【警告】新生お取引レポートはきわめて危険

このエントリーをはてなブックマークに追加
376名無しさん:2007/07/08(日) 23:49:01 0
保守
377名無しさん:2007/07/10(火) 19:41:48 0
age
378名無しさん:2007/07/10(火) 22:16:52 0
保守
379名無しさん:2007/07/12(木) 19:58:32 0
age
380名無しさん:2007/07/12(木) 23:21:45 0
sage
381名無しさん:2007/07/14(土) 09:46:16 0
age
382名無しさん:2007/07/14(土) 15:05:56 0
保守
383名無しさん:2007/07/14(土) 20:22:05 0
age
384名無しさん:2007/07/15(日) 00:40:04 0
age
385名無しさん:2007/07/15(日) 10:25:52 0
保守
386名無しさん:2007/07/15(日) 13:01:52 0
age
387名無しさん:2007/07/15(日) 13:03:03 0
age
388名無しさん:2007/08/24(金) 08:57:16 0
age
389名無しさん:2007/09/09(日) 09:13:01 0
age
390名無しさん:2007/09/30(日) 09:34:50 0
age
391名無しさん:2007/10/09(火) 20:15:49 0
age
392名無しさん:2007/10/14(日) 02:26:31 0
ギャグのつもりなのかマジなのか釣りなのか判断にこまる
393名無しさん:2007/10/14(日) 02:27:09 0
あ、>>389-391のことでつよ
394名無しさん:2007/11/21(水) 19:18:00 0
age
395名無しさん:2007/12/06(木) 19:57:08 0
age
396名無しさん:2007/12/14(金) 09:50:33 0
age
397名無しさん:2007/12/16(日) 10:32:25 O
新生銀行アホ杉
398名無しさん:2008/02/09(土) 23:58:35 0
age
399名無しさん:2008/02/19(火) 23:56:12 0
振り込みも引き出しも手数料無料って、こんなんで儲かんの?
タダほど怖いものはない。
400名無しさん:2008/02/19(火) 23:59:50 0
1口座しか持てないのもサービス悪い。
防犯のため貯蓄口座とキャッシュカード付きの日常引き出し口座の2口座は最低でも必要。
401名無しさん:2008/02/20(水) 00:02:01 0
っパワー預金
402名無しさん:2008/02/20(水) 00:21:45 0
736 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2007/11/13(火) 16:19:10 O
土曜日のセールス電話はマジうざい 投信とはめこみ商品の話ばかり
キャッシュカードはIC未対応、普通郵便で毎月届く明細書、大量のダイレクトメール攻撃!!
制度改悪どころか業務全般を見直せ!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1089315291/736

ダイレクトメール送りたがってる会社に個人情報売りさばいて儲けてるのか?
403名無しさん:2008/03/20(木) 22:52:26 0
age
404名無しさん:2008/04/28(月) 21:53:13 0
age
405名無しさん:2008/05/01(木) 10:28:55 0
レポート送って来るな! ヽ(`Д´)ノ
406名無しさん:2008/05/02(金) 04:16:28 O
封筒がデカいわ、厚いわ
デザインは派手だわで
嫌でも目立つ。
しかも個人情報満載の普通郵便。
非常に危険。そんな経費が出せるなら通帳も有りに汁!ヽ(`Д´)ノ
407名無しさん:2008/05/04(日) 18:07:31 0
どうしても送るなら「配達記録」で送れ!

408名無しさん:2008/06/11(水) 21:28:50 0
ネットにログインして、レポート郵送はストップできるよ、即時反映。
409名無しさん:2008/06/12(木) 13:20:55 0
410名無しさん:2008/07/26(土) 10:08:46 0
age
411名無しさん:2008/08/11(月) 23:57:16 0
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
412名無しさん:2008/08/23(土) 16:03:01 0
>>347ってどうしても必要な訳でもないと思う。
他の銀行は送って来ない。
413名無しさん:2008/08/23(土) 19:39:09 0
>>412
所在確認(登録住所に居るかどうか)が目的なのでは?
414名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:10 0
ho シャァ〜
415名無しさん:2008/09/10(水) 01:48:07 0
ゆうちょのATM月に30回は利用してやろうぜ
416ワリチョー:2008/09/18(木) 22:07:32 O
何かこの銀行って、アメリカのように無造作にステートメント送り付けてきやがるな。
電子的にウェブからプリントアウトするからいらね。
417名無しさん:2008/09/18(木) 23:16:52 0
>>413
だとしても、わざわざレポートを送ってくる意味が分からない
送ってくるなら広告だけでいいジャン
418名無しさん:2008/10/15(水) 21:05:19 0
プラチナは取引レポートを必ず郵送するんだって。
web見られるから紙の無駄だよ。
419名無しさん:2008/12/12(金) 12:03:50 0
誤配などで他人に渡ってしまう可能性もある。

420名無しさん:2009/01/02(金) 21:50:13 0
【金融】長銀は二度死ぬ? 金融庁も目を光らせる新生銀行の行く末
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230827311/
421名無しさん:2009/02/16(月) 00:34:06 0

422名無しさん:2009/02/16(月) 00:55:21 0
2009年4月から毎月の人も
6,9,12,3月の年3回になるらしい。
投信とかしてる人は扱い違うらしいけどね。

詳細は聞いて味噌。
ネットでレポート全て不要設定も可能らしい。

経費節約かねえ・・
糖密も満期や利息お知らせのいらない人には
送りませんしてるらしいし。それから糖密は、
送る人は配達記録を選べるコースもあるみたいだ。

でも長生きスレだね。
2003年スタートに戻ったらとふと・株と中国とユーロかな。
423名無しさん:2009/02/16(月) 01:00:49 0
すまん、年4回らしい。
424名無しさん:2009/02/16(月) 01:07:42 O
東京スターも毎月のように送ってくる。
DMでパンパンにした上、「取引明細書在中」「親展」と堂々と印刷された封筒で。
425名無しさん
うそだ、スターに1000万×2口座いれてるけど、年1ぐらいしか来ないぞ?