にエクスポートないといかん。
この状況で3ヶ月しか履歴見えないのはシャレにならん。いくらなんでも期限短か杉
誰も使ってないから問題なし
564 :
ちゃんばば:2007/02/07(水) 15:13:00 0
まあ確定申告で整形しまくりで良いじゃん。
税務署員に文句言われても通帳がないで通せばおk。
旧エムタウン支店のカード持ちだがクレカ無しのMMC申し込んだら
IC付きのカードには切り替えできませんので切り替え無しに変更し
て返送してくださいと申込書返されてきた(´・ω・`)
でもエムタウンのカードデザイン結構気に入ってるのでこれはこれで
別にいいかなと。チラ裏スマソ。
>>566 無料でMMC入れば切り替えできるよ。電話汁。
568 :
566:2007/02/16(金) 13:04:36 0
>>567 いんや、MMC申込書をネットからメールオーダーで取り寄せて
クレ付き⇒(゚听)イラネ んじゃICキャッシュカード⇒○切り替え
にしたんだがな...でももう投函しちゃったからまぁいいがな(´・ω・`)
569 :
名無しさん:2007/02/24(土) 21:06:05 0
支店行くしかないのかな。
インターネット支店の店舗は住所どこ?
住所不定
無職
45歳
村上世彰被告は
急逝す
リアル支店までクルマで2時間かけて到着。MMC入会で無料発行してもらった
ICキャッシュカードの生体認証機能を有効化してもらう手続きをしてきた。
書類書いて判子押して両手の指を左右から一本ずつ指定の上で、カードリーダ
ーに装填した状態で認証開始。所要時間は10分くらいで完了。指一本につき、
3回ずつ認証装置にあてがうのは、少しとまどったが慣れれば問題なし。早速
ATMで、認証扱いでの引き出し限度額を個人客としての上限の500にしてきた。
ちょっとした報告でした。
追記:リアル支店で通帳の発行をされている場合は、通帳の提示を求められます。
第三者が生体登録するのを防止する為と思われます。
577 :
名無しさん:2007/04/07(土) 11:21:39 0
124 :名無しさん(新規):2007/04/01(日) 18:45:06 ID:z8oZq7p60
みずほのインターネット支店って結構便利だね。
今まで出品中心で作ってて、受取専用で振り込まれたら引き出してたんだが、
最近落札もするようになって、たまたまな相手もインターネット支店だったら、
手数料タダ+メッセージも送れて、結構使い勝手がよかった。
まあイーバンクや新生には適わないけど。
インターネット支店の貯蓄預金を作りたいのですが、
総合口座(普通預金)ご新規申込書(インターネット支店)という紙で良いのでしょうか?
残高が10万円以上あれば、自動的に貯蓄口座になるのでしょうか?
580 :
名無しさん:2007/04/30(月) 17:41:53 0
俺はMMC会員だけど、クレジットじゃないんだが、、
ヤフー簡単決済を月に4回以上のペースで
(1回当たり1ポイント)やった上に
ダイレクトにログインすると、特典って受けることが
出来るんでしょうか?計算上では5ポイント突破
ペイジーの利用って、回数に関わらず1ポイントだけだったら
給与受け取りやデビットカード利用も必要になるのだけど。
みずほで簡単決済やる欠点は第2暗証番号の入力ぐらいです、
自分で決めることの出来ない10桁以上の郵貯のログイン
入力よりはマシですが、、
581 :
名無しさん:2007/05/19(土) 22:58:21 0
二つ目のみずほ口座に最適ですな
582 :
名無しさん:2007/06/17(日) 13:36:35 0
二つ目のみずほ口座に最適ですよ
583 :
名無しさん:2007/06/21(木) 10:01:44 0
二つ目のみずほ口座に最適ですの
584 :
名無しさん:2007/06/23(土) 16:29:08 0
二つ目のみずほ口座に最適ですう
585 :
名無しさん:2007/06/26(火) 19:39:23 0
質問させてください。
インターネット支店はATMでも振込みできますか?
銀行振り込み同様に各銀行のATMでもお振込み可能と聞いていたのですが、
今日実際に振り込もうと思ったのですが、支店名が存在しないので
振り込めませんでした。
586 :
6月26株主総会での珍事:2007/06/26(火) 22:44:53 0
今日みずほの株主総会後半に経営陣の不正話が浮上した。
金融庁から連絡をうけてるだろう杉山頭取に回答を求め、
常務がネットで広がっている話はガサで事件にするような話ではないと回答。
相手にしてないのに東京地裁を利用して圧力をかけてるらしい。
ガサなら何故地裁をつかう必要があるのか、被害届を出せばいいじゃないか
と矛盾をつかれ、前田社長は次の方の順番だと質問を打ち切ろうとした。
話が具体的過ぎて興味をそそった、結構面白い話で何かありそうだ。
会場を出たところでその質問した人に警察がむらがりもめていた。
丸の内警察署につれていかれたみたいだ。なんで質問して連れて行かれるのだろうか。
ネットで広がってるっていってた探してみほ
ガサでなくてガセだろ
>>585 みずほの方が振込の受け側の場合かな?
