【次の国有化は、関東と関西の「有名地銀」2行!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

「ZAKZAK転載」 【有名地銀ってどこよ?】
次の国有化は、関東と関西の「有名地銀」2行!
平蔵も明言、公的資金注入&トップ退陣へ

竹中氏の留任で銀行への圧力が高まるなか、実質国有化に向け、有名地銀2行が危ない!!
 地銀2行が危ない!! 政府・金融当局は1日までに、今秋にも新たに経営不安の銀行に
公的資金を注入、実質国有化する方針を固めた。小泉再改造内閣で留任した竹中平蔵金融・
経済財政担当相も、経営難の地銀に「躊躇(ちゅうちょ)なく公的資金を注入する」と息巻く。
第2のりそなはどこか。ターゲットはズバリ、関東と関西の有名地銀2行。

関東ではま・さ・か・・・みなとみらい銀行じゃないだろうな?
2名無しさん:03/10/01 21:04
おまんこ銀行
3名無しさん:03/10/01 21:09
>>1
ブルーライト銀行はちゃんと経営目標を達成しているし問題はないはず。
関東はなんとなく見当はつくが、関西のほうは今一つイメージできない。
あの銀行はすでに国有化状態だし、あとは有名でない銀行か関西以西
の銀行しか思いつかないのだが。
4名無しさん:03/10/01 21:12
お、お、3、すか?
5名無しさん:03/10/01 21:25
>>3
アシカ?
6名無しさん:03/10/01 21:31




出て来い!! 横田 濱夫




7名無しさん:03/10/01 21:33
>>5

「あしか」は確かに危ないだろうが、有名地銀?と言えるかねえ?

8名無しさん:03/10/01 21:37

小泉は人事を見てもわかるが、冷酷無比にドラスチックな事をやったが、

銀行国営化でもとんでもない事をやるかもよ?、、、、、選挙のために、、、

9名無しさん:03/10/01 21:37
りそなグループの地銀
10名無しさん:03/10/01 23:02
東京・・・旧協和
大阪・・・旧大和
だったりして
11名無しさん:03/10/01 23:06
関西で「有名な」地銀は
京都、滋賀、南都だが全て優良だぞ。
12名無しさん:03/10/01 23:11
も、もしかして・・・・郵○局?

小泉さん、民営化やめたとか。

なぁ〜んてね、冗談よ。
13名無しさん:03/10/01 23:20
どこなんでしょうか・・・
14名無しさん:03/10/01 23:20
繰税の計上年数が抜けて高いところは、
関東、関西ともに1行あるけどね…
15名無しさん:03/10/01 23:32
>>14

どこ、どこ?   おせーて!おねがい!

おやじが浜銀株をけっこう持ってるんだよ。だから確認したいんだよ。早急に。
1614:03/10/02 00:00
>>15
浜銀は15/3期の繰税が約1400億であるのに対し、
業純が約1100億だから実効税率を40%としても、
約3.1年分しか計上していないよ。

ちなみに関東では群馬の約2.7年分が最小
17 :03/10/02 00:03
足利と近畿大阪かな?
不良債権の東西横綱と言えなくもないが...
18名無しさん:03/10/02 00:14
>>17

近畿大阪はりそなの100%子会社だから、
既に実質的国有化済とも考えられるけどね。
1917:03/10/02 00:22
泉州・和歌山は格落ちの感があるし...
関東はおそらくアシカさんかな?
20 :03/10/02 00:29
泉州銀行のスレから行員さんが全く姿を消したのが気になる。
おーい、このスレでもいいから出てこいよ〜
21名無しさん:03/10/02 00:34
足利と紀陽か?
2215:03/10/02 00:37
>>15

さんくす。ひと安心したが、アシカが有名地銀になるのかねえ?
北鮮に送金するようなマニアック地銀だよね。ティバ銀のわけないし、
一抹の不安が残るね。

23名無しさん:03/10/02 00:37
アシカさんはとりあえず決定ね
不良債権も規模も株価も貫禄十分・・・・
24名無しさん:03/10/02 00:37
いや、待てよ。関西と言う言葉には、西日本と言うニュアンスもある。
ということは、九州の親和、富山の北陸銀辺りも候補か?
25名無しさん:03/10/02 00:40
しかし、りそなの例を見れば分かるが、いくら輸血したってダメなものはダメなんだよな…。
26名無しさん:03/10/02 04:41
マスコミでは地銀と第二地銀は細かく表現を分けてないからな。
地銀の中で経営状態がまずいのは・・・・・だし
第二地銀まで広げると(こっちのほうが悲惨だ)たくさんあるな。
27名無しさん:03/10/02 10:29
有名な地銀って・・・
28名無しさん:03/10/02 20:53
案外、
 近畿大阪…りそなとセットで処理。
 泉州&大正…ユーエフジェイとセットで処理。
 関西アーバン…三井住友とセットで処理⇒改善されたら関西コミュニティバンク化。
 ちば興銀&とみん銀…みずほとセットで処理。
 で、足利は上位が東京三菱で処理の必要の無いから、単独処理。
かも。
29名無しさん:03/10/02 20:55
足利、紀陽、もみじ、九州親和、西日本、福岡シティ
30名無しさん:03/10/02 21:42
「大手」地銀じゃなくて「有名」地銀っていうところに何か意味があるんだろうか?
ちょっとでも大きかったら「大手!!!」って大げさに書きそう。
31名無しさん:03/10/02 23:15
>>11 難吐は優良か?????


  おれは最初にナントかなと思った罠。

  あと器用な銀行とか
32 :03/10/03 00:32
>>30
地銀は格地域、格地元に根ざしているから「大手」という言葉はそぐわないよ。
格地域、格地元では当然「大手」地銀は存在するけどね。。

でも、「有名地銀」って思わせぶりな表現だなあ。

33名無しさん:03/10/03 07:45
「有名地銀」っていっても、大体の人が聞いたことある、っていう程度でしょ?
都民銀行、東和銀行、東日本銀行、千葉興銀、和歌山銀行、泉州銀行・・・
マイナーかもしれんが、報道されればやはり「有名地銀」だったといわれるん
じゃないかな?
34名無しさん:03/10/03 22:54
みんな興味無いのかな?
あまり書き込み無いですね。
35名無しさん:03/10/04 00:19
>>32
上位地銀10行クラスだったら「大手」って書きそうじゃん。
36名無しさん:03/10/04 00:23
関東は足利のような気がする。
昔はよくCMが流れてたし。

関西は紀陽かな?
ここの体操部は昔は有名だったわけで。

>>35
ちなみに横浜とか千葉銀とかなら、それこそどっかがすっぱ抜くでしょうね。
範囲外だけど、しぶ銀なら財界そのものが大騒ぎになると思う。
37名無しさん:03/10/04 01:04
きゃんきお〜ざか銀行決定だろう

国有化されたりそながここの増資を引き受けるのはけしからんと政府が言っているし
38名無しさん:03/10/04 10:30
菌奇遭逆銀行
国有化
ホームレス連合に払い下げ
39名無しさん:03/10/04 10:43
近畿大阪はりそな100%子会社。
いまさら国有化もないと思う。
40名無しさん:03/10/04 12:29
>>39
りそなの近畿大阪増資引受の原資は注入された公的資金だろう
平ちゃんはこれを認めない方針・・・
41名無しさん:03/10/04 23:31
 取り敢えず、関東は栃木県の銀行と言うファイナルアンサーでいいと思うけど
(個人的には群馬県と茨城県で解体してもいいと思うのだけど)。
 問題は関西だねえ。
42 政府関係者の友人 :03/10/05 01:24
足利銀行と近畿大阪銀行です。秋までに必ず行われます。
この2行は小泉が再選することを前提に強制資本注入
及び役員退陣させることが夏から決まっていました。そしてこの行為はメガバンクを国有化
するための積み上げとして行うのだが、今の時点では確実にメガバンクをやるの
かどうかは決めはいないとのことです。政府は、国有化後の株価の動きにはとても
注視していますので、それらとの兼ね合いを考慮して判断すると言ってました
43名無しさん  :03/10/05 02:05
↑ おそらくその二行でつね。
  りそなで危ない銀行でもセーフ! と言う事が約束された意義は
  大きいでつね。
  モラル云々はともかくとして...
44 :03/10/05 03:13

でも、濱銀も公的資金の投入を2回受けてるんだよな。

リーチはかかってるよ。リストラで人員も半分に削減したしな。
45 :03/10/05 03:40
はまぎんの業績は急回復しているよね。
リストラしてスリムになって収益力がいい。
46名無しさん:03/10/05 11:52
国民投票の結果、税金泥棒の菌奇翁逆銀行
撰宗銀行お取り潰し
47名無しさん:03/10/05 14:27
近畿大阪・奈良はりそなの一部。りそな内部で処理するからここじゃぁない。
内情はよくわからないけど、ハマはリストラで業績が上向きだから可能性は低い。
だとすると、関西ではりそなハタン直前にグループ入りを噂された銀行が最有力。
関東では広域不況で苦しむ某県のトップ地銀がインパクト&効果の点からも最有力。
続いて激戦区の東京で苦しい戦いを強いられている中堅地銀かな?
48名無しさん:03/10/05 20:42
足利銀行と近畿大阪銀行と北陸銀行あたりはヤバイ
49名無しさん :03/10/05 20:44
八千代は2ちゃんねるではメジャーだが、一般的には無名だよな。
50名無しさん:03/10/05 21:15
>及び役員退陣させることが夏から決まっていました。そしてこの行為はメガバンクを国有化
>するための積み上げとして行うのだが、今の時点では確実にメガバンクをやるの
>かどうかは決めはいないとのことです。

このメガバンクってどこよ?
りそなはもう国有化されたんだから、また新たな国有化銀行がでるってこと?
51政府関係者の友人:03/10/05 21:16
何度も言うようですが強制資本注入されるのは足利銀行と近畿大阪銀行です
52名無しさん:03/10/05 21:21
>>51
メガバンクはどこ?
53政府関係者の友人:03/10/05 21:28
>50
>このメガバンクってどこよ?
東京三菱以外の全てが対象となってます
>りそなはもう国有化されたんだから、また新たな国有化銀行がでるってこと?
可能性はあります。ただ必ず行うかどうかははっきりしていないとのことです
54政府関係者の友人:03/10/05 21:32
事情があってもう書き込みできなくなりました。
いままで言ってきたことは冗談と受け止めておいてください
55名無しさん:03/10/05 21:34
おいおいネタかよ!
56名無しさん:03/10/06 01:22
 いかに情報価値が無いと思われるタブロイドが書いたこととは言え、
余り騒がしくないところを見ると、そうなって当り前と誰もが思うよう
なところなんだろうなあ。
 そもそも、「有名地銀」って、何で有名かだ。潰れかかっているとい
う噂で持ち切りと言うことで有名だというのもアリだよな?
57名無しさん:03/10/06 19:13
りそなはもう一波乱有るだろう。再検査の結果このまま終わるわけは無い。ニヤリ

みずほもそれまではカードを切らずに国の出方を伺っているところ。11月頃には・。
58名無しさん:03/10/06 20:55
りそなの再検査(監査)で引当てが他行に比べて厳しすぎて
実は都銀屈指の優良行だったと判明するかもしれないね。
59名無しさん:03/10/07 01:06
>>58
原資がなくて公的資金入ったのに
どうやって引当するんですか?
60名無しさん:03/10/08 21:14
公的資金で引き当てるんだよ!
61名無しさん:03/10/09 00:46
>>60
そんなん優良行でなくてどないしますの?
公的資金はいっても優良になれないんじゃあザルってことじゃない
62名無しさん:03/10/09 22:26
近畿大阪をりそなから切り離して国有化!
だめ?
63名無しさん:03/10/09 23:40
プッ!
64名無しさん:03/10/10 00:59
>>62
いや、平ちゃんはそのつもりでしょう
65名無しさん:03/10/10 03:44
いっそ関西あーぼんや和歌山も混ぜて巨大肥溜にしてしまえ。
66名無しさん:03/10/10 07:41
ここにどうして三井住友が入ってないんだ!

    http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
67名無しさん:03/10/10 09:54
今晩発表ですか?
68名無しさん:03/10/10 14:47
近畿大阪・奈良銀行、足利銀行が国有化ほぼ内定。
69名無しさん:03/10/10 14:49
近畿大阪・奈良銀行、足利銀行が国有化ほぼ内定。
発表は選挙後になる可能性も
70名無しさん:03/10/10 18:06
決定
71名無しさん:03/10/10 18:07
近畿大阪と奈良はりそなが増資するんでしょ?
だったら直接国有化はないんじゃない?
72名無しさん:03/10/10 18:08
悪の魔窟!近畿大阪佐野支店撲滅
73名無しさん:03/10/10 20:58
こんな銀行こそ早く国有化すべし、

    http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
74名無しさん:03/10/11 22:57
>>72
 というか、泉佐野市自身がタンツボじゃん。
ユーエフジェイor泉州でも三井住友でも同じだよ。
75名無しさん:03/10/12 03:39
2行だけじゃなく、まとめて片付けちゃえばいいのに。
76名無しさん:03/10/12 05:01
>>69
さて、選挙前にあしぎんが国有化したところで、
不倫候補には吉と出るか凶と出るか。
77名無しさん:03/10/12 05:26
http://www.doitakako.net/

土井たか子氏のHPが開設されました。
中には掲示板もあります。

78名無しさん:03/10/12 10:52
さっき、サンプロで田原さんがこの秋、2行が国有化されるって
いってたぞ。どこ?
79名無しさん:03/10/12 11:40
まじ?
80名無しさん:03/10/12 11:53
>>79
本当だよ。
総選挙終わるまで国有化しないと思うけど。
11月頃じゃないの。
81名無しさん:03/10/12 11:54
テレビ局電話殺到してるんだろうか?
どこだろ?
82名無しさん:03/10/12 18:56
和歌山と足利?
83東京三菱金庫:03/10/12 22:42
足利と奈良は、今回の9月決算で自己資本比率4%未満、経常収支が赤字である。
それが理由。
84名無しさん:03/10/12 23:27
北陸は?
85名無しさん:03/10/12 23:35
>>83って有名行か?

86名無しさん:03/10/12 23:40
道銀は?
87名無しさん:03/10/12 23:45
福岡シテ@は?
早期改善命令出てたよね?
一応第二地銀トップで有名行じゃん?
88元栃木県民:03/10/13 00:20
>>85
何を以て有名とするかで変わるが、足銀で言うと、

・バブル期に東京キー局でCMを流していた事がある。
・あたって25%に出場経験あり

という事で勘弁してください。
89名無しさん:03/10/13 00:56
・あたって25%ってなに?
90名無しさん:03/10/13 01:27
とりあえず「当って25%」でググれ。
91名無しさん:03/10/13 02:00
脚加賀と器用で決まりでしょ。
92名無しさん:03/10/13 03:10
銀行過密地域の銀行が、
もういらん、もういらへん
ということで、淘汰されるだけだろ。
しかし国有化しても駄目なものは駄目だし。

国有化されないために
まずは経費を削減しようとして
人を減らして、忙しくして
かつ、給料を減らして
そこで働く人たちのやる気をそいで、
優秀な人たちは逃げていって、
戦闘力が失われていく。

10人編成の石斧部隊をリストラで5人編成にするなら、
せめて飛び道具を持たせてやらなければ。
錦の御旗を持たせたところで、
10人編成の鉄砲隊に遠くから狙い撃ちされて玉砕だな。

まるで終戦直前の大日本帝国のようですな。
93名無しさん:03/10/13 12:01
足加賀は当確として、もう1つはどこだ?
94名無しさん:03/10/13 12:14
ヤパーリ、
ダニ痴呆吟荒なのだろうか?
95名無しさん:03/10/13 13:51
和歌○か近畿大○か奈○
96名無しさん:03/10/13 14:15
関西方面は、全てりそな系列か、またはそこに入ろうとした
とこばっかだな。
ゴミ溜めHDの名は健在か?
97名無しさん:03/10/13 15:03
>>95
近畿大○か奈○はもう間接注入でハタン処理済み。
りそなも一気に経営再建を図るため、自己資本比率が6%に低下するから、
どっかをくっつけてドサクサ紛れに公的資金を再注入するんじゃないかな?
ってーことは、エリア近接地域が一番可能性高い。
となると○○山、○利、○葉○○、○○○民・・・
98名無しさん:03/10/14 00:15
地銀と第二地銀を区別して考えるのかなあ。
第二地銀なんか終わってるところ多いしね。

まあ、有力(?)地銀でやばいといえば足利・北陸・紀陽の三行だろ?
漏れはこのうちのどれかにいるんだけど、組合のヤシもみんなの前で「地銀三兄弟」(w と言っていたな。
で、関東・関西なら足利・紀陽で当確だろう。
北陸はさらにやばい状態の北海道をくっつけてなんとかやりくりするのを模索中だから別に処理するだろう。

99名無しさん:03/10/14 09:04
腐りきった北陸と北海道をくっつけて何故良くなるの?
100名無しさん:03/10/14 15:00
くされ2行を一気にかたがつけられる=金融庁にとって良しとする
101名無しさん:03/10/14 18:06
近畿大阪永き歴史
102名無しさん:03/10/14 20:12
足利と近畿大阪
103名無しさん:03/10/15 07:03
貸し剥がしって今でもやってる?
104名無しさん:03/10/15 11:46
>>97
和歌○、足○はりそなに入れて処理しましょう。
千○興業、東京都○はトースターにでもやっとけ。
105名無しさん:03/10/15 12:28
>>104
 ちば○業も東京と○んもみずほ系…。
106名無しさん:03/10/15 23:20
別に有名地銀イコール有力とは限らぬ
107名無しさん:03/10/16 17:27
>>105
でもそんなに資本関係強くないし…
108名無しさん:03/10/17 14:29
age
109名無しさん:03/10/20 18:08
ニヤリ
110被害者:03/10/20 22:24
地銀より悪いのはこいつです

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
111 :03/10/21 19:07
足利、東和、大東、北海道、福島、関東つくば、千葉興銀が関東以北のヤバヤバ銀
関西は全体的にダメダメだな。
112名無しさん:03/10/21 22:06
『国有化されたらどうなるんですか?』を入れとけ
http://www.ashikagabank.co.jp/abk_m.htm
113名無しさん:03/10/22 05:53
hage
114名無しさん:03/10/22 05:54
hoge
115いばらきけん:03/10/22 11:09
関東のいばらきけんの"常よう銀行"かと思っていたんですが
違ったみたいですねえ
116名無しさん:03/10/22 11:20
>>115
常陽はいいだろう。
常陽に比べたら関東つくばのほうがやばいぞ。

