【もう】金融女性総合職【いやだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
さて、愚痴りましょう
2名無しさん:03/05/02 01:23
3名無しさん:03/05/02 01:28
一般職とうまくやっていけない
4名無しさん:03/05/02 02:31
そう?
むしろ男性の部下の方が扱いづらい。
5名無しさん:03/05/02 21:44
6名無しさん:03/05/04 00:40
やりたい
7名無しさん:03/05/05 11:08
学生ですが、総合職の女性は大切にしてもらえますか?
一般職が楽な上に、ちやほやされたら嫌だなと。
総合職の女性がきれいな人が多いのは正直驚きましたが。
あと逆に一般職からのねたみの対象にはならないのですか?
8名無しさん:03/05/05 11:13
どこの会社の総合職?
ねえ、ねえ、教えて
9名無しさん:03/05/05 11:27
都銀の総合職です。
わざときれいな人ばかりを採用活動に選んで連れてきたのか
と思うくらいでした。
10名無しさん:03/05/05 14:18
都銀女総合職の仕事はエッチばっかりです。
11名無しさん:03/05/05 18:07
>>9
頭脳もモチロンですが家柄というか裕福な家の出身がなぜか多い。
で、顔もそこそこ可愛いっていうか・・・
そういう意味で卑屈になるかもしれないからよく考えた方がいいよ。
某都銀総合職。
12名無しさん:03/05/05 20:15
>>11さん
そうなんですか!才色兼備に家柄までついてくるとか反則なような(^^;
総合職で入ってもそう感じるとしたら、
一般職で入ったらほんとに卑屈になりそうですね・・・。
13名無しさん:03/05/05 20:23
某潰れかけのメガバンクの総合職の女も、
お仕事は不倫かセクースか一般職いぢめでつ。
14名無しさん:03/05/05 20:45
>10さん、13さん
それは私には縁がない話ですね・・・。
でも都銀の総合職の人はきれいな人ばっかりだったから、
あこがれられてるんだろうなとは思いました。
15名無しさん:03/05/06 00:03
あこがれられるんじゃなくて、
単なるエッチ大好き女なんです。
16現役総合職女性:03/05/06 00:48
>7の学生さんは2chスレなど気にせずに就職活動して下さい。
 
 会社にもよるかも知れませんが総合職の新人の女性はいい意味で
 大切にされるます。採用自体少ないので男子学生の平均より優秀な
 場合が多いからです。

>10とか>13は社員じゃないな。勝手なこと言うな!
  
 管理職の男性はくだらないことでバツがついたらばからしいので考えます。
 中小企業は知りませんが。
17名無しさん:03/05/06 23:52
>16
お互い割り切っているのでバツはつきません。
お互いやりたいだけです。
187:03/05/07 00:08
16さん
ありがとうございます。
頑張ります。
19某他業種:03/05/07 00:35
みな、結構、君らをきたいしているよ。
20名無しさん:03/05/07 02:26
やっぱり結婚しても続けるのは無理なのかな、
金融業界って
21名無しさん:03/05/07 02:26
てか子供を産んだら
22名無しさん:03/05/07 03:03
金融はやめとけ
23外資系女性総合職:03/05/08 21:30
金融業界はとても男社会なので女性は大変ですよ。
確かに一般職の方との関係も難しいですし
“現役総合職女性”さんが言ってるように女性の採用が少ないので
男性よりも優秀な場合が多いかもしれません。
それでもって美人だったりしたら女性の嫉妬だけではなく
男性にも嫉妬されますよ。
女性を武器にしてるとか、ちょっとでもお客さんに好かれたりすると
寝たとかなんとかいわれる可能性もありますし。

私は外資系の総合職ですが、女性は出世すればするほど結婚が大変
かもしれないなぁ。同業でない限り収入は男性を上回ることが多いですし、
それを気にしないサポーティブな人ではない限り海外出張、残業など
こなしていけないでしょうね。もちろん仕事は続けられないとは
言い切れませんが、相手・その家族・自分の両親・会社の理解力が高ければ
大丈夫だと思います。
でも是非目指して欲しいですね。家庭と仕事を両立しながら成功している
女性を見ると元気付けられますし。
24名無しさん:03/05/08 22:25
「仕事を続けながら結婚も出産もしたい」。明治生命フィナンシュアランス
研究所が8日まとめたアンケート調査で、未婚率の上昇や出生率の低下にも
かかわらず、未婚女性の多くが結婚・出産とその後の仕事の継続を望んでいる
結果が出た。調査は、全国の働く女性(20〜50歳代)を対象に2〜3月に
実施、有効回答を1239人(うち未婚者28.4%)から得た。それによる
と、未婚女性のうち、82.7%が結婚を希望し、結婚を希望しない人も含め、
85.5%が結婚後も仕事を続けるべきだと考えている。また、出産に関して
も、未婚、既婚を問わず、子どものいない20〜30歳代で80.2%が出産
を望んでいる。 (時事通信)
25名無しさん:03/05/11 04:14
「女性のキャリア形成、長期的な視点で」
「仕事は、しんどいもの」――アートコーポレーション 寺田千代乃社長

だそうで。
ttp://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20030509s2659005_09.html

Mぽの本部系セクションでは女性総合職をわりとみかけるが、
優秀なひとは結構いる。まあ、それは性別の問題というよりは
個人の能力の問題だろう。

仕事がたいへんというよりは、人間関係に苦労しているフシはある。
そのせいで辞めたという話は時々聞く。
女の敵は女、なのかな。


26名無しさん:03/05/11 18:10
UF○銀行人事部の茂○です。
妻子もちですが、女子総合職大好きデス
時々、おてつきをして謝ってます。
27名無しさん:03/05/11 21:06
>>12
一般職と総合職だと職制つか身分が違うから別にきにならないよ
でも、大手銀行(地元トップ行とか都銀)一般職もそれなりに
良家の子多し。

地方出身一人暮らしなんかだとちょっとたいへんかも。

これは一般職の話だからsage
28名無しさん:03/05/11 23:22
>>26
オマエ訴えられるぞ!!もうやめとけ
29名無しさん:03/05/12 21:10
来年入るんだけど、どうかな〜
30名無しさん:03/05/13 23:38
>28
ご心配ありがとう
訴えられるのは、婦女暴行未遂のヤシの方だと思われ。
31名無しさん:03/05/14 23:02
女性総合職ではなくても、一般職も大卒と言うだけで
高卒の先輩達を敵に回しちゃっています。
正直いって、人間関係がきつい。
女性総合職と変わりません。
32名無しさん:03/05/14 23:02
秘密厳守で女性に好評!

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
33名無しさん:03/05/16 23:55
マーチ以上の大卒でなければ、苦しい。
34 :03/05/17 01:23
パンティをお尻に食い込ませて窓口業務を行うと、何故かはかどるので、
わたしははさんでやってました。
屁もためるとよくないので、こきながらやってました。
屁って、ストレスに凄く関係してるんだな、と思いました。
それまでは仕事したくなくて毎日うつ病のようだったんですけどね。
毎日苦情ばかり言われるし給料は安いし、毎日やめることしか・・・・
35山崎渉:03/05/22 03:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
36山崎渉:03/05/28 11:38
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
37名無しさん:03/06/09 18:50

38名無しさん:03/06/09 19:47
一般職の大卒は、かなり辛辣に高卒にいびられるよ。
ノルマのかかった場合なんかに達成しないとすぐに「○○姉さんは、給料たくさん
もらってるんだから、こういうときくらい、働いてもらわないとねぇ」なんて
言われるのは日常茶飯事。
まあ、軽くいなせばなんてことはないけど。
39名無しさん:03/06/20 01:01
ぼくは端で見てるだけだけど、大卒女性総合職は高卒の先輩が年下だったりとか大変そうだよね。
プライド的に。
40名無しさん:03/06/20 09:38
大卒総合職の女性は部下の年上の高卒先輩のいいなりに
なってしまうこともあるから、
凄い大変だと思う。
自分の考えが正しいと思っても、高卒先輩に
こういわれたら従わないといけないし。
先輩は立てないといけないし、職場ではいわれなく苛められちゃったりするから
なおさら大変だろうな。
41名無しさん:03/06/20 23:43
なんで中学、高校って成績もよくてリーダーシップ握ってた漏れが、
高卒でパンショクしかなれなかったオマイの言うこと聞かにゃならんの?
42名無しさん:03/06/20 23:48
それはあんたがおばかちゃんだからでちゅ。>41
43名無しさん:03/06/20 23:49
☆頑張ってまーす!!☆美人だけ集めました☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
44名無しさん:03/06/20 23:51
地銀以下では、やってる事は昔の高卒の仕事。
45名無しさん:03/06/21 14:09
UF○銀行人事部の茂○です。
妻子もちですが、女子総合職大好きデス
時々、おてつきをして謝ってます。
46名無しさん:03/06/22 12:14
45
今時銀行関係そんな事やってる暇ないよ。
特に、営業店は。
47名無しさん:03/06/22 21:38
男性行員が女性行員を飲みに誘うことも
セクハラになるらしいね! 


48名無しさん:03/06/22 22:06
>>47
そうよ、セクハラよ。
誘われなかった人の気持ちを考えなさい。
誘われたほうは疲れて仕事が覚えられなくて
精神的に参ったそうですよ。
誘われなかったほうは逆に仕事がよく出来るのね。
でも、悔しいようだ。
49名無しさん:03/06/22 22:18
女性総合職、一般職といってること自体が遅れてる会社に勤めている証拠。
なんで女性だけがコース制になっているのか、まったく理解できない。
日本ってナンセンス。

>48
飲みに誘うのが即セクハラなんじゃないの。誘って相手に不快な気持を与えるのがセクハラ。

誘われた子の近くに座っている誘われなかったブスが不快になるのはセクハラではないでしょう。

誘われて次の日の仕事に差し障りがでるまで付き合うのも社会人として失格。
50名無しさん:03/06/23 09:49
飲みに誘われて逃げられなくて最後まで付き合わされた新人の子は気の毒
誘う側は美人だから、ずっと顔を見ていたいし、お酒も美味しいでしょうが、
誘われる側はまだ、下なので何も言えず、断れない。
立場が弱いので結局飲みに行く。
私の同期の子は毎日のように誰かに誘われて、
可愛そうに病気になってしまった。
そして、まだ、一年目なのに退職。
ですので、新人の子を誘いまくって飲みに連れて行っている人に
反省してもらいたい。
本当に可愛い、頑張ってもらいたいと思っているのなら、
飲みに誘わないこと。
彼女は結局、体を壊して、仕事も覚えられなかったよ。
51名無しさん:03/06/23 11:02
私も外資系金融で働いてます。周りが
おじさんば〜っかなので、気楽な事もあるけどね。
今も下はいないし、付く上司のすぐ下で働くから
別に他の人たちともあんまり関わりないし、上司の秘書さんは
私の母親と同じ年で娘が私と同じ年。同期っていうのが
いないのだけど、外資てこんなものだよね?
オフ会とか行ったりしようかな?みなさん、会社の人間関係は
どうですか?
52名無しさん:03/06/23 13:33
地銀総合職に一浪一流で内定を頂いたものです。
地銀で女性の総合職ってどんな役割を期待されて採用されるのでしょうか?
一般職と同じ役割ならば、何も一浪一流の私じゃなくて
顔が良くて若い高卒の子の方がいいし・・。
やはり出世はのぞめないのでしょうか?ちなみに東京一総計情痴の法学部卒です。
53名無しさん:03/06/23 13:55
54名無しさん:03/06/24 00:40
>>52
君の気合しだい。
55名無しさん:03/06/24 10:30
>>54
ありがとうございます。

やったるでえー!って感じです。
女性で初めての役員目指したーい
56名無しさん:03/06/24 23:29
>> 1

だったら、さっさと辞めて、風俗業界ででも働いてよ。セックス上手いんだろ。
57名無しさん:03/06/24 23:49
>> 47

男性銀行員って、もともと、お金と、美人女性銀行員目当てで入社しているからね。
58名無しさん:03/06/25 00:06
疲れたら。。。

http://lovelovemail.com/
59名無しさん:03/06/25 10:04
女性では大卒で、一般職って大変。
どこがというと、人間関係がね。
私は、いわれのないイジメにずっと悩まされた上に
体調を壊し、退職に追い込まれたんで・・・・。
仕事は教えてくれないわ、仕事をもらえないわ、最悪でした。
今は、転職して、楽しくやっています。
イジめられていた過去がウソのよう。
60名無しさん:03/06/25 10:17
私の上司は女性総合職。
彼氏付きの私がどうも気に入らなかったようだ。
お蔭で上司が転勤になるまでいびられて苦痛だったわ。
61名無しさん:03/06/28 21:10
燃えろいい女!
燃えます燃えます。
女子総合職。
いびられてもいじめられても耐えてみせます。
「大奥」を毎週楽しみにしているの。
62名無しさん:03/06/28 21:17
都銀の女性総合職はろくなのいないね。
所詮男からはちょっと気を使ってもらえる
位で、、勤まるのは本部のかつ非営業部門
だけだな。
63名無しさん:03/06/28 21:19
>>62
実は...そうだったりするね...
商社みたく女性は短卒のみ採用でもいい気がする
まあこれだから銀行の女性進出は進まないだけど
64名無しさん:03/06/28 21:20
最近は女子で優秀なのはみんな外資に行くからね
6563:03/06/28 21:25
>>64
そう、本当に優秀な人は外資とか行く。
だって邦銀じゃ女性が実力発揮できないようになってるもん。
だからそれを知らずに邦銀にきてしまう時点で先が知れてる。
66名無しさん:03/06/28 21:30
確かに最近の女子総合職はちょっと甘えてるな。
昔のほうがまだ根性あった。
67名無しさん:03/06/28 21:33
優秀な女性は会社からMBAとかLLMとらせてもらって
外資に転職している。だからもうカスしか残っていない。
68名無しさん:03/06/29 06:23
65
だね。ちょっと調べれば、ただし、本じやなくて
先輩に会うとか。
2ちゃんねるも、やや極端な面もあるが
本音に近いのがある。でも、どの業界も、
いろいろあるから、就職(実際は就社)できなくなるかも。
69名無しさん:03/06/29 10:43
とりあえず、働け。
70名無しさん:03/06/29 11:48
つべこべいわず、働け。
71名無しさん:03/06/29 16:50
UF○銀行人事部の茂○です。
妻子もちですが、女子総合職大好きデス
時々、おてつきをして謝ってます。
スーフリの事件をみて自分も訴えられないかヒヤヒヤしてます。
薬は使ってないんだけどね、お酒だけだから罪は軽いのかな?
今年も寮祭で活躍スルゾ
72名無しさん:03/06/29 16:52
>>71
わかったよ、童貞クズ野郎
73名無しさん:03/06/29 17:34
優秀な女性が早めに見切りをつけて外資に転職(あるいは最初から外資に就職)
するのはわかるけど「邦銀じゃ女性が実力発揮できないようになってる」と
いうのは、聞きようによっては、このポスト不足時代に女性の管理職進出にビビってる
能力不足野郎の焦りとも聞こえるな。

優秀な男にはもっと余裕があるよ。
74名無しさん:03/06/30 00:49
とっとと、働け。
75名無しさん:03/06/30 01:02
>>73
でも、外資という強烈な実力社会、能力主義の競争の中で、
アフォな日系から来た女性総合職が勝ち残れるのかな〜。

今まで馬鹿にしていた日系アフォ男のようなカス社員はいない状況で、
今以上の能力を発揮していくことができるかな。

ハキダメのツルのままの方が幸せなのかも・・・
76名無しさん:03/06/30 20:00
ふ〜ん
日系がハキダメなら外資はコエダメってことかな

目くそ鼻くそを笑うw
77名無しさん:03/06/30 20:06
■■■ スピードマスターAM/PMが買えるかも? ■■■
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35398838
78名無しさん:03/06/30 20:17
俺もリーマンから容疑者名簿回してもらって、
外資金融の緑色のブラックリストに載ってる奴の顔写真でも集めておこうかな。
最近2ちゃんねる敗訴が増えてきたから常習犯の写真としてあとでマスコミに高く売れるからな。

ネットに隠れてるいたずら好きの小僧達よ。おまえら華僑の一族に自殺に追い込まれるかもな。
今回の業界全体の被害総額が何百億になるか考えたことあるか?相手が本気になりゃ
戦争だって起こせること知ってるか?

世田谷一家殺害事件の犯人が見つからないことを思い出してみな。

タイーフォか自殺か。。。

見ものだな。うけけけけけけけけk。
79名無しさん:03/06/30 20:19
>>78はリーマンの社員がやけくそになって書いたと思われるものの
コピペですけど、
みなさん外資の男をどう思われます?
こいつは彼女や彼女の両親と温泉旅行にまでいってたのに
セフレはつくるハ輪姦するはで滅茶苦茶してましたよ。
80名無しさん:03/06/30 20:20
30代の独身女のみなさんよぉ。どうするんだよ。
30過ぎのOLなんてどこの会社でも邪魔者だろ? 同性からもお局様扱いだろ?
会社が、ちょっとでも傾いてきたら、速攻クビにされるね。
皆に煙たがられてるからしょうがないか。
30過ぎ女には再就職なんてはっきり言ってないよ。
資格があるから大丈夫?学歴あるから大丈夫?キャリアあるから大丈夫?甘いなぁ
何のために生まれてきたの?生きてる価値あるの?
20代のうちはまだいいよ。転職も可能性あるし、
いざとなったら結婚に逃げれる可能性もある。
ただ、30過ぎ女にはそれが一切無い。
再就職も結婚も不可能。逃げ道も選択肢も無く、仕事にしがみつく一本道。
その道も、長引く不況とデフレのせいで細くなる一方だし、綱渡りの人生だね。
マジで良い度胸してるね。
いい男がいない?何言ってるの?
いい男なんて絶対数が少ない上に競争率が高いんだから、
自分の所なんかに来るわけ無いじゃん。
何イキってるの?何夢見てるの?あんた達は切羽詰ってるんだよ。
もっと戦わなきゃ現実と。
介護するのが嫌だ?じゃあ、自分の介護は誰にしてもらうの?
言っておくけど、介護老人施設に入るには、莫大な金がかかるんだよ。
誰にも介護されず、誰にも看取られないまま、糞まみれになって死ぬの?
そして、数週間後に発見されるわけだ。発見した人も気の毒だね。
糞まみれの老女の腐乱死体なんて一生のトラウマになるよ。
人の迷惑とか考えた事あるの?生き恥を晒した上に、死に恥まで晒すの?
会社にしがみつくだけの人生って虚しくない?
まあ、せいぜい会社に捨てられないように祈りなよ。

81名無しさん:03/06/30 20:33
>>80
30女に相手にされなくて鬱ってるのでつか(プ
82名無しさん:03/06/30 20:39
30代の独身女で
資格があるから大丈夫?学歴あるから大丈夫?キャリアあるから大丈夫?
って言ってるのは
ビアンの確率高いよ。
83名無しさん:03/06/30 22:06
女性だけが、30歳過ぎたら転職も結婚も可能性ない、などと言うひとがいる・・・。
こんなことは日本だけでしょうか。他のアジア諸国でもいわないのではないでしょうか。
私は、金融はおろか、職場そのものを知らない旧人類母族ですが、読んでいて悲しすぎます。
私たちの若い時代から何も本質は変わっていない。
キャリアをめざす女性方、誇りを持って、こんな低い男性にも、男性に寄りかかって生きる楽な道を選び、同性の足をっ張るような人にもまけないでほしい・・・。
本当に優れた男性は、こんなことを書かないでしょうが。


84名無しさん:03/06/30 22:26
いや、それが案外力のある男って若いだけがとりえみたいな、つまんない女が好きなのよ。

85名無しさん:03/06/30 22:28
>83

そりゃそうでしょ。

自分の現状に対して焦りがあるから、こんなことを匿名掲示板で書くのでしょう。
なんか寂しい人だね。>80は。
86名無しさん:03/06/30 23:11
>72
6月末の異動で、飛ばされました。
元人事部(東京)の茂○です。
人事部という無言の圧力が使えなくなるので告発されないか心配です。
女子寮生へのおてつきくらい大目に見てくれよ-。
F堀寮じゃよくあるコトサ。
87名無しさん:03/06/30 23:27
30代の優秀な女性総合職に結婚して欲しいのに相手にしてもらえなくて、必死になってこんなところでウサバラシしている
>>80のいるスレはここですか?
88名無しさん:03/07/01 00:27
>>80の言ってることって、そのまま男にも当てはまるよね。
いつクビになるかわからないし、不安定で結婚もできなくって、
焦ってる30代の男は多い。
89名無しさん:03/07/01 00:28
>>87
図星だったからって慌てなくていいから改行くらいしようね。プ
90名無しさん:03/07/01 00:41
典型的なダメ男のパターン。

彼女にアプローチする→いいかんじ→さらにアプローチ
→落ちない→口説く→落ちない→自分の誇大広告に走る
→呆れられるだけで当然落ちない→彼女に非を求める
→彼女の理想が高いと思い込む
→彼女を貶める発言をして相対的に優位に立とうとする
→彼女に嫌われる→彼女に相手にされなくなる
→ネットで憂さを晴らす→>>80の書き込み。

ホントこういう人って多くて困っちゃうよね。
身に覚えのある人は茶化さないで謙虚に反省してくださいね。

以上
91名無しさん:03/07/01 00:47
典型的なダメ女のパターン。

いい男にアプローチする→いいかんじ→さらにアプローチ
→落ちない→口説く→落ちない→自分の誇大広告に走る
→呆れられるだけで当然落ちない→男の非を求める
→男の理想が高いと思い込む
→自分を評価しない世の中が悪いと思う。
→他の女が邪魔してると思い込む。
→男やモテル女を貶める発言をして相対的に優位に立とうとする
→男に嫌われる→男に全く相手にされなくなる
→ネットで憂さを晴らす→このスレに書き込み。

ホントこういう人って多くて困っちゃうよね。
女として評価されないって生きててつらいと思うけど、
身に覚えのある人は茶化さないで謙虚に反省してくださいね。


以上
92名無しさん:03/07/01 00:54
>>91
図星だったからって慌ててコピペしなくていいよ。プ


93名無しさん:03/07/01 00:56
>>92
藻前は脊髄反射ばっかりして本当に馬鹿女だな。
お万個に口紅突っ込んで寝ろ。カスが。
94名無しさん:03/07/01 01:11
まあ確かに30過ぎて異性のお尻追いかけてるような人は
男女かかわらずあんまり美しくないよね。
でも自分で好きに独身やってる人も多いのだから、
あまり人に干渉せずに放っておくべきではないですか?
95名無しさん:03/07/01 22:40
このスレ最近独女板荒らしのような
変な男が粘着しているみたいだけど
なんで?
96名無しさん:03/07/01 22:52
>>96
ほとんどが約1名の外資女にあしらわれたストーカー系の住人によるものと見られ
97名無しさん:03/07/05 03:30
外資のことはよく分からんけど、国内のしょぼいメがバンクとか言われている銀行でで働いてる、かわいそうな、総合職て、今もいるの?
かわいそうに、才能の無駄遣い。仕事楽しい? どうせ、馬鹿な男性社員以下の仕事させられてるんでしょ。とっとと、やめちゃいなよ。
98名無しさん:03/07/05 10:44
>>97
日系金融のことも外資金融のこともよく知らないアナタが
この板にいるのは何故ですか?
99名無しさん:03/07/05 19:39
だんだん訳の分からん掲示版になったな。
100名無しさん:03/07/05 19:43
>>98

昔、日系金融にいたことがあり、彼女たちが、本当にかわいそうだと感じたから、着たのみです。
結局、同期の5名のうち、優秀な4名は、さっさと、自分をもっと活かせる仕事を見つけて、転職していきました。
あとの1名は、私が、金融業界は、もうこりごりだと、我慢できなくなり、やめるまでは、いました。その後は不明です。
101名無しさん:03/07/05 19:46
なんだ自分がつまらん仕事をさせられたから
前勤めていた銀行をうらんでいるだけか(ぷ

能力があってステップアップのために
惜しまれながら転職した香具師は、そんな言い方
しない罠
102名無しさん:03/07/05 21:23
>>101

正確には、銀行ではなく生保ですね。まあ、あんたの言うとおりかもしれないけど、あんたはどうなの? 偉そうなこと描くからには、さぞかし優秀なんだろうけど、何で、よりによって、金融業界なんか選んだのか、理由が知りたい。やっぱり、給料のよさ。それにつきますか?
103名無しさん:03/07/05 21:38
俺は外資だけど、都銀から転職してきた灯台卒の奴が、やたら都銀の悪口言ってるよ。
ただそいつは、自分が出世コースから外れたことは自認してるけどさ。
外資でも、ぐちゃぐちゃ細かいことを言うわりには思い込みが強くて、プライドだけが高くて同年代と比べてパッとしないね。
まあ、できる奴はどこにいてもできるし、そうでない奴は駄目だってことだ。
104102:03/07/05 22:01
>>101

つまらない仕事させられたからやめたんじゃないですよ。
そもそも、あの会社に、面白そうな仕事は、何一つなかった。
大学卒業するときに、メーカーの技術職と、どちらにするか迷ったけど、金融を始めとする文系企業は勉強しなくてもよさそうだったから、文系企業を選んだ。
それで、入れる会社が、あそこと、もうひとつ、もっとぱっとしない生保だけだったから、仕方なくあの会社に入った。
在職中、仕事が楽しかったことは一度もない。結局、主計部で、つまらない、単純計算をやらされる毎日だった。
今思えば、絶対、メーカーに行くべきだった。今は、大人気企業になっているしね。
まあ、いまさら悔やんでも遅いけど。。。
10597:03/07/06 00:41
100から101への反応時間、わずか、3分。
102への反応は未だなし。はっきり言って、答えられないんでしょう。本当に、かわいそうに。
素直に、高い収入をもらって、ブランド物の高い服とか買うために、働いています。と、素直に、答えればいいのに。
人間、いろいろな人がいて、いろいろな価値観があるから、
それを、恥ずかしがったり、悪いことだと思う必要は、まったくないのに。
悪いけど、私は、あなたは、今、幸せでないと察しています。
多分、東京大学や一橋大学の卒業で、学歴オンリーで、総合職として採用され、実際のところは、それに見合った、実力はなく、
30も過ぎた。結婚はおろか、彼氏もできない。セックスの経験もない。
毎日が虚しく過ぎていく。そんなところでしょう。
悔しかったら、反論してみれば。所詮、あんたの知能指数では、反論できないだろうけど。
まあ、いつでも、かかっておいで、相手になってやるよ。
106名無しさん:03/07/06 00:45
私バツイチ女性管理職。
ひとまわり年下のイケメンに上司と部下の関係を超えた感情を持ってしまった。
飲み会の席で冗談っぽく「あたしなんかどう?」って聞いたら
即座に「言っていい冗談と悪い冗談がありますよ」だって。ショック。
以来いびりまくってるわ。
107名無しさん:03/07/06 00:51
総合職って処女が多いの?
10897:03/07/06 00:55
>>73

かわいそうに。あんた、自分が、本気で管理職なれると思っている?
そいつは、大きな間違いだ。
当然だけど、それは、あんたが、女性だからじゃない。
あんたは、根暗で、ひねくれている。
そんな人が、管理職として、本気で出世できると思う?
当然だが、管理職には、部下がつく。あんたは、部下を指導したり、部下の能力を見出して、引き出したり、そういうこと、本気でできると思っている?
俺は、あんたの、発言を読む限り、絶対不可能だと思う。
あんたは、本当は、人間が嫌いだ。
こんなところに、【いやだ】なんて、マイナス思考の言葉をつけて、堂々とスレを立てる。
その時点で、それが見え見え。
例えば、あんたの嫌いなタイプの、女性に偏見を持っている部下が来たとき、あんたは、冷静に、あくまでも、仕事上の関係として、その部下に対処できる?
あんたの、エゴと、甘えと、ひねくれ根性で、部下を不幸にしてしまう前に、管理職などに向いていない自分と、素直に向きあいな。
10997:03/07/06 01:03
>>81

このときの反応も早いね。反応の速さは、あんたの、長所かもしれない。
でも、反応の内容が、あんたの、IQの低さを、まざまざと表している。それが、さらに、哀れで、面白い。
本当に、愉快だよ、このスレ。
110名無しさん:03/07/06 01:06
>>106
どうでもいいが、
自分のことを「あたし」と呼ぶ総合職にはお目にかかったことがないな。
11197:03/07/06 01:07
>>93

あんたは、頭がいい。ここにいる、馬鹿女の本質を、すばやくご理解されている。
こういう馬鹿女は、徹底的に叩き潰してやったほうがいいんだ。
112名無しさん:03/07/06 01:22
学生ですが、このスレ見てると、総合職って男性からも一般職からも
目の仇にされて、たいへんみたいですね。
無理でも何とかして外資狙ったほうがいいのかな。
それとも女性が金融志望するのが無理なの?
113名無しさん:03/07/06 01:31
>>112
好きにすればぁ?

女ってことをうまく使っている人間もいる(別にカラダ使うとかじゃねーよ)
そもそも金融(特に大手銀行)は、
年次が進むにつれ本体には残れない仕組みになっている。
そして(通常)一家の主にならない女より
男を上にあげようとは思うでしょ。

30ぐらいまでをめどに働くなら
残業代以外 一般職と給与の差はないよ。
どこも残業代はつけにくくなってるしね。
114名無しさん:03/07/06 01:34
女系のスレはしつこく絡む粘着が発生するから結構面白いな
11597:03/07/06 01:40
>>55

管理職を超えて、役員ですか。
夢想を超えて、妄想に近いね。

まあ、頑張ってください。

この際、役員なんてせこいこと言わず、頭取目指して、頑張って、日本女性銀行とか言う名前の銀行でも作ったら?

もちろん、窓口業務の、半数は、若い女性ではなく、若い男性。
人材は、アルバイト情報誌とかで、募集するのかな?