当然出来る。支店名の指定方法がおかしかったんじゃないの?
589 :
名無しさん:2007/08/08(水) 00:10:10 0
ここのコールセンターのネーちゃん、つっけんどんな応対で感じが悪かった。
マイレージクラブのポイントについて質問したら、やたら早口で
「それは○○なんですけど??」
「いいえ、そうじゃないんですっ!」
一応ありがとうございました、ってこっちは言って受話器を置こうとした所、
むこうのほうから先に「ガチャッ」ってすごい音が聞こえてきた。
そんなに忙しいのかよ?説明が面倒くさいのかよ?
590 :
名無しさん:2007/08/09(木) 08:42:44 O
普通の支店の口座もっててこっちも作れますか?
つくれま
592 :
名無しさん:2007/08/10(金) 17:18:35 0
お盆はお休みさんしちゃうちゃうちゃうですか?
休みま
594 :
名無しさん:2007/08/28(火) 21:11:25 0
hoshu
595 :
サラリーマン金玉太郎:2007/09/01(土) 08:51:03 0
・通帳はいらない
・Suica付きのクレジットカード一体型のキャッシュカード
・店舗の統廃合にならない(やたらと口座番号や店名が変わるのは嫌だ)
・振り込み手数料が安い
・ATMが便利
(コンビニ7−11,ローソン、ファミマ、郵便局で無料で使いたい)
こんなのいかが
596 :
名無しさん:2007/09/01(土) 09:35:52 0
支店名を再度「em-town支店」に戻すべき。
インターネット支店は地方銀行でも使っている平凡な名称、、、
三菱東京UFJも他とは違う「キャッスルタウン支店」になった。
エムタウンが潰れたからわざわざ改名したのに戻してどうすんの?( ´,_ゝ`)プッ
振り込み先として指定した「インターネット支店」がATMで表示されないって言われた・・・
都銀なら大丈夫だと思ってたが、こういう事もあるのか。。
599 :
ちゃんばば:2007/09/07(金) 05:38:26 0
>>598 >振り込み先として指定した「インターネット支店」がATMで表示されないって言われた・・・
何処のATMよ?
>>599 その後、仕方なく糖蜜に振り込んでもらったので銀行名載ってた。
さわやか信金みたい。
入出金履歴が2ヶ月って・・・なんとかしてよ
みずほXX銀行で指定してたりしてな
603 :
ちゃんばば:2007/09/09(日) 16:06:19 0
支店名と支店番号は他行に連絡行っているはず。もう、だいぶ立つしな。
新生のネットで試したら、当然問題なく「インターネット支店」とでてきたよ。
店舗の有無は、支店名と支店番号の連絡には関係無いし、ATMも関係無い。店舗ありと変わらんから。
操作ミスじゃなかったら、そのATMの保有銀行の問題で、みずほの問題じゃねーよ。
以後の支店の統廃合や新設、全てATMに反映していないショボイ状況ならば笑えるけど。ありえないんじゃ?
ま、いずれなくなる支店だしw
605 :
ちゃんばば:2007/09/09(日) 21:28:28 0
存在意義不明の支店だから消滅だろ?
他のみずほダイレクト設定口座となんら変わらないし
みずほ唯一の通帳レス口座かつ住所に関係無く開設可能支店として位置付けられてるようで
すがねぇ・・・勝手なミスリードで風説を垂れ流すゆとりの思考回路が笑える( ´,_ゝ`)プッ
608 :
ちゃんばば:2007/09/10(月) 11:40:53 0
>>607 でも、マイレージクラブの優遇で本支店間振込手数料無料で、インターネット支店口座を一々作る必要性が無くなり、他行は大抵13ヶ月履歴を見れるのに2ヶ月とショボイ。
三菱が個人本支店間無料になり、三井住友もweb通帳とかで本支店間無料(1日100件で見れなくなるバグ?仕様付だけど)の登場で、存在意義は弱くなったんじゃねーの?
「登録振込先以外へのお振込」の1日の限度額は500万までと、他行と比べて少ないし。
>>608 前々から通帳ない支店で履歴2ヶ月ってあり得ないと思っていたが
通帳に控え取れる実店舗のほうが明細履歴見れる期間が長いってのは何事なんだ。
ざけんな、みずほ。
610 :
名無しさん:2007/09/16(日) 15:19:51 0
通帳はもういらない。郵便での通知もいらない(メールで充分だ)
キャッシュカードとクレジットカードは一体でなくてもいい。
コンビニATMは無料、suica使える。
そんな口座が欲しい。
611 :
名無しさん:2007/09/16(日) 17:32:45 0
通帳非発行口座なのにネットで履歴閲覧期限が2ヶ月・・・あり得ねえよな。
やっぱこれってみずほサイドも廃止の方向なんじゃないの?