また昨日の夕刊フジに載っていたが…
本当に国有化すればいいのに。
117115です:03/10/22 12:18
>116
なるほど....多かれ少なかれ,常陽の内部のうわさも耳にしてますが
比べたら関東つくばのほうがやばいかもですねえ
了解
118名無しさん:03/10/22 19:49
>>117
どこから常陽がやばいなんて話聞いたのかしらないけど
その話をした人は信用しないほうがいいぞ。
北関東の地銀で財務状況がまともなのは常陽と群馬ぐらいだよ。
格付けとか決算みりゃそんなのすぐわかるだろ。。。
119名無しさん:03/10/22 21:27
関西は昔の都の銀行?
120名無しさん:03/10/22 22:45
足利・紀陽ホールディングス設立きぼんぬ
121名無しさん:03/10/23 13:46
>>119
意味不明
122名無しさん:03/10/23 15:31
>>121
京都か南都、奈良のこといいたいんじゃないの?
奈良はりそなとセット、南都・京都は国有化されるほどおちぶれてない
123名無しさん:03/10/23 16:41
南都はよくも無く悪くもなく。
だた、将来ヤバくなる要素は大きい。
京都銀は実力はたいしたこと無いがなぜか地域に優良企業が多く
株式含み益で優良銀行となってる
124名無しさん:03/10/23 19:24
明日で一週間が終わります。
しかし、明日人生を終わらせる計画を立てています。
死ねるかどうかあまり自信はないのですが、ODやる予定です。
みなさんお仕事疲れ様でした。
そして真似はしないようにしてください。
元々社会不適合者だったのでしょうね。
125名無しさん:03/10/23 19:57
いいことなんかないよ。
仮に一ついいことがあっても、あと100は嫌なこと。毎日の仕事を吹き飛ばすようないいことがあるわけない。
仕事はきついし、ミスは多くて怒られて、出来ない奴と思われて、仕事ができないから上司には嫌われ、もう散々です。
体力ないから午後は息切れまでしてる。
もうだめだよ。やっていけない。自信ない。
だからもう生きることは諦めました。
僕が職場で仕事をすると、ミス等で困る人はたくさんいるけど、僕が死んで笑顔になる人はたくさん居ると思う。
もう疲れたよ。過労というわけではないけれど、精神的に異常なほど疲れた。
今は他スレや自殺サイトで確実な方法を模索中です。
みなさん無理せず頑張ってください。
126名無しさん:03/10/23 20:21
誤爆か?
127あしか金庫:03/10/23 23:25
明日(24日)、破綻発表の可能性があるらしい。
選挙後に国有化という可能性もあるが、あす、破綻発表で北関東を混乱に陥れるようだ。
128名無しさん:03/10/23 23:56
>>127
残念ながらそれは無い!
129名無しさん:03/10/24 00:12
>>127
うそでしょ!
130名無しさん:03/10/24 19:14
大手メガバンクによる系列化が進んでいくのかな?
131名無しさん:03/10/24 19:14
FSA、日銀、預保の連中は休日出勤するみたいね。
132 :03/10/24 19:17
八千代なんかも候補になっているかとオモタ
まあ、足利ほど有名ではないが
133名無しさん:03/10/24 19:20
で、足銀が国有化されるのはいつ?
134名無しさん:03/10/24 20:02
定時です。やっと今週も終わりです。
今日はいろいろ有りすぎて、疲れました・・・。
週末はゆっくり休みます。
貴方様も、無理をなされませんように。

お疲れ様でした。>>ALL
135名無しさん:03/10/24 21:50
入社して半年になるのですが、最近ミスが多いです・・・。
今日も指摘されました。
先輩に苦笑いされながら「最近アハ・・・ミス多いよ」といわれてしまったり
システム管理の人に困った顔して「こまるんだよね」みたいなことを言われました。
気が緩んでミスが多発する時期なのかな?
「あの子はいつもミスしている」って思われたくないから、がんばりたいんだけど
いっぺんに沢山の人に(自分が悪いんだけど)
色々言われてしまうと、ヘコんでしまっていまフワフワな状態です。
これからがんばればいいんだよね?
136名無しさん:03/10/25 02:43
はぁ(´Д`) =3 疲れた。
今週は寝れなすぎで眠剤も効かなすぎで
風邪までひいちゃったし。
ダブルパンチだし。
辛かったー。
つーか自分体弱すぎなんだよ!もうムカつく。
来週もがんばらなければなぁぁ(´・ω・`)
137名無しさん:03/10/25 06:10
↑おまい、銀行員か?
138名無しさん:03/10/25 08:32
はぁ・・この季節の変わり目の時期は辛い・・・。
私の周りの人、皆調子狂ってて変だし・・・。
職場にいる人たちは気付いてないメンヘラーだけに
一緒に居ると自尊心が何気に下がる・・・。激鬱だ・・・。
メンヘラーだと気付いていなくて、
自分を微妙にごまかしていたりしていて、
自尊心低い人と一緒に居ると、激しく疲れて自尊心下がって
鬱になる・・・。
仕事で疲れてストレス溜まって、
激鬱、自律神経失調症になっても這うようにして勤務していた。
自殺企画もやった。
怒りが渦巻いていて辛いわ・・・。死にたいという思いも同時に渦巻く。
こんな状態で勤務するのは辛い。
もうやめて、ヒッキーして自分をまたーり見つめて、向かい合いたい・・・(涙)。
139名無しさん:03/10/25 12:01
>>132
八千代超マイナー
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141名無しさん:03/10/25 12:53
はあ?
142名無しさん:03/10/25 19:08
昨日、あるメールを読んで急に気分が崩れた。
会社にいたけど、そのまま飛び降り自殺しようかと思った。
家に帰るときも、そのまま車にとびこんでしまいそうだった。
いっそ交番にかけこんで、
「自分、自殺したいんですけど、どうしましょう?」
なんて告白したかった。

きっかけは、同期の結婚報告メール。「俺、結婚します。」
そしたらその返信メールで別のやつが
「私も結婚して姓が変わります。よろしくね。」
おいおい、みんな春まっさかりかよ、鬱の病み上がりで
いまいち調子でないなんていってるのは俺だけかよ。。
/./././././././././././././././././././././././././././././././.
/./././././././死にたくなった。/./././././././././././././.
/./././././././././././././././././././././././././././././././.
で、今日近所の精神科に行ってきた。
毎食後ドグマ一錠、寝る前パキシル10mg一錠。
おいおい、こんなヌルい処方で効くのかよ。
もっとガツンとやってくれよ、ガツンとよ。
帰り、TSUTAYAに寄ったらドキュガキ(4才くらい?)が
「ママーー」絶叫しながらかけずりまわってた。
思わず足かけてやろうかと思ってたらむこうからぶつかって
きやがった。たおれるドキュガキ。無言で去る自分。。
後悔しているよ。せめて歩み寄って。
「ごめんね、ボウヤ。。」
ドス!ドスドスドスドス!ぐちゃ!バシャーッ!
蹴りつぶしてやりたかった。
今の俺はそのくらいてんぱっている。
そろそろ臨界点だ。超臨界だ。そのうち、どうかしてしまうかもしれん。
この世へお別れを告げることになったら、
そのときはここの板に書き込むよ。みんなよろしくな。
143名無しさん:03/10/25 19:18
NIS2004は、どうなんでしょう?

どなたか、使用された方いらしゃいますか?

144名無しさん:03/10/25 20:21
今日は、久し振りにAUBERCYのホールカットをセレクトしました。
降水確率が低かったので、コードヴァンの靴にしようと考えたのですが、靴の
外周に沿って縫い込まれている白いステッチが目についたこともあります。
(あいにく、小雨が降ったり止んだりの空模様でしたが、車で帰ってきたので
ダメージはありませんでした、・・・今年の天気予報はあまりあてになりませ
ん・・・。)コバ近くのアッパーに縫いこまれたノルベジアン製法特有の白い
ステッチが、スクエア・トゥから流れるようなラインを綺麗に表現しています。
さらには、ノミで削られたかのような低いチゼル・トゥから、綺麗なシルエット
を描いて途切れることなく1枚革で覆われているので、華麗な印象です。
1枚革で肉厚のコードヴァンは、オールデンにも使われているホーウィーン社
製とのことですが、とにかく極上の質感でして、ソフトに磨くだけでビガッと
光ります。綺麗なシルエットと極上のコードヴァンがハーモニーとなって、ド
レッシーな印象が強い靴です。紺系のダブルのスーツと合わせましたが、足元
は負けることなく、しっかりとアクセントになっていました。この靴は、パリ
のショップにドゥミ・ムジュールと呼ばれる細部を指定できるパターンオーダ
ーで出来あがりました。革の指定など、既製には無いタイプでも、かなり自由
にオーダーができます。しかも、1度オーダーすると、メールでもオーダーが
可能となります。ここしばらくオーダーしていないこともあって、茶系のサイ
ド・エラスティックをもう1足欲しいかなと感じています・・・。
145名無しさん:03/10/25 23:59
金融・財政担当大臣杯 【GU】   〔本命〕軸堅い

◎ ◎  足利      
○ ○  紀陽      
▲     近畿大阪   
× ▲  奈良
   ×  和歌山
       東京都民
      千葉興銀
  

ねらい目  足利→紀陽     まさに銀行レース!
146名無しさん:03/10/26 00:11
北陸・北海道は問題外ですか?
147名無しさん:03/10/26 00:25
来週は3連休か・・・
148名無しさん:03/10/26 00:25
>>146
関東 と 関西 の 有名地銀2行だからねぇ。
149名無しさん :03/10/26 04:23
このレースは「足利の流し」で決まりでしょうな。
150名無しさん:03/10/26 04:49
1足利      
2紀陽      
3近畿大阪   
4奈良
5和歌山
6東京都民
7千葉興銀
8東和
9泉州
10びわこ
11八千代
12トマト
13もみじHD
  

151名無しさん:03/10/26 04:51
足利本命は確実だが、関西は混沌。
紀陽はそこまでやばいかな?
和歌山のほうがやばいと思うぞ。
152名無しさん:03/10/26 04:52
何処も潰せねーよ。
153名無しさん:03/10/26 06:30
マイたん&ハル&ソラ&レキ&デパ各1シート&酒行きました。ついでにリタ&ロヒスニ。
どーなるのかにゃぁ〜
154名無しさん:03/10/26 06:33
激しく板違いでつが、
>>150に載ってる銀行の給料は
優良信金にも負けてしまうんでつかね・・
155名無しさん:03/10/26 07:33
現在、眠前処方として
ユーロジン2mg、サイレース2mg、銀ハル2錠、デパス1mgを
処方されています。(デパスは入眠時の安静剤として使用)
ただ、早朝覚醒(中途覚醒?)してしまいます。
これよりも強い眠剤で朝への持越しが少ないものって
あるのでしょうか?
156名無しさん:03/10/26 11:54
おひさしぶりです。
寝冷えで風邪をひいてしまいました。
みなさんもお体大切に・・・
157名無しさん:03/10/26 15:56
最近寒風がからだにこたえますね。年かな?
158名無しさん:03/10/26 16:22
北朝鮮つながりの銀行は大体やばくなることが判明したね。
159名無しさん:03/10/26 18:08
例えばどこ?
160名無しさん:03/10/26 22:53
明日からのことを考えると呼吸が速くなる
息苦しい
161名無しさん:03/10/27 00:20
ODしないと寝れねえよ!
と叫んでみる。
162名無しさん:03/10/27 01:57
千葉銀と静銀はいつ国有化されるの?
当方あほな大学2年生
知り合いの人が働いてるので心配です
163名無しさん:03/10/27 02:18
>>162
(ノ∀`)アチャー
164名無しさん:03/10/27 02:24
>>162
静銀は地銀の雄。千葉も地銀のなかでは格付け上位の優良行だよ。
どっちも国有化はない。特に静岡はね。静岡が終わるようだと日本も
終わるとおもう。
バブル崩壊後に入社したんなら知り合いはかなり優秀でしょ。
やめてもいくらでもやり直しが利くと思うけど。
自分の就職でも心配したほうがいい。
165名無しさん:03/10/27 16:32
>>159
ハナだったっけ?
166名無しさん:03/10/27 19:15
なんとか息も絶え絶えに帰ってきました
気の合わない同僚に仕事を教えてもらわないといけないんだけど
怖くて聞けなくて今できることをしてたらそんなの後でいいと言われてしまった
あんまり聞いてくれないからちゃんと報告してくれって嫌味言われました
つらいです
明日が怖い。早くやめたいです
167名無しさん:03/10/27 20:16
今日は、寒くなってきて羽織ったウール系のアウターに合わせて、スエードの
ローファーをセレクトしました。薄手ではありますがウール系のアウターとは、
表面の質感が似ているからか、スエードの靴はとても良くマッチします。黒主
体で茶系も少々彩られたジャケットに近いアウターなのですが、靴と同じ黒が
上下で連絡しあっているのが良い感じでした。ちなみに、ベルトも同じ素材の
J.M.ウェストン純正にしましたが、シャツの中に隠れて見えませんでした。
寒い時期に似合うとされるスエードではありますが、夏にも履こうとしていな
がら結局履かなかったのは、上着などとの質感がいまいちマッチしていなかっ
たからかななどと考えています。特に、今回は履いていませんが、ライトブラ
ウンは夏でも似合う色合いですし、暖かい時期に何となく履かなかった理由が
思い浮かばなかったのですが、わかったような気がします。さらには、このマ
ットで表面がゴツゴツしたスエード独特の質感は、ほんのりとした暖かみも感
じます。実際の暖かさは、スムースレザーと変わらないはずなのですが、気分
的にそう思わせるのは、ウールなどとの質感が似ているからでしょうか。そう
いう意味でも、寒くなるにつれて履く機会が多くなる靴と思います。
168名無しさん:03/10/27 22:11
>>166
なんかクドイけど、みんなに癒してもらおうとか思ってるの?
今どき誰も助けてなんかくれないよ。
169名無しさん:03/10/27 23:58
>>166
あんた,関東の方の銀行の人?
170162:03/10/28 01:36
>>164
返事遅れてすみません お返事ありがとう御座います
では、今のところ二行とも平気ということでいいのでしょうか?
千葉と静岡に行った二人の人は優秀なのですか??
それなら僕も鼻が高いのですが(笑)
171名無しさん:03/10/28 07:38
172名無しさん:03/10/28 19:39
ぼーっと過ごしていると会社から電話。

「ちょっと聞きたいことあるんだけど、いいかな?」
(早い話が技術的な質問があるので電話してきたってこと)

「アホか貴様。俺が鬱で死にそうで今日休んでるの知ってる
だろうが。いいわけねーだろ」と、答えるわけにも行かず、
「はい、いいですよ」と答えて、結局一時間以上電話で
在宅勤務状態(T_T)

ああ、さらに鬱が悪化したわ。俺、今日なんで休んだんだろ…。
173名無しさん:03/10/29 19:27
最近は会社に行くのがましになってきた。
俺の人生はこんなもんだと諦めがついたせいかな。
174名無しさん:03/10/29 19:45
めまして。教えて下さい!VAIO F23にWindows2000をクリー
ンインストールしました。
音量をミュートにした状態にしているんですが、起動後たまに
ミュートが勝手に解除されてしまうことがあるんですが何か原
因があるんでしょうか?

175名無しさん:03/10/29 21:01
1日1回 投票しよう( ・∀・)つ〃∩

お薬ランキング

http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
176名無しさん:03/10/30 19:26
職場で感情コントロール不能になって号泣したあと、リストカットしてしまいました。
あしたからガイキチ待遇に事務分掌が変わるそうです。

人生って、何でこんなにつらくても働かないといけないんだろう?
177名無しさん:03/10/30 19:27
178名無しさん:03/10/30 22:00
>>176
そんなに辛いなら会社辞めたほうがいいよ!
これは煽りじゃないよ・・・
もったいないじゃない・・・そんな人生送っちゃ・・・
楽しい事なんて一杯あるよ
179 :03/11/01 19:45
漏れなんか首吊ろうとしたら、足引っ張る香具師いたぞ!
180名無しさん:03/11/02 04:34
1ヶ月半の休職中でつ
前回は鬱の自覚が無くて自殺寸前まで行った
今回は間に合った…
生活サイクルが昼夜逆転してきたので、これからの10日間で少しでも朝型に戻す努力してまつ
今日は運良く?早朝覚醒したのでウォーキング
努力できてる時点で、好転したのかなーと少し嬉しい
しかし、まだ眠くならないって何事でつか
なんで、ハルシオンとベゲタミンが効かないでつか(つД`)
だらだらヒッキーしてると余計に鬱デフレスパイラルっつーか、益々悪化するような
明日もウォーキングだ
ピクニックでもいいなーで、またーりやるぜ
181名無しさん:03/11/02 17:08
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/ 
182名無しさん:03/11/03 07:11
この時間は関係ないけど東京都極東地域が激しい濃霧が発生してまつ。
183名無しさん:03/11/03 18:36
漏れなんてまだ軽いけど、体調がずっと悪くて自分が嫌になる。
女性特有のホルモンバンランス左右されて、1ヵ月の内2.3週間は具合悪くて、
そろそろ会社の人たちもウザがられてるんじゃないかと心配。
少しでもそっけない態度とられると「嫌われたのかな?」とビクビク。
健康なら誰にも迷惑かけないかもしれないのに...。
ぐったりした様子だけで、周りの人も疲れさせてそう。
借金があるからあと1年は働いていないと返せそうにないから辞められない。
ごめんね、職場の皆。宝くじ当たったらすぐに辞めるね。
184名無しさん:03/11/03 23:50
なんだかんだいって、税金2兆も出させる国賊銀行

り そ な


185名無しさん:03/11/04 19:21
なんか最近このスレつまらん。
そろそろたたみませんか?
186名無しさん:03/11/04 19:36
お久しぶりです。
この椅子いいですよ。
高いけどw

http://www.swedese.se/ImagePopView.asp?Lang=eng&ImageID=96&ImageType=ImagePrint

187名無しさん:03/11/05 00:05
一応あげときますね。
188名無しさん:03/11/05 00:05
こないだ会社の専務(総務担当)がきて「関西地方の地銀が
つぶれるうわさが大手興信所からの情報で入ったが知ってるか?」
といっていたのはこの事だったのでつね。関西はやっぱり金木大佐か
銀行ですか?
189名無しさん:03/11/06 19:30
1桁間違い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000106-yom-soci
価格表示を1桁少なかったら激安掲示板で早速話題になってしまったようです。当事者はたいへん焦っただろうなぁ。

190名無しさん:03/11/07 04:09
あれとあれですね。ニヤリ!
191名無しさん:03/11/07 18:09
21日国有化発表。ちなみに第2方式です。
192名無しさん:03/11/07 19:04
困ったなぁ。
希死念慮が、またぞろ出てくるようになった。
回復してきたから仕事も増やしているのに。
今度は、どうやってやり過ごしたら良いんだろう。
もう諦めて、身を任せてしまおうか。
193名無しさん:03/11/07 21:20
足銀は本命なのか…
194名無しさん:03/11/07 21:21
本命っつーか、ワースト1位だったからなぁ...
195 :03/11/07 21:25
焦点は足利とどこかと言うことだぞ。
和歌山か近畿大阪か?
196名無しさん:03/11/08 04:03
近畿大阪でつ。
197名無しさん:03/11/08 17:40


主治医に相談しましたがなんか見捨てられたみたいで涙が出てきました。。
医者を変える気力もないしつらいです。。

職場では鬱々としていて仕事がすすみませんと医者に相談しても「やめれば?」
の一言で終わってしまいます、経済的に困難なのにそんな事いわれた日には・・・

いままでの無駄遣い癖がたたって自業自得なのでしょうがないんですけどね・・
ハァ。。。
198名無しさん:03/11/08 17:50
1日1回 投票しよう( ・∀・)つ〃∩

お薬ランキング
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
199名無しさん:03/11/09 02:29
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
           11/9総選挙 出口調査祭り開催!!!
いよいよ11月9日は総選挙です。有権者の皆さん、自分の自由意志で必ず投票して下さい
さて、いつものようにマスコミ各社は全国の投票所で出口調査を大規模にする予定です
本来、選管の発表する数字が正しいにも関わらず、マスコミ各社は極めて低い開票率で
当確の競争をしています。2ちゃんねらはこの実態を指をくわえて受け入れるだけで良いのでしょうか?