外食産業の現状を見れば一目で分かると思うけど、若い男性に、サービス業、接客業の何たるかを、教えるのは、多分大変ですよ。

うちの近くにも、店長さんは、すごくいい人間で、まさしく、サービス業の仕事の才能にあふれているけど、
彼がいないときの、男性アルバイトの態度や働きぶりがあまりに悪いんで、最近は、行く機会が、自然と減ってしまった。
この前、休日の昼に、久しぶりに行き、「久しぶりですね。いつも来ているお客さんが来なくなると、何かまずいものを出したんじゃないかと心配になるんですよ。」と言われた。
そのとき、正直に、メニューはいいけど、おたくの、男性アルバイトの態度があまりに悪くて、最近来づらくなってたんですよ。
そう言いたかったけど、気が弱い俺は、本当のことを言えなかった。

ドトールコーヒーには、もっと態度の悪い、男性アルバイトがいた。
あまりにひどかったし、ドトールのメニュー自体にも一言言いたかったから、それと合わせて、彼の名前をメモって、ドトールの社長室みたいなところに、意見しようかと思っていた。
でも、そのうち、そいつが、自ら、自分の悪いところに気がついたのか、態度がよくなってきたので、結局、実行には移さなかった。

ちなみに、その店の店長さんは、女性みたいです。
仕事はできそうな女性だったが、サービス業向けのタイプではなかった。

念のため書いておきますが、金融業は、サービス業です。
もちろん、あんたも、そのくらいの簡単なことは、ご理解いただいていますよね。

そんな基本的なことも理解できていないひとが、今の、邦銀の、役員や頭取にはそういう人が多そうだから、あえて、書いておきますが。
116名無しさん:03/07/06 01:40
>>107
大手銀行の総合職、意外なほど結構美人系が多いよね。
処女なのか?????
総合職の処女、うった奴、いる?
117名無しさん:03/07/06 01:41
総合職の処女じゃなくても、総合職でもいいんだが、打ったことのある奴、ここにいる?
118名無しさん:03/07/06 01:53
>>116
漏れではないが、友人に総合職と付き合ってたのがいる。
もちろん打ってると思う。
総合職のセクースってどうなのかな?
おマンコ使い込んでいない気はするけど。
119名無しさん:03/07/06 01:56
女子総合職のぐじょぐじょまんこ萌え
120名無しさん:03/07/06 01:58
同じ銀行(都銀)で2人、他の都銀で1人。
まじめな子が多いので一発目までは時間がかかるが、以降は切れにくい。彼女がいても割り切ってつきあえ升。
12197:03/07/06 01:58
さすがに飽きてきた。

もう言いたいことは言い終わった。

文句あったら、いつもみたいに、即答で、元気に、今までどおり、男性批判してください。

また、面白いことが書いてあったら、面白いこと書かせてもらいます。

>>114

まあ、どう楽しもうと、あなたの勝手ですので、楽しんでください。所詮、ここは、娯楽の場ですから。

>>117

私事ですが、昔、ある会社の、女性総合職の方と、お付き合いしていたことがありますが、彼女は、処女でした。
残念ながら、最後まで、打たせてはもらえませんでしたが、いわゆる、古い言葉で言うところのBは、公園をはじめとする野外でも、恥ずかし気もなく、かなり淫らに、自由に、楽しくさせてもらいました。
彼女が、いわゆるCを拒んだのは、彼女が、結婚するまでは、処女を捨てないと言う真情を崩さなかったからです。なんでも、20歳かなんかの誕生日に、父親から、長い手紙をもらい、それがもとで、
どうしても、結婚前には、セックスはしたくないということでした。
122名無しさん:03/07/06 02:04
97のレスの行間には、女性の総合職とヤリテーと言っている本心が
ミエミエのようだが・・
まあ97の気持ちもわからんではないが、こいつには無理だな
123名無しさん:03/07/06 02:08
>>121
なんだオサーンか
124名無しさん:03/07/06 02:09
先生115がきもいです
125名無しさん:03/07/06 02:11
115はもてないオッサンだから放っておいてやりなさい。
126名無しさん:03/07/06 02:16
「打つ」って表現はこのスレッドだけでは辞めてくれ。
ジャンボ他暴行魔がいるような気がして気持ち悪い。
127名無しさん:03/07/06 02:23
情痴女もこのスレみてる?
128名無しさん:03/07/06 02:24
男性金融営業マンはキライ〜会社の美人をさらっていく!

綺麗な女性金融営業ウーマンなら歓迎!

しかし、いまどき女性金融総合職採用あるのか・・・?
129名無しさん:03/07/06 02:27
97っていかにも使えなさそうな前時代的オヤジだね。
高学歴の女性にいつも馬鹿にされてるのかな?
130名無しさん:03/07/06 02:29
ガンガレ金融女性総合職。
陰ながら応援しているよ。
131名無しさん:03/07/06 02:34
とりあえず97の学歴はマーチ程度と見た
132名無しさん:03/07/06 02:52
>>121
いやはや、日本の会社にさえ捨てられた日系だめぽ社員の妄想はすごいねえ・・
133名無しさん:03/07/06 03:26
97が糞スレもう一つ立てたみたいだよ
134名無しさん:03/07/06 03:28
>>127
もちろんみていますが、何か?
135名無しさん:03/07/06 03:32
( ´,_ゝ`) プ
136名無しさん:03/07/06 03:32
>>133
見つけてしまった・・。
137名無しさん:03/07/06 03:33
情痴女、夜更かしなんだね
138名無しさん:03/07/06 03:34

|
| ∧∧
|(´・ω・`)  あっ97だ!
|o   ヾ
|―u'   乙 <コトッ
""""""""""""""""
|
|  ピャッ!
| ミ
|     乙
""""""""""""""""
13997:03/07/06 03:36
女性を批判すると、性欲からだと、単純に決め付ける。
高学歴者を批判すると、低学歴者だと、決め付ける。

2chに群がる、悲しい低IQ男たちの、低い想像力と分析力。
そもそも、2ch男たちは、セックスと、学歴の話題が、異様に好きだ。なぜだろう。

私は、1のような、中途半端なキャリア志向女性に、強い嫌悪感を感じるだけです。

優秀な女性は、MBAかなにかとって、外資にでも行って活躍しているはず。
もう少し優秀な女性は、MBAをとって、さらに、収入よりも仕事のやりがいをとって、もっといい仕事をしている。
本当に優秀な女性は、独立して、自分の事業をやっている。
頭のいい女性は、ライフワークを見つけて、それに没頭して取り組んでいる。

そもそも、これらの女性は、人生に満足しているから、2chなんかには来ない。

1の持っているのは、せめて、学歴くらいと、男性に対する強い対抗意識と、自分が優秀だ言う強い思い込み。
2chにスレなんか立てるくらいだから、幸せだとは思えない。
こんな、中途半端キャリア志向女性は、幸せにはなれないでしょう。
140名無しさん:03/07/06 03:36
97は総合職とやる前に
逃げられて未だに根に持ってる
根暗チンカスですから、
さわらないように。
141名無しさん:03/07/06 03:38

このスレは97の祭りでつか?
142名無しさん:03/07/06 03:40
>>137
えっちしてたから。
私についてこれなくて彼は先に寝ちゃったの。
97、あたしが相手してやってもいいわよ。
143名無しさん:03/07/06 03:40
いまどき97みたいな男も珍しいね
144名無しさん:03/07/06 03:44
97は一般職女であるという罠・・
145名無しさん:03/07/06 03:50

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!97の妄想がまた始まりますた。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

146名無しさん:03/07/06 03:52
>>145
妄想は現実ではないから97をそっとしてあげときなさい。
147名無しさん:03/07/06 03:55
中途半端なキャリア志向女性ねえ・・
中途半端じゃないキャリア志向女性なら
97とはまったく別世界の人間だから
中途半端なキャリア志向女性に絡むわけだな(藁
148名無しさん:03/07/06 03:57
97のチンコは情痴女のお陰で
経ちますたか?
149名無しさん:03/07/06 03:58
なぜ1行しかカキコしてない>>1に絡むのか
漏れにはさっぱりわからん。
150名無しさん:03/07/06 03:59
>>142
えっちはどうですたか?
151名無しさん:03/07/06 04:08
>>150
最近彼の「タチ」が甘いの・・。
それに私のペースについてこれないの
152名無しさん:03/07/06 04:11
97は総合職女は処女だと固く信じているようですが、
情痴女さんはどうでつか?
153名無しさん:03/07/06 04:14
処女だ・よ!

97さんのモトカノと同じで
結婚するまでお・預・けなの。
だから後ろのアナで対応してるの。
おわかり?
154名無しさん:03/07/06 04:18
97よ
美人でまじめで高学歴で男に簡単にさせない総合職女は
藻前には高値の花だ、早く諦めて現実の自分の顔を鏡で見ろ。
155名無しさん:03/07/06 04:19
>>153
情痴女さんの後ろのアナには皺が何本ありますか?
毛はどれくらい生えていますか?
156名無しさん:03/07/06 04:21
情痴女さんのお万個はなにいろですか?
今日のパンティの色は?
157名無しさん:03/07/06 04:21
キャっ、恥ずかしい
自分で見たことないから和姦なーい
158名無しさん:03/07/06 04:22
>>157
今鏡で見てみなよ
159名無しさん:03/07/06 04:23
>>156
お万個はピンクかなー
使ってないもん

パンティは紫の紐パン
セクシーでしょ?
160_:03/07/06 04:24
161名無しさん:03/07/06 04:24
>>159
オナニーでも使わないの?
162名無しさん:03/07/06 04:26
おならないよ
163名無しさん:03/07/06 04:28
おなってみなよ
きもちいいよ
ぬれたことないの?
164名無しさん:03/07/06 04:30
男のちんぽを舐めたことはある?
165名無しさん:03/07/06 04:30
今も濡れ濡れだ・よ
あーやりまくりたい
166名無しさん:03/07/06 04:31
あるよ
上手だよ
167名無しさん:03/07/06 04:31
168名無しさん:03/07/06 04:31
どういうふうに舐めるの?
169名無しさん:03/07/06 04:32
アナるも濡れてる?
170名無しさん:03/07/06 04:33
乳首はなにいろ?
乳輪の大きさは?
171名無しさん:03/07/06 04:35
ディープスロート
彼は私から離れられないみたい
犬みたいに従順だよ

172名無しさん:03/07/06 04:36
今ちょっと胸さわってみなよ
もんでみなよ
彼はキミのお万個なめないの?
173名無しさん:03/07/06 04:37
父もピンク
旨はでかいのか分からないけど
Dはあるよ

体にフィットする服を着て街歩きするときは
男の視線が痛いよ
174名無しさん:03/07/06 04:37
175名無しさん:03/07/06 04:38
空しくねえか?
176名無しさん:03/07/06 04:38
177名無しさん:03/07/06 04:38
彼はDはある父は舐めないの?
178名無しさん:03/07/06 04:39
なめられるよりも
自分がなめて彼をよがらせるのが好き
179名無しさん:03/07/06 04:40
俺のも舐めてよ
ちょっと音たててみて
180名無しさん:03/07/06 04:41
旨はチュッチュとしゃぶってるよ
おいしー
とかいっちゃって。
181名無しさん:03/07/06 04:42
179、そんなこといったら
いまの彼女じゃ満足できなくなるよ
182名無しさん:03/07/06 04:43
いいよ
舐めてよ
183名無しさん:03/07/06 04:46
だめだよー、182。
私があなたを欲しくなっちゃう
今の彼を裏切ることはできないよ、ごめんね


184名無しさん:03/07/06 04:48
アナる、そんなに感じるの?
185名無しさん:03/07/06 04:50
  /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  <   http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
186名無しさん:03/07/06 04:51
感じるよ
わたし情痴だもん
187名無しさん:03/07/06 04:53
184、結婚してるの??
188名無しさん:03/07/06 10:25
・・・97ってまじでヴァカだね。
189名無しさん:03/07/06 10:48
この板には独身女子行員スレ、派遣&パートスレもあるのに、
わざわざ総合職スレを狙うところが97のコンプレックスの深さを露呈してる罠
190名無しさん:03/07/06 11:52
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     _____________________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  97は思い込みが強すぎるぞ。
   │         │   <   中年男の恥を晒すな。
   │  __ヽ  │    \  
    ヽ       /      \_____________________
     \__ノ

191_:03/07/06 11:56
192名無しさん:03/07/06 13:27
>>97は、>>1がこのスレを立ててくれて嬉しくてたまらないんだな。
普段は高嶺の花でまったく相手にされない女子総合職にからむことができると。
そういう意識が>>97のレスのところどころに現れているよ。
しかし、このスレでもまったく相手にされていないのは哀れだね。
19397:03/07/07 23:41
私は、1と、101、98、92、89、81は同一人物だと考えています。
はずれていたら、1には、お詫びしますよ。

101、98、92、89、81のような、レスしかできない人って、女性に限らず、男性でも、ろくな人間じゃないと思う。
だから、言いたい放題言ってやったまで。

それにしても、皆さん、女性には、お優しいんですね。
これが、男性の立てたスレなら、もっと、101、98、92、89、81のような、失礼は、レスは、徹底的に批判されたのでは?
そんなに、女性に優しくして、もてたいですか? かわいそうな、エセフェミニストとの男たち。。。

最初は、ただ、優秀な(はずな)、女性総合職が、わざわざ、都銀のような、腐った職場で働いている理由が知りたかっただけ。

自信を持って、正直な、意見を聞かせてくれれば、そこで、終わっていたんですけどね。

まあ、私自体も、書きすぎた面はありますが。。。

結局、嫌だと言いつつも、1にとって、都銀が、ちょうどいい職場なんでしょう。

「もういやだ」「愚痴りしましょう」

悲しいな。。。
194_:03/07/07 23:42
195名無しさん:03/07/08 00:31

     /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  <   http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

196名無しさん:03/07/08 18:45
しかし97の粘着度はすごいね。
こういうのがストーカーになるんだろうね。
(それとももうストーカー暦があるのかな?)

匿名掲示板でしか自己主張できない、職場では超根暗君なんだろうが。
197名無しさん:03/07/08 19:01
有名大学卒一般職の悲劇

頭はイラン! 鑑賞!
198名無しさん:03/07/08 19:10
顔はイラク?
199名無しさん:03/07/08 19:46
おまんこ鑑賞用
200名無しさん:03/07/08 21:59
>>193
悪いが少なくとも俺は男だよ
ろくな人間じゃない? 悪いが藻前ほど糞野郎じゃないがね(ぷ
20197:03/07/08 21:59
分かりました。もう止めます。

ああ言えば、こう言う。こう言えば、ああ言う。

そもそもは、そんな下らないことをしたくて、ここに着たのではありません。

だから、もう止めにします。

もともと、ちょっと、このスレにちょっと興味があり、書き込みをしてみた。そうしたら、結果として、101のような返事が返ってきた。
それで、頭にきて、たまたま、虫の居所が悪かったこともあったのか、何かのコンプレックスに触れちゃったのか、よく分からないけど、こんなことをやってしまった。

私も、たった1人の女性に、いつまでも、しつこく絡む気はないし、何人もの相手に、非難されながら、こんな馬鹿なことを書き続ける気もない。

別に、私は、女性が働くことに関して、反対する気もないし、今どき働く女性の敵に、あえてなりたいとも思ってない。もちろん、古風な、男根主義の、低脳右翼男でもない。

こういう、ネット上の、無意味な言い争いは、どちらかが止めるまで、永遠と、繰り返されかねない。そこから得られるものなど、はっきり言って、不快感以外には何もない。

そもそも、ここは、金融業界で総合職として働く女性と、そういう生き方を目指す女性のための、スレだと思う。そもそも、そこに、俺が余計なことを書いたのが、間違ってたんだ。

粘着とでも、ストーカーとでも、根暗とでも、馬鹿とでも、偏見とコンプレックスの塊とでも、自由に言ってくれ。

もう、俺は、ここには来ないし、ここに何も書かない。

それでいいだろ。
202名無しさん:03/07/08 22:16
203通りすがり:03/07/08 22:16
本物の女性総合職は午後10時前に
帰宅しているなんて、ありえない。
204名無しさん:03/07/08 22:21
つうか、このスレに女なんてほとんどいないと思われ
205名無しさん:03/07/08 22:32
>203
そうかなぁ、マーケット関係だったら朝早いけど、夜も早いよ。
206名無しさん:03/07/08 23:05
>>201
それは、よいことだ。
少なくとも名前を替えてこのスレにまたヴァカな書き込みするのは止めなよ(w
207名無しさん:03/07/09 11:34
三十路女は
同じ賞味期限切れの四十代男性と結婚すれば?
言っとくけど同世代のカッコ良い男性は結婚してます。
その事実受け止めれないなら売れ残り女は年下に遊ばれて下され。
208里予木寸言正:03/07/09 12:03
野村労働組合の「伝言ご意見板」
お気軽に書き込みして下さい。

http://6803.teacup.com/nomuraun/bbs
http://www20.big.or.jp/~nomuraun/
209_:03/07/09 12:08
210名無しさん:03/07/09 13:50
30代も40代も結婚したい奴は結婚すればいい。
結婚したくない奴はしなくていい。
藻前らがここで何をほざこうと本人たちの意識なんて変わらんよ。
それだけだ。
211名無しさん:03/07/09 13:51
8日午後11時半ごろ、栃木県塩原町下塩原の駐車場に止めた軽乗用車の車内で、女性2人が死亡しているのを近所の男性が見つけ、交番に通報した。
 大田原署の調べで、車内から練炭を燃やしたしちりんが見つかった。死因は一酸化炭素中毒とみられ、同署は自殺とみて動機などを調べている。
 1人は免許証から埼玉県北本市の無職女性(27)。もう1人は愛媛県の無職女性(20)とみられ、確認を進めている。2人の間に接点がないことから、同署はインターネットを通じて知り合った可能性もあるとみている。
 軽乗用車は埼玉の無職女性の所有で、車内にはラップのようなもので目張りがしてあった。死後1日程度経過しており、遺書は見つかっていないという。(共同通信)
[7月9日8時15分更新
212名無しさん:03/07/09 13:53
「もういやだ」か
人生いやになれば、いつでも自殺すればいいよ
213名無しさん:03/07/09 14:13
>>212
就活うまくいかないメンヘル学生は
メンヘル板に逝って下さい。
214名無しさん:03/07/09 14:18

あなたのお店を、インターネットで宣伝&クーポン発行
★どこよりも安く、安心!1日110円!★
年間広告費40,000円《1日あたり110円》
紹介者:田中 浩一郎《ビジネスパートナー》
http://www.c-gmf.com/h16001.htm
215名無しさん:03/07/09 14:19
>>207
>>210
他スレからのコピペはやめれ
216名無しさん:03/07/09 14:34
最近同性愛の総合職が増えてるってホント?
217里予木寸言正:03/07/09 14:42
野村労働組合の「伝言ご意見板」
お気軽に書き込みして下さい。

http://6803.teacup.com/nomuraun/bbs
http://www20.big.or.jp/~nomuraun/
218名無しさん:03/07/09 14:48
野村證券の女性総合職って活躍されていますか?
219名無しさん:03/07/09 14:54
一般職って派遣と同じ。
っていう事はバイトと同じ。

総合職といっしょにするな。
220名無しさん:03/07/09 15:04
一流大学の一般職は?
221名無しさん:03/07/09 15:13
220馬鹿か?
どれだけそん中に無職予備軍がいると思ってんの。
一流大学でのホームレスいっぱいいんだろ。

220は単純労働者か?
222名無しさん:03/07/09 15:26
一流大学出てホームレス。。。
プライドはないのか?
漏れなら自殺するね。
223_:03/07/09 15:27
224名無しさん:03/07/09 15:33
>>219
じゃなんで派遣にせずに
一般職採用するの?
225名無しさん:03/07/09 15:42
一般職って単純労働者なの?
226名無しさん:03/07/09 18:29
このスレ日中の書き込みが多いのは何故。
金融女性総合職用じゃなかったのか。
227名無しさん:03/07/09 22:59
>>226
んなこたーきにするな。
228名無しさん:03/07/09 23:27
藻前らがここで何をほざこうと本人たちの意識なんて変わらんよ。
それだけだ。
229名無しさん:03/07/12 17:19
女性の使い方はどこも苦労している。
230名無しさん:03/07/12 17:28
今月初め発表された厚生省の調査では、男女とも平均初婚年齢は上がり続け、妻が年上のカップルが23%と過去最高の割合。

最近、年下好きを公言する女性が増えてますね。
30代独身男性には冬の時代?
231名無しさん:03/07/12 18:21
>>229
というか、企業内で成功した女性は良き上司に恵まれたことを上げる人も多いよ。
上により女性の伸び方は随分変わってくるのでは。
232名無しさん:03/07/12 20:19
彼が乳首が感じるって言うんですけど
困っちゃった
どうしよう
233名無しさん:03/07/12 21:55
『昆の一人言』

http://www.marimo.or.jp/~yuri/
10万円の10%は幾ら?
私は、多重債務相談のときには、利息制限法の説明をすることにしている。
「あなたが借りたところの利息覚えている?」覚えている人は少ない。
10分の1だとか、1割だとか、いろいろとヒントを言って、ようやく、
10万円の10%が1万円であることをわかってもらう。
私は、多重債務者相談の時、こちらから、ずらずらと話をしていた。
あるときから、質問方式に変えた。質問方式に変えて、もう数年以上になる。
そして、気付いた。
20代、30代前半位の人の場合、10人の内3人位の割合で、
このような答えが出てくる。

学力低下が巷で議論されている。
こんな基本的なことが、高校を卒業しているという人にもわからない人がいる。
私が説明する利息制限法の説明は、小学校3年生か、4年生程度で習う算数だ。
掛け算、割り算、足し算、引き算という世界である。しかし、教える技術が進み、
人クラスの人数が少なくなり、先生が生徒をよく把握できるようになっているはず
であるのに、こんなに基本的なことが理解されていないのが現実だ。
現実には、全くわかっていないということがあることを思い知らされる。
心して対処しなければならないと、いつも思う。
私は債務者をバカにしています。
この様に、債務者を利用してお金を窃取しています。
                           釧路・昆法律事務所


*****************************************************************
234名無しさん:03/07/13 11:57
このスレの男尊女卑のレス読んでたら
結婚相手よりも心中相手探したくなっちゃう
235名無しさん:03/07/13 12:35
女性総合職大好き。
236名無しさん:03/07/13 12:52
>>234
もれは、出来る女性にヒールで踏まれたい。
237名無しさん:03/07/13 13:21
銀行でもやはり「女性の敵は女性」なのですか?

2003年4月24日 読売新聞夕刊

うぃめん・あっと・わーく(W@W) 「真剣本音Q&A」

『素直に従わない女性の部下』
食品メーカーに勤めて15年になります。2年前に中間管理職になり、職場で
後輩にいろいろと指示をする立場になりましたが、男性に比べて、女性の
部下が言うことを聞いてくれず、悩んでいます。
男性の部下は男女の別なく上司の言うことを聞くのに、女性達は男性上司
には「はい、わかりました」と素直に応じる反面、私だと「どうして私が」「今日
でなくてはなりませんか」など、必ず余計な一言が加わります。
自分に何が足りないのか、男性上司の言動を参考にしながら仕事をして
いますが、「女の敵は女」「女性上司はなめられるのだろうか」と疑心暗鬼に
なりそうです。仕事への自信もなくなってきました。女性の部下に堂々と接す
るにはどうしたらいいでしょうか。   (東京・38歳)
238名無しさん:03/07/13 13:29
>>237
自分自身がジェンダーフリーの発想になれてない。

それだけ
239名無しさん:03/07/13 13:34
ジェンダーがある以上、完璧にフリーにはなれないじゃん。

だからどうしよう?と悩んでいる人にそれだけ、と突き放す238みたいな発想のヤシが
上司になったら最悪だな。
240名無しさん:03/07/13 13:34
うちの女性薬石全然笑わない。
(部長や課長には媚び売って愛想笑いはしてるけど)
笑わないから結婚できないのか、結婚できないから笑わないのか
どっちでもいいがとにかく課の雰囲気が暗くてしょーがねえ。
だからパートがすぐ辞めちゃうんだよね。
労ったり、励ましたりがない上仕事を押し付けるから。
こんな薬石は女性だろうが男性だろうがダメダメですね。
241名無しさん:03/07/13 14:17
毎日楽しそうに笑って仕事してます。しかし、本当は
「そんなことするなら会社やめろ」という発言とか飲み会で叩かれたり蹴られたりとか(パワハラだよ)、
性的な理不尽な質問とか(彼氏の名前をしつこく聞いてくるとか、セクハラ)色々おかしいことは多く、
やっぱりニホンの銀行は駄目だなぁと思って働いています。

女性総合職であろうが男性総合職であろうが、邦銀は若手に対してとにかく理不尽なことを要求することが多い。
うちの同期総合職は勤めて2年ちょいでもう2割辞めました。

また、
女性総合職であろうが一般職であろうが、
男性上司が「これってセクハラ?」なんて笑いながら(冗談といわんばかりに)女性の肩を叩いてきたり(これって立派なセクハラじゃん)、
とか「これからデート?」なんていう発言があったり日常的に色々嫌な気持ちになることありますよね。
特に女性総合職に対しては「男と同じように働くわけだから」という理由で(変な理由だ、男と同じ仕事なだけで
男と同じ性的発言が許されるわけではないはず)もっとセクハラ発言が多かったりする。

私も子供じゃないんで、「またそんなこと言って(笑)」と笑って済ませていますけど、いつかがつんと言ってやろうと思っています。
今では社内ではこういう声は消されてしまう。いつか消されないときが来ることを祈ってます。
まぁそういうときがすぐには来ないと思っているんで、こうして「2ちゃん」でカキコしてますが。


242名無しさん:03/07/13 15:06
>>241
そういうキミが管理職の年になれば、今の管理職と同じことやってんだよ。
自分が昔管理職に対してもっていた不満を忘れてね。
女性の場合は管理職になる前の落伍者も多いが。
243名無しさん:03/07/13 15:28
>>240
おいおい職場は遊び場じゃねえぞ
飲み屋のねえちゃんのような笑顔を
女性役職に望むんじゃない
彼女らはお前らのママじゃないぞ
244名無しさん:03/07/13 15:56
>240
おはようございますと言ってもくらーく蚊の泣くような声でおはよう、だよ。
それも毎日。
そんなんでもいいの?
別に飲み屋のねえちゃんみたいに笑顔を作れ!だなんて思ってないです。
要は人格的に変だ、人を使う、動かす立場の人間としては不適格だということ。
ホントに笑った顔を見たことが無いんだよ。昼休みの雑談中にもね・・・。
245名無しさん:03/07/13 15:58
普通の母ちゃんになればいいのに、
お勉強がちょっとできたからって勘違いして
総合職になって人生を棒に振ってる婆あは痛い。
246名無しさん:03/07/13 16:05
>>244 >>245
マザコンだな
247名無しさん:03/07/13 16:19
藻前らがここで何をほざこうと彼女たちの意識なんて変わらんよ。
それだけだ。
248名無しさん:03/07/13 16:54
>>244
そんなことでイラついていちいち愚痴をたれるオマエの方が間違っている。
その人がオマエに何か害を与えたわけでもないだろうに、世の中他にも
不愉快なことなんて掃いて捨てるほどあるだろう。
相当な青二才だな。
249名無しさん:03/07/13 17:33
>>245
そういう発言を会社でしたら自分の首が危ないと分かっていて
こういった匿名掲示板でカキコミしてるのなら相当な確信犯、
というか、悲しい奴。
250名無しさん:03/07/13 18:03
あほか、昔から組織の要は女性の強さにある程度、依存してきたんだよ。
その強さが正当評価されて、表面化されなかったからだめ男がうだうだ
ほざくんだよ。
251名無しさん:03/07/13 19:25

356 :名無しさん :03/07/12 12:50
結婚しても子供なんてほしくない。
長崎の12歳の事件なんて見てると、
どんな子が生まれてくるかわからないと
思うと怖い。

361 :名無しさん :03/07/12 19:41
>>356
早稲田慶應まで出させても
すーふりみたいなことも起こるわけだし、、ね

252名無しさん:03/07/13 21:38
>>245
いまどき銀行員の給料だけで専業主婦と子供を一生養うにはリスクが高すぎる
つうか、藻前、新人行員のフリをしてるセクハラ親父か?
253_:03/07/13 21:39
254名無しさん:03/07/13 21:50
255名無しさん:03/07/13 23:35
>248
安い時給でせっせと働いてくれるパートだけには上辺だけでもいいから労ったり
普通の挨拶をして欲しい。
せっかくいい人材が来てもすぐ辞められ、一年中引き継ぎ状態じゃかなわない。
256名無しさん:03/07/13 23:41
>>255
なんだやっぱり藻前は新人行員のフリをしてた中年行員だったんだな(藁
257名無しさん:03/07/13 23:42
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
258名無しさん:03/07/13 23:47
>>245
>総合職になって人生を棒に振ってる
総合職になったくらいで人生を棒に振ってるなんて、大袈裟な・・
おまい、人の人生を棒に振らせた身に覚えでもあるの(w
259名無しさん:03/07/13 23:50
>255
あの〜、私、女なんですが。。
98年入行の一般職です。
文体が男っぽかったですか?
260名無しさん:03/07/14 00:04
>>259
98年入行の一般職、
キャリアないなら早く結婚したほうがええぞ。
30過ぎた一般職行員は目も当てられん。
こんな総合職スレで遊んでないで。
261名無しさん:03/07/14 00:43
>>259 さん
キミも総合職に転換したいと思って
こんなスレを覗いているわけ?
262名無しさん:03/07/14 01:07
女性総合職も大変だねえ
自分の上司との軋轢、男性部下との軋轢、女性部下・一般職との軋轢。。。
漏れは女に生まれなくて良かったよ
ま、頑張ってくれたまえ
263名無しさん:03/07/14 22:23

妻に先立たれた男はポックリ逝っちゃうことが多いのに
その逆だと、むしろ女性は以前より元気になっちゃったりするw

やっぱ男の存在って、女にとっては重荷だし、苦痛なんだよ。
最初から男に係わらない生き方というのも、ある意味賢明だよ。
264名無しさん:03/07/14 22:27
デブは氏ね
265名無しさん:03/07/14 22:32
歯茎のどす黒い女は万個もどす黒い
266名無しさん:03/07/14 22:55
>>263
いい事いった。
267名無しさん:03/07/15 02:10
フユ−!!      イトサーン!!