612 :
名無しさん:2007/09/16(日) 18:01:04 0
改善案
・インターネット支店口座開設者全てがATM(コンビに含む)利用料24時間無料
及び自行宛振込み手数料無料
・MMC入会者は、他行宛振込み手数料無料(月5回)
・MMCクレジット利用翌月は、他行宛振込み手数料無料(制限なし)
>>611 んだ。年金をペイジーで払ってたけど、
なぜか年金のサイトで調べたら未納になってたことあって
間違いなく払ったよな?と思って口座を確認しようとしたら
すでに期限切れで調べられなくてあせった事があった。
結局支払い番号間違ってて別な月の分払ってただけなんだけど、
確認できないのは怖いとのでここの口座でペイジー使うの止めた。
614 :
名無しさん:2007/09/20(木) 00:30:03 0
だって所詮、みずほだもん。しかたないべよ。
オワットル
こんな支店の口座は解約、解約。
エムタウンから使ってきたが、今じゃ休眠口座みたいだ。
実店舗の方が使い勝手がいいネット専業支店なんて・・・・・
エムタウン支店の頃から使っていて
International Cash Card(普通/貯蓄のWストライプのヤツ)の
エンボスがかなり摩耗しているがこのままで再発行してもらうかな。
618 :
名無しさん:2007/10/07(日) 13:07:54 0
エムタウン・インターネット支店て旧富士銀行のサービスだからねえ・・・・・。
いずれ、あれでしょ。
619 :
名無しさん:2007/10/07(日) 13:39:57 0
だめぽ銀行といわれなくなっただけでも進歩したよ。
620 :
名無しさん:2007/11/05(月) 14:49:39 0
みずほ銀行は、振込先の口座番号や名義人に入力ミスがあった場合は窓口に本人確認しないと入金できないのでしょうか?
621 :
中日新聞:2007/11/07(水) 10:14:37 0
622 :
名無しさん:2007/11/07(水) 11:53:46 0
実店舗のダイレクトより勝ってる点て、今は少しもないんだっけか?
同行間振込は無料だったはずなんだけど、今見たら同一支店以外は金かかるらしい。
メガバン総撤退地域に住んでたんで、コンビニATMが恒常的に無料のエムタウンにしたんだが
あっというまに改悪された。
623 :
名無しさん:2007/11/07(水) 17:21:17 0
みずほ銀行頭取が国会へ参考人招致か?
みずほ銀行の悪質取り立てが国会参議院財政金融委員会で追及される。
大久保議員「強引なセールス、商品説明の欠如、年収の350倍の融資、最後は競売で債権回収をはかる」
「場合によってはこの委員会にみずほ銀行頭取を参考人として招致する。そして実態を解明する。」
峰崎委員長「提案は後で理事会において協議することに致します。」
http://ginkouhigai.com/index.php?itemid=139
624 :
名無しさん:2007/11/12(月) 06:51:23 0
日本ソフトウェア株式会社
http://www.nsk-corp.co.jp/ 求人広告では社内開発100%と書いてあるが実際は偽装請負の会社。
昨年、中途で入社した社員はほとんど辞めてしまいました。
一番痛いのが社長の松田忠夫。息子がみずほ銀行に勤めているらしく、
「銀行に勤めているものはがんばっているが、中小企業の社員(自社の社員)は、
モラルが低い。」と怒鳴る。
立川市では社員の定着率が悪い事で有名です。
エムタウンの頃に契約して、もう何年も使ってないので解約したいのですが
いまでも受付は電話のみですか?
残っている数百円はどう戻してもらえるんでしょうか。
どうして鰍ンずほ銀行に電話で問い合わせようと思わないんですか?
627 :
名無しさん:2007/12/16(日) 10:34:32 O
日本語がしゃべれないからです。
628 :
名無しさん:2007/12/16(日) 10:44:22 O
626 いつもそういう類のコメントうけるわ
629 :
名無しさん:2007/12/30(日) 18:29:19 0
明日、インターネットバンキングの振込みできるっけ?
630 :
名無しさん:2008/01/20(日) 08:50:52 0
三井住友のweb通帳と同じにしてよ。
631 :
名無しさん:2008/01/20(日) 09:56:24 0
クレカ・キャッシュカード一体型のオモテ面に
預金口座番号を印字するのは他行も一緒なんで我慢するとして、、、
ウラ面にID(8桁の数字)を印字するのはやめて下さい。
重要な個人情報てんこもりのMMC一体型カードを
今後ともよろしくお願いしますね^^
633 :
名無しさん:2008/02/21(木) 20:44:45 O
給振口座を三井住友銀行から変更する為、今日資料請求した。
楽しみだ。
今度、全て解約します。
じゃあの
635 :
名無しさん:2008/03/20(木) 14:47:32 0
みずほ銀行で常駐警備してるセコムの警備員はどうですか?
>>635 セコムは警備業界でダントツのブラック企業
給料は少ない休みは一日もない
ただでさえ規律が厳しい
毎週社員募集して離職率高くて潰れない会社(警備会社)
国内で唯一セコムだけだぞ
そんな極悪な警備会社雇ってるみずほ銀行も案外大した事ないな
それにひきかえ全国的に無名な三流警備会社雇ってる
他の地方銀の方がまともに見えてしまう仕方がないな
この時点でみずほ銀行は他の地方銀に劣ってしかもセコム同様ブラック企業決定だな(笑)
637 :
名無しさん:2008/03/29(土) 09:47:41 0
ネット専業銀行並みの金利・サービスをなぜ実施しないのでしょうか?