2ちゃんねらのパワーを見せつけるのが明日です!!!

【ルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。

以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コピペしてくれ。

200 :03/11/09 04:01
かわい子ちゃんをギャフンと言わせる為に今日もハッスルするぞ!
そしていつかランデブーして一緒に朝焼けのコーヒーを飲むのだ!
201名無しさん:03/11/09 22:11
明日からまた一週間が始まりますね。
僕の場合は、これから3週間が地獄のようなスケジュールです。
家にはあんまり帰れないかなあ・・・。
頑張って、無理したら、あかんこと分かってるのに、
あとで取り返しがつかないことになるかもしれないの分かってるのに、
やっぱり、無理してしまう。
せざるを得ない。
きっと、要領よく仕事する人ならこんな事にはならないんやろうけど。
無理しない程度に無理します。
202名無しさん:03/11/09 22:50
>>201
そう思うなら2ちゃんねるなんてやってないで早く寝ろよ。
203名無しさん:03/11/09 23:14
>>202
ばかだなあ。自分=足利銀行、医者=三菱銀行、仕事=金融庁への対応
なんだよ。三菱様に見放されて困ってるって事を言いたいんだろ。
無理は粉飾かな。
204名無しさん:03/11/09 23:32
>>201
うちの銀行だね
205名無しさん:03/11/09 23:40
総選挙も終わったことだし、そろそろ国有化発表?
206名無しさん:03/11/10 16:18
金融庁は実質国有化しているりそな銀行について、再度過小資本が認められるとし、破綻処理する方針を固めた。従業員は全員解雇、必要な人員のみ再雇用する。
また、埼玉りそな、りそな信託については、早期に売却先を決定し、従業員の雇用も含め、決定していく方針。りそな銀行については、継承銀行を探すが、難航が予想される。
中間決算で巨額の赤字計上を発表したが、それ以外にも隠れ債務があり、自己資本比率が再度4%割れをするらめ、苦渋の決断をするもよう。
これにより、竹中大臣の更迭は確定。小泉内閣も打撃をうける様子。
207名無しさん:03/11/10 16:44
まじ?
ソースは?
208名無しさん:03/11/10 17:17
金遊鳥は決して苦渋の決断などしない
209名無しさん:03/11/10 17:27
210名無しさん:03/11/10 17:39
いつごろ?
211名無しさん:03/11/10 19:08
お客さんに対して
言ってはいけない言葉を言ってしまったーよ


ここでこっそり泣かせてくれ(涙)
212名無しさん:03/11/10 19:18
OutlookExpressを使っています。
今までずっとメールは別パーティションに移して
メンテナンスメニューの保存先で指定していましたが、
OSが不具合を起こしたので再インストールしました。
いつものようにメールのストア先を指定すると
毎回出ていた「ストア先にはメッセージがあるので・・」
といった注意画面が出ず、すんなり終わりました。
そして再起動して受信トレイを開くと、
今までのメールがきれいさっぱり消失していました。
何とか復活させたく、ファイル検索でdbxファイルを探しましたが
新規作成された受信トレイ.dbxしかありませんでした。
保存先を変更しただけで今まで約4年分のメールが消えてしまって
バックアップの重要性を痛感しました。
もう戻らないと思いますが、何かあれば教えてください。

213 :03/11/10 19:23
選挙も終わったし
あとは決算発表までの間、もしくは決算発表の日
だって、決算できないんでしょ?
214名無しさん:03/11/10 20:01
:::::::::::::::::::::::::人人人人人人人人人人人人人人_:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::>    ヽ                <::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::>    つ わ ぁ ぁ あ あ    <::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄:::::::::::::::::::::::::
::::::::あ::::  _,,.-‐-..,,_   ヽ   _,,..--v--..,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:
::::::あ::::::/;;;:    `''.v'νつΣ´      ::;;;;`、_,.-'""`´"::;;ヽ:::::::::::つ:
::::::::ぁ::i;;:::::/ ̄""''--i 7::わ:: | ,.イi,i,i,、 、,、::;;Σ        ::::;;;ヽ::::わ::
::::::::::::::ヘ,,::-‐‐  :::‐‐-|'::::ぁ::: |,-‐‐  ::::‐‐-;;| /i'i^iヘ、 ,、、:::::;;;;|::::::::ぁ::::
::::::あ:::|'';;、_(o)_,: _(o),!::::::ぁ::::ii_(o)_,:  _(o)_;:;|-‐‐   ‐‐-:::.、;;;|:::::::ぁ::
.::::あ::,`|::::     :ゝ  !::::あ::::‖  ::<   ::::(}_(o)_,:  _(o)_:,|',`i::::::::あ:
_,,..-<:::::\:/( [三] )/::::::あ:::: ! /( [三] )ヽ/::|  ::<    ::::|i'/:::::::::あ::
. |、 \:::::\ '' /::::::::::::::あ:::: \ '' /〃.:ヽ/( [三] )ヽ'v>、::::::::::あ:
215名無しさん:03/11/10 21:03
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
216名無しさん:03/11/11 00:48
あげ
217名無しさん:03/11/11 18:39
ん?
218名無しさん:03/11/11 19:01
       ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |
    /        ^   |
   {         /|   |  
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄

ムーミンがあきれています。
219名無しさん:03/11/11 19:05
                    _________
                  /
      ,r--ー--、   .| ムーミン、漏れと勝負しようぜ!
      i'(´ ゚Y´ ゚)ヽ  |  
      r'⌒::^Y^:⌒ヽ  \
     ( トー--ィ  )   )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ  ̄ ̄   イ⌒ヽ
   ノフ  >、          \
  f´ 'ヨ /          \  \
 (  ヲヽ          Y   )
  \   |          'イノノノ
    ゝ、__ノ                \
       ヽ                \
220名無しさん:03/11/11 19:29
公表はできませんが金融庁ではもう決定事項です。
これを知っているのは数名です。あがいても無駄。
221名無しさん:03/11/11 19:32
>>220
数名なのにレスが220もついてるのはなぜ?
222名無しさん:03/11/11 19:55
今日休んじゃった。
風邪を理由に。実際、のど腫れてたし。

昨夜から鬱の死にたいパワー全開でどうしようもなかった。
鬱がひどいと体がつめた〜くなる。
夜寝る前、風呂で体を温めたら少しだけ楽になった。

今日は布団にこもって過ごした。
ここんとこ2週に1日休むペースになってしまった。
ちゃんと出社できないよ・・・
223名無しさん:03/11/11 20:16
なんか急に寒くなったね。やっと秋らしくなったというか冬になりそうだ。そろそろファンヒーターの準備をしないとなー。

224 :03/11/11 23:35
結局、足利ともう一つはどこなの?

関東で実は足利以外ということだったならば、サプライズではあるが。
225名無しさん:03/11/12 06:03
近畿大阪以外にどこがある?
226名無しさん:03/11/12 18:59
レキソタン3シート一気飲み
記憶がないのですが
何かを食べたあとがある
あー明日仕事に行かなきゃ
227名無しさん:03/11/12 22:39
さいむチョーかと認定されたら利疎名方式はありえない
228名無しさん:03/11/12 22:56
足銀とっとと逝ってくれや
229名無しさん:03/11/12 23:08
>>224
千葉興でしょ。

全然サプライズじゃない。
千葉興の行員が自ら言ってたよ。
230政府関係者の知人:03/11/13 01:51
以前書き込みした者です。実は書き込み後、「情報流すな」と言われたので
書き込みやめましたが、許しが出たので書き込みします。
次の国有化は足利銀行と近畿大阪銀行です。ただし足利においては政治的理由で
すんなりとはいってないようですが、決定事項を曲げることなく進めるとのこと
です。実はまだマスコミ等で公になっていませんが、早ければ年内にもメガバンク
の1行が国有化される見通しとなっております。どこかはまだいえませんが
みずほではないとのことです。ただ不良債権を生んでいる貸出先を吟味すれば
大体解かると思います
231 :03/11/13 03:26
朝日新聞に足利銀行のことが記事になっている。
232名無しさん:03/11/13 03:37
>>230
いつか来てタネ。
そりゃ、外信が出れば許可も出るわ(爆笑

内部情報って言うのはこういうスレスレのところでやるんだよ。
この時期に何かあるのは山一の頃と変わらないし、
経済誌や業界誌のランキング見れば次は不動の位置なんだよねー
233名無しさん:03/11/13 03:42
234名無しさん:03/11/13 06:54
>>232
ネタにマジレスいくない
235名無しさん:03/11/13 07:23
金融不安回避のためには先にメガから手を付けるべきかと。
236名無しさん:03/11/13 15:50
> どこかはまだいえませんがみずほではないとのことです。

逝ってるジャンw
237名無しさん:03/11/13 17:42
足利銀行と近畿大阪銀行って有名か?
238名無しさん:03/11/13 18:06
>>237
「ヤバさ」で有名なのであって、別に世間一般で言うところの有名
ではない。
239名無しさん:03/11/13 18:57
先週初めてODしてしまいました
レンドルミン 2シート
ドラール 1シート
パキシル 1シート
セルシン 2シート
あとハルシオンとかユーロジンとか残り物を色々
 
手元にある分をとりあえず飲んでみました
なんか悲しくて寂しくて
死ぬきもないし 何がしたかったんだろうって思います
ただずっと寝てました
プチODですね?
240名無しさん:03/11/13 19:49
>>237
あら、昔元リクルートの江副氏が株を空売りをした為に取りつけ騒ぎがあったのを知らなくて?

足銀の人間は、バブルの頃に俺は銀行員だ!といいたげな態度取りまくりだったので
(当時はどこもそうだろうけどよ)冒頭の取りつけ騒ぎに使乗して解約しちゃったよ。
241240:03/11/13 19:50
あらいゃだ。

×使乗
○便乗
242名無しさん:03/11/13 19:55
 
        -''"^~~~~^^"''''-.,
      / \V/  ヽ   ヽ
     /  O  Y O   ヽ  しヽ   大将ッ! 我々の時代が来たらしいですぜ!
     |      |      |    |
   /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ..  .|
   | :::::::: ( :::,,..-- .,,  ヽ |
    | (,,   .,,,,,....--''"; ; )   | ,,,,......
   ヽ  "~~--........,,,,,,   ノ    /
    \        "~~  
      \         
       \       ,,..-''~   
         ~''''''       ,,..-''"~ ヽ
      __        /      \
     / ___ヽ    /( /       ト
    |    __ヽ )  丶 ( /
    |     _ヽ       (/
    ヽ      )       丶
           )
243名無しさん:03/11/13 20:14
上にも書いてあったけど
静銀 千葉銀って本当に国有化されないの?
千葉銀 知ってる人いるんだけど・・・
その人25歳
私20歳 大学生
244名無しさん:03/11/13 20:32
政治的に潰せないってどういうこと?
誰か偉い政治家が居るの?
245名無しさん:03/11/13 20:43
○足利銀行    187.2%

○近畿大阪銀行  102.3%

○びわこ銀行    97.7%

○広島総合銀行   92.6%

○福岡シティ銀行  89.8%

○長崎銀行     85.0%

○紀陽銀行     74.3%

○北都銀行     71.2%

○北陸銀行     66.8%

○西日本銀行    63.7%
246名無しさん:03/11/13 21:20
これなに?
247政府関係者の知人:03/11/13 21:27
今日の記者会見において福田官房長官は「足銀の件は知らない、聞いてない」
と言っていましたが、嘘です。彼は知ってます。
今足銀の一時国有化を阻む人物がいますが、その人物こそが福田官房長官なのです
彼と足銀とは結びつきが深く、足銀の国有化には今でも反対しています。前回書き込んだ
「政治的理由ですんなりいってない」とはこのことです。
しかし政府関係者達の間では今年の夏にすでに決定した足銀国有化の流れは変えられない
であろうと言っていたので、ほぼ100%足銀は国有化となるでしょう
248名無しさん:03/11/13 21:32
でも、足利銀143(+20)で株価もあがってるよ。
福田はなんで足銀が国有化されるのを阻むの?
いつごろ?
249名無しさん:03/11/13 22:02
【繰り延べ税金資産の比率が高い地銀】

○足利銀行187.2%

○近畿大阪銀行102.3%

○びわこ銀行97.7%

○広島総合銀行 92.6%

○福岡シティ銀行89.8%

○長崎銀行 85.0%

○紀陽銀行 74.3%

○北都銀行 71.2%

○北陸銀行 66.8%

○西日本銀行63.7%

250 :03/11/13 22:05
↑ 優良行ランキング?
251名無しさん:03/11/13 22:12
お前馬鹿?
252名無しさん:03/11/13 22:12
    \\    レッツゴー大将!! //
     \\          それいけ大将!!           //
 +   + \\       やったぜ大将!!   /+
                             + +
   + ,r--ー--、   ,r--ー--、       ,r--ー--、  
      i'(´ ゚Y´ ゚)ヽ  i'(´ ゚Y´ ゚)ヽ  i'(´ ゚Y´ ゚)ヽ +
 +    r'⌒::^Y^:⌒ヽ   r'⌒::^Y^:⌒ヽ   r'⌒::^Y^:⌒ヽ  
     ( トー--ィ  ) ( トー--ィ  ) ( トー--ィ  ) +
       ゝ  ̄ ̄   イ   ゝ  ̄ ̄   イ  ゝ  ̄ ̄   イ
 +   (( (つ   ノ (つ  丿  (つ  つ ))  +
        ヽ  ( ノ ( ヽノ    ) ) )
        (_)し'   し(_)   (_)_)
253名無しさん:03/11/13 22:16
業務改善命令を受けた地銀、第二地銀

あしぎんフィナンシャルグループ、もみじホールディングス、
北陸銀行、熊本ファミリー銀行、北海道銀行、千葉興業銀行、
八千代銀行、東日本銀行、福岡シティ銀行、和歌山銀行

http://www.fsa.go.jp/news/newsj/15/ginkou/f-20030801-3.html
254名無しさん:03/11/13 23:53
もう、ほとんど決まりだね。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003111320.html
255名無しさん:03/11/13 23:59
数年前にやっていたら、今頃景気も回復に向かっていたかも知れないのに…。
256名無しさん:03/11/14 00:04
あしかさん、有名になれてよかったね
足利で検索しても、ちっとも株価検索出来なかった
あしぎんFGって名前になって、持ち株会社になってるんですね
勉強になった
257名無しさん:03/11/14 00:06
しっかし、ここまで噂にのぼって「足銀は実は健全行です」なんて言っても、
だれも納得しないぞ? 市場と言うより世論が退場に追込むようなものだな。
258名無しさん:03/11/14 01:39
地銀危険度ランキング by文春
()内は評価基準の総得点

地銀危険度ランキング by文春
()内は評価基準の総得点
1  足利   (0)
2  長崎   (1)
3  近畿大阪 (2)
4  旧・つくば(4)
5  びわこ  (5)
6  福岡シティ(6)
7  広島総合 (6)
8  北海道  (9)
9  福島   (9)
10 北陸   (10)
11 紀陽   (13)
12 旧・関東 (13)
13 西日本  (14)
14 北越   (15)
15 北都   (15)
16 せとうち (15)
17 泉州   (16)
18 茨城   (16)
19 和歌山  (16)
20 関西   (17)

259 :03/11/14 02:43
1980年代から1990年湾岸戦争時の日本を取り巻く状況が
現在との対比で面白いです。
3分の2くらい割り引いて読んでも興味深い示唆があります。

ユ/ヤの告白(第2次大戦後アメリカの変質をユ/ヤ人自身が告発)

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4653/rjudakokuhaku03.html

1980年代後半日本でのユ/ヤ人関連書籍流行とアメリカメディアの反応‥
石原慎太郎訪米‥

首相待望論が仕掛けられつつある小沢一郎の名前もあがっています。
民主党政権構想の内閣人事に実はG投信前社長の名前があり驚きました。
自民党改革派、今後は民主党右派に浸透図るのでしょうか。
260名無しさん:03/11/14 18:01
足利銀行って北朝鮮と何か関係あった話を思い出す。
確か足利銀行から巨額送金がされていたような。
261名無しさん:03/11/14 18:26
2ちゃんねる住民の嫌がらせにお困りの方に朗報です。
指定した2ちゃんねるスレッドを、スレッドごと削除できる方法があります。

1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」と入れる。
2.本文に「削除したいスレッド」を入力して、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 2ちゃんねる撲滅サイト」に変わればOKです。
削除したいスレッド
263名無しさん:03/11/14 20:21
削除したいスレッド名を入れなきゃだめだよ!
264名無しさん:03/11/14 20:53
>>262
ここの板にもそういうのに引っかかる香具師いたんだ(藁
265r187069.ap.plala.or.jprlo:03/11/14 23:06
次の国有化は、関東と関西の「有名地銀」2行!
266名無しさん:03/11/14 23:21
【次の国有化は、関東と関西の「有名地銀」2行!】
ならそれを全部入れなきゃ。
勝手に短くしたらだめだよ。
スレッドのタイトル全部だよ。
267 :03/11/15 00:10
1980年代から1990年湾岸戦争時の日本を取り巻く状況が
現在との対比で面白いです。
3分の2くらい割り引いて読んでも興味深い示唆があります。

ユ/ヤの告白(第2次大戦後アメリカの変質をユ/ヤ人自身が告発)

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4653/rjudakokuhaku03.html

アメリカの裁判情報漏洩に関しても気になる話がありました。
タッチパネル式電子投票となっている選挙投票管理に関しても懸念があると言われています。
以下G銀行にモーゼの十戒はありましたか?