 , , ,糸         冬、、、        


     ,,糸     冬、、


         終          

                 【完】

268名無しさん:03/07/15 02:37
穴が空いてりゃいいんです。
いいんです^^
269山崎 渉:03/07/15 11:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
270名無しさん:03/07/16 00:25
明日も仕事か〜
271名無しさん:03/07/16 23:35
仕事,あるうちは心配せずに働こうぜ。
272名無しさん:03/07/17 00:44
日本の会社の総合職って、
婆あだとか何とか言われて大変ね。
外資だと、あごで男性の部下を使えるわよ。
言うこときかない新人は
すぐにクビにしちゃえるし。

273名無しさん:03/07/19 14:52
金融女性総合職の皆さんもオナニーはよくしますか?
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1057812220/
274名無しさん:03/07/20 12:22
最近は女性でも30代になると管理職になってる人たちも結構いて、
そういう人たちは、身なりにも気をつかっていて、
独身・既婚に関わらず”婆あ”だとかそういう雰囲気は自分的には
感じられないなあ。
女性が年上のカップルも昔と比べて随分増えましたよね。
ここに書き込みしてる一部の男の人らしき書き込みを見てると、
女性の「クリスマスケーキ説」があったころのバブル前のような考えの人たちのように
思えるんだけど・・・。
そういう人たちが、若者の名を騙ってこのスレに書き込みしてるんじゃない?
275名無しさん:03/07/20 22:23
魁皇の嫁ってだれだっけ?
276名無しさん:03/07/20 22:33
魁皇ってマゲほどくとかっぱなのかな?
277名無しさん:03/07/20 23:10
30代、自立女、かっちょいいい。
278名無しさん:03/07/20 23:38
都銀の女性総合職で同期トップの昇進コースに乗ってる人ってどこのくらいます?
279名無しさん:03/07/20 23:45
総合職だろうがなんだろうが、女の価値はまんこのみ。
280名無しさん:03/07/20 23:59
281名無しさん:03/07/21 06:00
「オマンコ」は果たして本当に存在するのか?
女性の又の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと。
 その根拠を幾つか述べよう。
1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。
2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
  かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。
3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。
   俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
 ・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?.........
282名無しさん:03/07/21 06:29
女総合職でつ。


はい、やめたいですよ、確かに。
メンヘラーになっちまった。
283名無しさん:03/07/21 09:10

絶対に絶対に儲けられます。zzzzzzzzzzz
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
284名無しさん:03/07/21 13:10
>>282
在職中に自殺して復讐しれ
285名無しさん:03/07/21 13:56
中途半端に働いて結婚退職する女総合職は負け組。
286名無しさん:03/07/21 15:50
中学のころ、たしかに苛めがあったよ。僕の地元はすごい田舎でさ、
一学年に一クラスしかないようなところだったんだけど、それがもう見事にブスばっかりだった。
彼女たちの顔を正視するぐらいなら、まだ男の顔見つめてた方がましだったし、
中にはブスというよりも奇形と表現すべき子までいたんだ。
いま思い返すと、あれは立派な風土病だった。
もっとも、彼女たちもそのことは分かっていたみたいで、開き直った連中ばかりだった。
どいつも男勝りの性格でさ、全員が和田アキ子や光浦みたいな人間だったよ。
もちろん、あんなに整った顔はしていないけどね。

そんなところに、ある日彼女が現われた。
親父の事業が失敗して東京から来た、典型的な都落ちの家族だった。
親父は大したことないんだけど、彼女と母親はすごく美人だった。
はじめてその子がクラスの前に立ったとき、
男子も女子もあっけにとられて彼女のことを見ていたよ。
肌なんて初雪みたいに白くてさ、ときおり不安げに動く黒目がちの目は、
あんみつの中に入れて食べたくなるほど透き通っていてきれいだった。
287名無しさん:03/07/21 15:54
当然、あっという間に男子のアイドルになった。
そのときの授業が終わると、男子全員が彼女の席に集まってさ、
親の失敗で落ち込んでいた彼女を男子総出で笑わせてあげていた。
ただ、あのとき、教室はすでに異常な雰囲気に包まれていた。
教室の後ろに並んで彼女を見る、醜い女子たちの殺気だった目。
あれはまさに、魑魅魍魎という言葉がふさわしい光景だった。

次の日から、彼女の地獄がはじまった。
朝、学校に来ると、彼女震えながら服を脱ぎ始めたんだ。
とは言っても、学校ではジャージに着替えることになっていたから、
制服を脱ぐこと自体は異常なことではない。
ただ、それでもジャージのズボンに履き替えるときは、スカートの上から、
パンツが見えないように履くものだろ?彼女、ブレザーもスカートも同時に脱いじゃってさ、
ブラジャーとパンツだけの姿になってしまったんだ。
真っ赤に染まった顔はずっと下を向きながら震えていた。
それでも急ぎながら、ジャージに履き替えたのだけど、
新品のはずのジャージのお尻のところが四角形に切り取られていた。
下から布をあてて縫ってあったけど、それでも場所が場所なだけにすごく目立っていた。
そんな彼女の醜態をクスクス笑って見届けている女子たちを見て、ようやく気が付いた。
彼女、脅されてるんだって。当然、俺は憤ったよ。何てひどいことするんだって。
でも同時に、激しい勃起を覚えた。俺だけじゃない。クラスの男子全員が、
腰をかがめた状態でその場から動けなくなっていたんだ。
それぐらいに、彼女の裸体は美しかった。
288名無しさん:03/07/21 15:55
あのとき、女子はすごく賢かったよ。男子が性的興奮を覚えるような苛めを、
わざと男子の前でするんだ。そんなことされたら、怒りで頭に血が上るよりも先に、
下半身の方に全部血が行ってしまう。だから、男子は苛めに対して何も言わなかったんだ。
ノーパンノーブラでいることを命じたり、授業中、下半身すっぽんぽんのままいさせたり。
ひどいときは、教室の後ろで彼女を囲んで、排泄を命じていたときもあった。
拷問執行人と呼ばれる特に醜い女子が、ティッシュの上に生暖かいウンコを持って、
「くっせー。いくら外見が綺麗でも中はこんな汚ねえじゃん!」とか言って、
それを男子の前にもってきたりするんだ。中には逃げ出すやつもいたけど、
ほとんどの男子があっけにとられてそのウンコを見ていた。
褐色に黄土色が混じったそのウンコは、とても彼女のものとは思えないぐらい汚らしかった。
後ろから彼女のすすり泣く声が聞こえてきた。すぐに拷問執行人がそこへ駆けつけ、
しばらくしてから、彼女の悲鳴が聞こえた。
その日、教室の放っていた異臭に気が付いた先生が、
「おい誰かうんこもらしただろ?」と笑いながら言っていた。
でもそれは、排泄物をべっとりと塗りつけられた彼女の顔の匂いだったんだ。
可哀想に、必死に洗っても、完全には匂いがとれなかったんだろう。

他にも、もっとむごい苛めがたくさんあった。
今でも、なぜあのとき止めなかったのだろう、と後悔ばかりしている。
でも、マスタベーションをするときは、未だにあのときの映像を思い浮かべてしまう。
醜い姿を晒され続けた彼女は、今では金持ちの男と結婚し、幸せに暮らしているらしい。
そのことだけが、僕たちの唯一の救いだ。
289名無しさん:03/07/21 18:52
総合職って結構美人でお嬢さん出身の子が多いから、
裏では壮絶ないじめとかあんのかな・・?
290名無しさん:03/07/21 20:45
>>289
私、いじめに合ったことありますよ。壮絶ないじめってわけじゃないけど、
新入社員のとき、準一流大学卒の一般職の1年上の先輩がいて、配属された支店で
同期の短大卒の一般職や同期の男性の総合職のいる前でねちねちとよくいびられました。
私は総合職だから、そのうち本部の花形部署に転勤になったからよかったんだけど・・・。

最近、上司の機嫌が悪いくらいで文句言ってる新人社員を見ると、なんだか
時代は変わったなあ、って気がしますね(笑)
291名無しさん:03/07/21 23:27
女性総合職萌え
292名無しさん:03/07/23 00:03
3連休で海にいったんだけど、女同士のイジメを目撃しました。
ちょっと沖に小島があるんだけど、そこで水着を脱がされてる女の子がいた。
ワレメがはっきり見えるくらいまでM字に足を広げられてた。
293名無しさん:03/07/23 00:08
金融女性総合職なんざ女(結婚相手)としての価値は限りなく0だな。
外人のオマンコに成り下がるか、社民党推薦で町会議員にでもなってなさい。
294名無しさん:03/07/23 00:22
>>293
お前は女がオマンコにしか見えない
底辺労働者なんだな、可哀想に。
295名無しさん:03/07/23 00:23
296名無しさん:03/07/23 00:35
中1の時に俺が告ってこっぴどく振ってくれた女子が
中2の時に性器晒しされてるのを目撃してしまった。
「お高く止まってるんじゃねーよっ!」って数人の女子に囲まれて
丁度パンツを脱がされる瞬間に通りかかってしまった。
俺を見て助けを求めるような目をしたけど、当然無視した。
「そう言えばオマエもこの女に手痛い目にあったんだよな」
って言って真正面から至近距離でアソコを見せてもらえたよ。
それこそ指で開かれて中まで丸見えだった。尻の穴もマルだしだった。
指でクリをこすられてクリがボッキしてアソコ全体が赤く充血して濡れていく
のもしっかりと見せてもらったよ。
あんまりうれしくて、リーダー格の女子にあとで射精を見せてあげたよ。
297名無しさん:03/07/23 00:48
性器晒しってこうなるともう、どこの学校でも
日常茶飯事って感じだよね。
それでも、やるほうはおもしろいだろうけど
やられる方は地獄だよね。
晒された女のこの人生はここでストップされてしまうんだろうな。
不登校、ひきこもり、自殺、そんなところかな。
性器晒しは一人の人間の人生を終わりにさせてしまうものだな。
だから、やる方はおもしろくて仕方ないんだろうな。
だって、人の人生、めちゃくちゃにすることができるんだものね。
あの女、気にくわないってなったら、みんなで性器晒しやれば
それで、その女の人生、終わり!
性悪女のみなさん!、これからも、気にいらない女は
どんどん性器晒しやって、気にいらない女の人生、
つぶしてあげましょうね。
298名無しさん:03/07/23 01:15
片思いしてた女子が性器晒しされてるのを見て、俺は毎日オナニーがとまらなかった。
思い出す度に射精しないと気が済まなくって毎日5回以上オナニーしてた。
色白の女の子で、アソコの中もキレイなピンクだった。
299名無しさん:03/07/23 22:26
しっかし、中学生くらいで同性の性器を晒し、しかもそれを
男子に見せるなんておんなは一体どういうがき女なんだあ。
どうしょうもない性悪女だな。
今話題のスー不利スタッフの女たちも似たようなもんだろうな。
中学生の頃は平気で同性の性器晒しをしたことありそうだな。
同性がレイプされてても平然と笑ってられるんだからな。
こういうのは、自分が親になって、自分の娘が、レイプでも
されなきゃ、人の痛みなんてわからないんだろうな。
こういうのに限ってめったに痛い目にあわないから
のうのうと生きていけるんだろうな。
たいしたもんだよ。
300名無しさん:03/07/24 10:33
32歳と付き合っていた35歳の女です
遊びというかかわいいならしちゃいたいと思ってるみたいです
ただ普通の遊びが疲れるので暇な時だけ相手してるみたい
私はそれを知っていましたが見ていただけ
最後に彼は10代後半から20代の女の子の携帯の番号を着信拒否
していましたよ 3回したら捨ててたみたいですけど
301名無しさん:03/07/24 10:34
32歳の彼は私の部下です
私は結婚を焦らなくても仕事をして充分生きていけます
それに32歳の彼と結婚しても二人とも忙しいので別居状態になりますね
はっきり言うと仕事と趣味が楽しいので、20代の人の恋愛主義にはついていけません
恋愛で不安だとかになってる場合ではないです
彼が年下の女の子とつきあってても彼女たちでは私達の仕事のことを理解しか
ねてすぐ粘着することが分かってるので彼は3回ぐらいで切ってるようです
恋愛って男と女であっても、時間が立てば「仕事の仲間」だったり「同志」
みたいになったりして変化していきます
恋愛するならまず経済的に自立する方が先だと思います
他人や異性にたかってばかりいると依存症みたいに追いかけてばかりいて
電話ばかりしても何も成長しないのではないでしょうか
短期間の恋愛ばかりしても、一日考えていても魅力的にはなれないと思います
オバさんで結構なんですが、あなた方の若さは羨ましくはありません
なぜなら若さが無意味だからです
若いからこそできることをしていない人の若さは全く意味がありませんよね
若い女に嫉妬した事もありません ただ弱いなと思うことはありますが
302名無しさん:03/07/25 21:11
セクハラ副寮長元人事部員茂木が離婚?
悪いことはできないね。
7月末の異動先も楽しみ!
303山崎 渉:03/08/02 01:33
(^^)
304名無しさん:03/08/03 17:13
UF○銀行元人事部の茂○です。
妻子もちですが、女子総合職大好きデス。
副寮長でしたが時々、女子寮生におてつきをして謝ってました。
結局審査部にトバサレ、支店への異動待ちです。
305名無しさん:03/08/03 18:25
女が総合職なんてやるな。
306名無しさん:03/08/03 18:28
現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/
307名無しさん:03/08/05 23:45
大手銀行員=かっちょわりーみたいな、最近の風潮にたいられない。
308名無しさん:03/08/05 23:51
>>307
外資、糖蜜以外ね
309名無しさん:03/08/06 00:41
>>307
一時的なことだ
我慢しれ
310名無しさん:03/08/06 02:23
女性行員にはがんばってほしい。
思い込みかもしれないけど、スレンダーな人が多くて嬉しい。
テラー、マンセー
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
314名無しさん:03/08/07 00:22
女、いやなら辞めろ!
315名無しさん:03/08/07 00:27
>>310
残念ながらテラーのほとんどは総合職ではない。
316名無しさん:03/08/10 22:59
もうほんとに嫌です。年末辞めます。
317山崎 渉:03/08/15 13:22
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
318名無しさん:03/08/17 08:49
男にとって女はよく分からんという事です。
319名無しさん:03/08/18 01:49
総合職の給料って一般職の何倍?
320名無しさん:03/09/04 22:30
うちの上司は女子総合職の上司だったんだけど、
そいつは凄いこぇーヤツだった。
気に入らない人は徹底的に苛め抜くわ、
気に入ったヤツにはかわいがりまくるわ、
スゲーやなヤツだった。
異動で上司が変わったが、やっぱ、上司は男に限る。
偏見ではないけど、世の中が変わらない限り、
怖い女性総合職が出てきちゃうんだよ。
女性はナメられるからな。
だからだよ。怖くなるのは。
321名無しさん:03/09/06 10:21
女性総合職の管理職は優しさがないから嫌いだ。
322名無しさん:03/09/06 11:06
218 :名無しさん@明日があるさ :03/08/08 16:07
派遣のオバサンってどうしてあんなに図々しいの?
社員さんよりも自分は偉いってカンジ。てか、派遣会社ってもっと上品な年上の女性
が居ると思ったよ。実際は30過ぎの40手前のオバサンばっかり。そして独身。
まぁ、独身は良いとしても粘着質で噂好きで若い子より偉そうにしてるのに
仕事さぼることばっかり考えてるね。
さすがに20人近くの職場だといろんな人いるけど派遣さんの質がこんなにわるいとは思わなかった。

あと、顔が怖い。。。とにかく顔が怖いんだわ。。

219 :218です :03/08/08 16:09
お給料いいから続けようかと思ったけど疲れる。。仕事よりおばさんとの付き合いに。。


220 :名無しさん@明日があるさ :03/08/08 16:26
確かに顔怖い。
やっぱ一人で生きてる緊張感だよ。
男に寄り添ってる女は、あんな夜叉のような形相にはならねえ。

221 :218です :03/08/08 16:28
>220
そうか、緊張感か、うう、夜叉、そうなんだよ、まさそんな顔だよ。
おおお。。

222 :218です :03/08/08 16:31
あんな顔にはなりたくないわ。表面上だけの付き合いでも疲れるわ。
自分の仕事に集中してりゃいいんだが、うるさいんだわ、オバサン。。
オバサンのいない会社いきたい。。
323名無しさん:03/09/06 11:07
230 :名無しさん@明日があるさ :03/08/08 16:43
こないだ、ちょっとスリットの入ったスカートを履いて
言ったら、おばさんに耳元で、「やめなさいそれ。これは
愛情で言ってるの。わかるよね?」って言われた。

231 :227 :03/08/08 16:47
派遣はいないが、お局様ってゆーの、幅きかせてるよ。
怒りモードで顔が固まってるカンジ。
触らぬ神に祟りなしだ。


232 :名無しさん@明日があるさ :03/08/08 16:50
>231
触らぬ神か、触らなければ良いか、おいらはずっと若い子ばかりの職場で
最近転職したんだわ、年上ばかりの環境がいままでなかったもんで、免疫ないんだろうな。

233 :名無しさん@明日があるさ :03/08/08 16:50
>>230
それはいいおばさんだと思われ。
悪いおばさんは「あんなことして、男の目を引こうとして、盛りのついたメスだわね」
と軽蔑のまなざしだ。
324名無しさん:03/09/07 21:59
>>322 323
書くとこ間違えてるのでは・・・・。
325名無しさん:03/09/20 02:11
age
326名無しさん:03/10/09 14:19
あげ
327名無しさん:03/10/11 03:10
営業店にあんまりいなくね?
328名無しさん:03/11/09 00:50
稲得いねえ
329名無しさん:04/02/03 15:03
ho
330名無しさん:04/02/07 00:08
今年入行だよ〜ドキドキ
331名無しさん:04/02/08 14:43
>>330
がんばれー!
332名無しさん:04/02/10 11:25
女性総合職のみならず、大卒パン食も凄い大変。
先輩ババアにいじめられちゃうからね。
私はそれで辞めて、今、院生だけど、
将来、論文をまとめるためにいい経験させてもらいました。
333名無しさん:04/02/10 14:58
》332
どんな内容ですか。
女子行員のあるべき姿勢・・とか。
334名無しさん:04/02/10 14:58
》332
どんな内容ですか。
女子行員のあるべき姿勢・・とか。
335退職者:04/02/10 15:19
辞めたらどうするの?最近は女性だって出世してるよ。
十年くらい勤めないとこの仕事の良さはわからない。と自分は思フ。
336名無しさん:04/02/10 23:28
十年以上かけて、その仕事の良さを分かって退職ですか?
337退職者:04/02/11 11:44
仕事の中身は確に大変だとは思う。
しかし、10年近くいれば、給与up待遇もそれなりに、周りともそれなりにうまくやって、それで辞めたとしても転職先で今までの長年キャリアを認められるコトも。
男女関係なく。
学歴や肩書きを意識しなければ楽に考えられる、ワケナイカ・・。
マジレススマソ・ ストレスを上手に発散することを考えて。
338名無しさん:04/02/12 20:13
ストレス発散ね…
平日はずっと仕事に拘束されるし、休みの日は疲れてあんまり動きたくないし…
339名無しさん:04/02/13 23:54
自分もそうでした。
辞めたらどうするか、考えてみては。
冷静になると、やっぱーりこのままでいっか、とかあとどれくらいいたら次のアクション起こそうとか、転勤して人間関係によって状況も考えも変わりますよ。
340名無しさん:04/02/19 02:03
ちょっと聞いてくれ。
昨日、ブスな女と話したんです。ブス女。
そしたらなんかめちゃくちゃ好きな人ができたらしいんです。
で、よく見たらなんかほんのり化粧してて、アイラインとか引いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、好きな人ができたぐらいで普段してない化粧なんてしてんじゃねーよ、ブスが。
つくりの問題だよ、つくりの。
なんかリップも引いちゃってるし。女の子らしくメイクってか。おめでてーな。
ちょっとは見られる顔になったでしょ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、鏡やるからその化粧落とせと。
ブス女ってのはな、すっぴんでいるべきなんだよ。
席替えで隣になった男子からボロクソ言われてもおかしくない、
私は女を捨ててます、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ピエヌだのメイベリンだのは、すっこんでろ。
で、やっと話がそれたかと思ったら、はぁ〜恋って切ないね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前にはそんなもん必要ねーんだよ。ブスが。
得意げな顔して何が、恋は切ないね、だ。
お前は本当に恋をしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、恋してるって言いたいだけちゃうんかと。
情報通の俺から言わせてもらえば今、お前のアノ人には
、カワイイ恋人がいるんだよ。残念だったな。
気づかずラブレターでギョク砕。これがブスのコクり方。
ラブレターってのは顔を合わせることがない。そん代わりショック少な目。これ。
で、返事がいつまでも来ないで自動あぼーん。これ最強。
しかしこれをやるとクラス全員にばれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなブス女は、早いところオレの気持ちに気付けってこった。
341名無しさん:04/02/19 10:04
ブスを自覚してるから、化けなきゃならんという防衛本能が働いただけ。
342名無しさん:04/02/19 11:37
>>340
はあ?ブスと話したあなたは何者?
343名無しさん:04/02/19 22:02
女性総合職は仕事に意欲的なのがいいと思います。
確かに人間の能力って差があるけど、
一番大切なのはやる気だと思うよ。

344名無しさん:04/02/20 01:34
>>341-342
最後の一行の意味が分からんとは、、、
345名無しさん:04/02/22 17:13
>>343
一般職にやる気出せってほうが無理。
346名無しさん:04/03/13 10:10
BTMにいる某女性総合職は仕事もきっちりしてるし
人当たりもいいのだが、残業続きのせいかやつれて
実年齢より5歳はふけて見える。
347名無しさん:04/03/15 21:09
》346
そんなの気にしない。
348名無しさん:04/03/23 23:04
女総合職として入行したけど挫折。
パンになりさがったよ。


楽!
349名無しさん:04/03/23 23:47
>>348
うちは総パン分けてなくて入行当時の若い時はパン、30前後で
総合なんだけど、総合逝って挫折する女性が多い。(パンに戻れないから辞めていく)
おかげで20代オンリーで華やかな窓口を維持できており、好評でもあったりします。
女性の場合の話しですga,
350名無しさん:04/03/25 19:24
総合職の人ってみんなどんなスーツ着てるの?
やっぱ銀行だから地味?
351名無しさん:04/03/25 19:27
赤いスーツです。
352 :04/03/26 03:00
スーツなのに目立つ巨乳(*´Д`) ハァハァ
353名無しさん:04/03/27 20:47
今年で4年目です
年収は350もないよ〜
都市銀はいっぱいもらってるんだろうな
354名無しさん:04/03/28 08:00
>>340
なつかしい。『吉野家』コピペの新VERか
355名無しさん:04/04/11 02:29
誰か新しい子入った?
356名無しさん:04/05/04 04:14
このスレは平和だな・・・
357名無しさん:04/05/05 01:10
このスレは女子パン職のスレに変わりました。
358名無しさん:04/05/05 17:06
金融の女性の総合職っていったいどういうことするの?
359名無しさん:04/05/05 17:13
オマンコ
360名無しさん:04/05/22 20:23
お店で昼食をとるときに、一般職の女の子たちのところに座るべきか、
支社の男の人たちと食べるべきかちょっと迷って困る。
361名無しさん:04/05/22 20:30
私は男と食べてますが。
362名無しさん:04/05/22 20:37
>>361
男好きだから?
363名無しさん:04/05/22 22:00
職場で「やっぱり女」と見られるのが嫌だから。
364名無しさん:04/05/22 22:15
>>363
女なのに女に見られるのが嫌なの?
365名無しさん:04/05/22 22:19
ただの男好き。勘違い女。偉そうって言われてるよ。
366名無しさん:04/05/22 23:47
ありがと。
367名無しさん:04/05/22 23:57
女性総合職はまだ少ないから、舐められないようにと本人が気を張り過
ぎているんじゃないかと心配になることがある。
368名無しさん:04/05/23 00:28
>>367
自意識過剰なんだよね。
行動全てが不自然で、余計浮く。
369名無しさん:04/05/23 00:31
女の子感覚の子がヘタに働くと、嬢ちゃん仕事でバリバリ働いた気になるし
その上すれて行くんだよね。すごく始末が悪い。
そんな子が部下にいたら苦労するんだ、これが……。
あなたみたいなのがいるとね。
370名無しさん:04/05/23 01:02
新生銀行の総合職は、女性しかいないんではないかとつい錯覚する。
371名無しさん:04/05/23 01:57
おまんこ舐められないように
気をつけてまつ
372名無しさん:04/05/23 07:52
教えてください。

例えば、商工中金という金融機関では、
入社試験に際して、女子大生に対するセクハラが行われました。
セクハラを行ったリクルーターの小森さん(九大担当)
は訴えられましたが、金融機関では
女性に対して男性がセクハラを行う事が日常的なのでしょうか??

みずほ銀行などは、一般職に対するセクハラがひどいそうですが、
事実でしょうか?教えてください。
373名無しさん:04/05/23 17:39
おまんこ舐める
374名無しさん:04/05/23 21:05
うーん?
私は入社して以来5年目ぐらいで、周囲の女性は基本的に一般職か派遣という状況で
総合職やってますが、私は基本的に一般職と総合職は、「難しい」「簡単」とかじゃなくて、
基本的に役割分担であると思っているので、相手をばかにしたこともないし、相手からばかにされたことだってありません。皆さんどうしてそんなに殺伐としてるんでしょうか。

自分は総合職というよりは専門職みたいなもんなので、
いまひとつイメージがつかみにくいのかも知れませんが、支店は大変なのかな。

このスレは多分30代の人が多いのかなー。
その代はやっぱり溝深そうだとは見てて思うんですけどね。
375名無しさん:04/05/23 21:35
>>372
こりゃまずいだろうよ
376名無しさん:04/05/23 23:34
>>372
商 工 中 金のスレで相手の所属と実名を晒してるだろ。
ありゃマズイよ。相手が本気なら、逆撃を食らうぞ。
377名無しさん:04/05/23 23:45
>>376
書いてることが事実無根ならあれだけど、
もし事実だったらコソーリ削除依頼が関の山じゃ?
そこは掲示板のチェックとかしてるのかな?
378名無しさん:04/05/25 23:07
周りの高齢毒女みてると、30半ばであきらめてマンションローン組む。
で、会社はほいきた!とばかりにそいつをリストラ対象にする。
今みたいな若くて優秀な子をとっかえひっかえできる時代に、
高齢一般職OLにローン払う為に会社にしがみつかれて、
真似する後輩が出てくるのを防ぐ為。
大体、実家が貧乏なのに(ムリしてマンション購入するんだから)
嫁にもいかず、スキル不足なのに会社にい続けようとするなら、
適当な男を見つけて結婚できなかったのかと、小一時間・・・。
379名無しさん:04/05/27 10:11
10代の頃は思いもつかなかった、売れ残り路線まっしぐら。
化粧直しせず、崩れっぱなしの顔で深夜残業。
29歳崖っぷち…。
(これでも昔は合コンで少しはもてたんだけど…。)
380名無しさん:04/05/27 10:13
はっきり言って、30代で美貌と完璧な体をキープでき、一流企業に勤務し、
マンションを持っていたとしても、結婚できないって辛い罠。
結婚しないということにどんな前向きな言葉を並べても、すべてが言い訳に聞こえるよ。
むなしいよ…。
高卒でできちゃった結婚で、旦那に浮気され放題で、罰イチになった知り合いよりも
身分を下に感じるよ。彼女からしてみたら、きっと私の人生はそれはそれで憧れるんだろうけどさ。
ま、所詮ないものねだりっていう事なのかな。
どっちが幸せかなんて当事者にはわからないんだよね。
だからとりあえず、どっちになろうと楽しんだ者勝ちなんだっていうことに気がついた。

だから、私は30代独身女!という身分を楽しむ事にしたよ。
老後は何とか安泰そうだし。
同じアフォなら、っていうやつですかね。
とりあえず、1ドル110円台な事だし、ちょうど海外も安い時期だし、
仕事も端境期な事だし、で、どっかに逝ってくるかな。笑。
381名無しさん:04/05/27 14:19
外資美人スレで相手にされなくなった
キモヲタが今度は日系総合職スレに粘着ですか。
やれやれ
382名無しさん:04/05/27 15:34
30過ぎて結婚焦ってるのに求婚がウザかったので、もう彼氏は作らない事にしました。

昔やり場の無いストレスが溜まりすぎて、可愛がっていたハムスターをいじめ殺してしまった事があります。
本当に可愛がってたのに、頭の中ではマズイ!!と思ってたのに、自分を止められなくて・・・
怖くて子供なんか作れないよ。
383名無しさん:04/05/27 20:33
もともとオクテだったり、シャイで真面目な子だと、
「きっと、自分から積極的に男にアプローチできないんだろうな」
ってことで、独身でも不思議には思わないし、良い人が現れるといいなあと思う。

笑えるのは、若い頃にすごいヤリマンだったり、二股かけたり、ヤリたい放題
やってたくせに、30過ぎても独身の女。一体アンタは何やってたのー?
それこそ、肉便器人生って言われても仕方ないと思うんだけど。
384名無しさん:04/05/27 21:17
久しぶりに友達に電話してみた。
友達のご主人は誰が見ても立派な合格点男。
学歴。家。経済力。

