これで俺がここから借りた自動車ローン270万円が全部、帳消しになったぜ!
ほんとラッキ〜
なるわけ無いでしょ!
逆に延滞なんてしたら、今までより
大変だよ。
ものすごい稚拙な喜びだね。
え!
そうなのかよ!?
俺は足利銀行(株)からお金を借りたのであって他の銀行からは借りてない。
もし借金を催促してきたら俺は告訴するぜ!
あほじゃねぇ
>>1 残念ながら知らないうちに、知らないとこに
売られちゃうよ、その債務。
延滞したらだけどね。
郵便物全て見ておかないと大変なことになるよ。
まあいいけどね!
まじでかよ!
足銀は債権放棄したんだぞ!
俺だって債権放棄する権利はあるだろ!
>>1が釣りだとしたらかなりセンスがあるな。
思わず噴き出してしまった。
今日、足銀に行って債権放棄の手続きしてくる。
強制的に判子押させる。
銀行行かないで、裁判所行って
自ら破綻してください!
銀行行ったら、勝手にしてください、と言われて
ばっさい切られる
つーかマジで借金返さないとだめなのかよ!
もうチャラになったと思って違う銀行から借金してしまったじゃねーか!
残念ながら、
>>14でネタ確定・・・
金曜夜に破綻したのに、土日の間に、それもこんなに早く銀行から借金ができるわけないわな
>>15 いや・・・ その・・・
違うんだよ。 え〜と、、、
>>1 思いつきで書いたとしか思えない内容。
もっとそれらしいこと書いてください。
面白いけど、1のこと心配になってきた。
>>1 でも、お前の釣りはかなり面白かったぞ。胸を張ってよし。そして、足銀とともに、星になれ。
思いつきというか、勢いで書いたか・・・
夜だと言うのに元気だな!
あぁ〜
ネタだよ!
悪かったな!
つーか
>>15はもうちょっと空気嫁よ!
もう寝る!
20までこのスレ伸びただけでも偉いよ。
といいつつ、俺が半分ぐらい書いたw
sageのは全部おれだ・・・
>>1 空気嫁よって、自分が嫁ていない気がする。
それとも、そんなことが可能なんだ!★彡
とでも書けばよかったのだろか?
地元だからで貸す銀行・・・
足銀の借金は返済不要です
県が御貴殿に換わって返済します
足銀の女性は全員やらせてくれるんですか?
>>28 もちろん、僕やってます。
嫁さんが足銀いってますから。
>29
他の男ともやってるぞ。絶対に(笑)
それとも、そんなことが可能なんだ!★彡
上の特殊記号どこかでみたぞw
あg
アシ銀が何をやってきたのか、きちんと明るみにでない場合、
この国は民主国家とはいえないといえる。
>>34 大体借りたモンは踏み倒して(兵庫、拓銀、中部、幸福、福徳、東京相和等)
国が全部補填するんだから、民主主義なんて言えないだろ(w
>>34 お前、もしや政治体制としての「民主主義」と経済体制としての「資本主義」をごっちゃにしてないか?
>>36 おまえこそ銀行行政および経営が政治そのもの
である現実を知らないは口か?それともその事実を
隠したい工作員か。市ね。
あぼーん
あほ
最近どうよ?
駄目だよ
今日はどうよ?
今日も今市!
明日はどうよ?
繰り返しになりますが、不勉強ですみません。もういい!
よく平成15年までもったよな〜。
顧客を騙してだな
一時国有化=経営破綻=倒産
倒産した会社が新入社員の入社式やるって何かヘンだよね〜。
これってアリなの?
50 :
RE:アヒル:04/04/04 09:52
ーー>49
破綻と倒産の区別がつかないんじゃ、それもなんか変だよねー
何かの 露呈だね
芦銀勤務の方が、××の露呈のような…
いまだに「足利銀行」として復活すると思っている奴がいるらしい。特に行員に。
>>52 特に行き先のない35歳以上のお焼く石が、若手に諭しているらしい。
age
age
age
昨年11月に破綻し、一時国有化された足利銀行に対し、7千億円規模の公的資金を投入する必要が生じていることが、9日、明らかになった。
同行の今後の業績や、将来足利銀行の受け皿となる金融機関との交渉によってさらに増える可能性もある。
関係者によると、同行は04年3月期決算で約7800億円の当期赤字となり、債務超過額が7000億円規模に膨らむ。
将来、足利銀行を受け皿金融機関に譲渡する際には、債務超過分を公的資金で穴埋めする必要がある。
足利銀行は、昨年秋の金融庁検査で多額の不良債権処理を迫られ、9月中間決算で1023億円の債務超過となった。
04年3月期決算では、破綻後に就任した新経営陣らが自己査定をさらに厳格化し、不良債権に対する貸し倒れ引当金を大幅に積み増す。
決算は今週末にも発表する。金融庁は足利銀行に、産業再生機構などを活用して積極的に企業再生を進めるよう求めている。
足利銀行は多額の引当金で、再生可能な企業については債権放棄などの金融支援を進める方針だ。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040609/K0009201126056.html
7,000億円の債務超過って、あんた・・(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
監査法人の監査が辛くなったから債務超過になったなんて嘘。
ここは何年も前から実質債務超過。
いやです
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