「十戒」石碑撤去拒否、米アラバマ州の最高裁長官罷免
 【ニューヨーク=河野博子】米アラバマ州最高裁の建物内の「モーゼの十戒」の石碑を
めぐり、連邦裁判所による撤去命令を拒否し続けたM州最高裁長官が13日、判事などの
職権乱用や不法行為を扱う州司法裁判所により「宗教と国家の分離を説く米国憲法に従う
義務に違反した」として罷免された。
 M氏は、2年前、ユ/ヤ教やキリスト教の信者にとって重要な教えである「モーゼの十戒」
の石碑を州最高裁内に設置すると“公約”して、長官に選ばれ、2001年、高さ1メートル
のみかげ石の碑を設置した。…
268名無しさん:03/11/15 08:44
昨日パキ20を1h。
デパス1を2h。
ロヒ2を1h
のみますた。
今入院してます。携帯から書き込みできるまで回復しますた
269名無しさん:03/11/15 09:58
21日発表があるらしいね
270名無しさん:03/11/15 10:25
皆さん乙です。やっとお休みだ( ´Д⊂ヽ

違う部署に居る女子社員に、
数回しか会って無いしほとんど話したこと無いのに
物凄い嫌われてる気がする…挨拶しても返してくれないし
私の顔見ただけでむかついてる雰囲気…なんで(´;ω;`)
情けないけど、これも会社に行きたくない要因のひとつです…。
271名無しさん:03/11/15 12:10
>>270
そういう顔文字を使ったり、スレ違いの話題したりするのがうざいんじゃないの?
それはほんの一例だけど、気づかない間に不快感与えてるんじゃない?
272名無しさん:03/11/15 17:28
むしゃくしゃしているので
ヒルナミン5mg*7シート
ワイパックス0.5mg*8シート
で逝ってきます。
273名無しさん:03/11/15 17:41
MSI マザー
最近、Canopus MTV2000 のスタンバイ復帰後の録画の調子が思わしくなく、
スタンバイから復帰直後の録画は電源はオンになるけど必ず失敗し、
予約実行時に電源オンのままであれば録画は行われるという
おかしな現象が発生していました。
どうもうちのマザーを交換してから調子がおかしくなったようで、
原因を突き詰めていくとどうもマザーボードのサスペンドの仕様の
せいであることが判明。というかサスペンドしてないし!
今までキーボードタイプで電源オンの設定にしていたので
全然気づかなかったのですが、サスペンドじゃなく電源オフ
されているみたい。
MTV シリーズの録画の特徴としてタスクスケジューラに録画予約の
ジョブが登録され、ジョブが実行されると予約が始まる仕組みに
なっています。
タスクスケジューラは指定時間に実行されて電源オンになるのですが、
電源オフ状態から実行されるのでジョブ自体は実行されないというもの。
これでは録画予約できるはずがありません。
とりあえずの仮対処として予約時間の5分前にメモ帳実行ジョブを
走らせて起動トリガーとし、起動してから録画予約ジョブが走る
ようにしました。

もうマザーを買い換えようかな。

274名無しさん:03/11/15 18:05
今現在、
朝・昼・夕
プロチアデン 25
トレドミン 25
デパス 1
朝・夕
パキシル 20
寝る前
レンドルミン 25×2
ベゲタミンA

を飲んでますが、パキシル飲んでると自殺願望が増すということで、
やめようと思っています。変わりになりそうな薬を教えてください。
レキソタンとか良さそうなのですが、これだけじゃ足りなさそうだし・・・
どなたか良い処方をお願いします。
275名無しさん:03/11/15 18:15
アリナミンcに、
ccレモン500mlボトル飲むと
結構お肌が綺麗になりますよ
276名無しさん:03/11/15 20:18
【繰り延べ税金資産の比率が高い地銀】

○足利銀行187.2%

○近畿大阪銀行102.3%

○びわこ銀行97.7%

○広島総合銀行 92.6%

○福岡シティ銀行89.8%

○長崎銀行 85.0%

○紀陽銀行 74.3%

○北都銀行 71.2%

○北陸銀行 66.8%

○西日本銀行63.7%
277名無しさん:03/11/15 23:10
100超えてるのはデッドゾーン
278名無しさん:03/11/15 23:45
東が危篤状態なのはわかったが
西は何よ?
279名無しさん:03/11/16 04:28
むしゃくしゃしているので
ヒルナミン5mg*7シート
ワイパックス0.5mg*8シート
で逝ってきます。
280名無しさん:03/11/16 13:09
忙しくて月曜日のこと考えると鬱って言う人いるけど、
俺みたいに月曜の朝から何もやる仕事思い浮かばなくて
鬱って言う人いない?

何もやる事無くてパソコンの過去のメール整理したり、
仕事しているふりするのはほんと苦痛だよ・・・
281名無しさん:03/11/16 19:03
俺の銀行には一人極端な鬱がいて
疲れたらソファーで寝るし、突然休むし困ってる

俺も軽い鬱で通院してるんだけど、あいつと同類だと思われたくないんで
カミングアウトできません
鬱を隠して何とか頑張ってる人も居るってことは認めてもらいたいです
責任感の無いあいつにはほとほと困ってます
俺や他の人もあいつの仕事が回ってきて頭にきてるけど
俺の鬱の原因はまずあいつのせいだと思う
282名無しさん:03/11/16 19:19
はい、予告どおり、お待ちかねのものをお届けします。
VAIO X505 のインプレ。これまでの Column 特別編の中でも特に気合を入れ
て書いてみました、今回の特別編。ここで多くは語りません、というか、気
合入れすぎて正直疲れました(笑)。でも、正直な話いくら Web や雑誌の記
事を読んでイメージするよりも、一度その実物を見て衝撃を受けるべきだと
思います(笑)東京、大阪近い方は、ぜひ先行展示に足を運んでみていただ
きたいですね。では、どうぞ。
→VAIO Column 特別編「VAIO ノート X505 "エクストリーム" インプレッシ
ョン」
ほかにいろいろと書きたいこともあったのですが、今日はさすがに限界なの
でひとつ書いておきたいことだけ。来週土曜に予定されている「バイオパネ
リスト座談会」に応募したのですが、結果は、・・・外れてしまいました
(泣)。今まで定常的に行われていた Sony Style の新製品体験イベント
「Meets SonyStyle」がこの夏を境に行われなくなってしまったり、今年度は
SDWE が国内で開催されず VAIO EXPO も開かれなかったり、とユーザー参加
型のイベントが最近全然行われておらず、メーカー側や他のユーザーの皆さん
と意見交換をすることがあまりできなくなっていたので、今回の座談会には
かなり期待していたのですが・・・残念です。でも VAIOethics を訪れるみ
なさんの中に一人くらいは当選した方がいらっしゃいますよね?きっと。参
加できるラッキーな方がいらしたら、ぜひ当日の様子など聞かせていただけ
ればありがたく存じます。
283名無しさん:03/11/16 19:33
こんばんは!パソコンを立ち上げて30秒〜1分すると
勝手に、モニターが真っ黒になります。
パワーランプは点灯してますが何をさわっても応答しません。
そうなると、パワースイッチを切って再立ち上げしてスキャンディスクが
始まり終了すると今度は大丈夫です。
毎日必ず、この様な状態になります(-_-;)
何が原因なんでしょうか?
どなたか、ご存知の方がいられたら教えてください。m(__)m

284名無しさん:03/11/16 22:16
ここ荒らしてる香具師、そろそろ覚悟しろよ。
>>279お前東京三菱のスレも荒らしてただろ。
285名無しさん:03/11/16 23:07
>>284
ここ荒らして糖蜜のスレも荒らすってことは・・・
まあ、あの銀行の人たちも大変なんだろうけど。
でも97年の取り付け騒ぎのときに1000億援助してもらった大恩ある
銀行のスレ荒らすなよ。
286名無しさん:03/11/16 23:11
いやあ、あしかさんはもうスレいっぱいたっちゃってるし
いまさらでしょう?
むしろ、関西のあそこの人じゃないの?
287教えて:03/11/17 09:22
アシカにドル貯金を 200万円しています。ドルの高騰で、現在は一割弱の損をしています。

損切りしてでも、現金に変更すべきでしょうか
288名無しさん:03/11/17 09:27
なんであしかにドル預金なんてしたの?
CITIにすればいいのに
あしかにドル預金、ってメリット感じないんですけど
289あしか金庫:03/11/17 09:54
今週末であぽーん。
290教えて:03/11/17 11:02
>288
栃木の田舎だと近くの銀行は限られてしまうからです。
でも今回は変えようかと考えています
291名無しさん:03/11/17 12:42
>>ALL
栃木銀行もあるでしょ?
なして足銀にこだわるの?
292名無しさん:03/11/17 12:54
取り付け騒ぎに参加したいから。
293名無しさん:03/11/17 12:56
地銀レヴェルだといまいちノリが悪いね。
あさひとかUFJとかの時みたいに金融板全部が祭りになったりしないんだなあ。
294名無しさん:03/11/17 13:04
昔は支店からも、昼は豪華な出前の注文(中華定食)とかとったけど、
今はやっぱり、お弁当持参とかするのかなあ。
ボーナスでなかったら、さすがにローンとかあるときついもんね。
他人事じゃないと思いながら、つい、余計な心配をしてしまうな。
295名無しさん:03/11/17 18:58
リスミーなど3種類(薬名不明)ねむれなくて各30〜50錠のみました。
やっぱ吸収がはやいと炭いれられて胃洗浄と胃へのふといくだ(これがいたい)
点滴24時間とされました。意識はありましたがICQしかあいてなく
ほりこまれました。3日目で退院でしたがICQの先生に「次ぎは助けて
やらない」とにらまれながらいわれました。私にはプチのつもりだったのに〜
いまは耐性ついて不眠の毎日です。リタリンとか眠剤いがいはやまもりです。
リタリンODすると頭痛するんです〜もったいない
296名無しさん:03/11/17 19:21
今日、突然友人の訃報が流れました。
同じ会社のすぐ近くの部署に勤務していた1年後輩。会社員時代には毎日同じ
新幹線にのり、忙しい時期になると毎日毎日同じ最終バスと最終新幹線で新
横浜まで帰る通勤仲間でした。メンヘル関係のイベントで話をするようにな
るずっと前から、笑顔がとても印象的で、「あぁ、今日も彼は同じ最終なん
だ。忙しいんだなぁ」と思ったことが何度もありました。言葉を交わした回
数は少ないけど、彼の笑顔は心に焼き付いていて、思い出すと涙がでます。
それだけ魅力的な人だったんだなと、いま改めて思う。君の笑顔、私は一生
忘れないよ。
297名無しさん:03/11/17 19:24
コピペうぜーーんだよ
298 :03/11/17 19:24
荒らしのレベルも低いし(w
299取りあえず関連スレ:03/11/17 19:33

足利銀行のゆくえを注視するスレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1067680398/
▼▼▼さよなら足利銀行▼▼▼
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1068723065/
足利銀行行員リバイバルプラン
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1059066520/
近畿大阪銀行の現状を教えてください
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1058194020/
紀陽銀行って知ってます?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1034092866/
300名無しさん:03/11/17 20:36
金融庁長官:前期の地銀決算で問題行はなかった−中間期はまだ作業中

11月17日(ブルームバーグ):金融庁の高木祥吉長官は17日午後の定例記者会見で、
地方銀行の現状について、
2003年3月期決算で「特に健全性の面で問題となる銀行はなかった」と強調した。
また、現在は各行で9月中間期の決算数字を取りまとめる作業中であると指摘し、
「コメントできる状況にない」と語った。
301名無しさん:03/11/17 20:57
わ〜お〜〜〜〜ぉ!!!
302政府関係者の知人:03/11/17 21:24
今さまざまな情報、憶測が飛び回っていますが、小泉竹中の「年内足利
近畿大阪の強制資本注入」は変わりません。ただ福田官房長官の抵抗は
強いとのことなので、おそらくまず近畿大阪から先に注入となるのでは
ないでしょうか。300のコピペに出てきた高木長官ですが、今となっ
ては竹中の言いなりとなっております。彼の議員生命を長引かせたのは
竹中のおかげです。ともかく最終的には福田官房長官の抵抗を治めた後
ただちに足銀には強制資本注入されることとなります
303名無しさん:03/11/17 21:34
他の危ない地銀あどうなるの?
この2つで終わり?
304名無しさん:03/11/17 21:53
近畿大阪はりそなからの増資じゃないの?
強制資本注入するの?
305名無しさん:03/11/17 22:06
>302
年内って言っても中間決算の発表は来週ですよ?
今週末以外にタイミングがない気がするのですが・・・。
それとも意表をついて4%クリア?
306政府関係者の知人:03/11/18 00:42
上記の質問は私に対しての質問でしょうか?
私は平凡なサラリーマンです。決して金融問題にとても詳しいわけではありません
答えられなくもないですが、それは私自身の意見であって、事実でも直接聞いた情報
でもありませんので勘弁してください(事実のみ伝える)私が書き込むのは政府の要人から聞いた
本当の情報だけ書き込んでいます。なんどもくどいようですが政府関係者から聞いた
話は
年内に足銀と近畿大阪に強制資本注入し、役員は総退陣させる
足銀において福田官房長官が難色を示している
メガバンクのひとつに強制資本注入する(どこかはいえませんが、みずほ以外の他の都銀)
以上です
307名無しさん:03/11/18 00:50
みずほ以外だとUFJしかないやん。
あそこ、そんなにわるいんかい?
308名無しさん:03/11/18 06:41
うんこ銀行でしょう。
309 :03/11/18 08:41
理屈では三菱東京かもしれない訳だな。
310 :03/11/18 08:44
体内時限装置いっぱい抱えている、三井住友をわすれちゃいけない
311名無しさん:03/11/18 17:17
足利はガペーイ相手がいないので自然消滅します
312名無しさん:03/11/18 20:05
    _
   /〜ヽ     おつかれさま…
  (。・-・)   みんな今日も夕方までガンガッタ!偉いョ!
   ゚し-J゚    もう少しの人もまだ長い人も、無理しないでね…
313名無しさん:03/11/18 20:19
今ウインタミン1シート、セレネース1シート、ラボナ1T、マイスリー10mg1T、レキソタン1シート、デパス5Tいきました
この程度なら明日には目覚めるはず。
314名無しさん:03/11/18 21:27
皆さん、お疲れさまでした!
近々上司との面談がある。
上司は漏れが欝であるのは知らないだろう。
ただ元気が無いのか、それとも仕事をしない奴だと
思っているのかな。
それとも全部お見通しかも。
自分から欝だと言うのも、何か言い訳っぽくて
言えない気がする。
言っても変わらないと思うしね
315名無しさん:03/11/18 21:30
必死に話題変えようとする香具師って関係者?w
316名無しさん:03/11/18 21:52
>>315
糖蜜スレにもいる、荒らしだよ。
糖蜜スレではそろそろ運営板に通報しようかって話でまとまってる。
後はアク禁も時間の問題だろう。俺と同じプロバイダじゃないことを祈る。
317名無しさん:03/11/18 22:14
俺も彼女に強制注入したい。
318名無しさん:03/11/18 22:38
>>316
このスレの荒らしってレベルが低いっていうか幼稚だよな。w
外資女スレとかで荒らしてた香具師も変なコピペとか
改行コピペとかばっかりしてやんの
319名無しさん:03/11/18 22:49
>>318
俺の勝手な予想だが同一人物でねーのかな?
どっちにしろ消えてもらうことにしよう。
320名無しさん:03/11/18 23:23
外資の美人スレなんかひでかったぞ
セックルレスのスレを延々コピペして
何の意味があるのかと小一時間(ry
クソスレとは言えあれはひどかったしせっかくの美人スレが潰れた
321名無しさん:03/11/19 20:20
官邸や霞が関、兜町が緊迫している。ダウ・ジョーンズ通信がいち早く報じ
たように、今週末にも足利銀行の持ち株会社、あしぎんフィナンシャルグル
ープに公的資金が注入される見通しだからだ。しかし、これで金融危機を封
印できるのか。モラルハザードの懸念や他行への飛び火など、市場には疑心
暗鬼が渦巻いている。金融問題は再び、正念場を迎えている。
322名無しさん:03/11/19 20:26
はい、はい・・・あしぎんは不滅ヨ!
323 :03/11/19 20:32
金曜日の3時過ぎになにかある?
324 :03/11/19 22:28
足利と福岡シティではないかな?
325  :03/11/19 23:19
今週の週間文春読みました?
それによると、公的資金注入のメガバンクは、
@ 信託銀行が売りに出されている。
A 大規模増資が取りざたされている。
だそうですが、これはどこ?
326名無しさん:03/11/19 23:22
うんこ
327名無しさん:03/11/20 19:51
まず胃薬を飲み、
WPX0.5を2シート。
アタP1箱。
バファリン1シート。
マイスリー60mg。
単位バラバラだけど、これで眠れた。
が、腕を切ってた。謎だ。
328名無しさん:03/11/20 20:13
329名無しさん:03/11/20 20:16
>325
三井トラスト・ホールディングス?
住友信託があれば、中央三井は不要だもんね。(藁)
330足貨餓金庫:03/11/21 10:09
運命の日スタート

昨日の昼ごろから、解約、引出が増えだしている様子。
明日から、連休だから‥‥。
331名無しさん:03/11/21 10:15
こんな悪徳銀行を、先ず血祭りに!

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
332名無しさん:03/11/21 15:45
今回は許せないな。三井住友は即刻国有化すべき。
333名無しさん:03/11/21 18:38
決算発表延期で足利はほぼ確定だね。

あしぎんFG:中間決算発表を「延期」
―金融検査の継続で確定困難に

11月21日(ブルームバーグ):地銀の足利銀行
(本店・宇都宮市)を傘下に持つ、あしぎんフィ
ナンシャルグループは21日、連休明けの25日に
公表を予定していた2004 年3月期の9月中間
決算を「延期」する、と発表した。金融庁の検
査が継続しており、決算を確定することが困難
なためとしている。今後、具体的な日程が固ま
り次第、あらためて公表するという。金融機関
が当初予定の決算発表を延期するのは極めて異例。

あしぎんFGの株価終値は前日比10円(9.9%)高の111円。
334名無しさん:03/11/21 21:44
今日も残業ーーーーーー
多分10時前
家までドアツードアで2時間
明日も出

( ´,_ゝ`)
335名無しさん:03/11/21 21:52
アシカはUFJが傘下に収めることが決定?
336名無しさん:03/11/21 22:01
次から次へといいかげんな話が飛び交ってるな〜
ぜんぜん当たってる情報ないし・・・
337名無しさん:03/11/21 22:10
<330
おかげさまで、3連休も出勤です。BOJ
338政府関係者の知人:03/11/21 22:25
今日足銀の決算発表延期が伝えられました。
なぜ強制資本注入が遅れているかは今まで書き込んできた内容を読んで
くだされば解かると思います。決して金融庁の検査うんぬんが本当の理由
ではありません。
私が総選挙後小泉政権が存続することを前提に、秋に足銀が実質国有化される
という話を聞いたのが8月。もう11月半ばが過ぎてしまいました。
さて今週発売された週間文春に足銀とメガバンク国有化の記事が掲載されていましたが
以前から言っているとおりです。一般的にはみずほが浮かびますが、みずほ
ではありません。なぜみずほではないのか、なぜメガバンクに一行に強制資本注入
されるのかは、また次回に書き込みいたします
339名無しさん:03/11/21 22:30
みずほでないならUFJだね。
三井住友の可能性もあるが。
340名無しさん:03/11/21 22:43
【繰り延べ税金資産の比率が高い地銀】

○足利銀行187.2%

○近畿大阪銀行102.3%

○びわこ銀行97.7%

○広島総合銀行 92.6%

○福岡シティ銀行89.8%

○長崎銀行 85.0%

○紀陽銀行 74.3%

○北都銀行 71.2%

○北陸銀行 66.8%

○西日本銀行63.7%
341名無しさん:03/11/22 05:30
本日、14時、アシカが破綻発表?
342名無しさん:03/11/22 05:35
>>341 キター
343名無しさん:03/11/22 05:47
VAIO とは直接関係ありませんが、Apple がデスクトップ製品の新製品を発表しました。
ニュースリリース
http://www.apple.co.jp/news/2003/nov/18imac.html
http://www.apple.co.jp/news/2003/nov/18pmg5.html
PC Watch の記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1119/apple1.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1119/apple2.htm
モデルチェンジしたのは液晶一体型の iMac と、ミドルタワー型の PowerMac G5。どちらもマイナーチェンジではありますが、Mac OS X v10.3 "Panther" がプリインストールされた初のハードウェア製品、ということでそれなりに注目を浴びているようです。
344名無しさん:03/11/22 06:02
ここしばらく、近況でばたばたしており、日記も何もない状態です。