その友達の、ちょっとした話。話題。
全て、自慢に聞こえる。卑屈になってる。

だから、結婚できない。
385名無しさん:04/05/28 15:24
女を甘やかし増長させる世の中だからねー。
TVや雑誌等のメディアも女を持ち上げるしな。
それって結局は、お子様といっしょで弱者扱いなんだけどね。
結局優遇され甘やかされてることに妥協してるんだよね。
だから精神的にも成長しない。
386名無しさん:04/05/28 22:02
30代独女って、同年代の既女がちょっと旦那とのケンカ話とかすると
すぐ「えー最低ー私だったら別れるなー」とか言うから、それが嫌い。
ちょっとしたケンカで別れる程度なら結婚してないだろうに…離婚してほしいのか?と
つっこみたくなるときがしばしば。
そういうときの独女の顔は、輝いていて恐ろしい。
387名無しさん:04/05/28 22:07
負け組とつるんでいると自分もいつのまにか負け組参入に。
一旦参入したら退出はなかなか難しい状況に陥ります。抜けさせてくれない同性の絆と抜けさせる
きっかけを与えてくれるはずの異性との距離がどんどん離れていく。29と30では
1歳しか違いませんが響きは全く違います。しかも新成人に「おばさんは30歳から」と
断言されてしまったのですから。

雑誌の「仕事に生きる女!」の類の特集、あれよく読むと仕事「だけ」に生きる
とは書いていない。デキル女性は仕事も家庭も両立できるはずです。三十路近い
人は今一度自分を見つめなおしてみるとよいでしょう。雑誌やTVなどの特集は見ないで
ですよ。あーゆうものは共感を得る(売れる)視点で作りますから。
388名無しさん:04/05/28 22:12
「結婚したい!誰でもいい!」というから肩書き、外見等はなかなかよい人を紹介したけど
結局、なんだかんだと自分には合わないとか、運命感じないとか言ってる。
女から連絡先聞くのはチョットな〜、と思ってるみたい。

ロマンチックな夢は捨てて、我慢できる範囲の人だったら自分から連絡取ったり
食事行ったりしてみたらいいと思う。
いつか、かっこよくて、性格もいいのに何故か売れ残った男性が現れるに違いない
といった夢は捨てた方がいいと思う。
もう大人の女なんだから自分からも動かないとだめだね。
389名無しさん:04/05/29 13:39
というかくだらん男と結婚するなら別に結婚しなくていいんですけど。
390名無しさん:04/05/29 13:41
>>387
>デキル女性は仕事も家庭も両立できるはずです。
デキル男性は仕事も家庭も両立して、ちゃんと家事育児もやってねw
391名無しさん:04/05/29 14:38
まあ、そういうことだな。
そういえば、おれの友人のデキル夫婦3組※は、二人で見事に
協力して仕事も家事も回してるみたいだなあ。

※いずれも大企業管理職で(研究.研究)(開発.人事)(企画.開発)
392名無しさん:04/05/29 16:23
カネの亡者
393名無しさん:04/05/29 18:23
子供も作らないのに結婚する意味は何?
そこまでして一緒にいたいと思う男なんていないよ
394名無しさん:04/05/29 18:28
>>386
>30代独女って、同年代の既女がちょっと旦那とのケンカ話とかすると
>すぐ「えー最低ー私だったら別れるなー」とか言うから、それが嫌い。

それ、禿同。
漏れも恋愛経験少なかった頃は、そういう答してたが、一応、同棲したり、
結婚に近い経験してみて、一生寄り添う相手というのは、いつでも都合よく
存在してくれる相手ではなく、多少の不一致にケンカもしながら、
一緒に乗り越えていく相手だっていうのが理解できるようになった。
30にもなったんだから、それくらい理解しててくれよ、って思うんだが。
395名無しさん:04/05/29 18:32
男のほうが甘えが大きいよね
396名無しさん:04/05/29 18:34
正直一人の方が、気楽でいいでつ。
397名無しさん:04/05/29 19:12
とりあえず結婚なんて本人の意志の問題で
他人がとやかく言う問題じゃないよ
398名無しさん:04/05/29 19:54
35すぎたら7割は、生涯独身って本当なんですか?
私もうすぐ36なんだけど・・彼氏いないしやばいかもなぁ。
3、4年ぐらい前なら男にしょっちゅう声かけられてうるさいなと思ってたけど
今は誰も声かけてくれなくなった。
見合い話もない。
結婚したいよ。
子供もほしい・・
399名無しさん:04/05/29 20:01
結婚したいのに、その年までしなかったのは
アホだとしか思えん。
「気が変わった」というのも同じ。
ガキじゃあるまいし、自分の性格がわかっていなかった
お前が悪い。
400名無しさん:04/05/29 20:08
というか、398はネカマだね
401名無しさん:04/05/29 20:56
「絶対結婚したい」のなら
女は厄年33歳までに絶対結婚汁!
「結婚してもしなくてもどっちでもいい」
奴でないと、その年以上に残ってると
相当やばいと考えれ
402えびす:04/05/29 21:02
tmc情報本部に近ずくな。前田とか言うやつは、個人情報をつかんだらそれをねたに恐喝してくるぞ。裏に隠れてうじうじして、最低の詐欺師だー。いつか警察につかまるわい。死ね。
403名無しさん:04/05/29 21:05
tmcってなに?
404名無しさん:04/05/29 21:14
>>403
東大マイコンクラブ
405名無しさん:04/05/29 21:23
「マイコン」って懐かしい言葉
406名無しさん:04/05/29 22:07
まいこんって・・・。
そのクラブ?はまだ存在するの?
なんか意味がよく分からんのだが。
407名無しさん:04/06/02 00:49
>>378
>高齢一般職OLにローン払う為に会社にしがみつかれて

ここは「総合職」スレです。
408名無しさん:04/06/02 19:46
男性の不妊症が世界的に急増、環境ホルモンなどが原因か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000003-wir-sci
409赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/02 21:52

「負け犬」読んだ人、いる?
410名無しさん:04/06/02 21:53
このスレのオンナドモは即買いに逝ったよw
411名無しさん:04/06/02 22:47
「負け犬」って酒井順子の「負け犬の遠吠え」?
412名無しさん:04/06/02 23:05
>>409
赤シャカは「負け犬」読んだの?
感想教えれ。
413名無しさん:04/06/02 23:15
>>386
別に30代だからとかではなく
独身者と既婚者は感覚のズレがあるから仕方ない。
向こうも旦那の愚痴を聞かされてもピンと来なくて
つまらないし答えようがないと思う。
同調を求めるなら同じ既婚者に話した方がいいよ。
414名無しさん:04/06/02 23:22
煽りじゃなくて、現実(極論だが)


産めるうちに産んでおかないと、イザという時使い物にならなくなってたりして…
難産の確率上がるし、そもそもスンゴイ重労働な訳で…下手すりゃ氏ぬよ(゜Д゜;)
産後の体型や至急も元に戻らなくて、今までの努力も虚しくあっさりオバ体型
保護者会やPTAで、10〜20歳以上歳の離れた若いパパママさんと肩を並べなきゃいけないし
我が子の同級生には「アレ、お前のバァちゃんか?」とか陰で言われ
同世代が楽しそうに孫を連れ歩きはじめた頃でも、まだまだ自分の子供に悪戦苦闘
子供が成人式の時アンタいくつよ?
やっと子育て終わったと思ったら、老後を楽しむ間もなくお墓逝…(ry
孫の成長も見たかろうに・・・
若くして両親を亡くした子供たちは、さぞかし大変な事でしょう…


「不老長寿」の薬でもあれば良いのにね(´・ω・`)y-・~~
415名無しさん:04/06/02 23:29
というか、子供好きじゃないから
結婚しても産むつもりない。
416名無しさん:04/06/02 23:31
子供一人当たり、自分と同じくらいの社会的ステータスにまで
育て上げようと思うと、1−2千万くらい。
子供にかける手間も考えれば、夫婦で3−5千万は軽く行くでしょ。
子供が好きでもないのに、そんなことに使うくらいなら
まともな老人ホームに入れるように貯金したほうがいい。
417名無しさん:04/06/02 23:32
毒女必死!w
418名無しさん:04/06/02 23:33
知り合いの女弁護士さん、
仕事しながら子育て、
でも都会でベビーシッターに支払う費用
月30万だってー。
419名無しさん:04/06/02 23:35
ついでに>>418は自分の親の協力があっても
それだけお金がかかってるってことらしいそうですから。
420名無しさん:04/06/02 23:37
>>416
そこまでして育て上げた子供に
老後、高齢者虐待が起こったりするんだよね・・
421名無しさん:04/06/02 23:38
理由つけて子供はいやだって幾ら言っても勝手だが、
その前に男見つけて、プロポーズされてから言ってみろって。
それでも相手の男が結婚したいと言ったら、ある意味勝ち組みだ。
422名無しさん:04/06/02 23:40
価値観なんて人によって違うから
他人から見た勝ち負けなんてどうでもいい。
423名無しさん:04/06/02 23:42
「負け犬だ!」といわれて結婚あせる女なんて
どっちにしろ負けてる人だから
自分と同じレベルだとは考えないし。
424名無しさん:04/06/02 23:44
だーかーらー、焦ってないのならなんでそんなにムキになるのかね?
更年期?
425名無しさん:04/06/02 23:47
独り言。
いちいちつっかかってこなくてもいいよ。
ここは「女のための」スレなんだから。
426名無しさん:04/06/02 23:54
30独女は、どうでもいいよ。まして、40独女なんて・・・
427名無しさん:04/06/02 23:54
どうして団塊ジュニアの、しかも女って
いつもマスコミに好きなだけ煽られちゃうダサイ世代なんだろう。
言葉言い換えて安心してるだけで
結局マスコミに踊らされてるだけっていいかげん気づいたら?
428名無しさん:04/06/02 23:55
30代の女性でも可愛かったら自然と男性からお声がかかってますよ。
女は外見が命ですからね。外見がよければお声がかかります。

では、なぜあなた達には「お声がかからない」のか?

それはカンタン、外見が悪いんですよ。ブスのみなさん、
そろそろ気づいてみたらいかがでしょうか?
たぶんあなたたちブスは道で男性とすれ違う時、一瞬で視線をそらされているでしょう。
あ、ここでいうブスっていうのはあなたのことですよ。
男は、並以上の女性とすれ違う時はずっと見とれてしまいます。
あなたが見られないのは容姿が並以下だからです。
そもそも、30代女性でマトモであるなら男がほっとかなかったハズです。
20代で美人であったなら30まで独身なんてことはまずないでしょう。(独身を楽しんでる美人は除く)
つまり、30代で売れ残ってる女性はマトモでないのです。(独身を楽しんでる「美人」は除く)
でもあなた、まだ自分がマトモだと思ってるでしょ?

じゃあなんで お 声 が か か ら な い んですか?

結論:30代で売れ残ってるのは外見がダメだから。

以上
429名無しさん:04/06/02 23:57
>>427
マスゴミの逝き送れフェミ婆が手薬煉引いて待ってるんだよ
仲間は多いほうが安心だからね
自分達で作る雑誌だから情報操作なんて簡単だしね。
安心したい逝き送れがそれを見て勘違いする。
430名無しさん:04/06/03 00:10
>>414
このご時世、結婚・出産する年齢もバラバラだし
保護者会やPTAの中で自分や他人が若いかどうかとか
そんなのは全くどうでもいい。
それだけに重点を置いて簡単にすぐ人間一人は産めない。
それぞれの人生設計がある訳だし、他人と比べてどうこうはないな。
私は子供一人は欲しいと思ってるけれど
もし作らないと決めたらあらゆる面で開放されるのも事実だね。


431名無しさん:04/06/03 00:50
他人の目を気にするのが
このご時世一番ダサイ
432名無しさん:04/06/03 01:00
自分の子供に対する気持ちがどうこうっていうより、
社会の子持ち女に対する固定観念がすごく嫌だなー
「子供がいたら女は幸せ」と勝手に決め付けられて
(男は子供がいても幸せじゃないのか?)
働く上で不利な立場に甘んじることになっても
「だって彼女は子供と一緒にいたいだろうから」と
勝手に正当化されるのが馬鹿馬鹿しい。
子供がいないと(できないのか作らないのかは周囲には不明)
とりあえず「子供がいるから・・」という偏見からは
開放されるよね。
433名無しさん:04/06/03 01:09
うーん、そうですね、
私は36で初めて子どもを生んだので、今、保育園で
子どものクラスでは、一番高齢ママですが、もう慣れました。
年齢は、気にしなければどうにかなるかな。
ただ、若い母親に較べて、体力気力がないのを日常感じているけれど、
まあそれも、おっとり子育てできると考えれば利点です。
434名無しさん:04/06/03 01:15
共働きで小梨の場合、ほんといろんなパターンがあると思うんだよね。
1.子供をつくらない。
2.夫婦どちらかに子供ができない理由がある。
3.そもそもセックスレス。

周囲も聞けない雰囲気があるし
435名無しさん:04/06/03 23:21
>>430
プロポーズしてくれる人がいるのなら今のうちに身を固めた方がいいんじゃないか
と思われ。
内面がそんなじゃ、外見がくずれ、仕事がもっと出来る人が現れた時に、
みじめな思いをするのは、容易に想像できる。
余計なお世話スマソ
436名無しさん:04/06/03 23:25
4人に1人は離婚する時代。
離婚したいけど踏み切れずにいる人も含めたら2人に一人は
潜在離婚組でしょ。
気が乗らないのに無理して結婚しても
時間とお金の無駄。
437名無しさん:04/06/03 23:26
行き遅れでババクサイ顔したヤツの
ウェディングドレス姿は痛々しい
30過ぎたオンナとの結婚式って相手の男がほんと気の毒
ドレス姿もさ、式場で見てる分には卓越したヘアメイクやその場の雰囲気で、
結構いくつでも綺麗に見えるんだよね。
ところが、後日送られてくる写真がもう悲惨の極み。写真は正直だよ。
目元のたるみ、口元のシワ、すべて正直に写してる。アチャー
幼稚園の入園式で他の若いママ達から
「あ、おばあちゃまですか?」なんて聞かれてたり。
438名無しさん:04/06/03 23:28
>外見がくずれ、仕事がもっと出来る人が現れた時に、
>みじめな思いをする

これは男女、独身離婚既婚の別に関係なく同じだし
ただ年をとれば容姿が衰え、物覚えが悪くなるのは
誰でも同じ。
それを「みじめ」だと思う人のほうが「みじめ」なんじゃないの
439名無しさん:04/06/03 23:31
>>436

成功率3/4じゃん・・・

仮にも金融機関に勤めているのであれば、
失敗する人が成功する人よりも多くなってからそういうことは言いなさい。
440名無しさん:04/06/03 23:34
出来ないのに、しないと強弁するのに、まぁいろいろゴタゴタ理由を考えるね。
結局のところ、全ての責任を同世代の男になすりつけて、自己正当化してるだけ。
なんだか情けないね。

人のせいにするまえに、自分はどうなのか?と小一時間問い詰めたい。
441名無しさん:04/06/03 23:48
少なくとも、一度でもプロポーズされた人は
「できない」じゃなくて「しない」で全然当たってると思うけど。
442名無しさん:04/06/03 23:50
 <うぜークラス つーか私のいるクラスうざってー>。女児は昨年12月、自分のHPに気持ちをぶつけている。

 同級生たちをののしる言葉がさらに並ぶ。

 <下品な愚民や>

 <喧嘩(けんか)売ってきて買ったら「ごめん」とか言って謝るヘタレ(根性なし)や>

 <高慢でジコマン(自己満足)なデブス(デブでブス)や>

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000145-mai-soci

なんだかこの板にいる引きこもり無職男と言葉遣いがそっくりだねw
443名無しさん:04/06/03 23:55
女はブスに生まれた時点で人生終了だ。
例えば谷亮子。
奴は血の滲む努力をして世界一を獲得し、
しかも、年俸3億円の野球選手と結婚した。
公私共に最高潮に充実しており、
おそらく、彼女にとって実現可能な最高のサクセスを歩んでいる。
しかし、世の女のドモの反応はどうだ?
「あゆみたいになりたい」「ハセキョーみたいになりたい」と言ってる女はゴマンといるが
「谷亮子みたいになりたい」と言ってる女は一人もいない。
それは何故か。
答えは一つ谷亮子がブスだからだ。
このように、ブスがどんなに努力しようとも
偉業を達成しようとも
最高の結果を残そうとも
最高のダーリンをゲットしようとも、
世の中の評価は「ブスじゃん」なんだよ。
「ブス」この2文字で
その人物の、努力も結果も運も人生も全て無に帰す。
ブスが何をやっても所詮ブス。
女は美しくなければ何をしても価値も評価も無い。
同性である女でさえブスを評価しない。
わかったか?ブスがいきがっても見苦しいだけなんだよ。
邪魔になんないように世の中の底辺をはいつくばってろや。
444名無しさん:04/06/03 23:56
1つ聞いていい?
30過ぎて結婚もせず、子供も産まず
この先、何があるっていうの?
まさか仕事がんばるとか?ドラマの見過ぎだよ。
結局、他人と共存できない、わがままで自己中なだけでしょ?
彼氏がいるもん〜 なんて余裕かましてる人が1番ダサいよ。
くやしかったら彼氏に「結婚する気あるの?」って聞いてみなよ。
95%「今は考えられない」って言われるよ。
445名無しさん:04/06/04 00:04
現実問題として
独身女性と同じ数の独身男性がいるわけだが。
446名無しさん:04/06/04 00:24
30過ぎならまだ許せるよ。40過ぎたらホントにオワリ。
10年前に付き合ってた男に未だに縋って、不倫関係を迫る。
誕生日前後1週間は異常に不機嫌
「結婚なんて人生の墓場」ってしたこともないくせに豪語する。
若い子の結婚を喜ばない。「オトコに頼って生きるなんてバカ」と私に言ってくれた。
トモダチが20歳で妊娠した話をすれば「かわいそうに…」
社内で出産ラッシュだった年は「子供生むことしか能が無い」と言い放つ。
そんなブスな上司は救いようがなかった。
447名無しさん:04/06/04 00:30
>>441
いや、結局自分が結婚したいと思える相手にプロポーズされなきゃ意味ないの。
自分よりも下、あるいは好きでない、男にプロポーズされたって
思い出の一つにでもして鼻をヒクヒクさせながら書いてるのかもしれないけど、
それがあなたの現実。
その結婚したくないレベルの男と客観的に見てつりあいが取れてるってこと。
自分はもっと上のレベルよとでも思ってるのかもしれないけど
その後結局それ以上の男と結婚に至らないという事は・・・。自分で気付こうね
448名無しさん:04/06/04 00:36
東大卒の女性総合職っている?
449名無しさん:04/06/04 00:55
これだけじゃないとは思うけど、
生物としては、子供をもうけることというのはプライオリティーの高いことだと思う。
人間なんで、産まない選択もありだと思うけど、
産めないのはあきらかに生物として劣後していると思う。
450名無しさん:04/06/04 01:02
>>443
だから自分が幸せなら、
他人から見た幸せなんてどうでもいいんだってば。
形式的な幸せか実質的な幸せかどっちを優先するかの話。
451名無しさん:04/06/04 01:03
>>449
不妊夫婦を中傷したいの?
体に欠陥のある人はそりゃいるだろうけど、
貴方は頭に欠陥があるようね。
452名無しさん:04/06/04 01:04
>>448

いるに決まってるでしょ
東大卒の一般職の間違い?
453名無しさん:04/06/04 01:05
>>447
年収2千万の専門職男から
プロポーズされて断りましたが、なにか。
454名無しさん:04/06/04 01:12
私は親に泣きつかれたのは一番きつかった
義父母も早く孫を、って言いたかったろうけど、
黙って12年待ってくれた。感謝。
41歳で初産です。産休中。産んでよかった、というより、
やっぱりまだ産めてよかった、ぎりぎりでも良かった、という達成感です。
一時は、(30代半ば)産まない選択もある、と頑なに働きましたが、
子どものいない老後の寂しさを先輩から聞かされ、決心が変わりました。

それより、私の母。
むかし私が小さい頃は、すこし勉強が出来たので自慢の娘だったようですが、
なかなか出産しないのに、近所の同級生や母の友人の娘さん達が
どんどん出産して、とうとう私が取り残され、母は絶望のどん底だったそうです。
主人も本当はもっと早く欲しかったのだと思います。待ってくれて感謝です。
455名無しさん:04/06/04 01:20
454です、
「親になきつかれたのが」でした。てにおは、訂正です。

あまりに子供が可愛いので、復帰してから、
そのまま、以前の職場で働き続けるかどうかは分かりません。
両親に世話になれなければ、ベビーシッターに毎日4-5時間頼むか
(保育園のあとに、帰るまで時間がかなりあるので)
私が他の職種に転職するか、起業するか。

もしくは、家事も土曜には、ハウスクリーニングを頼まなければ
とても体が休まらないでしょうから。
たくさん稼いでたくさん支出して子育てをするのもいいけれど、
子供の寝顔を見ていると、幸せは他にもある、と言うことを
実感しつつある日々です。
戦線離脱ではなく、新しい価値観を得た新鮮さを感じています。
456449:04/06/04 01:28
>>450
あ〜よく読んでね。
望んで自分の意思で産まないならいーと思うと書いてあるでしょ?
強がって、「子供生むことしか能が無い」とか言っちゃう人のことを言っただけだよ


>>451
くると思ったよ。
あんたみたいな書き込み。
意識の問題の話をしているのがわからないかなぁ?
女はバカが多いから困るねぇ
457名無しさん:04/06/04 02:18
>>455
色々あって遅い出産だったけれど
幸せで良かったね!
結婚してもしなくても、40過ぎで産んでも産まなくても
他人がどう思おうと本人が幸せなら勝ちと思う。
そういう人は自分と違う生き方をする人にも
理解を示す心のゆとりがある。
誰が負け組かって他人の生き方否定して叩いてる人。
結局、自分が幸せじゃないからだろうね。
458名無しさん:04/06/04 02:38
>>457
はげどう
459名無しさん:04/06/04 06:02
>>456
そんな戯言はちゃんと産休とって子育てを女並みにやってから
言ってほしいなぁ
男はバカが多いから困るねぇ
460名無しさん:04/06/04 06:05
>>457
私は455はネカマのような気がしますが・・・
幼児の母が午前一時すぎにタイミングよく話題に参加するか?
(それも40代)

ま、いいか。
461名無しさん:04/06/04 06:06
というか、男は自分の子供が産まれたら、
会社辞めても子育てしたいと思わないわけ?

なんかこのスレ見てたら、
男のほうが子供ほしがってるような気がすんだけどねぇ
462名無しさん:04/06/04 07:31
自分の遺伝子を残そうとするのは男の本能。
そんな当たり前の事を言わないと分からないのかね。
463名無しさん:04/06/04 07:32
>>453
好きでもない男にしかプロポーズされない点についてのコメントは?
464名無しさん:04/06/04 07:38
>>453
DCブランド大好きのオヴァさんですか?
肩パットに涙が出ます(笑
465名無しさん:04/06/04 07:47
>>460
454、455です
乳児ですので、朝昼晩、無しです。まだ生後2ヶ月ですので、
夜中も3-4時間ごとに授乳します。
私の母は、女子大を出て銀行に一般職で入り(まだ昭和20年代末)
私を34歳で産む前日まで働き、産後2週間で復帰したツワモノです。
(というより、そうしなければ辞めてもらう、と言われたそうです)
その後、私が中2の時倒れて入院するまで勤続していました。
そんな母を見て育ちましたので、もっと私も頑張れる、と思う反面、
それだけ頑張っても、所詮企業のための駒でしかない、駒に替えがあっても
私は子供にとって、唯一だ、と思い始めた訳です。

自分では私大の法律学科を出ましたので、同期の男性に負けたくないという
意地がありました。
子供に恵まれなくとも、そのまま働き続けてこそ得られる幸せもあるし、
たまたまタイミングよく20代末に結婚しなかったら、今もっと昇進していたかもしれません。
フローチャートのように、枝分かれした選択肢で少しずつ同期男子とは
違った方向に流れています。悔しい気持ちがないといえば嘘になります。
かといって、公園デビューを自分がするとも思えません。
もうすこし、今後、について考えることになりそうです。
466名無しさん:04/06/04 08:14
男について何かをいうと

「それ杉田かおるが似たようなこといってた〜ギャハ」

っていわれる30毒女w
467名無しさん:04/06/04 16:31
>>462
すみません、学生ですが・・
>自分の遺伝子を残そうとするのは男の本能。

だったら何故男はもっと子育てに参加しようとしないの?
468名無しさん:04/06/04 19:05
月の半分くらいは生理痛と月経前症候群に振り回されてると
毎月毎月、子供を産む為に不自由に生かされてるんだって思い知らされるし、
女として見られるのが嫌な自分に子供産むことがあるのか疑問だし。
身体に関する恐怖とか煩わしさとかを考える時間で
もっと出来ることあるのにとか思う。
彼も居ないし子供産む気ないし、男になりたい。
469名無しさん:04/06/04 19:26
>>468
男だって月の半分くらいはエロいことを考えたりAV見たりオナニーしたりして
無駄な時間を使ってますが、何か?
470名無しさん:04/06/04 19:32
>>465
>それだけ頑張っても、所詮企業のための駒でしかない
それは男も同じですが、何か?
471名無しさん:04/06/04 22:18

ご協力お願いします。
「30代独身女性を中傷するスレを証拠として残そう 」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1086264852/
472名無しさん:04/06/04 22:27
>>465
>フローチャートのように、枝分かれした選択肢で少しずつ同期男子とは
>違った方向に流れています。
それに気づいていながら、なぜ同じ会社に20年近くもしがみついたのか、
あなたにも問題があったんじゃないのか
性別を理由に一気に不当な人事処遇をされれば、明らかに会社や
特定個人が悪いといえるが、問題意識があったのなら、20年間の間に
会社にとってあなたがどういう人間なのか、もっと早くに悟っていて
良かったはず。
473名無しさん:04/06/04 22:39
搾取されるだけの女ははっきり言ってどんくさいと思う。
もっとしたたかにならないと。
474名無しさん:04/06/04 22:57
子供なんてお金も手間もかかるし
普通の子が何やりだすかわからない今日日
怖くて持てない。
子供好きでもないし。

でも結婚すると
「赤ちゃんまだ?」
「そんなに遅くまで働いて旦那がかわいそう」
とかいう目で見る人も少なくないんだよね。

理屈ぬきで惚れれる男なんて周りにいないし、
自分で稼げるんなら、一人のほうが気楽。
それだけなんだけど。
475名無しさん:04/06/04 22:59
>>464
DCブランド?
いつの人よ?
貧乏人?
476名無しさん:04/06/04 23:00
>>463
自分から男に惚れたことないから
仕方ないじゃん
477名無しさん:04/06/04 23:16
>>472
だから、ネカマじゃないのって。
産休中だというわりには夜と朝にしか書き込みしてないし。
478名無しさん:04/06/04 23:35
>>447

だから、何?


というか、このスレ、ちょっとでも自分たちに「気に入らない」書き込みが
あったらすぐネカマあつかいするうざい女が常駐してるね。
479名無しさん:04/06/04 23:40
>>478
同性の男に論破されたら、今度は同性の女を敵視?w
敵ばっかりで大変ですね。
それとも仮想的を作ってる方が張り合いが出ますか?
480名無しさん:04/06/05 00:21
>>478もネカマなんでしょ
481名無しさん:04/06/05 00:32
>>479
そりゃ立場の違う女同士は仲がよくないから
482名無しさん:04/06/05 00:36
>>478
はネカマであるとともに、自演だと思う。
(たぶん>>447=>>478=>>479
いきなり古い書き込みの>>447に対してレスつけて
それも、反論が「だから、何?」だけで、
そのたった5分後にうまい具合にツッコミ入れる
レスが・・・
不自然すぎで、できすぎ。

483名無しさん:04/06/05 00:39
何のために自演?
484名無しさん:04/06/05 00:40
>>483
女に結婚させたいんでしょ
485名無しさん:04/06/05 00:42
http://www.pp.iij4u.or.jp/~ktatsumi/inf3.html

早い人では35歳くらいで閉経してしまうことすらあるので、30歳を過ぎて赤ちゃんが
欲しい人は急いだ方が良い。
40歳で不妊外来を受診しても、赤ちゃんを抱く確率は、6%。
486名無しさん:04/06/05 00:44
この世の中は、自己肯定したいために
「女は結婚したほうが幸せ」と
思い込みたい・周りに思わせたい
男が非常に多いですから。
487名無しさん:04/06/05 00:46
>>485
35才で閉経・・・・・・・・・・・・・・・・・
馬鹿ですか?
あなたの母親は何歳まで生理があったのか知らないのか?
あなたの奥さんはもう閉経してるのか?
488名無しさん:04/06/05 00:46
>>478
ネカマの使い方間違ってない?
ネカマってネットオカマですが?
489名無しさん:04/06/05 00:48
ネカマは、ネットで女のふりしてる男のこと。
お釜は、お釜。
490名無しさん:04/06/05 00:53
どんな選択肢をとっても
成功するか失敗するか、どっちもあり。
将来のことは誰にもわからない。

自分の本心に従わずに、
人に言うことを聞かされたり、
周りに影響されて、結果として失敗した場合、
自分の不幸感は非常に大きいと思う。
逆に、自分の好きなようにやった場合は
失敗しても納得がいくでしょ。

イラクで犠牲になった橋田さん、
最後は悲惨だったけど、不幸感はまったくない。
491名無しさん:04/06/05 00:55
でも死んだら終わり
生きて帰った3馬鹿はこれから何度でもイラクに行ける罠
492名無しさん:04/06/05 00:57
死んだら自分では何もわからなくなるんだから
それまでが幸福だったんならいいと思うけど
493名無しさん:04/06/05 00:58
全て女に結婚させたい男やネカマが書き込んでると思い込む視野の狭さ。
なんでもかんでも1人の自作自演と思うのはかなりの2ch依存症です。
自分がしょっちゅう自作自演してるとそういう妄想にとりつかれるのか?