メガバンクの信用+高金利・サービスが揃えば口座数は大きく増えると思うんですが。
638 :
名無しさん:2008/03/29(土) 15:09:20 0
教えてください。
特典で、コンビにのATM無料になった
かどうか、どうすれば分かりますか?
>>638 月のおわり頃メールが来てそこに書いてあるよ
[みずほマイレージクラブ] 2008年4月の特典ご利用について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みずほ銀行から ATM時間外手数料無料等
みずほマイレージクラブの特典ご利用について 2008/3/28
[会員番号:********]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年4月1日(火)〜4月30日(水)の1ヵ月間、ATM時間外手数料無料等
みずほマイレージクラブの特典を提供させていただきます。
なお、2008年5月の特典は、2008年3月末のお取引状況に応じて
提供させていただきます。
使ってみりゃわかるだろ?
みなさん教えてください
実家が東北地方で将来帰ることも考えています
今は渋谷区恵比寿在住です
職場は渋谷です。
この場合、インターネット支店がいいのでしょうか
東北地方の玄関でもある上野駅の近くの支店がいいのでしょうか
それとも恵比寿支店がいいのでしょうか
渋谷支店がいいのでしょうか
もうすでに申込書を5回ほど書いてはやぶったりしています
よろしく尾根が死します
解約は机に電話すればいいの?
クレカ一体型を申し込んだが、
クレカお断りで口座持つ意味が無い。
644 :
名無しさん:2008/04/25(金) 23:24:17 0
金曜の時間外に振込み先業者に入金手続きをしたのですが、
これはみずほ銀行に電話すれば取り消す事が出来るものですか?
ヤバイ業者だったらしいので入金されると損しちゃう・・・
>>644 ヤヴァげなら、組み戻しでkじゃね?
「窓口」 一言目、詐欺にあったので〜で。。。
646 :
644:2008/04/26(土) 20:46:40 0
今日お客様センターに電話して事情を説明したら、
「これはもう入金手続きが完了しているので月曜の朝一で振り込まれます。諦めてください」
「まぁ問題が発生したら警察に相談されてはいかがですか?」って言われたよ
みずほ支店からみずほ支店への振込みでも取り消しってできないもんなのかなぁ… オワタヨ
644>> なんか、 個人的に 応援したく なっちったから 駄レス ごめ
金融商品取引法とかも、そだけど
「銀行」が、今まで 客をコケにしてきた モメンタムが 明らかに
変わってきてるから、「重過失」がなかったコト 立証してみ。
がんがれ!
648 :
怒るでななし:2008/04/29(火) 16:03:25 0
俺、イーバンクで競艇投票してるんだけど、残高無くなっちゃって…。
そんで金入金してもう一回、競艇やろうと思ったら財布ん中空っぽ。
しょーがないから、確かみずほ銀行のネットバンキングから振り込みできるんだよなー
と、思って今さっき振込手続き取ってたんだが…。
即、振込が反映される訳じゃないんだ? 予定日が明日の日付になってる。
て、事は今日は競艇出来ない? これじゃネットバンキングの意味無いじゃんw
649 :
怒るでななし:2008/04/29(火) 16:11:11 0
>>648 続き
どうやら午後3時までなら当日、入金できるんだね。3時半くらいじゃダメなんだ。
まー、どうせ入金したって負けるから良いか。
なに言ってんのこいつ、さすがGWだな。
ヒント:今日は休日
ワロス
653 :
名無しさん:2008/04/30(水) 16:25:42 0
ゆとり教育の成果が着実に表われてますねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
なんでこの支店の口座だとSuica付きクレカつくれないんだろう?
電気・ガス・水道の領収証を入れて申し込むけど
今月分はもう捨ててしまったので来月のが来るまで申し込めないorz
電気の領収書キタ
やっと申し込める(^^)
インターネット支店とリアル支店のマイレージポイントは統合できる?
できない
659 :
名無しさん:2008/06/04(水) 22:35:39 0
からage
660 :
名無しさん:2008/06/14(土) 17:43:24 0
ageとく
まだ来ない(´・ω・`)
インターネット支店にしかみずほの口座はないが
Suica付カードほしい(´・ω・`)
663 :
名無しさん:2008/06/21(土) 10:13:02 0
お金欲しい(´・ω・`)
彼女ほしい(´・ω・`)
665 :
名無しさん:2008/07/05(土) 20:22:12 0
三井住友のweb通帳と同等のサービスをお願いします。
666 :
名無しさん:2008/07/06(日) 18:12:07 0
〇〇支店はダイレクトの手引きが出来ない
又支店に行かなきゃならんし接客必死で使えない
話が通じないなら怒鳴るぞ2度手間掛けるな!