その理由はあさって以降にはっきりするのだけれど、只今、自分でも相当に大きな、一大場面に遭遇中であることだけは言っておきましょう。
345名無しさん:03/11/22 11:22
デパス(1mg×1)アナフラニール(25mg×3)
ソラナックス(0.4mg×3)ドグマチール(50mg×3)
グランダキシン(50mg×3)
を飲んでいます。
とにかく眠くて眠くてしかたありません。
頭痛や吐き気などの副作用はまったくないのですが
一日中睡魔がおそってきます。
休みの日には18時間もねてしまったり。
この5種類のうちのどれが原因なのでしょうか?
すべての薬に眠気の副作用があるのでしょうか?
教えてください
346名無しさん:03/11/22 11:34
近畿大阪大本命
穴・・紀陽銀行
347 :03/11/22 12:36
>>346
びわこ銀行も近畿だぞ
348名無しさん:03/11/22 14:54
みんなオクスリどこで手に入れてるの??気になる・・・
ていうかもう自傷では自分を落ち着かせらんないんでオクスリ頼ろうと思ってんだけど・・・
まずいですかね??とりあえずみなさんのオクスリ入手ルートが気になりまつ(><)
349名無しさん:03/11/22 18:47

        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

350名無しさん:03/11/22 21:25
泥舟に乗れる人数は限られています。
351名無しさん:03/11/23 07:42
今、セルシン2mgが34T余ってます。
今日は彼に会えないので寂しいので、一気に飲み干したいです。
初ODです。頑張ってきます。
大好きなリンゴジュースを引き連れて・・・。
352名無しさん:03/11/23 08:55
足○破綻、週末ではない初めてのケースかな〜。
竹中のケーススタディかな。
353名無しさん:03/11/23 11:42
重大発表まだ〜 ?
354名無しさん:03/11/23 12:21
海驢は来週です
355名無しさん:03/11/23 12:58
田:まあ、来週には破綻問題が出ると思いますが頑張ってください
竹:憶測で言わないでください(ニヤリ)
356名無しさん:03/11/23 13:49
あ、死銀
357名無しさん:03/11/23 18:39
>>352
週末でない破綻は北海道拓殖銀行だったような記憶があるけど。
夜中に日本のワールドカップ初出場が決まったので、朝も
これを中心に明るい報道になるなぁと思ったら、
北海道拓殖銀行の破綻がトップニュースだった。
358名無しさん:03/11/23 20:46
で、シン介さんは何処だと思いますか?
359名無しさん:03/11/23 20:57
金融板なのにまだ結論でないのか?
360 :03/11/23 23:24
57 : :03/11/23 23:14
Gについては米国内評価ナンバーワンを自認するグループですのでまさか
今後更に日本で個人、特に特定個人手口盗んで仕掛けるとは思えませんが…
いろいろ調べれば調べるほど…
個人を追う資金の背景もファンドレベルで同業種内で資金組換えを頻繁に行っている気配…
吊りあがった高PERクズ銘柄を空売り呼び込んで更に吊り上げ、下落した低PER優良銘柄を買いしこらせて更に売り叩いている気配…
業績乱高下クズ銘柄などばかり短期売買して業績安定優良銘柄は買わない気配…
日本の株式システム自体を国内資産が流入しないように投機に持っていきたい気配…
裏に危険な匂いがあるのは間違いないです…

T洋経済系になんか影響が感じられますが何でこんな銘柄載せるのかと思うものがかなり重複してます‥
N経にも仕掛けにあたって都合よく記事が出させられる内通者がいる気配…
株板スレ建てられる非メジャー銘柄もかなり重複して…ここで個人観察しているのもおそらく…
政治家への浸透はスキャンダル情報収集なんかやってるといわれますが、
メディアもスキャンダル、利益情報…なんですかね。N経がらみスキャンダル出てますが…

同じ米系でも他のMS、ML…とは根本的に何かが違う感じがします。
こういういわば反日本的な匂いの会社を日本に招き入れてしまったことは間違いでないでしょうかね。
361名無しさん:03/11/24 00:52
>>357
拓銀は平日だったよな?
その日、朝の朝礼で支店長が「拓銀が破綻しますた」と言うの聞いてびびった記憶がある。
朝忙しくてTV見てなかったからなあ。
新聞には出てなかったのでは? つーか俺がその日見ていかなかったのか?

そういう漏れは○陸行員。 
ホカイドーつながりで「お互いあっちが先だろう」みたいなこと言ってたさなかだっただけにガクブルだったよ。
その後道銀と「あっちが先だろう」と言ってたら合併するし・・・・・・
362名無しさん:03/11/24 07:08
遂に恐怖の連休最終日だぁ。激鬱。酒でまぎらす。
363名無しさん:03/11/24 21:02
いよいよ明日発表だ。た・の・し・み。
364名無しさん:03/11/24 21:07
へぇ〜
へぇ〜
365 :03/11/25 00:01
226 名前: :03/11/24 14:47
日本展開のなんか怪しいユ/ヤ系グループ
G
IンドSエズ

Gはハゲタカファンド、あらゆる株価操作等ですでに名前が知られています。
IンドSエズに関して社名が歴史の名残を感じますが、11月10日頃以降目立って
日経平均先物を売り買いとも連日大量売買しているようです。
Iラエルの国旗のDビデの星を挟む水色のラインがナイル河とユーフラテス河を
暗示する(領域を目指す)?見解もありますが、むしろかつてのイギリス東インド会社、
植民地3C政策(カイロ、カルカッタ、ケープタウン)の歴史の名残としてナイル河と
インダス河あるいはガンジス河を暗示する(アメリカの中南米支配のような
アラブ間接経済支配を目指す)気がします。
366名無しさん:03/11/25 14:50
まだでない〜
367名無しさん:03/11/25 14:54
なんだガセだったのか
368名無しさん:03/11/25 22:17
有名地銀2行は「泥棒に追い銭だ罠。」
369名無しさん:03/11/26 10:59
地銀の中間決算の発表まだ〜?
370名無しさん:03/11/26 13:02
マスコミ各社はXデーに備えて予定稿を準備中と思われ
371名無しさん:03/11/26 18:43
あ死銀国有化まだ〜?
372名無しさん:03/11/26 22:56
>>371
経営陣が抵抗しているんだって。
373名無しさん:03/11/26 23:00
>>372
それ誰からの情報?
もしかして情報通・・・
まだそんな話信じてる人いたんだ!
おめでたいな!
374名無しさん:03/11/27 00:22
長崎の十八銀行が国有化されます、あそこは土建屋貸しすぎて瀕死なのに行員デブで高飛車
375名無しさん:03/11/27 11:48
>>374
マジで!?
まいったなぁ・・・
376名無しさん:03/11/27 20:47
「泥棒に追い銭銀行」はどこだ?

>>372
その抵抗って・・・全国の地銀、信金からコール集めまくって資金ショート回避してるってこと?

平ちゃん、ちゃんとアッシ〜のコールに応じるなって全国に通達ださないとダメだよ
378名無しさん:03/11/28 04:01
はぁ
379名無しさん:03/11/28 06:05
アシカ銀行は矢張り債務超過だった。公的資金投入決定。
380名無しさん:03/11/28 07:04
債務超過だからハタンショリショリざんしょ
381 :03/11/28 07:05
TBSラジオでやってた。
預金は全額保護。経営陣退陣。公的資金注入。
382名無しさん:03/11/28 07:14
アシカ銀行は粉飾決算をしており監査法人も加担していたと言うことに
ならないのか教えて。
383名無しさん:03/11/28 07:15
監査法人はどこだ。
384名無しさん:03/11/28 07:45
>>383
中央青山。
「飛ばし」のような明らかな違法行為とは違って債務者区分や繰り延べ税金の
計上年数は判断事項だから微妙だが、株主や新経営陣から訴えられる可能性はある。
とりあえずメンツがつぶされたのは確か。
山一の訴訟がやっと片付いたと思ったらまた訴訟騒ぎか?。
385名無しさん:03/11/28 14:17
またぞろ中央青山か。
どうなっているのだ中央青山は。
386名無しさん:03/11/28 14:47
      Å_________________Å
      ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ ⌒ ヽ
|\___|_________________|__|__/|\_/|
\ппппппппппппппппппппппппп//////
       ■ ||二二二二二二二二二二二二二二二二|| ■ニ| ■
      ' 三ヽ|ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||' 三ヽ| ' 三ヽ
    |三Ξ||                          ||三Ξ|||三Ξ|
    |三Ξ|| Λ_Λ  |   Λ_Λ  |        ||三Ξ|||三Ξ|
    ヽ三ノ|| ( ´∀`)つ   ( ´∀`)つ        ||ヽ三ノ|ヽ三ノ
       ■ || (  ]つ/((x) (  ]つ/((x)      || ■ || ■
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||     Λ_Λ  Λ_Λ
   ,、 ,、    ,、 ,、    ,、 ,、    ,、 ,、     ,、 ,、  。(;。´∀`)。(;。´∀`)
  /二二二l  /二二二l  /二二二l  /二二二l   /二二二l ZZZZZZZZZZZZZZZ
  |ヽ ´∀`) |ヽ ´∀`)  |ヽ ´∀`)  |ヽ ´∀`)  |ヽ ´∀`) / /〈 〈  / /〈 〈
/ @ヽ Уヽ / @ヽ Уヽ/ @ヽ Уヽ/ @ヽ Уヽ / @ヽУヽ(__) (_)(__) (_)
|@@@|ニ|_||@@@|ニ|_||@@@|ニ|_||@@@|ニ|_||@@@|ニ|_|
ヽ@@'___|゚ ヽ@@'___|゚ヽ@@'___|゚ ヽ@@'___|゚ヽ@@'___|゚
  (__)_)  (__)_)  (__)_)   (__)_)  (__)_)
387あしぎんの「諸君」:03/11/28 15:59
あしぎんをこれから辞める・クビになる諸君。
多少なりとも自信と腕と能力あると思ったら
以下のサイトから新天地を探そう。

http://ime.nu/island.gaiax.com/home/financial/main

ここでのお勧めは
・リスクモンスター
・CFM
・デジキューブ(冗談)
・あぱホテル
388名無しさん:03/11/28 16:18
キターって感じだな
破たん処理か再生処理かどっちになるか
389  :03/11/28 22:48
債務超過なら破綻処理で、株券紙くず。
390名無しさん:03/11/28 23:31
また税金豆乳、、、、

これで株主責任も戸割れなかったら、、、、、



え え が け" ん に 性 !
391名無しさん:03/11/29 05:56
もう税金払わねーど。
392名無しさん:03/11/29 06:18
足銀の次はどこ?(ワクワク)
393名無しさん:03/11/29 09:20
近畿大阪のスレが終わったのでこちらへ引っ越しました。
394名無しさん:03/11/29 10:22
近畿大阪のスレたてて!
395名無しさん:03/11/29 11:22
【繰り延べ税金資産の比率が高い地銀】

○足利銀行187.2%       ←破綻処理

○近畿大阪銀行102.3%

○びわこ銀行97.7%

○広島総合銀行 92.6%

○福岡シティ銀行89.8%

○長崎銀行 85.0%

○紀陽銀行 74.3%

○北都銀行 71.2%

○北陸銀行 66.8%

○西日本銀行63.7%
396名無しさん:03/11/29 11:38



足利銀、破たん処理――一時国有化へ、預金は全額保護

日付 時刻:2003/11/29 03:00 文字数:897
 政府は28日、地方銀行大手のあしぎんフィナンシャルグループを経営破たんと認定し処理する方針を決めた。
中核の足利銀行が2003年9月中間期末も債務超過となる見通しとなったため。
政府は一両日中に金融危機対応会議を招集し、1兆円を超す公的資金の投入を決める。
地域経済の安定に配慮し、預金保険法102条に基づく一時国有化によって再生を目指す。
預金は全額保護し足利銀の営業も継続する。

 金融庁は27日、同グループに今年3月期末時点で債務超過だったとする検査結果を通知した。
これを受けて足利銀行は9月中間期決算の取りまとめに入っていた。
 監査法人の中央青山監査法人は28日までに、
過去の納税分の一部が将来戻ってくると見込んで計上している税効果資本の取り崩しを求める方針を同行に伝えた。
同行は税効果資本を向こう5年間の納税見込み額と同額計上していたが、これを圧縮し資本を大幅に減額するよう求めた。
この結果、9月末の自己資本比率は大幅に低下し、債務超過に陥ると金融当局は見ている。

 同行は3月末時点でも中核自己資本に対する税効果資本の割合が1.8倍と高く、過大計上だと指摘されていた。
 金融当局は9月末の状況を踏まえ、資産超過行を対象にしたりそなグループと同じ公的資金の資本注入方式は難しいと判断、
破たん処理する。昨年4月のペイオフ(預金などの払い戻し保証額を元本1000万円とその利息までとする措置)部分解禁後で
初めての銀行破たんとなる。

 破たん処理方法には一時国有化方式のほかに、他の金融機関への営業譲渡を前提としたブリッジバンク方式があるが
、譲渡先選定の時間的制約が緩やかな一時国有化方式をとる。
 一時国有化の場合、預金を全額保護した上で預金保険機構がすべての株式をゼロ円で強制取得し特別危機管理銀行として
国の支配下に置く。さらに公的資金を使って資産を健全化、経営を再建して民間への売却をめざす。

 あしぎんグループの日向野善明社長(足利銀頭取を兼務)ら首脳陣は退任する。
新経営陣は旧経営陣の責任を民事・刑事の両面から追及する方針だ。
397名無しさん:03/11/29 11:46
近畿大阪は処理中の「りそな」だから、スキップだろう?
398名無しさん:03/11/29 11:48
>>397
ただ、あの公的資金投入は「りそな銀行」への投入だったんだよね。
まぁ、りそなHDは近畿大阪への増資に使ったけど。
399名無しさん:03/11/29 11:53
3号措置発動で株券は紙くずに・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
400名無しさん:03/11/29 12:02
近畿大阪の直接国有化は無くなったわけか・・・・
401名無しさん:03/11/29 12:13
>>400
もうあのグループ自体が国有化されてるからねぇ。
402名無しさん:03/11/29 12:18
存在価値ある?
403名無しさん:03/11/29 12:30

足利銀破たん処理へ、金融危機対応会議を今夜開催

 政府は
地方銀行大手のあしぎんフィナンシャルグループを経営破たんと認定し処理する方針を決めた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031129AT1F2802B29112003.html
404名無しさん:03/11/29 14:50
地域銀行で、業務改善命令を受けたのは、
あしぎんフィナンシャルグループ<8352>、
もみじホールディングス<8329>、
北陸銀行<8357>、
熊本ファミリー銀行<8553.FU>、
北海道銀行<8353>、
千葉興業銀行<8337>、
八千代銀行、
東日本銀行<8536>、
福岡シティ銀行<8539>、
和歌山銀行の10行。
405名無しさん:03/11/29 17:21
>【繰り延べ税金資産の比率が高い地銀】

>○足利銀行187.2%
>○近畿大阪銀行102.3%   ← そろそろヤバクね??
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>○びわこ銀行97.7%      ←
>○広島総合銀行 92.6%   ← ここらまでは危険水域
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>○福岡シティ銀行89.8%
>○長崎銀行 85.0%
>○紀陽銀行 74.3%
>○北都銀行 71.2%
>○北陸銀行 66.8%
>○西日本銀行63.7%
406名無しさん:03/11/29 17:41
足利銀行をキッカケに公的資金予防注入可能に
05年ペイオフ解禁までに、地銀は再編
407名無しさん:03/11/29 17:43
公的資金入ってないところも足銀みたいになったりするのん?
408名無しさん:03/11/29 18:01
いつまでも勘違いしてるやつがいるが、

近畿大阪銀行=りそな

なんだからもう話題にするな。 
409名無しさん:03/11/29 18:03
福岡シティ?
410名無しさん:03/11/29 18:05
足利銀行は国有化決定だね
411名無しさん:03/11/29 20:54
近畿大阪は除外だとしたら
びわこ銀か紀陽銀?和歌山銀?
412名無しさん:03/11/29 21:24
総選挙で女性アルバイトに報酬を約束して電話による投票依頼をさせたとして、岐阜県警は29日、
岐阜1区に立候補し次点だった民主党新顔の浅野真容疑者(34)=岐阜市加納上本町1丁目=らを
公職選挙法違反(買収約束など)の疑いで逮捕した。浅野容疑者は容疑を否認しているという。
県警によると、今回の総選挙で候補者本人が選挙違反で逮捕されるのは全国で初めて。
ほかに逮捕したのは、浅野容疑者の個人後援会の会計責任者だった渡辺康子容疑者(59)=同市
上川手=、同後援会の電話作戦責任者だった西田敏之子(としこ)容疑者(58)=同市下西郷2丁目。
2人は容疑を認めているという。
http://www.asahi.com/national/update/1129/015.html
413名無しさん:03/11/29 21:26
さっき臨時ニュースで足利銀行が国有化決定されたよ
414 :03/11/29 22:00
>>413
三号処理だろ?
415名無しさん:03/11/29 22:01
さて お次は にやり
416名無しさん:03/11/29 22:16
近畿大阪のスレたてて!
お願いします。
足利銀行あの世支店開設準備室

支店長は・・・誰?
419名無しさん:03/11/30 01:54
りそなに次いで2例目
次は関西だね。
420名無しさん:03/11/30 01:58
>>419
りそなと違ってこっちはもっと深刻
株ゴミはつらいっしょ
421名無しさん:03/11/30 02:12
和歌山に一票!!
規模も小さいし国から見捨てられそう・・
422名無しさん:03/11/30 07:54
sage
423名無しさん:03/11/30 08:58
>>413
未来の書き込みに向かってレスするオマイは予知能力者でつか?
424名無しさん:03/11/30 10:03
海驢がどうしたって?
425名無しさん:03/11/30 11:20
2ちゃんねるで噂の常連地銀はすべてアウト。
426 :03/11/30 11:27
今、サンデープロジェクトでペイオフ完全解禁までに
10銀行以上だっていってたぞ
本当に全部アボーンかよ
427名無しさん:03/11/30 12:01
【繰り延べ税金資産の比率が高い地銀】

○足利銀行187.2%

○近畿大阪銀行102.3%

○びわこ銀行97.7%

○広島総合銀行 92.6%

○福岡シティ銀行89.8%

○長崎銀行 85.0%

○紀陽銀行 74.3%

○北都銀行 71.2%

○北陸銀行 66.8%

○西日本銀行63.7%

ちょうど10行
428船田ですがどうかしましたか???:03/11/30 12:21
あしぎんFGをこれから辞める・クビになる諸君。
心配しなくても金融業界OBが助けてあげよう。
以下のサイトから新天地を探そう。ごめん、一足先に出痔きゅー部は閉鎖しましただ。

http://ime.nu/island.gaiax.com/home/financial/main
429名無しさん:03/11/30 12:39
地域銀行で、業務改善命令を受けたのは、