494名無しさん:04/06/05 01:00
>>493
女を言い負かせないからって
何を腹立ててるのw
みっともないなあ
495名無しさん:04/06/05 01:03
>>494
男が居ないからって
何を腹立ててるのw
みっともないなあ
496名無しさん:04/06/05 01:05
>>495
はいはい、そういうことにしておいてあげますよw
人の価値観を尊重できない、可哀相な人。
じゃあおやすみ。
497名無しさん:04/06/05 01:08
じゃあオナって寝なさい。
折れもオナッテ寝る。
498名無しさん:04/06/05 02:45
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
499名無しさん:04/06/05 02:51
私は男性ではありません、あしからず。
ほぼ3時間ごと、オムツ換えや授乳で起きなければならないので夜中は結構
辛いですが、この時間帯は静かで1-2時間、ネットにつなぎます。
昼間も仮眠をとりますが、基本的に家事一般をするので、PCは開きません。
テレビを見ることもまずありません。その時間があったら娘と遊びます。
たぶん、これが最初で最後の子育てですから、出来るだけのことをしています。
たまたま運良く妊娠しましたが、4ヶ月目で流産しそうになり、
出産まで半年、入院していました。高齢出産の典型です。

>>472
ここ数年はかなり転職しやすい雰囲気になっていますが、
私が32-4歳頃は、まだ日系金融でも、外資に転職する人が出始めたころで、
今ほど多くなかったのです。いかに退職まで勤め上げようかと思ってました。
500名無しさん:04/06/05 03:01
>>485
のデータは基本的に事実だと思います。
私自身は不妊治療は受けていませんが、医者からも
もう一人欲しければなるべく急いだ方が良いが、あまり期待するなと言われています。

閉経に関しても、周りを見れば、早い人は41-2で迎えています。
35歳くらいから若年性更年期で苦しむ同僚も結構います。
30代後半に産もう、と思っているうちに、婦人科系の手術を余儀なくされてたり、
癌の手術後の放射線治療や投薬の副作用で、閉経が早まった友人も居ます。

もし子供が欲しい方は、理想としては、30代半ばまでに2人くらい産んでおくのが
やはり正解だと思います。当時の私には耳の痛い、聞きたくない意見でしたが。
35歳くらいは、悩みがあっても仕事が面白くなっていた頃でしたので、、、。
501名無しさん:04/06/05 06:29
具体的だからネカマではなさそうだ
だが、こういうマジな書込みがあると
コワーイ毒女ら、ちっとばかり遠吠えしはじめるかも。

ま、総合すると、30位で結婚して
30代のうちに複数の子供を持ってなおかつ
仕事に順調に復帰、ってのが王道ですかね
502名無しさん:04/06/05 07:27
>>500=>>501
>具体的だからネカマではなさそうだ
そういうところがネカマ丸出し

>閉経に関しても、周りを見れば、早い人は41-2で迎えています

あのねぇ、どこの誰が同僚に自分の閉経の話なんてすんのよ!?
んなもん自分の家族にさえいちいち話さないよ
お宅は産婦人科医ですかぁ?



503名無しさん:04/06/05 07:37
>30位で結婚して
>30代のうちに複数の子供を持ってなおかつ
>仕事に(順調に)復帰

「順調に」の部分を除き、そういう人たちがごく一部いるのは事実。
BUT金融業界で何回も産休なんてとった時点で
同期と同じトラックからは完全に外れている。
正社員で復職できるだけでオンの字だろうね。

悪いけど私は会社では同期に遅れをとって卑屈な思いをし、
家では夫が家事育児やらなくてストレス爆発状態、は勘弁。

それに甘んじる女性がいるのは、気にしないけど。
だけど不平等な扱いはちゃんと回避しようという女性にまで
「女性」というだけで一括りにして、同じ選択肢を押し付けるのは
やめてよね。

504名無しさん:04/06/05 08:14
フツーに金融業界には女はむかねぇだろ
ウチの会社もパン職も総合職も逝き送れてるか、ダンナの稼ぎが惨くて張り付いてるおばちゃんばかり
おばちゃんは早く辞めるか氏んでくれ
若い新入社員が入ってこないぜ
505名無しさん:04/06/05 08:27
>>504
といいながら、稼ぎの悪い自分のために
自分の妻には働いてほしいくせに。
だから総合職スレに貼り付いてるんでしょ。
我儘丸出し。

大体金融総合職の女にも子供を産めと言うんなら
なんで夫も産休をとって子育てに参加すべきだと
いう意見が出ないのか?
(女の側は、そんなこと言っても無駄だから
最初から結婚しないわけだけど)
男が女と同様に子育てやるようになれば
いきおくれのおばちゃんも減ると思うよ
506名無しさん:04/06/05 12:59
>>490
イラクの橋田とは似ても似つかぬ人生なのに
自分を重ねて悦に入る馬鹿ハケーン!
507名無しさん:04/06/05 13:00
>>500
不妊治療受けずに40過ぎて妊娠できたなんてすごいじゃん
良かったね
それまで作らなかったの?できなかった?
40過ぎていざ妊娠しようと思ってできない方が多いと思うのだけど。
508名無しさん:04/06/05 13:03
>もし子供が欲しい方は、理想としては、30代半ばまでに2人くらい産んでおくのが
>やはり正解だと思います。当時の私には耳の痛い、聞きたくない意見でしたが。

耳が痛くてもこういう体験談は聞くべきだね。
本当うちの馬鹿女どもに聞かせてやりたい。
509名無しさん:04/06/05 13:05
>悪いけど私は会社では同期に遅れをとって卑屈な思いをし、
>家では夫が家事育児やらなくてストレス爆発状態、は勘弁。

だーかーらー、結婚してから言えよw
結婚相手も居ないのに最悪の結婚生活妄想して
結婚しないと強弁しても説得力ないね
510名無しさん:04/06/05 13:06
田嶋陽子みたいな顔で
「女の側は、そんなこと言っても無駄だから
最初から結婚しないわけだけど」
って咆えられてもねー。
結婚できなかったと認めなさい。
511名無しさん:04/06/05 14:01
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    今日はイイ天気だし
   >┬<                 散歩にでも行きませんか?

             ∧∧ ∧∧ 
            (*゚ー゚) (,,゚Д゚).,
            ∪  |ω|  |).
           〜|  |〜ヽ_つ
..,、____ (((  (/"ヽ) (/__ ..,。__、_..____        
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
512名無しさん:04/06/05 15:02
結婚できないできないとわめくのはやめてください。
しない、女がいるのは事実なんですから。
513名無しさん:04/06/05 15:07
>あのねぇ、どこの誰が同僚に自分の閉経の話なんてすんのよ!?

さすが同性の同僚も全て敵だと言うことが違うね〜
514名無しさん:04/06/05 15:08
>大体金融総合職の女にも子供を産めと言うんなら
>なんで夫も産休をとって子育てに参加すべきだと

外人のイケメンとでも結婚したら?
まあ外人にも選ぶ権利があるがな。
515名無しさん:04/06/05 15:38
       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ  
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   ∠ 全ては男社会が悪い
      !  rrrrrrrァi! L.    \____________
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入  
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
516名無しさん:04/06/05 15:43
>>502
>あのねぇ、どこの誰が同僚に自分の閉経の話なんてすんのよ!?

多分年代や会社によって文化が違うんだと思いますよ。
私たちは、41歳と言う年齢から分かるように、男女雇用均等法一期生、です。
均等、といいながら均等でなく、今より尚、腫れ物に触るよな扱いと
確実に残る差別の中、女性同期と助け合ってやってきました。
もう、結婚や子育てその他で半分以上は退職を余儀なくされましたが、
残っている友人は同志、何でも話し合います。
辞めていった子達とも、頻繁に会って食事や家の行き来をしますよ。

後輩や部下とも密に話をするようにしています。
特に、生理痛や女性特有の病気での検診などで会社を休まなければならないときも
あるわけですし、
とても休みなど取れない状況では、痛みをこらえて仕事する姿を見ています。
そうやって助け合うのは、仕事の場ですが、ある程度学校時代と同じ感覚でしています。
でなければ、精神的に必要以上に自分から疲れてしまいますから。
517名無しさん:04/06/05 15:49
516です
ちなみに、私の働く所では、私達の世代より前から、女性でも総合職は居ました。
ですから、上の世代の人はもっと苦労したと思います。
ほとんど結婚していません。
子育てしている人も一人いますが、親と同居ですね。

若年性更年期で苦しんでいる同じ部署の30代半ばの女性は
まわりに理解されるまでは、ミスが多すぎる、とか、
やる気がないのか、とかかなり一時期言われていました。
男性の同僚には内臓から来る疾患としか話していませんが、
女性の同僚には詳細を説明しています、というより
食事に行ったときなどにそういう悩みを皆で話します。
それを聞くまでは、私も更年期は45歳以降閉経後と思っていたので
とても驚きましたよ。


今度は平日の昼間に書き込むようにしますね。
518名無しさん:04/06/05 16:09
>>516は仕事もし、結婚もし、子供も産み、仲間にも恵まれ
部下にもよくし、これぞ真の勝ち組みというのがよく分かった。
本当にこれからも頑張ってくれ。

こういう女性には頑張ってと声をかけたくなるね。
なんでもかんでも男や社会のせいにして、自分の醜さを棚に上げ
結婚すらできないブスはぐうの音もでないだろうね。
きっと猛反発してくるだろう。w

どんな反発されても堂々と生きていってください。
519名無しさん:04/06/05 16:18
>こういう女性には頑張ってと声をかけたくなるね。

勝手にネットで女の鑑を妄想して悦に入ってれば?
リアルの女はみんな白けてるだけだと思うけど。

520名無しさん:04/06/05 16:22
>ですから、上の世代の人はもっと苦労したと思います。

いるいるいるいるいるいる
40代半ば以上の、均等法前の世代の人たち。
男のいうことを中途半端にきいて出世も遅れて
家庭環境も中途半端な人たち。
自分が苦労したからって、後輩の女性にも
同じ道を歩ませないで下さい。
521名無しさん:04/06/05 16:24
>>516
いかにも男がしそうな妄想・・・
522名無しさん:04/06/05 16:27
逝き送れ必死!w
自分の都合の悪い書き込みは全部男の妄想!w
本気?それとも負け惜しみ?
ここまで切羽詰ってるとは・・・哀れ・・・。
これからは会社の逝き遅れオバサンにも優しく接します。プ
523名無しさん:04/06/05 16:28
>リアルの女はみんな白けてるだけだと思うけど。

逝き送れが焦ってるの間違いです。
524名無しさん:04/06/05 16:29
逝 き 送 れ 登 場 w

       ↓
525名無しさん:04/06/05 16:30
はいはい
いくらわめこうが
あんたのように外見も内面も
ブ男とは結婚したくない。
ましてや子供を産むなんて
ぞっとする。

それだけ。
526名無しさん:04/06/05 16:33
というか>>516が本当に女性なら
相当な説教大好きおばさん。
会社にこんな非とがいたら
まず相当けむたがられるよね。

あなたは自分に思ったとおりに生きて下さい。
あなたの人生に興味はありません。
若い女性に自分の不幸をシェアさせようと
押し付けないで下さい。
527名無しさん:04/06/05 16:39
「30代はババァ」とか言う人は絶対、10代ガキ書き込みだって。
20歳前であれば、恋愛対象は自ずと女子高生あたりになるのは当たり前であって
自分が年齢低い事を理由に、年上の価値観を否定するのはどうかと。

それに今の未成年って、精神的に未熟な奴が多いだろ?
後先も考える能力も無いくせに好き勝手言っておいて、自分と違う意見を言われると
「ばばぁ」とか「釣れた」とか言うしね。
これじゃ会話にならんよ。

528名無しさん:04/06/05 17:08
それに今の高齢毒女って、精神的に未熟な奴が多いだろ?
後先も考える能力も無いくせに好き勝手言っておいて、自分と違う意見を言われると
「男の陰謀」とか「社会が悪い」とか言うしね。
これじゃ会話にならんよ。
529名無しさん:04/06/05 17:10
>528 そんな女とは一切会話しなきゃいいんだよ
530名無しさん:04/06/05 17:15
>>529
そう528はこのスレから出ていけば?
531名無しさん:04/06/05 17:18
>>530
うざい高齢毒女も出ていってほしいな
一切会話したくないし
532名無しさん:04/06/05 17:21
整理があがったんならバリバリ仕事できますね、毒女のみなさん!
533名無しさん:04/06/05 17:22
30毒女の大半というか殆どは、容姿的に惨くて男にスルーされて逝き遅れてる
だけなのに、なまじいらない知恵ばかりついてるから色々と理論武装して自分の
境遇を正当化してるだけだろ

まぁ生きていくための知恵ってやつだろうけど、見てて痛いよな
534名無しさん:04/06/05 17:24
>532 おまいうるさいしつこいうざい
535名無しさん:04/06/05 17:25
>>533 おまいうるさいしつこいうざい by 赤シャカ ◆3GguJeKwzU
536名無しさん:04/06/05 17:31
>>531
高齢毒女と一切会話したくないんなら
金融女性総合職スレなんて
高齢毒女の割合が非常に高いスレになんて
くるなって。
537名無しさん:04/06/05 17:35
>536 おまいもうるさいしつこいうざい
538名無しさん:04/06/05 17:37
総合職の女性で男性の部下にも心配りができる尊敬に値する人もいれば、毎日がPMS(いわゆる生理前症候群)みたいなヒステリック・ブルーも本当に多いです。
後者の人たちはまさに毒を撒き散らかしているとしかいいようがありません。駆逐したいですが、連中弁が立つので私にはできませんでした。欝だ詩嚢。
539名無しさん:04/06/05 17:59
   
     人
    / 0.ヽ
    // ハヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( / ヽ)) < おマソコォォォォォォォォ
    ヽヽ//    \_____
     ヽ/

     人
    / Aヽ
    // ハヽヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( ´∀`)) < もうすぐ生まれるゥゥゥ!
    ヽヽ//     \_____
     ヽ/

     人
    / Aヽ
    /∧_ _∧ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( ´Д`) <  あわてないあわてない、一休み一休み
    ヽ∪ ∪     \_____
     ヽ/   
540名無しさん:04/06/05 18:14
ネット人口考えると、40女って少ないだろ?しかも2ちゃん。
つーか、40は相手したくねーもん、本音で。だからスレあっても、興味ない。
30毒女は、その分まだ女として見られてるから、遊んで欲しいーんだYO!

カチンときたり、にくたらしーこと言って、姉貴と遊んでもらってる感覚
どーせ2ちゃんなんだから、上手に俺たちと遊んでくれYO!!わかったかばーーーか!
541名無しさん:04/06/05 18:18
くそガキ相手してるほど暇じゃないのよ
542名無しさん:04/06/05 18:22
>>540 実の姉貴に女として遊んでもらえ
543名無しさん:04/06/05 18:27
30代女性好きですよ、来てかまってください。
544名無しさん:04/06/05 18:29
>543 実の姉貴にリアルでかまってもらえ
545名無しさん:04/06/05 18:32
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。
「亀頭鍛錬不足!! 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用。
546名無しさん:04/06/05 20:05
>>516
>私たちは、41歳と言う年齢から分かるように、男女雇用均等法一期生、です。
>均等、といいながら均等でなく、今より尚、腫れ物に触るよな扱いと
>確実に残る差別の中、女性同期と助け合ってやってきました。
>もう、結婚や子育てその他で半分以上は退職を余儀なくされましたが、

この人は金融業界じゃないね。
男女雇用均等法一期生、二期生は
うちの会社は全滅です。
誰も残っていない。
どこもそんなもんだと思う。
それにこの頃の人は、採用も微々たる割合だったから、
女同士でつるんで、女扱いされるのがいやで、
総合職同士でもほとんど普段接する機会はなかった
みたいだよ。
配属もてんでバラバラで、自分の配属された場所では
明らかに総合職紅一点だったしね。
547名無しさん:04/06/05 20:09
90年代前半、都銀はどこもほぼ
女性総合職は総合職全体の5%
くらいの採用だったと思うけど、
(「地域総合職」「准総合職」等の
なんちゃって総合職は除く)
今はどれくらいいるの?
548名無しさん:04/06/05 21:03
このスレみてると
男の幼稚さとわがままさが
際立ってますね。

ということで、

 終 了 
549名無しさん:04/06/05 21:13
被告人の供述によれば,以前に交際していた同年代の女性から「頼りない」とか「バカなんじやない」などと見下された言葉を言われてふられてしまい,ショックを受けて落ち込んでいたところ,
セーラー服姿の女子高校生を見てかわいいと思い,急に性的に意識するとともに,女子高校生であれば自己を見下したりはせず,1人の男として頼りにしてくれるのではないかとの思いもあって,女子高校生に強い興味を持っようになり,
その後,週刊誌で女子高校生とセックスができる出会い系サイトを知ってから利用するようになって,本件犯行に至ったというのであるが,かかる経緯にも,自己の性欲を満たすためだけの犯行にも酌量の余地はないし,
特に判示第5及び第6では,何とかして中学2年生の2人組と援助交際をしたいとの思いから,高額の対償を約束して気を引いておきながら,実際には,これを大幅に下回る対償を支払うことで済ませようとするなど,校狩さも看取でき,犯情は悪質である。
550名無しさん:04/06/05 22:26
>>548
あんたにも出ていってほしいな
くそ生意気そうだから一切会話したくない
551名無しさん:04/06/05 22:41
>>550
>>548は外資女スレで高齢独女と周りから散々ののしられて、
このスレに尻尾巻いて逃げてきたのさ。
しばらくこのスレに粘着するかもよぉ。
552名無しさん:04/06/05 22:45
なぜ「30」毒女なのか、と言われれば、
結婚して欲しいのにモノにならない30毒女への
逆恨みとしか考えられないでしょ。

その証拠に
妊娠可能性が極めて低くなる
40毒女に関するスレタイは皆無。
553名無しさん:04/06/05 23:05
>>538
そんなの男も女も同じだって
554名無しさん:04/06/05 23:40
最近女性向けセミナーで活躍している渋井真帆さん、
銀行を辞めた理由で、上司から「キミは活躍してくれなくていい、
後輩にノウハウを引き継いでくれればそれでいい」と
扱われて嫌気が差したと言っていた。

総合職でも女だと、後進の指導とか、自分のキャリア形成とは
直接関係のない、いうなら非生産的な仕事ばかりに期待されがちに
なるんだよね。
無意識のうちに、母親の役割を求められてるというか。

その反面、総合職女性を男性と同等にちゃんと育てようとする男性の
意識が低いこと低いこと・・・。
そんな会社の対応にそのうち嫌気がさして、転職する女性が大半。
残る人も、外見的な面はともかく精神面で女を捨てて
不合理な期待は無視してしたたかにならないと、とても生き残っていけない。
黙って耐えていた人は、役付きになるころに、肝心の自分のスキルは
磨けてなくて、能無し呼ばわりされ、悲惨な思いをすることになります。

上司に恵まれなければ、銀行や証券会社なんて、2−3年もいれば
じゅうぶん。とっとと転職したほうがいいです。
555名無しさん:04/06/06 00:20
>>554
そりゃ都銀なんて数年毎に転勤が前提なんだから
奥さんはみんな専業主婦かそれに毛の生えた程度。
銀行員なんて、女は全部自分の妻か母にしか見えないマザコンが
大半だから、女性をまともに育てられる能力がそもそも備わっていない。
556名無しさん:04/06/06 00:28
★☆★独身女子行員の休日の過ごし方★☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051518380/l50
【もう】金融女性総合職【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051806188/l50
外資金融の秘書は生意気クソ女ばっか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1066661868/l50
★外資系に美人は居ないようだ 5人目★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1080918734/l50
557名無しさん:04/06/06 00:30
>>552 根拠が薄弱すぎ。そんな感じで仕事してたら笑われるだけ
558名無しさん:04/06/06 00:34
>554
そもそも銀行や証券会社ではスキルなんか磨けるわけない
559名無しさん:04/06/06 01:08
>>533
そうやって自分で自分を守らないと誰も守ってくれないからね。
哀れな女だから苛めるなって。
560名無しさん:04/06/06 01:08
>>536
婆が居座ってるから若手の総合職が出て来れないんだよ。
引っ込め!
561名無しさん:04/06/06 01:10
>うちの会社は全滅です。
>誰も残っていない。
>どこもそんなもんだと思う。

自分のところがそうだから日本中の金融機関がそうだと思うこの視野の狭さ。
それが高齢毒女。
562名無しさん:04/06/06 01:17
>>560
すみません、昨年入行した総合職ですが、
正直、このスレの男性は痛いと思います。
総合職で金融に就職する子は男尊女卑は
生理的に受け付けない子が多いですから、
私たちに期待しないでほしい。
同年代の女性とすら結婚できなかった
おじさんに興味はありません。
563名無しさん:04/06/06 01:20
馬鹿か。結婚してるっつーの。
自分がモテズ結婚もできないからって他人もそうと思うな。
>>562
あ、それとおばさん!加齢臭が漂ってるぞ。
前髪トサカにしてますか?プ
564名無しさん:04/06/06 01:23
円光ものの裏ビ見てごらん。
え、こんな子が?ってようなカワイイ子もいるけど、
普通だったら30過ぎても処女の可能性高いようなローティーンのブスが、
慣れた様子でアヘアヘ言ってるよ。
ああいうの見ると、ブスでもその気になったらデキるし、金も取れるし、
セックスしたいんだって驚きがある。
だってブスって、恋愛したりセックスしたりしても楽しくないと思ってたから。
565名無しさん:04/06/06 01:25
>>563
>自分がモテズ結婚もできないからって他人もそうと思うな。
その言葉そっくりあなたにお返しいたします。
566名無しさん:04/06/06 01:26
30代の女性でも可愛かったら自然と男性からお声がかかってますよ。
女は外見が命ですからね。外見がよければお声がかかります。

では、なぜあなた達には「お声がかからない」のか?

それはカンタン、外見が悪いんですよ。ブスのみなさん、そろそろ気づいてみたらいかがでしょうか?
たぶんあなたたちブスは道で男性とすれ違う時、一瞬で視線をそらされているでしょう。
あ、ここでいうブスっていうのはあなたのことですよ。
男は、並以上の女性とすれ違う時はずっと見とれてしまいます。あなたが見られないのは容姿が並以下だからです。
そもそも、30代女性でマトモであるなら男がほっとかなかったハズです。
20代で美人であったなら30まで独身なんてことはまずないでしょう。(独身を楽しんでる美人は除く)
つまり、30代で売れ残ってる女性はマトモでないのです。(独身を楽しんでる「美人」は除く)
でもあなた、まだ自分がマトモだと思ってるでしょ?

じゃあなんで お 声 が か か ら な い んですか?

結論:30代で売れ残ってるのは外見がダメだから。

以上
567名無しさん:04/06/06 01:30
学生時代はいいよな。
勉強ができて成績がよければ(テストでいい点が取れれば)それだけでよかった。
ほめられた。いい気分になれた。
学校の成績には男とか女とか関係ないし。
でも実社会で仕事をしていくってそう単純じゃないんだよね。
568名無しさん:04/06/06 01:33
>>566
そかな?
友達でもうすぐ40でも結婚してない子達にも、結構美人が多い。
彼女等って、20代から30代少し過ぎるくらいまでは
パイロットとか、教授とか、かなーりステイタスある人と付き合って、
結婚一歩手前までいった子ばかり

でも、今仕事が面白いから、やめたくない、ちょっと待って、
って言ってる間に、相手に年下のカワイイ女ができちゃって、、、
その後、その男を越える相手が出てこなんで結局妥協できず、
今日に至る、って感じだね
569名無しさん:04/06/06 01:35
>>567
そう、ここで咆えまくって誰に対してでも噛み付いて
先輩の助言はネカマだのなんだの難癖つけて聞く耳持たず。
肝心の仕事だってぁゃιぃもんんだ。
ここまで精神が崩壊してると仕事にも影響を及ぼす。
逆上ヒステリー、こんなんばっかだな。
こういう香具師のせいで真面目に働いている女性も迷惑被ってるのに
自分では女性を代表して言ってるくらいの勘違いぶり。

570名無しさん:04/06/06 01:35
>>561
悪いが>>546は男だ
それから、うちの会社はステータスが高いから
有名大卒の総合職女性は比較的容易に
転職できたようだが、転職が難しい地銀や
ヤバイ会社については、女性も会社に
しがみつかざるをえず、確かに状況は違うのかもしれないな
571名無しさん:04/06/06 01:36
30代独身女性は、自己評価も望みも高すぎる。
30を超え、自分の市場価値は暴落していることを自覚できず、
いまだ自分を高みに置いている人が叩かれる。
30代独身男性は、自分の無価値さを自覚してる人が多いから
無駄に叩かれにくい。
572名無しさん:04/06/06 01:38
>でも、今仕事が面白いから、やめたくない、ちょっと待って、
>って言ってる間に、相手に年下のカワイイ女ができちゃって、、、

結局自分で思ってるほど美人でもいい女でもなかったってこと。
オマイラ美人美人って気軽に使いすぎ。ブスでないレベルで言うなって。
そりゃ高学歴総合職は元々はブスが多いけど、それと比べて見られるレベルで
自分は美人と勘違いするブスが多いんだよね。

ネットじゃ自称美人、自称いい女は山ほど居るけどね。
それなら写真さらしてみろって。
573名無しさん:04/06/06 01:41
>>569
というか、純粋な仕事上の助言ならともかく
結婚しろだの出産しろだの、今の世の中
大声で言えば眉をひそめられるようなことを
しつこく繰り返してるからうざがられるんじゃないの?
私もこの手の「助言」とやらは
独身女性老後弁当工場説みたいな馬鹿馬鹿しい助言と
本質的にはよく似たもんだと思った。
他人の価値観を押し付けられても、普通の人の反応は
大きなお世話、でしょ。
574名無しさん:04/06/06 01:43
>>571
>30代独身男性は、自分の無価値さを自覚してる人が多い
30代独身女性を叩いている時点で全然自覚してないと
思いますが・・・
575名無しさん:04/06/06 01:44
結局タイミング逃がしたんでしょ?
結婚するか決断を迫られたときに仕事を選んだ結果なんだから仕方ないよね。
ブスか美人かはあんまり関係ないけど。
自分の決断の結果を甘んじて受け入れればそれでいいんでない?
576名無しさん:04/06/06 01:45
>>575
後悔してるから、これだけ入れ食い状態で釣られる毒女が多いんだよ。
まあ1人で頑張って何度も書いてるみたいだけど。
577名無しさん:04/06/06 01:50
いやぁ 41歳ママが来てからここ2日
結構盛り上がってまいりましたね〜
578名無しさん:04/06/06 01:51
仕事やプライベートがノリに乗ってる時に結婚するのが望ましい。女は特に。
運気が下降しはじめると結婚したがる女性は多いがそうなってくるとなぜか
不思議と結婚運が遠のいていく。

いずれ結婚するつもりでいた彼氏に逃げられる
とか魅力が薄れてきたせいで彼になかなかプロポーズしてもらえないとかね。

結局自分の運気が良くないと結婚って出来ないようになってるんですね。

ここの毒女はとことん運がない。恵まれない人生ってこと。
579名無しさん:04/06/06 01:52
>>577
毒女にとっては一番目障りなタイプだからね。
580名無しさん:04/06/06 01:52
>>568
過去の栄光にしがみついてもむなしいばかり

「かなーりステイタスある人と付き合って、結婚一歩手前までいった」
けど、
「相手に年下のカワイイ女ができちゃって」

年下のカワイイ女に負けちゃったんでしょ?
結婚相手としては魅力がなかったということでしょう。
頭がよくて仕事はおできになるかもしれませんがね。
581名無しさん:04/06/06 01:53
>>576
>後悔してるから
後悔してる人もしてない人もいると思うけど
(それは結婚した人も同じ)
「北風と太陽」って童話知ってる?
こんなとこで叩いても逆効果だと思いますよ。
582名無しさん:04/06/06 01:55
>>581
ぢゃ、どこで叩けとおっしゃるの?
583名無しさん:04/06/06 01:56
>>577
自分が結婚してるとかプロポーズされてるとかなら
41歳ママには色々聞きたいこともあるだろうが、
結婚どころか彼氏も居ない、仕事もぁゃιぃ、人間関係は全て敵
敵がいないと仮想敵を作ってまで突進して嫌われる。

しかしその拠り所の仕事をこなしつつ結婚もし子供も産み
人生のフルコースを味わってる女性はまさに目の上のたんこぶ
自分の人生・生き様を否定されたように勘違いし噛み付く
ギャンギャン咆える。

なんか悲しいね〜
なけてくるね〜・゚・(ノД`)・゚・。
584名無しさん:04/06/06 01:56
>>582
叩く理由はなに?
結婚してほしいから?
585名無しさん:04/06/06 01:57
>>562
「総合職で金融に就職する子は男尊女卑は生理的に受け付けない子が多い」
かわいそうにねぇ
学生の時の意識のまま社会人を続けていくのは大変だよ
586名無しさん:04/06/06 01:58
>>584
オマエラに結婚なんかしてほしくないっつーの。
うぬぼれるなブス!
小さくなって隅っこで生きてろ
ヒステリー更年期女は邪魔なだけ
587名無しさん:04/06/06 02:01
未来には備えられるが、過ぎてしまった過去はどうしようも
ないというこった。
事の前提が違うんだよ 馬鹿
結婚適齢期・出産適齢期が過ぎてしまえば、もうどうしようもないということだよ
588名無しさん:04/06/06 02:02
   
     人
    / 0.ヽ
    // ハヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( / ヽ)) < おマソコォォォォォォォォ
    ヽヽ//    \_____
     ヽ/

     人
    / Aヽ
    // ハヽヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( ´∀`)) < もうすぐ生まれるゥゥゥ!
    ヽヽ//     \_____
     ヽ/