668 :
名無しさん:2008/07/06(日) 19:21:16 0
三井住友嫌いなんだよ。
だからみずほさん、
三井住友のweb通帳と同等のサービスをお願いします。
669 :
名無しさん:2008/07/07(月) 02:20:50 0
両方口座持ってる私が比較してみるよ
三井住友vsみずほ
ATM手数料無料
三井住友 web通帳作るだけで無料(申し込み必要かもだけど)
だめぽ 条件がややこしい、50万入れればOKってなんぞw
webの取引履歴参照
三井住友 一年
だめぽ 3ヶ月
金利(定期じゃなくいつでもおろせる口座で100万入れたと仮定)
三井住友 0.26
みずほ 0.23
外貨預金手数料(ドル円)
三井住友 往復1円(webのみ半額の金額がこれ)
みずほ 往復2円
ちなみに
ATM無料に関しては新生(無条件)
金利にかんしてはシティバンク(0.5)が最強。だとおもう。
外貨預金はソニー銀行とか…
みずほの存在意義、インターネット支店の存在意義ってナニ?w
とりあえずインターネット支店の口座作ってみたけど利用用途が思い浮かばない。
ココがすげえってのがあったら教えてホスィ
【国際】エクアドル在住の邦人『南瞑』さんに生命の危機!毎日新聞のせいで★4
エクアドル在住の邦人『南瞑』さんのブログです。
毎日新聞により『日本人がエクアドルで子供を銃で狩っている〜』と報じられた事により、
海外在住、特に名指しされたエクアドルに住んでおられる方は、『安全』を脅かされています。
毎日新聞に対して質問を送ったそうですが、毎日側は完全に無視しているようです。
詳しい内容は記事リンクから御参照下さい。
ところで、スルーしている大手マスコミ、そして外務省はいったい何をしているのでしょうか?
このままこの問題が鎮火するとでも思っているのでしょうか?
放置して、新たな犠牲者が出た場合はどうするのでしょうか?
ttp://minna.topics.yahoo.co.jp/topi/161663/ ・関連リンク
ttp://nanmei.at.webry.info/200807/article_1.html 『南瞑』さんのブログ
ブログの一部から引用
>>これが「新聞等」によって配信されたものだとしますと、
>>当地在住の日本人及びその家族に「生命の危険」がございます。
>>この国では子供を相当な事情無く殺害等致した者には、
>>司法の外での処断がなされる事が多々ございます。
671 :
名無しさん:2008/07/07(月) 11:11:31 0
>>669 おいおい、今更みずほでインターネット支店の口座なんぞ作ってどうする。
通帳も紙の明細通知もよこさないくせに三ヶ月で履歴が消える糞仕様だしそれこそメリットないだろ
エムタウン時代ならいざ知らず、とっくに何処の支店でも みずほダイレクト 使えるようになってんだから
実店舗で通帳作ってとけば履歴に関しては困らなかったのに
(通帳がある場合は三ヶ月以前でも通帳未記帳分の明細は照会可能)
672 :
名無しさん:2008/07/08(火) 13:17:08 0
ログインできねえからゴラァァァするのだ
暗証番号変更で記入漏れがあった上そこを行員が確認したのに
同じ支店で再記入2度手間掛けてやっつけ仕事当人は涼しい顔
虫酸が走るな
みずほのATMとかで暗証番号を自分で変更したら?
674 :
名無しさん:2008/07/21(月) 14:21:26 0
ネットの変更の話で窓口に行かないと出来ない
話を摩り替えるな!
休眠状態の口座の残高を確認しようと思ったら
セキュリティ強化とかで面倒な事に。全額おろして放置だな。
677 :
名無しさん:2008/08/16(土) 22:50:38 0
やる気あるならサービスを変えなきゃ
キャンペーンやってまでこの支店の口座増やす意義はあるのかと言いたくなる。第一マイレージ入っても在来支店には振込無料にはならない。
オレのは無料だが?
FAQ見ると今のところ口座維持手数料は「残高に関わらず当面無料、有料にする際には3ヶ月前に告示」
ってなってるけど、このサービスで手数料は取れないだろうなぁ。
余談だが新生もそんな感じだったかな。
681 :
名無しさん:2008/10/05(日) 03:50:43 0
ネット専業銀行並みの金利・サービスをなぜ実施しないのでしょうか?
メガバンクの信用+高金利・サービスが揃えば口座数は大きく増えると思うんですが。
店頭のほうが規模が大きいからでは?
683 :
名無しさん:2008/10/20(月) 22:09:33 0
これこれ
684 :
名無しさん:2008/10/21(火) 13:01:12 0
>>681 全くその通りです。
低金利じゃインターネット支店にした意味がない。
メガバンクは小口客は相手にしないってかんじだし!
大口客は窓口&家庭訪問営業で特別金利でやってるし・・・
せめてロトくじくらいネット購入できるようにしてくれないと
使い道がない口座になってしまう。
685 :
名無しさん:2008/10/23(木) 02:26:55 0
やっぱ、メガバンクの中で一番ネットバンキングが充実してるとこって三井住友銀行くらいじゃないか?