あしぎんフィナンシャルグループ<8352>、
もみじホールディングス<8329>、
北陸銀行<8357>、
熊本ファミリー銀行<8553.FU>、
北海道銀行<8353>、
千葉興業銀行<8337>、
八千代銀行、
東日本銀行<8536>、
福岡シティ銀行<8539>、
和歌山銀行

の10行。

【繰り延べ税金資産の比率が高い地銀】

○足利銀行187.2%
○近畿大阪銀行102.3%
○びわこ銀行97.7%
○広島総合銀行 92.6%
○福岡シティ銀行89.8%
○長崎銀行 85.0%
○紀陽銀行 74.3%
○北都銀行 71.2%
○北陸銀行 66.8%
○西日本銀行63.7%

の10行。
430名無しさん:03/11/30 14:40
足利銀行様
2着ゴールインおめでとう!
431名無しさん:03/11/30 16:23
次は九州か関西だな
432東京目潰し:03/11/30 18:11
 ここも危険らしい
433名無しさん:03/11/30 18:23
公的資金投入するのだから、恐らく地域シェアNo.1銀行でないかえ?
残りは破たん処理。

ふぇ、考えたんだけど、紀陽 福岡シティ+長崎 北陸+北海道をピックアップ!
434箱根真菌:03/11/30 18:55
 ここは逝ってしまいましたが何か?
   箱根 倒産しそうなホテルが多いらし 観光不況
  土曜、日曜に限って雨がふるって嘆きのホテル
435名無しさん:03/11/30 19:04
○びわこ銀行97.7%
○広島総合銀行 92.6%
○福岡シティ銀行89.8%
まで、はよ整理せい!
436名無しさん:03/11/30 19:11
紀陽 和歌山県は、阪和、きのくに信 アボーン済 残るのは、アボーン寸前の和歌山だけになる。
    あと、紀陽や和歌山が公的資金で救済されたら阪和の行員の身内、取引先からそうすかんを喰らう。
びわこ SMBC次第でしょう。
近畿大阪 既に織り込み済み 元福徳行員 何回死ぬねん。
奈良 信組以下
437名無しさん:03/11/30 19:27
きのくに信金は普通に営業してますが。
438名無しさん:03/12/01 06:24
破綻が予想される銀行の掛け率を出してくれ。
439名無しさん:03/12/01 10:03
12/01 09:35
業務改善命令の地銀株が売られる
あしぎんフィナンシャルグループ(8352、別項記事参照)の破たん処理報道から、
あしぎんFGと同じように8月に金融庁が業務改善命令を出した地銀であるもみじホー
ルディングス(8329)、北海道銀行(8353)、千葉興業銀行(8337)、
熊本ファミリー銀行(8553)、東日本銀行(8536)、福岡シティ銀行(8539)、
ほくぎんフィナンシャルグループ(8377)などが安い。
あしぎんFGショックが広がっている。
440名無しさん:03/12/01 10:06
東証1部 値下り率ランキング(09:39)
[1位]
福岡シティ銀行
現在値:110
(12/01 09:39)
前日比:-31
----------------
[2位]
北海道銀行
現在値:110
(12/01 09:34)
前日比:-20
----------------
[5位]
東日本銀行
現在値:261
(12/01 09:37)
前日比:-35
----------------
[7位]
福島銀行
現在値:131
(12/01 09:37)
前日比:-17
----------------
[8位]
ほくぎん
現在値:148
(12/01 09:39)
前日比:-19
441名無しさん:03/12/01 10:21


何回同じこと繰り返すんだ!?

もう一気につぶして、新しくやり直そう!


442仕掛け人:03/12/01 10:37
三井住友銀行だ!こんな悪事をやってるのだ。

    http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
443名無しさん:03/12/01 14:38
12/01 13:24
地銀株が乱高下

福岡シティ(8539)、関東つくば(8338)、西日本(8327)、ほくぎんFG(8377)、北海道(8353)など、
地銀株が後場に入っても乱高下を繰り返している。
足利銀行崩壊の影響で、上位地銀に比べて財務体質が下回る銀行に売り物が出ているようである。

 「銀行業界では、あしぎんより問題があると思われている某地銀が、下げ幅を縮めるなど不思議な値動きをしている」(元都銀関係者)
との声があった。

444名無しさん:03/12/01 19:59
政府のトップでは次の破綻先はもう決めてあります。
445名無しさん:03/12/01 20:52
>>444
どこ?ヒント!
446名無しさん:03/12/01 21:06
このスレを通読すると
近○○阪がその引き金を引き
結局「り○な」が、国有化?
447名無しさん:03/12/01 21:21
監査法人と竹中の気分次第で今後地銀なんてどんどん逝くね。コワー
その時の気分でルールころころ変えてりゃ、なんでもありでしょ。
448 :03/12/01 21:22
りそなは足銀のようにならないとはいえない。
449名無しさん:03/12/01 21:26
>>33
この辺が危ない銀行の一覧ですか?
450名無しさん:03/12/01 21:55
福岡都市銀行?
451名無しさん:03/12/01 22:06
今日の○○新聞の和歌山銀行の広告に書いてるローン問い合わせ
フリーダイヤル番号120-vvv-vvvは「0」が抜けているぞ。
0120-vvv-vvv
の間違いだな!
問い合わせ番号を間違えてどうすんだ?
金捨ててるよ。
452名無しさん:03/12/01 22:14
>>441
あと10回くらい繰り返すんじゃないか?
不良債権処理が最終決着するのは2020年頃だと思う。
その頃の日本がどうなってるか、想像もつかない・・・
453 :03/12/02 00:42
関西ないやんか
454名無しさん:03/12/02 06:10
まあまあそう慌てずにマターリと楽しみましょう。
シーズンごとに一行又一行と
5〜6年楽しめますよ。
455名無しさん:03/12/03 00:28
金融庁検査はいまどこの地銀にはいっているのか。
検査結果はいつでるのか。
金融庁検査局あしぎんチームは次にどこに行くのか。
456名無しさん:03/12/03 01:28
順番からすれば関西だな
457名無しさん:03/12/03 06:49
一気に全行国有化してしまった方が経済のためには効果的。
落ちるとこまで落ちて此れより悪くなることが無いと判れば
後は上昇するのみです。
458名無しさん:03/12/03 07:43
ペイオフが始まるまででしょ?勝負は。
このままペイオフ使って破綻させちまえば半分以上の金融機関から
預金が引き上げられてしまう。
預金保険もすぐに枯渇するだろうからな。
459名無しさん:03/12/03 19:44
常連の顔ぶれ以外に破綻するとしたらどこか?
460名無しさん:03/12/03 21:38
>459
労金は?増資、増資とうるさいが
461名無しさん:03/12/03 22:25
>>455
東北のS銀
462名無しさん:03/12/04 00:08
>>461
○内銀行?
463名無しさん:03/12/04 00:09
>>462
仙○かもね。
464政府関係者の知人:03/12/04 00:14
最近いろんな噂が出ているので事実だけ簡潔に言います
次の国有化は以前から言っているように近畿大阪銀行です
そして今メガバンクの一行に強制資本注入を検討しています。これも以前から
言っているとおりです。なぜみずほではないのかといえば、やり方に問題がある
とはいえ、資本の強化を図り、不良債権も減少しているからです。これに対して
国有化を検討されているメガバンクは不良債権処理が一向に進んでいないからです
そのメガバンクは最近自社や貸出先企業のニュースがいくつか報道された銀行です
465名無しさん:03/12/04 00:21
>>464
近畿大阪だとしたら、りそなHDはどうするの?

不良債権処理が進まないメガバンク…U?
466元福徳:03/12/04 00:23
>>464
おれは2度死ぬのか
467名無しさん:03/12/04 00:25
○内銀行は終わった。1.2ヶ月前だ。
468名無しさん:03/12/04 00:30
家の近所には東日本銀行しかありません。田舎者ですみません。
大丈夫でしょうか?
469名無しさん:03/12/04 00:33
>>465
Uだったら大荒れになるな
おれは「り」だと思う。 
470名無しさん:03/12/04 00:55
>そのメガバンクは最近自社や貸出先企業のニュースがいくつか報道された銀行です

それってどこ?
471名無しさん:03/12/04 00:57
>>464

874 :名無しさん :03/12/03 19:06
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0312/031202-2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/top1203_1_22.html

で九州って言われてるんだけど、本当に近畿大阪と都銀なの?
ヶヶ中はあとの銀行は問題ないって言ってたけど、本当に潰れるの?
いつ頃?年内もあるの?
472名無しさん:03/12/04 06:52
ヶヶ中はあとの銀行は問題ないって言ってたけど、本当に潰れるの?

そのとうりに受け取る単純な香具師がいるのか?

今まで見直してみろ。担当大臣が「もう潰れない」・「メガバンクは潰さない」
「金融危機は去った」・「不良債権問題は峠を越えた」とか叫び続けているが
次々と税金投入せざるを得ない銀行が続出し予備軍が控えている状況だぜ。

ヶヶ中が「あと何処と何処の銀行を何時ごろ破綻させます」とプレス発表するかよ?


473名無しさん:03/12/04 14:21
問題あるから職務上「問題ない」とアナウンスせざるを得ない。
本当に問題なかったらわざわざ発言しない。
474名無しさん:03/12/04 22:41
やっぱUFJだろ。そうなると。
475名無しさん:03/12/05 00:05
>>469
「り」はメガバンクじゃないし、既に処理済。

>>474
 最近、日本信販の子会社化が話題になったしね。
 みずほじゃなく、東京三菱はどう考えてもあり得ないとなれば、
おのずと答えは2つのうち1つ…。
>>466
2度じゃないでしょう、3度目か4度目か・・・
近畿大阪が逝ったら晴れてFH2Oの全滅だ!
478名無しさん:03/12/05 05:32

近畿大阪のりそなグループ化は。りそなが生き残る為の捨て身の作戦。

りそなの存続さえ固まれば後は切り捨てるストーリーですが・・・・。

お荷物の切捨ては早いほうが「りそなの体力消耗を軽減します」と
純ちゃん・平ちゃんが言っていた。
479名無しさん:03/12/05 09:19
近畿大阪はりそなが吸収するのか?売却するのか?
480名無しさん:03/12/05 09:40
Uってそんなに危ないの?
もし破綻したら今3年目までの若い人たちの
毎日の超激務労働のご褒美はどこへ逝くのですか?
まぁUは最近まで京都府の指定金融機関だったわけで〜
でも今は指定からはずされたわけで〜
481名無しさん:03/12/05 12:21
>>480
超激務労働は解雇という形の報いとなって、帰ってきますよ。
482名無しさん:03/12/05 15:51
>>477
みなとは?
483ホンマよう死ぬな〜:03/12/05 18:44
>>466
福徳で1度目(なみはや誕生の日)
なみはやで2度目(なみはや破綻の日)
近畿大阪で3度目(近畿大阪破綻の日)
3度目の正直、こんどこそ終わり!
484名無しさん:03/12/05 21:56
>>471
九州って言われてるんだけど、本当に近畿大阪と都銀なの?
ワロタ
485名無しさん:03/12/05 22:43
ほんまに「U」やったら
今から全力で空売りしたら
家の2,3軒買えるな
486名無しさん:03/12/05 22:48
>>484
なんで?
487名無しさん:03/12/05 22:51
3度氏んでもまた蘇るぞ
きんきバンパイア銀行
>>483
預金平残積上げと日銀出身専務のコールとりまくりで業務停止を回避した日と
東はんと上新庄支店長以下が逮捕された日と
大池はんが逮捕された日が抜けてまっせ!
489名無しさん:03/12/06 02:06
>>480
えっ京都銀行じゃなかったんだ。
490名無しさん:03/12/06 03:22
財務諸表の分析してみました。
近畿大阪と長崎銀行は完全にてんぱってた。
あんな財務諸表ははじめて見た。
491名無しさん:03/12/06 07:17
長崎銀行ってヤバ?
492名無しさん:03/12/06 10:19
長崎銀行は福岡仕手銀行の子会社です。
493名無しさん:03/12/06 10:59
>>492
親子ともども危険水準?
>>479
既に間接公的資金注入受けてるし
だからって足利お取り潰しで近畿大阪お咎めなしってのもなんだし

平ちゃんは、近畿大阪は・・・業務停止かもな、阪和に続く2例目
495名無しさん:03/12/07 01:33
で、近畿大阪にお金つっこむ時期はいつ?
年内?どんなきっかけでつっこむつもりなんだろ。
496490:03/12/07 02:59
福岡四手銀行を忘れていました。
福岡四手は去年、700億円の公的資金を注入していました。
そのおかげか、グループ全体(連結)では今年9月の中間決算で利益を計上。
財政状態も、首の皮一枚といったところだと思います。ということは長崎も大丈夫?
ところで、近畿大阪の自己資本は800億程度です。
それに対し、りそなHDの公的資金注入額は2兆円、H15年3月決算での損失は約7,000億円で
H16年3月決算では約1兆7,000億円の損失予定(りそなの公式発表)となっており
単純計算でも2兆円では足りません。
近畿大阪を切り捨てた程度で、りそなは復活可能なんでしょうかね?
497名無しさん:03/12/07 03:03
UFはいらない
498名無しさん:03/12/07 03:35
無知ですいませんが、
破綻処理と再生処理ってどこが違うんですか?
499名無しさん:03/12/07 05:20
>>498
意外と複雑ですよ。私もどこで区分するか知りません。
思うに再生処理とは企業を継続するすることです。
将来の収益や一部の資産の処分により債権者に返済、または債務の免除を受けます。
このあと、企業を完全に再建する場合と
他の企業に営業譲渡、または他の企業と合併する場合に分かれます。
一方、破綻処理とは企業がなくなることです。
資産をすべて処理した後、債権者には返済し残りがあれば株主に分配します。
ただし、銀行の場合次の二通りに分かれます。
1.銀行経営を完全にやめ、資産をすべて処分し預金者等に支払う。
 ただし、支払えない場合は預金保険機構から支払われます。
2.他の銀行に一部または全部の営業を譲渡し、他行が引き継ぐ。
 この場合引き継いだ他行が資金援助を受けます。
あと、国有化は破綻処理と考えてよいと思います。
500名無しさん:03/12/07 06:39
( ´_ゝ`)フーン
500
ゲッツ
501名無しさん:03/12/07 09:25
破綻処理すれば税金負担は結果的に小さいよね。りそな方式よりも格段に。
502名無しさん:03/12/07 18:08
2ちゃんに色々書いてありますが、
実際のところ地銀は未だ破綻する可能性は有るのですか?

単に2ちゃんの遊びなのでしょうか?

503名無しさん:03/12/07 18:18
多ければ地銀・第二地銀の10行は飛びます。
504名無しさん:03/12/07 18:25
いつまでに?
505名無しさん:03/12/07 19:16
ペイオフ解禁までに多ければ地銀・第二地銀の10行は飛びます。
506名無しさん:03/12/07 19:19
>>504
官僚の気分次第w
市場影響を考えると、やるならあしかの処理がもう少し落ち着いてからと思われるので年あけ以降

三連休後に破綻の法則だと一月?
なんて、もっともらしいことを並べて適当に言ってみるテスト
507名無しさん:03/12/07 22:01
よーく観察していると、情報を少し流して国民の反応を伺っているような
ニュースが有るよ。この結果で実行するべきか延期すべきか観察している。
つまりアナウンス効果次第で時期は決まる。
>>507
そう、木津信と阪和は実験台で、情報をリークさせて様子みないと当局は決断できなくなったんだね
509名無しさん:03/12/08 00:18
どうせなら国有化検討中の銀行を一気に処理しちゃった方が
ひと時の混乱で済むのになぁ
ちょこちょこやると銀行株全体の慢性的下落に繋がるよ。
510名無しさん:03/12/08 00:36
>>509
確かにそうするとすぐに銀行株は上がりそう。
511名無しさん:03/12/08 00:36
同感! !

官僚はSMがお好き。

じわじわ虐めて楽しんでるのさ。
512名無しさん:03/12/08 01:50
SMBC
513名無しさん:03/12/08 07:16
虐められるほうもそれを楽しんでいたりして・・・・・・。
514名無しさん:03/12/08 19:00
近畿大阪にはりそなが資本突っ込んじゃったね
515名無しさん:03/12/08 20:26
資本突っ込んじゃったねー。
自分が生き残るために取った汚い手段だ罠。
>>515
なみはやの営業譲渡を受けたのもその実大和の近畿大阪生き残り策でした
517名無しさん:03/12/09 00:47
福岡仕手は本当にヤバイの?
518名無しさん:03/12/09 01:29
>>488
大池さんか…結局無罪になったんだよね、あの方。
「あの世支店」スレでは植木屋さんやってるそうだけど…
519名無しさん:03/12/10 07:43
自衛隊イラク派遣のニュースが踊る。

こんなとき小さい扱いで隅の方に○○銀行破たんと小さく載っているよ。
520名無しさん:03/12/10 20:04
破綻するなら今だ?
部下の教材として使用します。犯罪には使用しません。
何らかの事情で譲り受けた、他人名義の物の方が良い
でしょう。盗品は不可。ただし、盗品でないと推定し
ても過失を問われない程度のものなら可です。

手っ取り早く換金する方法の指南も承ります。

件名(Subject)に「手形」と書いて送信してください。
氏名不要。
[email protected]
522名無しさん:03/12/10 23:58
関東漏れ銀行
523名無しさん:03/12/11 05:35
近畿大阪はボーナス出したんか?
税金投入の分際でけしからん。
破綻する銀行への泥棒に追い銭を絵に描いたようなことだな。
524名無しさん:03/12/11 07:54
値上がり率ランキング: | 東証1部 |

1 8327 東証1部 (株)西日本銀行 12/10 15:00 166 -44 -20.95% 4,578,000
2 8536 東証1部 (株)東日本銀行 12/10 15:00 233 -45 -16.19% 480,000
3 8340 東証1部 (株)九州親和ホールディングス 12/10 15:00 168 -31 -15.58% 981,000
4 8353 東証1部 (株)北海道銀行 12/10 15:00 110 -13 -10.57% 1,005,000
5 8539 東証1部 (株)福岡シティ銀行 12/10 15:00 100 -11 -9.91% 3,371,000
16 8558 東証1部 (株)東和銀行 12/10 14:58 238 -19 -7.39% 897,000
19 8329 東証1部 (株)もみじホールディングス 12/10 14:57 191,000 -15,000 -7.28% 483
38 8338 東証1部 (株)関東つくば銀行 12/10 14:59 569 -36 -5.95% 62,700
42 8370 東証1部 (株)紀陽銀行 12/10 15:00 193 -12 -5.85% 884,000
48 8339 東証1部 (株)東京都民銀行 12/10 15:00 1,734 -105 -5.71% 76,700

10行揃ったな
525名無しさん:03/12/11 07:56
524
×値上がり率ランキング: | 東証1部 |
○値下がり率ランキング: | 東証1部 |
526名無しさん:03/12/11 08:13
今日のニュース(東京)

■トップニュース
┣自衛隊関連
┣爆破テロで死亡の国連イラク代表、代行にマウンテン氏
┣スーパーフリー受け、法務省「集団レイプ罪」立法
┗NY円、前日比1円20銭の円安・ドル高
■スポーツ
■特集
■天気予報
■地域ニュース
┣羽田空港再拡張事業 自治体負担に前向き−−石原都知事が議会で答弁
┣タイのHIV感染孤児と日本人アーティストによる作品展−−きょうから
┗りそな銀行破たん
527名無しさん:03/12/11 11:17
福岡シティ100円割れオメ!!
北海道も100円割れ突入間近!!
528名無しさん:03/12/11 19:39
年末は破綻ないと思うか?
529名無しさん:03/12/11 19:59
530名無しさん:03/12/11 22:43
東京相互銀行って今はどうなったの?
531名無しさん:03/12/11 22:48
>>528
思う。年明けまでは無事に過ぎるでしょう。
532名無しさん:03/12/11 23:49
足利は預金保険法102条

 金融危機の恐れがある場合、首相が金融危機対応会議を招集し、公的資金を使った
3種類の特別な措置を発動できるとした規定。

一号措置は過小資本行への資本注入、二号措置は預金を全額保護し金融整理管財人を
派遣した上での破たん処理、

三号措置は一時国有化で、株式をゼロ円で国が強制取得する。
533名無しさん:03/12/12 00:49
今日の新聞に公的資金新法のことがかかれていたけど
http://www.asahi.com/business/update/1211/001.html
次は、この新法ができてからでは?
534名無しさん:03/12/12 07:33

バブル崩壊後金融機関に投入した税金は総額いくらになるのか?
500兆円は楽に超えたのでは?
そして現段階での回収不能額は?
そしてさらなる投入予定は?