     人
    / Aヽ
    /∧_ _∧ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (( ´Д`) <  あわてないあわてない、一休み一休み
    ヽ∪ ∪     \_____
     ヽ/   
589名無しさん:04/06/06 02:04
ま、44歳くらいで生んでる芸能人も居るしね、
40過ぎでも、その気と金があれば、チャンスもあるでしょ
今は仕事したいんだから、
まわりは勝手に口出ししないでよ、ってのが正直なトコロ
590名無しさん:04/06/06 02:09
>>589
いいんじゃないんですかね、それで。
でもあなたも勝手に口出ししないでね、このスレで。
591名無しさん:04/06/06 02:09
>>589
産めるもんなら産んでみろって。
楽しみだね〜
欲しいのにできなくて自殺する女が多いんだよその年まで作らないでいると
自分の馬鹿さ加減に嫌気がさしてね
592名無しさん:04/06/06 02:10
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。
「亀頭鍛錬不足!! 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用。
593名無しさん:04/06/06 02:11
>>591 おまえもうるさすぎ
594名無しさん:04/06/06 02:11
なんで「女性」+「キャリア」に関するスレは
決して仕事ネタにはいかずに
結婚ネタ、30毒女叩きネタで荒れるのか・・・
595名無しさん:04/06/06 02:13
20代半ばのころ、気の迷いで10歳上の女と付き合ったことがあるが、
初めて彼女の家に遊びに行ったとき、スッピンの顔見て萎えた。
こいつとはセックスできないと思った。
もともと、しょーもないフェミ女で、そんなのと付き合う俺も俺だが(藁)、
若い俺を日々フェミ洗脳しようとするところに心底頭に来て、
気のあるふりして同棲をチラつかせ、
そいつわりといい会社に勤めてたからカネあったんで、
マンション買うように仕向けたら本当に買いやがって(爆)、
買ってから2週間後に別れを告げたら半狂乱で泣いてました。
ああ、俺って酷いヤツだなぁと、さすがにそのときは罪の意識に苛まれたかといえば
もちろんそんなことはなく、いい気味だと思って以後連絡を絶ちました。
自殺したらどーしようと一抹の不安があったものの、
2年ほど前に偶然街で見かけたので生きていたようです。
見事にババア化していたので別れて大正解だと思いました。
そのとき俺は11歳年下の奥さんと2歳の娘と一緒でした。
いまとても幸せです
596名無しさん:04/06/06 02:15
>>594
きっとここ覗いてるのは、
金妻だったりして〜

キャリア半ばで結婚退職→出産で主婦してる30代金妻が
30毒女を苛めているのでは、と推測
597名無しさん:04/06/06 02:15
イキオクレは別に恥ずかしいことではないよ。
異性をひきつける魅力がなかっただけにしかすぎません。
自分の得意な分野でがんばればいいと思います。
ただ、イキオクレを相手にしてくれる人は年とるごとに
だんだん減ってくるということだけは心にとめておいて。
598名無しさん:04/06/06 02:16
>>596
仮想敵がまた拡大されましたw
生きてるってつらいだろ?
599名無しさん:04/06/06 02:17
いつまでも自分を過信している毒女の皆さん、

「将来、泣いてもいいわけ?」

(心の声)「もう泣いてるよ・・・」

600名無しさん:04/06/06 02:18
3K(家事・育児・介護)はイヤよ
601名無しさん:04/06/06 02:18
正直29-33の女しつこい。
勢いで一回寝ただけで、どいつもこいつも生理前になるとやたら電話してくる。
毎日のように精気を吸われて困っています。何とかしてください。

32歳 外資金融
602名無しさん:04/06/06 02:19
>>600
2Kだけど?
603名無しさん:04/06/06 02:19
痛い存在は徹底的に叩かれ排除されるのは人間社会の自浄作用として極めて健全な行為で
あるということを、もうそろそろおばさんたちは理解してもいい頃合だと思うんだけどいかに?
604名無しさん:04/06/06 02:20
「30歳を過ぎ、年収600万円以上ありながら、結婚できない男性は負け犬でしょう。
最近の女性は結婚相手に求める条件が高くなっている。
かつての『3高(高学歴・高身長・高収入)』に加え、
最近は『3低(低姿勢・低リスク・低依存)』がトレンドです。
レディーファーストをわきまえ、安定した職業で、なおかつ相手を束縛しない。
そんな男性でなければ相手にされないのです」

男にとって怖いのは、負け犬生活を続けていると、“オス”の機能がどんどん低下してしまうことだ。
これじゃますます負け犬から脱出できない。
「独身男性の食生活は、有機リンを含むインスタント食品に頼りがち。
過剰摂取すればカルシウム不足を招き、精力を高める副交感神経の“活力”を弱めます。
副交感神経の減退は精液の生産力と表裏一体。精子の数まで減少します」
しかも35歳を過ぎると、完全にアウト。
9割が一生独りで生きる可能性が高いとのデータまである。
「男の負け犬はミジメです。女性なら旅行やエステ、ブランド品の買いあさりなど寂しさを紛らす機会は多い。
男の負け犬がやれるのは、せいぜいキャバクラ通いくらい。
モテなければ、ミジメさは増すばかりです」
605名無しさん:04/06/06 02:22
もう15年も前の話だが
大学3年の時、同じクラスの奴と、同じ学部の女が出来てて妊娠して
出産して結婚した。
開き直って、卒業前にもう一人生んでた

男の方が、キャリア官僚になって、女はそのまま家庭に入った
当時、皆あの女は可愛そうだと思ったが、今思えば勝ち組だ
同期女が30毒女で炎吐きまくりの今、
彼女は子供が両方中学生で子育てもほとんど終わってて
遊びまわってるらしい
606名無しさん:04/06/06 02:22
★☆★独身女子行員の休日の過ごし方★☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051518380/l50
【もう】金融女性総合職【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051806188/l50
外資金融の秘書は生意気クソ女ばっか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1066661868/l50
★外資系に美人は居ないようだ 5人目★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1080918734/l50
607名無しさん:04/06/06 02:29
┌────────────────────────┐
│                                        |
│  -‐   '''ー  皇太子様の 超 優 良 ス レ 認 定 証 |
│  ‐ー  くー                                |
│ ´゚  ,r "_,,>、 ゚' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          |
│   ト‐=‐ァ' <   や、やりますね・・・    |          |
│   ` `二´'   \__________/          |
│                                    |
│   このスレが2ch超優良スレ審査委員会の定める認定  |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成16年6月       2ch 超優良スレ審査委員会     |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 皇太子様         |
└────────────────────────┘
608名無しさん:04/06/06 02:29
>>602
3K(家事・子育て・介護)はイヤよ
609名無しさん:04/06/06 02:46
>>608
全て自慢の金で解決できるじゃん
良かったね
610名無しさん:04/06/06 02:53
毒男の謙虚さと毒女の図々しさのギャップが大きいからね。

女の趣味嗜好は、ブスであろうが売れ残りであろうが
美人や可愛い子の趣味嗜好と変わらないのが最大の癌なんだよね。

毒男は、悪く言えばマイナス志向なんだが、言い換えれば自分を弁えてる。
毒女は、何歳になろうが懲りないのが多いんだよ。

やはり日本の女性系メディアや女性産業が差別化を図らなかったのが原因だな。
まあ儲けるには、ブスでもババアでも持ち上げないといけないからね。
611名無しさん:04/06/06 02:54
不思議なのが、30過ぎて彼氏がいるのに結婚しない人。
「今の彼氏はその気ないらしいから」って・・・。
結婚をエサに適齢期過ぎてポイ捨てもひどいと思うけど、
いい年した女と深い付き合いして結婚する気ないって、
セフレ宣告としか思えんのだが・・・。
612名無しさん:04/06/06 02:59
2ちゃんで30毒女を叩いてるのは
30過ぎの結婚できない毒男ってのはバレバレなんだけど
叩かれれば叩かれるほど、こんな男ばかりか‥
と結婚するのが嫌になる。
30過ぎ毒男は外見も衰えてる上、性格もひねくれてそうだから
絶対相手にしたくない。
613名無しさん:04/06/06 03:07
2ちゃんで30毒男を叩いてるのは
30過ぎの結婚できない毒女ってのはバレバレなんだけど
叩かれれば叩かれるほど、こんな女ばかりか‥
と結婚するのが嫌になる。
30過ぎ毒女は外見も衰えてる上、性格もひねくれてそうだから
絶対相手にしたくない。
614名無しさん:04/06/06 03:10
相変わらず生涯独身主義者がイキリタッテおりますな。
仕事が若干、暇になってきたから、多少相手をしてやりますか?

未だ被害者意識が過剰で結婚に対する負の妄想が逞しくて、
笑っちゃうんだけど、よくも飽きもしないで続けられるよ。
既婚者は独身主義も選べるって事も、思考から抜け落ちてるのが笑える。

つまり、結婚生活が不満であれば離婚してしまえばいい。
再婚相手との生活に金がかかるのであれば、いっそのこと
養育費等は支払わなくてもいいよ。事実そういう人一杯いるし。
そんなところには律儀で善人な独身主義者は笑えるよね。
でも、独身を選択する既婚者ってそうはいないだろ?
推して知るべしでしょ?

まあ独身主義者の君たちも、そういうプロセス踏んでみたらどうだろう?
そうすれば多少は君たちの意見も説得力が出てくると思うよ。

世の中のマイナス面には目をつぶるのが大人。
身体障害者や精神障害者をどう思いますか?っていう
アンケートに正直に内心を語り、それを新聞等で掲載出来ますか?
そういう立場と同列にあるんですよ、君らは。
615名無しさん:04/06/06 03:11
高齢独女へ

重ねてはっきり言う。
高齢独女に未来はない。
大事に大事に、ただひたすら食べたいものも食べず、着たいモノも着ないでお金を貯め、
結局使い道が無かった貨幣に一遍の価値もない。
せいぜい死後、お前らの死に関わった者に着服されるか国庫にいくだけ。
死ぬ直前に国や自治体に寄付でもすれば、独身を貫いたお前達を
尊敬し認めてやる。

大体、少数派が世間に認めてもらいたいとか市民権を得たいというのが、
厚かましすぎる。同性愛者等もそうだ。
日陰者は、それらを甘んじて受け、ひっそりと暮らしていけばいい。
そのほうが結果的に趣味や生き方を楽しむことが出来る。
616名無しさん:04/06/06 03:27
最近たまに会ったりする女が32歳なんだが、最近、目つきが変わってきて怖い。
心配になってこの前日記見たら、

「結婚資金:月3万目標d(^−^)b」って・・・・・・・・・・

怖い、怖すぎる。でも育児日記じゃなくてよかった。
早く切ろう
617名無しさん:04/06/06 03:32
30毒女の皆さん
あなた方は自分で思ってるほど会社の役にはたってませんよ。
あなた方が自分の幸せを棒に振ってまで頑張ってるお仕事も
派遣やパートで十分代用がききます。
一刻も早く自分のことを『お局さま』と自覚して、せめて会社の同僚
の皆様に迷惑をかけないよう、日陰でコソコソと生きることをお薦めします。
618名無しさん:04/06/06 03:38
今何時だ?
619名無しさん:04/06/06 04:25
>>610
>毒男の謙虚さと毒女の図々しさのギャップが大きいからね。

それはある意味仕方ないと思うよ。
そして今後ますます加速するだろう。
そもそも自然界で雄は雌に子供を産んでもらう立場で
雌に気に入られる為に悪戦苦闘し必死だ。
ヨーロッパと比べりゃ日本なんかまだマシだがな。
恐ろしくワガママで気がキツイのばかりだぞ。

>毒男は、悪く言えばマイナス志向なんだが、言い換えれば自分を弁えてる。
いい年して自分を弁えてない男も多いがな。
もちろんそんな男は相手にされる訳ないが。
>毒女は、何歳になろうが懲りないのが多いんだよ。
それでまかり通る世の中かもしれないが
そもそもモテない理由をメディアや女のせいにしたり
不満垂れる奴ほど、幼稚で傲慢な自分が見えていないもんだよ。
620名無しさん:04/06/06 07:19
>>614-617
夜中3時すぎに4連続カキコ
すごいストーカーぶりだね
621名無しさん:04/06/06 11:44
ところでこのスレに常駐してる人って、だいたい何歳ぐらいなの?
622赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/06 11:48

負け犬の遠吠え、男だと、読む気にはなれないけど
内容は気になるよな。
30代独身女性が、何を考えてるのか?とかってさ。
でも、30代独身女性で、この本を読む人って、
なんだか少しカワイイ気がするよ。

623名無しさん:04/06/06 12:36
>>622
オマイが出てきた途端、良スレに水をさされた気分になる。
どっか逝ってくれないかな?
本気でそう思うよ。
624名無しさん:04/06/06 12:46
赤シャカよ、自分の専用スレだけにカキコせい!

赤シャカ ◆3GguJeKwzU            →
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1086493108/l50
625名無しさん:04/06/06 12:56
30毒女の皆さんは、雨の中銀座でデートかな?
デートでなかったら、、、、、
          洗濯物を室内干?(w
626名無しさん:04/06/06 18:45
★☆★独身女子行員の休日の過ごし方★☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051518380/l50
【もう】金融女性総合職【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051806188/l50
外資金融の秘書は生意気クソ女ばっか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1066661868/l50
★外資系に美人は居ないようだ 5人目★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1080918734/l50
627名無しさん:04/06/06 19:14
 ↑
このリンク何度も繰り返しコピペしてる人の
目的は何?
628名無しさん:04/06/06 19:29
 ↑
このカキコ何度も繰り返しコピペしてる人の
目的は何?
629名無しさん:04/06/06 19:52
>>628
目的は、純粋な疑問です。
630名無しさん:04/06/06 19:52
何度もコピペはしてませんが。
631名無しさん:04/06/06 20:03
>>627
目的は純粋なコピペです。

>>630
★☆★独身女子行員の休日の過ごし方★☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051518380/l50
【もう】金融女性総合職【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051806188/l50
外資金融の秘書は生意気クソ女ばっか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1066661868/l50
★外資系に美人は居ないようだ 5人目★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1080918734/l50
632名無しさん:04/06/06 20:05
>>631
・・・・・キモチワルイ・・・・・
633名無しさん:04/06/06 20:20
>>625
>銀座でデート

40男?
634名無しさん:04/06/06 20:32
デートってさ、昔みたいに一極集中じゃないよね
六本木ヒルズもそろそろ飽きたしね
かといって日本橋もそれほどインパクトないし
ドライブも土日ごとじゃ疲れるし。

良く最近は釣りに行くよ。最近は女でも釣り船に乗れるし
高い船ならトイレもあるしね
635名無しさん:04/06/06 20:34
このスレ、キモチワルイおばさんが巣くってるよ
636名無しさん:04/06/06 20:44
>>634
マニュアル男キモ
いい年下オッサンがデートの内容とか練ってるって思ったら笑える
637名無しさん:04/06/06 20:56
>>636 おまえこそキモチワルイおばさんだよ
638名無しさん:04/06/06 21:06
>637
必死でデートプラン練ってるんだ

で相手は居るの?不細工つれまわしてるんでしょ。
639名無しさん:04/06/06 21:08
結婚・出産ネタをなんで総合職スレでやるのか・・・
一般職も含む独身女子行員全体のスレもあるんだから、
そっちでやってほしい。

総合職スレで毒女叩きが執拗に繰り返されること自体、
男の女に対する劣情があらわになっていて、
うんざりします。
640名無しさん:04/06/06 21:14
「劣情」って意味違わないか?
もし日本語として正しい意味で、そう感じたならちょっと変だよ。
641名無しさん:04/06/06 21:16
同性としてこのスレみたいな女は軽蔑します。
642名無しさん:04/06/06 21:33
>>640
「劣情」ですよ。
なにがなんでも女を下におきたいという欲望。
レイプAVに興ずる男の感情と同じようなもん。
643名無しさん:04/06/06 21:37
れつじょう(レツジヤウ)【劣情】
時と場合とをわきまえず、さかりのついた動物のように むき出しに出る欲情。
用例・作例
―を刺激する

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
644名無しさん:04/06/06 21:38
>>642はAV見すぎなんじゃない?それかレイプ願望でもある?
ヒステリー婆の話してるだけ。
ここに居る勘違い女どもはどうして男が自分に大して劣等感感じてるなどと
誤解してるんだろうか?
それが不思議でならない。
まあそれが面白いのだがw
645名無しさん:04/06/06 21:41
>>644
国語能力不足のバカは相手にしません。
646名無しさん:04/06/06 21:42
AV見すぎでレイプ願望のあるブスは相手にしません。
647名無しさん:04/06/06 21:43
自分の国語能力不足が露呈して、腹を立てて中傷ですかw
648名無しさん:04/06/06 21:48
男は自分に対して性的な欲望や感情を持ってると勘違いするブスは
よっぽど男に飢えてるんだろうな

あの、誰でもいいってわけじゃないんで。
ブス相手にやれません。
649名無しさん:04/06/06 21:56
自分の国語能力不足が露呈して、腹を立てて中傷ですかw
650名無しさん:04/06/06 22:05
30毒の自称キャリアウーマンはホントに自分に対して周囲の男がコンプを
抱いてるとか妄想したがるよね

そうやって自分の中で自分を祭り上げておかないと自我が崩壊しちゃうんだろうね

まぁ30毒女を見る目なんてのは同情か憐憫か好奇か蔑視ってとこなのにね(プゲラ
651名無しさん:04/06/06 22:10
>>650
全てにおいてハゲドウ

>まぁ30毒女を見る目なんてのは同情か憐憫か好奇か蔑視ってとこなのにね(プゲラ

特にこの部分。なんで気付かないのかねー。
652名無しさん:04/06/06 23:06
痛い存在は徹底的に叩かれ排除されるのは人間社会の自浄作用として極めて健全な行為で
あるということを、もうそろそろおばさんたちは理解してもいい頃合だと思うんだけどいかに?
653名無しさん:04/06/06 23:09
若くない=ブスって単純切り分けも、もう飽きた
654名無しさん:04/06/06 23:12
でもねおばさんたちにはわきまえてほしいね
分不相応なカキコをしないでほしいな
655名無しさん:04/06/06 23:14
でもねおじさんたちにはわきまえてほしいね
分不相応なカキコをしないでほしいな
656名無しさん:04/06/06 23:21
結婚できないのか

結婚しないのか

本人たちは、結婚しないんだ、と言うのだろう。
しかし事実は違う。「結婚できない」ことを客観的に認識できないから結婚できないのだ。

結婚できない独身の哀れな女の多いこと多いこと。
男に見向きもされないから、もう会社にしがみつくしかないってミエミエだ。

35歳を超える高齢女の存在にマユをひそめ、
時には汚物を見るような目で見られている事を理解したほうがいいぞ。 
657名無しさん:04/06/06 23:23
ここで一句
厚化粧 2センチ下に ある素顔w
塗りたくればいいってもんじゃないってのw
658名無しさん:04/06/06 23:26
30歳以上のババア社員の傾向

・わがまま
・口だけ達者で仕事は若手や派遣さん(30歳以上を除く)の方が全然いい
・まだ若いと勘違いしててキモイ
・ヒステリック
・意地悪
・容姿がいい同僚を苛める
・男性社員にウソのチクリをする

最悪の生き物よね。
659名無しさん:04/06/06 23:33
せっかく良スレだったのに
このスレも煽りに堕したか
660名無しさん:04/06/06 23:34
>>659 どこが良スレなんだよ?
661名無しさん:04/06/06 23:38
>>659 良スレだった時なんてあったのか? 例えばどのレスがそうだよ?
662名無しさん:04/06/06 23:54
>>639
41歳ママは総合職だから
一般職女は眼中にないと思われ
663名無しさん:04/06/07 00:10
>>638
「で相手は居るの?不細工つれまわしてるんでしょ。」

相手もいなくて、つれまわされもしないあなたがみじめ。
664赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/07 00:15

負け犬を読むべし。
665名無しさん:04/06/07 00:20
>>664 うざいし迷惑だから専用スレに戻りな

赤シャカ ◆3GguJeKwzU            →
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1086493108/l50
666名無しさん:04/06/07 00:21
赤シャカは負け犬読んだの?
667名無しさん:04/06/07 00:24
>>665
赤シャカよりもキモい発言繰り返してる
勘違いおじさんを誘導してやってよ。
668赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/07 00:26

>>666
読んでみたいけど、時間がなくて読んでないんだよね。
内容に興味はあるんだけど。
669名無しさん:04/06/07 00:26
>>665
赤シャカよりもキモい発言繰り返してる
勘違い30過ぎ毒女を誘導してやってよ。
670名無しさん:04/06/07 00:27
>>668 うざいし迷惑だから専用スレに戻りな

赤シャカ ◆3GguJeKwzU            →
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1086493108/l50
671名無しさん:04/06/07 00:54
何だかんだいっても会社の中には
>>656 >>658
の意見が圧倒的に多いんだよな。
これに反発するとしたら>>658のいう
ババアなんだろうな。

ババア自身は自ら認めんだろうが…

672名無しさん:04/06/07 01:45
総合職女って、結婚相手もほとんど金融なのかな?
知り合いの総合職♀は、大学助教授(当時専任講師)と結婚したな、、
年収低い奴と結婚して、と思ったが
結構、掃除洗濯炊事をしてもらってるらしい
どっちが旦那か分からんな
673名無しさん:04/06/08 17:03
ブスって悲惨だね…
生まれたときから既に人生の不幸が決定しているんだから。
ブスじゃ、どんなに努力しても容姿重視の職にはつけないしね。
子供の頃から「あんたはブスなんだから勉強だけでもきちんとしなさい」
と親にいわれつづけてひねくれてるし。
やっと就職した職場で出合った初恋の男にも男の同僚と同様にしか扱ってもらえないし
そのいい男は美人にサラッと持っていかれるし、ラブラブ年賀状を送りつけられるし。w
変な男しか寄ってこないから、結婚で幸せをつかむのも無理だろうし。
仕事に対して傾倒したところで、性格と能力の問題からうざがられるし。
それを男は優秀な女に(ryなんつー勘違いして生きていかないと
存在意義がなくなってしまうし。
本当ブスって悲惨…
674名無しさん:04/06/08 17:55
>>672
ある意味
専業主夫ってやつですね
まぁ、できるほうがヤルってのはいいんじゃん
675名無しさん:04/06/08 21:17
なかには性格もルックスもよい総合職♀もいるんだけど、毒女の毒気が強すぎてそういう人たちは目立たなくなっちゃうんだよね。
まだお局さんたちのほうが始末がいい。
676名無しさん:04/06/08 23:57
女性の非婚化が進んでワリを食ってるのは、
デキナイ男性とデキル女性。

女性の非婚化が進む
 ↓
女性の社会進出がますます進む
 ↓
デキナイ男性の地位が危うくなる
 ↓
デキナイ男性はますます結婚できなくなる
 ↓
2ちゃんで30毒女を中傷してうさばらし
677名無しさん:04/06/09 00:19
妄想しないと生きていけないくらい追い詰められてるんだね毒女はw
678名無しさん:04/06/09 00:43
41歳ママさんはやっぱりネカマだったみたいだね。
その後出てこなくなったものね。
本物の総合職女性なら自分の発言が原因で
他の総合職女性が中傷されてたら、
フォローを入れたり、さりげなく謝って
丸くおさめるのが普通なんだけどね。
679名無しさん:04/06/09 01:34
自分に都合の悪い書き込みは全てネカマ認定。
本物の総合職なら自分に都合のよいように書き込みしろと誘導。
あーあ、よっぽど41ママの存在が痛いんだろうなー。
680名無しさん:04/06/09 01:45
>>678
私のせいで他の「本物の」総合職が中傷されたのですか?
やはり、ここに真面目に書いたのは、間違いだったようです。

女だから結婚しろ、子供を産め、と言っているわけではありません。
もし、産みたい気持ちがあるのなら、早い方が良い、ということを
お伝えしたかっただけなのですが。
こればかりは身を以って体験しましたから。

反対に、自分が辛い思いや、嫌悪感を持つことがあったので、
実際に出産してからも、出産のお知らせの写真入葉書は
暑中見舞いや年賀状では作らないつもりです。
この年齢ですと、ストレートに喜びを出したほうが素直ですので
親類向けだけに子供の写真入のものをつくりますが、
他には文書だけの普通のものですし。
681名無しさん:04/06/09 01:49
続きです
ここ2-3日の展開が余りに、横にそれていたので
私が書く必要も無いと思いましたし、
真っ当に書けば書くほどネカマ扱いされるのも不思議でした。
たまたま授乳やオムツ替えでこの時間に起きるようになりましたが
仕事をしている頃は、午前1時以降にPCに向かうことは考えられませんでした。
ですから、678さんがもし、本当に金融機関の総合職だとしたら
いつもこのスレにこの時間に居るようであれば、
おそらく良い仕事や家庭生活は難しいと思います。
682名無しさん:04/06/09 01:50
>>680
横レスですが、
あんたちょっと嫌な性格だね。
「本物の」なんてわざわざ書いて
自分の非は認めないところがね。
ま、俺もあんたはネカマだと思うけどね(ワラ
683名無しさん:04/06/09 01:51
>>681
この時間にいつもここにいるのはあんただけだって
678の書き込みはあんたより1時間早いじゃん
684名無しさん:04/06/09 01:52
ここでこれ以上、揶揄するだけの相手に(それも本当に678さんのような人が
女性だとしたら悲しいのですが)
正面からお話をすることは、意味を成さないと今更のように理解いたしましたので、
私の書き込みは、これを以って終わりといたします。
どうぞ、お仕事、恋愛、大成なさいますように。ごきげんよう。
685名無しさん:04/06/09 01:55
>ごきげんよう。

プッ
686名無しさん:04/06/09 02:10
>>685
藻前、反応したら、負け!
41ママたんにお遊びされたんよ
ママたん 確信犯w
687名無しさん:04/06/09 03:02
>>680
>もし、産みたい気持ちがあるのなら、早い方が良い、ということを
>お伝えしたかっただけなのですが。
んなことネカマが言わなくても、女がよくわかってるよ
688名無しさん:04/06/09 07:05
>>682-683
毒女自作自演してまで必死!


689名無しさん:04/06/09 07:07
わざわざ「横レスですが、」なんて書いてワロタ
690名無しさん:04/06/09 07:10
>>682
なんで41歳ママが非を認めないといけないんだ?
どこにも非なんてないが。
どうしたらそういう発想になる?
非があるとか被害を受けたと思うのは毒女の被害妄想。
ヤパーリ毒女の自作自演だね。w
俺だのなんだの使ってまでどうにかして41歳ママを追い出したいらしい。
余程痛いところを付かれて目障りらしい。
691名無しさん:04/06/09 08:30
またつまらない煽りが始まってる・・・
もう秋田
692名無しさん:04/06/09 09:13
>>678
私も自称41歳ママさんはネカマだと思いまーす
もし本当の女性なら、説教くさくて干渉したがりで、
2ちゃんやってる女性としてでさえも、ちょっと珍しいタイプですよね。
社会人になると、いわゆる’お局様’というのはこーゆー人なのかな?
ちょっと こ わ ひ
693名無しさん:04/06/09 09:18
>>688-690
おじさん朝から粘着して、よっぽど女に飢えてるのね。
一人でしつこく粘着してるみたいだけど、
せっかくの女性総合職スレが台無しになって
現役の総合職の方々だけじゃなくて、
情報が欲しいと思ってる学生も含め、
みんなが迷惑してることに気がついてね。

毒女がそんなにキライなら女性総合職スレなんて
こなければいいのに。。。
694名無しさん:04/06/09 11:42
>>693
学生ですが、このスレ参考になってますよ。
銀行には痛いおばちゃんたちがイパーイいるんですね
加齢臭ってかなり臭そうだから、違う業界に就職しようと思います。
おばちゃんたち頑張ってくださいね
695名無しさん:04/06/09 12:05
>>694
証券か銀行早番昼休みのニセ学生さんでつね
696名無しさん:04/06/09 13:47
ばれますたか
697名無しさん:04/06/09 14:44
>>695
自分のこと?
698名無しさん:04/06/09 18:53
>>688-690
妄想バカ
699赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/09 21:49

またーりしてるね。
700名無しさん:04/06/10 14:23
結婚してなくても彼氏が居ればいいかと思うけど。
さすがに20代後半、多く見積もって30過ぎて彼氏無しはちょっとねー。
世間からは負け組と見られてもしょうがないよーな
701名無しさん:04/06/10 14:25
結婚制度に否定的な人も居るだろうしまだ時期じゃない人もいるだろうけど
したいのに出来ない人、30過ぎて彼氏すら無しはかわいそうに思える。
で、そういう人がこういうスレで男や世間にかみついてると
まさに 負け犬の遠ぼえ だなと思うわけだ。
702名無しさん:04/06/10 14:27
私の会社の総合職の女性(国立、慶応、早稲田、など)は
何だかんだ言って結局30歳前後でばたばたと結婚したな。
で結局結婚して生活の安定を手に入れたら退職して、本当にやりたい
ことに再チャレンジって感じの人が結構いました。
新たな資格に挑戦したり、意外と多いケースが法科出身の人たちで、
法曹の世界で仕事するべく勉強を始めるため退職というケース。
このスレの女性を見ると負け犬咆えすぎって思う。
703名無しさん:04/06/10 14:28
勝ち組はいろいろな価値観があるから一概には決められないけど
負け組は決まってる気がする
貧乏人と34以上で結婚できない高齢毒女
どう言い繕おうとも事実だと思う
704名無しさん:04/06/10 16:32
>>700-703
連続4カキコ
貴方が一番負け犬で
女にふられて吠えてるように見えます。
705名無しさん:04/06/10 17:13
学生ですが、金融業界って
優秀な女性が行っても意味のない
閉鎖的な社会なのですか?
706名無しさん:04/06/10 17:20
超保守的につき女性は事務部門にまわされる可能性大。
そこの管理職でもやってろ、と。。。
そうなるとヒステリックになってきてしまうかも。
優秀ならば政府系金融機関に行くとか
または外資転職をふまえて証券や信託にまず就職するとか・・・
707名無しさん:04/06/10 17:27
ただ、この傾向も、そのうち変わるということは
ありえませんか?
日本の金融業界だけが閉鎖的じゃ
そのうち世界から取り残されるような気が
するのですが。
その時期が来たときに、パイオニアとして
30代くらいの一番仕事がバリバリできる時期に
いれば、メリットもあるんじゃないかと思うのですが。
708名無しさん:04/06/10 17:48
何十年と同じ体質で来ているので今更数年で変化があるとは
思えない。期待して入ってがっかりしてあとは忙しさと時間に追われ
流されるのみの人生にならないように。。。
入ってまた素晴らしいことも待っていると思うけど。
基本的に金融って勉強好きな人間が入行してナンボの世界だから。
社会人用の転職コンサルタントのHPとか研究して情報収集してみては?
学生用情報だけじゃ机上の理論のみになってしまうよ。
709名無しさん:04/06/10 18:00
先輩の女性総合職の方は、
金融業界は閉鎖的なところもあるけど、
その代わり、本当の意味での女性総合職はごくわずかしか
とらないし、少数派であることが、必ずしも
悪いとは限らない、とおっしゃっていたのですが・・・。
710名無しさん:04/06/10 18:17
ここに現れてる高齢毒女みたいになるのがオチです。
この人たちも昔はもう少し普通だったと思うんだけどね。
711名無しさん:04/06/10 18:21
>>710
そういう言い方はよくないと思います。
712名無しさん:04/06/10 19:00
>>709
2ちゃんねるの書き込みなんて鵜呑みにしないで、
実際にいろんな人の意見を聞くほうがいいと思うよ。
(2chは偏った人がいる可能性が高いし、特に金融板は
強制IDじゃないから同じ人が何度も書き込んでる可能性も高いし。)

私は元総合職の専業主婦ですが、
いろんな考えの人がいて、どれが正しいというわけじゃないと思います。
金融業界にも女性のキャリアに理解のある人はいるよ。
ただ、日本の金融業界は基本的に奥さんが専業主婦であることが
前提になってるみたいなところがあって、保守的な人が多いのは
確かだと思いますが。

私の印象では、どちらかというと、デキル男性ほど、
女性が働くのはいいけれど、両立するのは今の世の中じゃ
なかなか難しいから、辞めて旦那に頼るか、独身で頑張るか、
どちらかにするほうがいいと考えてる人が多いような気がします。

実際、正直なところ、女性の目から見て、仕事も家庭もと無理して
どちらも頑張ろうとする人のほうが、どっちつかずになって、
不幸っぽく見える人が多いと思う。
(高学歴の場合だけど)



713名無しさん:04/06/10 19:32
>>712
ありがとうございます。
2ちゃんはうのみにしてないし、
これからもうのみにはするつもりはないです。

というか、学生の目から見ても、
女のふりして変な意見を言ってるネカマって
わかりますもんねw
714名無しさん:04/06/10 19:56
結婚したら、二人とも家事を、子供ができたら育児を、等分に
負担するのが原則で、あとは夫婦の決め事次第なのが理想だけど
どうも日本の大企業でそんな主張をしたら、変な人を見るような
目で見られそうですね。銀行ならなおさらかな。

わたしは、結婚当時相手が無職でそのまま結婚後も就職して
ないので、自分では家事も育児もなーんもしてませんけどね。
715名無しさん:04/06/10 20:03
金融業界にまともな男性がいないわけじゃないのよ。
(私も職場結婚だし)

ただ、こんな金融女性総合職スレに粘着して
しつこく毒女叩きに走ってる男性は
いかにも仕事がデキナサソウだけどね。

主婦仲間にも性格のいい人もいれば、変な人もいる。
毒女さんも同じだと思いますけどね。
結婚の有無で性格の良し悪しなんて決められないのなんて
普通に常識だと思うんだけど・・・。
(と真面目にカキコするほどでもないか)
716名無しさん:04/06/10 20:30
一般職、総合職って
実にまぬけな制度やね
邦銀ってほんま、しょうもない...