結局、みずほのインターネット支店に開設してもお役所なんかはネット銀行やネット支店への
振込みはNGってとこ多いし、かといって有人支店だと『通帳あり/無し』の選択ができないので
融通が利かないとこがネックになる。
SMBCだとSMBCダイレクトのWEB通帳を選択して、あとはお好み(自宅から遠すぎない)の有人支店を
指名するだけ。
686 :
名無しさん:2008/11/17(月) 06:08:47 0
687 :
鑑定士:2008/11/30(日) 22:45:52 0
あなたの銀行、内部告発されてるよ。
○上部長さん、あんた名指し。
「地価」はつくられている(経済界)を見てみな!
銀行の融資に問題あり。
吹かして融資。
投資物件にも問題あり。
ファンドや証券かも作為的に利回り、IRRを吹かし、
人の金で欲をかいた罰が今の状況。
出口を吹かし、IRR20%が当たり前の投資。
そんなのあるわけないだろう。
最後は公的資金の甘えがあるから、好き勝手なことするのですか?
教えてください。
銀行っていいところですね。
688 :
名無しさん:2009/01/10(土) 23:12:44 0
日本ソフトウェア株式会社
http://www.nsk-corp.co.jp/ 求人広告では社内開発100%と書いてあるが実際は偽装請負の会社。
昨年、中途で入社した社員はほとんど辞めてしまいました。
一番痛いのが社長の松田忠夫。息子がみずほ銀行に勤めているらしく、
「銀行に勤めているものはがんばっているが、中小企業の社員(自社の社員)は、
モラルが低い。」と怒鳴る。
立川市では社員の定着率が悪い事で有名です。
689 :
名無しさん:2009/01/10(土) 23:16:11 0
690 :
名無しさん:2009/01/16(金) 01:31:33 O
口座作るときの銀行印をなくしてしまった…その場合ここの支店だとどうなるの?
691 :
名無しさん:2009/01/19(月) 14:19:39 0
ボインを押してもらう
菊紋で代用できないか
693 :
名無しさん:2009/01/19(月) 16:38:42 0
チン拓を印鑑の代わりに出来ないか
694 :
名無しさん:2009/01/19(月) 16:41:50 O
マン拓でオッケー
シャチハタ印で何とかした猛者いる?
696 :
名無しさん:2009/02/13(金) 16:34:22 0
郵送でも見抜けるのかね
697 :
名無しさん:2009/02/15(日) 10:02:38 0
期待してきてみたけどなんという低レベルスレ!
698 :
名無しさん:2009/02/15(日) 14:01:50 0
だが、それがいい
チン拓は画期的だと思う
700 :
名無しさん:2009/02/16(月) 01:11:05 0
変形する素材の物は利用できません
701 :
名無しさん:2009/02/16(月) 22:35:48 0
なんで海綿体はダメなんだ
702 :
名無しさん:2009/02/17(火) 00:49:15 0
海援隊の商標に引っ掛かる
703 :
名無しさん:2009/02/20(金) 12:55:43 O
元々ネット銀行として設立予定だったなら、支店を昇格させてネット銀行設立しろよ
704 :
名無しさん:2009/02/21(土) 00:36:58 0
やだ
705 :
704:2009/02/21(土) 01:36:08 O
ああ〜んいや〜ん
706 :
名無しさん:2009/02/24(火) 04:14:18 0
まだエムタウンの時のカード使ってる
新しいのにしようと思ったら条件満たさないと1050円かかるんだよね?
なにかネタねえのかよ
708 :
名無しさん:2009/02/28(土) 14:28:59 0
宝くじ専用支店として重宝だ
MMCからペイジー支払できないの?
ジミー・ペイジー
ミニマムフィー
712 :
名無しさん:2009/03/30(月) 21:12:12 0
広沢瓢右衛門
713 :
名無しさん:2009/04/02(木) 23:17:09 0
宝くじなかなか当たらねえ
だぬ
715 :
名無しさん:2009/05/01(金) 00:19:08 0
他のネット銀行から祝日に振り込んだら即反映、遅くとも翌日には繁栄されるの?
それともよく営業日まで繁栄されない?
717 :
名無しさん:2009/05/05(火) 20:54:16 O
連休中はみずほ同士の振り込みも七日に反映?
うん
721 :
名無しさん:2009/05/07(木) 16:57:56 O
少し前だが他スレ?マイレージクラブの加入してるかしてないか忘れた者だが今日の昼前にマイレージクラブに電話して聞いた所
入ってる!!との事でその後セブン銀行とイーバンクに千円ずつ貯金した所手数料が取られなかった!!
これからも貯金が10万以上あればいいみたいだからメインバンクにします!!
ありがとう!!
722 :
名無しさん:2009/05/10(日) 14:03:55 0
宝くじ買ったときに来るハガキ剥がそうとすると
かなりの確率で完全分離してしまう
724 :
名無しさん:2009/05/17(日) 13:02:48 O
あれ脆過ぎるよ
俺も高確率で破いてしまう
三菱UFJインターネット支店はどうですか?