>>533
火のないところに煙が立たないからな
わざわざ新法を即席で作るのは
具体的な対象があるからだろう
536名無しさん:03/12/13 01:11
>>534
500兆もあるわけねーだろw過去に資本注入された額調べろよカス。
537名無しさん:03/12/13 02:07
>>535
何かに書かれていたけど、銀行のグランドデザインを考えているらしい。
たとえば、ひとつの都道府県にたくさんの銀行はいらないけれど
ひとつの都道府県に一行だけになると独占になるから
二行しかない都道府県の銀行はつぶしにくいとか。
あとは、公認会計士法の改正が来年4月で、監査法人の責任が増すから
監査法人としては4月までに問題のある銀行は処分したいと。
ちなみに、奥山章雄(日本公認会計士会長・中央青山監査法人代表)は
竹中平蔵のブレーンの一人という噂もある。
最後に、来年合併を予定している銀行が8行(合併後だと4行になる)あるけど
どれも経営難の銀行だから、合併しても経営難が2倍になるだけ。
そうならないように、合併する銀行の片側に公的資金注入と。
総額2兆円という金額と、上の3つを考えると対象は完全に絞られてると思う。
538名無しさん:03/12/13 02:16
>>534
500兆円といえば、日本の税収の約10年分ぐらいかな。
それだけ銀行につぎ込めば今ごろ破綻の話もないだろうし
銀行員だけが金持ちで、日本経済が破綻してるよ。
539名無しさん:03/12/13 06:05
>>536
じゃあ凡そどのぐらい公的資金を累積で投入しましたか?
540名無しさん:03/12/13 07:45
>>539
一度目の投入が大手21銀行に18千億。
1998年だと思う。
そのぐらい自分で調べたらどうだ?
541名無しさん:03/12/13 13:44
サザナミとかいうど素人教授を担ぎだして、公的資金投入を承認したんだよな。
「各行の経営内容は承知してません。」とか言って...
なんでもその人大した業績もないのに自己顕示欲が人一倍強くて、夫が有力者だから
白羽の矢が立ったのだとか。官僚のいいなりになっていれば済んだ時代の大学教授でしたね。
542名無しさん:03/12/13 18:27
>>540
能力の無い私には難しいので、聡明な貴方にお願いしているのです。
543名無しさん:03/12/13 20:49
99年3月の時点で7兆4592億円
朝銀の分は消えた
544名無しさん:03/12/13 21:19
長銀・日債銀にいくら入れた?
545名無しさん:03/12/14 07:21
韓国・朝鮮系の信組にいくら捨てた?
546名無しさん:03/12/15 20:22
いっぱい。おっぱい。すっぱい。
547名無しさん:03/12/17 06:59
>>539
マスコミもその辺は報道しませんね。
政治家や官僚などの、どこかから圧力あるのか。
548名無しさん:03/12/17 18:16
EH2O全部逝ったね。よかったよかった。
549名無しさん:03/12/17 21:09
日本長期信用東京都10.10.23特別公的管理

日本債券信用東京都10.12.13特別公的管理

国民東京都11.4.11金融整理管財人が管理

幸福大阪府11.5.22金融整理管財人が管理

東京相和東京都11.6.12金融整理管財人が管理

なみはや大阪府11.8.7金融整理管財人が管理

新潟中央新潟市11.10.2金融整理管財人が管理

石川銀行金沢市13.12.28金融整理管財人が管理

中部銀行静岡市14.3.8金融整理管財人が管理
550名無しさん:03/12/17 23:15
定君は軍事法廷で死刑の宣告を受けるのだろうか。
551名無しさん:03/12/20 11:40
数行カウントダウンに入ったな。
552名無しさん:03/12/20 15:34
また、試される大地かな・・・
553名無しさん:03/12/20 22:12
この数年で、社会は、暮らしは、大きく変わりました。その変化をいちばん象徴しているのが、
「銀行」の信用力ではないでしょうか。検査マニュアルの進化で、不良債権の処理は、以前と比較になら
ないほど多くなった。朝昼夜の区別なく高速で変わり続ける監査法人の態度の中で、一行一行が繰延税金資産を上手に
使って存続することが、ますます必要になってきた。そんな時代の変化を受けとめて、金融庁もまた
変わらなければいけないと思います。金融庁が御行の都合に合わせるのではなく、金融庁の好きな時間
に注入できる公的資金へ。御行を24時間監視している金融庁へ。
最もニーズの高い「公的資金注入」の推進を通じて、私たち金融庁は、御行のお客さまのご預金を
日本一大切にする官庁になる、と宣言します。
今、新しく銀行に注入し始めます。
金融庁24、はじまる。

日本でいちばん開いている官庁へ。

金融庁24
554名無しさん:03/12/22 06:42
金融庁も表面はきれいでも裏へ回れば魑魅魍魎ドロドロ。
555支持者:03/12/22 07:28
悪徳三井住友FGはどうなんだ

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
556名無しさん:03/12/22 20:23
>>555
国有化するまでもない。自然消滅だろう。
557名無しさん:03/12/23 08:45
>>555
何処にでも顔出してますね。
558名無しさん:03/12/23 10:21
きんゆうちょ。きれいごとゆーうなら、検査にきて飯とかホテルだいたかるなぁ。
559名無しさん:03/12/23 15:41

最近はパンシャブや風俗本番接待はしないですか?

バブルのころはお盛んでしたね。隠すのが巧妙になっただけかな。
560名無しさん:03/12/23 23:09
>>558
今はおねだりしてないよ。
561名無しさん:03/12/25 20:47
佐賀銀行ソース出た
http://www.saga-s.co.jp/saginsawagi.html
562名無しさん:03/12/25 20:48
563名無しさん:03/12/26 20:45
 福岡シティと西日本銀“大地銀”統合に大不安
http://www.zakzak.co.jp/society/top/top1226_1_20.html

 株価急落、背景に「資産内容の悪さ」

 統合すれば全国有数の地銀となる福岡シティ銀行と西日本銀行だが、マーケットは不安視する
 足利銀行の破綻(はたん)処理が進むなか、マーケットは早くも次なる再編・淘汰(とうた)を注視する。
 風圧が一段と強いのは、金融庁から業務改善命令を受けた福岡シティ銀行と西日本銀行。来年10月に経
 営統合すると、九州で最大、全国トップ級の地銀となるが、株価が急降下し、この1カ月間で株価は一時、
 ほぼ半分になっている。このまま叩(たた)かれ続けると、統合作業にも影響が出かねない。両行が市場
 に不安視される理由とは…。

 【株価急落】
 福岡シティ銀の株価は今週初めの22日、前週末比22円安の74円まで急落し、年初来安値(95円)を
 大幅に更新した。先月25日は153円だったから、ここ1カ月間で一時、ほぼ半分になったことに。25日
 の終値は前日比30円高の123円とかなり戻している。
 西日本銀も22日、前週末比18円安の128円をつけ、年初来安値(145円)を大幅更新。先月25日の
 終値が240円だから、こちらも株価が一時、ほぼ半分になった。25日の終値は前日比38円高の196円
 だった。

 【くすぶる不安】
 なぜ、両行の株はこうも売られるのか。
 地元・福岡の財界筋は「福岡シティ銀と西日本銀の経営統合が生き残りに向けた正しい選択なのか−という疑問がくすぶっている」
 と指摘し、次のように解説する。
 「両行が持ち株会社方式の経営統合で合意し、発表したのは平成14年。当初は今年4月メドに統合予定だったが、延期されて1年半後の来年10月となった。
 これは統合に向け、解決しなくてはいけない大きな課題があることを意味する」
564名無しさん:03/12/26 23:16
関西じゃないのか。
565名無しさん:03/12/27 03:37
りそなHD、収益の悪い地域から撤退
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20031226AS1F2600X26122003.html
店舗数を縮小するのか、それとも銀行(子会社)ごと撤退するのかどっちなんでしょう?
566名無しさん:03/12/27 06:03
師弟がなかったらどこもねーよ
567名無しさん:03/12/27 08:48
>>565
て、ほとんど全部じゃねえかよ・・
568名無しさん:03/12/27 12:26
紀陽はもう駄目
569名無しさん:03/12/27 17:27
りそなHD、収益の悪い地域から撤退

収益の低いのはてめえらのせいだろ。融資を伸ばさないと収益は上らないよ。
570竹中平蔵:03/12/27 17:59
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
竹中平蔵用しおり
  ∧_∧    http://m y.post-pe.to/yu-mate/?id=15319
 ( ・∀・)< ↑こんなの見つけたっち
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
571名無しさん:03/12/28 08:37
収益の向上策は
 @良質債権の増強
 A審査能力の向上
 Bぼんくら行員の削減
 C人件費の大幅削減
 D不採算店舗の削減
572名無しさん:03/12/28 11:53
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/ >>571さん、貴方さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  確かにそれで収益向上しそうだけど・・・
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ それでいて大きな矛盾をはらんでいる...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「シロウト考えじゃねーかよ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(56歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商98億
573名無しさん:03/12/31 09:42
↑マジレスすんなって・・。あなたも素人に見えるから・・。
574名無しさん:03/12/31 12:10
何とか年越したな。次のハードルは3月末決算だな。楽しみにしてるわ。
575名無しさん:03/12/31 17:44
りそなHD、収益の悪い地域から撤退
576名無しさん:04/01/01 20:43
努力せずに儲けようとしても無理でよ。
リスク→儲け  貸し剥がしで儲かるわけないよ。
577名無しさん:04/01/02 18:09
折角の正月休みだから床上手な母ちゃんともう一度寝るよ。
578名無しさん:04/01/05 22:52
544 名前: [] 投稿日:04/01/05 22:05
──────────────────────────────────────
■ 公的資金7兆円 “金融庁”「危ない地銀」一掃シナリオ
──────────────────────────────────────

◆ 今夏までに数行を処理 ◆

 来年4月のペイオフ完全解禁を控え、今年は1年がかりで“危ない銀行”の整理・
淘汰が行われる。第2、第3の足利銀が続出しそうだ。
「来春のペイオフ完全実施を前に、今年の夏頃から“危ない銀行”からの預金流出が
本格化するでしょう。つまり、金融庁は夏までに、危ない地銀を一掃しなければなり
ません。そのため、04年度予算では、りそなと足利銀処理で12兆円に減った金融
危機対応勘定を17兆円にアップ。さらに今年度中の法案成立を目指している破綻前
救済用に2兆円を用意した。竹中金融相もやる気満々で、今月中旬、税金投入で金融
危機を乗り切ったスウェーデンを視察する予定です」(金融ジャーナリスト・野沢澄
人氏)
 政府は合計7兆円を用意したわけだ。この公的資金がつぎ込まれるのはどこなのか。
 まずは、公的資金を投入されながら、健全化計画を達成できずに金融庁から業務改
善命令を出されたもみじホールディングス、北海道、千葉興業、八千代、東日本、北
陸、和歌山、福岡シティ、熊本ファミリーの9銀行だろう。
579名無しさん:04/01/07 20:05
破綻まだ〜ぁ?
何処でも良いから早く破綻してよ。最近刺激がすくないよな。
580名無しさん:04/01/09 18:46
3月までお待ちください。
581名無しさん:04/01/09 18:47
参議院選挙が終わるまで待ってね。小泉 竹中
582名無しさん:04/01/10 18:41
中小・零細には貸す気なし。というより社内規定を忠実に守ると貸せません。
限界を感じて早期退職しました。
583名無しさん:04/01/14 18:24
一番危ない金融機関を1社だけ挙げるとすると。
584名無しさん:04/01/24 17:03
UFJ
585 :04/01/25 10:08
>>政府関係者の知人

の答えが出たね。やっぱりUFJだったか。
586名無しさん:04/01/25 10:45
587名無しさん:04/01/26 22:05
最近のUFJ夕刊紙に良く出ていますね。
588名無しさん:04/01/26 22:06
今日も日刊ゲンダイに書かれていましたね。
589名無しさん:04/01/26 22:50
UFJえらいことになってますね。
590名無しさん:04/01/28 23:09
UFJ、ダイエーに大甘査定疑惑で「国有化」危機

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_01/1t2004012819.html
591名無しさん:04/01/28 23:19
関西の地銀は、3羽か あとは関東の地銀探しだな
592名無しさん:04/01/28 23:36
まじでUFJ国有化するの?
大変なことになるんじゃないの?
593名無しさん:04/01/28 23:53
影響受ける関連会社は?
594名無しさん:04/01/29 03:44
>>うFJ
まともな処理みせてくれよ (´-ω-`)アシカの時の無能ぶりが、、、
595名無しさん:04/02/04 13:51
UFJ大丈夫ですか?
口座のお金と貸し金庫どうなるの?
596名無しさん:04/02/04 15:47
マスコミなんて、ただの伝書バト。
ハトごときが、いきがって情報に手を加えてんじゃねえよ!
てめえらは俺たちのところへ情報を運んでくるだけでいい。
要するに、トラックの運ちゃんとなんら変わりないんだよ。

情 報 を 判 断 す る の は 俺 た ち だ ! !
て め え ら じ ゃ ね え ん だ よ ! ! !
生 意 気 な ん だ よ 、 ポ ッ ポ ご と き が !
597名無しさん:04/02/11 16:14
>>596
マスコミとは、「政府の広告代理店業」であり、
「政府のイメージアップに勤める」のが仕事です。仕方ないですね。
598名無しさん:04/02/13 19:23
UFJ銀行元行員を容疑で逮捕
 大日本土木株で不正取引
 中堅ゼネコンの大日本土木(岐阜市)の民事再生法申請に絡み、取引銀行の岐阜銀行(同)への出向経験を利用して破たん情報を事前に知り、大日本土木の株を知人に売買させて不正に利益を上げたとして、
名古屋地検特捜部は13日、証券取引法違反(インサイダー取引)の疑いで、愛知県岩倉市のUFJ銀行元行員丹羽孝容疑者(44)を逮捕した。
 調べによると、丹羽容疑者は大日本土木が民事再生法適用を申請する直前の2002年6月下旬、岐阜銀行副頭取を通じて大日本土木が同法適用の方針を決めたとの情報を入手。7月5日、
証券会社から同社株5万株を借り受けて計約360万円で売り、株価急落後の同9日に買い戻す「信用売り」を知人に行わせ、利益を得た疑い。
599 :04/02/13 20:52
>>598
この程度の取引で一生をフイにするなんてw
600 :04/02/14 08:57
>599
UFJ退職したから、株で儲けようとしたんでしょ。
601名無しさん:04/02/14 10:20
>600
そのバカさ加減、おまえUFJ行員daro.
こういう事故、マスゴミに公表されるころにゃ、銀行を
やめさせちまうんだよ、あほ。
602名無しさん:04/02/29 14:09
603名無しさん:04/03/02 07:53
静岡県警浜松東署は15日夜、小学5年の女児(11)の体を触るなどしたとして
強制わいせつの疑いで、浜松市上島2−14−3、UFJ銀行員佐藤雅也容疑者(32)
を逮捕した。犯行時、佐藤容疑者は外回りの勤務中だった。
佐藤容疑者は大筋で容疑を認めているという。
昨年以降、団地付近で小学生の女児に対する同様の被害が数件相次いでいることから
余罪があるとみて、関連を追及している。
調べでは、佐藤容疑者は昨年7月18日午後1時40分ごろ
浜松市の団地で、下校途中の女児のあとをつけ、自宅のドアを開けようとした女児に
「うちの人いる?」などと声を掛けた。家人の留守を確かめ
女児宅の玄関から勝手に室内に上がり込んで、女児の体を触るなどした疑い。
604名無しさん:04/03/02 10:42
さすがUFJ、やることが大胆ですね。
605名無しさん:04/03/15 07:33
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!馬鹿共!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
606名無しさん:04/05/06 21:52
(-_-)
(∩∩) 保全しなきゃ。。。。。。
607名無しさん:04/05/17 12:04
緊急あげ
608名無しさん:04/05/23 21:58
どこですか?
609名無しさん:04/07/07 23:03
緊急あげ
610名無しさん:04/08/15 20:20
誘導願います

スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1085480369/
611委員会:04/08/16 19:35
先頭を走るシティー、大外から、ダークホース官当付く馬が、猛烈な追い込みを
かける!差しきれるか〜?
612名無しさん:04/09/08 22:13
613名無しさん:04/10/11 23:22:39
age
614名無しさん:04/11/23 12:25:46
収益の悪い地域から撤退
615名無しさん:04/12/14 21:37:02
age
616名無しさん:04/12/21 22:22:34
age
617名無しさん:05/01/07 00:45:54
sage
618名無しさん:05/01/10 21:50:29
川の流れのよーに
619184:05/01/10 22:02:23
めくそはなくそ
620名無しさん:05/02/10 00:44:06 0
  ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _▲_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ▲  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー     アッシの特技はヒールヒック!馬鹿害しの無乳アシですだ。
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
621名無しさん:2005/04/13(水) 23:43:47 0
(-_-)
(∩∩) 保全しなきゃ。。。。。。
622名無しさん:2005/04/14(木) 01:06:58 0
おいらがいるだけで駄レスは増え、良スレが死んでいく。
そのことを受け入れるのに、もうためらいはねえ。

623名無しさん:2005/04/14(木) 22:49:48 0
ところでこのスレの中でどれだけ、その場しのぎの嘘があったのだろうか?


