ф 【UC】みずほマイレージクラブ 【ATM手数料無料】 ф

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西りそな
[ みずほマイレージクラブ ] 2004年8月16日取り扱い開始(予)

1. 年会費永年無料のクレジットカード。
2. 取引に応じてポイントがたまり、金利・手数料などの優遇、ギフトカードや宝くじに交換できる。
3. ATM時間外手数料・コンビニATM手数料無料。みずほダイレクト振込み手数料割引。
(「クレジットカード引き落としあり」or「預かり資産100万円相当以上」or「住宅ローンあり」)

なかなか使えそうな「みずほマイレージクラブ」について語るスレです。
ケータイの引き落としにでも指定しておけば東京三菱の残高50万以上よりはよさげ。


現時点での関連リンクはみずほ銀行ニュースリリースの
ttp://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2004/pdf/news040726.pdf
くらい。


関連スレ
みずほ銀行を見守るスレ
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1050795748/

[遅すぎ] ■みずほFG店舗統廃合予想スレッド●
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051582307/

■● 「みずほ」はゾンビなアホ銀行 Part4 ●■
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1050795748/
2関西りそな ◆M.SIDYDs0s :04/08/06 05:00
ちなみに他行の自行時間外手数料無料・コンビニATM利用手数料無料の為の条件は

・新生銀行
無条件でATM利用手数料無料。

・東京三菱銀行「メインバンク」
預かり資産50万円相当以上or外貨・投信つみたての振替実績あり

・三井住友銀行「ワンズプラス」
預かり資産30万相当以上or三井住友カード引き落しありor給与振込み・年金受け取りorカードローン・住宅ローン残高あり
(但し、コンビニATMは福岡県下以外の「am/pm」のみ)

・イーバンク銀行
無条件で5回まで無料。ただしイーバンクカードの契約が必要。

〜 ついでに 〜
・りそな銀行「TIMO」
無条件だがりそな・埼玉りそなのみでコンビニATMは除外。

・UFJ銀行「オールワン」
銀行自体が先行き不明。
3名無しさん:04/08/06 05:04
へー。知らんかった。こんど調べてみよ。
4名無しさん:04/08/07 06:22
まだ情報が少ないなぁ。
セゾンとも提携するみたいだけど。オリコも絡んでくるのかな。
将来はUC+オリコ+セゾンで統合しちゃうのだろうか。。。

ほんとにコンビニATMが無料なら口座ほしいかも。
5名無しさん:04/08/07 14:05
しかし一体型キャッシュカードのデザインはダサダサやね。
もう少しなんとかならなかったのか
6名無しさん:04/08/07 17:07
マスターのみってことはないよね?
7名無しさん:04/08/07 17:39
マスターのみらしい
8関西りそな ◆M.SIDYDs0s :04/08/08 07:44
土曜22時〜翌日曜8時
日曜21時〜翌月曜7時まではコンビニATMは休止。やっぱ使えねぇかも。


ちなみに
東京三菱
第2、第3土曜21時〜翌日曜7時。

三井住友
日曜21時〜翌月曜7時。

UFJ
第3日曜21時〜翌月曜5時。

りそな
いろいろ。
9名無しさん:04/08/09 01:44
>>5
激しく同意。折角なんだから牛UCてんとう虫マークが欲しかった。
それとも、セゾン統合との前提で企画された商品なのだろうか・・・
10名無しさん:04/08/09 10:00
振込み手数料が\0-じゃないのが痛いんだよなぁ。
・新生なら、5or30回キャッシュバック
・りそななら、セカンドステージ以降無制限キャッシュバック
みずほは振込みに対する割引があるけど、最終的に無料にならない。
うーん、こまった。
11名無しさん:04/08/09 10:02
セゾンカードと提携して出す一体型もMMCになるんだろうか?
V/J/M無料でAMEX\3000-なんだろうな。
12名無しさん:04/08/09 16:34
MMCと略すと、三菱自動車みたいで嫌杉
13名無しさん:04/08/09 17:27
14名無しさん