>>725 日本語がわからんのか
三菱UFJインターネット支店はどこですか?だろ
>>726 日本語がわからんのか
三菱UFJインターネット支店はどうですか?で正解
身体の具合どこですか?と聞くのか?あん?
どうですか?だろ
>>728=知的障害者
じゃあ放置しろよ
めだかバカ(救いようがない)
>>729=知的障害者
じゃあ放置しろよ
めだかバカ(救いようがない)
なんという低レベルな争いだ……
低レベルにもほどがある
734 :
名無しさん:2009/06/27(土) 19:10:06 0
過疎。
735 :
名無しさん:2009/07/15(水) 22:31:27 0
736 :
名無しさん:2009/07/16(木) 11:10:22 0
age
737 :
名無しさん:2009/07/16(木) 13:06:25 0
738 :
名無しさん:2009/07/16(木) 13:17:51 0
みんな、ジャンボは買ったかな?
この支店を宝くじ以外に使ってない俺
739 :
名無しさん:2009/07/16(木) 13:25:26 O
740 :
名無しさん:2009/07/16(木) 13:26:52 0
741 :
名無しさん:2009/07/16(木) 13:28:54 0
742 :
名無しさん:2009/07/16(木) 13:30:12 0
743 :
名無しさん:2009/07/16(木) 13:31:27 0
744 :
名無しさん:2009/07/16(木) 13:32:43 0
745 :
名無しさん:2009/07/16(木) 14:10:48 O
746 :
名無しさん:2009/07/16(木) 19:54:52 0
age
747 :
名無しさん:2009/07/17(金) 15:53:30 0
ここって過去の明細3ヶ月しか見れないって本当?
748 :
名無しさん:2009/07/17(金) 23:07:16 O
age
749 :
名無しさん:2009/07/18(土) 09:33:53 O
750 :
名無しさん:2009/07/18(土) 09:34:48 O
750ゲット
751 :
名無しさん:2009/07/19(日) 09:36:04 O
投信の開設申込み投函したの5日なんだけど, 未だ開設されないってどういうことだよ。
さっさと仕事しろよ。
753 :
名無しさん:2009/07/19(日) 18:22:43 O
ここの銀行のサーバーおちてね?
754 :
名無しさん:2009/07/19(日) 18:57:29 0
>>752 そんなにかかるのか
俺も先週出したんだがいつになることやら
>>753 今ケータイでやってみたがログインできないね
755 :
名無しさん:2009/07/19(日) 19:07:45 0
>>753 俺も振り込み予約しようと思ってたんだけどダイレクト開けない。
今見たら残高が10円になってた!
どういうことだよ。10円って。
ダイレクトログインできません!!
758 :
名無しさん:2009/07/19(日) 19:24:40 0
759 :
名無しさん:2009/07/19(日) 20:50:51 0
760 :
名無しさん:2009/07/20(月) 00:06:03 O
761 :
名無しさん:2009/07/20(月) 23:04:02 0
age
762 :
名無しさん:2009/07/20(月) 23:30:09 O
763 :
名無しさん:2009/07/21(火) 13:11:06 O
age
764 :
名無しさん:2009/07/21(火) 20:10:24 0
。
>>756 ここの場合通帳が無いから多少金額が変わってても気が付かなそうだな。
さすがに10円なら気付くだろうがw
766 :
名無しさん:2009/07/22(水) 09:33:16 O
age
767 :
名無しさん:2009/07/22(水) 19:49:20 O
age
>>754 ようやく封筒届いたぜ。
しかし昨日発送したってことは昨日の段階で口座有効にできてておかしくないはずなんだが,
到着日に合わせて変更って無駄に待たせすぎだろう。
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?date=200907 みずほ銀行によるデリバティブ押し売り疑惑(北九州市の会社が40億円の損失)
去る6月25日、参議院の財政金融委員会で、大門実紀史委員(共産党)は、デリバティブ(金融派生商品)取引で、
みずほ銀行(本店=同左写真)が違法に「押し売り」をしている疑いがあるとして、質問を行った。
デリバティブは大きな損失を出す危険性があるため、金融商品取引法の不招請勧誘禁止の対象になっている。
ところが、これには適用除外があり、「外国貿易その他の外国為替取引に関する業務を行う法人で、
その法人が保有する資産の損失を減殺する」場合はその保護対象にならない。
大門委員は、みずほ銀行はこの例外規定を拡大解釈し、07年3月、
みずほ銀行から融資とセットで通貨オプション取引を始め、折からの経済危機で損失を出し、毎月の決済毎に
500万円を超える支払いをしなければならなくなった中小建設会社A社の事例を紹介した。
契約解除を申し入れると1億円の解約費用を求められたという。
A社は輸入木材を“国内”業者から仕入れているので、不招請勧誘禁止の例外規定にはあたらなかった。
また、融資とセットで勧誘する行為は優越的地位の濫用に当たる可能性がある。
みずほ銀行北九州・吉田直広・傷害課次長は顧客を食いまくって、倒産申請までして
みずほ銀行・向ヶ丘支店副支店長に昇進か!!!