624名無しさん:2005/04/19(火) 20:33:32 0

     /    \         /         \ \      .r-,    .,/゙゙'i、  
    /      \      / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄          .| ゙l .ヒ'''''''″  ヘi、
    /        |    /        |             .|  | .゙―ー 、 .ィ''''′
   /         |            /             .|  ゙l    〕 |  
  /           |          /              ゙l  ゙l  ,,,,,,〕 .゙l、
/             |        /               .゙l、 .゙l .| _,,,、‘'''''i 
                                       .゙l,  ヽ.| ―゙_,,ノ'''' 
                                         ゙ー'" ~'''''''°

                          ,,,_          
  .,,,,,、     .,,―-、,、      ,,,,,---l゙ `'''-.      
  │ `'i、   丿 ./'''i、`''i、    / `r'''''''ー=@ .゚'''〜i、、 
   }  ヽ  .│ .|  .゙l  .゙l,   |  \,/゛  ,,―i、  `'i、 
  .l゙  │ l゙  |  .|  │   ゙l、    .,/   .,!   ゙l  
  |   | .l゙  `|   |   .| │`^     'lj〜--‐'"   .│  ●  ●  ●  ●  ●
  .|   │ ,l゙  ,"  .|   │ ゙''ー--.   ゙゙l-,,,_   ._,/ 
  │  .l゙ |  │   |   |      ヽ    ヽ  ̄″   
  ヽ  ‘''′ `,-,,, ̄″  │      .ヽ   `゙l、        
   ‘-、,,,,,,,/  `'ヽ__,,i´          ヽ   ,l゙      
625名無しさん:2005/04/21(木) 01:15:00 0
こうなったら意地でもはたらかねえ。
626名無しさん:2005/04/21(木) 13:36:26 0
「アンガールズ」は最高に面白い
でも俺の一番好きなのは
「象さんのポット」なんだ
627名無しさん:2005/04/21(木) 22:32:36 0
人は40になると「生と死の狭間」を実感して生きるようになる


628名無しさん:2005/04/21(木) 22:55:41 0
大変だ
629名無しさん:2005/04/21(木) 23:26:20 0
オレが何でも答えてやる。
かかってきなさい。
630名無しさん:2005/04/22(金) 00:42:19 0
「汗水かいて働いてもらった銭っこがなによりも大事なんじゃ」
とおれのひい爺さんがいってた。
631名無しさん:2005/05/02(月) 01:34:24 0
ダイエットには格闘技が一番だよ、ぶっひひひひ。


632名無しさん:2005/05/02(月) 01:36:02 0
せっかくの楽しいGWなのに荒れてるなぁ
まぁ連休の人は楽しんで仕事の人はガンガレ!
633名無しさん:2005/05/02(月) 01:54:03 0
ここのスレ見てなんか色々不安とか疑問が少しはれた気がします。みなさん色々
ありがとうございました。
634名無しさん:2005/05/02(月) 01:54:40 0
涙とともにパンを食べた者でなければ人生の味はわからない。

                              −ゲーテ

635名無しさん:2005/05/02(月) 01:55:33 0
馬鹿は金を採掘して儲けを企む

天才は金の相場で儲けを企む

636名無しさん:2005/05/02(月) 01:59:16 0
(;´Д`) 勝負あり!という感じ・・・


637名無しさん:2005/05/02(月) 02:02:33 0
ここは宇宙戦艦大和です


638名無しさん:2005/05/02(月) 02:23:14 0
ただ若さに任せ突っ走るだけでは
振り切れぬものがある
639名無しさん:2005/05/02(月) 02:25:07 0
貸借は友を失う
  〜ゲーテ〜
640名無しさん:2005/05/02(月) 02:26:06 0
このスレって昔からあるけど、
いくらなんでもくだらなすぎねぇか?
641名無しさん:2005/05/02(月) 02:27:28 0
もう先に楽しい事がある気がしない
俺の人生は止まってしまったようだ
642名無しさん:2005/05/02(月) 02:28:17 0
この歳になると、今まで自分がしてきたことが
収入等の差につながっっていることに反省する。
でも、24〜25年も生きているとなかなか自分を変えられない。
自分を変えられる方、今からが本番ですよ!
643名無しさん:2005/05/02(月) 03:11:42 0
夜空を見てみな 俺たちの一生がいかに短いか実感するから
644名無しさん:2005/05/02(月) 03:14:51 0
時代は信長を求めているってことよ
645名無しさん:2005/05/02(月) 03:17:12 0
終わるのは多少遅くてもいいから
朝10時くらいから始まる会社に
勤めりゃよかった。
646名無しさん:2005/05/02(月) 03:18:25 0
閉塞感を打破したい
647名無しさん:2005/05/02(月) 03:20:47 0
株って何なのかも知らないんですが
勉強すれば誰でも理解できるもんなんですか?
648名無しさん:2005/05/02(月) 08:37:17 0
ゲーテは事を仕損じる
649名無しさん:2005/05/02(月) 12:13:50 0
なんだかんだいって、ずっと上昇トレンド


650名無しさん:2005/05/02(月) 12:14:59 0
これから出るの営業タリィ
御茶ノ水までいかなきゃ
早めに出て各停で寝るかな
651名無しさん:2005/05/02(月) 12:15:51 0
システムの内と外での情報のやりとりによる
相互の情報共有により、
個と個が小さな共鳴現象を起こし、
それが徐々にポジティブフィードバックにより
ひとつのシステムを形成する
652名無しさん:2005/05/02(月) 12:18:41 0
(-_-) フレックス出勤にして、駅のうどん屋で月見うどんでも食うかな・・・

653名無しさん:2005/05/02(月) 12:22:32 0
マスター!

珈琲クレ
654名無しさん:2005/05/02(月) 23:32:23 0
天を知らずして法に従うとは笑止ではないか!
655名無しさん:2005/05/02(月) 23:46:31 0
>>1良スレですね
そしてあなたは後の世に
神となられるお方だ


656名無しさん:2005/05/02(月) 23:48:57 0
一日と千年の間には何の違いもありはしない!
ただ 今の自分に集中せよ
いま この一日は全人生に等しい!

今 ここに生きよ!
ここに人生のすべてがある!
657名無しさん:2005/05/03(火) 00:46:17 0
心より、植草さんの復活を願っています。
なぜなら、経済学者としてテレビに出ている人の中では
彼ほど良心的な学者はいなかった。
658名無しさん:2005/05/03(火) 01:25:28 0
優良銘柄だれか教えてー。
659名無しさん:2005/05/04(水) 14:16:38 0
ニーチェの永劫回帰って仏教の輪廻転生と違うの?それとも同じこと
言ってるの?
660名無しさん:2005/05/04(水) 21:23:35 0
>>1000へ!
たとえ一歩であれ>>1000へ!
それしかない!
それだけでよい!

661名無しさん:2005/05/04(水) 22:26:24 0
自分次第だ、人生なんて。

662名無しさん:2005/05/04(水) 23:17:16 0
投資する金があれば未来は
663名無しさん:2005/05/04(水) 23:46:35 0
金の余裕は大事だね。


664名無しさん:2005/05/05(木) 01:21:46 0
はーい!!
では金融版の連想ゲーム スタート!!


665名無しさん:2005/05/05(木) 02:43:48 0
時間は便宜上の尺度に過ぎず 実際には存在しない
666名無しさん:2005/05/05(木) 13:10:04 0
とりあえず、
現実は、一つだ。

それだけは、確かだ。
つか、それを疑ったら、
足場が無くなる。
667名無しさん:2005/05/05(木) 20:58:48 0
係争する余地がほとんど無い事案は、機械に任せる。
複雑な事案は、人間が処理する。
効率化とは、そういうことだ。
668名無しさん:2005/05/05(木) 22:34:11 0
うっほー。暇だからもう少しレスでもつけようかしら・・
669名無しさん:2005/05/05(木) 23:15:45 0
経済主体が合理的意思決定することが
経済社会全体の厚生を高める。
670名無しさん:2005/05/06(金) 03:56:32 0
でも、
671名無しさん:2005/05/06(金) 03:57:08 0
いつの時代も
672名無しさん:2005/05/06(金) 21:23:10 0
初めて聞いた
673名無しさん:2005/05/07(土) 09:18:44 0
なるほど
674名無しさん:2005/05/07(土) 18:52:44 0
どこだろう
675名無しさん:2005/05/07(土) 19:06:13 0

                    l   ヽヽ          
   ̄ ̄| ̄ ̄    | ̄ ̄ ̄|    ノ―┬―‐           
      |        |      |  ,ノ    |      ̄ ̄ ̄ ̄`  
 .________|____  |___|       ノ            
     

  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'
676名無しさん:2005/05/07(土) 20:20:58 0
道に迷うことこそ、道を知ること
677名無しさん:2005/05/08(日) 21:04:03 0
どこよ
678名無しさん:2005/05/09(月) 11:02:29 0
あっち
679名無しさん:2005/05/09(月) 22:15:19 0
680名無しさん:2005/05/10(火) 00:55:26 0
情報どしどし
681名無しさん:2005/05/11(水) 01:37:17 0
景気がよくなってきたら
682名無しさん:2005/05/12(木) 01:43:50 0
善においては、「善いと思うこと」と「善自体」は区別しなければならない
683名無しさん:2005/05/13(金) 01:34:46 0
だが、それがいい。


684名無しさん:2005/05/13(金) 23:42:45 0
685名無しさん:2005/06/05(日) 00:23:37 0
それもまた人生


686名無しさん:2005/06/11(土) 16:56:56 0
あったかいね。頼れるね
687名無しさん:2005/06/12(日) 21:09:47 0
688名無しさん:2005/06/14(火) 23:27:31 0
とやかく言う気はないけど・・・・・なんだかなあ。
689名無しさん:2005/06/17(金) 01:26:34 0
690名無しさん:2005/06/17(金) 23:33:50 0
691名無しさん:2005/06/18(土) 00:22:54 0
まあ、外資は
692名無しさん:2005/06/18(土) 01:22:36 0
693名無しさん:2005/06/18(土) 10:53:34 0
694名無しさん:2005/06/18(土) 11:48:44 0
695名無しさん:2005/06/18(土) 14:39:48 0
h
696名無しさん:2005/06/18(土) 21:58:09 0
なんだか
697名無しさん:2005/06/18(土) 21:59:01 0
蹴りたくなってきた
698名無しさん:2005/06/18(土) 23:52:03 0
699名無しさん:2005/06/19(日) 01:39:09 0
清貧は日本人の美徳だよね。
700名無しさん:2005/06/19(日) 12:14:11 0
701名無しさん:2005/06/19(日) 14:34:10 0
ahe
702名無しさん:2005/06/19(日) 15:27:05 0
703名無しさん:2005/06/20(月) 00:01:56 0
704名無しさん:2005/06/20(月) 00:35:29 0
みなさんどんどん地元由来の金融機関を利用すべきです
705名無しさん:2005/06/20(月) 01:18:27 0
706名無しさん:2005/06/20(月) 01:46:46 0
銀行員には世間的には信用があります。

707名無しさん:2005/06/20(月) 10:46:46 0
だれか
708名無しさん:2005/06/20(月) 21:44:41 0
709名無しさん:2005/06/20(月) 23:47:08 0
age
710名無しさん:2005/06/21(火) 00:26:11 0
711名無しさん:2005/06/21(火) 00:58:29 0
s
712名無しさん:2005/06/21(火) 01:28:19 0
7
713名無しさん:2005/06/21(火) 04:01:24 0
714名無しさん:2005/06/21(火) 12:39:51 0
to
715名無しさん:2005/06/21(火) 22:18:23 0
716名無しさん:2005/06/21(火) 23:03:45 0
しっかし
717名無しさん:2005/06/21(火) 23:22:40 0
駆け出しの身で日々の現実は色々だけど、志は高く! 正々堂々!
718名無しさん:2005/06/21(火) 23:30:53 0
719名無しさん:2005/06/22(水) 00:02:06 0
どんな業務内容ですか?
720名無しさん:2005/06/22(水) 00:25:39 0
721名無しさん:2005/06/22(水) 00:46:44 0
age
722名無しさん:2005/06/22(水) 11:09:10 0
723名無しさん:2005/06/22(水) 22:46:04 0
724名無しさん:2005/06/22(水) 22:54:55 0
ade
725名無しさん:2005/06/22(水) 23:07:20 0
726名無しさん:2005/06/23(木) 01:17:19 0
a
727名無しさん:2005/06/23(木) 12:14:03 0
官邸や霞が関、兜町が緊迫している。
728名無しさん:2005/06/23(木) 12:35:21 0
イグザクトリー!
729名無しさん:2005/06/25(土) 14:07:37 0
かわいそうで、名前は・・・。

言えません!

彼らにも生活がありますから・・・。
730名無しさん:2005/06/25(土) 16:25:13 0
破綻が予想される銀行の掛け率を出してくれ。


731名無しさん:2005/06/25(土) 16:43:32 0
地銀なんていらねぇよ!
732名無しさん:2005/06/26(日) 00:28:39 0
ココは良スレの臭いがする

733名無しさん:2005/06/26(日) 08:24:59 0
っていうか、この板自体がすでにニヒルだよね。
734名無しさん:2005/06/26(日) 14:42:48 0
age
735座医務居区:2005/06/26(日) 18:00:57 0
「紺の」がいったらあぶない
736名無しさん:2005/06/26(日) 18:33:43 O
長崎の…
737名無しさん:2005/06/26(日) 21:42:18 0
祭りの再開
738名無しさん:2005/06/26(日) 22:50:13 0
下手な考え休むにニタリとはこのスレのことじゃのう


739名無しさん:2005/06/27(月) 12:56:01 0
age
740名無しさん:2005/06/27(月) 23:45:47 0
さて、宇宙の中心で坐ってみるか。

741名無しさん:2005/06/28(火) 03:10:14 0
人生は体験だ
742名無しさん:2005/06/28(火) 08:15:32 0
なんか新ネタないの?
743名無しさん:2005/06/28(火) 09:42:25 0
age
744名無しさん:2005/06/28(火) 23:05:19 0
u
745名無しさん:2005/06/29(水) 01:06:13 0
age
746名無しさん:2005/06/29(水) 11:38:42 0
時代は信長を求めているってことよ

747名無しさん:2005/06/29(水) 23:24:50 0
age
748名無しさん:2005/06/30(木) 00:24:37 0
age
749名無しさん:2005/06/30(木) 00:25:04 0
狼にならなければ権力を握ることはできない。

750名無しさん:2005/06/30(木) 00:25:16 0
age
751名無しさん:2005/06/30(木) 00:25:41 0
752名無しさん:2005/06/30(木) 03:40:51 0
age
753名無しさん:2005/06/30(木) 03:44:58 0
754名無しさん:2005/06/30(木) 12:22:30 0
age
755名無しさん:2005/06/30(木) 12:22:46 0
756名無しさん:2005/06/30(木) 23:10:54 0
age
757名無しさん:2005/07/01(金) 00:08:15 0
758名無しさん:2005/07/01(金) 00:40:35 0
age
759名無しさん:2005/07/01(金) 01:50:18 0
兎角、人の世は住みにくい。

760名無しさん:2005/07/01(金) 20:51:09 0
agr
761名無しさん:2005/07/01(金) 22:16:25 0
762名無しさん:2005/07/01(金) 22:55:03 0
763名無しさん:2005/07/01(金) 23:14:01 0
aq
764名無しさん:2005/07/02(土) 01:30:47 0
765名無しさん:2005/07/02(土) 02:54:03 0
3
766名無しさん:2005/07/02(土) 04:39:39 0
<無料情報>
クレジットカードおもしろ情報!!
http://www.geocities.jp/cardnews2000/
767名無しさん:2005/07/02(土) 15:02:39 0
768名無しさん:2005/07/02(土) 16:19:47 0
t
769名無しさん:2005/07/02(土) 18:09:00 0
明日やれることは明日やれ。
さもないと永遠に帰宅できない。

         ――ソクラテス


770名無しさん:2005/07/02(土) 19:12:15 0
771名無しさん:2005/07/03(日) 01:28:11 0
age
772名無しさん:2005/07/03(日) 17:11:30 0
773名無しさん:2005/07/03(日) 18:43:28 0
2
774名無しさん:2005/07/03(日) 20:16:31 0
6
775名無しさん:2005/07/03(日) 23:50:15 0
6
776名無しさん:2005/07/04(月) 05:17:43 0
5
777名無しさん:2005/07/04(月) 11:08:21 0
77
778名無しさん:2005/07/05(火) 04:41:53 0
779名無しさん:2005/07/05(火) 22:46:08 0
8
780名無しさん:2005/07/05(火) 23:16:19 0
781名無しさん:2005/07/05(火) 23:41:56 0
age
782名無しさん:2005/07/06(水) 00:10:19 0
g
783名無しさん:2005/07/06(水) 00:24:41 0
e
784名無しさん:2005/07/06(水) 00:25:01 0
785名無しさん:2005/07/06(水) 22:58:06 0
e
786名無しさん:2005/07/08(金) 23:24:49 0
勝機は我にあり
今こそ興銀の名轟かせん
787名無しさん:2005/07/09(土) 01:47:19 0
788名無しさん:2005/07/10(日) 00:11:15 0
789名無しさん:2005/07/10(日) 02:57:36 0
790名無しさん:2005/07/11(月) 02:59:49 0
これからの課題は何なんでしょうね?


791名無しさん:2005/07/11(月) 22:24:35 0
age
792名無しさん:2005/07/11(月) 22:57:53 0
793名無しさん:2005/07/11(月) 23:40:16 0
794名無しさん:2005/07/13(水) 13:20:59 0
agr
795名無しさん:2005/07/13(水) 23:31:29 0
796名無しさん:2005/07/14(木) 01:29:29 0
r
797名無しさん:2005/07/14(木) 03:47:58 0
粛々と
798名無しさん:2005/07/15(金) 00:11:59 0
799名無しさん:2005/07/15(金) 02:12:57 0
800名無しさん:2005/07/15(金) 23:56:37 0
801名無しさん:2005/07/16(土) 03:57:03 0
e
802名無しさん:2005/07/16(土) 21:47:19 0
803名無しさん:2005/07/18(月) 15:22:10 0
804名無しさん:2005/07/19(火) 03:31:31 0
805名無しさん:2005/07/22(金) 00:02:02 0
よ〜く
806名無しさん:2005/07/22(金) 03:52:46 0
807名無しさん:2005/07/23(土) 01:20:01 0
808名無しさん:2005/07/23(土) 13:37:45 0
809名無しさん:2005/07/23(土) 22:52:18 0
とりあえ
810名無しさん:2005/07/24(日) 00:13:17 0
811名無しさん:2005/07/24(日) 01:34:50 0
いな
812名無しさん:2005/07/24(日) 16:53:43 0
813名無しさん:2005/07/25(月) 05:56:28 0
814名無しさん:2005/07/27(水) 00:21:11 0
815名無しさん:2005/07/27(水) 21:11:19 0
816名無しさん:2005/07/28(木) 01:42:00 0
4/
817名無しさん:2005/07/28(木) 14:45:20 0
ではま・さ・
818名無しさん:2005/07/28(木) 23:48:11 0
819名無しさん:2005/07/29(金) 00:46:30 0
820名無しさん:2005/07/29(金) 13:10:25 0
821名無しさん:2005/07/29(金) 21:10:32 0
なんてもんじゃ
822名無しさん:2005/07/29(金) 21:53:40 0
823名無しさん:2005/07/30(土) 01:04:36 0
824名無しさん