邦銀総合職の女でまともに職能あるやつ
なかなかおらんで
外資のおんな管理職のほうが根性すわっとる
頭もええやつ多いで
717名無しさん:04/06/10 20:32
>>716
まともな邦銀総合職の女は外資に転職するから
718名無しさん:04/06/10 20:35
>>717 そのパターンの男は無能ばっかなのはなぜ?
719名無しさん:04/06/10 20:42
箱入りだったから!
720名無しさん:04/06/10 20:44
>>717
英語しゃべれん上
業務知識が狭いさかい、つぶしきかんで
ほんま
721名無しさん:04/06/10 20:46
>>714
それって旦那が専業主夫ってこと?
それはそれでええんとちゃう?
(周りに実例はないが)
要すれば邦銀は夫婦揃って第一線で働くってことを
想定してないってことなんだから
(別に共働きでクビにはされないが、人事処遇をみれば
どう思われてるかは明らか)
722名無しさん:04/06/10 20:48
外資に転職する邦銀男は
外資でも毒女にからんでるのかな?
723名無しさん:04/06/10 20:48
認めなさい!
邦銀総合職の女各位!
おまえは他では通用しない無能な人材!
724名無しさん:04/06/10 20:49
>>723
それは邦銀総合職の男各位だろ
725723:04/06/10 20:51
ちなみに私は
外資管理職おんな!
文句あったら米系金融で勝負しよう!
726723:04/06/10 20:54
貴女方、邦銀総合職女性陣は
どこでも評判悪いですよ
自分も顧客として何社かの邦銀総合職女性陣と日々
お話してますが、実に稚拙な職能とお見受けしました
悪いことは言いません
勉強してください
同じ女性管理職として恥ずかしいので...
727名無しさん:04/06/10 20:54
確かに総合職女性も、
長く銀行にしがみついてる人は
中途半端な人が「多い」。

ただ、数が少ないだけあって、
一流大学卒業した女性総合職は
入行直後は目立つ花形部署に
配属してもらえることも多いんだよね。

王道は、最初は2−3年は
日本の会社の中枢部で「日本企業社会」を見て、
その後遅くならないうちに外資に
転職ってパターンだと思われ

728名無しさん:04/06/10 20:58
>>725
つうかあんたが本当に外資管理職女なら
外資生え抜きじゃないだろ?
外資は即戦力中心で
新人女性は最近まで
ほとんどとらなかったはずだが?
729名無しさん:04/06/10 20:59
>>727
学歴で測れないことは男どもの実態でわかってるはず
まだ、そんなわけわかんない事言ってる時点で
リストラ対象者
早く専業主婦になってね
プロの金融業界にとってほんま迷惑やから
730723:04/06/10 21:01
>>728
So what???
今邦銀の貴女の負け惜しみ???
だから早く引退なさい
731名無しさん:04/06/10 21:01
外資は低学歴多いからね。
732名無しさん:04/06/10 21:03
女同士の戦いって
コワッ
733723:04/06/10 21:06
悪いね
わたしは京都大学
あなたはどこ?
もういいかげんあきらめて
仕事できない事は認めなさい
それでも文句あるなら
モルスタに応募してください
教育させていただきます
734名無しさん:04/06/10 21:07
>>733
漏れは灯台だが、なにか?
735名無しさん:04/06/10 21:10
部外者だが
自称外資管理職女の
言うことはネタだって
だんだんバレてきたね。

外資金融の管理職の年代は
男女関わらず京大出身が
異常に少ない。
ましてや、女で米系とか
モルスタなんて言えば、
実存すればすぐに足がつく。
それは本人が一番
わかってるはずだと思うが?
736名無しさん:04/06/10 21:16
例によって
ネカマなんじゃないの・・・

総合職女が
外資に転職するのを
快く思っていない
 ネ カ マ
737723:04/06/10 21:19
>>735
Please give a phone call tomorrow to Morgan Stanley
We're afraid but you do not understand the exact situation.
738名無しさん:04/06/10 21:20
外資に京大って結構いるよ
3流外資からメガまでね
739名無しさん:04/06/10 21:22
>>738
いないよ。
有名人の実例いくつか挙げてみれ。
740名無しさん:04/06/10 21:24
ゴールドマンとかに結構いるよね
生え抜きで学閥生き残りって
米系にはよくいるのはおれも知ってるけど
741名無しさん:04/06/10 21:26
>>740
赤シャカ?
742名無しさん:04/06/10 21:26
>>737
>Please give a phone call tomorrow to Morgan Stanley

変な英語だな
make a phone call to MS

give us a phone call
のどちらかだろう
流石外資
文法滅茶苦茶でいきって英語使う
743名無しさん:04/06/10 21:29
>>740
だから京大出身の外資有名人の
例を挙げてみれって。
東大はイパーイいるが、京大はほとんどいないぞ。
744名無しさん:04/06/10 21:31
害資マンセーは専用スレでやってね

外資系に美人は居ないようだ 5人目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1080918734/l50

まぁもっとも高齢毒女は何処に逝ったって、人間軍事標的となる訳だが
745名無しさん:04/06/10 21:32
>>737
We're afraid but you do not
これも変だな
We're afraid but you don't

We are afraid but you do not
のどちらかだろう
746名無しさん:04/06/10 21:32
>>723へ忠告
あなたこのスレ初めてでしょう
レスやめといたほうがいいですよ
ここの方々は執拗なコンプレがあるみたい
プライドあるのはわかりますが下手に身元明かすと
まじで困ったことになるかも!
747名無しさん:04/06/10 21:35
>>746
おやおや都合悪くなって返答できなくなった
723が逃げるための自作自演丸バレ!
748723:04/06/10 21:35
I don't care!
馬鹿は目障り!
749名無しさん:04/06/10 21:37
幼稚園児がしゃべるような英語しか書けないんだな、723は。
高学歴ならもう少し格調の高い英語を書いてみろよ
750名無しさん:04/06/10 21:39
モルスタって行政処分受けてるよね
何いきまいてるのかね???
リストラ組じゃないの?
751名無しさん:04/06/10 21:39
"so what?"とか
"I don't care!"とか
NOVAに通うOLが真っ先に習う
幼稚園英語だね(ワラ
752名無しさん:04/06/10 21:40
>>750
脳内モルスタだから相手にするな。
第一、MSの奴らは自分の会社のことを
「モルスタ」なんて絶対に言わない。
就活中の学生だろ
753名無しさん:04/06/10 21:43
>>723
わたしは某外資銀行から邦銀へ転職しましたよ
結構優秀な女性の方はいますよ
おたくの証券がいかにスゴイかは知りませんが
本当に自信がおありなら、お名前明かしてみては
どうでしょう?
754名無しさん:04/06/10 21:43
外資から内定出てうかれてる学生なんじゃないの?
「会社に電話しろ」なんて発想は普通は出ないよ。
ほっといてやれ、そのうちすぐにクビになる。
755名無しさん:04/06/10 21:45
わはははは
何か言え!723!
756名無しさん:04/06/10 21:46
>>751
そうだね、外人かぶれの
芸能人がよく使ってるのを聞く(w
757赤シャカ:04/06/10 21:46
めくそはなくそだな...
758名無しさん:04/06/10 21:49
だから723は脳内外資管理職だってば・・・
759赤シャカ:04/06/10 21:52
もしかして生理中???
760723:04/06/10 21:57
いえ、オナニー中でつ。
761名無しさん:04/06/10 21:58
わかったぞ!
723は赤シャカだろ!
おんまえさあ、やめれよ
くだらないことは...
762761:04/06/10 22:00
まじで反レスしちまったじゃないか
時間浪費じゃあ!自分のスレへ帰れ
763名無しさん:04/06/10 22:03
2CHで名誉毀損系逮捕者出てるらしいから
ほんと気をつけたほうがいいよ
会社の実名出すのはやっぱ悪意あるからね
764名無しさん:04/06/10 22:05
実名って...
2ちゃんって
実名ばりばりじゃん
そいつら全部まともにとってたら
きりないよ
真剣にレスする方がアホ!
765723:04/06/10 22:08
わたしは真剣だが?
何か?
766723:04/06/10 22:10
わたしは名器だが?
何か?
767名無しさん:04/06/10 22:11
ぷ!ぷぷぷぷぷぷ!
さては赤プリだな
768名無しさん:04/06/10 22:16
どうせ総合職女に彼氏とられた
外資秘書だろ
769723:04/06/10 22:17
わたしは黒マンだが?
何か?
770名無しさん:04/06/10 22:19
ブスでガバガバに男とられたか
かわいそうね
外資の秘書って馬鹿しかいないらしいからね
僕に電話して
1回だけなら相手してもいいよ
771723:04/06/10 22:22
わたしは生もOKだが?
何か?
772名無しさん:04/06/10 22:26
終了!
引続きhttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1086493108/l50
でお楽しみください
773名無しさん:04/06/10 22:31
つうか、外資だろうが、日系だろうが、
会社が変われば女性に対する待遇が
ころっと変わると夢見ている女は甘い!
トップが女性登用政策でもとっていないかぎり
どこの会社にも保守的な男はいる。
外資なんてボスが保守的な男なら
日系以上に女の扱いが悪いぞ。
待遇云々以前にクビにされる。
774名無しさん:04/06/10 22:34
ボスがコンサバな外人で
何かというと「ニポンのオンナ、やらせろ」と言われるぞ
775日系:04/06/10 22:38
恐れ入りますが
日系金融の女性総合職は
少なくともモルガンさんよりは
ビジネスマナーをしっかり教育されております
つつしんで...
776723:04/06/10 22:40
わたしはベッドでのマナーはしっかり教育されているが?
何か?
777名無しさん:04/06/10 22:41
うざいよ、もう!
どっか行け!
778723:04/06/10 22:43
はっきり言って
わたしがちんぽをしゃぶる能力には
そこらの女は足元にも及ばないと思うが、
何か?
779723:04/06/10 22:45
Fuck me 'til i come!!!!
780723:04/06/10 22:48
>>>777
Please gime me a call.
Please let me suck your big hard cock.
781日系:04/06/10 22:49
お願いですから
どこかよそのスレでストレス解消してくださいね
痛々しくって、辛くなります
782723:04/06/10 22:55
I want to see your cock.
I love iron-hard 'n' hot cock.
783723:04/06/10 23:01
Please gill me a call.
I'm afraid you do not understand me until you fuck me.
784名無しさん:04/06/10 23:07
ひどいスレになったな
わらったよ
785名無しさん:04/06/10 23:10
So what? I don't care!
Please give me a call and let me suck your cock!!
786名無しさん:04/06/10 23:15
>>784
前からひどいスレだよ
ここは
787723:04/06/10 23:17
もう!しゃぶらせて、って言ってるでしょ!
これだから英語が分からない日系は嫌なのよ!
788名無しさん:04/06/10 23:22
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1079415184/

大垣○立銀行の女子行員が、総合職の地位を下げています。
789名無しさん:04/06/10 23:38
>>赤シャカが一番バカですね!!  >>赤シャカが一番バカですね!!
おい赤シャカ!!バカのくせに偉そうにするなよ!!!バカ!!
>>赤シャカのアタマの中にチンカスが溜まっていますよね!!
おい!赤シャカ!!早くオナニーして寝たほうがいいですよ!!
おい!チンカス赤シャカ!!お前のアタマがバカ騒ぎだ!!!
おい!赤シャカ!!返事しろ!! おい!赤シャカ!!返事しろ!!
赤シャカにしろ、赤しゃかにしろ、文字通り異常だな。
漏れは789です。
ワンパターンなレス返して下さい。
さぁ、早くレスしろ。
790名無しさん:04/06/10 23:43
赤シャカって英語しゃべれるの?
791名無しさん:04/06/10 23:45
★☆★独身女子行員の休日の過ごし方★☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051518380/l50
【もう】金融女性総合職【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051806188/l50
外資金融の秘書は生意気クソ女ばっか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1066661868/l50
★外資系に美人は居ないようだ 5人目★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1080918734/l50
792赤シャカ ◆WUOhlbwrMM :04/06/10 23:46
>>790
Yes, it are.
793名無しさん:04/06/10 23:48
>>792

Yes, I am. だろ、ヴォケ。つまらんネタで釣るな。
794名無しさん:04/06/10 23:58
藻前ら
Yes, I can だろ・・・
795名無しさん:04/06/11 00:30
>>794
普通は違うぞ?つりか?
ま、Can you...?と聞かれればそう答えるのかもしれないが。
796723:04/06/11 00:45
Can you fuck me?
797赤シャカ ◆YyhOf9tJD. :04/06/11 01:08
>>796
Yes, You can fuck I. Thank you for your cooperation.
798名無しさん:04/06/11 01:28
???
me
でしょ?
799名無しさん:04/06/11 01:40
ニセ赤シャカは、知ったかヴァカ。


 corporationだろ、ヴォケ。寝ろや。
800名無しさん:04/06/11 02:42
800いただきます。


  エセ知ったかは、消えたか。
801名無しさん:04/06/11 18:44
外資秘書って下品ですね。
802名無しさん:04/06/11 20:10
誰も書かないからYes I do。it areは赤シャカ向け。
803名無しさん:04/06/11 20:25
>>799
797は糞シャカレベルで代弁してやってんだろ。
そんなことにつっこんでんじゃないよ。
そんなもんに知ったかなんて言葉使うなよ。

その馬鹿さ加減は、糞シャカが名無しで
煽り返してんのか?大ヴォケ。
804名無しさん:04/06/11 22:02
今日はヴァカが2匹も釣れたか。全て私が張った伏線とも知らずにいい気なブタだぜ。
805名無しさん:04/06/11 22:19
>>802
Can you speak English?
Of course, but I dare not to. Too bad.
くらいがおたがいギスギスしてる感じでいいと思うぞ。
806赤シャカ ◆YyhOf9tJD. :04/06/11 22:42
>>799
マジレス。

Thank you very much for your cooperation.
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

よく調べろ、ヴォケ。何がcorporationじゃ。会社と協力を間違うな、低学歴。
807赤シャカ ◆0J5Vw6CB.I :04/06/11 22:54
にせウザイ
808名無しさん:04/06/11 23:01
↑お前もな。みんなマジ話してんのに、茶々入れんな、大ヴァカ!!!
2度と、赤シャカスレにくんな。

>>806
ネタにマジレス、マジギレ。ワロタ。
809赤シャカ ◆0J5Vw6CB.I :04/06/11 23:09
>>808
ププップ
本当は間違ったくせに、逆ギレしてやんの。
ハジカシ~~~~~~~。

素直に間違いましたと告白しろよ。ケケッケ
かわいいぞ。
810名無しさん:04/06/11 23:27
ここのスレのお題目って何だったか?
赤シャカ問題だったか?
811名無しさん:04/06/11 23:28
夜はね。
812名無しさん:04/06/12 00:04
ははははははは
813名無しさん:04/06/12 00:24
>>806
798です
私がして差し上げた訂正に関しては、弁明は何もないのですか?
814名無しさん:04/06/12 00:37
どの名無しさんが赤シャカだろう?
815名無しさん:04/06/12 00:48
隣の部の総合職の友美ちゃんに惚れました。
結婚したいな・・・・。
816赤シャカ ◆0J5Vw6CB.I :04/06/12 00:48
>>813
低学歴の割りに英語に詳しいのですね。感心します。
817赤シャカ ◆0J5Vw6CB.I :04/06/12 00:49
>>815

どこの会社ですか? 私が犯します。
818名無しさん:04/06/12 00:50
おい赤シャカ、暴れるのはやめろ
819名無しさん:04/06/12 02:21
>>816
お褒めの言葉をいただき光栄に存じます。
ですが、学歴にどうしてもこだわってしまうあなたほどの低学歴ではありませんので
その点だけあらためて訂正いたします。

どうぞ赤釈迦様も、ご自身の学歴に落胆することなく、
継続して英語の学習をお続けくださいませ。
820赤シャカ ◆Mjk4PcAe16 :04/06/12 12:11
赤シャカ問題か?

赤シャカ ◆3GguJeKwzU            →
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1086493108/l50
821名無しさん:04/06/12 13:14
大抵コテハンってのはどの板も酷いが
金融板はその中でもワーストを争うみたいでつね
822名無しさん:04/06/12 15:23
まあ赤シャカ氏はとにかく、一部のIQ低いけど総合職、かつ見た目悪く無駄なプライドが高い♀のせいで、多数のまともな総合職の女性が迷惑しているってことだね。
823名無しさん:04/06/12 18:01
金融女性総合職、週末はオナニー三昧だよ。笑
824名無しさん:04/06/12 20:35
このスレッドは
赤シャカさんに乗っ取られました
終了
825名無しさん:04/06/12 21:02
女性総合職よ...
一般職に、あなたより優秀な人材もいるにはいるが
彼女らにはちゃんと「男」がいるので、他にエナジー使ってるわけなのです
あなたのように、今のポジションが全てのアイデンティティーって方の
「知らない世界」が彼女らにはあるのです
826名無しさん:04/06/12 21:04
>>825
女性総合職だが?
「男」はいるが、何か?
仕事もセックスも両立できてるが?
827名無しさん:04/06/12 21:05
赤シャカ
も、やめとけって...
828名無しさん:04/06/12 21:49
就職氷河期、夢に破れてコネ入社。

そこらの男子行員よりいい大学出てるし、
そこらの男子行員より勉強はできるけど、
はっきり言って、高いのはプライドだけ。
能力を発揮できないと不満を漏らすけど、
実際はそれほど向上心なんて持ってない。

総合職男子行員と同等に扱われると
私は女の子なのに!と抵抗するくせに、
一般職女子行員と同等に扱われると、
私は四大卒なのに!と息巻いたりする。



銀行の総合職の女が不倫日記を書いててそれが2chで大騒ぎで祭りに。
こういう馬鹿が居るから総合職の女でも「女は・・・」って馬鹿にされ
使い物にならんと判断されるんだよ。
で、都合が悪くなると「女だから!」と大騒ぎ。困った馬鹿女だね
829名無しさん:04/06/12 21:53
最近の総合職の質は確かにおちたね。
830名無しさん:04/06/12 22:23
15年前の女総合職立ち上げ時代から質は悪いと思うけど。

種々試験には必死で受かるが、いかんせん業務知識経験が無く
いざとなったら「女なのに〜」とばっくれる

831名無しさん:04/06/12 22:40
「課長代理試験のためのスーツ買いに行くから明日休む」って
女がいたのを知っている
832名無しさん:04/06/12 23:01
アナリスト試験勉強で休んだ男を知っている...
833名無しさん:04/06/12 23:23
仕事できないが
ナイスバディを武器に
役員にアピ−ルしてたおまえ!
ある日、一般職の女にへこまされて泣いてたおまえ!
今どうしてるよ?
834名無しさん:04/06/12 23:27
すいませんでした。
835赤プリ:04/06/12 23:33
呼んだ????
836赤シャカ ■3GguJeKwzU:04/06/12 23:42
赤シャカ問題か?

赤シャカ ■3GguJeKwzU            →
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1086493108/l50
837名無しさん:04/06/12 23:43
>>828 赤シャカの女版みたいですね。
838名無しさん:04/06/12 23:57
4大卒だけで総合職入社はできないと思うよ。
パン食の上智・慶応卒もイパーイいたけどな、
漏れの会社は。
839名無しさん:04/06/13 00:07
>>831-832
有休残ってるんだったらどんな理由で休んだって自由でしょ。
うちは休暇願いの用紙の理由欄には、私用って書く慣習
だから、理由が明らかになることはほとんどないな。
840名無しさん:04/06/13 00:28
>>839
権利ばっかり主張して仕事できない馬鹿フェミ
841名無しさん:04/06/13 00:54
>>839みたいなバカ女のせいで行内の空気が悪くなり、そのとばっちりを
 何も知らない一般客が喰わされる。社会のゴミだな。
842名無しさん:04/06/13 01:05
そんなに力いれずに普通にすることはできないのかなぁ。
「女性総合職のプライド」捨てればもっと楽なんじゃないの?
学歴にこだわったり…はっきり言ってくだらないよ。
東大出てもダメな奴、いっぱい知ってるよ。
所詮、お勉強と仕事は違うからね。
あと、ちょっとは謙虚になった方がいいな。
女性総合職がパン食より優れてると思ってたりしてない?
843名無しさん:04/06/13 01:45
>>842
思ってないとあんな不遜な態度は取れんでしょ。
勘違いも甚だしい。
844名無しさん:04/06/13 01:48
このスレ削除!!!!!!!!
さっさと、女性板に移動汁!!!!!!!!!!!!!!
845名無しさん:04/06/13 02:04
・・・あのさあ。女性のみ「総合職」「一般職」の区分けがあること自体オカシイんじゃ?
そこに「オンナはいずれ家に入るのが当然なので、男性とは違い昇進に制限がある職種が当たり前」って慣習がない?
そこをブチ破って男社会に飛び込む意気込みと、総合職採用の狭き門っぷりを考えるとプライドもって当たり前だ罠。
残念なことに、女は男の倍の業務をこなしてやっと認められるのが現状だと思うので。

846名無しさん:04/06/13 02:08
女は男の倍の業務をこなしてやっと認められる!
女は男の倍の業務をこなしてやっと認められる!
847名無しさん:04/06/13 02:11
>>846
藻前が元凶かいっ
848名無しさん:04/06/13 03:01
>>845
だからって変なプライドばっかり高いのはどうなんよ?
そんなにたいした仕事してるか〜?
たとえば、男の倍の業務っていうけど本当に倍こなしてる?
自分はそんな仕事してる女性総合職見たことない。
狭き門って言うけどさ、最近は積極的に女性総合職入れてるのは事実だし
そこそこの大学入ってれば総合職になれるでしょ。
その点では男性総合職と同じなわけじゃん。
男性総合職と女性総合職を蔑視してるのは、自分たちの責任だとは少しも思わないんだね。
849名無しさん:04/06/13 03:07
>>845
あなたほんとにあふぉですね

>・・・あのさあ。女性のみ「総合職」「一般職」の区分けがあること自体オカシイんじゃ?

「総合職」「一般職」に男女の区分けなんてないぞ
男女の雇用は均等だろ
850名無しさん:04/06/13 03:16
>>839
>有休残ってるんだったらどんな理由で休んだって自由でしょ。

「業務上の支障がない限り」判例ではそのとおりだ罠。
でもなぁ、男性女性関係なく、
「課長代理試験のためのスーツ買いに行くから明日休む」
「アナリスト試験勉強で休んだ」
なんて香具師は行内・社内で軽蔑やバカにされこそすれ、尊敬はされないな。
851名無しさん:04/06/13 08:17
28 離婚さんいらっしゃい 04/06/12 00:02
世論調査でも共働きを希望する男が激増って話だし
経済力のある女にとっては、結婚というのは全く
魅力が無いと思う。

私は、子供は絶対に産みたく無いし今の気ままな都心での
一人暮らしがお気に入り。隣にどんな人が住んでるかも
知らない感じだけど。健康だけには注意してるな。

性欲ある内は適当にセックスが合う独身男を渡り歩きつつ
一人生活を満喫出来れば言う事無しって感じ。

経済力と引き換えに家事(子育て・結婚相手両親の介護)が
もれなく付いてくるなら、家政婦と変わらんよね。
というか、家政婦の方がマシな感じする。
852名無しさん:04/06/13 08:18
30 離婚さんいらっしゃい 04/06/12 10:59
私は、前半は幸せ後半はドロドロの結婚生活とドロドロの離婚を
経て離婚後数年間は精神科にも世話になったし貯金を切り崩す
毎日だった。けど、去年から収入も発生して今年は去年以上の
収入を年の前半で確定してしまった。

で、経験から思う事は金銭面での自立が無い限りは精神的な
自立はありえないという事。DVで悲惨な目に遭ってても
ナカナカ家を出る決心が付かなかったのは最終的には金。

今の世の中、金と健康があれば怖いもの無しと思ってる。
人は裏切るけど金と自分は裏切らない。
853名無しさん:04/06/13 08:19
24 離婚さんいらっしゃい 04/06/11 18:03
もう結婚しない。
色々気を使うの疲れた。
経済力さえ有れば、自分のペースで好きにって出来るもの。
854名無しさん:04/06/13 08:22
31 離婚さんいらっしゃい 04/06/12 11:47
金と健康、確かに大事だよね
子供は大きくなっていつかは親元を離れていくので
そうしたら自分ひとり分だけ食べていくことを考えれば良いから
今は仕事がキツくても将来に希望がもてる
なにより子供の成長は楽しみだ
このご時世ダンナの稼ぎは当てにできないから
リストラ無職男を一生食わすリスクを考えたら
怖くて結婚なんかできません
もれなくトメの介護も付いてきそうだしね
855名無しさん:04/06/13 08:22
総合職女性でも肩の力を抜いて楽に生きている人がいるけどね。変に力が入っている高学歴女が切れると、渋谷で立ちんぼやって殺された電力会社エリートのようになってしまうんだろうね。
856名無しさん:04/06/13 08:23


3 離婚さんいらっしゃい 04/06/09 09:20
どんなにスキな人ができても、絶対しない。
その前に結婚とか望む人とは付き合わない。
旦那の世話なんか二度としなくない。自由がなくなって、時間も拘束されて、
家政婦みたいに働かされて・・・。きっと自分は結婚に向いてないとおもう。
857名無しさん:04/06/13 08:26
16 離婚さんいらっしゃい 04/06/10 22:17
自分に稼ぐ能力のある女性は再婚を望まない比率が高いと思う。
ぶっちゃけ、世の中は金持ってる&稼げる奴の勝ち。
858名無しさん:04/06/13 12:34
>残念なことに、女は男の倍の業務をこなしてやっと認められるのが現状だと思うので。

男の半分以下でも女の子だから当たり前みたいな顔してる香具師の方がほとんどだぜ・。
859名無しさん:04/06/13 12:36
離婚した結婚失敗組みのコピペを何度も貼ってお疲れさん。
自分は一度も結婚したことないのに負け組みの板までいって
わざわざ結婚しない理由を探してるのかね?
随分と暇人だね。
男の倍仕事してるんじゃなかったのかね?
男の倍仕事してたら睡眠時間なんて30分以下のはずだが。
860名無しさん:04/06/13 13:04
今の若い世代(10代後半から20代前半)の女性達はバブル期の
女性のような過大なキャリア志向が無いね。やはりバブル期の
キャリアウーマン云々言ってた人たちがオバサンになってどんな
惨めなことになっているかをみんな知ってるからね。
861名無しさん:04/06/13 14:53
>>860
あの頃のおばさん共は勘違いが激しくて目もあてられん
862名無しさん:04/06/13 17:33
優秀な女性総合職も確かにいます。
でも、>>845さんのような考えの人がいるからダメなんじゃないか?
「自分は総合職なんだから」というプライドと「女なんだから」って逃げ口を本人は要領よく使ってるつもりかもしれないけど
それやってるから、いつまでたっても総合職とパン食の中間なんだよね。
はっきり言って、パン食の方が変なプライドない分だけ仕事をうまく回してるよ。
学歴あるのはわかったから、仕事で頭の切れるとこ見せてくれよ。
863名無しさん:04/06/13 18:12
>>860
私は20代半ばですけど、キャリア志向ありますよ!
勝手に女性はキャリア志向ないから、男性と違った
仕事をさせてもいいと思わないで下さい。
若手の女性として、とても迷惑に感じます。
864名無しさん:04/06/13 19:38
>>862
変に世間のプレッシャーや
マスコミの「女性にやさしい」企業の宣伝に影響されて、
結婚し、子供を産んで、家のことをたくさんやっても
総合職として男と同等に扱われるべきだと考えてる女が
「自分は総合職なんだから」というプライドと「女なんだから」って
逃げ口を本人は要領よく使ってるということなんじゃないの?