しかし北九州支店での障害課次長の責任は、逃げること許されない。
デリバティブ押し売りで、お客を騙して、使い捨てをした責任を取らないで昇進させる、
みずほ銀行は、体質がおかしい!!!!
みずほ銀行北九州支店・田中健二副支店長もモラルが全くない。
隠蔽は許されない。マスコミも探知している。
771 :
名無しさん:2009/08/04(火) 22:24:14 0
ここの取引明細って過去3か月しか見られないの?
定期作ってると普通預金額以上に引き出せるけど
引き出し限度額を普通預金内に設定はできないの?
ログインできないんだが
775 :
名無しさん:2009/08/28(金) 19:36:58 0
ベルダ9月号 消えない「みずほ」公的資金注入説
会員制情報誌「ベルダ」9月号(=左写真)で、みずほフィナンシャルグループ(FG)に関する注目すべきレポートが掲載されている。それによると、
6月25日の株主総会直前にみずほFG関係者に向けて一通の怪文書が流布されていた、というのだ。「はばたけ、3フェニックス」と題された怪文書は、
いまだに「会長」として経営陣に居残り、院政を敷いたかのように振舞う様を「不死鳥」と皮肉ったもの。
ちなみに、「3フェニックス」とは、4月1日付けで代表権のない取締役会長に退いた前田晃伸みずほFG会長、齋藤宏みずほコーポレート銀行会長、
杉山清次みずほ銀行会長の3人を指す。そして、この怪文書がみずほ関係者を慌てさせたのは、一部の経営陣しか知らない
約7000億円の赤字見込み額が記されていたことだった、という。
みずほFGは、実際には09年3月期に5888億円の連結赤字を計上したが、経営陣による事前の検討では、先行き不透明な経営環境を考慮して、
引当金の積み増しを行なうべきとの議論がなされ、
「連結赤字7000億円も辞さずという意見も表明された」という。その経緯が怪文書で暴露されていたわけだが、
みずほFGは他の三菱UFJ、三井住友に比して
今期第1四半期(4−6月期)でも、突出した赤字決算になっている。
3行の中で最も資本・経営が脆弱なのは、統合から10年を経過しながら、いまだに内部抗争に明け暮れるみずほFGで、
公的資金の再注入も決して「絵空事」ではない、というのがレポートの結論だ。詳細はベルダ9月号をご覧いただきたい。
776 :
名無しさん:2009/09/11(金) 06:47:56 0
ネット口座開設されたって用紙やパスワード来たけど、
一週間立ってもキャッシュカード来ないお??
777 :
名無しさん:2009/09/11(金) 16:00:07 0
もう少し立ってろ
779 :
名無しさん:2009/09/12(土) 00:23:15 0
ネット口座開設されたって用紙やパスワード来たけど、
一週間待ってもキャッシュカード来ないよ?
祈りなさい
782 :
名無しさん:2009/12/21(月) 09:33:02 0
ノーロードの投信増やしてください。
783 :
名無しさん:2009/12/24(木) 03:48:07 0
明細が3ヶ月しか見られなくて、それより前の見たければ手数料払えだってよ。
ふざけてんのかよ、このクソネット支店は。
5年位前に同じこと問い合わせたなあ。今も変わっていないのか
785 :
名無しさん:2009/12/24(木) 10:27:45 O
そのくせ明細のダウンロードすら出来ないという糞手抜き仕様w
内緒のヘソクリ口座には証拠が残らなくて良いんじゃね?www
786 :
ネット支店糞杉:2009/12/25(金) 01:01:45 0
給与振込ためにみずほ必要だったから、店舗に行ってる暇無くてインターネット支店にした。
そしたらこのざまですよ。
一体いくら給料貰ったのか全く分からねえよ。糞過ぎる。
手数料払って明細請求したらゴミのような利子が10年分くらい吹き飛ぶ。
インターネット支店にすると通帳が発行されない
WEBで確認するしかないが、閲覧できるのは3か月分
4が月以前の明細を閲覧するためにはしかも手数料が必要
CSV形式やPDF形式でダウンロードできない
俺は家賃引き落とし口座専用として仕方がなく使っている。そうじゃなきゃ使わん
ここの銀行のサーバーおちてね?
789 :
名無しさん:2010/04/11(日) 14:11:30 0
果たしてネット支店の意義とはage
はやくここのゴールドカードで宝くじ買いたい
縁起がいいもんね
791 :
名無しさん:2010/05/18(火) 04:49:09 0
792 :
名無しさん:2010/06/13(日) 07:14:39 0
637 :名無しさん:2008/03/29(土) 09:47:41 0
ネット専業銀行並みの金利・サービスをなぜ実施しないのでしょうか?
メガバンクの信用+高金利・サービスが揃えば口座数は大きく増えると思うんですが。
793 :
名無しさん:2010/06/13(日) 07:28:45 O
794 :
名無しさん:2010/07/24(土) 22:22:38 0
795 :
名無しさん:2010/07/26(月) 04:33:29 0
796 :
名無しさん:2010/07/26(月) 19:00:20 0
復活してる
>>794 日付を見ろw
7ヶ月前の書き込みにそんなレスしてどうするw