法律で規制でも入らない限り、企業が仕事に全力投球しようと
する人間をより重用するのは当たり前。

結局、金融業界のキャリアモデル自体が、伝統的な「女」の
役割か、伝統的な「男」の役割か、どちらかしか選択できない
性格をもっている。

前レスでも誰か書いてたけど、だから、総合職女性でも、結婚すれば
専業主婦になるか、独身で女を捨てて男の役割になりきるか、
どちらかを選択しないと、「総合職なんだから」というプライドと
「女だから」(普通に結婚・出産もしたい)という逃げ口に板ばさみに
なることになる。
865名無しさん:04/06/13 19:58
大手証券だが

男と女で総合職の差ってないね。
むしろ女の方がイイアディアでるよ。
866名無しさん:04/06/13 20:34
>>865
女のほうがいいアイディアが出るというのは
男のほうが能力が高いというのと
同じくらい根拠がない。
「男」「女」でとやかく言っても仕方がない。
867名無しさん:04/06/13 20:53

49 離婚さんいらっしゃい New! 04/06/13 19:45
ある程度の年になれば親にしろといわれ世間体とかもあるし
したけどだめでした。
3組に1人の割合で離婚してる現状では別にいいけrど


51 離婚さんいらっしゃい New! 04/06/13 20:35
離婚率は高いと思うよ。周りにも何人かいるし。
昔は離婚なんて末代までの恥って感じだったけど
今は違うじゃん。無駄に我慢する必要ないと思う。
868名無しさん:04/06/13 20:54
>>867 だから何なの? 離婚がいいことだって言いたいの?
869名無しさん:04/06/13 21:30
52 離婚さんいらっしゃい New! 04/06/13 20:56
さして結婚したくないor結婚生活に自信のない人が
世間体で結婚しちゃうから、こんなことになるんだろうね。
870名無しさん:04/06/13 21:34
>>864
それは、あくまでも結婚したら…ってことが前提でしょ?
まだ結婚してない独身女性が仕事を中途半端にすることの言い訳にはならないと思うが。
そもそも仕事とプライベートは別物。
会社にいる間くらいは仕事に集中してほしいし、悩むならプライベートな時間ですべきだよ。
結果、「女」を取るなら退職すればいいし、仕事するなら「男」に徹すればいいんじゃないの?
金融って業界で女が子供育てながら総合職やるなんてキツイって誰もがわかってるでしょ。
そういう選択なら誰も文句言わないんじゃないか?
要は、まだ結婚とか関係ない次元で変なプライドばっかり持ってる女性総合職が問題だって言ってんだよね。
871名無しさん:04/06/13 21:55
>>870
>結婚してない独身女性が仕事を中途半端にする

根拠がなく、単なる偏見にしか聞こえない。
872名無しさん:04/06/13 21:59
確かに、最初から結婚退職するか、男性並みに働くつもりのない女性が、
「総合職」というブランドにつられて、安易に総合職を選択するのは
問題だよね。
そういう女性が、まじめに男並みに仕事をしたいと思っている
他の総合職女性にまで迷惑をかける。
873845:04/06/13 22:00
>>848
>だからって変なプライドばっかり高いのはどうなんよ?
 そんなにたいした仕事してるか〜?
プライド高くても表に出さないのが当たり前でしょ?総合、一般職問わずプライドばかり高いのはいる罠。
職種より個人の問題じゃ?

>たとえば、男の倍の業務っていうけど本当に倍こなしてる?
こなして認められるのが現状だと思う って書いたわよ。こなす必要があるなんて書いた覚えないんだけど。

>>849
>「総合職」「一般職」に男女の区分けなんてないぞ
 男女の雇用は均等だろ
それは建前。社会経験、ある?

>>858
それは確かにウザイw

874名無しさん:04/06/13 22:03
採用する側にも問題ありだよね。
総合職は男性と同じ待遇が許されるのだから、
男性並みに仕事にコミットする必要があることを
もっと最初にちゃんと言う必要がある。

結局採用するのは個人だから、
有名大学卒で、自分が好きなタイプなら、
ちゃんと言わずに安易に採用したりする。
875名無しさん:04/06/13 22:04
>>873
個人の問題というなら
男女問わず、プライド過剰なのも、仕事ができないのもいるよ
876名無しさん:04/06/13 22:06
そもそも
男が「女だから」というのも
女が「女だから」というのも
間違ってるということ。
それがFA。
877名無しさん:04/06/13 22:06
>>874
>男性並みに仕事にコミットする必要があることを もっと最初にちゃんと言う必要がある。
禿胴。つーか、志望の時点で自覚しようよって気が・・・・する。
878名無しさん:04/06/13 22:07
やる気があるのに、女だからと仕事を任せてもらえない女性は
もっとちゃんと会社に対して働きかける必要があるね。
879名無しさん:04/06/13 22:11
880名無しさん:04/06/13 22:11
>>877
いやそれが、「総合職」ブランドをうまく利用して
より有利な結婚をしたいと思う、したたかな女が
いるんよ。
結局は個人のモラルの問題なんだけどね。
だから、実際不真面目な総合職は容赦なく
淘汰されるべきだよね。
その反対にまじめな総合職が不合理な目にあって
いれば、もっとはっきりものを言っていいと思う。
881877:04/06/13 22:29
>>880
>いやそれが、「総合職」ブランドをうまく利用して
 より有利な結婚をしたいと思う、したたかな女が
 いるんよ。
・・・・ある意味尊敬する。
連れ添う男の社会的ランク=自分のランク ってところか、はたまた良い結婚生活を望んでなのか知らないけど、
その貪欲さは素直に凄いと思う。真似したいとオモタ事はないけど。おかげさまで共働きだ・・・・

882名無しさん:04/06/13 22:32
まあ不真面目な女は淘汰されるべきだけど
まったく男と同等にコミットしているのに、
「女だから」と女性総合職を別扱いにする
男どもはもっと早くに淘汰されるべきだね。
883名無しさん:04/06/13 22:42
>まったく男と同等にコミットしているのに、

だーかーらーそんな女ほとんど居ないんだけど。
自分1人で男と同等とか倍働いてるとか勘違いしてるだけなんだよ
男なんてちゃんと働いて当然だしそんなこと一々口に出さないんだが
きちんと仕事してないくせにアピールばっかり男の倍の女が多過ぎなんだよ。
884名無しさん:04/06/13 22:43
ここ見ると笑っちゃうよw

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1060422301/l50
885名無しさん:04/06/13 22:56
>まったく男と同等にコミットしているのに、

>だーかーらーそんな女ほとんど居ないんだけど。

根拠なしのただの偏見。却下。
886名無しさん:04/06/13 22:58
>まったく男と同等にコミットしているのに、

そういう存在を確認していない。根拠なし。却下。
887名無しさん:04/06/13 23:07
男が女よりもコミットしているという存在も根拠も
女が男よりもコミットしているという存在も根拠も

どちらも確認されていない。
よって双方却下。
888名無しさん:04/06/13 23:09
目から色眼鏡を外しましょう。結構世界ってキレイですよ。
889名無しさん :04/06/13 23:29
うんことしっこを分けているようなもんだな。
どうせ下水で流すんだろ?
というか、その程度の仕事ジャン。
890名無しさん:04/06/13 23:37
>>886
> >まったく男と同等にコミットしているのに、
> そういう存在を確認していない。根拠なし。却下。

職場でいちばん働いてない男よりも働いている女を、
一人挙げればいいので、立証は簡単ですね。
891名無しさん:04/06/13 23:39
馬鹿は相手してられません
892名無しさん:04/06/13 23:41
>>890
自分で自分を挙げるのですか?w
それなら簡単ですね
893名無しさん:04/06/13 23:45
くだらん論理遊びに堕しているな
894名無しさん:04/06/13 23:53
構って君の粘着男が
「さて、愚痴りましょう 」という1の趣旨の
「女性」スレから出て行かないからね
895名無しさん:04/06/14 00:06
>>579 構って君の粘着男さん、どうぞ↓

★☆★独身女子行員の休日の過ごし方★☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051518380/l50
【もう】金融女性総合職【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051806188/l50
外資金融の秘書は生意気クソ女ばっか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1066661868/l50
★外資系に美人は居ないようだ 5人目★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1080918734/l50
896名無しさん:04/06/14 00:20
仕事も結婚もできない勘違い粘着おばさん、どうぞ↓

◎30過ぎた欠陥独身女の特徴を挙げよう!◎
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1055665739/
【驚愕】お局様を語れ!ゴゥラ〜!【失笑】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1066932976/
こんな女性社員は、使えない!!大嫌いだ!!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1056619331/
絶対に結婚すべき 〜意地を張るなby独身〜
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1085050506/
彼女が料理下手だし30歳超えちゃったし処分したい
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1067870689/

897名無しさん:04/06/14 00:21
女の敵って、結構、女だよね・・・・・悲しい。
898名無しさん:04/06/14 00:25
良いレスもあったのに、
また馬鹿馬鹿しい内容になってきたね。
当分来ません。
899名無しさん:04/06/14 00:32
当分来ません。と言いつつ何度もリロードして書き込む馬鹿が多いんだよなw
ばれないと思ってるようだが
900名無しさん:04/06/14 00:39
どうやってバレたの?
901名無しさん:04/06/14 00:48
バレバレなの。
IPで分かる。
902名無しさん:04/06/14 00:59
見ちゃ嫌っ。
903名無しさん:04/06/14 01:01
>>899-901
ありえない。
898のIPここで言ってみ?
904名無しさん:04/06/14 01:09

そんなにIPバレが怖いか。ククク
905名無しさん:04/06/14 01:26
だから言ってみって
大体IPバレたところで
会社からアクセスしてない限りは
何もわかったりしないよ。
プロバイダが協力でもしない限り。
906名無しさん:04/06/14 01:28
じゃあなぜ過剰反応する?
自作自演がバレバレだからか?ククク
907名無しさん:04/06/14 01:37
クククとか言ってる幼稚園児がイタイから
908また下らんレスで悪いが:04/06/14 02:02
現在バックオフィ−ス子会社へ出向中。
そこに、同じ出向者で本体の女性総合職が居る。
まともな女性総合職を初めて見たよ。
スキル・向上心・外部との応対・思いやり、どれをとっても超一流。
(食ってやろうかと思ったが男いるらしい(;´д`)トホホ)

俺は無能だから出向になったが、その人は似非総合職と一般職の糞女に虐められて
結局本部長も脅されてその人を追い出したらしい。
つぶれかけの銀行だからモラルハザ―ドも仕方ないが、
超稀にまともな女性総合職も居るよ。
ただ、そんな人もアホ女とオヤジに潰されてるってこともあるって話。

ちなみに俺の知る限り銀行本体にはもうまともな女性総合職はいない・・・
909名無しさん:04/06/14 03:38
女性総合職。それは、女版エリートくずれ(のもどき)の、総称。

2ちゃんに出入りしている時点で、(まっとうな)男がいないと、

その発言の内容とレスつける時刻で、バレている。

ひとり残らず、殲滅すべき対象物。
910名無しさん:04/06/14 05:46
間抜けな時間にレスつけてんのは908と909とちゃう?
911名無しさん:04/06/14 07:07
赤シャカ、騒ぐなよ。
また、「IP抜くぞ!」って言い出すのか?
チンピラの「覚えてろ!」ぢゃないんだから、
有言実行しろよな。
ほれ、抜け。抜いてみやがれ。
912名無しさん:04/06/14 11:19
妄想乙。w
913名無しさん:04/06/14 19:12
なんで、こんなスレがカキコを集めるのだろう???
不思議なので敢えて一投させていただきます

女性管理職のほぼ大半が、Management適性に欠けているのは
生理的にしかたないことです
8割方いい線いってるのに、要で感情的に自滅なさる方々を
よくお見受けします(特に排卵日にはイライラしがち)

いきがらず、自分のアドバンテ−ジを守っていけば
いずれ、仕事のできない男性よりは評価されるでしょう
914名無しさん:04/06/14 19:26
>>908
はいはい、素敵で有能で男も居る女性総合職ですか。妄想も大変ですね。
そんなのが居たら普通の企業なら本体に残れますね。
まともじゃない企業なのかもしれませんが、おたくが同じく出向している
所を見るとまともな企業なんでしょう。
その総合職が有能と言うのはおたくレベルから見たらということ、
あるいは出向後にやっと目が覚めたのでしょう。
915名無しさん:04/06/14 19:28
行かず後家。
91620代パン食女の子:04/06/14 19:32
たしかに本部に在籍する女総合職の人って
かなりヒステリックにテンパッてるかも...
縄張り意識すごいし...
917名無しさん:04/06/14 20:41
そのまわりにいるストレス飽和状態の
若い男性総合職も、かなりきてるかもね
悪循環。
客にあたりちらしたりしてるからね...
918名無しさん:04/06/14 20:41
知ってる!
某信託銀行のやつら!
919名無しさん:04/06/14 20:46
く!
資XXXXXXXXX
マXXXXXXXXX
ジャXXXXXXX
の御三家か!
920908:04/06/14 20:47
>>914
何で怒りのレスがつくのかわからないんですが?
別に自分を優秀だなんて言ってないし、いい会社だとも言ってませんが。
もういちどレス読み直してください。
お叱りを受けることは書いてないと思いますが?
921名無しさん:04/06/14 20:55
>>920
あんたがまともな女管理職がいないという事実認識しとらんからやろ?
仕事でけん男には彼女らが「優秀」って見えるかもしれんが、
勝負の世界では、ほんま邪魔でうざいんや
「役に立たんやったら、すっこんどれ!」と言えない君は論外
922名無しさん:04/06/14 21:00
>>921
それで何で920が叱られるの?
923名無しさん:04/06/14 21:02
>>920は何度読んでも女言葉だな。
ということは>>908は男言葉を必死で使った女・・・。
みっともないというかなんというか。
そこまでして自分マンセー女総合職マンセーして恥ずかしくない?
924名無しさん:04/06/14 21:03
終了!
不毛!
925名無しさん:04/06/14 21:04
ここにいる、たるみが凄くシワもすごく元々不細工なのに、
顔面偏差値が加齢のためますます落ちた女総合職。
ヒステリーで人間としてもダメ。
仕事もできない。
生きてる意味ってあんの?
926名無しさん:04/06/14 21:04
都合が悪くなると終了っていうのはいつもの女のパターン。
自作自演みじめだねー。
927名無しさん:04/06/14 21:05
>>908=>>920
自分で男の振りしてマンセーしたの忘れた?w
928名無しさん:04/06/14 21:10
>>920って女言葉?
929日系男性”管理”職一同:04/06/14 21:16
仕事も駆け引きもできないそこの女総合職!
「役に立たんやったら、すっこんどれ!」

930名無しさん:04/06/14 21:16
>>908と比べてみ
931908:04/06/14 21:17
僕がネナベに思われたのですか。理解できました。
現状ではできる女性総合職(に限らず女子行員)はいないと書いたはずですがね。
それでも事実認識不足ですか?
それにちゃんと自分は仕事の出来ない奴だと明記してますよ。
932908:04/06/14 21:19
931は>921へのレスです。
933名無しさん:04/06/14 21:29
ども〜!御丁寧に〜!
くだらな過ぎゆえ、これでサヨナラね〜!

こんなとこに書いてる男性諸氏、馬鹿女にかまってないで
仕事しようぜ!

934名無しさん:04/06/14 21:42
ほんとつまらんスレになったね
935「女性総合職」一同:04/06/14 21:46
負け犬の遠吠え?
実際に管理してるのはわたしたちである事に
気づかないおばかさん男は、いつか後悔するはず。
せいぜい、がんばんなさい
936名無しさん:04/06/14 21:48
>>931
お疲れ様。あなたのレスの内容にかかわらず、噛み付ければなんでも良かっただけみたいだよ?


夕方の早い時間に匿名掲示板でぎゃんぎゃん吠える時間のタプーリある「有能な」男性って、ス・テ・キ♪
でも、周りの人はあなたの有能さに気づいてくれないのかしらね。

937名無しさん:04/06/14 21:55
仕事できない男はとりあえず「立て」といてあげましょ!
職場で論破されて取り残されて黙り込む気の毒な方々に
かまってる暇は無いのよね
938名無しさん:04/06/14 21:57
男性諸君、
女に相手にされないからって
こんなところで憂さ晴らししてる暇があったら
男手一つで子供二人を育て上げた小泉総理を
見習って、子育ての勉強でもしてください。
そのほうが、手っ取り早くもてるようになりますよ。
939908:04/06/14 21:59
>>935>>936
イヤ・・・
実は自分も煽りのつもりで書いたんです。
当行の女子総合職は少し給与の高い一般職に成り下がってるんです。
総合職と一般職のいいとこ取りをしてるって感じで。
自分が入行したときはここまでひどくなかったんですが・・・
940名無しさん:04/06/14 22:00
論破した気分になる馬鹿女=>>937ハケーン
女の前で男が黙った時はクソ女がヒステリー起してるからスルーしてるだけ。
あーあ哀れ。
941名無しさん:04/06/14 22:03
「男で職能無し」は
今の金融業界では禁治産者と同等。
もう放っときましょう!
ここでレスしてくる男自体、落ちこぼれなのは
間違いないから、われらの時間のむだ!
942某メガ本店:04/06/14 22:07
>>940
ふうん...そうなんですか

うちの部署の場合(Treasury)ヒスは男が起こして怒鳴りまくり
冷静に後始末するのはいつも女性陣なのですが...

ま、会社によって違うかもしれませんね
943936:04/06/14 22:13
>>939
それはあなたの見た実情でしょ?書き込む分にはかまわないじゃない。
「煽るな!」なんて思っちゃいないよ。
ただね、それこそヒス起こしてきゃんきゃん噛み付いてるのがいたように見えたから「お疲れ様」って書いたの。
944困ってます!:04/06/14 22:14
すみません
わたしは昨年、支店から本店営業部へ転属となって以来
部下のお坊っちゃんが引き起こす種々コンフリクトのをまるめて
謝罪の顧客訪問に時間を割かれることがよくあります
ここのページ読んでて、プロの男性の御意見が皆無なので
ちょっと残念ですね
945名無しさん:04/06/14 22:15
ヒス女必死!
味方と思ってた>>908が実は煽ってたと知って愕然w
大笑い
946名無しさん:04/06/14 22:16
すみません
わたしは昨年、支店から本店営業部へ転属となって以来
部下のお嬢ちゃんが引き起こす種々コンフリクトのをまるめて
謝罪の顧客訪問に時間を割かれることがよくあります
ここのページ読んでて、プロの女性の御意見が皆無なので
ちょっと残念ですね
947名無しさん:04/06/14 22:16
ブス!ブス!ブス!
死ね!
948名無しさん:04/06/14 22:17
>>944
プロの男性は今頃電車の中か、まだ会社か、飲み会では?

>>945
あなたが愕然としてるの?
949名無しさん:04/06/14 22:18
あほらし!も、寝よ

「禁治産者」男性諸氏、くれぐれも自己破産だけは
しないようにね!
950948:04/06/14 22:19
>>944
プロの女性は今頃電車の中か、まだ会社か、飲み会では?
スマソ
951名無しさん:04/06/14 22:20
う〜ん…一概に女性総合職を攻めるわけにはいかないとは思うんだけど、敢えて言います。
私は都銀で働く一般職で、ローンとか投信とかやってます。
やっぱり自覚というか、総合職と一般職は違うんだってことを認識してほしいかな。
課長も後輩総合職も女性で女性に囲まれて仕事してたことがあるんですけど
後輩総合職と私の扱いがまるで同じ。
年次は5年くらい違いましたが、給料はむしろ後輩の方が上?って状況でした。
私も一般職にしては残業多めで20時くらいに上がってましたが、帰る時間はみんな一緒。
ちょっと違うんじゃ…と思いましたよ。
残業しろとは言いませんが、私と同じ時間の仕事で仕事の範囲は先輩ってことで私の方が広い。
納得しろって言われても…。
これって、普通に考えていかがでしょう?
納得できない私がおかしいですか?
952赤シャカ:04/06/14 22:21
男ならオレのスレへ来い!
女子供のスレでやつあたりしてんのは
超みっともないぞ!
953名無しさん:04/06/14 22:24
>>951
確かに納得行かない罠。たださ、責められるべきは銀行の姿勢では?
954モテモテ坊ちゃん:04/06/14 22:34
ブス〜
ブス〜ブス〜ブス〜ブス〜ブス〜
悔しかったらSEXしてみろ〜
相手がいねえのは
あたりまえ〜
955908:04/06/14 22:37
>>936
丁寧なレススマソ、僕の失言で煽られてしまい重ね重ね申し訳ない。
956名無しさん:04/06/14 22:37
一本で充分よ
957名無しさん:04/06/14 22:40
>>955
まあ、煽りは二酸化炭素みたいなもんだし、いいでそ?
多すぎると困るけど、全く無いのも困りものかなって。
958名無しさん:04/06/14 22:42
>>953
なので、「一概には言えない」のですが、そうはいっても銀行の姿勢を私が変えられるわけも無く
女性課長や女性総合職がちょっとは気づいて欲しかったんですが。
一度課長に言ってみたことはあるんですよ。
でも「彼女はまだ経験が浅いから」と言われ、おしまい。。。
だったらアナタはどうなんですか?と心の中で叫ぶのが精一杯。
959赤シャカ:04/06/14 22:42
資XXXXXXXXX
マXXXXXXXXX
ジャXXXXXXX
の御三家男が暴れてるのか
はたまたメガ低位行のお坊っちゃんが
虎の威を借りてるのか?
男だったら外資で勝負してみい!
960名無しさん:04/06/14 22:44
ほんまやで!
女の下で万歳しとってどないすんねん!
使えんやっちゃなあ!
961908:04/06/14 22:44
>>951
よくあるケ−スですね。後輩総合職が入行3年目くらいまでなら仕方ないのでは?
それくらいで転勤ありますよね。2店舗目で総合職としての真価がとわれると思います。
マァその分今からやっとかないといけないんですが。
おっさんの上司も甘やかすと優しさの区別がつかないみたいでね。
962モテモテ坊ちゃん :04/06/14 22:46
客もブスが嫌いな事を、おまえら知るまい!
悔しかったら整形しろ!
963名無しさん:04/06/14 22:47
>>962
大丈夫かしら?この人
964名無しさん:04/06/14 22:51
単に女子総合職に仕事より結婚してほしい人たちでしょ。
965名無しさん:04/06/14 22:53
>>958
現場は実際一般職が支えてるし、いくら職種が違えど5年後輩の方が高給与は嫌だよねぇ・・・
課長には待遇改善を要求したの?「彼女はまだ経験が浅いから」ってことは、いずれあなたの要求を考慮する旨のことは言ってくれたのかな?
966名無しさん:04/06/14 22:56
>>963
大丈夫なわけないでしょ。
967名無しさん:04/06/14 22:57
出生率1.29(東京は0.99)
2ちゃんで毒女叩きが始まってから数年はゆうにたちますが、
出生率はどんどん下がっていくだけなのに・・・
968名無しさん:04/06/14 22:59
>>965
一般職は
管理職の責務無いのに
なんで「支えてる」と言えるかね
いざとなった場合に責任とれる人いないっしょ
そこが管理職との歴然たる責務の差です
管理職は逃げれないのです(ま、逃げるオヤジはいますがね)
969名無しさん:04/06/14 23:01
なんとなくわかってきたぞ
このスレでしのごの言ってる男性は
要するに「平社員」ってことか
970名無しさん:04/06/14 23:01
>>965
言ってくれるわけがありません。
同じ女性総合職ってことで連帯感みたいなものが存在したんでしょうか。
総合職と一般職って付けられる残業時間も差があって、彼女たちは目いっぱいつけてましたが私はサービス残業…。
その辺をもっと考えて欲しかったですね。
最後には「私、もう残業付けられないんで帰ります」って言いましたけど。
971名無しさん:04/06/14 23:02
がんばりや〜
972名無しさん:04/06/14 23:03
>>965
じゃ、アンタは責任取れるのか?取ってみてくれよ。
いざとなったら真っ先に逃げ出す口だろう。
こういう奴がいるから一般職が苦労してるだろう。
973名無しさん:04/06/14 23:05
↑968に対してだ!
974名無しさん:04/06/14 23:06
>>969
30前で平のアホ男は相手にするだけ時間の無駄
もう無視しときなさい
管理職はやってみないとその苦労わかんないって
975赤シャカ:04/06/14 23:08
おまえらアフォか
いつまでここの女にかまってるんだ!
976名無しさん:04/06/14 23:08
>>968
あのね、責任範囲違っても、膨大な量の事務を実際に注意を払ってさばき続ける人は、立派に現場を「支えてる」よ。
管理職がオーケストラの指揮者なら、一般職は楽団員みたいなものじゃ?
仕事のキャパに応じた苦労をねぎらうのも必要じゃない?

977908:04/06/14 23:09
残念ながら>>968の言うことが正論かな。
物理的な業務は一般職が支えているんだろうけど。

あえて言えば、女子総合職には若いうちに責任取る練習
(クレ−ム、トラブル処理)をさせえおくべき・・・
ってそれできる上席も少ないか^^
978名無しさん:04/06/14 23:10
>>968
じゃ、聞くが一般職いなくて仕事回せるか?
責務っていうが、そんなたいそうな仕事してないだろう。
課長連中なんて、実務知らない、顧客から評判悪い、最悪だ。
979赤シャカ ◆tsGpSwX8mo :04/06/14 23:11

かまってるわけじゃないけどね。
かまって欲しそうだから相手してあげただけ。
980名無しさん:04/06/14 23:12
>>977
確かにな
「責任者出せ」に感情論で状況悪化させてるしな
やっぱ排卵するやつには仕事まかせられんな
981名無しさん:04/06/14 23:13
>>968
951=958=970です。
私の置かれていた状況を見て、客観的なあなたの意見が聞きたいんですが。
これって当たり前なんでしょうか?
982名無しさん:04/06/14 23:14
>>978
それは単にあんたらの会社の質が悪いだけでしょ
983名無しさん:04/06/14 23:14
↓↓↓続きはこちらで↓↓↓

★☆★独身女子行員の休日の過ごし方★☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1051518380/l50
外資金融の秘書は生意気クソ女ばっか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1066661868/l50
★外資系に美人は居ないようだ 5人目★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1080918734/l50
984役員じじい:04/06/14 23:15
諸君
いいかげんにしたまえ!
レスがそろそろ限界じゃぞ!
985名無しさん:04/06/14 23:18
990は次すれ当番ね
986名無しさん:04/06/14 23:24
亀ですが
>>970
>彼女たちは目いっぱいつけてましたが私はサービス残業…。
 その辺をもっと考えて欲しかったですね。
ヒドイ。さっさと帰ったのが利口だね。で、またそこで帰ったことをあれこれ言われなかった?
987名無しさん:04/06/14 23:24
>>978
誠に遺憾ながら自分は「男性管理職」であるが?
平のおまいらに偉そうな事言われる筋合いは無いが?
やはり役席つかんと身に沁みない現実はあるが?
女に負けてる事が悔しいなら
早く管理職に就いたらどうか?
988名無しさん:04/06/14 23:24
25歳。
去年24歳だったけど、おととしは23歳。来年は26歳。
一度赤シャカを叩いてみなよ。マジでお勧め。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1086493108/l50
989赤シャカ:04/06/14 23:25
平諸君
男は黙ってサッポロビール!
990908:04/06/14 23:26
>>970
>>968に同意しちゃったんで・・・
あくまでうちの銀行はって話ですが、
そういう不満解消の為一般職から総合職へのコ−ス変更制度があります。
(勿論試験や上司評価による規制がありますが)

あなたの不満はおそらく総合職に変わらない限り解消できないと思います。
管理職は実は一般職よりずっと大変ですから。
まじめにやらずに給料だけ管理職って奴が多いから解りにくいですが。


991名無しさん:04/06/14 23:28
>>977
>物理的な業務は一般職が支えているんだろうけど。
?だからそうだってば。
992名無しさん:04/06/14 23:28
>>990 次スレ頼むよ
993名無しさん:04/06/14 23:31
次スレ

【もう】金融女性総合職PART2【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1087223370/l50

引き続き愚痴りましょう。
994名無しさん:04/06/14 23:32
>>987
>女に負けてる
男女云々よりも
要は仕事の能力でしょ?
わたしは一般職の方々にはお世話になってると
思ってます
わたしごときでできる範囲で優秀な彼らの展望のケアもしているつもり
ですが、いかんせん「女」の浅知恵と男性役員から一笑にふされる
事が多々あります
本当に申し訳ない気持で一杯です


995名無しさん:04/06/14 23:33
次スレ

【ヒステリー】金融女性総合職【無能】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1087223579/
996名無しさん:04/06/14 23:39
>>995 はうそスレです。真性次スレは >>993

次スレ

【もう】金融女性総合職PART2【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1087223370/l50

引き続き愚痴りましょう。
997名無しさん:04/06/14 23:42
>>996
タイトルが真実だからって必死杉!
998名無しさん:04/06/14 23:44
きり番ねらい1
999名無しさん:04/06/14 23:44
>>995 はうそスレです。真性次スレは >>993 >>996

次スレ

【もう】金融女性総合職PART2【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1087223370/l50

引き続き愚痴りましょう。
1000名無しさん:04/06/14 23:45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。